1 :
名無しでGO!:
最近、大岡山に行ったら地下になっていてびっくりした。
というわけで、大井町線の今と未来について語りましょう。
溝の口までの複々線化完成かなーりかかりそうだな。
大井町デパート萌え♪
まだ工事中?
4 :
名無しでGO!:2001/06/09(土) 18:03 ID:Ts5vwccE
4年前まで通勤に使っていたよ。
今でも数ヶ月に1回利用することあるが、大井町駅の夕方ラッシュアワー
って心なしか人減ってる気がする。
6 :
名無しでGO!:2001/06/10(日) 17:34 ID:mpji.2e6
>>2
溝口駅の下り線のホームの二子玉川園寄りでビルを取り壊している。
どうやら、複々線化の準備らしい。
7 :
名無しでGO!:2001/06/10(日) 17:38 ID:JIZRCotM
はなびしビル建て替えまんせー
>>5 スレの多さは利用者・ファン(ヲタ)の注目度から来るもの。よって
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■再 開■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
そういえば大井町高架下のどん亭ほか何軒か営業してたけど
あれは仮建物?
情報気本
どん亭まだ営業してるの?
コンボイッチョウ〜
九品仏の改良話が何度も耳に入ってるけど、いつもぽしゃってる。
あそこは永遠に放置なの?
>>11 こんどこそやるんじゃない?
答申で「大井町線改良して生かせゴルア!」といわれたらしいし
13 :
名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:36 ID:/kNO.DMA
ところで、大井町線ってどこからどこまで地下化するんだ?
>>13 地下化するのって、九品仏駅だけのハズですが・・・
尾山台と等々力は待避線を設置予定。
九品仏駅は駅のみを掘り割り地下化するらしいが、地元商店街がメチャ反対
しているらしい?
自由が丘だってホーム延伸すると、電留線へのポイントが設置不可能になる。
だから、自由が丘〜九品仏を地下化という話しもあるらしいが・・・
>>14 はっ何言ってんの?
等々力を地下化1面4線にして
自由が丘の電留線つぶしてホーム延長するんだろ
>>14 地元商店街のビラを見る限り、掘割化を要求しているって感じだった。
反対しているのは、尾山台側への新しい出入口設置を考えてるかららしい。
(おそらく現在の1or2号踏切のところだろうと思う)
自由ヶ丘も延伸はきついんじゃない?踏み切りあるし。
ベストなのはこの区間の地下化だと思うんだけどねぇ。
あと、もう一つの問題駅、戸越公園の状況も知りたい。
17 :
マルチ萌え:2001/06/12(火) 00:04 ID:???
阪急に身売りしてマルーンな車両を走らせたい。
5200系4両に青ガエル一両か2両のに、乗った事ある人いる?
>>18 あるよん。
あれが来ると二子玉川よりから2両目ばかり選んで乗ってた。
今考えれば、5000はいつでも乗れるんだからもったいない庫としてた。
>>6それは知ってる。田都線毎日使ってるから。でも、高津、新地あたりの
マンションもアボーンなのかな?新しめに見えるけど。
22 :
名無しでGO!:2001/06/12(火) 00:17 ID:fWV3.KUI
9000系っていつから走っているの?
今日初めて気づきました
(遅すぎるのかな?)
呼ばれてましたね
ちなみに私は、5000系の一次車のドアの窓の大きいのにあたるとその日は
幸運ということにしていました。
製造年のプレートの薄汚さもチェックしながら。
>>22 もう10年は走っていると思う。
東横の横浜で脱線事故起こした直後に転属してきた
編成があった気がするんだけど、あれは一度来て東横に戻ったのか?
(記憶違いだったらスマソ)
26 :
そこそこ@沿線住人:2001/06/12(火) 00:30 ID:H7ZduHXQ
>9
どん亭のあたりは旧ホームの高架が残ってるから仮では無いと思われ。
工事完了したら再利用するつもりなのか?>旧ホーム
ところで5200が出た序でに6000はどう?
