中央線+青梅線の停車駅を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1拝島っこ
快速は高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪と東小金井の一部の電車
通快は荻窪
特快は中野
中央特快はさらに日野の半数の電車
青梅特快はさらに西立川、東中神、中神
(青梅、河辺発着は昭島と牛浜)
でいいと思うのだけどどうでしょうか?
2拝島っこ:2001/06/04(月) 22:13 ID:f6UJ6VDI
訂正
通過が抜けました
3名無しでGO!:2001/06/04(月) 22:57 ID:m3ZHYn2Y
キハ101に乗ってビクーリしたYO!
気動車にまでロングシートカイヤ?
4sage:2001/06/04(月) 22:58 ID:???
スレ違いスマソ
5名無しでGO!:2001/06/04(月) 23:14 ID:???
新手のヌレッドストッパーだね!
6名無しでGO!:2001/06/06(水) 14:43 ID:???
●●●●●●●sage●●●●●●●
7ニューハーフ:2001/06/06(水) 17:38 ID:???
西武拝島線に対抗して
「わくわく拝島号」
停車駅は
拝島ー立川ー新宿
201系を使用
8ニューハーフ:2001/06/06(水) 17:42 ID:???
さらに
西武池袋線に対抗して
「わくわく飯能号」
停車駅は
高麗川ー東飯能ー金子ー箱根ヶ崎ー東福生ー拝島ー新宿(埼京線入り)
池袋ー板橋ー十条ー赤羽
なお、拝島にて前4両を増結
9ニューハーフ:2001/06/06(水) 17:46 ID:???
青梅線利用者に朗報
「わくわく青梅・五日市号」
停車駅は
武蔵五日市→拝島まで各駅(4両)
青梅→拝島まで各駅(6両)
拝島ー新宿(埼京線入り)ー渋谷ー恵比寿(横須賀線入り)ー西大井ー新川崎ー横浜
ー保土ヶ谷ー東戸塚ー戸塚ー大船ー北鎌倉ー鎌倉ー逗子
10ニューハーフ:2001/06/06(水) 17:49 ID:???
八王子以西ユーザーに朗報
「京王がなんだ八王子快速」
停車駅は
東京ー神田ーお茶の水ー四谷ー新宿
ー八王子ー西八王子ー高尾
11場内警戒:2001/06/06(水) 17:53 ID:???
>>10
快速がぬけなくてノロノロ運転。
12拝島映画劇場:2001/06/06(水) 18:18 ID:???
東京-神田-御茶ノ水-四ッ谷-新宿-中野-三鷹-国分寺-
立川-都営昭和公園前-福生市民会館前-青梅
13東中野にも停めて!:2001/06/06(水) 18:55 ID:4Ndzt/LA
桜のシーズンだけでもいいからぁ....。
 「鉄ヲタさくらたんハァハァ」号。
東京=神田=お茶=四谷=新宿=東中野(臨時ホーム・イオカード売りまくれ)=
八王子=小淵沢=甲府
14拝島っこ:2001/06/06(水) 19:08 ID:UoVgoN4Q
まじめにやって!
ただでさえ停車駅もめているのだから
>>1を通過にしてよろしいかってことでしょ?
15名無しでGO!:2001/06/06(水) 20:12 ID:???
青梅特快は廃止して中央特快を15分間隔で運行し
パターンダイヤ化するのが一番良い。
国分寺か立川で青梅行きに接続と。
16名無しでGO!:2001/06/06(水) 20:17 ID:???
青梅特快が1時間に2本あればもっと違うとは思う。
17名無しでGO!:2001/06/06(水) 20:51 ID:???
中央特快廃止>青梅特快15分間隔
八王子、高尾より新宿方面はKO 特急・準特急をご利用ください。
18拝島っこ:2001/06/06(水) 20:52 ID:UoVgoN4Q
青梅特快2:青梅快速4
     or
青梅特快2:青梅快速2
がいいのじゃないの?

それより>>1を通過してよろしいかってことでしょ?
19拝島っこ:2001/06/06(水) 20:56 ID:UoVgoN4Q
中央特快と青梅特快は3:3が妥当
20名無しでGO!:2001/06/06(水) 20:59 ID:???
>>17
横浜線が拝島まで直通するんなら、それでよし
21名無しでGO!:2001/06/06(水) 21:12 ID:???
高尾山に行けるのは未来ナースだけ。
22名無しでGO!:2001/06/06(水) 21:27 ID:???
>>19
俺も青梅線ユーザーだけど
君のあまりに自己中心的な意見、呆れるね。
23名無しでGO!:2001/06/06(水) 22:01 ID:???
>>19
3:3?
ふざけんなよ〜。
青梅のわがままなドキュソのせいで無理矢理立川接続ダイヤになっちまったじゃねーか!
上りの青梅特快接続ならまだ良いが、下りの接続はいらない。
ハッキリ言って日中の直通はあぼ〜んだな。
24名無しでGO!:2001/06/06(水) 22:04 ID:???
確かに下りの青梅線直通は日中はいらんな…
特に河辺止まりは氏ね!
25拝島っこ:2001/06/06(水) 22:29 ID:UoVgoN4Q
中特3:青特3は極端すぎた
せめて
中特2:青特1
   or
中特3:青特1
だな
26拝島っこ:2001/06/06(水) 22:31 ID:UoVgoN4Q
せめて青梅特快1:青梅快速2にして

それより肝心の停車駅の方は?
27名無しでGO!:2001/06/06(水) 22:44 ID:H0elEexE
時間調整なしで平日昼間に立川以東の特快停車駅で5分、
通過駅で7.5分以上間隔が開かなければどんなダイヤでも良い。
28満鉄八王子支社:2001/06/06(水) 22:45 ID:???
昼間の青梅特快はパターンダイヤを乱すだけだから廃止にしてもいいと思っている。
その代わり東京〜青梅直通は1時間3本か4本は必要だろう。
夕方の通勤快速青梅行きはよく乗ってるから、
八王子ユーザーを怒らせない範囲で増発しても良いだろう。

青梅特快が八王子方面と同じ本数? 中央線の複々線化が必須だな。
29満鉄八王子支社:2001/06/06(水) 22:47 ID:???
>>26の拝島っこクンへ

ボク、あんまりじぶんかってなおもいつきばかりかきこむのはよくないよ。
キミはこていハンドルなんだし、きをつけたほうがいいよ。
30拝島っこ:2001/06/06(水) 23:12 ID:UoVgoN4Q
本題に戻そう

>>1を通過でいいか、意見求む
31名無しでGO!:2001/06/06(水) 23:16 ID:mfeOqPRk
青梅特快を中央特快にして、全車両アオデン化希望。特快を10分に一本にしてえ
32しいなん:2001/06/06(水) 23:24 ID:RALVVe8I
>>29
鉄板で誰かが中央線立川以西と青梅線の乗客数はいまやほとんど変わらない
とか言ってなかった?
だとしたら、中特3:青特3でもいいと思わない?

京王線に例えたら、
京王八王子=立川以西 北野=立川 高尾=青梅 高尾山口=奥多摩
こんなかんじ?
33名無しでGO!:2001/06/06(水) 23:28 ID:???
相模原線にたとえてほしかった
34名無しでGO!:2001/06/06(水) 23:31 ID:???
>>12
昭和記念公園は国営だと思われ。
35名無しでGO!:2001/06/06(水) 23:38 ID:???
誰もスレの趣旨にあった話をしていないのが笑える
36拝島映画劇場:2001/06/07(木) 17:10 ID:???
>>34
西立川@国営昭和記念公園前
東中神@都営昭和公園前
37名無しでGO!:2001/06/08(金) 05:21 ID:mKDinOw.
>>28
パターンにしたいんだったら、特快を1:1しろよ。
まぁ、間に特急が走っているから、完全に均等にするのは難しいがね。
38場内警戒:2001/06/08(金) 21:35 ID:???
やはり・・・その・・なんていうか・・

複々線化を実現してくれ!!!
39拝島っこ:2001/06/08(金) 21:47 ID:2As2COro
>>1を通過にしていいかってことでしょ?

早く本題はなしてくれ!
40名無しでGO!:2001/06/08(金) 21:57 ID:nyEqGh8I
快速は、東小金井を除いて通過OK
通快は廃止して、通勤特快に昇格がいいのでは?
中央特快は、中野と日野の通過。
41名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:01 ID:???
青梅特快は立川・拝島・可部・青梅のみ停車。
あとは通過でよし。
42拝島っこ:2001/06/08(金) 22:30 ID:2As2COro
>>40
>>1の東小金井の一部の電車通過=武蔵小金井発着前後の電車
43拝島っこ:2001/06/08(金) 22:34 ID:2As2COro
>>41
それはちょっとまて
44名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:37 ID:???
>>41
他に止めるべき駅なんてある?
悪鬼死魔?(藁
45名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:39 ID:???
中央特快は新宿〜立川ノンストップ
46名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:58 ID:???
青梅特快は立川・東中神・牛浜・青梅のみ停車。
あとは通過でよし。
なぜなら、都営昭和公園での彼女とのデートと、
福生市民会館でのコンサートくらいしか青梅線は使わん。
47拝島っこ:2001/06/08(金) 23:20 ID:2As2COro
青梅特快の青梅線内の停車駅は
立川、昭島(青梅、河辺発着通過)、拝島、福生から各駅

この理由は
西立川は昭和記念公園があるから休日は停車したいところだが、
    下り側に1本線路が余っているので、そこを下りの通過線にして走らせるために停車不可
東中神、中神は当然通過
昭島はその次の拝島で1番線停車する電車(武蔵五日市、高麗川、拝島発着)があるために乗り換え大変、
   あと拝島始発(休日のみ)の客集めのための停車
   当然青梅、河辺発着は通過
48拝島っこ:2001/06/08(金) 23:33 ID:2As2COro
拝島は当然停車、乗換駅がここと立川しかないし、
   青梅線の中では大きな駅の一つだし
牛浜は当然通過
福生は当然停車、福生市の主要駅
羽村、小作は停車、どっちもつかずだが結構乗客数はある。
     通過することにすると羽村市からクレームが来るし。
河辺は当然停車
東青梅はそこから先単線のため交換駅として停車     
49名無しでGO!:2001/06/09(土) 04:23 ID:???
>>46
公園は西立川だ。第一「都営昭和公園」ってなんだよ?
青梅線の現状も知らん奴が寝言ぬかすな。
50名無しでGO!:2001/06/09(土) 08:50 ID:???
>>49
昭和記念公園と都営昭和公園の区別もつかないとは
地元民ではないな。
51名無しでGO!:2001/06/09(土) 08:53 ID:???
52名無しでGO!:2001/06/09(土) 10:06 ID:???
>>46
東中神と牛浜ってあぼーん第1候補じゃないかよ...
53名無しでGO!:2001/06/09(土) 10:42 ID:???
◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西東中昭拝牛福羽小河東青日豊八西高
◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立中神島島浜生村作辺青梅野田王八尾
中特●●●○●◎→→→→◎●→→→●→→●============○○●○●
中通○○○○○○→→○→○○→→→○→○○============○○○○○
中快●●●●●●→→●→●●●●●●●●●============●●●●●
各停==●●●●●●●●●●
青特●●●●●◎→→→→◎●→→→●→→●■廃→○●廃●→→○→●
青通○○○○○○→→○→○○→→→○→○○→廃→○○廃○○○○○○
青快●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●廃●●●廃●●●●●●
――◎は朝通過
――○は朝夕のみ停車
――■は休日、お盆のみ停車
――廃は廃駅化
54拝島っこ:2001/06/09(土) 11:02 ID:/boTzmKI
>>47>>48の解説どうでしょうか?
55名無しでGO!:2001/06/09(土) 11:30 ID:???
立川以西は15分に一本でも充分だと思うがな・・・
56 :2001/06/09(土) 11:32 ID:???
三鷹以西は廃止
57名無しでGO!:2001/06/09(土) 12:23 ID:???
>>55 八王子方面の話だよね。
58名無しでGO!:2001/06/09(土) 12:55 ID:???
昭島は止める必要なし。
59篤太郎@元市長:2001/06/09(土) 13:28 ID:???
>>54
>羽村、小作は停車、どっちもつかずだが結構乗客数はある。
>     通過することにすると羽村市からクレームが来るし。
ここがポイントだな、良く判ってる。
60名無しでGO!:2001/06/09(土) 16:13 ID:???
快速3駅通過させて東中神、牛浜あぼーんすればそれでよし
61名無しでGO!:2001/06/09(土) 16:42 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国東立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中央特快●●●●●●→→→→●●→→→●→→→●==========→→●→●
中央通快●●●●●●→→●→●●→→→●→→→●==========●●●●●
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●==========●●●●●

