その後の東急世田谷線スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
旧型車あぼーん後、ヲタの話題に上らなくなってしまった
世田谷線についてマターリと語り合おう。
2名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:18 ID:???
三瓶嶺良age
3名無しでGO!:2001/06/29(金) 22:41 ID:???
ピターソage
4名無しでGO! :2001/06/29(金) 23:45 ID:BnwndjSo
聞茶塗装あげ
5名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:19 ID:???
設計ミスのため、ボックスシートで向かい合って座れません。
6名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:24 ID:???
誰も寄りつかない。
ピタン辺りの掲示板では盛り上げようとしているようだが。
俺は旧型車復活まで絶対乗らない、予定。
ただし、女性運転士が登場すれば見に行くかも。
7名無しでGO!:2001/06/30(土) 00:35 ID:???
( ´∀`)<ピターソ復活age!
8名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:03 ID:???
上町止まり復活祈願age
9名無しでGO!:2001/06/30(土) 01:56 ID:???
>>6
ピータソとしてはジモティーだけでマターリやってたほうが楽しいだろうから、今の
状態が一番楽しいのでは。何だかんだ言っても広告電車の変化などネタは尽きないし。

でも世田谷線に愛想をつかし世田谷通りでカメラを構えてシスプリハズを追っかけてたらやだな。(藁)
10名無しでGO!:2001/06/30(土) 02:04 ID:???
をお!世田谷線スレだ!ageておこう。
>>6
その前に女性車掌だな。
11名無しでGO!:2001/06/30(土) 02:56 ID:???
>>9
シスプリハズは昨日で終了。
12名無しのエリー:2001/06/30(土) 02:58 ID:???
国士舘大学OBですが旧車(冷房ナシ)完全にあぼーんしたんですか?
13名無しでGO!:2001/06/30(土) 10:01 ID:???
>>12
完全あぼーんです。
言ってみると驚くよ。
14名無しでGO!:2001/06/30(土) 10:08 ID:???
ピータソの小遣い稼ぎどうよ?裏で伊呂波があやつってるみたいだが。
15沿線住民:2001/06/30(土) 10:54 ID:???
>>6
2度とこないで欲しいぞ。
バカヲタが大集合してこっちはえらい迷惑だったんだからな。
16名無しでGO!:2001/06/30(土) 11:07 ID:???
>>6
復活なんかしないよ。
17名無しでGO!:2001/06/30(土) 11:16 ID:???
>>14
電車保存には莫大な費用がかかるのにあんな本の売上で
間に合うはずがない。
18名無しでGO!:2001/06/30(土) 17:06 ID:???
ピータソあぼーんきぼーん
19名無しでGO! :2001/06/30(土) 17:13 ID:???
投稿削除のお知らせ
投稿日 6月25日(月)20時02分 投稿者 Pちゃん@管理者 [h142-001.tokyu-net.catv.ne.jp] 削除

御世話になっております。管理者のPちゃんでございます。
この度、投稿の削除措置を取らせて頂きましたのでご報告致します。

○ 6月25日(月)09時26分 [fjsw0235.ppp.infoweb.ne.jp]
リモートホストにより、第2条第5項による投稿禁止者と同一人物であると判断し、削除を致しました。

あしからずご了承下さい。

久しぶりにピータソ掲示板見たけど、まだくるんだな。元江ノ電601
懲りないなー。
20名無しでGO!:2001/06/30(土) 22:00 ID:heyURVYY
ピターソage
21名無しでGO!:2001/06/30(土) 22:23 ID:???
>>19
何て書いてあったの?
ゴピペきぼーん!
22名無しでGO!:2001/06/30(土) 22:59 ID:???
>>16 (もしかして近所の人?
何 言い切ってるの?
さも、判ったような振りしちゃってさ...
ま、あんたに付き合うつもりは無いから言い返してこられても相手にしないけどな。
23名無しでGO! :2001/06/30(土) 23:40 ID:???
新しい電車はイイネ!
24名無しでGO!:2001/06/30(土) 23:59 ID:UoO4VTvg
Qoo車両AGE
25名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:23 ID:???
>>16
>>22
旧型車復活って何よ?
26名無しでGO! :2001/07/01(日) 00:25 ID:???
旧型車復活するわけがない
27名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:33 ID:???
85と76を除いて全車あぼーん済み
束急車両に放置プレイ中の85と76も雨ざらしでボロボロ
復活する訳がないだろ
復活するのは
上町止まりと元江ノ電600ですだけで充分だ
28名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:47 ID:???
>>27
上町止まりと元江ノ電600ですの復活反対!
29名無しでGO! :2001/07/01(日) 00:53 ID:8UHdP7IY
上町止まりって何?
終電前の上町行きとは別物?
30名無しでGO!:2001/07/01(日) 00:55 ID:???
>>29
ハンドルネームだよ
31名無しでGO! :2001/07/01(日) 11:05 ID:m3VMSw/o
>>30
なるほど。そういうことか。
32名無しでGO!:2001/07/01(日) 11:19 ID:???
何だまだ元江ノ電600と上町止まりは生きているのか。
鉄ヲタ、玉電ヲタじゃなくてネットストーカーなんだな。
33名無しでGO!:2001/07/01(日) 11:36 ID:pB0fxkKo
>>21
たぶんこれだったんじゃないかな?今はないみたいだから。