あのインパクトのあるモーター音が印象深かった。
尾山台は武蔵工大、等々力は東横短大、
東急五島育英会の本拠地、大井町線
>>18 俺も高津の例の博物館へ行くときによく乗ったよ。
気づいたら目蒲線に行っちゃって3両になってたけど。
あの頃の大井町線はバラエティに富んでいて良かった。
7200とか6000もいたな。8000はまだ非冷房車があった。
30 :
名無しでGO!:2001/06/12(火) 01:32 ID:wI3S1hHE
旗の台の乗換えが不便。
5000・5200・6000・7000・7200・8000
あの頃が懐かしい・・・
>>26 そういえば旧ホームの高架は残っている
ただ店がなんとなくプレハブっぽく見えたのは気のせい?
中には入ってないんだけど
えー、マジで等々力を地下化するのか?
地元住民としては不要だと思うんだけど。
だいたい、工事用地が取れるんかいな。マックや理髪店の辺りをどけるんかいな?
答申の内容からすれば旗の台駅に待避線作るらしいんだが
そんな用地あるのか?
退避予定駅になっている旗の台、等々力ともにまだ何も準備している気配なしだ
たしか2年ぐらい前のHOTほっとTOKYUには目黒線開通と同時に大井町線急行運転開始と書かれていたが、どうなっているんだ糞めが
自由が丘はホームの両端に踏切があるが、地下化以外にホームを延伸できるのか?
九品仏は、今の東急案だと二子玉川側の踏切を閉鎖することになっているので、地元が猛反発している
そのため地元は地下化を要望している模様。
しかし、あんなところ地下化できるのか??
>>36 >>38 旗の台−ホームの裏の斜面で、用地はありそう。
自由が丘−二子玉川寄りの踏切までは距離があるので、延伸可能。
九品仏−>そのため地元は地下化を要望している模様。しかし、あんなところ地下化できるのか??
結局放置プレイでは。急行が6両になろうが、どうせ急行が停まるわけでもなし。
42 :
38:2001/06/13(水) 11:23 ID:???
>>40 レスさんくす
>自由が丘−二子玉川寄りの踏切までは距離があるので、延伸可能。
そうなると、かなり大規模な駅舎工事になりそうだな。
東横線のほうにも波及しそう
>九品仏−結局放置プレイでは。急行が6両になろうが、どうせ急行が停まるわけでもなし。
その手があったな。それが一番現実っぽい案かも
>>41 >>40は電波というよりオツムガ弱いか人の話を聞かない
やつと思われ。
自由が丘はホーム延伸可能といってるのに大規模な
駅舎工事が必要かよ。
44 :
43:2001/06/13(水) 11:34 ID:???
45 :
42:2001/06/13(水) 11:40 ID:???
>>43 >自由が丘はホーム延伸可能といってるのに大規模な
>駅舎工事が必要かよ。
自由が丘駅へ行ったことのある人なら分かると思うが、大井町線のホームを二子玉川側に延伸するためには、駅の構造を変更しなければいけないと思われ
机上の論理だけではダメだと思われ
どういう風に構造を変更するの?
42さんに質問。あと何メートルの延伸が必要なんですか?
48 :
42:2001/06/13(水) 11:49 ID:???
>>46 上り(大井町方面):
ホームの二子玉川寄りには東横線の上りホームを支えている(?)構造物があるので、それをなくさなければ延伸は不可だと思われ
下り(二子玉川方面):
ホームの二子玉川寄りには、東横線の上りホームへの階段があるので、この階段を横浜側に移動するなどしないと延伸できず
49 :
42:2001/06/13(水) 11:53 ID:???
>>48 上りホームには支障物はない。
下りホームの階段は、移設すれば済む。
>>48>>49 12m延伸が必要です。20mじゃないからね。なぜかは考えてみて。
上りホームは信号扱い所をつぶせば延伸できると思う。
下りホームは確かに階段がじゃまだけど、横浜方に移動すると
マリクレール通りが支障になるのでそんなにすらせないだろう。
それより今の会談の踊り場をつぶしてそのまま降りてくるように
すえうか、壁の裏の東弘クラブあぼーんだろうな。
>>51 階段には高さ4m以内に1箇所踊り場を設けねばならないので、
単純に踊り場を潰すだけではダメです。
53 :
51:2001/06/13(水) 12:04 ID:???
