▲Δ 岳南鉄道 Δ▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
富士のお山の麓をマターリマターリ。
…と牧歌的なようで、実は付近の工場群にとって重要な存在。
このミスマッチさがたまらん。
2名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:51 ID:???
紅山尚人研究会!
31:2001/05/26(土) 21:54 ID:4blEn1Yk
>>2
(藁
まぁいいじゃん。
4名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:55 ID:???
5富士市民:2001/05/26(土) 22:48 ID:A.ydGFZQ
地元age
6名無しでGO!:2001/05/27(日) 02:03 ID:V7wySV7g
誰も書いてないね(w
7名無しでGO!:2001/05/27(日) 03:42 ID:???
age
8名無しでGO!:2001/05/27(日) 03:47 ID:wj/l1SkM
今、どんな電車が走ってるのかすら知らん(わら
9名乗る程でもない・・・:2001/05/27(日) 03:52 ID:WEmfYkxI
意外と面白くない<岳南沿線。

でも、草生した線路そのものが貴重な
時代に入りつつあるのかも知れない。

終点あたりとか、走ってる車両がもうちょっと
華があれば良かったんだけどねー。
10不二市民:2001/05/27(日) 03:53 ID:???
>>8
元東急のオレンジ色の電車ががんばってます。
11名無しでGO!:2001/05/27(日) 10:47 ID:???
京王井の頭だけ線
12JOSX-TV 31CH 静岡第一テレビ:2001/05/27(日) 12:35 ID:7kfmIO7M
http://www.tvguide.or.jp/sizu/table/052713.htm

静岡第一テレビで今日の午後1時から
汽車に乗ろうよ 富士岳南鉄道おまたせ
初夏の新作途中下車ぶらり旅▽見栄晴

やるらしいよ。
13 :2001/05/27(日) 13:01 ID:???
始まったage
14名無しでGO!:2001/05/27(日) 21:45 ID:???
…で、何のフォローもないな〜(w

もと東急の電車って、青ガエル改め赤ガエルのこと?
15名無しでGO!:2001/05/27(日) 22:33 ID:NxwPU1uo
20年前、青ガエルが岳南用の塗装をして、田園都市線を試運転しているのを見た。
ちょっとよかった。
162ちゃんでGO! 高速編:2001/05/28(月) 07:30 ID:???
地元なのであげときます。
17よりわら交通:2001/05/29(火) 20:34 ID:3SHpErLY
車内清掃を、徹底して欲しい路線です。
 親会社の、富士急ともども・・・
18名無しでGO!:2001/06/02(土) 17:33 ID:RkjHcMK6
吉原age(w
19名無しでGO!:2001/06/02(土) 17:34 ID:???
イケメン運転士がいたらage
202ちゃんねるでGo! 高速編:2001/06/02(土) 18:53 ID:???
かつて計画された、途中で分岐して富士宮まで行くルートが実現していたら…?
21名無しでGO!:2001/06/02(土) 18:55 ID:???
歴史にifは厳禁であるぞ。
22名無しでGO!:2001/06/02(土) 18:56 ID:???
青ガエル塗装車は既にあぼーん?
23名無しでGO!:2001/06/02(土) 19:21 ID:???
>>21
2chで妄想は解禁であるぞ(藁
24名無しでGO!:2001/06/02(土) 20:21 ID:???
岳南鉄道公式サイトのデザインが、JR酉とえらく似ているな(w
まぁ、同じ業者が納入したと思うが。
25名無しでGO!:2001/06/03(日) 13:42 ID:???
始発駅の、吉原という名前がいい。
26名無しでGO!:2001/06/03(日) 14:27 ID:???
>>25
駅前はソープ街か?(藁
27名無しでGO!:2001/06/04(月) 21:35 ID:???
20>>
やだよ身延線と相互乗り入れとかになったら…だったら
素直に富士経由で乗り入れる方がまだいい。
(実現しねーよ)
28富士市民:2001/06/04(月) 22:41 ID:???
>>26
ソープはあるけど駅前にはないよ。
場所でいうと家の近所にあるな。(ワラ
29名無しでGO!:2001/06/04(月) 22:44 ID:???
必要あるの?
30名無しでGO!:2001/06/04(月) 22:54 ID:NsejwIcQ
岳南鉄道は硬券乗車券類の宝庫です。
線内乗車券、JR連絡券、入場券どんどん
集めましょう。完全収集も比較的容易です。
吉原、吉原本町、岳南原田、比奈、岳南富士岡は有人駅です。
312ちゃんねるでGo! 高速編:2001/06/05(火) 08:19 ID:???
>>26
実際にいきゃあ分かる。
32名無しでGO!:2001/06/06(水) 19:44 ID:3i3SaGgA
岳南鉄道はスピードで自転車に負ける?
33名無しでGO!:2001/06/06(水) 20:08 ID:???
>>30
使用しても、記念に頂けるから有り難い。(ワンマンカーなら「いいよ」、駅なら無効印)
カエル引退で存在が微妙だけど、車内券もいい感じだった。
34名乗る程でもない・・・:2001/06/06(水) 20:17 ID:hLoMMa4o
厨房の頃「吉原」と聞いて、絶対にココに間違いないと確信していた。

東京の歴史ある花街だと知ったのはずっと後の話。
35名無しでGO!:2001/06/06(水) 20:17 ID:???
貨物列車はまだご健在か?
36名無しでGO!:2001/06/06(水) 22:38 ID:l6C6zavA
清掃しろ!清掃!!
37名無しでGO!:2001/06/07(木) 21:39 ID:CE22KU3E
>>33
車内補充券も売ってるんだ
38名無しでGO!:2001/06/07(木) 22:13 ID:obkaAxpQ
ワム8の突放入換age
39名無しでGO!:2001/06/10(日) 09:26 ID:Ovn045Bw
あげ
40名無しでGO!:2001/06/10(日) 12:32 ID:???
車補はワンマン化寸前に買おうとしたら断られた。
絶望的。
41富士市民:2001/06/10(日) 14:13 ID:???
骨age
42名無しでGO!:2001/06/10(日) 19:27 ID:a.96EIig
>>40
それは残念
43名無しでGO!:2001/06/10(日) 21:39 ID:???
踏切の音色が色々あるんだよね〜。鐘だけじゃなく、電子音も2〜3種類。
44名無しでGO!:2001/06/10(日) 21:45 ID:SzA/g4Ho
>>43
ほんと?
45名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:09 ID:???
上り電車乗って吉原駅で降りるとき、JRに乗り換えないで外に出られない。
岳南の改札は鎖がしてあるし、かといってJRの改札から出ようとすると
到壊のバカ駅員がどなってくる。

乗り換え専用駅ってわけですな。
っていうか外に出ても何もないところだけど。
46名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:31 ID:???
変なルート
47名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:39 ID:???
終点なんにもない。
48名無しでGO!:2001/06/12(火) 00:35 ID:???
>>47
新幹線がある(藁
49管理:2001/06/13(水) 12:32 ID:Sa7Lifg6
静岡私鉄統一スレ

(http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=992402918)
こちらへ、まとめます。
50海城 譲二郎:2001/06/14(木) 12:36 ID:oTeysq8g
今はまー味があってイイかもなとは思うようになったが、
最初に7000系を正面を見たときはあまりのダサさにショックをうけた。

あのデザイン考えたやつ誰だ――
512ちゃんねるでGo! 高速編
岳南江尾から先には県営住宅が建っているので延伸不可能…?