快速が停まりそうで停まらん駅は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
新松戸駅利用人です。
サラリーマン&アホ学生にもまれて千代田線に乗っているが、
常磐快速を新松戸に停めればほんの少しでも流れが解消できる
のでは?などヤボな考えを起こします。
そこで、快速が停まりそうで停まらん日本全国の駅事情を教え
てください。
2 :2001/05/01(火) 00:44
大山崎
3名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:44
横浜線・菊名。東横線乗換駅なのに通過。
4名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:45
八尾(関西線)
5名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:45
菊名にどうして止まらないのだろう?
6 :2001/05/01(火) 00:46
幡ヶ谷
7名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:47
>>5束の嫌がらせ
8名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:47
総武快速西船橋
9名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:48
1.です。
「快速」に限らず「急行」「準急」など「各駅停車」しないもの
なんでも教えて下さい。
10名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:49
京阪電車、朝の守口市駅
11名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:49
JR山陽線 海田市駅
12名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:50
阪神本線・急行→深江駅
13名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:51
ただいまから「各駅停車」します。
14名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:52
土・日の八丁堀
15名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:52
西枇杷島。今にも止まりそうな速度なのだが…
16 :2001/05/01(火) 00:53
土曜の西荻窪
17名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:53
菊名菊名菊名!!菊名に快速停めてくれ!!
東横から新幹線乗るとき、新横浜行きにくくてホント困る!
東横は特急が停まってんだぞ?
18名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:02
>>15
(藁
ラッシュ時の地下鉄東西線も、止まりそうで止まんないあの速度に
葛西駅の客はイライラすんだろなぁ。
19 :2001/05/01(火) 01:03
東武東上線 霞ヶ関
20 :2001/05/01(火) 01:05
21名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:17
KO 笹塚
22名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:20
(゚Д゚)ハァ?
23広末良好:2001/05/01(火) 01:20
KQ 南品川
24名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:20
成田線 酒々井
終日停車しろ!
25共洗:2001/05/01(火) 02:53
急行だがあざみ野
26名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:22
下り東淀川
27名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:28
なぜ三河安城が出てこない
新幹線が止まって快速がとまらないのに
それとも、この話題はあえて避けているんだろうか
28名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:29
>>23
どこだそれ?
29名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:29
相鉄の西谷
30名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:46
綾瀬
31名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:47
NEX
千葉には止まれ
32名無しでGO!:2001/05/01(火) 04:02
馬鹿言え
33名無しでGO!:2001/05/01(火) 07:24
西船橋
34名無しでGO!:2001/05/01(火) 07:33
>>3 >>5 >>17
横浜線快速登場時は長津田も通過してなかったっけ?
35名無しでGO!:2001/05/01(火) 07:40
戸塚。というかアクティそのものをアポーンして良し。
後は常磐の綾瀬だな
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/05/01(火) 07:42
朝の田園都市線・池尻大橋。
ほとんどの急行が微妙に中途半端な位置で運転停車。
37名無しでGO!:2001/05/01(火) 08:10
DAさいたま新都心
38名無しでGO!:2001/05/01(火) 08:24
南海高野線中百舌鳥!!
39名無しでGO!:2001/05/01(火) 08:32
新橋(京浜東北)
40名無しでGO!:2001/05/01(火) 08:58
京成本線急行・京成関屋。
東武伊勢崎線牛田駅に乗り換えられるのに通過。
両隣の千住大橋・堀切菖蒲園に停車する。理不尽。
41名無しでGO!:2001/05/01(火) 09:00
九段下@都営新宿線急行
42名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:28
>>39
一般人の会話を聞いたことがある

駅:京浜東北線は快速運転となっております〜
娘:新橋止まるのかなぁ
母:あんた、新橋に止まらなかったらどうするのよ
−−−−−−−−−−−−−
娘:やっぱり止まらないってよ
母:・・・・・
43昔は急行も停まってた:2001/05/01(火) 12:37
熱田 すぐ近くの名鉄の熱田神宮は特急まで停まってるやんけ。
44名無しでGO!:2001/05/01(火) 13:32
>>43
神宮前です。
45名無しでGO!:2001/05/01(火) 13:49
神鉄長田。
時折快速だということを忘れた運ちゃんが停めそうになる。
以前本当に誤停車してしまったこともある。
46名無しでGO!:2001/05/01(火) 13:52