>>52 そうでしたか。スマソ。
いずれにしても、手直しは必要だけど大掛りな工事ではないと
思うんだが
>>42
54 :
:2001/06/13(水) 12:07 ID:???
>>51 東弘クラブをあぼーんするとなると、やはり東横線ホームをふくめた改修工事となるのでは?
>>53 そうだな。エレベやエスカ設置となると大変そうだが。
56 :
42:2001/06/13(水) 12:12 ID:???
階段の移設となると、東横線のホームだけでなく、ホーム下の構造物の改造も必要となり、結構大掛かりになると思われるが、いかがか?
「大掛かり」の意味合いをどうとるかも問題だが
だから42さんはどう移設すると思ってるの?
漏れも横浜方にずらせばマリクレール通りにぶつかると思う。
42さんも意地張るのやめなよ。他の人もこれといったアイデア
があるわけではなさそうだから、ケンカ売ってないでいっしょに
考えてみたら?
58 :
42:2001/06/13(水) 12:22 ID:???
>>57 いや別にケンカ売ってるつもりはないのだが、そう取れるならスマソ
いずれにせよ階段を移設のは必須だと思われるが、単純に移設するのは無理そうなので、駅の構造から見直す必要があると考える
57ですが、漏れも良いアイデアはない。鬱氏。
階段をけずってホームにするというのはどうよ?
61 :
42:2001/06/13(水) 12:29 ID:???
>>60 あそこの階段は、ラッシュ時にはかなり混み合うので、これ以上削ると危険だと思われ
どちらかといえば、拡幅して欲しいくらい
階段ではなく上下エスカレーター(結構急勾配)をつけると思われ
63 :
42:2001/06/13(水) 13:58 ID:???
>>62 エスカレーターだと、階段下が混み合った際にかなり危険になるのでは?
階段なら、途中で止まることが出来るが、エスカレーターだと上の人は下の状況が分からずにエスカレーターに乗るが、
下で降りる場所がないと将棋倒し状態になるかも
それでもエレベーター設置用地がない以上
エスカレーターをつけざるを得ないと思われ
おそらく3本つけて時間帯で1本の方向を変えるのだろう
エスカレーターの勾配は建築基準法で規定があり、やたらと急にすることはできません。
基準の勾配で作ると、傾斜は階段よりも急にできますが、
乗り込み口、降り口の水平部分まで考えると、階段よりも長さが必要。
66 :
名無しでGO!:2001/06/13(水) 15:42 ID:2DlQA3QA
結局、大井町線って6連化なの?
昔、8連化の噂も聞いたが
(そんなことするより昼間の本数増やしてほしいけど)
6連化にあたっては、東横線の未更新8000系何本かを大井町線の8000系と合わせて組み替えるんだろうね
その時は幕式もついに消滅か・・・
20m車にこだわらないのであれば、
長津田で休車になってる7700系を4連x3本から6連x2本にして使ってもいいと思うんだけどな
VVVF車をずっと寝かせておくのはもったいないよ
69 :
名無しでGO!:2001/06/13(水) 18:45 ID:fi4EhNcU
で、急行の停車駅は?
>>69 二子玉川−自由が丘−大岡山−旗の台−中延−大井町
か?
>>70 中延が微妙なところだな・・・
看板付き7700系急行age
大井町駅のガード下のお店、少し復活してきているね。
73 :
33:2001/06/13(水) 21:37 ID:???
むう…本当に実施するとは思わなかった。
でも、大岡山で大井町線→目黒線の渡り線って有ったっけ?逆しか無かった
よーな気がする。
自由が丘駅の延伸は厳しいんでないかい?
九品仏:当初は二子玉川側の踏み切りを閉鎖して延長する予定だったが、あの道は
駅前通りが歩行天になる時の迂回路にあたるため地元が反対。それで地下化という
案が出てきたと思われ。自由が丘−九品仏間でも踏み切りを二つつぶされた(正確
には一つは杭を打って歩行者のみ通行可にした)過去があるので神経質になっている
ところもある。
漏れも放置が一番だと思う。金かけるほど利用者いないし。
>>73 大井町→目黒と目黒→大井町の渡り線はない。
しかし、これまでの話の流れでこれがなぜ必要になる?