青梅特快●●●●●●→→→→●●→→→●→→→●○→●●●→→→→●
青梅通快●●●●●●→→●→●●→→→●→→→●→→●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

各駅停車==●●●●●●●●●●

○は休日停車
東立川‥新駅
62拝島っこ:2001/06/09(土) 16:47 ID:/boTzmKI
>61
>>47,48を読め!
63名無しでGO!:2001/06/09(土) 16:55 ID:???
>>35
しょうがないっしょ。
1が人に話を聞かずに自分の意見を一方的に述べて同意を求めてんだから。
このスレって立てた1を無視して後の参加者で勝手に進んでるよね。
俺は >>29 の意見には激しく同意!
1の発言は読む側を著しく不快にさせる。
64拝島っこ:2001/06/09(土) 17:08 ID:/boTzmKI
>63
それはごめんなさい。
でも1のうち青梅線の部分の理由は47、48で書きましたのでそれ見てください。
65名無しでGO!:2001/06/10(日) 01:18 ID:???
1はここでも支離滅裂な意見を出している
http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/bbs4/bbs.html
66名無しでGO!:2001/06/10(日) 01:33 ID:???
>>47
悪鬼死魔の上り側にも1本線路が余っているね。
ここを通過線にするってのはどうよ???
67名無しでGO!:2001/06/10(日) 02:01 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中央特快●●●●●●→→→→●●→→→●→→●==========→→●→●
中央通快●●●●●●→→●→●●→→→●→→●==========●●●●●
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●==========●●●●●

青梅特快●●●●●●→→→→●●→→→●→→●●→→●→→→●●●
青梅通快●●●●●●→→●→●●→→→●→→●●→→●→→→●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

各駅停車==●●●●●●●●●●

○は休日停車
68名無しでGO!:2001/06/10(日) 02:14 ID:???
中央線スレはスベリ知らずですね。。
69名無しでGO!:2001/06/10(日) 03:28 ID:???
杉並3駅マンセー!!休日も止めろゴルァ!!
70 :2001/06/10(日) 03:52 ID:b90e8Oy6
なんかこのスレ青梅ユーザーが多いな。
青梅線中心でまわってるぞ。
71名無しでGO!:2001/06/10(日) 04:28 ID:???
通快は西国分寺も停車してええんちゃう? 武蔵野線…
72名無しでGO!:2001/06/10(日) 06:13 ID:Woj//Cuw
>>13につっこみなしか?放置ですか?
73場内警戒:2001/06/10(日) 07:41 ID:???
>>13
桜なら小金井だろ!!!!
74拝島っこ:2001/06/10(日) 08:12 ID:5iXAJ7Hk
中央線の快速

まず、杉並3駅は当然通過

東小金井は武蔵小金井始発電車1本前の快速電車は通過

これどうなの?
75中央線は都民の足:2001/06/10(日) 08:30 ID:???
ブルトレスレと同じく特定の連中(主に山梨の田舎者)の妄想とオナニーの
場なので堂々巡りでも決して止めようとしない。うぷぷ
76名無しでGO!:2001/06/10(日) 10:00 ID:???
青梅線が山梨県を走っていると思っている奴発見ハァハァ
77名無しでGO!:2001/06/10(日) 10:40 ID:xm8EpDes
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中央特快●●●●●●→→→→●●→→→●→→●==========→→●→●
中央通快●●●●●●→→●→●●→→→●→→●==========●●●●●
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●==========●●●●●
各駅停車==●●●●●●●●●●

青梅特快●●●●●●→→→→●●→→→●→→●○→→●●→→→→●
青梅通快●●●●●●→→●→●●→→→●→→●→→●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●○→●●●●●●●●
青梅各停==================●●●●●●●●●●●
78拝島っこ:2001/06/10(日) 10:50 ID:5iXAJ7Hk
>>74の意見求む!
79名無しでGO!:2001/06/10(日) 11:12 ID:7MuELjQI
>>杉並3駅通過
当然です いや 4駅通過でもいいくらいです。
中央線全体を考えるなら総武線増やし、4駅(3駅)通過が望ましいのは明らか。
東小金井は停車でいいと思うな。総武線来ないし。
優等列車の種別増えるのも解りづらいし。
青梅線内は利用逆方向で、頻度低く現状解らない為発言を控えます。
80拝島っこ:2001/06/10(日) 11:53 ID:5iXAJ7Hk
立川以西から中野利用だと、
杉並3駅も東小金井もうざい。
新宿以東なら通特使えばいいけど、
中野はそういうわけいかない。
中央線で一番混んでる区間は
武蔵境〜東小金井だし
81名無しでGO!:2001/06/10(日) 12:08 ID:???
高尾八王子は京王
拝島は西武

曲がりなりにも代替え策は存在する

思い切って立川で運行形態ぶった切って
東京発は全便立川止まりトユーのもアル

横浜線ユーザーは橋本を利用してもらう
ってことで
82名無しでGO!:2001/06/10(日) 13:08 ID:???
>>80じゃまるで全ての快速を東小金井通過にするみたいだが...
とりあえず>>74にはハァ?だな。

武蔵小金井発着の利用者は大きく分けて2つ。
・小金井市民
・せめて途中まででも座っていこう

ここで東小金井を通過するという事を考えると、
前者は短距離利用が中心だから、
わざわざその貴重なお客を減らすというのもナンセンスだ。

後者は武蔵小金井では上りホームに入ってしまうので、
後続に乗り換える時は乗り換え客ほぼ全てが東小金井で待つ。
で、東小金井を通過にしてしまうとこの役割が武蔵境にシフトするわけだが、
只でさえ混む&多摩川線対面乗り換えもあるのにこんなことまでしたら大混乱だ。

だいいち、東小金井を通過にするメリットってなんなのだい?
気分だけだろ?
83名無しでGO!:2001/06/10(日) 13:09 ID:B78k59CI
84名無しでGO!:2001/06/10(日) 13:11 ID:???
ちなみに、東小金井を通過するとその分別の電車に乗客がシフトするわけだから、
もしかしたら拝島っ子君の乗っている電車も混むかもな。(藁
8582:2001/06/10(日) 13:30 ID:???
おおっと、自分が厨房だ・・・
「始発電車1本前」(こいつも分かりにくい書き方だが・・・)だったな。
だとすると直接的なデメリットは減るが、直接/間接的問わずメリットは依然として不明。
ダイヤが分かりにくくなって客が他線に流れたり武蔵小金井に集中しちゃしょうがないから、
やっぱりデメリット>メリットなんじゃない?

個人的には東小金井近隣の駅で乗降に手間取って結局全体的に遅くなる気がするぞ。
86拝島っこ:2001/06/10(日) 20:57 ID:5iXAJ7Hk
東小金井通過は平日朝ラッシュの上りの武蔵小金井始発電車の1本前の電車

その電車は国分寺以西から東小金井へ向かうときは武蔵小金井で乗り換え



っていっても東小金井一部通過はやはり難しい
87場内警戒:2001/06/10(日) 21:07 ID:???
自分としては東小金井は通過してくれるといいけど…
でもあすこには高校だけで2校あるし。
武蔵小金井まででも黄色を延長してくれればなあ
そしたら通過。
8882:2001/06/10(日) 21:40 ID:???
>>87
要はそこね。東小金井は杉並3駅と違って代わりがない。
現状の設備で東小金井通過しようとしてもちょっと無茶。
総武線が延びないにせよ、高架化でなにか設備追加はあるかも。
期待。
89場内警戒:2001/06/10(日) 21:44 ID:???
>>88
切り替え用のホームを待避線にできないかな。
9082:2001/06/10(日) 21:51 ID:???
>>89
工事期間中ずっと4線を前提にはできないだろうし、
ダイヤをそのために組む事を考えると難しそう。
ただ、現状の問題点は束もわかっているだろうから、
高架化後は2面4線もあるかもしれない。
と、自分では思っている。
91名無しでGO!:2001/06/10(日) 21:57 ID:???
>>74死ね
92拝島っこ:2001/06/10(日) 22:17 ID:5iXAJ7Hk
東小金井一部通過は難しいので、
平日杉並3駅通過賛成か反対か決を採りますのでご協力下さい。
93名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:23 ID:???
で、決をとってどうするんだい?
反対するわけじゃないが。
94拝島っこ:2001/06/10(日) 22:24 ID:5iXAJ7Hk
それもそうだな。
一様確認してみたけど。
95名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:27 ID:???
「一様」じゃないだろ。「一応」だ。
痛すぎ。
96拝島っこ:2001/06/10(日) 22:30 ID:5iXAJ7Hk
あっすいません
97名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:31 ID:???
>>1は神聖厨房か?
98場内警戒:2001/06/10(日) 22:32 ID:???
>>94
3駅では朝とか乗車可能な状態なんですか?
もし乗れないのであれば停める必要は無。
大体すいてるうえきれいなE231見たらそっち乗らない?
しかし、「快速停車駅」ブランドには困ったもんだ。
駅までブランド志向。
最後までこだわり続ける人達。
99拝島っこ:2001/06/10(日) 22:38 ID:5iXAJ7Hk
ほとんど無理な状態、特に真ん中辺の車両は
100名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:43 ID:???
乗れるから通過の必要なし
101名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:59 ID:???
東西線の「快速」が停まるんだからいいじゃん。
102名無しでGO! :2001/06/11(月) 00:20 ID:e7RmZQxc
東京に行くには快速じゃないと不便。
103名無しでGO!:2001/06/11(月) 00:27 ID:???
蒲田に東海道線が止まらないことを考えると、杉並区に
快速線のホームがあることがナンセンス。
104名無しでGO!:2001/06/11(月) 00:30 ID:???
阿佐ヶ谷より乗降客の多い金町は日中毎時5本しか停まらないことを
考えると、阿佐ヶ谷も日中毎時5本で十分。
105名無しでGO!:2001/06/11(月) 00:31 ID:???
>>1いっそ死ねよ
106名無しでGO!:2001/06/11(月) 00:39 ID:???
名金鶴千大新勝春神高定古多土瑞釜武恵美中落坂
古山舞種曽守川日領蔵光虎治岐浪戸浪那乃津合下
屋◇◇◇根山◇井◇寺寺渓見市◇◇◇◇坂川川◇

●●→●→→→→→→→→●●●→→●→●== 新快速
●●→●→→→→→●→→●●●●●●●●●● 快速
●●●●●→●●→●→→●========= 区間快速

名金鶴千大新勝春神高定古多小根姫下可濃濃
古山舞種曽守川日領蔵光虎治泉本◇切児川太
屋◇◇◇根山◇井◇寺寺渓見◇◇◇◇◇合田

●●→●→→→→→→→→●→→→→●→● 太多線新快速
●●→●→→→→→●→→●●●●●●●● 太多線快速
107名無しでGO!:2001/06/11(月) 00:53 ID:???
平日も3駅に止めろゴルァ(゚Д゚)
108名無しでGO!:2001/06/11(月) 00:58 ID:???
平日も4駅は通過だゴルァ(゚Д゚)
109名無しでGO!:2001/06/11(月) 00:59 ID:???
>>106
…???
110名無しでGO!:2001/06/11(月) 01:01 ID:???
>>109
あっちも、とりあえず中央線だろ(w
111名無しでGO!:2001/06/11(月) 04:14 ID:???
>>88
N工大+H大もあるもなー(つまり学生の需要はそれなりにある)
代わりもないしなー
そんなことをされたらこまるよ
ひがこ利用客より
112停車ヲタ氏ね:2001/06/11(月) 07:23 ID:???
日曜日になると山梨のカッペ(おそらく同一人物)が糞スレ乱立させて
オナニーしてるのが目障りだが、やっぱりあれか?三鷹の先って
日曜日しか電気が来ないのか?(藁

■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■
113名無しでGO!:2001/06/11(月) 10:50 ID:???
杉並3駅の通過是非について、まともに論じる場は無いのか?
ちなみに漏れは、通過論者
114名無しでGO!:2001/06/11(月) 12:02 ID:???
便乗の106案もクズだぞage
115拝島っこ:2001/06/11(月) 18:42 ID:sFFP9gLA
快速が杉並3駅通過になると
自動的に
通快は荻窪通過
特快は中野通過
になりそうだがその辺はどうですか?
116名無しでGO!:2001/06/11(月) 18:45 ID:???
新宿〜大久保〜武蔵境〜中神〜羽村〜奥多摩
通勤快速は 青梅〜武蔵境〜新宿
特快は 武蔵境〜新宿


