伊勢崎線スレで「重要度No1」とされるこの路線の建設推進運動を2chから盛りageで逝こう!
age
金の無駄
いらない
西側に比べ、確かに東京北部は鉄道網が充実しているとは言いがたい。
皆都心方向に伸びて、横断方向に路線が無いのは問題(山手の外側はいきなり武蔵野)。
需要も都バスなどの輸送実績から見れば検討の価値があると思う。
どうせ金を使うなら有効に使うべき。
何で神奈川ばっかり線路を引くんだ。
こっちの方が重要だと思うが…。
政治家の力関係か???
チカゲに直談判したい。
メトロセブンがあるからか?
それならメトロセブンを早く現実のものにしてくれ。
エイトライナー・メトロセブンの重要度でいえば、
1.高井戸〜井荻区間
2.赤羽〜西新井区間
だと思う。
答申では早期に着工順位を決定するとなっているが、
都内東側のアクセス改善という面からも、
早期に着工して欲しい区間ではある。
必要な線だと思うのですがね
あまちゃんがよろこぶのがちよつと。。。。
メトロセブンといえば、青砥〜葛西は需要少なそう。
後回しにすべき。羽田アクセスは無理っぽいから、
田園調布(多摩川)〜赤羽〜青砥だけをとりあえず作ろう。
禾重木寸は大喜びで使うね。
それまで命があるとは思えんが。(w
10 :
名無しでGO!:2001/06/13(水) 18:39 ID:fi4EhNcU
ああ、地方に投下する金を減らして都市に使うべきであります。
例えてみれば、これまでは地方は都市住民から取った税金でたらふく
食ってきたわけですが、これからは都市住民が働いた分から取った税金は
都市で使うべきであります。
地方の高速道路建設費をゼロにして都市で鉄道をつくりましょう。
確かに地方の連中はいい思いをしすぎ。
みんな金持ちだし。フザケンナ。
都心の交通網充実に1000000リラ
12 :
Q車庫初潮:2001/06/13(水) 18:55 ID:???
いい案ですね
日暮里舎人間の新交通に続づいてこの地下鉄ができれば
池袋でT車庫撮影に重宝しそうですが、開業と引き替えに
王40や王57が廃止されそうで地元のN車庫も縮小あるいは
草64担当でもまかなうのか心配な当方でするが、できれば
王40もそのまま存続させて池袋には都営ハズ!地下鉄!と
たくさん選べればなおいい......と思うこの頃でする
王子から明治通り沿いに新木場まで延ばしてくれるといいのだが。
いや、地下鉄なんて贅沢は言わん、バス路線でもいいから作ってくれ(泣
城東地区って南北を移動するのにバスでさえ乗り換えが必要なんだよな。
それも決まって総武線で路線が分断される。江東区に用事のある葛飾区民には
辛い話。
愚痴なのでsage。
>>1 激しく同意。
営団8号線とか常盤新線とか日暮里舎人線とか川崎縦貫鉄道何かよりも
必要性高い。
東京北部・埼玉方面と南西部を直結する路線は必須。
15 :
14:2001/06/13(水) 19:56 ID:???
エイトライナー計画と絡めるなら赤羽−西新井でも可。
16 :
名無しでCO!:2001/06/13(水) 19:56 ID:erjQtous
お前等そんなに半蔵門線が嫌いか
半蔵門線とは別に必要。
>>15 やっぱりエイトライナー(メトロセブン)が答申に乗っかったから、
竹ノ塚新線は除外されたんじゃないかな。
でも西新井〜赤羽のショートカットだけでもかなり違うね。
赤羽乗り換えで埼京線を使えばだいぶ池袋が近くなる。
池袋だけでなく西側へのショートカットにもなるしね。
早く実現して欲しい。
・・・でも、やっぱり直結して欲しいナァ。
>>17 半蔵門線はあくまで都心東側への足。
池袋新宿方面へは遠回りに過ぎるから、
それとは目的がまったく異なる。
>>17 どうせできないんだから
勝手にやらせてればいい。
エイトライナー・メトロセブンは答申路線です。
大江戸線や舎人新線作る金があるなら、こっちを作るべきだった。
中央線より上半分の横断鉄道は、人が乗らない、これ定説。
大江戸線・・・
>>24 大江戸線はルートに問題がある(上野を通ってない)と思われ。
#上野御徒町だと、常磐線あたりからの乗換が期待できない。
沿線になる武蔵野高校の生徒を代表して、私も署名します。
27 :
名無しさん:2001/06/14(木) 00:31 ID:0gxiNRR6
新宿までどれくらい短縮につながるの?
新宿や池袋までの短縮時分は大きいんじゃない?
駅の数にもよるが、新宿まで20分そこそこでつくのでは?
建設されることはないので
永遠に新宿まで到着することはありません。
32 :
( ^∀^)さん:2001/06/14(木) 22:28 ID:RqoXSVtk
石原慎太郎東京都知事は緊急経済対策の一環として、都営地下鉄14号
「池袋新線(仮称)」竹ノ塚−天王洲アイル間約20kmの建設を提案。
交通局が具体的な着工時期についての検討を開始した。
池袋−品川間は、南北鉄道交通網が非常に薄い皇居西側−山手線西半分
間のほぼ中央を南北に埋める形で、放射各線との連携を強める連絡鉄道
(環状線)の性格、池袋以北は、王40系統、急行03系統など従来から
バスで池袋とのつながりが強かった地域を結び、定時性、速達性を強化する
郊外連絡路線の性格という二重の性格を持つ。
起点は東武伊勢崎線「竹ノ塚」で、東武伊勢崎線との相互直通を検討する。
また、「高輪台」からは分岐線も検討するが、とりあえずは「大師前」−
「天王洲アイル」間を建設する。
http://green.jbbs.net/auto/bbs/read.cgi?BBS=89&KEY=992524901
>>32 池袋までで十分。
それよりも答申路線のメトロセブンを実現するのが先。
それだけでとりあえずは用が済む。
とりあえず何とかしてほしいな。
>>32 今、石原都知事はガラパゴス視察中じゃなかったっけ?(藁)
ネタかどうかは別にして
環七の真上にモノレール作るか
竹の塚−池袋に新線作るかして欲しい
だいたい山の手線から外側の環状線が
武蔵野線までないなんて変!