ところで大岡山の中線って留置線ではなくて折り返しのための
渡り線扱いなんだってね。
77 :
事情通:2001/06/16(土) 00:38 ID:???
東急大井町線、下り,中央林間行き最終接続の便、107運行
大岡山駅にて酔客転落のため12分遅れで出発
現在、上野毛停車中
78 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 01:42 ID:M4OriJhY
田園都市線の最終の長津田行きに乗ったら前がつかえているようだったけど、
もしかして、大井町線遅れ→接続待ちのため中央林間行き遅れ
ってことかな。
田園都市線直通は、いつから増えるの?
今は、夜中に鷺沼行きが数本あるだけ
81 :
妄想ヴァカ:2001/06/16(土) 02:45 ID:???
\駅大下戸中荏旗北大緑自九尾等上二二高溝梶宮宮鷺たあ江市藤青田長つす南つ中
種\井神公延町台束岡丘由品山々野玉新津口谷崎前沼プざ田ヶが葉奈津きず町き央
特急○−−−−−−○−○−−−−○−−○−−−−−−−−−−−○−−−−○
急行○−−○−○−○−○−−−−○−−○−−−○
普通○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
二子玉川〜鷺沼の複々線区間では、田園都市線と緩急分離
日中1時間あたり、特急2、急行4、普通8
82 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 10:22 ID:xEy7dBrI
鷺沼まで複々線の予定はありません。
溝口までです。
いや、確か鷺沼までだと思うよ。工事の準備もしている。
大井町線って、ATC化はしないの?
85 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 11:33 ID:WeKFPidM
>>82-83
とりあえずは二子玉川−溝の口まで。
溝の口まで完成した時点で、鷺沼までの複々線に着手の予定
(あくまで予定だけど)。
複々線の工事区間を2区間に分けることで、特特の運賃加算も
2回に分けることができるため。
>>85 2回に分けることは特特法上できません。
溝の口−鷺沼複々線化は18号答申で優先順位最下位ランクの位置付けで
実現の可能性はほとんどないと思われ。
ちなみに18号答申では東部方面線の方が優先順位が高い。
そんなことはない。鷺沼まで複々線。工事も始まると思う。
>>87 デムパにマジレスもなんだが、溝の口〜鷺沼までの複々線は事実上断念になった。
等々力の工事でさえ、今だ手をつける気配がないのが実情。とにかく束急の中で
大井町線改良の優先順位は下〜〜〜の方。確実なのは、池上線方式のワン○ン。
方向幕の字の色が
緑と黒のが交互に走ってるのを上司に聞いて感心した事がある
91 :
名無しでGO!:2001/06/16(土) 16:13 ID:7OnhUYZU
二子玉川園―溝口間は現在の下り線の横は結構空いているようだが、
上り線の横はあまり用地が確保されていない気がする。
果たして間に合うのか?
等々力は女子高生が多いので萌え
かなり先か。残念。
>>88 前に田都スレか東横スレ(両方住んでるんで忘れた)大井町は諸般の事情で
当分ワンマン化しないという話だったけど違うの?
96 :
事情通:2001/06/17(日) 00:00 ID:???
>>78 鉄道詳しくないけど、おそらくそういうことだと思う。
大井町駅で中央林間に行ける最後の電車が12分遅れ。
その電車が来るまで中央林間行きの電車は二子玉川で待ち
ということかと。
>>89 元々は大岡山駅にPA連携で救急車が出たので事故かと思い
鉄道波でも調べたわけです。東急のSRはキャンセラが自作
できないので普段は聞いていないです。
>>79 他スレで使っていたハンドルなんで気にしないでほしい。
>>
大井町線は東急各線の連絡線になっているから、
ATCやらATOやらにすると、
他線の車両の通過に影響があるんじゃないかな?
98 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 02:24 ID:EDchwYAM
梶が谷には東急、土地たくさん持ってるよ。
>>98 それは田都スレでがいしゅつ。スレが重複しているからなのか、
がいしゅつの繰り返しは2ちゃんねるの宿命なのか?
もともと日比直の1000系を急行に充てる予定だったと思われ。
実際のところ延伸後、大井町線は全列車
二子玉川−溝の口ノンストップになるのかな?
