◆ 相模鉄道にE231系(互換機)投入 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
東急で15両、新津で5両製造される模様。
形式は10000形で、デビューは10月。

E231系に貫通扉がついたような顔つきです。
まだ正式な前面ではないのでどうなるかは…

ttp://www.na.sakura.ne.jp/~hashi/bbs/sotetsu.cgi
2名無しでGO!:2001/05/24(木) 15:01 ID:???
>>1
インサイダー?詳細きぼーん
3名無しでGO!:2001/05/24(木) 15:40 ID:???
新津でそんなに作る余裕があるのか?自社分で手一杯では・・・
でも、「互換機」という言い方にワラタ
4名無しでGO!:2001/05/24(木) 17:55 ID:???
東急3000系も京王9000系も、車体だけは互換車だと思うよ。

まぁ、今年度の新津は忙しすぎてダメだな。
総武の231が終わったら、次は常磐快速用も造らねば。
今年度の終わり頃までには山手投入1次車の目処も付けねばならぬ。
5名無しでGO!:2001/05/24(木) 18:01 ID:???
10連固定しか作らない相鉄が5連を作るか?
95%ガセだろ。
それと5連を作ったところで横浜駅のホーム柵は
5連対応、すなわち一番海老名寄りに乗務員室用に
広めにとってあるか?
6名無しでGO!:2001/05/24(木) 18:05 ID:???
>>5
固定とは一言も言ってないが・・・
7名無しでGO!:2001/05/24(木) 18:07 ID:???
つまり東急で10両1本造り、
東急であと5両造ったのと新津の5両を組み合わせて
全部で10両編成2本ということでしょう
8名無しでGO!:2001/05/24(木) 23:42 ID:???
金沢工場が15両しか作れないので新津工場に作ってもらうのか、
新津工場が5両しか作れないので金沢工場に作ってもらうか

>>4でも指摘されているが、なんとなく現実感があるのは後者(藁
9名無しでGO!:2001/05/25(金) 16:30 ID:???
某掲示板では新津への受注は決定事項らしい(ネタ鴨)

直角カルダンはどうなるんだろう?
10名無しでGO!:2001/05/25(金) 16:33 ID:???
>>4
車体だけE231風は有り得る。
11名無しでGO!:2001/05/25(金) 17:09 ID:???
まずは5両。
他社向け車両製造の第一歩ですね。
12名無しでGO!:2001/05/25(金) 17:11 ID:???
ついに日立製作所は相鉄からも捨てられるのか…。
13名無しでGO!:2001/05/25(金) 17:12 ID:???
E231系っていろいろ叩かれてるけど、TIMSなど新技術満載だからなー。
14名無しでGO!:2001/05/25(金) 17:24 ID:???
横浜−西横浜で
10000系(横浜行)、E217系(津田沼行)、E231系(品川行)
が併走…なんて考えてみたり。
15名無しでGO!:2001/05/25(金) 17:32 ID:z1mX57C.
今度の新車は日立製ってことで、西武20000みたいのが入ると予想していたのだが…

アルミ合金車体は?
直角カルダンは?
剥き出しディスクブレーキは?
全部あぼーん?それはいやづら。。。
16名無しでGO!:2001/05/26(土) 12:25 ID:BqHmjdyI
日立製?それならE231風はネタか?

ヲタ的にはE231の色違い投入をきぼーん
17モナ東<p84d576.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp>:2001/05/26(土) 12:33 ID:???
>>15
全部あぼーんするってことは、これまで培ってきた研修技能のほかに
1から社員を教育しなくちゃいけないってことよね。

システム全とっかえってのは凄くカネのかかることだし、相鉄は
これまで特に台車回りはシステムの均一化に努めてきた会社だから
ボルスタレス台車、平行駆動、抱きかかえブレーキなんて構成の
台車なんてとても考えにくいんだが……。

社員の研修費用(乗務員、研修員など)がえらくかかりそうだ……
18名無しでGO!:2001/05/26(土) 12:35 ID:???
とりあえず、計画では東急製の8000と日立製の9000(逆?)が
毎年1編成づつ交互に投入される予定だったはずだが、本当に、ここで
一気に2編成投入する気なのかな、相鉄は。

それとも、来年の東急の分を、「値段半分」ということで、同じ予算で
2編成入れるのか(ワラ。

まあ、噂の範疇をでないと思うが、次年度の東急発注分について、新形式
を投入する可能性はあってもおかしくはないかな。
んで、東急は新津に技術協力しているから、東急が委託するかたちで、
新津に作らせるってことは、あるのかもしれない。

ま、風の噂程度にとどめておきましょう。
19名無しでGO!:2001/05/26(土) 13:32 ID:???
東急が恨み多き新津と一緒に、
東日本の車両でもないものを造る訳がないだろうに。
相鉄がそういう計画を持ち出したら、
相当な割引をしてでも新津には造らせないだろう。

今回に限らず、同じようなことが今後計画にのぼれば、
他の車両メーカと協力してでも新津の事業拡大を阻止しそうだ。
他社にまで手を広げたら、車両メーカにとっちゃ死活問題だしね。

まぁ、あの規模では自社の車両を造るだけでも精一杯でしょう。
20名無しでGO!:2001/05/26(土) 14:33 ID:???
E231ってことは広幅車だろ。ってことは東部方面線(二俣川〜大倉山)経由
東横線(広幅車不可)直通って計画は諦めたのだろうか?>相鉄
21名無しでGO!:2001/05/26(土) 14:48 ID:/w0o.s.Q
直角カルダン・ディスクブレーキの「走ルンです」って・・・。
>>18
逆だよ〜。
8000=日立,9000=東急
22名無しでGO!:2001/05/26(土) 15:50 ID:IcUtjG3M
小田急にもE231系互換機投入
形式は3000系となります。
23名無しでGO! :2001/05/26(土) 15:52 ID:IcUtjG3M
>>20
そこには狭幅の11000系を導入します。
24名無しでGO!:2001/05/26(土) 17:44 ID:???
その前に東武に入れてくれ。
25 :2001/05/26(土) 17:45 ID:???
age
26名無しでGO!:2001/05/26(土) 17:48 ID:???
>24
東武の面汚しになるから要らん
27名無しでGO!:2001/05/26(土) 19:12 ID:MvYSH0R6
21世紀の63系みたいでやだな
28名無しでGO!:2001/05/26(土) 20:32 ID:???
>>5
正真正銘のバカだな。

>>17
南武線ハイキング号に205系を使用せよ的な意見が多くあったが、
その場合の乗務員の教育や青梅線乗務区の検修手配はどうするのか?
と、疑問を抱いてしょうがなかったよ。
その辺の考えがまったく無く、自己中心的な意見しか言えないんだよね。
だから鉄ヲタは世間から淘汰されるんだよ・・・。