>だいたい山の手線から外側の環状線が
>武蔵野線までないなんて変!
それをいうなら池袋を通らないで
環七・環八に鉄道を建設すべきだな。
>37
いやそれでは第二の大江戸線になるだけ
やはり絶対に池袋のような重要ターミナルを通すべき
>>39 でも赤羽につながるだけで全然違うと思うぞ。
埼京線がパンクしそう。
で、その新線は東武が作るの?
何でも反対すればいいってモンじゃない。
必要なものはつくるべきでしょ。
無駄なものと必要なものの区別は必要。
田舎の無駄な公共事業はやめてこういう所にカネをかけよ。
もしできたら大師線は廃止か?
>>50 小泉総理の在任中はどこにもカネはかけさせないだろう。
>>52 小泉は都市重視じゃなかったっけ?
でなきゃ都市再生本部など作らないでしょう。
54 :
名無しでGO!:2001/06/15(金) 13:27 ID:E/tYzfDY
>1に激しく同意
>>51 理想は北千住・西新井側からも大師線を通して、池袋まで直通できるといい。
常磐沿線から池袋に行く人には、多分最短(時間的に)ルートになるのでは、
東武の増収にもなるし。
(でも、鉄妄想だね、、。)
>>54 それに加えて13号線への乗り入れが実現したら、
(東横線)−中目黒−(日比谷線)−北千住−(東武線)−西新井−(大師線)
−大師前−(池袋新線)−池袋−(13号線)−渋谷−(東横線)
という訳の分からない系統ができますね。(藁)
で、営団か東武が作るってことで
3セクはやめてね
58 :
名無しでGO!:2001/06/15(金) 15:48 ID:D2D1f8XQ
竹ノ塚〜池袋レートの完成と伊勢崎線直通は、足立・草加・越谷・春日部の
沿線住民の悲願です!
埼京線の例でもわかるように、埼玉と池袋・新宿方面を結ぶ路線は、短期間
のうちに基幹路線に成長する。
なかなか話が進まない理由は、東上業務部に主導権を取られたくない東武業平橋
本社の反対です!
>>58 ツマラン言い掛かりは止めろ。
今の鉄道業界は不況や少子化のあおりで減収に苦しんでいるのだから、
たとえ需要があると分かっていても大掛りな新線建設など簡単にはできない。
それに国土交通省の免許が必要なのだから、土地を確保して線路を
引けば良いという単純な話では無い。
ただ、利用者としては建設計画は推進して欲しい。
>>57 死ね。氏ねじゃなくて「死ね」だ。もう来んなコラ。
無理なものは無理。
64 :
( ^∀^)さん:2001/06/15(金) 16:56 ID:D.OWxbrg
>>52-53
勘違いしている奴がいるが、小泉は自民党だ(ワラ
公共事業を何でもやめろと言うのはドキュソマスコミの妄想。
そんなものに騙される国民もバカといえばバカだ。
必要なところに金をかけるというより、今、不必要なところに、
とんでもないカネをばら撒いていることがそもそもの問題だ。
整備新幹線、大いに結構じゃないか。使う人はたくさんいる。
そして、一番大事なのは、都市部のインフラ整備の遅れだ。
ハッキリいって、鉄道は昼間も座れないほど込んでいる、
道路は歩くくらいの速度でしか車が動けない。これじゃだめ。
ただ、運用の仕方も改革していかないと(つまりゾーン制運賃の導入等、
またそれに伴う運営補助や建設方法における新制度−PFI等を含む−
の実現)ハコモノだけが出来て誰も使わないということになる。
また、地域と一体的な開発をしなければ、既存中心部から
500m離れただけで、新線の新駅は利用されないということになる。
広い目で見た新しい交通政策の確立が急がれる。
できたら良いなとは思うけど、ところで、大師前から江北橋へ
行く道ってすごく狭いよね。複線シールド埋めるのは絶対無理。
あんなところに地下鉄通すと半分民地の下通すようなもので、
大変だろうなあ。
大師前−鹿浜橋−王子神谷−王子のほうが現実的と思うが。
大師前−志茂−赤羽をエイトライナーの一部として建設する方が現実的だと思われ。
>>67 エイトライナーじゃなくてメトロセブンですね。この区間は。
>>1 おお!迷わず一票。
やっぱりこれ考える人はいますね。
鉄道というより都市交通を考えるのが好きな僕も
全く同じ構想をもう10年位も前から考えてます。
この路線は、地域事情に疎い人には現行の鉄道体系からは
一見脈絡無く、遠回りの様に思えるかもしれませんが、
地図を見れば分る通り、竹ノ塚からほぼ一直線で池袋に達します。
この新線建設には只ならぬ事業費と大掛かりな工事が必要でしょうが、
メリットも近年の首都圏新線を大きく上回る、様々な面で絶大
なものがあり、伊勢崎線系の利用実態を根本から変えるだけのもの
があります。
加えて言うならば、南北線も王子神谷から右折し荒川を越えてから
川口までのルートであれば、舎人新線なども不要でした。
大師前から江北橋への道は片道一車線道のうえ確かに狭く、
上下二層式でも難しいかもしれません。しかし、そもそもこの道は
バスも走り渋滞も激しく危険な為、新線建設以前の問題として
拡幅、整備が必要じゃないでしょうか。
>>70 同感。ただ、全体を見た場合、やはりメトロセブンルートで
赤羽に達した方が、エイトライナーとの関連もあって、
まとまりやすいという事は言えると思います。というのは、
江北〜竹ノ塚(西新井)で、ルートが重複してしまうからです。
メトロセブンと両方造れるようなご時世ではありませんし、
この路線を造ってしまうと、メトロセブンとエイトライナーで
環状ルートを形成できなくなってしまいます。
メトロセブンを大師前で東武直通と亀有方面に振り分けるなどにより
東武線からの利用を促進することでとりあえずの効果は出ると思います。
72 :
名無しでGO!:2001/06/15(金) 23:25 ID:LfBS725Y
常盤新線の都心部をこのルートで建設すれば良かったのに...
