電車って何で動いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1教えてさん。
素朴な疑問。
車はガソリン。んじゃ電車は?電車って言うくらいだから電気?
2名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:38 ID:???
ネタ?
3名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:39 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄\    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |./  ー◎-◎-)   〜
      (6     (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        < おいらアルマーニだよ
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_E) ̄´
   []__| | 営団命  ヽ
   |] |_l ______)
    \_.(__)===[□]=)
     //__ll \::::::::::::::ll:::::::l
    |メトロピア │:::::::::/:::::::/
    (_____):::::::/::::::/
        (___[)_[)
4名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:39 ID:???
>>1
床下にある原子炉を稼動させて走ります。
5  :2001/05/05(土) 16:39 ID:???
ディーゼル車もあるでよ
6名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:41 ID:???
>>1
ププ・・ID晒してやがんの
コイツは真性の厨房だね。
7教えてさん。:2001/05/05(土) 16:41 ID:gyqcdw/2
よくわかんない。
8名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:43 ID:???
運転士と車掌が前後でペダルをこいでるの。
9業界人:2001/05/05(土) 16:44 ID:???
鉄ヲタ様のお布施で動いています。
鉄ヲタの風貌は>>3を参照のこと。
10ああ:2001/05/05(土) 16:44 ID:???
そうだな。東電製が多いから石油・石炭の燃焼や
水の落差(位置エネルギーの利用)とかウランやプルトニウムにも
分裂してもらってるしな。
11にょ:2001/05/05(土) 16:45 ID:xb0SD3Sg
電車は、電気で動くから電車といいます。

でも、ELは電車とはいわない。・・。
12名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:45 ID:???
実は指令室からラジコンで動かしているの。
だから電車の床下にはタミヤのバッテリーがぎっしり。
13名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:46 ID:???
ヲタの汗と汁で動いているのさ。
14名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:46 ID:???
混んでる時は乗客のするおならのガスを集めて燃料にしてたり。
15教えてさん。:2001/05/05(土) 16:53 ID:gyqcdw/2
よくわからないけど、後は自分で調べてみます。どうもでした。
16 :2001/05/05(土) 16:53 ID:???
みんなの愛
17名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:54 ID:???
>>15
おいおい、もう終わりかよ・・・
18名無しでGO!:2001/05/05(土) 16:59 ID:???
>>15
マジに応えてほしかったのかい?
19名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:02 ID:???
ヲタのザーメン
改札で回収しています。
20名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:06 ID:???
単3電池二本。
21名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:06 ID:???
電車は電気。んじゃ汽車は?汽車って言うくらいだから汽?

汽ってどう言う意味?
22名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:08 ID:0OlYxKSs
>>21
蒸気だろ?蒸気船を汽船と言うのと同じじゃないのかな?
ちょっとマジレス。違ってたらスマソ。
23いやいや:2001/05/05(土) 17:09 ID:???
モーターだろ?
それとも車輪っていうのがいいのか?
まさか電気なんてただのエネルギー源の話じゃないよな?
スレ立ててまで聞いてるくらいだから捻ってあるはずだ。
24名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:10 ID:???
電車→オタの発する電波を受信して走ります