以上 わがまま快速案
117名無しでGO!:2001/06/11(月) 18:49 ID:???
中央特快も130`運転希望
118名無しでGO!:2001/06/11(月) 19:10 ID:???
>>117
201系でやるんですか?(藁
119拝島映画劇場:2001/06/11(月) 19:27 ID:???
>>113
あえて言えばこれか。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=986914305
倉庫にはもっとあると思う。

ただ、この板では昔から何回も論じられてきたネタ。
この板の住人に限って言えば、9割は3駅通過派。

はっきり通過反対派なのは、「中央線は都民の足」という名の
鹿児島県民くらい。
120拝島映画劇場:2001/06/11(月) 19:35 ID:???
121名無しでGO!:2001/06/11(月) 19:46 ID:???
快速新幹線
青梅〜立川〜新宿 たった20分
122杉並区民何人かに聞きました:2001/06/11(月) 19:52 ID:???
何故、わざわざ混んでいる快速線に乗るのか?
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=980446909
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=984576591
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=988113772
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=986806659
・各停の中野止まりがやだ
・東西線直通がやだ
・混んでても便利
・誰がどこからどの電車に乗ろうがほっとけ
などなど・・・
123名無しでGO!:2001/06/11(月) 21:20 ID:???
>>119
>はっきり通過反対派なのは、「中央線は都民の足」という名の
>鹿児島県民くらい。
ちばのぼる とかゆー奴モナー。
124拝島っこ:2001/06/11(月) 21:30 ID:sFFP9gLA
>>115はどう?
125拝島映画劇場:2001/06/12(火) 00:01 ID:???
>>124
通快が特快になるだけでわ?
126名無しでGO! :2001/06/12(火) 01:36 ID:???
杉並3駅通過、反対です。
新宿からは近いかもしれませんが
東京からはそこそこ距離があり
通勤客のため停車した方がいいと思います。
日中は通過してもいいかしれませんが。
みなさんどうおもわれますか?
127名無しでGO!:2001/06/12(火) 01:49 ID:???
>>126
氏ね
128名無しでGO!:2001/06/12(火) 02:12 ID:???
>>127
怖っ
>>126
丸の内線&総武線&東西線があります。
東京からそこそこ以上距離のある吉祥寺以西利用客の為を考えると通過でしょう。
おそらく通過反対は杉並区民だけだと思われ。
過激な人は田舎者の戯言ウルセェと反撃するでしょう
例えば112様 凄い煽りです(笑
>>誰がどこからどの電車に乗ろうがほっとけ
たしかにごもっとも。杉並区民ってゴミ問題の時といい外環といいこのようなタイプ多いですよね。
>>各停の中野止まりがやだ
これは通過決定の際は改善されるだろ。


それ以前に、ここで論じるだけでは変わらないでしょう(笑
129名無しでGO!:2001/06/12(火) 10:26 ID:???
>>126
こんな未だに地元エゴ剥き出しの杉並ドキュソの為に
三鷹以西住民は、過酷な通勤を強いられているのが現状
杉並3駅は、即刻通過するべし!
130名無しでGO!:2001/06/12(火) 20:01 ID:???
つーかさ、だったら誰か杉並3駅に降りる目的作ってくれよ(藁
131場内警戒:2001/06/12(火) 20:43 ID:???
>>130
無い。
よって即時通過を希望する。

というか誰か「無駄な停車で毎日苦痛を強いられている」
とかで訴えないかな(稿
132名無しでGO!:2001/06/12(火) 23:10 ID:???
>>131勝手にやってろよ(藁
通過にしたいのなら、会社に訴えろ。
133多摩人:2001/06/12(火) 23:43 ID:???
「杉並3駅通過同盟」結成準備中!
三鷹以西を中心に署名活動を行い、JR−Eへ陳情その他の活動を計画。
ただいま発起人募集中。希望者はこのスレにてその旨発言すること。
134名無しでGO!:2001/06/12(火) 23:50 ID:???
杉並3駅停車だけでなく、大久保、東中野も停車きぼ〜ん!!
ワンパターンな煽りはやめてね(ワラ
135場内警戒:2001/06/12(火) 23:52 ID:???
>>134
ホームが無い
136名無しでGO!:2001/06/12(火) 23:52 ID:???
>>134
こうなったら、代々木にも止めろ。その代わり、国立は通過してよし。
137名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:02 ID:???
>>136
東小金井モナー
138名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:04 ID:???
>>137
やめろー!
対抗して総武線は荻窪と吉祥寺を通過ジャー!
139名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:09 ID:???
総武線と中央線は新宿以西で千鳥停車きぼ〜ん

総武線
新宿、大久保、東中野、高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪、三鷹

中央線
新宿、中野、荻窪、吉祥寺、三鷹以西各駅
140名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:27 ID:???
>>139
荻窪から阿佐ヶ谷はどう行くの?
一旦中野か三鷹まで行くの?
141名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:27 ID:???
杉並3駅と飯田橋に快速停車キボンヌ。
142名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:29 ID:???
>>140
そうです。ただし改札をでないとキセル(藁
143126ですが・・・:2001/06/13(水) 00:31 ID:???
あのー私はこの3駅使ってません。
三鷹より西なんですけど、128さんみたらいろいろほかにあるみたい
ですね。でもなんかこの話って、すごく過激になる人がいて
あんまり話しない方がいいのかなって。
144名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:52 ID:???
>>143
もちろんあなたのようにまったり行けるのが理想ではあるのですが、
現実的には、中央線全体のバランスを考えるとどうかと思われます。
三鷹か武蔵小金井くらいで中央線が終わってるなら3駅に停めてもいいですが、
実際は青梅、高尾、あるいはそれより先から通勤してくる人もいるわけです。

また、需要があるから中央線と総武線を分けているのもあるのですが、
現状ではあまりうまく分離していないというのも事実であり、
その原因としては総武線と中央線の連携がうまくいかないことや、
総武線そのものが今一つ使えないということなどあります。
そしてその結果、連携をとること、総武線を便利にする事に
消極的に向いてしまう一面もまた否めません。

もちろん、過去にも様々な案が出されてはきましたが、
案が今一歩、あるいは資金的に困難であったりして、
この問題の解決にはいまだ至っていないというのが現状です。

そこで現状で出来る事、を考えてはいるのだけれども…うーむ。
やっぱり難しいなあ、と。いろいろな意見の人がいるからね。
145名無しでGO!:2001/06/13(水) 00:53 ID:/5opLnBQ
荻窪3駅停車の弊害で、例えば1921T(東京19:54-青梅21:08)なんかが
連日のように遅延するんだよな
朝の通勤特快なんて、快速に合わせてノロノロ運転がダイアに折込済み

毎日毎日毎日毎日、ストレスとストレスとストレスとストレスと、鬱が鬱が鬱が鬱が溜まる
146 :2001/06/13(水) 00:57 ID:9AnU2QWs
東西線103系&301系あぼーん→東西線直通全廃→総武線増発→快速3駅通過をきぼーん。
147名無しでGO!:2001/06/13(水) 07:44 ID:???
>>1
よかったな。みんなちゃんとスレの趣旨にあった話題を話してくれてるぞ。
148名無しでGO!:2001/06/13(水) 11:47 ID:???
東西線直通廃止ってのが随分出てるが… 本当になくなってもいいのか?
149名無しでGO!:2001/06/13(水) 13:42 ID:???
直通は利用率が少ない上、総武線緩行の中野止まり批判もある
あの直通は、乗り入れのメモリアルとして残されているだけで、
今の時代に全く則していない
150名無しでGO!:2001/06/13(水) 14:04 ID:???
阿佐ヶ谷スレにあった
>土日も快速止めろって駅前で署名運動やってるぞ
って・・・マジかよ(;´Д`)
151名無しでGO!:2001/06/13(水) 14:07 ID:???
営団は直通廃止したがってます。
152名無しでGO!:2001/06/13(水) 14:11 ID:???
>>150
世の中電波が居るから面白いんだよ(藁
153名無しでGO!:2001/06/13(水) 14:49 ID:???
>>150
ほんと?勘弁してくれよ、いい加減
1541:2001/06/13(水) 15:03 ID:ZJw7TVns
朝、
通特は国分寺から先、新宿まで止まらない。
快速は国分寺から先、中野まで各駅に止まる

これじゃあ差がでかすぎる
155テンプレート:2001/06/13(水) 15:21 ID:???
☆★☆ 中央線快速問題について議論しよう ☆★☆

中央線+青梅線の停車駅を考える(このスレ)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=991660014

中央線ネット掲示板「中央特快」
http://green.jbbs.net/travel/87/chuolineeast.html

走れ ! 青梅 線 !
http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/bbs4/bbs.html

杉並 区 21 世紀 ビジョン 審議 会 資料 平成 11 年 12 月 7 日
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/plan/bijyon/singi/siryo/111207_18iinouboronbun30age.htm

◆ 今の所、政治家で中央線問題をネット上で展開しているのは・・・
ちば のぼるのホームページにようこそ!
http://www.chiba-jp.com/
中央線快速電車問題
http://www.chiba-jp.com/densha.html
掲示板
http://www.tcup2.com/231/nchiba.html

◆ アンケートの結果
中央快速線 杉並三駅の通過について
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=8359&mode=display
156 :2001/06/13(水) 16:26 ID:FloXgEAI
通勤特快はもっとスムーズに走らんもんなのかね。
ただでさえ混んでるのに。
ドアが開かないから空気悪いし。
157名無しでGO!:2001/06/13(水) 16:34 ID:bbFy5jwU
とりあえず、中央特快:青梅特快=2:2で良いじゃん。
停車駅は従来のまま。
立川でそれぞれ青梅行、高尾行に接続ちうことで。
158名無しでGO!:2001/06/13(水) 16:35 ID:???
>>157
(・∀・)イイ!
159#6411:2001/06/13(水) 16:35 ID:???
西荻在住だけど、杉並3駅は通過にしてくれても構わん。
ただし、中野あたりで乗り継ぎしやすいようにしてくれれば、

っていうか、緩行15分間隔をもっとどうにかしてくれー

個人的には、快速万世橋停車きぼーんぬ
160相互リンク:2001/06/13(水) 16:39 ID:???
!!!またかよぉ中央線電車遅れ被害者の会!!!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=988127080
161 :2001/06/13(水) 16:43 ID:FloXgEAI
快速の杉並3駅通過もいいけど、
特快の本数を増やしてほしい。
162名無しでGO!:2001/06/13(水) 17:25 ID:???
>>161
基本的に2本に1本特快にして、あずさ、かいじは偶に特快と入れ替わるのが
一番自然かな
163名無しでGO!:2001/06/13(水) 21:20 ID:???
通過派って何もやってないぢゃん(藁
164場内警戒:2001/06/13(水) 22:29 ID:???
>>163
現状では小田急の騒音問題のように、
なぜかマスコミは「原告」に肩入れします。
そのため世間に知れ渡っても杉並が騒いで田舎は引っ込めとでもTVで言うのだろう。
土休日通過で不便を強いられているとか言うドキュソは2ヶ月高尾に住め。
165名無しでGO!:2001/06/13(水) 23:05 ID:bbFy5jwU
>>163
高尾じゃ甘い。
青梅に住め。
166165:2001/06/13(水) 23:07 ID:bbFy5jwU
まちがえた。スマソ
>>163>>164
167しいなん:2001/06/13(水) 23:14 ID:kWhmy7FQ
>>165
青梅じゃ甘い
奥多摩に住め。
168名無しでGO!:2001/06/13(水) 23:14 ID:dGr5B2d2
>>165
青梅じゃ甘い。直通が1日に数本しかない高麗川か奥多摩に住め。
169168:2001/06/13(水) 23:15 ID:dGr5B2d2
かぶった。逝ってきます・・・。
170名無しでGO!:2001/06/13(水) 23:15 ID:???
青梅とかだと、杉並3駅よりもむしろ青梅線のクソ多い駅の方がウザク感じるだろうなあ。
高雄だと京王線に逃げられるから、やっぱ西八王子とか日野かな。
171名無しでGO!:2001/06/14(木) 01:04 ID:???
大月まで飛ばしてしまえ!(藁
172名無しでGO!:2001/06/14(木) 01:06 ID:???
杉並3駅停車論者のアホどもへ。
↓を読めば、杉並3駅がいかに嫌われているかが分かります。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=991803255&ls=50
173名無しでGO!:2001/06/14(木) 01:23 ID:???
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
__茶道田ケツ濃駄ケ_久中_円佐_荻祥_蔵小蔵分国____王八
京田水橋橋谷谷町谷木宿保野野寺谷窪窪寺鷹境金小寺分立川野田子王尾
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−●−−●−●通勤特快
●●●−−−●−−−●−−▲−−−−−●−−−●−−●●●●●●中央特快
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●→青梅線_青梅特快
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−−−●−−●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●○○●○●●●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
174名無しでGO!:2001/06/14(木) 02:28 ID:???