>>19
東急がJRに恨みがあるって公式発表でもしたのか?
なんでこう、ヲタはすぐ妄想に走るのだろうか・・・。
29名無しでGO!:2001/05/26(土) 20:42 ID:???
公式発表なんかするわけねえだろ この厨房
束と倒壊が恨みあるって発表したことあるか?
30名無しでGO!:2001/05/26(土) 20:43 ID:???
>>1ってさぁ、裏画像の保管庫のチャットでこのサイト宣伝してる奴?
ウザいよ。お前。
31名無しでGO!:2001/05/26(土) 20:46 ID:???
>30
裏画像の保管庫なんて知ってる奴ここにいるかぁ?
どっかのコピペか?ウザイのはお前だヴォケ
32名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:05 ID:???
>>28
残念ながら、発表しているね。
どこに発表したと言われれば覚えていないので困るが、
東急車輌の社長だかが恨み節を唱えていた。
3332:2001/05/26(土) 21:06 ID:???
確か、あの時はどうしようもなかったとか言っていたような。
34名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:10 ID:???
>>28
>その場合の乗務員の教育や青梅線乗務区の検修手配はどうするのか?
>と、疑問を抱いてしょうがなかったよ。

それこそまさに「ヲタ」が考えることだと思うが・・・。
35名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:31 ID:GS8Q631Y
>>28が真性のヴァカということで>>5の比ではなかった
36七氏で碁!:2001/05/26(土) 21:32 ID:1VRm2zCQ
いずれにせよ相鉄に95KWモーターの4M6Tは無理だと思う。
37名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:35 ID:???
下回りが強力になったら、ほとんど従来車とコストは変わりませんね。
車体の値段なんか大したこと無い。コストは機器で大きく変わる。
38モナ東<p84d52e.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp>:2001/05/26(土) 21:47 ID:544rxJ1E
>>32
電車を創る(交友社刊)に出ていた205系の件かなんか?

国鉄は過去にカナーリ一方的な要求を車両メーカーにしてきたから、
そのへんの話は東急車輛に限らずいくつか出てくるんじゃないかと思われ。
新幹線車輛の入札価格を一方的に引き下げたとかそんな話も、昔の
「電気車の科学」のトピックスとして扱われていた記憶もあるし。
あと、車両メーカー同士の落札価格を巡る話とか。

ただこれらの件は俺個人的には「ビジネスの駆け引き」の問題だと
思うんで、恨みとかそういうレベルの話かといわれると「……そう
ナノカー?」って思うんだが。
39モナ東<p84d52e.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp>:2001/05/26(土) 21:49 ID:544rxJ1E
>>38
スマソ訂正。
>国鉄は過去にカナーリ一方的な要求を車両メーカーにしてきたから、

>国鉄は「時によって」過去にカナーリ一方的な要求をメーカーにした
>と言う話もあったらしいから、

いつもがそうじゃないし、公式な話じゃないので。

あったらしいから、
40名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:49 ID:???
>>38
紅山尚人研究会!!
41名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:50 ID:???
>>36-37
209-1000のように95kwのままM車比率を上げるのが自然か。
新たに強力モーターを開発せずに済む。
42名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:51 ID:???
確かにコストの高いのは車体以上に電装品や足回りの方が高い
走るんですみたいに一体FRPにしたって1千万くらいしか安く
ならないんだから それ以上にサービスという犠牲を失ってるけどね
4328:2001/05/26(土) 21:52 ID:???
真性ヴァカだが現役なんでね。運転士なら出てきて当然の話題だが。
44名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:02 ID:???
>>43
窓際族ですか?(w
45名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:03 ID:???
モナ束氏作、ヲタQ 30000系「特急 紅山号」です。
http://zuflpw.hypermart.net/cgi-bin/joyful/img/208.jpg
46名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:07 ID:???
43にメシ食わすために電車賃払いたくないぞ。
でもどうしても相鉄に電車賃はらっちまうんだよな・・・
47名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:07 ID:???
以前どこかの雑誌で「私鉄車両の共通規格導入を検討」みたいな
記事を呼んだ。今回の新津への発注はその一環なのかどうかは
別として、E231構造の車両を投入するからと言って安物にする
必要はないよね。そう考えると下回りが強力でも問題ない。

>>43 マターリ
48名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:13 ID:???
問題は、東急車輛と新津の関係、いやそれよりも日立との関係だ。
日立のA−Trainシステムもかなり安あがりだしね。
815系あたりのクルマもだいぶ安いからねえ。
もしかしたら日立製はアルミで投入かもしれないが。
49名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:35 ID:DRav1EhM
ここを読んでいたら混乱した。
<日立>と<新津・東急>の2種類の新車を出すということか?
50名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:38 ID:???
ソースを出せソースを!
51名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:43 ID:???
>>50
28さんですか?
52名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:44 ID:???
ソースは1のリンク先。公式発表は無いが
複数の掲示板で話題になっており、
酒の肴程度に扱ってもよいのでは。
5352:2001/05/26(土) 22:46 ID:???
日本語が変だった。鬱氏
本当でもネタでもマターリ議論しましょう。
54名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:46 ID:???
55名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:47 ID:???
28=43は厳しいリストラの風に晒されいらつく相鉄社員と思われ(w
56名無しでGO!:2001/05/26(土) 22:48 ID:???
>>54
定番ですね。
57名無しの電車区:2001/05/26(土) 22:56 ID:???
>>38
205系の件なら 東急車輌にステンレス溶接の技術を公開するように
当時の国鉄が圧力を掛けたそうな 公開しないなら国鉄が技術開発して
東急車両を締め出すとまで言ったらしい。
現在のステンレス溶接のJIS規格東急が開発した物だそうな

おかげで他のメーカーでも
ステンレス車両が作れるようになったそうな

価格の話はやはり205系700両一括受注での話でしょ?
58名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:01 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>28 >>43は2ch史上まれに見る糞レス
| ここに表します。
|   〜2ちゃんねる糞レス、駄レス検討委員会〜
\_  _________________
   ∨
  ∧∧__________
  (゚Д/>>28>>43 /       ∧_∧
┌ ( ⊇________/      (((ハヽ6\
│ ∪∪ │   ユルシテ・・・   (`∀´ハ|
├─|三|-┤    ∧_∧    ⊂   ⊃
└--|三|-┘   (TAT;)※⊂二 、 /
   |三|     ⊂⊂ \    ⊂_ノ
59名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:09 ID:???
んで、日立も新車出すの??
60名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:10 ID:???
結局はヲタ嫌いな社員とここにいる2チャンネラ(=ヲタ)との融合は無理みたいだね。
なんて言うと、28=43=59とか言われそうだが(w
61名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:10 ID:???
あちゃ、60だった。
59スマソ(w
62名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:11 ID:???
ヲタ嫌いも何も、訳の分からぬことを社員が言い出しただけの話では。
63名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:14 ID:???
持論がうまく通らないと、すぐに関係者とか言い出す。
64名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:16 ID:???
>>63
だから、鉄道関係の掲示板には”関係者”が多いのか。
65名無しでGO!:2001/05/27(日) 00:20 ID:???
つか、いきなり「バカ」とか書かれて
むかつかない奴なんざいないっしょ。
見てるだけで充分不快だし。

わかったらやめとけよ、「自称」現役運転士(藁
66名無しでGO!:2001/05/27(日) 02:12 ID:???
>>48,59
「S231系」VS「相鉄20000系」ですな(藁
あの会社ならやりかねん(藁藁
67名無しでGO!:2001/05/27(日) 02:45 ID:???
>>28
>東急がJRに恨みがあるって公式発表でもしたのか?