中電の横浜直通で、埼京線直通が減るようなら、
りんかい線は大井町線直通ってことで(藁
溝の口発急行新木場逝き
大井町線を走るミニクロス9000系まんせー
105 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 17:15 ID:fyrMr52A
大井町線から溝口以遠への直通は増えないの?
106 :
名無しでGO!:2001/06/17(日) 17:31 ID:fyrMr52A
どうやら、溝の口駅の下りホームの高津側で何やらホーム延長?だかの
工事してたぞ。
あそこでホーム伸ばす必要はないはずだが、何か施設を作るのかも?
大井町線折り返し用の設備じゃない?
>>105 各停5両/急行6両と田都の10両が
混用になるのは避けると思われ。
梶が谷の留置線が完成すると、
夜間の鷺沼直通もなくなるかも知れないね。
二子の引上線侵入時のATC切替萌えー
>>108
鷺沼の車庫はどうなるんだ?
確かに田園都市線の上り線を横切らないと入庫できないという不便な車庫ではあるが。
大井町線を青物横丁まで延伸してほしかった
東急糞
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ )ハァ?( ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ? Д゚)ハァ? )ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
駄スレ向上委員会「ageマソ2」
自由が丘の留置線は?
中延の乗降人員はついに2万人を切ったか。
これでは、急行を停める意味はないな…
age
119 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 13:57 ID:TM3Uba32
中延は通過だよ
あとラッシュ時に一部鷺沼始発が走る
…んなこと、決まってるわけがない。
中延はもともと乗り換えも遠いしね
age
自由が丘の留置線跡地には何ができるんですか?
124 :
名無しでGO!:2001/06/25(月) 13:39 ID:.mWktjAg
質問!
等々力、上野毛駅利用者は渋谷に逝く時は東横経由or田都経由のどちら?
思うに等々力は東横経由がいいだろうけど上野毛は微妙な気がする・・
運賃は少々田都経由の方が高いみたいだけど、所用時間はホボ同じ(乗り継ぎ次第)感じだから実際の利用者はどうなのかと思いまして。
ちなみにもし自分だったら東横を使いそう。やっぱり地下鉄はヒマ。でも、東急ハンズとか逝く時は田都使うかも。
毎日利用するなら、精神衛生上東横経由をすすめる。
東横は優等多いしね。
田都の場合は急行が来れば速いが如何せん2本/時間では・・・
あと、二子で常に連絡階段利用となるのもいただけない。
自分は九品仏〜神保町を3年位前に使ってたけど、
その際に利用していた路線は二子玉川園経由新玉川だった。
目的地によるものもあると思われ。今なら当然目黒線使うけど。
ちなみに、他の候補は東横渋谷→半蔵門線か中延→都営
あるいは御茶ノ水→大井町→東急
どれもあまりにも鬱。
>>126 毎日、尾山台〜神保町使ってるけど、今でも田園都市線経由。
目黒線経由だと微妙に遅いし高い。
まあ、代わりにかなり快適に通勤できるけど。
age
田都の急行って増えないんでしょうか…
大井町線の方向幕
蛍光灯がよく切れてる
↓
1両だけ違う行き先が出る
↓
無表示で固定
↓
いつになっても直さない
↓
(゚д゚)ウマー
>>124 二子玉は階段を下りてまた上らねばならないので東横を使ってます。
>>131
いっそのこと、昔の客車のようにサボを使えばよい。
東急第3の路線だったのに、
目黒線に抜かれて第4に転落。
今となっては東武っぽい「大井町⇔二子玉川」で十分な気がしなくもない。
>>134 前は第2の路線(田園都市線)だったのにね・・・
>>131 大井町逝き
↓
1両だけ表示がヘン
↓
「急行 日吉」
↓
(゚д゚)ウマー
鷺沼ホームに止まってる回送
↓
1両だけ表示がヘン
↓
「急行 渋谷」
↓
勘違いしてドアの前に並ぶ
↓
(゚д゚)ウマー
大井町線に女の車掌がいるんだが、脇毛ボーボー。
頼む、剃ってくれ。見苦しい。
139 :
じ:2001/06/30(土) 21:51 ID:???