汽車→新聞記者にでも聞いてみろ(藁
25教えてさん。:2001/05/05(土) 17:11 ID:gyqcdw/2
はい。素朴な疑問として・・・
エネルギー効率がバスや、自動車等と比べて、いいと書いてあったので
、それら二つと比較するくらいだから、電気だけじゃなくて、ガソリン
も使われているのかな?と思いまして・・・
26名無しでGO!:2001/05/05(土) 17:45 ID:???
age
27トウ:2001/05/05(土) 18:02 ID:???
電車は鉄ヲタに騙されて走ってます。そして、運転手の根性で止めてます。
28ネタレスにマジレスしてみる:2001/05/05(土) 18:07 ID:???
エネルギー効率がいいって言うのは、電車は惰性で走るからね。
あ、気動車も一応そうだな。でも、あれは排気量があるしなぁ…。
車に車輪履かせて線路走らせたら燃費は飛躍的に向上します。たぶん。
ちなみに、ガソリン動車はもうありません。みーんなディーゼルです。
よろしい?>>1
29あのなぁ:2001/05/05(土) 18:14 ID:???
エネルギー効率といってもだ、
エネルギーを生み出す過程が違うんだよ。
電気は発電する過程での効率を考えない。
SL、DL、ELの効率表はSL/DLがそれぞれの
石炭・水・重油等と電気で比べている時点でナンセンスだ。
ちなみに一番効率の良いものは自転車だと読んだ事が有る。
まあ特にSLなんかは石炭をもやして熱エネルギーになり、
更に水を沸騰させてという熱交換等もあって確か10%以下だったような。
まず電車は設備投資も大きいし、どう言うところまで考慮して
比較するかがまず前提に欲しいところだな。
301です。:2001/05/05(土) 18:19 ID:???
 バカな質問に真摯に答えてくださって、ありがとうございました。
 勉強になりました。失礼しました。
31ギコラ(・∀・)イナー:2001/05/05(土) 18:25 ID:???
「トヨタの新しいハイブリッド自動車。
 この車の半分は (ガソリンスタンドの絵)
 ガソリンを使って走ります。
 そしてもう半分は (電球の絵!)
 アイデアです。」
        (プリウスが出る直前のECOシリーズのティザー広告より。)

このコピーには萌えた!!
32名無しでGO!:2001/05/05(土) 18:34 ID:???
人・あるいは貨物を運ぶため
33名無しでGO!:2001/05/05(土) 18:45 ID:???
レールに電気を流して走ります。
レールにはコントローラーが接続されていて、ツマミを回して電流
(電圧?)の強さを調節してスピードのコントロールを行います。
34名無しでGO!:2001/05/05(土) 18:46 ID:???
詰めこめば詰め込むほど一人あたりで効率的に。
今の時期のギュウギュウひかりレールスター萌え。
35名無しでGO!:2001/05/05(土) 18:51 ID:???
朝のラッシュ時にあわせて、渓谷のJR自前水力発電所で
発電してるんです
36名無しでGO!:2001/05/05(土) 19:00 ID:???
>>6
ID出すだけで真性厨房扱いするとは笑止!
37名無しでGO!:2001/05/05(土) 19:06 ID:???
直流電車は直流エンジンで、交流電車は交流エンジンで
走っています。交直流電車は両方のエンジンを備えています。
最近はやりのVVVFエンジンは交流エンジンの最新型です。
この場合、直流区間でも交流エンジンなのです。
VVVFエンジン車はギアチェンジ音がよく聞こえることも特徴です。
381です。:2001/05/05(土) 19:16 ID:???
ありがとうございます。本当に、マジレスを頂いて感謝しています。
レスの中でわからない単語など、その都度調べて勉強しています。
39名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 20:18 ID:koCkde9I
交流電化区間ではレールに20000ボルトの電気が流れています。
踏切を歩いて渡るときには注意してください。
40名無しでGO:2001/05/05(土) 20:21 ID:???
ほんとにお前ら暇だな
41名無しでGO!:2001/05/05(土) 20:34 ID:???
こういうスレこそ速報板に立てたらいかが
42名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:07 ID:???
電車のエンジンを駆動方式で分けると、
吊り懸けエンジン、平行カルダンエンジン、直角カルダンエンジン
などがあります。吊り懸けエンジンは古い方式のため排気音が大きいのです。
43名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:14 ID:???
ガスタービンモータを搭載した気動車も存在していました。
モハ07 901でまず試験をした後、モハ391系が登場しています。
44名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:18 ID:???
走攻守の三拍子 揃ったいかした男 もう爆発寸前なのさ 前田のパワー
45名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:25 ID:???
46名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:26 ID:???
>>39
身長が異常に高い人のみ注意してください。
線路を踏みながら電線に頭がぶつからないように。
47名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:26 ID:???
>>33
進路を構成している線路の上に金具があったりしたら
ショートします。
48名無しでGO!:2001/05/14(月) 18:24 ID:???
原子力発電は、出力の調節が容易ではありません。
49名無しでGO!:2001/05/15(火) 06:51 ID:???
乗る人がいるから動いている。
乗る人がいなくなると、動かなくなる。
50( ´∀`)さん:2001/05/15(火) 09:40 ID:D.XANTlY
ぢつは人力。奴隷が足で漕いで動かしてる。さぼったりすると看守が
鞭でひっぱたきます。
51名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:48 ID:???
大むかーしの頃、天王寺で環状線の103を見てて
車両の中あたりにある扉開閉コックのところからガソリン入れるんだと
マジで考えてた・・・。
52名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:51 ID:???
%
53名無しでGO!:2001/05/15(火) 13:38 ID:jGRGk6UI
パワーパック
54便乗質問:2001/05/15(火) 13:43 ID:???
電車のブレーキって、なんで段階的なんですか?
電車でGOを難しくするため?
55名無しでGO!:2001/05/15(火) 13:47 ID:g9P8F9FE
TOMIXのレールセットは距離が長くなると電圧が落ちて
スピードが遅くなります
KATOのレールをお勧めします
56名無しでGO!:2001/05/15(火) 13:59 ID:au0OaSqA
>>54
最近の電車のブレーキはデジタル式指令(電気指令式電磁直通ブレーキ)だから。
理論的には2^(常用制動指令線の本数)-1段に刻める。非常ブレーキは別に線を引くからね。
※この際グランドは考えない。