しかし、あくまでメトロセブンに拘ってしまうと、環状路線の
特性上、利用促進がうまくいかなくなる恐れがあります。そこが問題。
このルートの場合、伊勢崎線〜池袋という、かなり太い流れが
充分に予想できるので、直結した方が投資効果は大きいでしょう。
メトロセブンとの整合性をどう取るか、非常に難しい問題です。
あくまでエイトライナーは赤羽以西に限定した上で、
王子〜竹ノ塚はこの新線にゆだねるというのもいいかもしれません。
ここが問題になりそうですね。
>>72 北千住まで来ちゃってからじゃ、意味ないよ。
75 :
名無しでGO!:2001/06/15(金) 23:33 ID:wDYiKLx6
>>66 あの道路の拡幅工事と一緒に建設を希望します。
(あの道路は拡幅の計画とかなさそうなんだけど、何故だろう?)
76 :
72:2001/06/15(金) 23:35 ID:LfBS725Y
今となってはその通りだけど、八潮−竹ノ塚−王子−池袋
とつなげておけばドル箱路線になったと思う。
>>76 しかし常磐線と全く接続無しでは機能しないと思われ。
>>73 確かに将来性を取るならそちらの方が理想的ですね。
草加、越谷、春日部等から、新宿へのアクセスが劇的に改善されます。
東武伊勢崎線沿線の埼玉県内各市と協力して誘致すべきでは?
>>76 それなら八潮から戸ヶ崎〜松戸と伸ばせば?
80 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 03:54 ID:TL3WWeok
81 :
扇千景:2001/06/16(土) 07:49 ID:8rcjB7dw
大深度地下鉄にすることで地権者の皆様の理解をいただきます。
83 :
75:2001/06/16(土) 23:40 ID:nwgsGu2.
メトロセブンで西新井〜赤羽の方が実現性が高いと思われつつも、
池竹新線に対する熱望も根強く、さあどうする!?
85 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 02:00 ID:BBZdwTpI
80です。
私が書いたのは道路の拡幅のことで、あの狭い道を
拡幅しても、江北橋がボトルネックになるから、
渋滞は解消しないよ、ということです。
>>84 どっちでもいいからほしい。
舎人線はいらん。
>>85 江北橋から尾久橋通りに直接抜ける新道が建設中です。
88 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 02:16 ID:BBZdwTpI
>やはり鉄道の必要性は大きいと思います。
新線建設する時はどこでもそう思うのだろうな。
その結果、赤字路線がどんどんできるのだろうけど。
>>89 そういう意味ではなくて、この路線は必要だということだよ。
だいたい、ある程度の予測はつくんだし。
スレ眺めればわかるけど、ほとんどの人は
舎人線は要らないからこっちを造れといってるの。
>>89 国鉄事業引継ぎ型の3セクならいざ知らず、都市交通の場合はニーズがなければ
こういう話は出ないよ。もともと建設は困難だからね。
問題は造った後の運営。
東葉やSRのようなやり方では、運賃が高く代替手段もあるため受皿になりきれない。
競争力のある運賃を設定できれば、利用者はもっと増えてよいはず。
>>91 同意。
そうでなくてもSRは運営の仕方が甘すぎる。運賃以前の問題。
SRもこの新線も全部東武が吸収するということで
94 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 12:44 ID:30h7NVBQ
SRは営団の方がよかろ。新線は東武がいいが。
そうすれば、東上と直結しうるし、東武も乗客の新線流入による減収を
気にしないで良くなる。
ただ、それ以前にとんでもない額になりそうな建設費用の償却が
一企業に過ぎない東武には大問題。
A団はSRも東葉も断固拒否するだろうな
鳩ヶ谷−赤羽岩淵間を営団線にすれば運賃の問題は解決。
http://www.ayomi.co.jp/kiji/200103kiji.htm#日暮里・舎人線延伸を
> 2月26日、「日暮里・舎人線の延伸を推進する会」(仮称)が、
>発起人145人名で発起人会を開催した。これは、現在工事進捗中の
>日暮里・舎人線を見沼代親水公園で終着とせずに、足立区の北東部へ
>延ばそうという計画。舎人→花畑→竹の塚→神明→佐野→大谷田→東
>和等、いわゆる交通過疎地といわれる地域へ延伸させ、その間を主要
>駅とドッキングして、交通過疎地区の解消を図る。関係者らは、地域
>の利便性が高まる一方、利用客等で採算性が心配されている向きの解
>消にもなるとしている。発起人の一人は「足立区東部地域にとっては、
>まちを挙げての朗報です」と語った。
> 今後の予定としては、3月26日までに要望書の集約、4月5日総
>決起大会。5月中旬以降に、国・都・区へ要望書を提出とされる。
東京13区選出のK下代議士が推進しているらしいが、
亀有−花畑−竹ノ塚−舎人−江北−熊野前−西日暮里−日暮里を繋いでも
逆Vの字型超遠回り路線になってしまう。
コミュニティバスでも走らせた方がマシ。
98 :
整理してみよう:2001/06/17(日) 14:15 ID:v1.IBBAg
需要は、ある。
・池袋、新宿、渋谷方面へのショートカット
(メトロセブン・赤羽への計画も有るが埼京線の混雑を鑑みると欲しい)
・池袋〜王子〜西新井の都バスはかなり混んでる
・竹ノ塚以北の伊勢崎線沿線が住宅地として見直される
(埼京線が良い例。)
問題点。
・建設費はどこが出すのか?運営は?認可はおりるのか?
金欠で渋ちんの東武/他の工事でイッパイイッパイの営団/
東京都、豊島・北・足立区・・・
・伊勢崎線と直通させるか。竹ノ塚だけでなく西新井は?大師線はどうするか?