 公式発表か…。お前、面白いな。
68名無しでGO!:2001/05/27(日) 23:46 ID:???
28=43糾弾あげ
69名無しでGO!:2001/05/27(日) 23:53 ID:jBtxghm6
いずみ中央・・・モ娘。矢口のふるさと・・・・
70名無しでGO!:2001/05/28(月) 00:09 ID:???
相模線直通をやって欲しい
71名無しでGO!:2001/05/28(月) 00:18 ID:???
足回りでコストが変るんだ。ほーほー。
じゃSIEMENSのV装置一式っていくら位かかんのかな?
そのほうが国産より安いんだったらそれで大歓迎(藁
72名無しでGO!:2001/05/28(月) 19:30 ID:???
>>all
マターリマターリ

それで運賃が下がるわけでは無いのだから…。(関係ないか)
E231の設計を流用して一番安くなるのは車体。
浮いた費用を足回りにつぎ込む事も出来るのかな?
素人レススマソ
73名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:04 ID:???
公表されているとは知らなかった。鬱だ士農。
http://www.sotetsu.co.jp/newsletter/sub01/letter036.htm

帯の付け方が6000系入っているのはまだいいとして、運転台直後が6人がけなところまでヨ231-0台と一緒とは・・・
横浜駅のホーム柵はどうするつもりだ?
74名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:06 ID:ydP7C9vs
神奈川東部方面線は相模鉄道がやればいいのに!
75名無しさん@終電さん:2001/05/28(月) 23:08 ID:???
>>73
塗装されてるんだ・・・
8000はステンレスで地色を出してるんだし、
銀色のままでいいと思うけどなぁ。

色に関しては本当に節操がねえな。何故いまさら緑に戻す?
76名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:08 ID:???
>>73
ギャーーーーーーーーーーーッ!!!!!
77名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:32 ID:???
>>73
・・・なんじゃあこりゃあっ!としかいいようがないっす。
例えて言うなら、阪急京都線の新型特急車が酉の223-2000の色違いだった。みたいなー。

しかし、これだけではメーカーがどっちかはわかんないね。
あと、塗装されているかどうかもこれだけじゃわかんないかな。
78相鉄住民:2001/05/28(月) 23:34 ID:???
鬱だ死のう
79モナ東!!p848689.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp!!:2001/05/28(月) 23:42 ID:5ajNXtcg
>>73
やべぇ……俺萌えちゃったよ。
かっこいいじゃん……って、美的センスナッシングですか?

とりあえず「相鉄がやるわけないだろ」派の俺の目はfusianasan。
鬱だリモホを晒しage。

それにしてもカッコイイ。
80名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:45 ID:???
おいおい、何で昔の塗装のイメージに戻ってんだよ。
赤はもう捨てたのか?
81名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:45 ID:???
>>76-78
ご愁傷様です。

しかし、これで5・8号車に「あの」クロスシートが装備されていたらお笑いだな。
82名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:49 ID:???
>>79
俺も初代走るんです901やE257の完成予想図で萌えました。
相鉄10000も同じくです。

しかし、前者の教訓から得たことは「実車を見るまで待て」
ということで秋の甲種でどれだけヲタが打ちのめされるかが
結構見物かと
83名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:50 ID:???
>>79 e257よりはいいと思うがそれでもダサい。
84名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:51 ID:???
>>73
ウソ電ネタ的なデザインだな
ちょっと勘弁!!
>>81
激ワロタ
85名無しでGO!:2001/05/28(月) 23:52 ID:???
ついにでましたね。
あいかわらずの、コンセプトのない色使い、まさしく相鉄!

>>78
元祖「あのクロスシート」の相鉄ですから、当然設置でしょう(ワラ
8681:2001/05/28(月) 23:55 ID:???
>>78
やはり「仕様ですから」「デフォルトです」かねえ。
無いよりはマシか。
8786:2001/05/29(火) 00:15 ID:???
×>>78
>>85
間違えました。スマソ。

僕的には単体としてのデザインはちょっと萌え、なんだけど、今のところ前面以外にオリジナリティが皆無なのがちょっと・・・。
>>73のリンク先を見ると、実は下回りもぼかしてあるみたいだし、>>82さんの言うとおり、「実物を見るまで待て!」加茂。
でも、やっぱし「あの」クロスシートなのかな。横須賀線から乗り換えたら同じシート・・・。
88名無しでGO!:2001/05/29(火) 00:16 ID:???
鬱だ!せめて鏡だけでも残したれ!
89名無しでGO!:2001/05/29(火) 00:37 ID:???
相鉄の魂、自動窓も残せ!
90相鉄沿線:2001/05/29(火) 00:48 ID:???
緊急企画でしゅ!!
いま、相鉄線の駅員の接客対応のアンケートを取っています。
是非ふるってご参加ください!!
あなたが素直に思った相鉄線の駅員の態度を本社にぶつけましょう!!
http://www.bbsclub.ne.jp/mvote/comvote.cgi?id=ayana2

相鉄での車内放送
以下の文は同一人物です。
「この電車は、海老名行き・急行です。」
「電車は公共の乗り物です」
「社内で携帯電話のご使用は止めてください!」
91モナ東!!p848689.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp!!:2001/05/29(火) 00:48 ID:QhbpZ9co
ついでに空制作動灯も残してくれ!
92モナ東!!p848689.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp!!:2001/05/29(火) 00:49 ID:QhbpZ9co
そういや、相鉄ってパンタグラフの使いまわしをする会社やん。
もし10000系にPS13が載ったら萌えるな……。
93名無しでGO!:2001/05/29(火) 00:55 ID:???
>>92
そ、それは萌えるぅ!
でも、PS13ってまだ残ってましたっけ?
94名無しでGO!:2001/05/29(火) 08:11 ID:W.RO4wEI
どうせガセだろうと思って聞いてみたら本当だと言われてショックだった・・・
日立を追い出す工作で、JR東を初回だけ入れて揉めないようにするそうだ・・・
95名無しでGO!:2001/05/29(火) 10:09 ID:???
>>73
>運転台直後が6人がけなところまでヨ231-0台と一緒とは・・・

そういう基本骨格まで変更しちゃったら、共通設計→コスト削減の意味はないよ。
96名無しでGO!:2001/05/29(火) 10:09 ID:WCFGsBCI
創業時から世話になった会社の追い出しとは思い切ったことをしますなあ
97名無しでGO!:2001/05/29(火) 10:31 ID:???
なんで日立切っちゃうの!?
足回りから何から・・・変えちゃうの?
塗装も戻すなんて・・・どうしちゃったの??
うわ〜〜〜〜ん・・・