すこし昔まではハンドルの「角度」がアナログにブレーキ出力になってたから、
ブレーキを「67度」に入れる、なんていい方がされていた。
57名無しでGO!:2001/05/15(火) 14:02 ID:???
直通ブレーキはどうよ?
58名無しでGO!:2001/05/15(火) 14:16 ID:???
>>57
やっぱり「1.2kg/m^2抜く」とかかなあ・・・
59名無しでGO!:2001/05/15(火) 16:47 ID:???
京浜東北線は、大宮と大船でJR社員がワイヤーを引っ張って走らせています。

余談
一般人にとって、SLと貨物以外は全部「電車」
一般老人にとって鉄道は全部「汽車」

気動車って蒸気動車の変形なんだね。
60名無しでGO!:2001/05/15(火) 16:54 ID:xr1fdYfo
電気の消費量について教えて。
昔テレビで、16両ひかりの東京〜博多片道で使う電気量が、一世帯が一年間につかうそれと同じくらいと言っていたような気がする。
61名無しでGO!:2001/05/15(火) 16:56 ID:???
電車のますこんとブレーキが
フットペダル方式になることはないんですか?
後京浜東北線とかは運転士がクレジットカードみたいなのを
運転席に差し込んでるんですけど、あれは車のキーと
同じものなんでしょうか?
あれが無いと電車は動かないんですか?
62名無しでGO!:2001/05/15(火) 16:56 ID:l8r7CQFU
自分でカンガエナー
63名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:04 ID:???
>>59
圧力でピストンを動かす動力のは何でも気動車、たとえ原子力発電器を積んでいても。
64名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:06 ID:QvPqy5Rg
ココノヒトタチヨウチエンセイデチュカ?トテモオモシロスギテヒキマス。
ヨイオトナニナッテネ
65おジャ魔女さくら:2001/05/15(火) 17:10 ID:???
>>59
ウチの方はチョット違うかも。
「JR(旧国鉄)&三セク」が汽車、
「路面電車や私鉄」が電車

>>63 電気式ディーゼルカーのことをいいたい?
   あれって、分類の範疇難しくするよなぁ。
66名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:16 ID:???
ガスタービンは?
67名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:39 ID:???
>>61
昔はあったけど、今はなくなった。
(南部縦貫鉄道のキハ101・102がフットペダル式)
68名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:43 ID:???
政治家の利権で動いてます。
69名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:52 ID:???
蚊倭島の妄想で動きます。
70名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:54 ID:???
地球の重力で動いています。
一番低いところで止まります。
71名無しでGO!:2001/05/15(火) 17:57 ID:???
>>70
全部六本木止まり
72名無しでGO!:2001/05/15(火) 18:00 ID:???
>>70
野辺山始発
73名無しでGO!:2001/05/15(火) 18:35 ID:???
電気で車輪を回すのは全て電車です。だから磐○急行電鉄も立派に電車です(嘘
74ほのぼの技師:2001/05/15(火) 18:41 ID:e49crvtU
電車の正確な定義を、案外みんな知らないんじゃぁ?
75カードキャプターさくら大戦:2001/05/15(火) 20:18 ID:???
>>74
そう言われると、知らんなあ。

