209系の電子ホーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きんたま新都心
がすきなんだが、Wavシンセサイザかなんかで音を作って、
車のホーンにしてるヤツいる?漏れは企画をしていたのだ
が、技術力が無く、企画倒れになっている。
自作系鉄ちゃんからの情報求む!他にもLED方向幕やらVV
VF制御電気原チャリ、自動車版TIMSなんかも画策してい
るのだが、こちらについてもやっている人がいたら情報
きぼーん。
2名無しでGO!:2001/06/05(火) 17:46 ID:???
>>1
逝ってよし
3名無しでGO!:2001/06/05(火) 18:06 ID:dx.ocmdw
>>1
そんなのお前だけだ
4名無しでGO!:2001/06/05(火) 18:15 ID:???
こんなしょうもないスレ立てるなよ
5小谷昌:2001/06/05(火) 18:36 ID:???
当社の電子ホーンと似てますね。
6名無しでGO!:2001/06/05(火) 19:35 ID:3r8n8B0Q
世の中に同じ事を考える人っているんだね。
私も自作しようと思い、色々とやってみたことがあるよ。
自動車用の電子ホーンで、あんまりいい音のものってないんだよね。
209系の電子ホーンって、327ヘルツと397ヘルツの合成音
らしいんだけど、周波数がわかっても簡単に作成できるものではなさそうだね。
私は自動車の電子ホーンの改造や、トランジスタによる発振回路での制作を
やってみたけど結局ダメ。
発振回路が手に入れば、あとはアンプで増幅すればいいだけだから
発振回路だけでも何とか手に入るといいんだけど・・・
でも、電子ホーン以外の物(VVVF原チャリとか)は欲しくないかも。
7川島冷蔵庫VVVF:2001/06/05(火) 19:36 ID:???
真似すんな東日本!
>>6
著作権侵害なので作らないでください。 藁
8名無しでGO!:2001/06/05(火) 19:43 ID:7L/JOZUA
1&6に同意(ワラ
一応、自動車用ATS(形だけね)とか考えてます。
京急ホーンも考えてるが、まず再現できないので
音だけ録ってきてROMに焼き、Z80あたりで再生かな?

パノラマホーンなら回路図が転がってた気が・・・。作りたかないけど。
9名無しでGO!:2001/06/05(火) 20:12 ID:R9FSk9Oo
自動車に209系電子ホーンは俺もきぼーんだな。
改造屋さんとか、何かヒントないのかな。

実際に付けられたら鳴らしまくりで良い迷惑か。
10:2001/06/05(火) 20:39 ID:K2dit866
本物の電子ホーンは、八幡電気っていう
会社で作ってるらしいんだけど、
自動車用のも発売きぼん。
11名無しでGO!:2001/06/05(火) 20:45 ID:???
切替LEDなら付けてますが・・・
12きんたま新都心:2001/06/05(火) 20:55 ID:???
>>6 >>8 >>9
漏れ感激!結構同じこと考える人いるんだな。漏れが作りたい
もので一番現実味がありそうなのが209系ホーン。しかしながら
あの音を再現するのは大変だ。実物からのサンプリングはでき
れば避けたい。徹夜で作ってもあの音は再現できない。なんか
いい方法ないもんかね。
余談になるが、この世の中には自分の車鉄化計画を企てている
ヤツは何人くらいいるんだろう。とりあえず漏れはいまのとこ
ステッカーチューンだけで我慢しているが。ATSのPとかSNとか
のステッカーはとりあえず配備済み。あとは形だけでも防護無
線をつけるかな。
13名無しでGO!:2001/06/05(火) 20:58 ID:???
>>12
屋根にパンタグラフを載せるといいですよ。
14ここは・・・:2001/06/05(火) 21:02 ID:???
優良スレ            普通             糞スレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   < コレ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)
15きんたま新都心:2001/06/05(火) 21:06 ID:???
>>12
シングルアームパンタをつけて、ラジオのアンテナ代わりに
しようと思ったが改造真性とかややこしそうなのでやめた。

>>13
糞ですか?そういう甘い評価しかできないから日本はダメ
になるのです。漏れはこの擦れは糞以下と自己評価してお
ります。
16きんたま新都心:2001/06/05(火) 21:07 ID:???
上間違えた。
それぞれ
>>12 == >>13
>>13 == >>14
に訂正
17:2001/06/05(火) 21:39 ID:6hSz7Ch2
>>12
無線アンテナなら、京急みたいなループアンテナや
西武みたいに逆L字型アンテナを載せるのも
面白かったりして。
18名無しでGO!:2001/06/05(火) 22:05 ID:2zp4MwZ6
VVVF原チャリ、ちと欲しい(藁
ただ、かなりめんどくさい作業になりそうだな。
インバータも自前でつくるよりかなさそうだし。
ただ、音も自分で作るのは楽しいかも知れない(藁
19名無しでGO!:2001/06/05(火) 22:09 ID:???
>>5
当たり前だろ?同じもの買ってつけてるんだから。
20名無しでGO!:2001/06/05(火) 23:30 ID:MFk5q/a.
原チャリを電空併用にしようとしたことはあった。
モーター積んで発電ブレーキ。が、1日で挫折。