▲はあぼーん希望
○はあぼーん切望。これを停めているようじゃ快速とは言えない。
175128っす:2001/06/14(木) 02:29 ID:V68S4dnM
173って今の停車ですよね?ちがったらすんません。
128は実際最寄りは中央線じゃないんですよね。
でも使うんだなこれが。
中央線は三多摩の鉄道大動脈ですな。杉並区は血栓に例えれると思われ。
荻窪も通過でヨシ。
言い過ぎかな?
176名無しでGO!:2001/06/14(木) 02:41 ID:???

大賛成!!
177名無しでGO!:2001/06/14(木) 04:46 ID:???
>>1

>中央特快はさらに日野の半数の電車

日野特快通過はキビシイっす。
豊田や高尾まで(or始発)の快速だけだったらかなり本数がないぞ。
武蔵小金井行、立川行、青梅行って意外と本数あるじゃん。
実際日野より、特快の止まらない国立の方が本数が多いんじゃない?
178妄想:2001/06/14(木) 18:48 ID:???
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
__茶道田ケツ濃駄々_久中_円佐_荻祥_蔵小蔵分国____王八
京田水橋橋谷谷町谷木宿保野野寺谷窪窪寺鷹境金小寺分立川野田子王尾
__________00−−−−−−−−12−−−−−−23−−31−−特急
485153−−−58−−−03−−07−−−−−16−−−23−−303336404347中央特快(国分寺で区間特快に接続)
515456−−−01−−−06−−10−−−−182022242734363942→青梅線_区間特快(国分寺で中央特快に接続)
545759−−−04−−−09−−14−−−−2228313336394144505300040711区間特快(三鷹で中央特快・立川で青梅特快に接続)
580103−−−08−−−13−−17−−−−−26−−−33−−404346505357中央特快(三鷹・国分寺で区間特快に接続)
040709−−−14−−−16−−2022242629313739414349515457000307__快速(三鷹で青梅特快に接続)
071012−−−17−−−22−−26−−−−−35−−−42−−49→青梅線_青梅特快(三鷹で快速・立川で区間特快に接続)
111416−−−21−−−26−−30−−−−3843454750555700030609___区間特快(国分寺で中央特快に接続)
179妄想:2001/06/14(木) 18:50 ID:???
>>178は間違い。スマソ
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
__茶道田ケツ濃駄々_久中_円佐_荻祥_蔵小蔵分国____王八
京田水橋橋谷谷町谷木宿保野野寺谷窪窪寺鷹境金小寺分立川野田子王尾
__________00−−−−−−−−12−−−−−−23−−31−−特急
485153−−−58−−−03−−07−−−−−16−−−23−−303336404347中央特快(国分寺で区間特快に接続)
515456−−−01−−−06−−10−−−−182022242734363942→青梅線_区間特快(国分寺で中央特快に接続)
545759−−−04−−−09−−14−−−−2228313336394144505300040711区間特快(三鷹で中央特快・立川で青梅特快に接続)
580103−−−08−−−13−−17−−−−−26−−−33−−404346505357中央特快(三鷹・国分寺で区間特快に接続)
010406−−−11−−−16−−2022242629313739414349515457000307__快速(三鷹で青梅特快に接続)
071012−−−17−−−22−−26−−−−−35−−−42−−49→青梅線_青梅特快(三鷹で快速・立川で区間特快に接続)
111416−−−21−−−26−−30−−−−3843454750555700030609___区間特快(国分寺で中央特快に接続)
180名無しでGO!:2001/06/14(木) 19:56 ID:???
>>172嫌われてる?かんけーねーよ(藁)
通過派はいつも口先だけなんだよ。
181みのる:2001/06/14(木) 21:34 ID:???
いっそのこと
運転手が次ぎの駅に停めるかどうかシャッフルして決めるのはどうよ?
うまくいけば東京までノンストップメガリミックスだね(わ
182名無しでGO!:2001/06/15(金) 00:11 ID:???
>>180
停車派は口先すらないよな。
守るのみ。
183名無しでGO!:2001/06/15(金) 00:29 ID:V85ZMiDo
停車派は単なるプライドヲタ。
口汚く言うなら自己中の塊。
とっとと逝ってよし!!
いやなら杉並から出て他の土地に住め!!
184名無しでGO!:2001/06/15(金) 00:36 ID:M3.DgcR2
>>180
かわいそうだから2往復/日くらいは3駅にも止めることにしようか。快速として。
残りは全て区間快速にして通過。
185名無しでGO!:2001/06/15(金) 00:37 ID:???
>>181
東京駅でもシャッフルしてしまい、オーバーラン(藁
186中央線は都民の足:2001/06/15(金) 00:46 ID:???
またもカッペが大はしゃぎ(苦笑
187名無しでGO!:2001/06/15(金) 00:52 ID:???
よーするにさ、3駅停車派って、今の中央線の不便な乗り換えの不満の
ぶつけ先がないだけじゃねーの?
漏れはそーとしか思えん。

さんざっぱら鉄道雑誌で叩かれてるからな、あの辺…
というわけで>>183に激しく同意。
188名無しでGO!:2001/06/15(金) 01:21 ID:???
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−●−−●−●通勤特快
●●●−−−●−−−●−−▲−−−−−●−−−●−−●●●●●●中央特快
●●●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●→青梅線_青梅特快
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−−−●−−●●●●●●通勤快速
●●●−−−●−−−●−−●○○●○●●●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
189名無しでGO!:2001/06/15(金) 07:22 ID:???
わたしは寄居から八高線、青梅線、中央線を利用していますが
杉並3駅は通過してもらいたいですね。
190名無しでGO!:2001/06/15(金) 11:01 ID:pXEsFcVk
西八王子は通過できないと思う。
八王子高校(私立でかなりでかい)の圧力で。
あと、都立高校が3つもある。
191名無しでGO!:2001/06/15(金) 11:30 ID:???
>>187 さんざっぱら鉄道雑誌で叩かれてるからな、あの辺…
へーそうなんだ。記事の支持はどっち派?
192名無しでGO!:2001/06/15(金) 22:53 ID:???
>>187何もしない停車派を馬鹿にしてるだけだ。漏れはそーとしか思えん。
193拝島っこ:2001/06/15(金) 23:23 ID:S.SR2pE.
もし、杉並3駅通過が実現したなら
中央特快、青梅特快は自動的に中野通過になるとおもわれるが

みなさんどう思われますか?
194名無しでGO!:2001/06/15(金) 23:26 ID:M3.DgcR2
>>193
>中央特快、青梅特快は自動的に中野通過になるとおもわれるが

なんでやねん。
195拝島っこ:2001/06/15(金) 23:29 ID:S.SR2pE.
>194
基本的に言うと、新宿〜三鷹の快速停車駅が減るから。
196名無しでGO!:2001/06/15(金) 23:31 ID:1QiVd1P2
>>195
新宿-三鷹平行ダイヤのほうが可能性が高いと思われ。
快速は三鷹での特快待ちをせずに国分寺まで逃げ切る。
197名無しでGO!:2001/06/16(土) 13:51 ID:???
http://www.hx.sakura.ne.jp/~troll/tetudou/tetudo21.html
杉並3駅、東中神、昭島、牛浜はこれで吹っ飛ばせ!!!
198拝島っこ:2001/06/16(土) 14:20 ID:WecZiY9k
>197
あほ、
199名無しでGO!:2001/06/16(土) 14:57 ID:???
>>198
悪いがあんたの試案の方があほとしか思えん。
200拝島っこ:2001/06/16(土) 16:33 ID:WecZiY9k
なぜ?
201名無しでGO!:2001/06/16(土) 17:50 ID:???
                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ┷===〓□┘ ∧=∧  <  厨房ぶりを自覚していない拝島っこは逝ってよし!!!
                 _┗ __(゚Д゚ )__\__________________
   ____        / ̄ ̄ > 7 /   /==|=== ̄||
  〇 )))) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄))  // Г/ 〇)./ ▽  |  ⇒⊥______
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|回 ̄] (( /_7  " /     | ☆ / \  >   ヽ
            __ >――ゝ __ /____ |__\_ノ__ ノ__ノ
          ∠__ / ̄ ̄ ∠___// ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄¬}
           〈==={\ ̄ ̄ 〈==={ (◎)                (◎)/
            ゝ==\\_  ゝ== > ((◎) ((◎) ((◎) ((◎)((◎) /
              ゝ==ヽー ̄ ̄ ゝ==ヽ===========
202名無しでGO!:2001/06/16(土) 18:02 ID:???
>>200
おれは>>199じゃないけど>>199に激しく同意だね。
お前の提案はアホとしか思えない。(杉並3駅通過を除く)
特別快速の中野通過だあ?何で「自動的に」通過することになるんだよ?
それはお前の頭の中だけだろ。
東小金井や日野だけ客が少ないから通過だあ?わかりにくくて不便だろ。
地方の駅みたいに1日に10人しか降りないから通過とか言うのとは違うんだぞゴルァ
青梅線内の快速運転? 乗り換えの拝島除けばどの駅も乗降客は一緒だろ?
アホみたく昭島とか福生に止めてたら全部止まることになって各駅停車と変わらないぞ。
お前青梅線使ったことあるのか?とすら言いたいね。
2chだけならまだいいけど、人様の掲示板にまで厨房の妄想ぶちまけるなよ。
せっかくマターリしてた↓がお前のせいでめちゃめちゃじゃないかよ。死ね。
http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/bbs4/bbs.html
203拝島っこ:2001/06/16(土) 18:12 ID:WecZiY9k
ああ〜、めちゃくちゃいわれちゃったね。
しかし俺は拝島から青梅線、中央線と通学してる者です
202記載の掲示板は2chの存在を知る前から書き込んでました。
204名無しでGO!:2001/06/16(土) 18:14 ID:???
>>203
養護学校?
205名無しでGO!:2001/06/16(土) 18:17 ID:mf9sWd.6
ogikuboha,teisya
206拝島っこ:2001/06/16(土) 18:20 ID:WecZiY9k
>204
ちがいます
207名無しでGO!:2001/06/16(土) 18:22 ID:???
>>206
八王子東用語だね。
208名無しでGO!:2001/06/16(土) 18:25 ID:???
拝島っこが八王子東というのはあり得ないな。偏差値的にもね。
209名無し戦隊ナノレンジャー!:2001/06/16(土) 18:40 ID:.HFFg.l2
西武多摩川線と国分寺線への直通電車きぼん。
4+6編成使えばいいと思うけどどうでしょ。
210名無しでGO!:2001/06/16(土) 18:42 ID:???
>>208
八王子東養護学校だよ。
211名無しでGO!:2001/06/16(土) 18:58 ID:???
>>210
なるほど。了解。
212拝島っこ:2001/06/16(土) 19:02 ID:WecZiY9k
おれは拝島から自転車通学圏の都立普通科高校→専門学校
213拝島っこ:2001/06/16(土) 19:38 ID:WecZiY9k
ちょっとまとめてみよう

杉並3駅通過◎
快速の東小金井一部通過×
特快の日野一部通過×
青梅特快の青梅線の停車駅△
(ごちゃごちゃになったので再整理)
214名無しでGO!:2001/06/16(土) 19:39 ID:???
>>213
杉並3駅通過は別スレで結論出てる。
ってことは、お前とこのスレは必要なしってことで。
215拝島っこ:2001/06/16(土) 19:44 ID:WecZiY9k
杉並3駅通過による
通快の荻窪通過と特快の中野通過に関しては?
216名無しでGO!:2001/06/16(土) 23:30 ID:esgbK2mc
通快は荻窪に停車すべし。
特快は中野に停車すべし。
青梅・五日市線内の快速運転は不要。
なんならホリデー快速も立川以西各駅停車でいいんじゃないの。
217名無しでGO!:2001/06/16(土) 23:32 ID:???
ここでいくら語ってもJRの人は見てませんよ。
218名無しでGO!:2001/06/16(土) 23:50 ID:esgbK2mc
つい語ってしまうのが鉄ヲタの悲しい性。
しR束日本には何も期待してません。
219拝島っこ:2001/06/16(土) 23:50 ID:WecZiY9k
>通快は荻窪に停車すべし。
>特快は中野に停車すべし。

