軽便鉄道スレッドII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナローでGO!
気が付いたら倉庫逝き(涙
そんな何処に行っても忘れ去られる軽便鉄道を語り合いましょう。

軽便鉄道スレッド http://piza.2ch.net/train/kako/990/990422773.dat
2名無しでGO!:2001/06/25(月) 17:45 ID:???
とりあえずあげ。
ところで1さんは雨宮萌ぇ〜のご様子ですが、
「軽便王国雨宮」はお持ちですか?
3名無しでGO!:2001/06/26(火) 00:21 ID:???
誰もカキコしないな。
とりあえずあげとこう
4名無しでGO!:2001/06/26(火) 01:03 ID:???
5名無しでGO!:2001/06/26(火) 01:47 ID:???
みんなあげてるだけで何も書かないな。

とりあえず自分が好きな軽便の車両を書いてくれ。
漏れは沼尻ガソ101
6名無しでGO!:2001/06/26(火) 01:48 ID:???
やっぱり栃尾鉄道
7cat_with_musicalnote♪:2001/06/26(火) 03:44 ID:e6iNq2uA
>>2
1じゃないけど、御徒町駅のそばの出版者が出してたやつ? なら持ってる。
81:2001/06/26(火) 07:32 ID:???
>>2
残念ながら持っていません欲しいですけれど…
>>7
羨ましいです。ところで本の内容はどんなものですか?
製造していた車両の諸元表や図面などが載っていたら凄く欲しいです
91:2001/06/26(火) 07:51 ID:???
自分は花巻電鉄デハ3萌え〜
模型が欲しいけれど今は絶版品なんですよね?
厨房の頃に無理してでも買えばよかったと後悔。
10名無しでGO!:2001/06/26(火) 07:54 ID:XAUnBSj2
西大寺鉄道の大型デッキ付き「キハ7」←ママチャリっぽい風貌。
「キハ8」←マスコットのようで女の子受けしそう。
11名乗る程でもない・・・:2001/06/26(火) 07:57 ID:???
「軽便王国雨宮」新橋の交趣会に無くなったかな?
というか、ソコ以外で見たことない(W
12名無しでGO!:2001/06/26(火) 08:08 ID:???
>>8
「軽便王国雨宮」本蓮沼のエコーモデルにまだ在庫があるよ。
すぐに電話してゲットしよう!
13名無しでGO!:2001/06/26(火) 10:18 ID:???
もうdat落ちしたのか・・・
鉄板は早いな。
14名無しでGO!:2001/06/26(火) 10:25 ID:???
>>13
土日に厨房が糞スレ立てまくるからな。
15cat_with_musicalnote♪:2001/06/26(火) 11:10 ID:1RTnPHpw
>>8
いま本棚の奥底にうずもれてるんだけど。
おれも車両情報狙いで買ったんだけど、そっち方面はウスかった。どっちか
というと雨宮敬二郎(だっけ?)の経営についての記録とかが多かった。ま
あ研究者的には貴重なんですが、鉄ヲタ的に満足できるかというと、なんと
もいわくいいがたいとこ(^_^;)。
丹沢新社だったっけか。あとなんか「軽便の記録」みたいなタイトルの本も
出してなかったっけ?
16名無しでGO!:2001/06/26(火) 19:36 ID:???
高度化したナローってのも、無理してる感が結構萌えるね。
17石灰大好き:2001/06/26(火) 20:34 ID:hXY6H5rI
ここでトロッコの話はだめですか?
181:2001/06/27(水) 00:01 ID:???
>>8
>車両情報狙いで買ったんだけど、そっち方面はウスかった。
あらそうなんですか…ちょっと期待していただけに残念。
欲しい気持ちが半減しました(w
>>17
トロッコでも何でも軽便ならOK
19名無しでGO!:2001/06/27(水) 00:41 ID:???
「軽便王国雨宮」ですか
書庫の奥に埋もれている筈・・・

で、漏れはナロー関連本は見かけたら買いです。
木曽森関連だけでも2桁は行ってるな〜

>>5
好きな車輌、たくさん有りすぎて(ぉ
ベストは頸城のコッペルかな?
西武山口線で乗ったし…
20名無しでGO!:2001/06/27(水) 01:37 ID:???
なべとろっていいな
21名無しでGO!:2001/06/27(水) 02:03 ID:???
防塵マスクでダースベーダーだよーんってのはダメですか?
22名無しでGO!:2001/06/27(水) 14:45 ID:???
>>19
井笠コッペルと頚城コッペルでは
やっぱ頚城の方がお好き?
23石灰大好き:2001/06/27(水) 21:53 ID:???
私の一番好きだった車両は、岩手県の名目入にあった日本粘土鉱業の北陸製4t。

車両もさることながら、工場の雰囲気や訪問のし易さ(事務所で住所氏名を申
告すると入場許可が貰えた)も含め、最高の鉱山でした。

インクラインから結構な勢いで鉱車が引き上げられると、ポイントを切り替え
てDLがホッパーまで牽引。小学生の頃から憧れていた風景を目の前にして、激
しく感動したものです。
数年前に閉山になったと聞いて最近になって再訪したのですが、事務所は金網
で閉鎖され、木造の工場は荒れ果ててました。設備の一部は別会社に渡って細々
と稼働しているようですが、かつてのズリ捨て場や坑口はたどり着くのも困難
な状況でした。