・荒川土手停留所以北の道幅が狭すぎる。片側1車線歩道なしでは
上下2段でトンネル掘るのもきつい。工事とセットで道路拡幅はできないか。
・隅田川、荒川放水路をトンネルで越えられるか。
・王子駅は南北線よりも深い位置に・・・・13号線に繋ぐのか、池袋どまりにするのか。
・池袋駅はどこに建設するか。ISPの下か、ビックカメラ前〜豊島区役所前か。
(西武、パルコに近いが東上線駅舎の改造はこれ以上は無理。)
>>96 鳩ヶ谷で切る根拠に乏しい。
実際のところ、鳩ヶ谷の乗降がSRのなかで飛びぬけて多いわけではない。
営団が民営化されれば、SRもグループ化されるので(持ち株比率からね)
黙ってほうっておくことは出来ないはず。営団ももっとやる気出せよ。
ま、民営化されてみないと実感出てこないんだろうね。
100
age
経済効果高い。
\駅池上西王豊江西竹谷草松新蒲新越北大せ武一春北姫東杉幸南栗新柳板藤静新栃新平大壬国お安西江南宇
種\袋池巣子団北新塚塚加原田生越谷越袋ん里割日春宮動高手栗橋古生倉岡和大木栃川塚生谷 も塚川曾宇都
快速●―――――――――――――――――――●――●――――――●――●●●――●―●―●――●
準急●―●●――●――●―――●●――●――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===================
104 :
103:2001/06/18(月) 02:45 ID:???
文字のサイズを「小」以下にして見てくれ
>>ALL
現在整備中の半蔵門線乗り入れ工事じゃだめなの?
渋谷には直結されるけど
106 :
75:2001/06/18(月) 04:31 ID:lz1u3zqk
>>103 そりゃ、ちょっと鉄妄想が強すぎだよ。西新井→大師前に訂正して
\駅池上西王豊江大竹谷草松新蒲新越北大せ武一春北姫東杉幸南栗新柳板藤静新栃新平大壬国お安西江南宇
種\袋池巣子団北師塚塚加原田生越谷越袋ん里割日春宮動高手栗橋古生倉岡和大木栃川塚生谷も塚川曾宇都
快速●――●―――――――――●――――――●――●――――――●――●●●――●―●―●――●
準急●――●―――――●―――●●――●――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
区準=半蔵門線へ=――●―――●●●●●●●●●●●●●●
普通=日比谷線へ=●●●●●●●●●●●●●●●●●
普通●●●●●●●●
そして
\駅池上西王豊江大西梅五小北
種\袋池巣子団北師新島反菅千
準急●――●――●●―――●
も希望。これで東武の増収にもつながるぞ、ってオレも立派な鉄妄想だね。
>>105 もう語り尽くされているが、一度地図を見てくれ。
半蔵門線は、錦糸町・大手町方面へのアクセスには有利だが
山手線西側へは不便だ。
半蔵門線と竹ノ塚新線の役割は全く別といって良い。
地理が分かっていないようだから一応言っておくと
竹ノ塚−池袋の直線距離は10kmでしかない。
10`か。建設費を1b300万円として、30億円。
無理ではないな。
>>108 漏れも推進して欲しいのだが、その計算はあんまりだろ。
無理ではないの根拠は?
逆に無理だとしたら根拠は?
>>108 30億でできるのなら、小泉内閣が小躍りして着工しますな。
113 :
名無しでGO!:2001/06/18(月) 12:52 ID:sp.9876U
>>108 消防か?
キロあたり建設費が一桁違うし(南北線の建設費がキロあたり
約3000万円)、計算も間違ってる。
0.3(億円/m)*10000(m)*=3000億円
だ。
30億円って、せいぜい(あまり大きくない)ビル1つ分の建設費。
なら王子まででじゅうぶんだよ
王子までじゃ何の意味もなし。
それこそ無駄遣い。
必要なところにはカネかけれ。
川崎縦貫はいらんから、カネよこせ。
大師前−十条−板橋本町−ときわ台のルートもいいんじゃないかな。
上下分離方式で建設は東武・都・足立区・荒川区・北区・板橋区の出資する3セクとして、
運営は東武がやるなんてどうよ?
環七なんかとおっても無意味。
鉄道はターミナル接続じゃないと。
大環状はムダ。大江戸線状態になる。
川崎縦貫と営団8号線は不要。
>>116 そんなの不便すぎてだれも乗らないよ。
メトロセブン計画のまま、赤羽接続ならまだ良いが。
>>117 でも、環七には亀有・青砥・(北)綾瀬・西新井・赤羽と、
それなりに規模のあるターミナルが存在している。
大江戸線がダメなのは、環状だからというより、
重複ルートが多すぎ、しかも地下深く、しかも遅く、
しかも都営だからというのが主因。環七辺りまで来れば、
それなりに必要とする人は出てくるだろう。
西新井よりも乗降客が多い竹ノ塚の方がよいと思うが。
いずれにしても、池袋や新宿と結ばないと利用客は
増えない。(それに赤羽じゃ、埼京線が機能しなくなるし)
121 :
名無しでGO!:2001/06/18(月) 18:08 ID:BNBJxc7w
>107
東武の利用者が減少傾向にある今
池袋新線と半蔵門線の両方を整備する金があるかが問題だ
半蔵門線の急行運転で解決できないか?
半蔵門線はやめて
池袋新線をやってほしかった
メトロセブンだっていつになるかわからない
エイトライナーの区間が優先だって聞いたし
竹ノ塚新線が無理なら、エイトライナーと絡めて西新井〜赤羽を早期実現きぼう。
エイトとセブンは一つの路線として考えるべき。
126 :
名無しでGO!:2001/06/19(火) 01:26 ID:MKlZzFJk
署名捺印 アゲ
127 :
半蔵門線:2001/06/19(火) 09:55 ID:???
そこまで嫌うのなら…
浦和美園に逝ってやる…
>>127 嫌ってるわけじゃなくて、役割が別なんだよ。
>>105で書いた通り、地図を見てから発言してね。
129 :
128:2001/06/19(火) 10:32 ID:???