その理由は?
220名無しでGO!:2001/06/17(日) 01:58 ID:???
さらしあげ
221名無しでGO!:2001/06/17(日) 10:04 ID:???
めんどくせーな
荻窪と吉祥寺だけ全部停めて、あとは三鷹だろうが中野だろうが
片っ端から通過しちまえ
222名無しでGO!:2001/06/17(日) 10:11 ID:???
青梅や八王子の田舎者の便利向上の為、
杉並3駅は犠牲になれ。
223名無しでGO!:2001/06/17(日) 10:13 ID:LHdIuTKs
>>219
通快は荻窪を通過しても先行列車のスジに当たりそうだし、丸の内線からの乗り換えも少なくないしね。
中野は緩行線や東西線への乗り換えのため必要。
224拝島っこ:2001/06/17(日) 10:21 ID:hkCFbDWQ
>223
中野の配線変えれば、先行電車の筋に当たらずに
通快の荻窪通過は可能らしいが・・・・
225名無しでGO!:2001/06/17(日) 10:42 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹蔵小蔵分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
◇◇◇◇◇◇水◇◇◇寺谷◇窪寺◇境金小寺分◇◇川◇◇◇◇◇◇◇梅◇◇◇子王◇
中央特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●==========→→●→●
中央通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●==========●●●●●
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●==========●●●●●
河口湖◇====●→→→→→→→→→→→→→●==========→→●→●→

青梅特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●→→→●●●●●●●
青梅通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●●●●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
奥多摩◇====●●→→→→●→→→→●→→●●→→●●→→→→●→

各駅停車==●●●●●●●●●●

「奥多摩」「河口湖」はホリデー快速(休日に運転)
都合上表中に「ひらがな」、「カタカナ」、「ノ」、「ヶ」、「々」は使ってません
226名無しでGO!:2001/06/17(日) 10:59 ID:???
東京−立川間はいっそ東北・高崎線みたいに中央・青梅線に名称変更したら?
227名無しでGO!:2001/06/17(日) 11:02 ID:3UqUyDWw
吉祥寺は新宿から近いしドキュソが多いから通過。
三鷹はラーメンえぐちがあるから現状通り支持。
228 :2001/06/17(日) 14:29 ID:fU7SKqA2
日野は止めてください。父の勤務地なので。
229名無しでGO!:2001/06/17(日) 14:32 ID:???
ここでいくら語ってもJRの人は見てませんよ。
230名無しでGO!:2001/06/17(日) 14:47 ID:???
日野は女子大生がいっぱい乗ってくるので止めてください。
231名無しでGO!:2001/06/17(日) 15:15 ID:???
>>229
大手企業の広報や総務は、神経尖らせてるので、見て無くは無い。
ただ、見て見ぬ振りしている可能性のほうが高い。

しかし単にここで議論(議論とは思えないが)が行われているのは
この駅に止めろ、この駅を通過しろといった、単なる厨房レベル。
もっと、車両の輸送能力、各駅と駅間の利用者を総合的に配慮した
停車駅、通過駅を議論すべきではないか?
あの「駅すぱあと」が、運賃の不正徴収を暴いたように、
何らかの通過駅シミュレーションプログラムを作って、
最適な通過駅を弾き出して、鉄道会社や地元自治体に陳情するのが
筋だと思う。

漏れは、今から通過駅シミュレーションプログラムを作るんで、
車両の輸送力、各駅と駅間の利用者のデータをくれ。
232名無しでGO!:2001/06/17(日) 16:08 ID:???
>>222休日はかっぺが多いから困る。
233名無しでGO!:2001/06/17(日) 20:52 ID:???
かっぺ=鹿児島から上京してきて高円寺の安アパートに
住み着いている232
住民票くらい東京に移せよ。
234名無しでGO!:2001/06/17(日) 22:36 ID:???
>>233またかっぺが何か言ってるし。日曜しか電気が来ないのか?
235名無しでGO!:2001/06/18(月) 11:34 ID:???
吉祥寺通過? 井の頭線はあぼーんでいいのか?
漏れはかまわんが(藁
236名無しでGO!:2001/06/18(月) 11:36 ID:???
新特快
東京・新宿・八王子・高尾から各駅
237187:2001/06/18(月) 11:37 ID:???
>>191
3駅が今の状態じゃ支持もなにもあったもんじゃない、
みたいな事が書いてあったよーな(藁
>>192
ワラタ。
238中央線は都民の足:2001/06/18(月) 19:06 ID:???
つまり、住民票も東京に移してない奴は中央線に乗る資格は
ないってことだね。
239名無しでGO!:2001/06/19(火) 08:46 ID:???
今朝の新聞折込の都議会議員選挙(杉並区選挙区)選挙公報見たら、
ホントに http://www.chiba-jp.com/densha.html の図が
載ってた。マジだったのか。
自民公認だそうなので残念ながら、私は・・・・だが。
240拝島っこ:2001/06/19(火) 09:22 ID:7pvQQzmo
吉祥寺はホーム収用率が超越なので特快停車は無理
241拝島っこ:2001/06/19(火) 09:23 ID:7pvQQzmo
↑快速線が1面2線しかないし
242拝島っこ:2001/06/20(水) 18:21 ID:MCtdltAE
中電直通電車は
新宿、三鷹、立川、八王子から各駅
になると思われるがその意見を求む
243名無しでGO!:2001/06/20(水) 19:43 ID:???
>>242
厨房ウザイ。相手にされてないんだから出てくるな。
244名無しでGO!:2001/06/20(水) 19:51 ID:MtjQlBNw
>>2383世代ぐらいで、東京語ってる奴モナー
245青梅っこ:2001/06/21(木) 01:01 ID:???
拝島っこは、いい加減うざい。
青梅線沿線民として恥ずかしいぞ。
246名無しでGO!:2001/06/21(木) 02:36 ID:???
都議選で、中央線の停車駅議論が展開されそうです
皆さんの意向を反映できる候補者に、一票をお願いします

●三多摩版●都議会議員選挙情報スレッド3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=985574069
247名無しでGO!:2001/06/21(木) 02:55 ID:???
>>246
これでいよいよ、三駅通過議論に加速かぁ
長かったな。。。
248239:2001/06/21(木) 10:58 ID:???
>>247
選挙区によって論点がまるで違うなあ。
まあ、方向別にする前の3駅通過はありえんな。
俺は中央線沿線住民じゃないが。
249拝島っこ:2001/06/22(金) 05:29 ID:SAoykSwc
杉並3駅通過やるのかやらないのかはっきりしてないしな〜
250しいなん:2001/06/22(金) 06:50 ID:2iWrrr4E
>>245
青梅っこさんと拝島っこさんは仲良しかとおもた。
違うのか。
251名無しでGO!:2001/06/22(金) 11:09 ID:???
中野に快速が停まる理由
緩急接続、東西線
中野以西の人間が、これを放棄できるのなら
通過してもよかろう
252拝島っこ:2001/06/22(金) 21:24 ID:SAoykSwc
中野は快速が止まるけど
特快は快速が杉並3駅通過のついでに特快中野通過やる可能性有るからね。
その辺意見求む!
253名無しでGO!:2001/06/22(金) 21:27 ID:???
スーパー青梅
東京ー神田ーお茶の水ー四谷ー新宿
ー拝島ー青梅まで各駅停車

スーパー寄居
東京ー新宿ー高麗川ー寄居まで各駅停車
254ホリエー快速ビュー由衣号:2001/06/22(金) 21:31 ID:07mrNBDQ
                     /     /
       | ̄ ̄~|  | ̄ ̄ ̄|    /     /  | ̄ ̄~|  | ̄ ̄ ̄|
       |    |  |     |  ./     /  . |    |  |     |
      /__/| /____/|  ./     /  /__/| /____/|
  _____  ____   |/| /     /____   ∧_∧, |/|
  |∧_∧.||  | ∧ ∧ || ̄|| /      | ∧_∧|| X ヘ ハ ヽX||
  |( ・∀・)|| .| (゚Д゚,,). ||   /      | (´∀`;)||  |(^∀^ヽ゚|.|
  |(    ).||  | /  | .||  ./      /| (    ).||  |⊂ ⊂ )||
 / / |  |/| 〜(____) /| ./      /./ / |  |/|  / / |  | /|
 |/  ||  ||/| .|___||/|/      / .|/  ||  ||/| |/  ||  | |/|
 (_(__)|||  ||    || /      /  (_(__)||   (_(__) ||
 ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|| /     | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄||
『ホリデー快速おくたまあきがわ号』にクロスシートきぼーん。
255名無しでGO!:2001/06/22(金) 21:32 ID:???
スーパー高崎

東京ー高麗川ー横川まで各駅停車
256名無しでGO!:2001/06/22(金) 21:33 ID:???
ホリデー快速寄居のよっちゃん

東京ー寄居(停車駅なし)
257中央線は都民の足:2001/06/22(金) 21:37 ID:???
なんで青梅線なんて赤字ローカル線沿線の奴が天下の中央線の
停車駅に注文つけてんだ?

大分の住民が「アクティーを大船に停めるな」と言うのと同じくらい滑稽。

■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■
258名無しでGO!:2001/06/22(金) 22:02 ID:???
259名無しでGO!:2001/06/22(金) 22:14 ID:SAoykSwc
まだ、このスレ未解決な部分があるので存続
260名無しでGO!:2001/06/22(金) 22:15 ID:???
中央線に装甲列車配備きぼーん。
261中央線はイナカ者の生命線:2001/06/22(金) 22:16 ID:???
>>257
都会人は黄色い電車に乗ってろ!!
262中央線は都民の足:2001/06/22(金) 22:48 ID:???
なんで大分の田舎から出てきた高円寺の安アパートの奴が天下の中央線の土休日の
停車駅に注文つけてんだ?

大分の住民が「アクティーを大船に停めるな」と言うのと同じくらい滑稽。

■■■■■■■■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■■■■■■■■■■
263中央線は都民の足:2001/06/22(金) 22:51 ID:AnOqiOCM
257は住民票が大分のままだから東京都民ではない。
よって257は中央線に乗る資格はないと思われ。
264中央快速線は田舎者の生命線:2001/06/22(金) 23:02 ID:???
>>263
257も緩行線には乗せてやれよ。
265名無しでGO!:2001/06/22(金) 23:20 ID:Qxnfyavk
     東京
     神田
     御茶ノ水
     四ツ谷
     新宿
(特快) (通快) (快速)
中野   中野   中野 
三鷹   荻窪   荻窪
国分寺  吉祥寺  吉祥寺
立川   三鷹   三鷹
八王子  国分寺  以遠各駅
西八王子 立川
高尾   日野
     豊田
     八王子
     西八王子
     高尾

特快の日野、豊田通過は推進すべき。折角2面ある
立川のホームが遊んでるので緩急接続で対応(八王子行)

西八王子は利用客の多さと、京王線への流出を防ぐ為
停車は不可欠。

快速は杉並3駅のホームは完全閉鎖。(非常時のみ対応)
快速線での客の入れ替わりも殆ど無く、中野〜三鷹間
特快のノロノロ運転の原因となっている。
266 :2001/06/22(金) 23:23 ID:AnOqiOCM
>>265
新宿毎時22,52分発の特快は豊田での特急待避を
防ぐため、日野・豊田通過でいいかも。
他は立川以遠各停でいいのでは?
267青梅っこ:2001/06/22(金) 23:33 ID:aewBQFKE
>>265
立川の2面ホームは中央特快←→快速青梅行、青梅特快←→快速高尾行
の接続に活用させておくれよ。
268名無しでGO!:2001/06/23(土) 00:25 ID:???
真面目な話、高尾以遠直通の115系普通が日野と豊田停まるようになって
どうだった? 漏れ的にはかなりつらかった記憶がある。


…拝島っこさんや、その「意見求む」が非常にうざがられとるんだよ。
えーかげん気付けやゴルァ!!
269名無しでGO!:2001/06/23(土) 00:36 ID:???
>>268
俺はそうでもなかったな・・・
別に所要時間が延びたわけでもなし・・・
それより、高尾以遠直通の115系が立川で201系の東京行きと
無関係なダイヤだったのに萎えてた。
特に、2,3年前まで、土休日朝11時2分に115系が立川に着くのに、
1分前に青梅特快が出ていくダイヤは最悪だった。
なぜか、ここに限って、次の特快は30分後で、しかも大月始発だった。
270名無しでGO!:2001/06/23(土) 00:50 ID:iNZ1I7.6
日野、豊田は特快通過はやめてくれー。

豊田駅時刻表
平日上り14時台
05 特15 26 特29 41 特43 50 55

これで特快がなくなったらかなり困る。
極端な話だけど。
271名無しでGO!:2001/06/23(土) 01:07 ID:???
>>270
その時刻表でなくなって困るのは「特15」だけで、
「特29」、「特43」は、それぞれ、「26」、「41」が立川で
緩急接続できることを示しているのでは?
272名無しでGO!:2001/06/23(土) 02:40 ID:???
>>268
精薄に何を逝っても駄目です
273名無しでGO!:2001/06/23(土) 02:43 ID:???
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

   拝島っこ 殿
                            平成13年 6 月23日

                            厚生労働省官僚  染 谷  意

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。

2.あなたの入院は【 1)精神保険法第29条の規定による措置入院  2)精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。

3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。

4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。

5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。

6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。

7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
274名無しでGO!:2001/06/23(土) 08:06 ID:KYtY7ztM
拝島っこ→このスレで空回りしちゃったらしい
275名無しでGO!:2001/06/23(土) 23:17 ID:???
口先だけの3駅通過信者がワラエル。。。
276名無しでGO!:2001/06/24(日) 00:22 ID:???
>>271
わざわざ一駅先の立川での乗り換えを強いるのかい?
全ての客が国立や西国分寺、武蔵小金井で降りるわけじゃないんだぜ。
277名無しでGO!:2001/06/24(日) 01:28 ID:???
>>276
それは武蔵野線の接続のある西国分寺、西武多摩川線の接続のある
武蔵境とて同じ事。
日野・豊田は、国立以遠への直通需要がもともと少ないことを考えると、
立川乗り換えで不便になる客は少ないのでは?
278名無しでGO!:2001/06/24(日) 01:33 ID:???
高円寺の安アパートの都民の足は今日は留守か・・・
家賃が払えなくて、大分に逃げ帰ったのか?