今なお現役ということでは、富山の水口建設が日本の秘境という雰囲気でいい
ですね。南大東島の廃線跡探しも面白いですが。
24名無しでGO!:2001/06/28(木) 00:24 ID:???
19です。
>>22
いやー、井笠のコッペル(1号)ももちろん大好きですよ。
ただ、頸城の方がアラン式バルブギヤーなのが面白いんです。

Oナローで頸城(珊瑚)と井笠(オレンジカンパニー)の両方持ってます(^^)

他にこれはと思う車輌は九州の石油発動車、根室の銀龍号、花巻の馬面電車、
ダージリンのサドルタンク、阿里山のシェイ、RGSのギャロッピンググースとかですね。

>>23
隠れた現役にTDLのウエスタンリバーが有ります。
(日本一列車密度の高いナローかも)
25名無しでGO!:2001/06/28(木) 10:55 ID:Q0XR93Qs
近鉄北勢線が廃止されるってホント?
26名無しでGO!:2001/06/28(木) 23:09 ID:???
>>25
近鉄から地元に対して
2年後位をめどに廃止したいという
申し入れがあったそうだ。
27名無しでGO!:2001/06/29(金) 01:56 ID:???
>>25-26
マヂっすか?
新車が入ってからの北勢線、内部・八王子線は逝ってないんだよな〜
夏でも逝ってくるか・・・
28名無しでGO!:2001/06/29(金) 02:20 ID:KYvRwBpA
お遊戯電車はだめかな・・・とか間口狭くしてるとすぐデータ逝きだぞ!
というわけで、今日江ノ島に行ってみたら、頂上に軌間30cmくらいの
おもちゃ機関車があった。客のいない、草蒸した静かな佇まいは、がんばれば
軽便と錯覚できないこともない。
29名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:02 ID:???
>>27
ネットで探せばどっかにニュース記事があるはずだよ。
見に行くなら今のうち。
30名乗る程でもない・・・:2001/06/29(金) 23:05 ID:N3ge0.XM
新潟の柏崎にも、軽便と見紛うような遊戯電車があったぞ。
砂地に線路が敷いてあって、雑草が生えて・・・
場所柄、頚城を思い出してしまつた。
31名無しでGO!:2001/06/30(土) 23:59 ID:???
定期あげ
32名無しでGO!:2001/07/01(日) 10:40 ID:???
根室拓殖の銀竜萌え。
33名無しでGO!:2001/07/01(日) 10:42 ID:LXx00.26
軽便鉄道発祥の普通鉄道って熊本電鉄だけ?
34ないよ:2001/07/01(日) 11:26 ID:G2uNf41w
>>33
忘れちゃいけない伊予鉄道。それと難解、じゃなかった南海(たしか838mm)。探せば他にもあるんじゃないかな。石北本線の一部もナローゲージだった区間があるしね。
35名乗る程でもない...:2001/07/01(日) 11:43 ID:CmYFGkng
産業用を含めれば、釜石の製鉄所が輸入した鉄道でしょう。
これが下取りに出されて南海になりました。
ただ、当事者が軽便鉄道であると正しく認識していたかは
甚だしく疑問です。釜石では鉱山の備品として、他の鉄道
と互換性を考えることなく注文したのがたまたま...
の線が強いと思います。