んで音ですが、実物がどんなの使って鳴らしてるかわかれば・・・。
人工的に再現となると、波形を作るところから始まりますね。

電車区で単体で鳴らした209ホーンならwavありますが・・・。
(解析できるんかな?)
21名無しでGO!:2001/06/05(火) 23:42 ID:MFk5q/a.
仕様(?)の通りに、試しにノコギリ波で作るとこうなる。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1810/209.wav
・・・波形をいじるしか無いかな。
22Mc7113:2001/06/05(火) 23:47 ID:3m7GiOTQ
オートバックスなんかで買えるアリーナホーンの低音用と高音用の配線をすりかえると
>>21みたいな音になったよ
音量はやや小さいんだけど
23名無しでGO!:2001/06/05(火) 23:55 ID:???
漏れの自転車のダイナモ。
モハ209の高速走行時モーターの音。

ペダルを止めると抑速ブレーキがかかる。
24名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:00 ID:SEH2KqA6
>>21
そこそこ(・∀・)イイ!!
25名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:01 ID:xJxHsLPE
>>24
IDが京急A6
26名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:01 ID:6F0.3d9I
>>23
考えてみればあれって回生ブレーキみたいなもんですな
27名無しでGO!:2001/06/06(水) 09:13 ID:???
>>21
なかなかいいよ!!
28名無しでGO!:2001/06/06(水) 09:19 ID:???
>>22
試しました。たしかに、>>21みたいな音はするんだけど、
音量が小さくて実用に耐えない(ワラ
29きんたま新都心:2001/06/06(水) 17:00 ID:???
>>21
すげー。かなり近い音だと思う。のこぎり波だったら
サンプリングなんかしなくても発振回路で作れそうだ
ね。
30Mc7113:2001/06/06(水) 20:23 ID:???
>>28
試してくれたんだ。ありがとう♪

私用でよく電チャリ(ラクーン)に乗ることがあるんだけどあれってリミッタカットとか
モータ回しっぱなしとか出来ないか考えてる。
31きんたま新都心:2001/06/06(水) 22:34 ID:???
>>30
出来たとしても電池がもたなそうですね。ところでラクーンには何電池が
搭載されているのですか?
3221:2001/06/07(木) 01:23 ID:YbOxINQs
実物の209系警笛から波形を起こして見たけど、和音になってるからそのまま
波形を関数入力してWaveを作ることは難しいですね〜。

波形自体はパルスの組み合わせっぽいんですが。フーリエ変換でもしてみようかなぁ・・・。
33名無しでGO!:2001/06/07(木) 10:42 ID:???
あの電子ホーン
一番最初に導入したのは
京急の800形ですか?
34名無しでGO!:2001/06/07(木) 10:50 ID:???
横浜駅だと京急か京浜東北か区別がつかないぞゴルァ!

でも好き(藁)
35名札なんてしねえよ:2001/06/07(木) 14:44 ID:???
オラの車にも電子警笛ほしいづら。あの音イカスべさ。
あれ、スピーカーから出ているんだべか?
空気笛も装備したいところだけど5キロの空気をどうやって準備するかが
むずかしいづら。
36名無しでGO!:2001/06/07(木) 14:48 ID:???

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  雷が消えて無くなりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納
37名無しでGO!:2001/06/07(木) 15:39 ID:???
>>35
エンジンにコンプレッサー付けろ。
もしくは4t以上のトラックに乗り換え。

バスなんかどうだ?
38名札なんてしねえよ:2001/06/07(木) 18:16 ID:???
●2連空気笛+電子笛キット(24V・CP装備トラック用)
※ステンレス製空気ダメタンク・延長空気管・2段式ペダル別売
18,000円
●電子笛キット(12V車用)
※ペダルスイッチ別売(AT車におすすめ)
7,800円
・・・これなら欲しい人??オラは、欲しいづら。
39名無しでGO!:2001/06/07(木) 19:39 ID:???
音は>>21のでいいと思う。
ただ、本物のはパワーがあるのと、反響効果などで違ったように聞こえるんだろう。