相鉄よ、おまえもか・・・
98名無しでGO!:2001/05/29(火) 11:56 ID:???
>>94,96,97
まあ、日立も西武から東急を追い出したんだし、お互い様じゃない?
99名無しでGO!:2001/05/29(火) 13:49 ID:???
これ非貫通なの?
そうすると、バブル時に本気で考えていた横浜〜二俣川の大深度地下複々線なんてのは、
将来社会情勢が変化しても何が起こっても、全くもって実現しなくなったてことか。

…それに東部方面線が出来ても、目黒線方向には入れない、あ、これは幅が広いからもともと無理か。
100名無しでGO!:2001/05/29(火) 14:15 ID:???
相鉄の伝統
・自動窓
・直角カルダン
・鏡
・日立製
これが無くなったら相鉄じゃなくなるじゃないか!
ま、デザインはああでも安ッぽちいスペックだけにはしないでもらいたい。
101名無しでGO!:2001/05/29(火) 14:26 ID:???
交通新聞によると、5M5Tだそう。
102名無しでGO!:2001/05/29(火) 14:26 ID:???
交通新聞によると、1M9Tだそう。
103名無しでGO!:2001/05/29(火) 14:28 ID:???
>>101
ってこたぁ、新7000以来の1C4M方式!?
104名無しでGO!:2001/05/29(火) 14:28 ID:???
交通新聞によると、0M10Tだそう。
105名無しでGO!:2001/05/29(火) 14:49 ID:iBUgjpcw
>>104
手押し?(藁
106名無しでGO!:2001/05/29(火) 14:54 ID:???
AL→SUS
アルミ車もうち止め?
107名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:00 ID:iBUgjpcw
ま、アルミ合金の製造過程を考えるとステンレスの方が省エネルギーで
はあると思うが・・。
108名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:08 ID:???
>>107
まあねえ。
でも、アルミの軽さ、加工性を考えると、
のちのちアルミのほうがお得だと思うけどね。

日立はアルミ派、
東急はステン派。

相鉄はステンを取ったということか。
逆に西武はアルミを取ったわけだね。
109名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:11 ID:???
SUS車って、リサイクルできるのか?
110名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:11 ID:???
>>99
東部方面線ができたときは、ATO装備でホームドア対応の車両が必要となります。
まだ具体化しない以上、当面、考慮する必要はないのではないでしょうか。
ただ、このまま置き換えが進んでしまうと、その際に車両が余剰になって
しまうことが考えられます。中古になったら地方譲渡でもする気でしょうか?
111名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:12 ID:WCFGsBCI
アルミ車と比べ物にならないくらい簡単に
112名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:13 ID:???
>>109
現時点では、一般にはリサイクルできません。
せいぜい玩具にしかなりません。
113名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:15 ID:???
リサイクルは本当に省エネルギーになるの?

原料の節約になるのは分かるけど、回収→再生で投入する総エネルギーは、
少なくて済むのかな。
114名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:19 ID:???
アルミの場合、リサイクルによって造る際に消費する電力は、
新地金を造るコストのわずか3%でできます。
115名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:24 ID:???
>>24
>>26

東武に「走るんです」は入らない。というより、入れないだろう。
もっとも30000系をまだまだ投入するのは確実なことだし。
116ハマハマ:2001/05/29(火) 15:27 ID:???
相鉄って方向幕に「特急」というのがあると本に書いてありましたが、
以前に相鉄に乗ってもそんなものはありませんでした。本当ですか?
117名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:27 ID:???
>>110
確かに東部方面は全列車が直通するわけではないのだから、
具体化した段階で直通用の車両を作ればいいね。
ただ、万が一大深度地下複々線実現となると話は別で、東横線が
MM直通をにらんで非貫通の8090を無くしたようなことが必要になる。

これは、西武新宿線と20000系でも同じことで、結局複々線は
二度とやらないという会社の意思表明と考えた方がいいんだろうな。
118名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:29 ID:???
>>114
こういうのっていつも気になるんだけど、
回収に必要なエネルギー(例えばトラックの燃料)なんかは、
考慮されてない、工場の中だけの数字なんだよね?
119名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:33 ID:???
>>115
民営鉄道協会で車両の標準設計についての調査、研究を進めてるみたいだから、
そのうちに私鉄標準車体などというのもできるかも。
120名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:34 ID:iBUgjpcw
>>109
アルミ車体とステンレス車体を比べた場合、腐蝕などで逝ってしまうのはアルミの方が
早いのでは?それが証拠に初期のステンレス車ってまだピンピンしてるのが多いでしょ。
だからステンレスのリサイクルってそんなに考えてないんじゃないの?

あ、もちろんデザインとかアコモデーションの陳腐化ってのは別問題ね。
121名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:35 ID:???
>>118
アルミの原料を山から掘ってきて海外から船で輸入するのと、
そこの工場の廃材置き場から運んでくるのはどっちが得かわかるかい?
122名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:35 ID:???
>>118
でもそれを言ったら、ボーキサイトの掘りだして
輸送するコストもバカにならんと思うが。
123118:2001/05/29(火) 15:39 ID:???
>>122
もちろん。
だから、そういったものまで含めた総合的な比較をしなければということ。
124名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:51 ID:???
>>109,112
東急(車両)曰く、ステンレス車両のリサイクル率は75%。
アルミ車と比較しても遜色ない。

つーか、アルミ車もステン車もまだ本格的にリサイクルされている車両がない。
だから、両方とも信用ならない。
125名無しでGO!:2001/05/29(火) 15:55 ID:???
>>123
今さら偉そうな口を聞くな。厨房め。

>>124
ステンとアルミとではリサイクル先の用途が異なるようで、
アルミのほうが純粋にリサイクルできるので、近い将来は
車体そのものへのリサイクルも可能と聞いた。
ステンレスのリサイクルは不純物があまりにも多いので、
あまり用途がないのではないだろうか。

いずれにしてもリサイクルには違いないが、営団のように、
自社車両に再利用しようということになると、長い目で見て
相当のコスト縮減効果が生まれる可能性はある。
126名無しでGO!:2001/05/29(火) 16:04 ID:???
>>123
同じような話で、二酸化炭素排出量で鉄道は自動車よりも有利とよく言われるが、
実際にはそれぞれのインフラ建設により排出されるCo2量や、
施設の維持更新により発生するCo2まで含めて単位輸送量あたりで比較して、
はじめて優劣が判明する。
技術屋さんはとかく自分の専門内だけで、判断しがちだけどね。