最初から軽便に鉄道を作ろうと意図したのは、御指摘の通り
伊予鉄道です。ここの社史は読む価値があると思います。
36名無しでGO!:2001/07/01(日) 11:53 ID:Nwhn6/..
三鷹電車庫に郵便鉄道専用ホームがあるよね
37名無しでGO!:2001/07/01(日) 12:52 ID:???
>>33
北陸鉄道もそうじゃよ。
38 :2001/07/01(日) 12:57 ID:???
>>33
遠州鉄道西鹿島線も。軽便のままだった奥山線は廃止になった
39名無しでGO!:2001/07/01(日) 21:24 ID:???
>>33
栗電とか小坂とか赤穂線とかは?
あれ? 勘違いしだったらスマソ。
40名無しでGO!:2001/07/01(日) 21:48 ID:???
>>33
近鉄湯ノ山線もそうだね。
41名無しでGO!:2001/07/01(日) 22:01 ID:???
>>39
赤穂線は改軌じゃなく新設だから微妙に違うね。西大寺鉄道はルートが少し違うし。
赤穂鉄道もルートが全然違うしね(つうか、ここは1067だっけ?)
42ないよ:2001/07/02(月) 19:56 ID:ZxBrhY8Y
>>41
赤穂鉄道は軽便だったね。
>>39
栗電、小坂も元は軽便だよ。
>>33
静岡鉄道(新清水〜新清水)も、元は軽便。
今の久留里線も、元は軽便だよね。千葉県営鉄道だった。それと青梅線。
43So What?:2001/07/02(月) 23:15 ID:???
>>33
東北では釜石線もですな。もっとも戦前の改軌区間は結構付け替えられていて、
戦後の改軌はほぼ腹付けでの新設ですけど。
あとは石巻線の石巻まで。こちらは改軌できる作りだったんで
小牛田駅の付け替え以外は元の路盤のまま。
石巻駅から先も並行線(金華山軌道)が補償を受けて廃止されているので参考までに。
他地域にもあるけどそれぞれの地域の方にフォローきぼーん。
つーか、臼井さんのあの連載の単行本化きぼーん。
44名無しでGO!:2001/07/02(月) 23:36 ID:8zNWNDRw
立山にある砂防ダムの軽便鉄道に乗った人いるかな。
たしか12段スイッチバックがあるという
話だが。
45ななし:2001/07/03(火) 08:07 ID:???
最近は公開してるらしいね。砂防ダム鉄道
46名無しでGO!:2001/07/03(火) 09:55 ID:???
>>44
誰も突っ込まないのか?連続スイッチバックは18段だよ
ttp://www.iijnet.or.jp/BAKU/torokko/kidou_kawa.htm
47名無しでGO!:2001/07/03(火) 10:01 ID:???
>>33
十和田観光も、戦後電化・改軌した
48cat_with_musicalnote♪:2001/07/03(火) 18:34 ID:m05nY.b2
狭軌発祥の現役鉄道なら、流山電鉄も関東鉄道竜ヶ崎線もそうだぞ。いっぱい
あるのではないか?
49名無しでGO!:2001/07/03(火) 18:37 ID:???
近鉄の田原本線モナー
50ないよ:2001/07/03(火) 18:40 ID:Vx6wKii.
今でも屋久島に行けば森林鉄道が走っているというが……
でも、簡易軌道のほうが面白そうだね。
51石灰大好き:2001/07/03(火) 22:51 ID:???
>>45
立山の砂防博物館で応募はがきをもらい、希望日等を記入して応募します。一
度は立山を訪れないと応募資格が貰えないというわけです。
見学日は平日にしか設定が無く(少なくとも私が訪問した年は)、勤め人には
ちょっと辛いですね。

私の先輩が乗って、写真を見せてもらったことがあります。

車庫のすぐそばにもスイッチバックがあるので、早朝と夕方には列車が上り下
りする様子を見ることが出来ます。私が行ったのは休日でしたが、たまたま臨
時が出ていてラッキーでした。

あぁ、また行きたくなってきた。でも遠いんだよな〜。
52名無しでGO!:2001/07/03(火) 23:16 ID:???
>>51
黒部峡谷鉄道のように観光客に開放すれば
有り難いのだが。旅客化の要望などは
でてないのかな。
53cat_with_musicalnote♪:2001/07/03(火) 23:42 ID:.47jJAw2
>>52
スイッチバックがやたら多くて編成長が稼げないので、旅客営業は辛い
ように思われ。ま、続行運転って手はあるし、やってるんだけどね、そ
れで旅客営業をやるわけにはいかねーべ(=^_^;=)。
54名無しでGO!:2001/07/04(水) 17:26 ID:S6PrGZWI
北海道のばんえい競馬場に行けば、トロッコ見られるって話。但し、一つだけ1067ミリメートル。
55名無しでGO!:2001/07/05(木) 04:53 ID:???
>>54
そこらへんの町工場で造った妖しいロコもあるらしい…というか殆どそれか?
56名無しでGO!:2001/07/05(木) 16:11 ID:Sm5uUXPg
黒部の上部軌道も一般公開してほしいな。
57名無しでGO!:2001/07/05(木) 16:13 ID:???
>>56
トンネルばっかで3時間。つまらん。
58名無しでGO!:2001/07/05(木) 17:11 ID:???
前スレで既出だけど、妙見山にミニ林鉄が出来たね。
ま、遊園地の汽車に近いシロモノだけど。
http://www3.hankyu.co.jp/nose/siguna00/newpage1.htm
59名無しでGO!:2001/07/05(木) 17:17 ID:???
こいつはどうよ?
http://member.nifty.ne.jp/gardenRR/
60競馬場のある駅:2001/07/05(木) 17:40 ID:???
黒部の上部軌道は高校時代一度だけ乗ったことがあります。
ワンゲルの合宿で剣沢から阿曽原経由で欅平へ下山するルートをとったら、
阿曽原〜欅平の日電歩道が数日前の大雨の影響で地盤が緩み通行不能。
急遽阿曽原で足止めになった登山者を上部軌道で欅平まで輸送。
阿曽原のキャンプ場の横に口を開けているトンネル、上部軌道につながっていたとは…
帰ってから鉄研の子達に思いっきり自慢してやりました。