電気の供給を地上設備から受けて、モーター回してその回転力で走り、
機関車に頼ることなく自力走行できる電動の客車を略して電車?
76こんなもん?:2001/05/15(火) 20:21 ID:???
■[電車]の大辞林第二版からの検索結果 


でんしゃ 【電車】

電気動力によって、人や荷物を乗せて軌道上を自走する鉄道車両。また、主電動機のある電動車と、運転室のある制御車、客室のみの付随車とで編成される列車。電動車。
77ほのぼの技師:2001/05/15(火) 20:25 ID:zbzN7Dgo
では、質問。
TGVなどはどうなのか?
比較的ヨーロッパの鉄道はこのパターンだが・・
78そんなもん:2001/05/15(火) 20:47 ID:???
>>77
あれ、「機関車」って呼んでなかったっけか?
でも付随車の前後台車(連接部でない台車)にもモーター積んでたよなぁ。
結局ワタシ、ワッカリマセ〜ン。

漏れには103系さえあればいいのさ・・・。
79名無しでGO!:2001/05/16(水) 16:03 ID:???
落雷で停まるJRの電力は全て自家製?
80名無しでGO!:2001/05/16(水) 16:31 ID:???
気合で動きます(大嘘
81名無しでGO!:2001/05/16(水) 17:07 ID:4.nunUwA
産經より
700系新幹線CO2排出 飛行機の10分の1 JR東海調査
[2001年05月15日 東京朝刊]

 地球温暖化の元凶とされる二酸化炭素(CO2)について、
東海道・山陽新幹線の「のぞみ」などに使われている700系
新幹線が、東西を結ぶ国内航空輸送の四路線(羽田空港離発着
)を代替輸送すると想定した場合、CO2排出量を一〇%以下
の年間二万トンに削減できることがJR東海などの調査でわか
った。
 比較の対象とした航空輸送は、新幹線のルートと並行する羽
田−伊丹、関西、岡山、広島の四路線で、一日の羽田離発着数
は百八回。
 JR東海の調査によると、航空四路線の一年間のCO2排出
量は約二十二万トンで、これを700系新幹線に振り替えると
二万トンまで抑制できる。
 鉄道の主な排出元は送電する変電所で、一人を一キロ運ぶ際
の排出量をみても、航空機の六分の一、自動車の九分の一と、
エネルギー効率面でみても他の交通機関を圧倒している。
 JR東海は、「東京−福岡圏などは空の需要が圧倒的で、航
空機も欠かせない輸送手段。各交通機関が得意分野を発揮しな
がら、環境にも配慮できるような交通体系の整備が必要」と話
す。
 700系は、平成十一年三月デビュー。省エネルギー化など
をコンセプトに開発され、十五年には新幹線の半数が700系
になる見込み。
 今回の調査に対し、航空関係者は「航空機と鉄道では、輸送
時間や輸送量など社会が求めるものがまったく違う。CO2排
出量だけで比較するのは、いかがなものか」と疑問を呈してい
る。

--------------------------------------------
っつーんだが発電分は含まなくて良いのか?
っていうか電気はどっから来てるんだよ??
82名無しでGO!:2001/05/16(水) 17:12 ID:???
石油ストーブとこたつのCO2排出量を比較してるようなもんだと思うが。
83unnumbered:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
多分記者が発電所と変電所を間違えたんじゃない?
変電所がランニングでCO2を出すとは思えないから.