本論とは関係ないのでsageとく。
127名無しでGO!:2001/05/29(火) 16:13 ID:Gu9Qv71E
>>118=123
不純物を大量に含む鉱石の運搬費用(あるいは消費エネルギー)と、再生可能な高品質の
廃材の運搬費用(あるいは消費エネルギー)。どっちが環境にやさしいか。。。。
128名無しでGO!:2001/05/29(火) 16:15 ID:???
>ALL
リサイクルの話は、別スレ立ててやってくれ。
129名無しでGO!:2001/05/29(火) 16:52 ID:???
>ALL
サンキュ
>>128
なんか脱線させたみたいでスマン
相鉄が会社として考えている事があるのか気になったもんで
130名無しでGO!:2001/05/29(火) 16:57 ID:???
結局のところ、これからの鉄道車両は飛行機のようになるということか。
基本形は一緒で、内装や接客設備、前面形状や塗装だけ各社独自の色が出る。
131名無しでGO!:2001/05/29(火) 17:00 ID:???
>>130
Yes.
今回は東急車両のE231だが、このスレで話題の日立も、
815系タイプの車両で統一をはかるというような話だ。
すでに885系と817系は815系のマイチェン版と
いえるし、西武2万系は815シリーズの亜流ともいえる。
今後は他メーカーにも普及する可能性があると思われ。
132名無しでGO!:2001/05/29(火) 17:46 ID:???
キャベツ。ジャガイモ。
885系みたいでカッコいい!
133名無しでGO!:2001/05/29(火) 18:56 ID:???
日本の私鉄は東急E231と日立815で統一されてしまうのか。鬱氏…
134名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:22 ID:???
>>133
考えてみれば、何故今までそうならなかったのだろう?
鉄道会社がそれぞれ車両を独自開発していたら、その分コストが掛かるのにさ。
135名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:25 ID:???
なんか、戦後すぐの63ファミリーみたいだな(w
136名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:28 ID:???
こんな3パターンくらいが標準車になるのか?

・車長20m、幅2.8m、4ドア
・車長19m、幅2.74m、3ドア
・車長18m、幅2.8m、3ドア
それぞれ台車の履き替えで、各軌間に対応。
137名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:29 ID:???
>>134
前面だけFRPでつくるようになったあたりでそうなってもおかしくなかったね。
138名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:34 ID:???
でもなんかつまんなくなるね。
139名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:44 ID:???
ハズは赤帯に「戻した」から、電車も緑に戻すのか
140名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:47 ID:???
700系の次の新幹線車両も、
メーカが標準を造って売り込みたいみたいなことを言っていたねぇ。
141名無しでGO!:2001/05/29(火) 19:49 ID:???
まじ?
142名無しでGO!:2001/05/29(火) 20:02 ID:YfzWOJsI
当分は乗務員の訓練で営業は来年以降の予定
143モナ東!!p84868b.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp!!:2001/05/29(火) 20:09 ID:esTI3uWc
>>134
鉄道車輛が、会社のイメージリーダーじゃなくなったって事でしょうな。

まあ、オーダーメードの服を着なくても、ユニクロみたく色を変えるだけで
それなりにバリエーションが出る作りを、メーカーが可能にしたと。
144モナ東!!p84868b.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp!!:2001/05/29(火) 20:11 ID:esTI3uWc
>>144
送信ボタン押してしまったよ。

つまり、レールバスではすでにやっていたことを通勤電車でも
行なったということか。
145名無しでGO!:2001/05/29(火) 20:16 ID:W.RO4wEI
キハ20やDD13も、互換車が大量に発生した。
非常に寂しいことだが、仕方がないってことでしょう。

携帯電話でも鉄道車両でも、製造メーカが設計するのは日本ぐらい。
NTTDoCoMoで外人が驚くのは、ハード設計から何から全て自前で
開発できるからだそうで。
鉄道車両の標準化が進めば、鉄道会社の設計能力が落ち、
更に標準化に拍車がかかる気が。
146145:2001/05/29(火) 20:18 ID:W.RO4wEI
製造メーカが設計

これを削除。

製造メーカが設計するのは外国。
147名無しでGO!:2001/05/29(火) 20:19 ID:???
もともと私鉄は、社内での車両部門の位置づけも高くなかったしね。
148147:2001/05/29(火) 20:21 ID:???
車両部というのは、計画設計よりは、保守主流のところが大半だった。
149名無しでGO!:2001/05/29(火) 20:49 ID:???
結局>>28,>>43は“自称”運転手だったってこと?
150名無しでGO!:2001/05/29(火) 21:32 ID:???
日立の奴の方がデザインの自由度が高そうだね。
やっぱアルミだし、塗装もできるし。

東急の奴は、設計自由度が低いステンだから、
どこへ行ってもE231にしか見えなくなりそうだ。

しかし、いずれにしても、流れは当然だと思う。
特に相互直通運転しているのにいちいち自社開発している例
など、愚の骨頂ともいえる。京成と京急など共通化すればいいものを。

営団9000と埼玉高速2000の兄弟、
都営6300と東急3000の兄弟あたりから、
一般的にもこの流れが見えてきたかな。
151名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:10 ID:???
案外、相鉄がメーカーに、
「お金がない。何でもいいから一番安いのをくれ」と哀願したのかもな。(藁

そもそも、相鉄は特殊すぎた。
標準品を使用して、コストを下げたいのは当然の成り行きだろう。

ただ、標準化がこのまますんなりいくとは思えない一面もある。
京急みたいな会社はまだあるし、関西私鉄もこだわりがあるからな。

相鉄は孤軍奮闘だったのと、乗り入れ路線がないから、
E231を導入するデメリットはあまりなかったのだろう。
E231がこのままあちこちに走る下地は、まだないと思う。
152名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:13 ID:???
age
153名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:29 ID:???
今度の作品にも、自動窓と、鏡と、変な社章が入った扇風機を
つけてほしい。

あと、つり革も沢山つけないとな
154名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:57 ID:VLcrUn9Y
袖仕切りはパイプで
155名無しでGO!:2001/05/29(火) 23:08 ID:???
当然外付けディスクブレーキね。
ちゃんとグリス供給ライン付けろよ!
156名無しでGO!:2001/05/29(火) 23:36 ID:???
>>153-155
無理無理。
157名無しでGO!:2001/05/29(火) 23:43 ID:ifOXXrkk
>>91
8000系から不緩解表示灯となり、ブレーキが緩まない時につくランプとなりました。
緑の表示灯事体はありますが。

新6000の代替だから、曲がりなりにも緑の電車は残ると。
しかし、E231に旧色風なんてまるでウソ電だよ…。
この車体に直角カルダン・外面ディスクブレーキ・自動窓装備だったらもはやギャグ。
158名無しでGO!:2001/05/30(水) 00:30 ID:HMzOjYEw
塗装に統一性がないところが、相鉄っぽくてよい。
159名無しでGO!:2001/05/30(水) 00:40 ID:ABrU2Nag
>>158
同意。
160名無しでGO!:2001/05/30(水) 01:08 ID:???
束車を導入するんだから、相模線直通をしてください。
あと車内の鏡は必須。自動窓は固定窓が多くなるから不要か?
161名無しさん@終電さん:2001/05/30(水) 01:36 ID:???
確かに鏡くらいは装備して欲しいねぇ。
あと吊り革は眺めのものをオプションできぼん。
座席も座面が低い方が相鉄らしくていいと思う(藁
これだけ違えば、E231の互換機といっても、十分相鉄らしいと思う。