>>125 難しい問題だ。
確かにエイトとセブンは一体でないとダメだ。
埼京線は確かに問題だが、宇都宮線・高崎線の本格運用化も控えているから、
赤羽線は事実上複々線化となるし、荻窪以遠へはエイトライナー経由でそのまま
行けるから、直接池袋にどうしても接続しなければならないとまでは言えない。
また仮に池袋まで接続しても、新宿へは乗り換え(→埼京線利用)となるから、
新宿への利便性はほとんど変わらない(むしろ、池袋より赤羽の方が、乗り換え
構造がシンプルになりそう)。
現実問題として、メトロセブンは答申路線であるし、とにかくそれの実現を急ぐ
方が早いとは思う。問題は、西新井での乗り換え構造の簡略化(大師線廃止→
メトロセブンに用地供出も考慮すべき)など、大江戸線のように乗り換えが不便
だから利用されないというのは勘弁願いたい。もちろん、運賃面も配慮を。
131 :
日比谷線:2001/06/19(火) 13:27 ID:???
132 :
常磐新線:2001/06/19(火) 14:15 ID:C75Lb6GA
>>130 なるほど、大宮以北の長距離客は宇都宮・高崎線経由の新ルート
(現状:池袋まで頻発・早朝深夜のみ新宿発着あり)にシフト
して、埼京線の混雑は緩和の見込みがあるということですか。
西新井−赤羽は鉄道なら13分程度で結べそうですから、
新宿・渋谷直通の埼京線に乗り換えられることを考えれば
そう悪くない選択です。
メトロセブンは西新井以東は利用が少ないと思うので、
とりあえずは、西新井で東武に直通するというのはどうか。
大師前で地上に出て、亀有方面用には分岐のための準備工事とし、
大師線を流用し、西新井発着、もしくは浅草まで乗り入れてはどうか。
また、朝夕などは、西新井でスイッチバックをし、
越谷方面からの直通列車も欲しい。いかがだろう。
>>134 とりあえずと言う割には
計画がでかすぎる。
>>135 つまり、西新井以東は「将来的な検討課題とする」という意味だよ
>>134 さすがに東武直通は無理でしょう。
半蔵門線直通が実現すれば尚更です。
東武は直通に反対するだろ。まるまる減収になる。せっかく北千住駅でっかくしたのに。
そもそも、メトロセブンってどういう規格で作るの?
大江戸と同じなら、端から直通不可の筈だが。
東武直通は不用とか言うのが、官僚的な考えなんだよな。
そもそも公共交通機関に、くだらないバリアを設けるべきではない。
中途半端なものを造ったら誰も乗らない。いままでのいい加減な
交通政策のなれの果てが大江戸線であり埼玉高速鉄道だ。
ちなみに、メトロセブンは、リニア式ミニ地下鉄を想定しているそうだ。
大師線の流用〜西新井発着なら、モードを変更すればよいのだが。
メトロセブンは糞だな。
>>141 ミニ地下鉄と大型10両編成では建設費がまるで違うだろ。
誰が金出すんだよ。
>>141 大江戸線や埼玉高速鉄道については同感。
東武直通も可能だったらやるべきだと思うが、
運転系統をこれ以上複雑化させることは可能なのだろうか?
>>144 これは漏れの勝手な妄想だが、ここ10年くらいの間で伊勢崎の運転形態は
激変する事になると思われ。新線ができるとできないとにかかわらずね。
事によると半蔵門直通を除き北千住で運転系統を分けて名実ともに北千住
をターミナル化するかも。
>>144 環七地下〜西新井駅では、乗り換えがかなり不便だから、
せめて西新井で現在の大師線ホーム発着にできればいいなと思う。
つまり、メトロセブンは西新井どまりということで。
亀有方面まで延ばしても、あんまり乗らないだろう。
147 :
75:2001/06/19(火) 23:43 ID:d43cX3Ow
半■門線掲示板によると、
半蔵門線直通準急も、北千住−曳舟間は各駅らしい。
これで半蔵門線直通はカナーリ使えないこと確定。
メトロセブンとて赤羽・西新井で乗り換えが必要で
どちらもかなり不便になる可能性が強い
特に赤羽は束に駅の改良日を要求されるので赤羽``岩淵``駅接続ということになったら
シャレにならない
どちらにせよ何が不便なのかといえば渋谷・新宿・池袋へ行くのに2回乗り換えが必要なことだから
メトロセブンではだめだ
>147
そうなると
北千住〜渋谷は40分
>>149 それじゃ西新井〜(メトロセブン)〜赤羽〜(埼京線)〜渋谷
の方が早い。
151 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 13:52 ID:TM3Uba32
>150
おそらくメトロセブンは西新井〜赤羽を10分程度
しかし西新井と赤羽で5〜10分程度の乗換え時間がかかると思われ
それを考え合わせると
西新井ー渋谷は45分程度
直通準急は同区間47分
埼京線の渋谷のホームの位置も考えると・・・・・・
伊勢崎線沿線から渋谷へは半蔵門線or日比谷線+銀座線で逝くでしょ。普通。
池袋や新宿に出るのが大変だから、竹ノ塚〜王子〜池袋(新宿)新線を作れ
という話じゃないのか?
>152
それにしても
渋谷〜北千住40分じゃ
渋谷〜中央林間は33分だら
>>147 あんな書き込み、本当に信じられるかい?
1票入れます。
156 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 15:45 ID:TM3Uba32
>>154 しかし現在に準急は北千住以南各駅停車だ
>>156 北千住−曳舟間って退避駅あったっけ?