立ち上がりを工夫してみれば。

漏れは、そのタイプの警笛の車両に乗ってる本職だが、音源は常時発振していて、
スピーカに耳を近づける(50cmくらい)と、かすかに漏れ音が聞こえる。
40名無しでGO!:2001/06/07(木) 19:41 ID:???
>>39の者だが追加。
低音のほうを弱めに、高音のほうを強めにできる?
41名無しでGO!:2001/06/07(木) 19:47 ID:???
あれ?上がらないのなんで?
42名無しでGO!:2001/06/07(木) 21:45 ID:BDsyT2Nk
ageるぞ。
既出のアリーナホーンの姉妹品
「ドルチェホーン」の音はどう?
周波数的には近いと思うんだけど。
43名無しでGO!:2001/06/11(月) 06:05 ID:tNfhnj6E
上ゲ
44名無しでGO!:2001/06/11(月) 09:18 ID:Tjduk8yI
メテオホーンは新幹線からサンプリング(車種不明)らしいぞ。
45名無しでGO!:2001/06/11(月) 09:35 ID:???
北総開発で顔が凸凹したやつの
hogeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
じゃあかんの?
46名無しでGO!:2001/06/11(月) 09:53 ID:???
京成とか、JRのE231とかも同じ音だと思う
同じ音のホーンってやっぱり売ってないのか
俺もあちこちのカー用品店行って、音鳴らして帰ってくるのだが似たような音すら
見つからない
だけどあれかっこいいよな〜
俺も付けたい
カー用品店で売ってる奴って、みんな同じような音だししょぼいし
なんでなんだ?
47名無しでGO!:2001/06/11(月) 19:34 ID:oZv9P5uo
相鉄9000の
paaaaaaaaaaaaaaaa
ならいいぞ。
48オナ−ニ:2001/06/11(月) 19:56 ID:wnnZaC4g
ど〜きゅ〜そ〜ど〜きゅ〜そ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(°Д°)ウマー
49名無しでGO!:2001/06/11(月) 20:09 ID:fGdiM8I.
車に東武8000のホーン付けてるのいたなあ。
後ろに電動コンプレッサー積んで。
路上だと鉄道用ホーンはかなりの音量に感じる。

一回鳴らすとコンプレッサーの音が車内に響くのはワラタね。
50名無しでGO!:2001/06/11(月) 20:39 ID:MGRet/0U
>>49
ワラタ
51Mc7113:2001/06/11(月) 20:50 ID:n5S6VFSU
>>49-50
たしかワゴソRかなんかでは?
どっかの本で俺も見た。「東武東上線用のホーンです」という書き出し(笑

アリーナホーンやメテオホーンの制御装置だけ使って色んなラッパを挿げ替えて
遊んでみたい…
52名無しでGO!:2001/06/11(月) 21:00 ID:0NEFDdtQ
>>48
最後のは電笛?
53名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:23 ID:gz/scuAA
209も良いけど、大阪市営の20系なんかも良いなぁ・・・あげ
54名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:24 ID:???
>>51
漏れの友人。
メディアには出てないと思う。
なんつったって勤...ヤメテオコウ。

俺とは関係無いが、その友人の先輩は485系のホーンを付き車を
車検に出したところ整備者が誤って鳴らしてしまい、工場に響いたそうな(プ
55年寄り:2001/06/11(月) 23:37 ID:qTm7YVaM
漏れのVVVF車にもつけようとしたが、適当な音色がないのと、ボンネット内に
スペースがなく、アリーナホーンでも工賃5万円と云われて断念。
どうもアリーナホーンの音もダンプみたいだしねえ。
ところで、鉄道のようなデクレッシェンドするタイプは車検をパスしないそうな。
それでも京急タイプのホーンは付けてみたいぞ。未だにあきらめていない。
秋葉原あたりで買い込んで自作できないもんかね。
56名無しでGO!:2001/06/12(火) 00:43 ID:???
>>55
>ところで、鉄道のようなデクレッシェンドするタイプは車検をパスしないそうな。
なんでも、ホーンは一定の音量でなければならないそうな。
規制緩和しろ( ゚Д゚)ゴルァ
57NANASIDE GO!:2001/06/12(火) 15:40 ID:CqVHh4Uc

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  >>1が氏んで無くなりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納
58名無しでGO!:2001/06/12(火) 16:53 ID:???
SVOとかNE'Xみたいなメロディホーンつけてよ
59名無しでGO!:2001/06/12(火) 20:30 ID:nkqBK6Kg
>>53
大阪市20系の音いいよね。結構萌える。
漏れの地元、札幌市でも採用して欲しいぞ。
60名無しでGO!:2001/06/12(火) 20:37 ID:fdGsu/lg
たしか、ホーンが音階奏でるとダメなんですよね。
デクレッシェンドもダメか・・・京王のなら可か?
61きんたま新都心:2001/06/12(火) 21:24 ID:???
>>55 >>56 >>60
車検通るやつとそうじゃないヤツの二系統つんだらいいんでない?
車検通すときは正規のやつにすれば可だと思うが。考え甘すぎかね?