そう考えると、今後はこれが標準かな。
筆頭株主の小田急も入れるとか言う話があるくらいだしね。
162名無しでGO!:2001/05/30(水) 01:42 ID:???
ボックス席はE231と同等の物になるのだろうか?
163名無しでGO!:2001/05/30(水) 07:00 ID:???
>>151
共通化といっても、メーカーごとの共通化だと開発・製造のコストも下が
るし、自社開発の新技術も導入できて競争力も上がるだろうから結構な事だ
けどね。
 それに対して、鉄道会社間での共通化は余り意味がないだろうな。
 勿論、メーカーが1社だけなら良いけど複数のメーカーが絡むと余りコスト
が下がらないばかりか、メーカー毎の新技術が導入しずらくなって時代遅れ
の物を造りつづける羽目になるかも知れないしね。
 今回、相鉄が10000系にE231系の設計を導入したのも東急車両が製造する
からでしょう。だから経費削減になると。

ところで日立も10000系造るのですかね。それとも、別設計のアルミ車の計
画があるのかな?個人的には日立が造るのなら後者のほうが理にかなってい
ると思うけれどもね。
164名無しでGO!:2001/05/30(水) 09:20 ID:???
165名無しでGO!:2001/05/30(水) 09:59 ID:???
OEM互換機といったらソーテッツ。
166名無しでGO!:2001/05/30(水) 10:00 ID:QSJeViVA
167名無しでGO!:2001/05/30(水) 10:03 ID:???
自動車メーカのOEMみたいなものか?
一昔前のトヨタみたいに「金太郎飴作戦」になってしまうのか。
168名無しでGO!:2001/05/30(水) 19:29 ID:???
29日付の交通新聞によると、6M4Tらしいです。
また、JR束の了解を得て、東急車輛に発注したとも書いてあった。
169名無しでGO!:2001/05/30(水) 19:31 ID:???
>>168
漏れの手元の交通新聞には、
「5M5Tでステンレス製の10000系」
と書かれているが…
170名無しでGO!:2001/05/30(水) 19:35 ID:???
>>169
明日、会社逝ったらもう一度見てみます。
間違えていたらスマソ。
171名無しでGO!:2001/05/30(水) 20:07 ID:???
>>169が正解。
新津では作らん。
東急は、以前からE231タイプの車両を標準とし、これを導入なら1割お安く…と考えていて、売り込みもしていたようだ。
172名無しでGO!:2001/05/30(水) 20:10 ID:???
>>171
何かの雑誌に出ていたね。
バス見たくプロトタイプを決めておいて、会社の一番特徴となる部分は
会社側でカスタマイズするという方式だった様な気がするけど。
まぁこれからの時代は顔は違えど側面は同じというのは当たり前になるだろうね。
173名無しでGO!:2001/05/30(水) 20:12 ID:???
>>172
鉄道車両の標準化を唱えたのはRJ誌じゃなかったかな?
174名無しでGO!:2001/05/30(水) 20:53 ID:LolEGlCc
ドアエンジンはどうなるのだろうか?
考えられる選択肢
・E231通勤のマイコン制御電動ドアエンジン
・E231近郊のリニア駆動ドアエンジン
・初期209やりんかい線仕様70-000の直動式空気ドアエンジン
・まさかとは思うが走ルンです化されてもそれでもしぶとく床置き型ドアエンジン

皆さんは、どれに一票入れますか?
175名無しでGO!:2001/05/30(水) 20:57 ID:???
・E231通勤のマイコン制御電動ドアエンジン
176名無しでGO!:2001/05/30(水) 20:59 ID:???
なぜ、E231系の通勤型と近郊型でドアエンジンが違うのだろう。
不思議だ。
ところで、コスト面で安いのは、やはり通勤型の方なのかな。
177名無しで GO!:2001/05/30(水) 21:02 ID:U/i10hyY
・まさかとは思うが走ルンです化されてもそれでもしぶとく床置き型ドアエンジン
178名無しでGO!:2001/05/30(水) 21:08 ID:jvUYcMNs
10000系の前面って月光仮面の顔に似てないか。
179名無しでGO!:2001/05/30(水) 21:11 ID:???
>>176
リニアはまだ自信がないため、より混む通勤形は実績のある従来品となった。
180名無しでGO!:2001/05/30(水) 21:13 ID:???
あれ?リニア方式って通勤型じゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな?
181名無しでGO!:2001/05/30(水) 21:14 ID:???
相鉄ってまだパワーウィンドウあるのか?
182名無しでGO!:2001/05/30(水) 21:21 ID:9iTLPZMU
183名無しでGO!:2001/05/30(水) 22:19 ID:???
そのうち、鉄道会社向けにカタログが発行されそうだな。

「Tokyu E231 series」

東京地区標準価格(オプションは別料金)
グレード…Type E近郊バージョン 1億5000万円/両(M車は5000万円高)
    …Type E通勤バージョン 1億3000万円/両(M車は5000万円高)
     (オプションの6扉車は1000万円高)
    …Type S(ナローボディー) 1億2000万円/両(M車は5000万円高)
ドアエンジンは3種類から選択可(標準は電動式、リニア式は500万円高)
エアコンは全車標準装備(フルオート、除湿機能つき)※エアコンレスも選択可
パワーウインドウはオプション(150万円)※ただし自動窓閉機構は全車標準

・・・なんてね。
184名無しでGO!:2001/05/30(水) 22:25 ID:Hojw5lXo
がいしゅつ か?

www.sotetsu.co.jp/newsletter/sub01/letter036.htm
185名無しでGO!:2001/05/30(水) 22:28 ID:wsfRG6F2
>>183
ちょっと高いな
186名無しでGO!:2001/05/30(水) 22:40 ID:???
9000万円台はいけるだろ。
187名無しでGO!:2001/05/30(水) 22:44 ID:???
いや、値引きがありますので。

目標値引き額…3000万円(徳大寺氏)

私はX氏!
最大値引き報告…5000万円
決算期に大量発注したら軽々とこの値引きを引き出せました。
188名無しでGO!:2001/05/30(水) 23:30 ID:???
>>183
ちょっと高くないか?
しR四酷の6なんたらけいが「3両合わせて2おくえんぐらい」
っていうのが今まで噂で聞いた最低価格だが(↑原価割ってないか?)。

209系に関してはグッドデザインに選定された際に10両分の納入価格が公開されているはず。
189名無しでGO!:2001/05/30(水) 23:31 ID:pKkkNGbM
190名無しでGO!:2001/05/31(木) 00:20 ID:???
>>135
50年後に車体も足回りも取り替えられた電車が「あの伝説の走ルンですの末裔」として
鉄ヲタからまつりあげられてるかも。で、脱線してアッサリ引退。(藁)
191モナ東!!p8486df.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp!!:2001/05/31(木) 00:23 ID:5wiIjT0o
>>187
ジャパネットたかたなら、1編成買うとさらにもう1編成
お付けした上に、スペア連結器12個とレッスンビデオが
おまけについてきます!