>>56
一般公開はこちらで。
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/1111/kurobe/index.htm
61名無しでGO!:2001/07/05(木) 17:41 ID:???
>>56
欅平から黒四ダムに抜けるルートは欲しいな。
62cat_with_musicalnote♪:2001/07/05(木) 20:02 ID:/abMz2gs
>>56
上部軌道って、「高熱隧道」の舞台になったやつだよね。一回乗ってみたい
ような気はする。
63競馬場のある駅:2001/07/05(木) 20:14 ID:???
>>62
合宿行く前に読んで恐かった思い出がありますです。
あと、阿曽原より上部の川沿いの登山道、仙人ダムのところで軌道をまたぐトコがあって、
(唯一地上に出る区間)トロッコが見たくて列車が来るのを休憩しながら待ってたこともあります。
64名無しでGO!:2001/07/06(金) 01:11 ID:r1wmy3NM
あげ
65名無しでGO!:2001/07/06(金) 01:45 ID:???
ああっ、台所の調子デハ101の台車が漏れをイケナイ世界へ・・・
66cat_with_musicalnote♪:2001/07/06(金) 01:51 ID:Zt3fc5bw
>>65
下野電気鉄道か?(こんでよかったのかどーか疑問。つっこみきぼーん)
67名無しでGO!:2001/07/06(金) 12:16 ID:???
age
68名乗る程でもない・・・:2001/07/06(金) 12:31 ID:???
あーあ、どこかに草生した廃線が無いものか。

北勢線、廃線にしたら10年くらい寝かせてほしい
(本末転倒の極み)
6965:2001/07/06(金) 12:58 ID:???
>>66
あの雨宮の台車を見ると、漏れの脳内に馬面サンのボデーが・・・
70名無しでGO!:2001/07/07(土) 04:33 ID:???
おはようage
71cat_with_musicalnote♪:2001/07/07(土) 10:41 ID:HqBQUsfA
>>69
101の原型は馬面さんじゃなかったんだけどね〜。
でも花巻にも101の原型と同じタイプの車がいた。鉄道線用の車として。
72cat_with_musicalnote♪:2001/07/07(土) 23:15 ID:xOPOSnpI
なんかこのスレ、ぎりぎりでdat送りから助かったみたい。ageときます。
73名無しでGO!:2001/07/08(日) 12:04 ID:i3xBsx2Y
age
74名無しでGO!:2001/07/09(月) 14:18 ID:???
北勢線に全国各地で静態保存されている数少ないナロー電車集めて
動態保存してくれればなぁ…と妄想を語ってみたりする(w
75競馬場のある駅:2001/07/09(月) 14:22 ID:???
>>74

下電の、メリーベ・・・
76名無しでGO!:2001/07/09(月) 22:27 ID:???
>>74
この際電車だけでなく気動車やDLも集めて欲しい。
下津井にはまだ井笠のホジも有るのでは?
77名無しでGO!:2001/07/10(火) 00:40 ID:???
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~bellmare/niki23.html

これは軽便鉄道とは言えないか。
距離と規模はこの種の施設にしてはかなりのものだと思うけどね。

検索しても鉄ヲタ関連のページには引っかからず、
親子連れ、旅の思い出ページみたいのばっかが引っかかる。
78cat_with_musicalnote♪:2001/07/10(火) 02:06 ID:ORok1OZ2
>>76
ある。最近撮ってきたものとして見せてもらった写真には、それらしいもの
が存在していた。
79名無しでGO!:2001/07/11(水) 00:33 ID:???
定期age
80名無しでGO!:2001/07/11(水) 04:01 ID:???
>>78
相変わらず例の場所で静態保存(放置?)されているの?
博物館形式にはしないのかなぁ
まああれでも屋根付きで盗り鉄の餌食にならないだけマシか…
81cat_with_musicalnote♪:2001/07/11(水) 04:20 ID:9B9Cj2ts
>>80
廃線直前に盛大に盗り鉄に襲われたのが、下津井電鉄のガードの固さの理由
であると言い伝えられています(=^_^;=)。
82名無しでGO!:2001/07/11(水) 04:47 ID:???
>>81
なるほど納得(w
83名無しでGO!:2001/07/11(水) 12:15 ID:mM4ZAqT.
定期あげ
84cat_with_musicalnote♪:2001/07/12(木) 23:08 ID:kJe6kmoQ
>>62
なんと! >>60のページ見てきたら、黒部の上部軌道、一般公開をしてると
ゆー話じゃありませんかっ。
ついでだから黒部トンネルも(黒部第四発電所と黒部第四ダムサイト間)
85捨てました:2001/07/12(木) 23:27 ID:GRte5MkU
北勢線より、内部・八王子線のほうが廃止候補だと思ってたけどなあ。
86cat_with_musicalnote♪:2001/07/13(金) 01:21 ID:SAPpXZLM
>>85
内部八王子線はほぼ全線が市街地の中を走っているぞ(あれを市街地という
と異議申立てが出るかしらんが)。
対して北勢線は、けっこう田舎を走っている。歴然と差があるような。
87競馬場のある駅:2001/07/13(金) 01:27 ID:1Y6gqYuU
桑名駅の南側の小さな踏切、3つのゲージを踏んでいるんですね。
88cat_with_musicalnote♪:2001/07/13(金) 13:13 ID:4WK1a8x2
>>87
撮り鉄にも「3つのゲージを一望できる」というので知られているポイント
らしいのだが、あそこで俯瞰が撮れるとこあるんだろうかと前から疑問に
思っていたりする(乗ったけど、北勢線はまだ撮り鉄やってないんで)。
89競馬場のある駅:2001/07/13(金) 14:11 ID:???
>>88
すぐ南に陸橋があるんですけど、高い防護金網にさえぎられて、
もし撮り鉄をするなら脚立を使うか(通行車両に煽られてアブナイかも)、
陸橋の橋(ブックオフ側)から斜めに狙うかしかないでしょうね。
90名無しでGO!:2001/07/13(金) 20:19 ID:???
>>68
草生した軽便廃線なら林鉄跡探検がオススメ。
もっとも、草生したを通り越して完全に自然に帰ってしまったところも多いが。
91捨てました:2001/07/13(金) 20:40 ID:sj4EKNOM
>>86
三重県て逝ったことないからさ、スマン。
それと、八王子線についてはだいぶ前に廃止の動きがあったでしょ。水害で全廃という噂もあったし。結局、西日野〜伊勢八王子が廃止されたけどね。
92名乗る程でもない・・・:2001/07/13(金) 21:27 ID:???
うーーん、コイツは初めて見るHPだ。