高円寺って、何故か「安アパート」が枕詞になるよな・・・
最近の相場は1R80000するのにな・・・
279名無しでGO!:2001/06/24(日) 23:36 ID:???
なんか区外の貧民がホザいてやがる(藁
280ひがしこがねい:2001/06/25(月) 00:05 ID:/QRP7Y96
>>277
いや、日野は本数が少ないって話だったっしょ?
西国分寺や武蔵境は本数が十分ある。
281名無しでGO!:2001/06/25(月) 00:17 ID:???
煽りにつられてやっぱ出てきた都民の足ハァハァ
282テンプレート2:2001/06/25(月) 14:43 ID:VQtWZxW2
中央線平日も荻窪あたり止まるなスレ
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=987782922

中央線平日も荻窪あたり止まるなスレPart2
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=989752113
283名無しでGO!:2001/06/25(月) 22:24 ID:???
でさあ、東立川って本当に出来るんか?
つーか必要あんのか?
284名無しでGO!:2001/06/25(月) 23:27 ID:???
東立川もそうだし西豊田も。
確かに駅間長いけどな。
285名無しでGO!:2001/06/25(月) 23:36 ID:???
>>277

快速で立川止まりや青梅線直通があるから、
特快を含めても国立と同じかそれより本数は少ない。
快速の本数が今のままで特快がなくなったら、
下手すると20分以上電車の間隔が空くんです。
高尾行きの快速が大幅に増えない限り、日野豊田通過は無理。
286名無しでGO!:2001/06/25(月) 23:41 ID:???
東京→武蔵境→青梅

他の駅には止まりません。ご注意下さい。
287場内警戒:2001/06/26(火) 00:02 ID:???
複々化する。
緩行線は青梅線直通。
快速は現特快とする。
これまじキボン
288名無しでGO!:2001/06/26(火) 00:03 ID:pDWh82cc
>>287
実際、総武線立川延伸の際には青梅線直通にする計画だったらしいぞ。
289場内警戒:2001/06/26(火) 00:05 ID:???
>>288
どうもありがとうございます。
290名無しでGO!:2001/06/26(火) 01:53 ID:???
>>286
…????
藁っていいのか逝ってよしなのかわからんくらい謎な一文だ…
291名無しでGO!:2001/06/26(火) 01:59 ID:/Mrb34OE
>>290
ヴァカは放置プレーでってことで
292名無しでGO!:2001/06/26(火) 03:19 ID:???
>>290
これで武蔵境でなく東小金井だったら速攻でイテヨシなんだろうが…
哀れな我が最寄り駅。
293青梅っこ:2001/06/26(火) 11:57 ID:7eCxjJNY
>>287
マジな話、三鷹〜立川の複々線化は絶望なんですかね。鬱。
複々線化されたら、緩行だけでなく、快速も青梅線に直通して
欲しいけど、それ以前の問題だな。
294名無しでGO!:2001/06/26(火) 16:28 ID:???
>>293
複々線化、なにがネックになってるんだろ
誰が妨害してるんだ?
もっと、非難の嵐が巻き起こってもいいと思うんだけど
295名無しでGO!:2001/06/26(火) 19:21 ID:???
>>283
漏れの実家の最寄り駅になるぞ。
296290:2001/06/26(火) 19:31 ID:MKVr1FBM
多分>>286は西武多摩川線以外乗ったことないんでしょうな(藁
297場内警戒:2001/06/26(火) 20:07 ID:???
>>294
なんでも高架化するときには横に道路なり緑地帯なりをつくらないと逝けないらしい。
それさえなきゃ切り替え線を利用して複々化できそうだけど。
298名無しさん:2001/06/28(木) 02:29 ID:JrT1jIow
age
299名無しでGO!:2001/06/28(木) 22:23 ID:u5smjbUg
しかし言われてみれば青梅特快と中野始発各駅停車って接続いいよな
300そういえば:2001/06/28(木) 22:58 ID:Yd/wHbo.
最近拝島っこがこないね。
301名無しでGO!:2001/06/28(木) 23:18 ID:???
>>300中央線に飛び込んじゃったんぢゃないの?マヂでウザかったし。
302どうせなら:2001/06/28(木) 23:24 ID:???
青梅線に飛び込むべきだったんじゃないの?
303名無しさん:2001/06/29(金) 00:27 ID:qamOSLd6
ちばのぼる落選age
304山陰@渡辺智和:2001/06/29(金) 13:49 ID:20bFD/jA
中央も青梅も今のままでヨシ。
ご意見、ご要望はこちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
03−3331−3560
305鉄求道:2001/06/29(金) 14:46 ID:w2DZicJk
>>297
そ、そうだったのか・・・。
ならば、各駅構内だけでも2面4線化させて通過列車待避が可能に出来ないかな。
あと、中央・青梅快速は杉並3駅通過。
補完措置として、「都心快速」(東京〜三鷹間)を新設定し、杉並3駅停車。
306名無しでGO!:2001/06/29(金) 21:07 ID:???
>>305ハゲしく同意
307名無しでGO!:2001/06/30(土) 18:58 ID:SIRdFIHc
実は拝島っこにはこんな案があった

青梅特快10両編成で拝島(1番線)始発東京行きの新設

↑特快が青梅線内快速するときよけい停車駅がややこしくなるから却下
308昭島っ子:2001/06/30(土) 19:01 ID:???
立川から先
中央線から直通する線路を
309名無しでGO!:2001/06/30(土) 19:05 ID:???
>>307
拝島に住む自分のための案と思われ。当然却下。
310名無しでGO!:2001/07/01(日) 01:04 ID:???
いい感じに下がってきたな。
311名無しでGO!:2001/07/01(日) 01:23 ID:???
>>310
このくらいの位置の方がマターリできるな。
312名無しでGO!:2001/07/01(日) 15:43 ID:???
青梅線直通
◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青
◇◇京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅
青特●●●→→→●→→→●→→●→→→→●→→→→●→→●→→→●●→→→→●
通快●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→●→→●●●●●●●●
快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
区快●●●→→→●→→→●→→●●●●●●●
各停==●●●●●●●●●●●●●●●●●●

青梅特快‥一時間に一本
青梅通快‥平日朝夕一時間に一本
青梅快速‥一時間に三本
区間快速‥一時間に二本(中野−三鷹間は各停の線路を利用)
各駅停車‥一時間に六本
313名無しでGO!:2001/07/01(日) 15:47 ID:???
停車駅・・・現状で全く問題なし。
それより、ホームが快速と各駅停車で
別れている現状はどうにもならないのか。
314鉄求道:2001/07/01(日) 16:35 ID:pyyteuWc
>>313
中野駅から東京よりに立体交差を設け、中野以西を山手・京浜東北のように方向別
ホーム化させる計画が前の方にあります。
315場内警戒:2001/07/01(日) 17:30 ID:???
>>314
前にも書いたが、
朝の上り交互発車はどうなるの?
316名無しでGO!:2001/07/01(日) 18:47 ID:???
ホームは改善しないとね。
これから爺婆だらけになるし。
 (バリアフリー名目で税金だって引き出せるしね)
方向別にすると駅ホームがパンクするとか言ってる奴が居るけど、川島本の受け売りでしかない。そんな鵜呑み人間は相手にする必要はない。
317名無しでGO!:2001/07/01(日) 18:57 ID:RFsN8jBE
>>305
三鷹快速もいらんよ。
東西線直通・総武緩行線の中野以西直通を廃止した上で、中野を
1・2)緩行線東中野千葉方面
3・4)東西線
5)中央快速線三鷹方面
6)JR杉並線高円寺方面三鷹行き
7)JR杉並線到着ホーム
8)中央快速線新宿方面行き

でいいじゃん。杉並線は終日4両編成で朝夕5分毎、そのた10分毎で。
318名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:23 ID:???
>>317いっそ死ねよ田舎者が。
319名無しでGO!:2001/07/01(日) 20:50 ID:???
>>318
オマエモナー
320名無しでGO!:2001/07/01(日) 22:14 ID:???
>>318-319土日運転の厨房共がまた醜い争いをしてる
321名無しでGO!:2001/07/01(日) 22:39 ID:???
>>316
まぁ双方の本数が同程度ならね
322名無しでGO!:2001/07/02(月) 00:21 ID:???
この問題についてのJR束の見解が聞きたいんだけど
323鉄求道:2001/07/02(月) 16:35 ID:btp3hdWY
京葉線の東京〜三鷹間延伸計画はどうなの?
予算がめちゃかかるんでいまいちJR側は乗気じゃないけど。
中央線との直通計画はあるのか?
直通した場合、杉並3駅通過問題は?
青梅快速・高尾以西列車との関係は?
324場内警戒:2001/07/02(月) 16:57 ID:???
新線鉄道計画徹底ガイド東日本編(川島令三著)に少し書いてある。
あてにならんかも知れんが。
三鷹〜新宿間は途中駅無さそうなので直通は特急・急行・本線快速・ライナー・中電・特快となりそう。
そうなったら特快もE231近郊系12連か何かがはいるのかな?
325名無しでGO!:2001/07/02(月) 19:33 ID:???
>>323
これができて、西国分寺で武蔵野線に乗り入れれば
でかーい環状線の完成
326__:2001/07/02(月) 20:36 ID:/JdzjroM
http://www.ejrt.co.jp/html.shtml

みなさんこんにちは!
このたび鉄道グッズ専門の通販サイトを立ち上げました。
JRからの払い下げ品や、トーマスグッズなど
各種取り揃えて販売しております。
特に鉄道部品については貴重品ばかり在庫限定となっておりますので
早い売り切れが予想されます。
ぜひお越しください。
327名無しでGO!:2001/07/03(火) 19:51 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中央特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●==========→→●→●
中央通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●==========●●●●●
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●==========●●●●●
青梅特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●→→→●●→→→→●
青梅通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●→→●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車◇◇●●●●●●●●●●
328名無しでGO!:2001/07/03(火) 19:51 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中央特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●==========→→●→●
中央通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●==========●●●●●
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●==========●●●●●
青梅特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●→→→●●→→→→●
青梅通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●→→●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車◇◇●●●●●●●●●●
329名無しでGO!:2001/07/03(火) 23:28 ID:YVMrsnxs
立川まで複々線化していたら・・
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中央特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●==========→→●→●
中央快速●●●●●●→→●→●●→→→●→→●==========●●●●●
青梅特快●●●●●●→→→→●→→→→→→→●●●●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●→→→●→→●●●●●●●●●●●
各駅停車◇◇●●●●●●●●●●●●●●●●●
330名無しでGO!:2001/07/03(火) 23:38 ID:???
立川まで複々線化していたら・・
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中央特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●==========→→●→●
中央快速●●●●●●●●●→●●→→→●→→●==========●●●●●
青梅特快●●●●●●→→→→●→→→→→→→●●●●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●●●●→●●→→→●→→●●●●●●●●●●●
各駅停車◇◇●●●●●●●●●●●●●●●●●
331名無しでGO!:2001/07/04(水) 00:04 ID:???
立川駅輸送主任○藤クン。
ヤフオクで「思い出のはつかり号」切符のダフ屋行為で避難されていた彼。
本日不慮の事故によりお亡くなりになった模様。