観客「お〜!」
192名無しでGO!:2001/05/31(木) 00:33 ID:???
>>191
で、しばらく経つと値下げされてて、
その上編成両数が増えたり3編成セットになっていたりする。
193名無しでGO!:2001/05/31(木) 00:37 ID:???
>>191.192
やられた!そうだったのか!
それで今年は20両なのか!(藁藁
194購入希望の私鉄です:2001/05/31(木) 00:50 ID:???
連結器外れませんか?
195乃絵美ちゃん萌え〜:2001/05/31(木) 01:52 ID:???
>>194
大丈夫ですそんな心配の無いように
連接車ACトレインを開発中です。
ご購入価格も弊社231と同じまたはそれ以下で
ご販売させていただきます。
196名無しでGO!:2001/05/31(木) 02:04 ID:4r3SSMQY
今にして思えば、9000系の東急での製造は何かの伏線だったのか?
197名無しでGO!:2001/05/31(木) 11:00 ID:???
今後231を購入しそうな会社
小田急(既出)
JR西日本(207後継)
東急(ナローボディ限定で13号線直通用)
伊豆箱根鉄道
伊予鉄道
198名無しでGO!:2001/05/31(木) 11:25 ID:???
>>197
伊予鉄にゃ20m級は入らんで
199名無しでGO!:2001/05/31(木) 11:40 ID:iIICpTC.
>>196
9000は純新車扱いではなく6000の更新名義だったから。
昭和三十年以降相鉄は純新車=日立、更新車=東急と発注先を分けていた
200名無しでGO!:2001/05/31(木) 12:54 ID:xzL.iWAY
168っす。
6M4Tってのは相鉄の従来車両のことでした。
10000系は>>169さんのいうとおり、「5M5Tでステンレス製の10000系」で、
単純に比較は出来ないが10〜20%コスト削減になっているような記述でした。

鬱出氏・・・
201ななしー:2001/05/31(木) 13:25 ID:LlhAQikE
>>200

5M5Tっすか…なんか微妙だな…
202名無しでGO!:2001/05/31(木) 15:03 ID:???
203名無しでGO!:2001/05/31(木) 16:46 ID:???
車体 オールステンレス製構体溶接組立構造
   車体無塗装(ラインカラー取り付け)
   総重量 263.5t/編成

車両編成  5M5T  10両編成
     (Tc2 M2 M1 T M3 T T M2 M1 Tc1)

主電動機 三相かご誘導電動機(95kw)
      制御装置 回生ブレーキ併用電気指令式ブレーキ
           予備直通 耐雪ブレーキ 抑速ブレーキ
           (滑走再粘着制御 駐車ブレーキ付き)
      列車情報管理装置(TIMS)
               車内配線の大幅な削減 出庫点検の自動化
               NFBの大幅削減 放送装置のデジタル化
               車上試験の簡素化 EB機能の内蔵 etc
204名無しでGO!:2001/05/31(木) 18:19 ID:???
>>199
マジ?
2100とか5050とかと間違えて無い?
少なくとも、鉄ピクの相鉄特集にはそんな記述無かったけど。
205名無しでGO!:2001/05/31(木) 19:39 ID:???
>>203
>主電動機 三相かご誘導電動機(95kw)
>列車情報管理装置(TIMS)

下回りも機器もE231そのままか!
206名無しでGO!:2001/05/31(木) 19:42 ID:???
>>205
だから共通設計なんでしょう。
構体や搭載機器は共通化しておいて、簡単に変更できる前面形状や内装で
差別化するというのが、今後の方向だと思うけど。
207名無しでGO!:2001/05/31(木) 20:11 ID:???
それにしても、”互換機”と書かれると良い印象を受けないなぁ。
なんかCPUとかにCyrixとか使ってそうで・・・。
208名無しでGO!:2001/05/31(木) 20:23 ID:???
しかし、横浜〜西横浜間は恐ろしい事になるな
209名無しでGO!:2001/05/31(木) 21:03 ID:???
>>205
>主電動機 三相かご誘導電動機(95kw)

無知でスマソ、一般的な私鉄の車両だと150〜190kw程度あると思うんだが、
なんでこんなに出力が小さいんだ?
210名無しでGO!:2001/05/31(木) 21:27 ID:???
誘導電動機は過負荷には強い=公称値以上の電力をかけてもすぐには壊れない。

まあ、要はPCのCPUをクロックアップするようなもんさ。
私鉄は公称値で動かしてるけどJRはクロックアップして使ってる、みたいなもん。
211名無しでGO!:2001/05/31(木) 21:28 ID:???
吸収の885を平べったくしたイメージっぽく感じた・・・ 鬱
212ななしー:2001/05/31(木) 21:40 ID:UCvb.uBg
JRはOCして使ってるのか…
なんか貧乏くさいな(藁
213モナ東!!p848608.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp!!:2001/05/31(木) 21:46 ID:aIw2Mhp6
基本的に、起動時は通常の3倍くらいの負荷をかけても
大丈夫だそうな。どうせ加速時間なんて3分くらいなんだから。

ちなみに209系は加速時に1.6倍程度の負荷をかけてる。
214名無しでGO!:2001/06/01(金) 00:40 ID:i.CyYnoY
妻面の車輌番号、まさかステッカーになるのかな?
215名無しでGO!:2001/06/01(金) 01:03 ID:IGXP7LL.
>>214
いやだね、それは。
相鉄の独自装備は全部あぼーんだろうか?
せめて鏡ぐらい残して欲しい…。
216名無しでGO!:2001/06/01(金) 01:13 ID:???
という訳で、「10000系導入後も残りそうな相鉄ならではの装備」アプきぼーん
21710701F:2001/06/01(金) 14:23 ID:???
鏡と一緒に↓のプレートも残置きぼーん

座席はゆずりあって
かけましょう。
     相模鉄道


事故防止のため急ブレーキを
 かけることがあります。
   ご注意ください。

ということでつり革も多めに
218名無しでGO!:2001/06/01(金) 16:10 ID:WOLkg4CA
無駄に長いつり革
219名無しでGO!:2001/06/01(金) 22:42 ID:???
なんか露出したディスクブレーキは付かないみたいだね。
下回りといい、ディスクブレーキといい、E231と全く同じになりそうだ。