ないのなら、各駅停車も現実味があるね。
158 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 16:06 ID:TM3Uba32
>157
曳舟が待避可能
現在も準急はここで長距離系の待避をすることが多い
とはいえ準急がこの区間で通貨運転をするなら
利用者の見込めない浅草発着の普通を頻繁運転する必要が生じて非効率
ただし大穴で亀戸ー曳舟ー北千住の系統(2連)が走る可能性もある
10分間隔で亀戸−曳舟−北千住−西新井−大師を走らせて
曳舟で接続できるように浅草−曳舟折り返しを走らせる
161 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 23:38 ID:yqMcyS4o
>>154 確かにあの書き込みは妄想DQNが書いてそう。
しかし、
>準急は館林まで
>区準は南栗橋まで
って断定的なのが気になるっちゃー気になる。
池袋=竹ノ塚新線が理想なのはわかるんだけど、
メトロセブン&エイトライナーとの兼ね合いが問題なんだよな。
両方造れるとはちょっと考えにくいし…。
セブンはいらん。
164 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 00:17 ID:b7ZvtUs2
オレもセブンはいらんと思う。
赤羽−西新井は、東武からの流入があるだろうけど、
西新井−亀有、亀有−上一色(総武線との交差)は、それぞれ
西新井−北千住−亀有、京成線という並行路線があるから厳しそう。
でもセブンは答申路線…。
また無駄な公共事業を…。
鬱だ政治家全員浦和美園逝ってこい。
>>164 しかもその平行路線も大して乗ってない。
計画したやつは京成の区間普通列車が4両で足りてることを知らないのかな?
>165
とはいえ答申での順位はいわゆるC線(2010までに着手が適当)で
さらにエイトの区間優先だから開通は早くても2015年以降になりあそう
なぜエイトが優先なの?
足立区冷遇振りは目に余る。
やはり政治力の差か。
メトロセブンは、それだけ不要不急の程度が高いということ。
>>169 ま、実際そういう判断だろうけど、どうやって決めたかは知りたいね。
>>167 ちょっと違うぞ。答申の内容は、
A1:2015年までに開業することが適当
A2:2015年までに整備着手することが適当
B:今後、整備の必要性や整備方策等について検討すべき路線
に分かれていて、メトロセブン・エイトライナーは全線B路線。
「長大路線であり、今後の輸送需要等をふまえて、
早期に優先着工区間を決定する。」との説明付き。
なんだ、マダマダ先の話だ。
173 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 12:10 ID:pKmOV9Ss
答申でBランクの路線は、地元に対する配慮などの理由があって入ったものだから、
現実には永久に実現しないと考えた方がいいと思う。
174 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 12:12 ID:fnIuntDo
足立区には
>>97 で書いたようなドキュソ計画しか
提案できない議員が多い。
今回の都議選でも皆日暮里舎人線の早期実現を訴えているだけで、
このスレのような、埼玉を含めた東京北部地域全体の利便性向上に
繋がる提案は皆無。
175 :
171:2001/06/21(木) 12:13 ID:???
176 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 12:26 ID:ynb6sIfY
>>174 まぁ都議選では、「埼玉を含めた」東京北部地域全体の利便性向上は無理だろうけど、
東京北部地域全体の利便性向上として、1人くらい取り上げてもいいのに、
議員、取り巻き、共にドキュソなんだろうね。
特に、足立区長は共産党だったからね。あの時代にどれだけのチャンスを逃したかと思う。
でもって、今はその反動で、今頃になって北千住の再開発、はぁ。
なにかこう、時代から10年くらい思考が遅れてそうだよ。
狂産党はインフラ整備を遅らせる。
178 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 12:36 ID:jXugYVFc
足立区は北千住と綾瀬方面ばかり優遇されている気がしてならない。
鉄道網もそれを基準にしているせいか、西南(王子・池袋方向)へ
結ぶ路線の提案すらない。
足立西端の住民としては嘆かわしい限りだ。
しかし、セブンは完全に東西方向に走ってるな。
都心方面に行くにはほとんど役立たずだよ。
ターミナル接続させた便利な計画を造れないもんかな。
180 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 12:41 ID:VlJqYfEE
>>178 と言うか、未だに対上野しか見てないんだろうね。
池袋なんてはるか彼方の街だと思い込んでるんじゃないの?
「ときわ鎌倉号」を毎日走らせてほしい。
池袋の次の駅が、北千住なんだ。
>>173 それは言い過ぎ。
実際にセブンとエイトの仮設計図は既に出来上がっている。
183 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 13:25 ID:pKmOV9Ss
>>182 答申に盛り込む段階で、事業費を算出したり、需要予測を回す必要があるから、
概略設計図面ぐらいは完成していなければならない。
概略設計をするだけならば、数千万円あれば簡単にできる。
問題はここからで、答申B路線にもあるとおり「整備方策について検討」するわけだが、
事業採算性を満足できるような方策は見つからないと思う。
上下分離とかPFIがこれから活用されていくだろうから、
なんでもかんでも「出来ない」で済ますのはそれこそ問題だろう。
必要なものは必要、不要なものは不要。是々非々というもの。
185 :
173=183:2001/06/21(木) 13:36 ID:pKmOV9Ss
「答申に載った=即開業」と思う向きも多いんで、ちょっと冷や水を浴びせてみました。
実際は
>>184氏のような手法含めて、模索していくことこそが
「整備方策の検討」にほかならないと思いますけどね。
186 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 14:53 ID:9Ts0EgaI
一つ質問です。
伊勢崎線沿線に住んでいる人は、どういうルートで池袋や新宿に行くんですか?
北千住→日暮里→山手線?それとも地下鉄?