ttp://member.nifty.ne.jp/namahage/
93cat_with_musicalnote♪:2001/07/14(土) 00:38 ID:mX.mxvwQ
>>91
西日野と八王子間の廃線は、道路に線路敷を乗っ取られたせいとゆーかんじ
がした。事実がどうであるかよくわかんないけど。
で、けっこう良いとこっすよ。近代化されてるからってことでおれも避けて
通ってたんだけど、行く価値ありますぜよ。チャンスあったらぜひ。

ご参考↓(例によってむちゃくちゃ重いので要注意)
http://www.jca.apc.org/~nekosuki/rail/contents/kintetsu_narrow_1.htm
94cat_with_musicalnote♪:2001/07/14(土) 00:39 ID:mX.mxvwQ
>>92
うむ。けっこうキてますな。よくここまでまわったな。まだちらっとしか
見てないけど、あとで自動巡回でもかけておくべ。
95石灰大好き:2001/07/14(土) 22:03 ID:???
>>90
伊藤誠一氏の『林鉄の軌跡』(ないねん出版)はとても参考になります(もう
お持ちでしたら失礼)。続刊を心待ちにしているのですが。
高野山の林鉄跡は歩いたことがありますが、人気のない山の中で突然キジが飛
び出したりして、結構怖かった。一人歩きはご用心。

>>92
国内のトロッコは今やほぼ壊滅状態ですから、トロッコ派は海外に活路を見出
す人が多いようですね。『立入厳禁』にも台湾ネタが結構出てきますし。
96名無しでGO!:2001/07/15(日) 11:08 ID:???
尾小屋鉄道の車両を動態保存している小松児童会館へは一度行ってみることをお勧めします。
8/26、10/13にはイベントが予定されています。
特に10/13の夜間撮影会は、現役時代に戻ったようなマターリとした雰囲気を楽しめます。
こちらをご覧下さい。
  ↓
http://www.f5.dion.ne.jp/~tsk-1803/
97名乗る程でもない・・・:2001/07/15(日) 11:17 ID:???
>>『林鉄の軌跡』(ないねん出版)

ここはひとつ、伊藤氏に全国の営林局を転勤していただき
日本中の林鉄廃線ルポを作成していただきたい!

それはさておき、「木曾」ってのは規模が大きいだけに
クルマによる安直な廃線探索でも楽しめそうですな。
むろん奥地は侵入不可能であるし、天災による崩壊
個所も少なくないらしいが。
数年前にちょいと御岳にスキーに行った帰りに、廃線
跡の痕跡が明瞭にあることは確認してます。
むろん、無数の人が訪れているとは思いますけど。

残っていれば黒部渓谷みたいな観光路線になっていた
でしょうに、惜しい話です。
98cat_with_musicalnote♪:2001/07/15(日) 11:29 ID:dFqnbXSo
>>96
そいや、いまの主力機のキハ1のほかに、バケットカーのキハ2の復活を
狙ってもそもそ活動してたんだよね。キハ2の復活は見たいが、遠いので
ヴォランティアにいくわけにもいかず。ま、募金すりゃいいんだけど。
99名無しでGO!:2001/07/15(日) 11:51 ID:???
>>97
赤沢はいったことありますか?
100名無しでGO!:2001/07/15(日) 21:35 ID:w0KQWX8I
今日の朝日の一面に赤沢が掲載されたぞ〜
101名無しでGO!:2001/07/16(月) 00:03 ID:???
>>100
これだな

■車窓に緑・緑・緑…/長野県上松町「赤沢森林鉄道」

[[森を抜け渓流を渡る赤沢森林鉄道]]

 日本三大美林として知られ、森林浴発祥の地でもある長野県上松町・赤沢自然休養林の「赤沢森林鉄道」が、今年も20日からの夏休み中、毎日運転される。

 かつて木材運搬用だった鉄道が14年前に観光用として復活。ディーゼル機関車が5両の客車を引き、1.1キロを往復する。ヒノキ板の切符を手にして乗り込んだ乗客たちは渓流を見つめたり、ヒノキの香りがする空気を深呼吸したりしていた。