電車のいいところは,当否はともかく原子力から石炭火力まで,それこそ
1次エネルギはどんなエネルギでもいいというところだろうね.
電気の5割が原子力だとすれば,ランニングでは,そこからCO2はほとんど
発生しないわけだし,飛行機と比べて相当少ないというのはうなずける.
もちろん飛行機と電車で求めるものが違うという航空関係者の指摘も
もっともだけど.
84名無しでGO!:2001/05/16(水) 20:14 ID:vIXCBSZI
>>83
つーことはだ,原発反対派は新幹線に乗っちゃいけないわけだ
逆にだ,原発が大好きな政治家の先生方は飛行機に乗らないわけか(ワラ
85名無しでGO!:2001/05/16(水) 20:19 ID:oq/Oayto
引力があるからさ
86名無しでGO!:2001/05/16(水) 21:20 ID:.LYAkpbY
かつての札幌市電に、非電化路線があった。
俗称「ディーゼル電車」(藁
87名無しでGO!:2001/05/16(水) 22:01 ID:a66sWFwI
ほんとに?>>86
8886:2001/05/16(水) 22:39 ID:iGIbqnu2
>>87
サーチエンジンに「札幌市電 ディーゼル」と入力しましょう。

私が生まれる前の話なので、請け売りになるが…
1950〜60年代の市電最盛期、経費節減の為に非電化で路線延長した。
後に全線電化されたが、1971年の地下鉄開通を機に路線縮小が始まり、
1974年に最初は非電化だった新しい路線がアボーンされて現在の
「西4丁目〜すすきの 8.5km」のみ(最盛期の1/3)が残された。
89名無しでGO!:2001/05/16(水) 22:54 ID:kVCJnf.w
>>88
やっぱり豪雪(ではないのか)だと電化にも余計なコストがかかるんでしょうか

しかし,20年足らずであぼーんとはもったいないですな
90名無しでGO!:2001/05/17(木) 17:02 ID:???
何? 電車が何で動いているか???
決まってんじゃン! ラブジュースだよ! 鉄ヲタには関係ないだろうがな!
勘違いするなよ! ヲマエらが萌えて出したラブジュースじゃないからな!
91堤義明:2001/05/17(木) 17:05 ID:.KnaStFw
90

オマエアホだろ。
92名無しでGO!:2001/05/17(木) 17:17 ID:???
電車は電気で動きます。

停車駅ごとにコンセントがあって、プラグを差し込んで次の駅まで走ります。
次の駅ではコードの長さが足りなくなるので、コードを巻き取ってその駅のコンセントに差し込んで走ります。
93名無しでGO!:2001/05/17(木) 17:18 ID:???
電動貨車も電車だろうか?
94名無しでGO!:2001/05/17(木) 17:59 ID:???
右の線路にプラス、左の線路にマイナスの電気が流れてます。
パワーパックという装置でスピードを調節します。
線路や車輪が汚れていると、思うように動いてくれなくて
鬱になれます。
95名無しでGO!:2001/05/17(木) 19:13 ID:???
世間のしがらみで動いてます。
96場内警戒:2001/05/17(木) 19:33 ID:???
自由電子の動きで動いてます。
97名無しでGO!:2001/05/17(木) 20:04 ID:???
ちゃんと教えてやれよ。モーターで動いているんだ。すごいんだ。
98名無しでGO!:2001/05/17(木) 20:09 ID:???
磁石の力だ、更迭ジーク♪
99名無しでGO!:2001/05/21(月) 19:31 ID:???
いつまで報知?
100名無しでGO!:2001/05/25(金) 13:24 ID:???
富士急は車体にちゃんとコンセントついてるよね。>>92
101DF500:2001/05/25(金) 13:45 ID:???
電気で動いています。電車ではありませんが。 なんちゃって。
102名無しでGO!:2001/05/25(金) 15:24 ID:???
国鉄時代、どこかに国電用のダムがあり、朝ラッシュ時に
水位がぐんぐん下がる…というルポ読んだ記憶あるが、今
もJR直営(?)の水力発電所あるの?
103名無しでGO!:2001/05/25(金) 15:58 ID:???
電車って何で動いてるの?
>決まってるだろ? 漏れのザーメンだよ!
104名無しでGO!:2001/05/25(金) 18:03 ID:???
> 電車って何で動いてるの?

お客さんを運ぶためです。  …あ、そうゆうのぢゃないのね。
105名無しでGO!:2001/05/25(金) 19:29 ID:???
>>1
鉄ヲタの鞭で動いてるんだよ。
106名無しでGO!
車内で電源つけっぱなしにしてるケータイの電磁波とMDの電磁波を使って動くという
超ハイテク技術を採用しているのだ!!