大井町駅の工事、さっさと終れ
γ◎⌒◎
( /ノノノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
巛ゝ´∀`ノ》 < 車掌とセクース!!
( ¥ ヽつ ∝\_____
く/_|_|_|__ゝ
(__)_)
法被浪土尾山台
臨海高速線につなぐべし。
埼京線は横浜行くんだろ?
>>144 行かない。
横浜方面に行くのは現在東北貨物線経由で池袋に来ている中電。
>>145 でも線路は中電と共用でしょ。
あそこは貨物もあるし、代々木の問題もあるから
りんかい線直通はあまり走らせられないはず。
それだったら大井町線に乗り入れるのがよろしい。(論理の飛躍)
りんかい線が混むのはコミケの時だけです
おそらく他の
年360日は「りんかい線乗り入れなんて使えねぇじゃん」と思うはずです。
舞浜・幕張方面への需要を加味しても、
仮に線路をつなげても、乗り入れは土日祝日だけとかになるかもしれません。
>>146 まぁたしかに。
りんかい線も直通運用は10両だけど線内折り返し運用は6or4両予定と
はっきりと分けられるくらい限定された運用になるだろうし。
>>147-148
でも都心側である大崎・大井町が開通したら、
ゆりかもめの客をある程度奪えるんじゃないかな?
ゆりかもめはあまりにも遅すぎる。
150 :
名無しでGO!:2001/07/03(火) 00:18 ID:RaRcBQCs
>>149 漏れもそう思ってます.
お台場界隈は特に夏場は人気スポットになっていますけど,
りんかい線東京テレポート駅って実は結構いいところにあって,
お台場界隈の人気スポットすべてに歩いていける.
それこそ駅名を『お台場』に変えてもいいくらい.
新宿・渋谷・池袋から20分程度?となれば
こちら側の人間はゆりかもめから完全にシフトするのではないかと.
等々力の東横女子萌え
尾山台の武蔵工大萎え
東横女子短の学生は、KOとかワセダの公衆便所だよ…
153 :
名無しでGO!:2001/07/04(水) 23:41 ID:lSpOv9oY
age
東横女子短大の学生は、等々力からバスで三田に通う慶應生
にとって絶好の肉便器です。帰りがけに等々力で一発、というのが三田人の日課です。
大井町線に急行即刻キボーン。
だんだん糞スレになってきた
よって
■■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■
157 :
名無しでGO!:2001/07/06(金) 00:06 ID:VM34GIiI
下神明とか荏原町の駅舎はいつになったら新しくなるのかな・・・
多摩川線の下丸子と鵜の木は新しくなったけど。
>>157 何らかの投資機会がなければ難しいだろ。多摩川線はワンマン化対応の大義名分だし。
まあ、大井町線は全線改良工事が予定されているから、10年以内には手が入るんじゃない?
ところで、大井町駅ってどこまで東急の資産なんだろう。
JRの改札内にも東急のポスターがあったが。
武蔵工大は東横短大に相手にされてないのか?
東京工大の学生は相手にしません
大井町からなら、京急バス「船の科学館」行きがおすすめです
163 :
157:2001/07/07(土) 21:05 ID:4vrHnrmE
でも、昭和医大の学生だったら考えると思う。
学部を確認するだろうが(藁
165 :
名無しでGO!:2001/07/08(日) 02:21 ID:kxVtGfIo
>>162 あんなバス本数少なすぎて使えねーYO!
166 :
名無しでGO!:2001/07/09(月) 13:38 ID:riY0.mZA
大井町線って昼間少なすぎないか?
バスはもっと少ないよ
>>164 昭和医大は内部にハーレムがあるから医大生が相手にしない
>>166 7.5分ヘッドだから著しく少ないわけではない。
まあ決して多くはないが。。。
あと、急行運転開始後は増発となると思うが、
通過駅では逆に不便になると思う。
ちなみに朝は田都より多いんじゃないかと言うくらい来る時がある。
170 :
名無しでGO!:2001/07/09(月) 23:50 ID:WsGDdhLE
せめて6分6秒間隔にしてくれ。
このスレの流れに同調するわけではないが。
>>171 地元では今なお「昭和医大」で通ってる。地元はどこかって?