あれから頑張っていろいろ音を作っている。近い音はでてもなんか
本モノとはちと違うんだよな。なんでだろ?
62名無しで旅立つ:2001/06/12(火) 23:01 ID:???
>>60
1000系はデクレッシェンドしなかった気がするなあ。
他は知らない。スマソ
63年寄り:2001/06/12(火) 23:50 ID:npdhFkpw
>>61
だから、アリーナホーンなんかは切り替えスイッチついてる。
けどマジな話、漏れのVVVF車とか、あるいはセルシオとか、静かすぎて歩行者に
気づかれにくいんだよね。軽めのホーンがあるとありがたいというユーザーの
意見は少なくないんだわ。「ホーン強」「ホーン弱」の2種類のボタンを押すのも
とっさの時に間違える危険性があるので、電車のように、電子笛と空気笛とを
長短で分けられたらいいのにね。
手元のKQ2000系のテクニカルレポートを見たけれども、ホーンに関する記述は
なかった。やれやれ。
64名無しでGO!:2001/06/13(水) 01:09 ID:???
旭川電気軌道バス、あさでんバスは209系ホーンがついている。
だから、自動車仕様もあると思われ。
65名無しでGO!:2001/06/13(水) 01:20 ID:???
>>64 スバラシイ。 詳細キボンヌ。
66年寄り:2001/06/13(水) 12:00 ID:cT0HqBfQ
>>64
>>65に激しく同意。詳細きぼーん!
67名無しでGO!:2001/06/13(水) 18:59 ID:O5V9b6Aw
>>64
やるな旭川。
ガンバレ札幌。
68名無しでGO!:2001/06/13(水) 20:28 ID:???
中央線に新車入れる時には、迷鉄のドケヨドケヨ・・・・にしてくれ。
69名無しでGO!:2001/06/13(水) 21:14 ID:???
>>63
半クラ(半分クラクション=一瞬だけホーンを押して小さい音で鳴らす)
を鍛えるのはどうよ?
トラックの運ちゃんが上手くて感心する。
70名無しでGO!:2001/06/13(水) 21:28 ID:kT5BmT6I
地下鉄以外の関東方面の新車とかの電子ホーンって、
どいつもこいつも京急とか209とか同じような音でツマラン。
関西みたく各社個性的で風格のある音とか、軽快なメロディーホーンをもっと採用して欲しいな。
特に京急2100とかなんて、絶対にメロディーホーンの方が似合ってるのに。
そんな中でも、東武の30000系の電子ホーンはかなりカッコイイと思ったけどね。
71年寄り:2001/06/13(水) 23:38 ID:X9SfSaZs
>>69
おかげさまで、半クラは相当上手くなった。けど、最近は、無音で歩行者ぎり
ぎりまで近寄って、向こうがびびって飛び退くまで待つことにしている。
一昨日はチャリンコに正面につっこまれそうになったが。
>>70
でも、あの音はもともと京急のアイデンティティじゃん。
一般に、メロディホーンのイメージって、それこそ「ゴッドファーザー
愛のテーマ」か「ラ・クカラーチャ」かだぜ。京急ヲタとしてはツラい
ところだが、特に京浜間には物流系企業が(以下略)
地下鉄以外の関東では、北総7000やヲタ急のホーンは特徴ある音だな。
あとは関西ならヤパーリ、京阪大津線の鐘の音に激しく萌える。
72名無しでGO!:2001/06/16(土) 19:03 ID:???
んで、結局売ってないし作れない!?
73名無しでGO!:2001/06/16(土) 23:49 ID:???
売ってても作れんと思われ。
あのホーンの電源電圧は100V(!)自動車の12Vの電源では
動作されられん。(昇圧チョッパでも自作して、100V作れれば
別だが…)
漏れはこれであきらめた。
74名無しでGO!:2001/06/17(日) 11:49 ID:???
車内で電器製品を使うためのDC-ACインバーターを使えばどう?
75名無しでGO!:2001/06/17(日) 14:26 ID:VwZ20c82
京王腺の電子ホーンって車で使えないかね?。
76名無しでGO!:2001/06/17(日) 23:58 ID:???
>>73
自動車用12Vバッテリを自動車のトランクに直列に8個連結でよいと思われ。
>>74
AC100V(家庭用の交流)ではなく、DC100Vと思われ。
>>75
可能と思われ。
77名無しでGO!:2001/06/18(月) 04:26 ID:???
DC-ACインバーターで昇圧して整流すればDC100V作れそうだけどどうだろう。