 毎日運転されるのは8月31日まで、その後11月4日までは土日祝のみ。車いすでも乗車できる。
ttp://www.asahi.com/paper/front.html#PG10311
《写真》 森を抜け渓流を渡る赤沢森林鉄道=
14日、長野県上松町の赤沢自然休養林で
http://www.asahi.com/paper/images/f071501.jpg
102名無しでGO!:2001/07/16(月) 00:04 ID:???
>>100
内容は?
103名乗る程でもない・・・:2001/07/16(月) 00:07 ID:XlBRq1HM
>>99
伊勢神宮の遷宮の時の写真を見ていると雰囲気が
遊園地っぽいみたいで・・・
あと数年、線路を寝かせて砂利の色が周囲に溶け
込んで、井川線みたいになったら行きます。
白い砂利を追加投入してたら・・・行く機会が
ありません(泣

雰囲気重視のやせ我慢ですな。
104競馬場のある駅:2001/07/16(月) 00:20 ID:nq28732E
NHKアーカイブスで、駿遠線の疎開児童輸送やってますね
105cat_with_musicalnote♪:2001/07/16(月) 01:03 ID:6SDw7qvw
>>103
おれはだいぶ前に行ったのだけど。鈴鹿8耐の帰りに中仙道をずーっとた
どって走ってて、思わず左折しちったのだったと思う。
以外とねえ、いいですよ。そりゃこまごましたところは「遊園地の鉄道」
かもしれないんだけど、それはフレームを切って視界の外に追い出せば良
いだけの話でね。
木曾の森がゆっくりと流れて行く車窓風景は、そうか木曾森林ってこうい
う車窓を持つ鉄道だったんか、みたいに思えたし、それだけでおれにとっ
ては充分だった。
ま、あんまし毛嫌いしてないで行ってみるが吉かと(=^_^;=)。
106名無しでGO!:2001/07/16(月) 21:25 ID:???
歌登町営軌道萌え
107cat_with_musicalnote♪:2001/07/16(月) 21:50 ID:F4bTxqCU
>>100
先頭のDL、北陸重機のコだね。北陸重機もサカイレプリカとかアプトレプリカ
とか最近妙なもんをいっぱい作らされてますね(=^_^;=)。
108名無しでGO!:2001/07/17(火) 14:06 ID:???
 
109cat_with_musicalnote♪:2001/07/17(火) 20:37 ID:ReGS9zIA
レプリカといえば、伊予鉄のクラウスレプリカのディーゼル機関車は、あれ
は軽便の範疇に入れといていいんだろうか。
しっかしなー。クラウスレプリカのディーゼル機関車だもんなあ。よくあん
なもんを作ろうと思ったもんだ。ちゃんとスケールモデルにおさまっている
んでありましょうか(=^_^;=)。
110名無しでGO!:2001/07/18(水) 08:33 ID:???
レプリカ造る心意気は認めるが所詮ディーゼルだもんなぁ
重油焚きでも良いから蒸気機関にして欲しかった…

どうせ内燃機関にするなら焼き玉エンジンにしろ(w
111名無しでGO!:2001/07/18(水) 16:08 ID:???
エンジンといえば、小松の旧尾小屋車もいすゞエルフのエンジンに換装しちゃったね。
以前は鉄道には稀なUD3だったんだけど、変わったタイプは維持が大変なんだろね。
112名乗る程でもない・・・:2001/07/18(水) 17:33 ID:???
路上をンなもん走らせるとは非常識(W

愛媛県警は機能していないと見た。
楽しくていいけど。

機関車は手押しで入換えするつもりらしい。
鉄道側も気合が入ってるゾ(W
113cat_with_musicalnote♪:2001/07/18(水) 20:17 ID:0tPPUJQM
>>111
キハ1のこと? たしかミッションもハイドロに換装してたような。
114名無しでGO!:2001/07/18(水) 20:44 ID:3n3ESOhk
>>111
客車を入れ替え出来るように、ってのもあるみたい。
115名無しでGO!:2001/07/18(水) 22:42 ID:???
>>111
どうりでやたら馬力があって、エンジンの回転も滑らかなわけだ、キハ1。
ところで去年の10月、尾小屋のキハ2が一般公開で構内走行したのですが、当然ながらキハ1に比べるとかなりヨレヨレでした。
小松児童会館での復活運転は実現してほしいですが、ちゃんと走れるのかちょっと心配・・・。
116cat_with_musicalnote♪:2001/07/18(水) 23:08 ID:IZsX1QYw
>>114
ん。機回り線作るだか?
117名無しでGO!:2001/07/19(木) 21:35 ID:???
あげますヨ。
118cat_with_musicalnote♪:2001/07/20(金) 04:21 ID:gPTYjDRw
>>117
あい、datオチしない程度に保線よろしく。
119名無しでGO!:2001/07/20(金) 19:22 ID:???
北八ヶ岳の稲子湯〜みどり池登山道の脇に林鉄跡が残ってるね。
もしも一般開放されて現存していたら2000Mまで登る登山鉄道として観光名所になっていたかも。
120名無しでGO!:2001/07/20(金) 22:40 ID:???
下電メリーベルは末期には2連で走っていたので、フルオープンの中間車の活躍は本当に短かったね。
漏れ乗ったけど、あれで海沿いを走るのはなかなか気持ち良かったぞ。
121cat_with_musicalnote♪:2001/07/21(土) 05:08 ID:???
あら。メリーベルの中間車って抜かれちゃってたんだ。
あれたしかZパンタだったよね。Zパンタ装備車の嚆矢だったりもした。
122あげ:2001/07/22(日) 02:34 ID:???
カルベン故郷に帰る