東急最マイナーなike線だ
>>173 え〜っ、東急最マイナー線は多摩川線に譲ったんじゃなかったの?
それにしても東急はタマガワの名前にこだわるよね
路線名:玉川線、新玉川線、東急多摩川線
駅名:二子読売園→二子玉川園→二子玉川、多摩川園→多摩川
>>173 こだわらないから新玉川線という線名をなくしたんじゃないの?
二子玉川はいまさら仕方ないでしょ。
地元住民はともかくとして世間的には「ニコタマ」が普及してしまった訳だし。
>>171 そうなんだよなぁ、地元では「昭和医大」だもんな。(ワラ
でも学内でそう呼ぶ人は少ないよ。
>>174 これもそうだよなぁ・・・・世間では「ニコタマ」でも昔から地元のやつは「ふたこ」だもんな。
>>173 あぁ、そいえば・・・スマソ、Ike線はその歴史上被害妄想に
陥る傾向が強いようで。(^-^;
>>174 違うのです。東急には未だに「東京横浜電鉄閥」が巣食って
いるのです(被害妄想25%)ゆえに、Ike電鉄は、国分寺線の
建設を邪魔され、三田線の乗り入れすら取り上げられました。
(被害妄想50%)さらには玉川電気軌道(?)の名跡「玉川」
まで取り上げ、田園都市線の名の下に統合しました(被害妄想
75%)そして奴らは、奴らの盟友であったはずの「目黒蒲田
電鉄」ですら、その形をとどめないように分断したのです!
東横線の混雑緩和の名の下に!!!(被害妄想MAX)
以上、ネタですのでsage
>>176 ike線じゃなくてガミ線だよ。通称は。
池上線と世田谷線が東急でも別扱い(被差別)なのは当然。
じゃあ統一東急になって以降建設された田園都市線は?
池上線スレって、無いの?
>>179 イラネーヨ!
地元民の漏れが見ても東急スレ多すぎ!
大井町線スレ=目蒲三線(って今でもいうの?)でよし!
4連化せよ、ってスレがあったから、あそこでやってくれ。
確かに多すぎだよな。
その結果どのスレも駄スレになってしまった。鬱だ。
ついに子どもの国線スレまで……
184 :
名無しでGO!:2001/07/11(水) 16:02 ID:ijqcVEF6
早く休講ほしいー!
東急ホテル上場廃止記念age
いつのまにか世田谷線スレがなくなっている。。
それにしても、大井町線っていい加減全線立体交差にならないのか。
このまま本数が増えたらある意味沿線住民にとってはますます不便になるぞ。
188 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 14:17 ID:VRhd8Q8Q
昔の玉電は「田園都市線」に進化して溝の口を越え小田急と恋に落ちてしまった。
大井町線よ、早く溝の口へ来てくれー!
懐かしい大井町線・溝の口行き!
それにしても、溝口延長、田園都市線の横にそのまま引く、というような
単純な方法ではなくて田園都市線の線路も動かすようだから、どういう
工事をするのか、見物。
はたして運休せずにできるのか?
>>189 線路をずらしたいところの前後でポイントを作って切り替えることを
繰り返せばいいんだから一斉に線路を敷き直す必要は無いから
運休するほどの工事時間は必要無いでしょ。
今までの東急の工事を見れば、切り替え直後は線形がくねくねしているのを
徐々に直線的にもっていくことの繰り返しで、一気に最終形にすることをしないし
192 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 18:56 ID:qbwLxvnw
大井町線高架化反対
九品仏通過マンセー
>>192 地下化のほうがいい。
あっ、そうすると急行の駅通過速度が制限されるからやっぱりよくないか。
195 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 15:06 ID:6Llr37Fw
二子玉川の大井町線の引上線、すっごく怖いと思わないか?
ATSによるオーバーランストッパーもあるんだろうけど、
運転士さんも気を使っていそうだね。
あの引上線が延びて溝の口へ行くのかなあ、目黒線みたいに。
>>195 どうやら、あの引上線はATCになっているらしい。
>>195 その通り。すでに陸橋だけオーバーランしてるじゃん
内側2線は急行線で、外側2線が緩行線。
そういう意味では東横−目黒の複々線とは異なる。
大井町線は基本的に溝口折り返しなのかな?