新型が豊富に入りましたが、上町の検車区が賑わっていますが3年前まで古い車両がいっぱいでしたね
私自身も最近行ってませんが随分変りましたね
でもこの掲示板に最近路面電車関係の記事が少なくありませんか?事故の話や駅関係など全く関係の無い事ばかり書いている様だけど
まともな投稿を出来ないの?
サンクスさん>
あなたの投稿はスッカリ無視をされています。私の知合いに鉄愛会と言うグループに相談すると良いですよ

これですっかりピータソ掲示板ヲタ(藁)
34名無しでGO!:2001/07/01(日) 12:59 ID:???
しかしピータソは不幸だったな。

自分の好きな鉄道のHPを作ったら、
その鉄道に数十年に一度の大変革が起こって
ドキュソ厨房鉄ヲタが大集合しちまった。
しかもネットが普及してその分ドキュソ
やキティもやってくるようになった。
しかしそういう状況下でどうやってトラブル
を解決していくかって方法は趣味界全体に
蓄積されてないから、先輩ヲタに教えてもらう
こともできん。
しかも高校生だから余計舐められる。

マジな話、ネット系鉄ヲタは
「ピータソの悲劇」を教訓にするべきだと思う。
35名無しでGO!:2001/07/01(日) 13:04 ID:???
( ´∀`)<ピターソもドキュソだから救いよう無し!
36名無しでGO!:2001/07/01(日) 15:03 ID:???
元江ノ電600は真性荒氏。
上町止まりは無自覚の荒氏。
37名無しでGO!:2001/07/01(日) 18:17 ID:???
ピータソって、まだ世田谷線の事務所に入り浸ってるの?
で、内部資料を読み漁ってるのかなぁ???
38名無しでGO!:2001/07/01(日) 18:21 ID:???
ピータソは東急に就職するらしいぞ
39名無しでGO!:2001/07/02(月) 01:22 ID:???
>>38
それは「ミイラ取りミイラ」ではないか?
40名無しのエリー:2001/07/02(月) 03:10 ID:???
冬ならともかく今の時期は旧車復活はないだろう・・・
41名無しでGO!:2001/07/02(月) 10:47 ID:???
>>34
先輩ヲタとして伊呂波は何も教えなかったのか?
42名無しでGO!:2001/07/02(月) 16:29 ID:???
ふたこからでていた玉電の支線復活希望!
43名無しでGO!:2001/07/02(月) 16:51 ID:???
>>34
しかし、あの状況下でHPの機能を損なわず、掲示板も閉鎖などに追いこませず最小限のアクセス制限(自動ではないみたいだが)で乗り切った技量は、褒めていいと思うぞ。
普通の工房ではああはいかないだろ。
確かに参考になる事例だった。
4434:2001/07/02(月) 21:18 ID:???
>>43
そだね。
漏れもピータソは良くやったと思う。
この経験とノウハウを他の趣味人にも伝えて欲しいものだ。
もっともHPで公開したらドキュソ&厨房にバレてしまうがな。
45名無しでGO!:2001/07/02(月) 23:12 ID:vQ1hXzTQ
>>9
あながち間違ってないかも?
こないだ東横渋谷駅でピータソが女の子と手繋いで歩いてたのを発見!
46名無しでGO!:2001/07/03(火) 11:19 ID:???
>>45
O様のブランチにも出てたしね。
あまりのマニアぶりにちょっと引いたけど 。
47名無しでGO!:2001/07/04(水) 23:14 ID:???
ピッターリage
48名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:12 ID:???
三軒茶屋からなら120円で乗れることを知る人は少ない
49名無しでGO!:2001/07/05(木) 12:24 ID:???
>>48
手口をきぼーん
50名無しでGO!:2001/07/05(木) 18:34 ID:???
>>48
早朝とか夜間はダメだけどね
51名無しでGO!:2001/07/06(金) 00:25 ID:???
>>48
土日は110円で乗れることも...
52cat_with_musicalnote♪:2001/07/06(金) 13:36 ID:0K0qjh9k
車輛更新のあと、駅関係の工事がいろいろ進んでますね。そちら方面も
面影がカナーリ失われてたり。
53名無しでGO!:2001/07/07(土) 01:03 ID:???
>>52
そうですね。今や古いホーム屋根なんて世田谷くらいしか残ってないし・・・。
そういえば、嵩上げ当日は徹夜されたそうですが、同じく徹夜していたピタンとは会ったのですか?
54名無しでGO!
新潟交通復活きぼーんο