いずれにしても、春日部以北は別として北千住まで出る必要がありそうですが。
187 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 15:11 ID:.DR4uqlc
188 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 17:49 ID:vD1H7kkM
>186
一般的には
準急利用者は
北千住〜日暮里〜山手線
普通利用者は
日比谷線〜銀座〜丸の内・銀座線
ただし新越谷や春日部からは
武蔵野線・野田線ー埼京線のルートが多い
したがってこの新線は埼京線の混雑緩和効果もある
189 :
名無しでGO!:2001/06/21(木) 17:50 ID:mg/YGSpY
>>185 草加市民のオレは、以下の通り
(新田〜小菅はまずこのルートだろう)
【池袋まで】
北千住−(千代田線)→西日暮里−(山手線)→池袋 これが最も利用者の多いルート
北千住−(常磐線)→日暮里−(山手線)→池袋 節約したい場合これ
※西新井−都バス王40→池袋 バス好きが使うよ(池袋→西新井の方が利用者が多い)
【新宿まで】
北千住−(日比谷線)→秋葉原−(総武線)→お茶の水−(中央線)→新宿 も多いが、
北千住−(千代田線)→お茶の水−(中央線)→新宿 も多い。
※北千住−(日比谷線)→秋葉原・岩本町−(都営新宿線)→新宿 や
北千住−(日比谷線)→仲御徒町・上野御徒町−(都営大江戸線)→新宿 もあり、空いてる。
新越谷以北は武蔵野線+埼京線が大半。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [ロ急行][竹ノ塚] [17 ロ] | /
|┏━┳━━┳━━━━┓| プアァァァァァァァァン!
|┃ ┃ ┃ ┃| \
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┗━╋━━╋━━━━┛|
|__|__|_____|
|[□]| | 9104 [□]|
|──|──|─────|
| ■ | | ■ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄| ̄
└────────
/ \
/ \
/ \
あげ
なんで9000系なんだよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [ロ特急] [元 町] [17 ロ] | /
|┏━┳━━┳━━━━┓| プアァァァァァァァァン!
|┃ ┃ ┃ ┃| \
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┗━╋━━╋━━━━┛|
|__|__|_____|
|[□]| | 9104 [□]|
|──|──|─────|
| ■ | | ■ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄| ̄
└────────
/ \
/ \
/ \
194 :
名無しでGO!:2001/06/22(金) 18:01 ID:Z4oJfZkc
鹿浜にも鉄道を!
195 :
nanasi :2001/06/22(金) 18:05 ID:mYm3nkaU
池袋-新宿-喜多見で小田急と相互乗り入れはどうじゃ。
196 :
178:2001/06/22(金) 19:57 ID:???
>>194 おお同志がいたか。
朝すし詰めのバスに20分揺られて赤羽へ出るのは辛すぎ。
197 :
名無しでGO!:2001/06/22(金) 20:11 ID:qU2djsFM
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [ロ急行][伊勢崎] [17 ロ] | /
|┏━┳━━┳━━━━┓| プアァァァァァァァァン!
|┃ ┃ ┃ ┃| \
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┗━╋━━╋━━━━┛|
|__|__|_____|
|[□]| | 9104 [□]|
|──|──|─────|
| ■ | | ■ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄| ̄
└────────
198 :
提案:2001/06/22(金) 22:33 ID:???
地下鉄の新線建設は膨大な金がかかる。現在存在する路線を最大限利用すべき。
都電荒川線の王子〜早稲田間の路線は専用軌道が多く明治通に近接しているが
池袋・新宿をかすめるだけで直結しないため十分活用されていない。
都電の鬼子母神駅は池袋から明治通を通って渋谷・横浜に向かう営団新線の
雑司が谷駅が設置される予定。この駅から早稲田駅までの都電は廃止して明治通と
新目白通りを拡幅するとともに、都電と営団を同一ホームで乗り換えられるようにする。
また、都電東池袋から営団東池袋の間の乗り換えにエスカレーターを建設して所要時間を
短縮するのもよい。
対案としては、都電の向原あたりからサンシャイン60あたりを通って池袋駅前に至る延伸
路線の建設もよいと思うが、百億は軽く越えるであろう建設費に見合ったメリットがあるかどうか?
同様に都電飛鳥山〜王子間を地下化して、営団南北線と同一ホームで乗り換えられる
ようにする。この区間は本郷通+明治通の交通量の多い道路で都電が走っており、
交通渋滞の原因になっている。財源はもちろん都民の払ったガソリン税だ。建設費は
かさむが、道路渋滞の解消という大きなメリットも得られる。
残る都電王子〜三ノ輪は区間運転とする。この区間は延伸してもあまり乗客の増加が
望めないだろう。
王子付近の地下は首都高中央環状線や新幹線の土台などがあるためこれ以上ほれません。
>>198 そんな工事やっていたら100億どころじゃすまない。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [ロ快速][太田] [17 ロ] | /
|┏━┳━━┳━━━━┓| プアァァァァァァァァン!
|┃ ┃ ┃ ┃| \
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┗━╋━━╋━━━━┛|
|__|__|_____|
|[□]| | 9104 [□]|
|──|──|─────|
| ■ | | ■ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄| ̄
└────────
>>195 千代田線利用で小田Qに乗れるからKOがイイ
いまさら無理だけど
半蔵門線の延伸よりはこの新線の方がずっと良かったと思う
>>204 そういう流れで、このスレできたんだYO
伊勢崎線のスレも読もうね。
最近開業した新線よりこの路線の方が重要な気がするのは私だけだろうか?
大江戸線然り埼玉高速鉄道然り、建設中だが日暮里舎人線然り。
建設・計画されている路線は全て南北を結ぶものだらけ。
発想が貧困過ぎる。
どうして伊勢崎線沿線住民だけがこんな不便を甘受しなければならない
のだろう?
>>206 鉄道空白地域に鉄道をということだけ考えて、既存沿線の利便性強化という
発想がないからじゃないの?
実際には人口の少ない鉄道空白地域に新線を通すよりも、すでに人口集積が
進んでいる既存沿線の利便性強化の方が利用者は多いし、収益も上がると
思うんだけどね。
ただ、大江戸線は南北と言うより東西軸だと思う。あの線の失敗は上野駅を
通らなかったことだと思う。上野駅を通れば、東京東北部から新宿への
メインルートになれたのに。今からでも途中分岐して上野不忍口への支線
でも作ればいい。
208 :
名無しでGO!:2001/06/23(土) 15:35 ID:HSDa4Bfg
一応半蔵門線遠心は伊勢崎線の利便性UPを狙ってるんだけどね
急行運転すれば利用価値も上がると思う
例えば
TBー春日部ー新越谷ー草加ー北千住ー曳舟ー錦糸町ー清澄白川ー大手町
ー神保町ー永田町ー表参道ー渋谷ー三軒茶屋ー溝の口ー青葉台ー長津田
ー町田ー橋本ー八王子
という停車駅で「特別準急」を新設すべきである
なお半蔵門線に入ると「特急」横浜線内では「新快速」という名称にするのがいい
209 :
名無しでGO:2001/06/23(土) 16:37 ID:vyJQGFhU
http://www.din.or.jp/~td_take/rail/katte/ikebukuro.html なんてのもあります。
竹の塚−王子−池袋新線は東武建設でもいいんじゃない。
ただ、どこから資金を出すのか?