違うのは内外装のみ?
完璧に鬱だ
220名無しでGO!:2001/06/01(金) 22:46 ID:s8MIolCY
平行カルダン?
221名無しでGO!:2001/06/01(金) 23:07 ID:???
>>219
そんなの相鉄ぢゃないよ〜(ウェーソ
222名無しでGO!:2001/06/01(金) 23:54 ID:ngBEsX/U
222!
223名無しでGO!:2001/06/02(土) 07:16 ID:W.R0w6LY
走るんですは相鉄のクオリティーをsageるから来るな!
224名無しでGO!:2001/06/02(土) 07:31 ID:x80gzGmE
>>223
何か「悪貨は良貨を駆逐する」って感じだね。
225名無しでGO!:2001/06/02(土) 07:44 ID:???
ドアエンジンは進化するのかね。
今の相鉄の、がらがら音は萎え〜
226名無しでGO!:2001/06/02(土) 07:51 ID:???
駆動装置 平行カルダン駆動方式 ギア比 7.07
ちなみに戸閉装置はマイコン制御電気式側引戸装置
227名無しでGO!:2001/06/02(土) 07:54 ID:???
だめだ、だめだ!!
相鉄車輌なら、
・直角カルダン
・M車の海老名よりにパンタ1個
・油圧自動窓
・ちょこっとクロスシート
絶対守れよ。

焼くぞ!(w
228名無しでGO!:2001/06/02(土) 16:21 ID:???
貫通扉が無いがどうしたんだ?
229nanaC:2001/06/02(土) 20:00 ID:???
>>228
E231に貫通扉がないから
230名無しでGO!:2001/06/02(土) 20:04 ID:???
かってにE231系を悪貨扱いする>>224は逝ってよし。
231224ではないが:2001/06/02(土) 20:09 ID:???
ヲタにとっては悪貨だろ。
趣味的につまらなくなるだけでも十分悪貨だ。
しかし、それはそれでいいじゃないか。
何でそんなに230は怒っているのかね?
232名無しでGO!:2001/06/02(土) 21:28 ID:zd0Wkgts
何げに231ゲットおめでとう
233名無しでGO!:2001/06/02(土) 22:33 ID:smBgIsnE
早く新横浜に乗り入れなさい!!
234名無しでGO!:2001/06/02(土) 22:41 ID:X6MkZBXY
>>233
相鉄にはそんな金ありません
235名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:10 ID:Zoh9TdVM
じゃぁ、平塚延伸計画を中止しなさい。
236名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:31 ID:???
>>235
湘南台までの延伸時点で相鉄の資金は尽きました。
湘南台より先の自治体等が伸ばせとうるさいから、対策として金が無くて
現実には作れなくても平塚までの免許は更新を続けるでしょう。
237名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:38 ID:X6MkZBXY
>湘南台より先の自治体等が伸ばせとうるさいから

お前等グダグダ言ってねえで建設費ぐらい出しやがれ。
こっちは慈善事業やってるわけじゃないんだ
238名無しさん@終電さん:2001/06/02(土) 23:46 ID:???
どこがうるさいの?
藤沢はもはや熱心じゃないから茅ヶ崎あたり?

>>231
東海道に入るなら良貨。相鉄に入れるなら悪貨。
あくまで主観だけどね。
239名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:48 ID:???
>>238
>東海道に入るなら良貨。相鉄に入れるなら悪貨。
>あくまで主観だけどね。

同意。113駆逐してくれ・・・
240名無しでGO!:2001/06/03(日) 05:00 ID:2Ud.Y6q6
age
241名無しでGO!:2001/06/03(日) 06:51 ID:CPuaLPUw
神奈川東部方面線ってどこが作ってどこがやるわけ?
242名無しでGO!:2001/06/03(日) 08:24 ID:???
>>241
3セクは時代錯誤だし、東急・相鉄はそんな余裕ナシ。事実上の断念じゃない?
そもそも、今回新造するE231互換機じゃあ幅広で東横線に入線出来ない。
243名無しでGO!:2001/06/03(日) 09:47 ID:???
>>242
おいおい
運政審の答申に乗っかったんだから、簡単に「断念」て誰が断念したちゅーねん?
事業主体なんかをこれから詰めていくところだよ。
244名無しでGO!:2001/06/03(日) 13:26 ID:???
>>227
外付けディスクブレーキモナー
245赤ひげ薬局:2001/06/03(日) 23:45 ID:5akiAc6E
>>197

あと、車幅を狭くしたタイプが南海にもはいりそう。
あそこは東急車両のお得意様だからねぇ。
246名無しでGO!:2001/06/04(月) 17:55 ID:???
age
247名無しでGO!:2001/06/04(月) 17:59 ID:???
>>245
別に幅は狭くしなくても導入できると思うが・・・。
248名無しでGO!:2001/06/04(月) 21:51 ID:KuhUAHTo
>>244
外付けディスクブレーキタイプの飾りを付けることで対処します。
249名無しでGO! :2001/06/04(月) 22:48 ID:???
P133181.ppp.dion.ne.jp
250名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:15 ID:???
age
251名無しでGO!:2001/06/09(土) 15:01 ID:???
広幅車体だと渋谷に行けないねえ
252名無しでGO!:2001/06/09(土) 15:02 ID:TsBLqvp.
え!ってことは神奈川東部方面線はどうなるんだ?
253名無しでGO!:2001/06/10(日) 18:28 ID:???
>>251
E231より2cm小さいはずだが、渋谷に行けないの?
254名無しでGO!:2001/06/10(日) 19:14 ID:knkH9Ejc
直角カルダンって何?
255名無しでGO!:2001/06/10(日) 19:29 ID:pqf2d42Y
>>254
モーターが車軸と直角の方向についている。
車軸と平行な平行カルダンが主流。
256名無しでGO!:2001/06/10(日) 19:30 ID:???
相鉄E231に続いてオダQも231互換車を入れるそうだね。
ただし裾のしぼりはなしだそうだ。
前面は非貫通。これも東急なのか?
257名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:15 ID:kVxEzRMQ
>>256
マジっすか??
258名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:18 ID:znf4ceC.
でも神奈川東部方面線の計画って川崎方面への乗り入れ
じゃなかったっけ?
259名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:26 ID:???
>>258
相鉄いずみ野線−二俣川−新横浜−大倉山−鶴見
                 |
               東急目黒線−営団南北線−埼玉高速鉄道
                 |
               都営三田線   
260259:2001/06/10(日) 22:28 ID:???
ずれまくり
新横浜からじゃなくて大倉山からね>東急目黒線
261名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:42 ID:???
>>257
漏れの聞いた話では、え231互換かどうかは不明だが、
ヲダQヲタが鬱田氏脳になっちまう車両だとか・・
262名無しでGO!:2001/06/10(日) 23:13 ID:???
ヲダ急ヲタはEXEの時点で鬱だ氏能状態になっていると思われ
263名無しでGO!:2001/06/11(月) 10:37 ID:???
>>258
東部方面線の大倉山〜鶴見間は、運輸政策審議会の昨年の新答申ではあぼーんされてしまった。
川崎市の鉄道整備方針が、縦貫鉄道に全力を注ぐ方向に行ってしまったため。
264名無しでGO!:2001/06/12(火) 23:38 ID:???
>>256
関東の大手私鉄もついに走るンですに侵略されるか・・・
鬱多氏脳・・
265名無しでGO!
鬱鬱。