クサカリ萌え〜
123定期保線:2001/07/22(日) 23:30 ID:???
バラスト散布〜!
124名無しでGO!:2001/07/23(月) 19:39 ID:???
今月号のRMでシグナス森林鉄道が記事になっていたね
125名無しでGO!:2001/07/23(月) 19:49 ID:???
>>116
機廻し出来ないから、DC121が引っ張ってった客車をキハ1が牽いて戻ってくるの。
…入れ替え、とはいえないかも。失礼。
126cat_with_musicalnote♪:2001/07/24(火) 01:50 ID:ZHoqcgzs
突然ですが、鉄板ロゴなんですけど、尾小屋キハ1のを作ってみました。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hassy/xxx/ の080

ご感想とかいただけるとうれしいっす。元は模型図面として作ってたCADデータ
だったりする。
127cat_with_musicalnote♪:2001/07/24(火) 15:00 ID:BQ/MKV3c
>>125
ま、現役時代も気動車が客車を引いていたし、よいよーな気もしますが。
でも終端側にも機回り線欲しいよーな気はする。

そいや、赤沢の機回り線はどういう状況になってますでしょーか>ご存知の方
128名無しでGO!:2001/07/24(火) 16:36 ID:???
さっきNHK-BS1で桜谷軽便鉄道が紹介されてたよ〜
ビデオ録画しとけばよかった…
129cat_with_musicalnote♪:2001/07/26(木) 14:56 ID:MnyCfia.
おお。なんとかdat行きは回避できた模様。
130名無しでGO!:2001/07/26(木) 17:00 ID:???
今、NHK-BS1で坊ちゃん列車の復元の話が出てた
気笛の復元の模様が出てたが復元車がディ−ゼル機関なので鳴らすのに蒸気より
圧力が弱い圧縮空気を使うので、そのまま復元すると低い音になるらしい
外観そのままで高い音が出るようにしなければいけないと苦心していた。
しかし笛って旋盤で削って造っていたんだ…
131名乗る程でもない・・・:2001/07/26(木) 17:38 ID:tlHg8Iyc
松山周辺は、坊ちゃん列車の影響を受けて恐るべき数の
1067mm超小型ボトムタンク機が群れていたような。
10号機とか12号機とかまであったんだっけ?周辺の系列
会社からの移籍車両とかも含めると。

独特のナンバー数字意匠に萌え。
132名無しでGO!:2001/07/26(木) 20:14 ID:MGVevRoQ
伊予鉄に延べ18両いたそうです
住友別子からの移籍機もあったようです
133名乗る程でもない・・・:2001/07/26(木) 21:28 ID:tlHg8Iyc
>>132
サンクス。
それだけ擁しながら、気動車というものに興味を示さないのも面白い。
ディーゼル機関車はあったけどね。
自家製台車の客車など、独自の気風に満ち溢れているから伊予鉄は
電化前が好き。

伊予鉄って、なんで1067mmに改軌したんでしょ?貨物の営業は元々
してないよね。輸送力不足かな。
762mmのまま電化してくれたら面白いことになりそう。
134名無しでGO!:2001/07/26(木) 22:56 ID:???
age
135名無しでGO!:2001/07/27(金) 16:48 ID:???
age
136cat_with_musicalnote♪:2001/07/27(金) 23:50 ID:mGCU/9so
なんかNHKの鉄道番組で、ダージリンが出るような番宣やってた。うち衛星
見れないからメモしなかったけど。ごめん。
んで、どうもダージリンの蒸気機関車がうごめいてたようです。
137名無しでGO!:2001/07/28(土) 09:51 ID:???
>>136
これのことですね

ハイビジョンスペシャル 「世界の山岳鉄道」
走れ 大峡谷を縫って 〜中国 成昆鉄道1100キロ〜
NHK・BS-hi 8月 6日(月) 19:30〜21:30

ハイビジョンスペシャル 「世界の山岳鉄道」
インド ヒマラヤ山麓のトイトレイン 〜雄大な風景とミニ列車を楽しむ〜
NHK・BS-hi 8月 7日(火) 19:30〜21:30

ハイビジョンスペシャル・世界の山岳鉄道
白夜のフィヨルドを走る〜ノルウェー・ベルゲン急行とフロム線〜
NHK・BS-hi 8月 8日(水) 19:30〜21:30

ハイビジョンスペシャル・世界の山岳鉄道
極北の夏を駆け抜けて 〜北米・アラスカ鉄道〜
NHK・BS-hi 8月 9日(木) 19:30〜21:30
138名無しでGO!:2001/07/29(日) 08:58 ID:???
定期あげ
139名乗る程でもない・・・:2001/07/29(日) 13:26 ID:v5Q55v/o
とりあえず、興味なくても「千と千尋」逝って来い。