心よりお悔やみ申し上げますm(_ _)m
332名無しでGO!:2001/07/04(水) 00:29 ID:???
age
333名無しでGO!:2001/07/04(水) 02:14 ID:???
>>330
「都民の足」 発見!
334名無しでGO!:2001/07/04(水) 02:54 ID:tCovQXc6
輸送状況や線路状況を考えて、今すぐにでもできそうなので、個人的な意見としては。
・東西線直通廃止により、総武線三鷹〜中野を増発
・中央線快速は、杉並3駅終日通過
・青梅線内については、特快を立川・拝島間通過(昭島はとめたほうがいいかも)とし、通過駅は五日市線からの直通でカバーする。
さらに多摩地区への速達性を早めるには、、、^
・特快・快速・普通(三鷹以東は総武線)を毎時5〜6本体制(つまり1012分間隔)にして、うまく緩急結合させる。

まあ、こんな感じですかねえ。個人的意見としては。昼間でも中央線は結構込んでいて、特快の込みようは結構なもの。特快増発を望む。
で、緩急結合を望む。(私がよく利用する駅は特快は止まりません)
335名無しでGO!:2001/07/04(水) 08:10 ID:TUx1V9t6
◇◇◇◇◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西東中昭拝牛福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立中神島島浜生村作辺青梅野田王八尾
スーパー中央特快●▲●→●→→→→→→●→→→→→→●============→→●→●(中電へ)
    中央特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●============→●●●●
    中央通快●●●●●●→→→→●●→→→●→→●============●●●●●
    中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●============●●●●●
スーパー青梅特快●▲●→●→→→→→→●→→→●→→●→→→→●→●→→●●●
    青梅特快●●●●●→→→→→→●→→→●→→●→→→●●→●●●●●●
    青梅通快●●●●●●→→→→●●→→→●→→●●●●●●●●●●●
    青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
    各駅停車◇◇●●●●●●●●●●

▲=上りのみ停車
336名無しでGO!:2001/07/04(水) 08:13 ID:TUx1V9t6
335は失敗した
337名無しでGO!:2001/07/04(水) 08:33 ID:???
一人で食っても、非オタは非オタだっ いいだろっ おいっ
338名無しでGO!:2001/07/04(水) 09:42 ID:???
>>335
お前拝島っこだな。 いい加減消えろよ。
339名無しでGO!:2001/07/04(水) 12:19 ID:???
>>335
スーパー特快、特快は三鷹通過にしろ
340場内警戒:2001/07/04(水) 13:49 ID:???
スーパー特快は国分寺停車にも停まります。
341名無しでGO!:2001/07/04(水) 14:27 ID:???
>>334
・東西線直通廃止
・緩行線中野〜杉並増発
・快速の杉並三駅終日通過
は大して金もかからないし、すぐ出来そうだね。
342名無しさん:2001/07/06(金) 03:22 ID:???
青梅線の展望車の停車駅は?
343名無しでGO!:2001/07/06(金) 03:33 ID:???
今日国立〜立川間ノテタラ
カコイイ車両トスレチガータヨ特急車両ポカタナァ
白カタ
344名無しでGO!:2001/07/06(金) 03:37 ID:J1kY9VDc
三鷹ってなにかあるの?
停めなくていいよ。
345名無しでGO!:2001/07/07(土) 13:04 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
中電◇◇====●→→→→→→→→→→→→→●==========→→●→●→
中央特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●==========→→●→●止
中央通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●==========●●●●●止
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●==========●●●●●止
青梅特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●→→→●●→→→→●止
青梅通快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●→→●●●●●●●●止
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●止
各駅停車==●●●●●●●●●●止
青梅線普通=================●●●●●●●●●●●→
346名無しでGO!:2001/07/07(土) 13:12 ID:???
>>345
こういう停車駅図多いなぁ、鉄道板。
黒 三5
白 四4
黒 三7
以上217手で黒の五目半勝ち
って感じだ。
347名無しでGO!:2001/07/07(土) 13:27 ID:???
>>345
なんか主張しろや。
348名無しでGO!:2001/07/07(土) 13:39 ID:???
最近、串だんごに飽きたのって、俺だけ?
349名無しでGO!:2001/07/07(土) 14:19 ID:???
確かに飽きたな。
350鉄求道:2001/07/07(土) 16:44 ID:SV7zKhGY
八高線拝島以北列車の中央線直通はどう?
351名無しでGO!:2001/07/07(土) 16:56 ID:???
>>350
いらんと思う。
拝島での中央線直通列車の接続を改善するのが先決。
352名無しでGO!:2001/07/07(土) 20:17 ID:???
中央線を独立採算性にすれば
総武線の影響で不通なんてこともなくなるし
かなりの高収益路線だから
設備投資もできてイメージもよくなるんじゃないかな?
もう少しで立川まで連続立体化されるから
自殺も少なくなるだろうし、
あれだけ利益があればホームにもドアを付けられるよ。
すれ違いだが、中央線スレはどっか逝っちまったみたいだ。
353名無しでGO!:2001/07/07(土) 23:26 ID:???
>>352
中央線関連スレは、ほとんど倉庫行きです
残ってるのは

中央快速の201系はいつまでか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=992189717

と、
杉並3駅を称えるスレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=994135189

これくらい(w
354名無しでGO!:2001/07/08(日) 15:09 ID:???
東横線風
◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
特急●→→→●→→→→→→●→→→→→→●→→●→●
急行●→●→●→→→→→→●●→●●→●●→→●→●
各停●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
総武◇◇●●●●●●●●●●

京王線風
◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青日豊八西高
◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅野田王八尾
特急●→→→●→→→→→●→→→→→→→●==========→→●→●
準特●→●→●●→→→→●→→→→●→→●==========→→●→●
急行●●●●●●→→●→●●→→●●→→●==========→●●→●
快速●●●●●●→→●→●●●→●●●●●==========●●●●●
各停●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==========●●●●●
急行●●●●●●→→●→●●→→●●→→●→→●●●→→●→●
快速●●●●●●→→●→●●●→●●●●●●●●●●●●●●●
各停●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
総武==●●●●●●●●●●

中央線って立川より西の小駅を優遇しすぎじゃない?
355名無しでGO!:2001/07/08(日) 19:50 ID:???
>>354
そうだね
356名無しでGO!:2001/07/09(月) 21:02 ID:???
> 中央線って立川より西の小駅を優遇しすぎじゃない?

をひをひ、うかつに立川以西に通過駅を作ると、各停を全部
高尾由紀にしなければならなくなるぞ。
357名無しでGO!:2001/07/10(火) 19:54 ID:???
景気底入れage
358名無しでGO!:2001/07/12(木) 18:40 ID:???
age
359名無しでGO!:2001/07/12(木) 18:43 ID:???
ここ、吉祥寺住民が多いの?
360名無しでGO!:2001/07/12(木) 18:44 ID:???
てゆうか東京駅のスパークはおもしろい。
361名無しでGO!:2001/07/12(木) 18:48 ID:???
三鷹なんか用がない。吉祥寺とめろ。
362名無しでGO!:2001/07/12(木) 18:49 ID:???
三鷹にも用がある。武蔵境とめろ。
363名無しでGO!:2001/07/12(木) 19:11 ID:???
>>359
同一人物だろ、どうせ。
364名無しでGO!:2001/07/12(木) 19:16 ID:???
>>356
豊田行きをうまく使えばいいだろう。立川で特快に接続させるとか。
ただ、西八王子は停めるしかないかも。
365名無しでGO!:2001/07/12(木) 20:14 ID:???
>>359

吉祥寺は
・乗車人員が中央線では新宿、東京に次いで3位
・西側からの降車客が多い
から停車でもいいだろう。

その場合は三鷹通過。
366名無しでGO!:2001/07/14(土) 04:40 ID:8MGGiIlA
ただ立川は青梅方向と高尾方向の接続があるからなぁ〜
367名無しでGO!:2001/07/14(土) 07:46 ID:???
中央・青梅線に名称変更
368名無しでGO!:2001/07/14(土) 07:59 ID:???
中央本線 神田-代々木,新宿-奥多摩
甲斐線 立川-塩尻
信濃本線 金山-直江津
北陸本線 山科-宮内
長浜線 米原-近江塩津
369中央青梅線:2001/07/14(土) 09:33 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青◇日豊八西高
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅◇野田王八尾
中央中電●→●→●→→→→→●→→→→→→→●===========→→●→●→
中央特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●===========→→●→●
中央新快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●===========●●●●●
中央快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●===========●●●●●

青梅中電●→●→●→→→→→●→→→→→→→●→→→●●→→→→●→
青梅特快●●●●●●→→→→●→→→→●→→●→→●●●→→→→●
青梅新快●●●●●●→→●→●→→→→●→→●●●●●●●●●●●
青梅快速●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

各駅停車◇◇●●●●●●●●●●
370西武青梅線:2001/07/14(土) 09:41 ID:???
中央線で人身があった時だけだけど、

◇◇◇◇◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青◇日豊八西高
◇◇◇◇◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅◇野田王八尾
青梅線                       ●●●●●●●●●●●
青梅線西武線直通    ●→→→→→(西武線内通過)→→→●●●●●●●
            ↑
           西武新宿
371370:2001/07/14(土) 09:42 ID:???
やってしまったので、sage
372名無しさん:2001/07/15(日) 03:16 ID:???
age
373名無しでGO!:2001/07/16(月) 12:30 ID:???
中央本線(東京都・神奈川県内)
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃田木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野
特急◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇●→→→→→→→→→→→→→→→●→→●→→→→→
中央特快●●●→→→●→→→●→→●→→→→●→→→→●→→●●●●●●●●
中央通快●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→●●●●●●●●
中央快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
※中央本線藤野以西はしЯ東海に委譲

青梅本線
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立西中昭拝福羽小河東青
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立神島島生村作辺青梅
青梅特快●●●→→→●→→→●→→●→→→→●→→→→●→→●→→→●●●●●●●
青梅通快●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→●●●●●●●●●●●
青梅快速●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※青梅線青梅以西は三セク化して「奥多摩鉄道」又は「おくたま鉄道」に改称
※東中神・牛浜は廃止
374名無しでGO!:2001/07/16(月) 15:12 ID:???
でもさあ、東中神はまだしも、牛浜あぼーんしたら、
拝島〜福生間相当長いからつらくないか?

あ、130円で行けるからいいのか(藁
375拝島っこからの通知:2001/07/16(月) 21:31 ID:.bbMFMlg
中央快速線の停車駅(青梅線直通バージョン、完全版)
◇◇◇◇東神御四新東中高阿荻西吉三武東武国西国立西東中昭拝牛福羽小河東青
◇◇◇◇京田茶谷宿中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立中神島島浜生村作辺青梅
新特快◇●△●→●→→→→→→→●→→→→→→●→→→→●→●→→●●●
(スーパー青梅特快)(一部千葉、奥多摩へ)
特快◇◇●●●●●→→→→→→→●→→→●→→●→→→●●→●●●●●●
(青梅特快)
新快速◇●●●●●→●→→→→●●→→→●→→●●●●●●●●●●●●●
(通勤快速)
快速◇◇●●●●●→●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
各停◇◇◇◇●●●●●●●●●●●
376拝島っこからの通知:2001/07/16(月) 21:36 ID:.bbMFMlg
中央快速線の停車駅(青梅線直通平日朝ラッシュバージョン)
◇◇◇◇◇東神御四新東中高阿荻西吉三武東武国西国立西東中昭拝牛福羽小河東青
◇◇◇◇◇京田茶谷宿中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川立中神島島浜生村作辺青梅
通勤特快◇●●●●●←←←←←←←←←←←●←←●←←←←●●●●●●●●
快速◇◇◇●●●●●→●→→●→●●●▲●●●●●●●●●●●●●●●●●
各停◇◇◇◇◇●●●●●●●●●●●
377拝島っこからの通知:2001/07/16(月) 21:37 ID:.bbMFMlg

▲は上り一部通過
378拝島っこからの通知:2001/07/16(月) 21:39 ID:.bbMFMlg
中央快速線の停車駅(高尾方面バージョン)
◇◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高
◇◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾
新特快◇◇●△●→●→→→→→→●→→→→→→●→→●→●(至甲府)
(スーパー中央特快)
中央特快◇●●●●●→→→→→→●→→→●→→●→●●●●
新快速◇◇●●●●●●→→→→●●→→→●→→●●●●●●
(通勤快速)
快速◇◇◇●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車◇◇◇●●●●●●●●●●