西船橋=総武快速通過
新松戸=常磐快速通過
南浦和=宇都宮線・高崎線通過
西国分寺=中央青梅特快通過

哀れ武蔵野線
47名無しでGO!:2001/05/01(火) 14:32
向洋
48名無しでGO!:2001/05/01(火) 14:33
>>46
まぁ生い立ちからしてしょうがないな
49名無しさん@96地域:2001/05/01(火) 14:41
>>46
マジレスになるけど、最近やたら多い、武蔵野線からの乗換え客を
快速列車に乗せると、ただでさえ混んでいる中央、常磐、総武各線の
快速電車や、宇都宮、高崎、常磐各線中電がさらに混雑して、列車
遅延がさらに酷くなるから(しかし、西国分寺はこの理由があては
まらないな。この駅からは、武蔵野線に乗りかえる乗客少ないと見
た)じゃないか? それよりは、比較的混雑率の低い各停に乗客を
誘導した方が、全体的な乗車率が下がって、列車遅延もなくなる。
まあ、そんなところが理由だと思うよ。
50もう快速ないけど:2001/05/01(火) 14:42
あざみ野
51名無しでGO!:2001/05/01(火) 20:00 ID:fPkEXCeI
横浜
52名無しでGO!:2001/05/01(火) 20:20 ID:???
半休凶徒線上新庄駅→急行
53名無しでGO!:2001/05/01(火) 20:24 ID:???
西船橋の総武快速通過は納得いかない。
54名無しでGO!:2001/05/01(火) 20:26 ID:???
>>53
同意。
55名無しでGO!:2001/05/01(火) 22:27 ID:mU9lVwAc
三河安城
56名無しでGO!:2001/05/01(火) 22:35 ID:RZqhOGhg
>>46
似たような境遇で大阪モノレールの各乗換駅。
57名無しでGO!:2001/05/02(水) 00:10 ID:???
>>56
南茨木に急行が止まるようになってようやくですからね。
58名無しでGO!:2001/05/03(木) 21:42 ID:MToDEdUM
西ノ宮
59名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:00 ID:???
膳所駅新快速通過
60名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:03 ID:???
>>59
確か大津よりこっちの方が中心部に近いんだっけ。
61名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:33 ID:d.GEEkC.
>>3 >>5 >>17
横浜方面に行く客を取られないようにするためだそーです。
62名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:50 ID:???
客を取られないようにするためだそ
63名無しでGO!:2001/05/03(木) 23:12 ID:PwLSdxV2
新橋 なぜ、東海道、横須賀線は停車するのに京浜東北の快速は通過?
64名無しでGO!:2001/05/03(木) 23:14 ID:???
輸送力分散のためでしょ?>>63
65名無しでGO!:2001/05/03(木) 23:18 ID:EiglxgKU
昼間は東海道は新橋通過でもいいと思うけどな。
上り「ながら」も新橋停まるけど、降りるヤツ
見たことねえ。
66名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:01 ID:8Czzdy1A
>>65
見たことあります。
凄い脚光を浴びてましたな。
指定料金ちゃんと払ったのでしょうかね。
67名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:05 ID:8Czzdy1A
↑スマソ
あれは「ながら」ではありませんでした。
記憶違いでした。
「ながら」から降りたなら注目も脚光もあびませんな。
鬱だ氏脳


ちなみに、漏れは下り「ながら」新橋下車派です。
何故なら上野方面への乗り換えには、東京下車より便利だからです。
6863と同じ:2001/05/04(金) 22:07 ID:???
みんな新橋下車派ですね。私も^^
69名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:48 ID:???
上石神井
70名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:52 ID:.SrDa31k
京浜東北の快速は日暮里も通過だね。
71名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:59 ID:???
>>56-57
蛍池は準急、門真市は区急が止まるぞ(ワラ
72名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:02 ID:???
京成の立石。(特急)
特に下り。
駅手前で急速に減速するのにのたのた駅を通過する。
73名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:16 ID:l2H3VFeo
>8,33,46,53,54
総武快速西船橋に、6票目。
74名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:20 ID:SOnPkK36
のたのた通過されたらたまったもんじゃないな。
75名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:24 ID:???
「ながら」は新橋で降りて、ゆりかもめで有明に行かないの?
東京駅からバスのほうが安いけどさ。
76名無しでGO!
>>73
じゃあ、マイナス一票。5票になりました。
西船橋に止める前に、市川市の中心・本八幡に止めるべきです。
これはプライドの問題です。