201 :
名無しでGO!:2001/07/17(火) 08:47 ID:rgehOP.E
緩急の複々線かあ、大井町線の10両化は無理だろうから
緩行線は大井町線列車と田園都市線列車の混在になるのかな?
バランスが難しそう!
>>201 混在になるっぽいね。
上りの二子玉川の線形を見てもらえば分かると思う。
二子玉川のホーム最後尾は狭いけど大丈夫?
>>201-202
東急サイトの配線図を見る限りでは、
大井町線は急行線となるのではないか思われる。
溝の口での折り返しを考えると、
内側2線を使わない限り折り返しがかなり難しい。
それに、現状の田都の朝ダイヤに、
大井町線のダイヤは組み込めないはず。(そんな余裕はない)
むしろ急行線が田都の急行と併用になると思う。
ここにも妄想ヲタが・・・
東急沿線って一体・・・
二子玉川の3番線と渋谷方面を結ぶ線路は何に使うの?
207 :
名無しでGO!:2001/07/18(水) 13:19 ID:E5IsE4i.
田都スレに書いたらここの存在を教えられたので、
再掲させてくれ。
**********************
下神明駅〜大岡山駅間の地下化きぼんぬ。
高架−地平−高架−地平の繰り返しをやめられ、
戸越公園も全車ドア開閉ができ、旗の台も池上線
との乗り換え不具合を改良できる。しかも、急行
運転の設備も十分整えられる。中延の工事が大変だが、
浅草線との地下乗換通路を作って利便性を上げよう。
これくらいの妄想を、希望としてもっていたいものだ。
高架−地平−高架−地平の繰り返しをやめられ
>>207 そういう繰り返しって何か問題があるの?
209 :
207:2001/07/19(木) 00:01 ID:RBGOx0hE
>208
直情径行な性格なので、上がり下がりが続くのは
まだるっこしい。ズバッと一直線で行ってほしいと
思っているだけなのだけれど。決して技術的にだとか、
環境的にだとか、そのようなものではない。
>>207 地形的な制約を考えない人なのね。坂が多いのに・・・
>>206 おそらく、複々線化後は田園都市の急行が3番線を経由して渋谷に行くと思う。
(急行は内側の急行線を走ることで溝の口〜二子玉川間で各停追い越しを行う)
>>209 >まだるっこしい。
それを言うなら、「まどろっこしい」。
関係ないので、sage
急行線は途中駅ではホームもないのか?
214 :
203:2001/07/19(木) 21:35 ID:???
>>213 たしかないよ(溝の口−二子玉川)
>>211の案だと二子玉川の後尾のホーム狭すぎない?<っとまた皆に聞いてみる
柵取るとあそこは相当怖いよ、それともまた二子玉川ホーム改良するの?
複々線って普通は急行、快速が外側を走るものじゃないのか?
東武伊勢崎線、東上線、JR東海道山陽本線(草津−西明石の大部分)、
など。
東急以外で、内側線が優等列車用のところってあるっけ?
(国内限定で)
216 :
名無しでGO!:2001/07/19(木) 22:10 ID:PwD8pDng
どっちでもいいじゃん
219 :
203:2001/07/20(金) 16:36 ID:???
えっ、東海道新幹線って複々線化されてたっけ?
某掲示板によると、現在女性車掌は居ない模様
ところで、大井町線の車両の変遷はどうなっているんだろう?
開業当初から(旧)3000系?
3000系の最初のころの車は昭和初期の製作だと聞くけど。
age
昔なあ、二子玉の内側2線な、ホーム有効長内で一度単線になって再び複線になってたんよ。
その後大井町線にダブルクロス設置して複線のままホームに入れるようになったんや。
橋の上に引上げ線はなかったよ。
225 :
名無しでGO!:
二子玉川の中線は最初の構想では
渋谷方から来た銀座線が今の大井町線みたいに
橋の上に引き上げて折り返すハズだったんだよね
計画見直し、変更であの駅の姿もずいぶん変わったね