△・・・上り停車
379名無しでGO!:2001/07/16(月) 21:47 ID:???
なぜ中央線、京王線沿線には停車駅ヲタが多いのか。
380名無しでGO!:2001/07/16(月) 21:49 ID:???
>>373->>378
閑人。
こんなところに書いてねえで、JRに見せちゃレ、ヴォケ
381名無しでGO!:2001/07/16(月) 21:51 ID:???
>>37
阪急ヲタにも多いぞオ
382中央線は都民の足:2001/07/16(月) 23:11 ID:???
>>379

中央線沿線に多いのではなく、自称中央線沿線の山梨県民に停車駅ヲタが多いのです。

■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
383中央線は都民の足:2001/07/16(月) 23:13 ID:???
>>379

中央線沿線に多いのではなく、自称中央線沿線の鹿児島県民に停車駅ヲタが多いのです。

■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
384名無しでGO!:2001/07/16(月) 23:15 ID:Cif01bYI
■を見るとティムポが勃ってたまらない都民の足マンセー!!
385中央線は都民の足:2001/07/16(月) 23:17 ID:???
毎日高円寺のアパートで
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
を見ながらオナニーしてます。
386中央線は都民の足:2001/07/16(月) 23:28 ID:???
山梨の彼女に振られてから、■(コンニャク)が彼女です。
387名無しでGO!:2001/07/17(火) 01:11 ID:???
>>384-386
ワラタ
388中央線は山梨の足:2001/07/17(火) 12:27 ID:???
特快三鷹は通過しろ
389名無しでGO!:2001/07/17(火) 12:31 ID:???
三鷹通過
吉祥寺停車
杉並3駅あぼーん
390名無しでGO!:2001/07/17(火) 16:50 ID:???
>>389自慰なら独りでヤってろ、カス。
立川まで複々線化したら、東小金井とかどーでもいー駅は通過だろ。
391389:2001/07/17(火) 16:56 ID:???
本日の釣果
杉並区民1匹
所要時間4時間半
イマイチ(w
392名無しでGO!:2001/07/17(火) 17:28 ID:???
>>391 イマイチなのは君。
393名無しでGO!:2001/07/17(火) 18:33 ID:???
高尾って東京都のJR駅で一番安い切符が一番高くない?
394名無しでGO!:2001/07/17(火) 18:36 ID:???
八高線じゃない?
395名無しでGO!:2001/07/17(火) 19:10 ID:???
>>394
北八王子⇔小宮、東福生⇔箱根ヶ崎は140円だった。
396名無しでGO!:2001/07/17(火) 19:14 ID:???
じゃあ高尾
397名無しでGO!:2001/07/17(火) 19:25 ID:???
漏れは東京⇒三鷹以遠利用者だけど
杉並3駅アボソ信者うざいね〜、、、、はいいとして

無理は承知だけど荻窪駅が退避可能にならんかねぇ〜
荻窪〜阿佐ヶ谷の上り坂での特快流し運転はホント嫌になるよ
398名無しさん:2001/07/18(水) 03:11 ID:???
age
399名無しでGO!:2001/07/18(水) 11:17 ID:???
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野
特急◇◇◇◇◇◇●→→→→→→→→→→→→→●→→●→→→→甲府方面
特別快速●●●●●●→→→→●→→→→●→→●●●●●●●●止
新快速◇●●●●●●→→●→●●→→→●→→●●●●●●●●止
快速◇◇●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●止
甲斐快速◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇●甲府方面

◇◇◇◇上四梁鳥猿大初笹初勝塩東山別石酒甲竜塩韮新穴日長小
◇◇◇◇野万川沢橋月狩子鹿沼山山梨田和折府王崎崎府山野春淵
特急◇◇→→→→→●→→→→●→●→→→●→→●→→→→●
甲斐快速●●●●●●●●●●●→●→●→●→→●●●●●●
各駅停車◇◇◇◇◇◇◇◇◇●●●●●●●●●●●止
400名無しでGO!:2001/07/18(水) 12:52 ID:???
三駅あぼ〜ん!
401名無しでGO!:2001/07/18(水) 15:32 ID:???
>>4003駅って武蔵境、東小金井、西国分寺のことかい?
402名無しでGO!:2001/07/18(水) 23:49 ID:???
胸糞悪い、杉並のページ

ACCESS杉並
http://www.ac-suginami.com/index.asp

杉並DQNババァのBBS
http://www.ac-suginami.com/bbs/list.asp?ACTION=MESSAGE&TYPE=CULTURE&TOPICID=1

見てて吐き気がしてきた
403401:2001/07/19(木) 00:10 ID:???
本日の釣果
山梨県民1匹
所要時間8時間
イマイチ(w
404名無しでGO!:2001/07/19(木) 00:44 ID:???
>>403
イマイチなのは君。
つーか、武蔵境より武蔵小金井だろ。
405名無しでGO!:2001/07/19(木) 01:20 ID:???
>>404
小金井市民にあぼーんされろ。
406名無しでGO!:2001/07/19(木) 01:32 ID:???
スレの趣旨と少々ずれますがご容赦のほど。

〜〜〜東西線中野始発をご利用のみなさまへ〜〜〜
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=994310127&ls=50
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pure&key=994310127&st=377&to=378&nofirst=true
以上のようなストーカー事件が起こっているようです。ご注意のほど。
407名無しでGO!:2001/07/19(木) 02:33 ID:???
<<シンプル版>>
中央線
◇◇東神御四新中荻吉三武東武国西国新立日豊新八西御高相藤上四梁鳥猿大
◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立駅川野田駅王八陵尾模野野方川沢橋月
特快●→→→●→→→●→→→●→→→●→→→●→→●●●●●●●●●
快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

青梅線
◇◇東神御四新中荻吉三武東武国西国新立西東中昭拝牛福羽小河東青
◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立駅川立中神島島浜生村作辺青梅
特快●→→→●→→→●→→→●→→→●→→→→●●●●●●●●
快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

※特快は新宿・三鷹・国分寺で必ず快速と緩急接続。
※立川では中央特快/青梅線または青梅特快/中央線の連絡。
→擬似緩急接続
※快速の一部は武蔵五日市・高麗川逝き→拝島で特快青梅と連絡。
※特快は特急に高尾以西まで抜かれず、快速は中野・武蔵小金井・豊田を
使用して退避。→または特急と特快の連続運行。

特急・臨時3/h 特快6/h(大月3・青梅3)
快速12/h(高尾6・青梅3・武蔵五日市高麗川3)
408名無しでGO!:2001/07/19(木) 12:25 ID:???
◇◇◇◇東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤
◇◇◇◇京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野
快速特急●→→→→→→→→→●→→→→→→→→→→→→→→→→→→●→→→→至甲府
特急◇◇●→→→→→→→→→●→→→→→→→→●→→→→→→●→→●→●→→至甲府
中央特快●●●→→→●→→→●→→●→→→→→●→→→●→→●●●●●●●●止
新快速◇●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●→→→●→→●●●●●●●●止
快速◇◇●●●→→→●→→→●→→●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●止
準快速◇●●●→→→●→→→●→→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●止
各駅停車◇◇●●●●●●●●●●●●●●●●●●

◇◇◇◇上四梁鳥猿大初笹初勝塩東山別石酒甲竜塩韮新穴日長小
◇◇◇◇野万川沢橋月狩子鹿沼山山梨田和折府王崎崎府山野春淵
快速特急→→→→→●→→→→→→→→→→●→→●→→→→●至松本
特急◇◇●→→→→●→→→→●→●→→→●→→●→→→→●止
快速◇◇●●●●●●●●●●●→●→●→●→→●●●●●●止
各駅停車◇◇◇◇◇◇◇◇◇●●●●●●●●●●●止

※快速特急、特急は特急料金必要
※準快速は1日1本(往復)運転
409名無しでGO!:2001/07/19(木) 17:19 ID:???
>>406ネタじゃなかったらヤバいね。
410名無しでGO!:2001/07/19(木) 23:32 ID:???
>>407
なかなか良いと思うけど、特急の良い入れ場所はないね。

あと全てをみたそうとすると東京発で以下の発車順になるけど、
3連続で同じ方面行きとなっているのでこれは不便では?
快速青梅・快速五日市・特快青梅・快速高尾・快速高尾・特快大月

※快速の一部は武蔵五日市・高麗川逝き→拝島で特快青梅と連絡。
の条件ははずして、
快速五日市・快速高尾・特快青梅・快速高尾・快速青梅・特快大月
の発車順の方が良さそう。
411名無しでGO!:2001/07/20(金) 00:42 ID:???
なるほどあげ
412名無しでGO!:2001/07/20(金) 10:58 ID:???
>>407 杉並3駅がパターンダイヤの障害なのが良くわかるな。
413名無しでGO!:2001/07/20(金) 11:46 ID:nxFVj0u2
>>407
なかなか良いが、
牛浜は特快飛ばしてもいいけど、お茶の水は千葉方向の客があるため停めてあげな
>>410
快速武蔵五日市+高麗川のほかに武蔵五日市+拝島、拝島発着追加
理由は高麗川発の電車では青梅方向から昭島〜西立川利用する人と拝島から乗る人が乗れないから
414名無しでGO!:2001/07/20(金) 12:10 ID:???
青梅本線
◇◇◇◇東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国新立西中昭拝福羽小河東青宮日石二軍沢御川古鳩白奥
◇◇◇◇京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立駅川立神島島生村作辺青梅平向神俣畑井岳井里巣丸多
特別快速●●●●●●→→→→→●→→→●→→→●→→→●●→→→→●→→→→→→○→→→→○
新快速◇●●●●●●→→●→●●→→→●→→→●●●●●●●●●●●
快速◇◇●●●●●●→→●→●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
準快速◇●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
各駅停車◇◇●●●●●●●●●●
青梅線普通◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※特別快速青梅−奥多摩は休日運行
415名無しでGO!:2001/07/20(金) 12:14 ID:???
妄想スレになってる気がする……
416奈々氏でGO!:2001/07/20(金) 12:49 ID:???
杉並3駅あぼーんしろやゴルァ!
417奈々氏でGO!:2001/07/20(金) 12:51 ID:???
吉祥寺に特快とめろやゴルァ!
418名無しでGO!:2001/07/20(金) 13:22 ID:nxFVj0u2
>>417
特快と快速の乗り継ぎ客であふれるから通過
419407改:2001/07/21(土) 02:02 ID:???
中央線
◇◇東神御四新中荻吉三武東武国西国新立日豊新八西御高相藤上四梁鳥猿大
◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立駅川野田駅王八陵尾模野野方川沢橋月
特快●→●→●→→→○→→→●→→→●→→→●→→●●●●●●●●●
快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

青梅線
◇◇東神御四新中荻吉三武東武国西国新立西東中昭拝牛福羽小河東青
◇◇京田茶谷宿野窪祥鷹境小小分国立駅川立中神島島浜生村作辺青梅
特快●→●→●→→→○→→→●→→→●→→→→●●●●●●●●
快速●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

○=朝上りは通過
※特快は新宿・三鷹(朝上り除く)・国分寺で必ず快速と緩急接続。
※立川では特快は青梅中央とも快速高尾と連絡。→擬似緩急接続
※青梅線快速の一部は武蔵五日市・高麗川で、拝島で特快青梅と連絡。
※特快は高尾以西でのみ特急退避を行い、特急と特快は連続運行。
※朝上り特快は三鷹通過とし、快速と立川・国分寺・新宿での緩急接続と
三鷹退避のほか、国立立川間新駅・武蔵小金井・中野でも退避。
※武蔵小金井・豊田の入出庫はすべて当該駅での車両交換方式で行う。

平日日中・土休日
→特急・臨時3/h 特快6/h(大月3・青梅3)
快速12/h(高尾6・青梅3・武蔵五日市高麗川3)
平日朝→特快6(三鷹通過)・快速24
平日夕→特急・臨時3・特快9・快速18
420名無しさん:2001/07/22(日) 02:15 ID:???
age
421御岳本町住民:2001/07/22(日) 02:42 ID:???
>>414
「御岳」ではありません「御嶽」です。
422名無しでGO!:2001/07/22(日) 11:15 ID:TgUGOZmE
快速12/h(高尾6・青梅3・武蔵五日市+高麗川3)
              ↓
    (高尾6・青梅3・武蔵五日市+高麗川2・武蔵五日市+拝島1)
のほうがいい
423名無しでGO!:2001/07/23(月) 00:59 ID:???
八高線が変則ダイヤになってしまうぞ。
424名無しでGO!
>>422 拝島始発をいれるあたり、拝島っこ?