やはり、地元自治体と東京都と東武の出資になるのでは。
ただ地元、東京都は賛成しても、東武が難色示すか。
1.西巣鴨−池袋間に東上線との連絡線を設ける。
大正大学付近から分岐−南谷場公園−板橋駅の南付近−JRアパート下
−下板橋−車庫付近から地上へ出る連絡線を設ける条件でもかな?
この新線を設けると、浅草主導から池袋主導へと大きく変動することだし。
池袋発のスペーシア、りょうもうの本数が多くなりそう。それに加えて、
東上業務部と本社との間で、内部の権力闘争が激しさを増しそう。
やはり、半蔵門線乗り入れは、業平橋が本社ということを示す材料か。
でも、
210 :
名無しでGO:2001/06/23(土) 16:40 ID:vyJQGFhU
その為には、本社と東上業務部の統合。
本社を大師前へ移転するのも手。
211 :
名無しでGO:2001/06/23(土) 16:44 ID:vyJQGFhU
池袋−竹の塚新線。その名も東武池袋線!!
>>209 東上業務部には本社と張り合うだけの独立性は無い。
組織図とかを確認してみたら?ネタにしても寒いし。
>>211 大昔、有楽町線池袋の自動放送がそれを予言していたぞ。
ちなみに西武東上線というのもあったな。
あげ
常磐新線の「北千住−新御徒町(元浅草)」をはさめば、
そこから大江戸線で新宿へは行きやすいな。
>>214 北千住−日比谷線−仲御徒町(上野御徒町)経由より早いのか?
217 :
nanasi:2001/06/24(日) 14:34 ID:/d.1aRpY
池袋新線を作ったら、日比谷線乗り入れは即中止。
替わりに北千住-松戸間建設と改軌で新京成の乗り入れ。
東急・東武の18m車が新京成移籍。
余剰の新京成車は琴電移籍で旧型車一掃。と大妄想を展開してみる。
下がってるぞ。
___________
/ \
| .ロ. [竹ノ塚] .ロ. |
| ___ 8040 |/
|┏━━┓||┏━┓||┏━━┓| プアァァァァァァァァン!
|┃ ┃||┃ ┃||┃ ┃| \
|┃ ┃||┃ ┃||┃ ┃|
|┗━━┛||┗━┛||┗━━┛|
|____||___||____|
|_○__||___||__○_|
| .ロ. || || .ロ. |
| || || |
|______二二二_____|
│ │[=.=]| │
└──────────
/ \
/ \
/ \
まちBBSにスレたてれば繁盛しそう。
>>217 改軌するなら日比谷線
13号線との乗り入れが完成するならば
東急的には日比谷線直通などなくとも良いだろうし
冷遇され続ける日比谷線に日の目を見させてやる事が
できるかもしれない
>>223 絶対に来ないから安心しろ>日比谷線
半蔵門線松戸延伸モナー
舎人線とっととあぼーんして、これを推進しろ!
226 :
名無しでGO!:2001/06/26(火) 18:32 ID:FmUA2ins
新線建設のために、
我々で出来ることはなイかな?
ないな
やるとしたらこのルートだろ。
雑司が谷ー西巣鴨ー王子ー宮堀ー鹿浜ー江北ー大師前ー西新井
この辺が妥当だろ。
>>228 雑司が谷まで行かずに池袋止まりでもいいんじゃない?
230 :
結論:2001/06/26(火) 20:12 ID:???
池袋−西巣鴨−王子−豊島−江北−大師前−竹ノ塚
231 :
名無しでGO!:2001/06/27(水) 00:22 ID:z3UemkwQ
>>230 池袋と西巣鴨の間に「上池袋駅」が入るかも
というわけで、
池袋−(上池袋−)西巣鴨−王子−豊島−江北−大師前−竹ノ塚
か?優等列車が走るとしたら、待避線を設け追抜をするのは豊島だろうな
まあただでさえ池袋に着くのに時間掛からないから優等列車要らないんだけどね
ヲタの妄想が尽きないね〜
とりあえず優等列車とか相互直通は抜きにして、早く手をつけてほしいね。
妄想だけで終わらせたくない路線だな。これは。
大江戸線や埼玉高速鉄道は妄想に終わらせるべきだった。
>>237 小泉内閣が運政審答申18号基本計画を見直さない限り、妄想で終わるんでしょう。(藁)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| [ロ特急][竹ノ塚][17 ロ] | /
|┏━┳━━┳━━━━┓| プアァァァァァァァァン!
|┃ ┃ ┃ ┃| \
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┃ ┃ ┃ ┃|
|┗━╋━━╋━━━━┛|
|__|__|_____|
|[□]| | 9104 [□]|
|──|──|─────|
| ■ | | ■ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄| ̄
└────────
/ \
/ \
/ \
>>238 煽りは定期的に現れるようだから、放置を徹底した方が良いと思われ。
東武伊勢崎線沿線の皆さ〜ん!
そんなに池袋へ直通で行きたいのなら、
いっそのこと東武東上線沿線に住み換えましょう!
石橋貴明の出身地「成増」はいいでっせ!
243 :
名無しでGO!:2001/06/28(木) 02:09 ID:Qe60fxEg
成増よりは草加の方がいい
架空鉄道でもこのようなルートを見たことがあるよ。
とはいっても、羽田空港−品川−池袋−王子−竹ノ塚−岩槻−蓮田−加須と来て、
那須方面に行くという長距離路線で特急まで走っていた。
さらに笑ったのは、関東なのに「新快速」が走っていること。