海の上を豪快に怪走する朝倉軌道の木造端々みたいな気動車?・・・

異世界へ乗り物に乗っていくという設定。
別に鉄道に限った話ではないが、ヒューマンスケールから見れば交通機関の
速度と移動距離というのは、異世界・非日常への移動手段として使われても
差し支えないものなのだなあ。

飛行、は非日常過ぎて、映画の中における異世界への移動手段としては
ポピュラーだけども、初めての鉄道に乗って誘われる異世界というのも
非日常へのアプローチとしては乙なもんですな。
140cat_with_musicalnote♪:2001/07/29(日) 14:25 ID:6HBDpZso
>>139
ああっ。機能は「A.I.」見てきちゃったよっ。隣で「千と千尋」もやっていたのだが。
で、朝倉軌道ですか。また、濃ゆいな。
141cat_with_musicalnote♪:2001/07/29(日) 22:25 ID:ebhpV8Ls
>>137
さんきゅ。んで、話題のダージリン・ヒマラヤンは、まだ蒸気機関車が元気でいる
ところを見られるらしいっすね。
142名無しでGO!:2001/07/31(火) 11:26 ID:???
近所の本屋で何気なく郷土本コーナーにあった東北の某温泉の歴史を書いた本を立ち読み
森林軌道の写真が数枚掲載されているのを発見…迷わずレジへ直行(苦笑
143cat_with_musicalnote♪:2001/07/31(火) 22:03 ID:jG1Gijds
>>142
プレス・アイゼンバーンとかの高い本でそれをやられると泣けてきます(=^_^;=)
144名無しでGO!:2001/07/31(火) 23:05 ID:???
>>143
でもプレス・アイゼンバーンはまだ鉄本だから少々高くても(確かに高い(藁)
ところがこっちは鉄分薄い温泉本(苦笑
しかし夏油温泉への客を運んでいた森林軌道の写真が載っていたのでつい買っちゃった
それにしても郷土史や当時の地元新聞記事で客車が存在していたことは
知っていたが、その客車に名前が付いていたとは…
145cat_with_musicalnote♪:2001/08/01(水) 02:14 ID:wYC2g.Xg
>>144
買うかどうかわかんないけどぉ、せっかくだからなんつう本だったかとかも書いて
おいてもらえるとうれしかったり。いつか必要なときがきて、運命が味方してくれ
れば、ご紹介頂いた情報が役に立つことがあるでしょう(おれが書いてるもんがど
のくらい役立つかっつうと、おなじくらいだと思う。全然役に立たない、ウザい、
という評価を否定するものではない)。
146職人H:2001/08/01(水) 03:25 ID:???
>>144
本の名前と出版社をぜひおしえてください。
鉄分薄くても温泉の写真ならジオラマの参考にもなるから、よろしく。
147名無しでGO!:2001/08/02(木) 00:51 ID:???
>>145
「夏油の四季」郡司直衛・著、みちのく民芸企画、¥1.2k

一般流通にのりにくい地方の出版社なので入手するのが困難かと…
>>146
温泉場より植物の写真のほうが多く載っています(苦笑
148cat_with_musicalnote♪:2001/08/02(木) 03:43 ID:bLNF1EMM
>>147
地方小出版書籍取次ぎになければ無理だなー(=^_^;=)
149名無しでGO!:2001/08/02(木) 21:34 ID:???
定期保線
150職人H:2001/08/03(金) 00:37 ID:???
>>147
みちのく民芸企画=北上商工会議所会員<サービス業
ここに直接問い合わせないと手に入らないか...
151謎の立山軽便鉄道:2001/08/03(金) 11:53 ID:.WdzyIfE
>>44>>51
うらやましいねー。謎の立山軽便鉄道
いちどは乗ってみたいものである。
一年に一回、地元限定でサービスっていうの、どうかとおもうね。
天狗平のカルデラ展望所からみえるけど、あの人跡未踏の別天地までつながってるんだゼ。
昔は「立山温泉」なんて温泉小屋もあったらしい。
今でも奥の方に硫酸銅いろした池から煙が上がってるから河原の水となんとかすれば入れるな。
軽便鉄道にのって終点から足のばしてひとっ風呂、どうよ!!!

ついでに黒部鉄道について言っとくケドよ。通は晴れた日に当日券で黒薙まで買って降りるってもんだ。
苦労して予約した乗車券で雨の日に欅平まで居眠りツアーして、どうするよ!!
152名無しでGO!:2001/08/03(金) 22:28 ID:???
age
153定期保線:2001/08/04(土) 21:22 ID:???
ネタ切れ??
154cat_with_musicalnote♪
>>126
まだ第一弾も採用になっていませんが(=^_^;=)、気の早いことに第二弾。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/hassy/xxx/

第一弾の尾小屋キハ1は#080で現在トップ引きをやっております。ぜひご支援を
お願いします。
んで、第二弾は、同じく尾小屋のDC121とDC122です。#087にあります。

まーとりあえず見てみてください(=^_^;=)。