空気使う警笛ならば、エアホーン用のコンプレッサ、エアタンクを使えば
それなりの音は出そう。エアホーン用のコンプレッサは、空気圧8kgとか
まであがるからね。ただ、鉄道用のは空気の使用量が多いらしく、エアホーン
用のタンクも小さいものでは簡単に空になるし、配管も、細いものでは
まともな音が出ない。
やはり電子ホーンが簡単なのかな。
78名無しでGO!:2001/06/18(月) 06:18 ID:???
>>64
>>66
これだと思う。「ドルチェホーン」
http://www.mitsuba.co.jp/products/html/you2.htm#2

http://www.kentac.co.jp/jp/finfo2_1.html
H−411,H−264鉄道系の音
79名無しでGO!:2001/06/18(月) 06:22 ID:???
>>78
すまん。H−263の間違い。keioっぽいけどどう?
80名無しでGO!:2001/06/18(月) 06:49 ID:???
こんな所でヲタ同士で叩き合っても仕方あるまい。

 駄スレはさげよう。
81名無しでGO!:2001/06/18(月) 07:00 ID:???
>>80
スレ違い
82名無しでGO!:2001/06/18(月) 07:48 ID:???
>>78
ミツバのドルチェホーンは、結構近い感じだね
あともう一息って感じだけど

別にそれでもいいかも
83名無しでGO!:2001/06/18(月) 23:04 ID:???
>>77
それは俺も考えたんだけど、市販のものでは決定的に容量不足なんだよね。
昇圧チョッパも図面まで引いてみたんだけど、リアクターが大きくなりすぎて
エンジンルームには入らんかったんだよね。鬱氏。
84名無しでGO!:2001/06/18(月) 23:16 ID:7GA8L8qI
http://www.mtm.or.jp/kids/sound/bridge.html
のJR西日本特有のミュージックホーンはいかがなものか??
85名無しでGO!:2001/06/19(火) 00:11 ID:tV3rIGg2
>>84
橋、うるせぇ(笑
86名無しでGO!:2001/06/19(火) 00:15 ID:???
電機屋としては、どうしても電気的に発振させたいなぁ。
最終手段はサンプリングだけど・・・。
87名無しでGO!:2001/06/19(火) 00:36 ID:???
つーか、あのホーン大きすぎで最近のエンジンルームの詰まった
乗用車の中には入らないと思われ。
88名無しでGO!:2001/06/19(火) 04:45 ID:???
漏れのハイエースにも付けたひ・・・
89名無しでGO!:2001/06/19(火) 12:32 ID:GgYrMzpk
つか、209ヤンキーホーン、都会じゃ似合わない気がする。
90名無しでGO!:2001/06/19(火) 12:46 ID:???
ちょつと自慢するぞ(スマソ)。
みんなより一足はやく、俺の車には某鉄道の音楽ホーンと電子ホーンが付いている。
鳴らしながら走るのは楽しいが、ドキュンではないので人前では鳴らさないぞ。
密やかな自分だけの楽しみ。今日も会社帰りに吹鳴させて大満足。(我ながらキティだ)
ただし、残念なのがICサンプリング録音だということだ。留守電の録音みたいなやつ。
音楽ホーンならIC録音(再生)で十分なのだが、電子ホーンみたいな「警笛」は、
IC録音では、だめなんだよね。だってスイッチの押下状況によつて鳴らしている長さを、
調節することができないからだ。8秒録音を、4秒再生はできるが、10秒再生はできない。
そこで >>86 さんにはがんばってもらいたい。がんばれ >>86
9186:2001/06/19(火) 15:23 ID:dkgvaLFM
純粋な警笛音をサンプリングして、波形を分析したいですね。
単純な形で似せることができたら、トランジスタなりマイコンでプログラムして
発振させるなりで再現はできると思うのですが・・・。

誰か、Wave波形を自分で定義できるジェネレータ(かエディタ)知りませんか〜。
サンプルはあるんだけど・・・(ナハ区の公開で無理言って鳴らしてもらった。偉い人に怒られたけど(汗))
92名無しでGO!:2001/06/19(火) 16:25 ID:???
>>78
H−411って205系の警笛に似てない?
93名無しでGO!:2001/06/22(金) 00:33 ID:YjJXraq.
倉庫行き寸前age
94名無しでGO!
555で回路組んでみたら?