4月30日の月曜スーパーテレビは新幹線特集 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)イイ! !
http://www.ntv.co.jp/topics/supertelevi.html

日テレよくやるね。前は山手線特集だったかな。
やっぱ退職する運転士のラストランを大げさに取り上げたり
するお約束付きかなぁ・・・

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&ampkey=988441799
2名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:05
鉄ヲタには高嶺の花だね(わら
3名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:05
車内販売なんかどうでもよい
4名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・
5名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:06
速いね。
6名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:06
全部、禁煙車にすれば良いんだよ。
7名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:06
CM入りま〜す
8名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:06
やけに用意がいいじゃねーか(藁
9名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・
10名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:07
だんだん駄スレ化してきたな。
11名無しでGO:2001/04/30(月) 22:07
タバコにコーヒーか…知らんかった
12名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:08
買ったのは
工作員か?
13名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:10
Part2あげ
14名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:10
うげっ、又始まった>親子
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:11
なんか必死に子供を鉄っちゃんに
洗脳しようとしてる......
16名無しでGON!:2001/04/30(月) 22:11
やらせ満載。
17名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:11
子供置き去り
18名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:11
しっかりNECフィールディングの車内広告が(w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:11
キモイ
20名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:11
餓鬼の一人旅モドキかよ。
21名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:12
気に入らないから、捨て子。
22名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:12
「はじめてのおつかい」かよ
23名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:12
おいおい
マジで降ろすなよ
24名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:12
身障だな。あのガキ。
顔と言動から見ると。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:12
鉄っちゃん版
はじめてのおつかい?

萎えるな
26名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:12
放置プレイはワラタ
27モナ東『p84d568.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/30(月) 22:12
親ヴァカ……
28名無しでGO! 高速編:2001/04/30(月) 22:12
千鶴って、なに?
29名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
小5ではじめてかい。
漏れは幼稚園で一人旅したぜ。
30名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
やっぱり口閉じろよ…
31名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
1人にしてネオ麦に遭遇したらどうすんだ
32名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
ネタ切れか。
ヲタガキより、爽やかな100系の走行シーンを!
33名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
俺なら在来線で移動!
34名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
小5の時は東京から鹿嶋まで友達と旅したな。
35名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
切符拝見するとき
迷惑だろうな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:13
子供の下唇。身障
37名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
あー、どきどきするなぁ。
子供、お父さんと会えるかなぁ。
38名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
この程度で試練とは…。子も子なら親も親だ。
39名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:13
おやじ動体視力全開!
40名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
>>32
激しく同意!
41名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
親ヴァカじゃなくてヴァカ親だよ
42名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
見えるわけないじゃん〜(^。^;)
43名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
>>31
ワラタ
44名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
今日あった人身事故報道しろ
45モナ東『p84d568.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/30(月) 22:14
鼻悪いのか?クチ空けっぱなしの原因は
46名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
車内に自販機キボーーーン
47名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
ガキは新幹線すら生ぬるい。
48名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
見えるか、アホ!
49名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
五年生とは思えん、あほさ。
50名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
見えたらずげぇ
51名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
わざとらしいナレーションうざい
52名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
てゆうかこれやらせやろ
53名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
蓄膿症だ
54名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:14
今時の小5にしてはキョドってるな
55名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
河合塾萌え〜
56名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
そんなこっちゃ大人になんかなれねーよ。
57名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
子供は普通だろ。こんなところで誹謗中傷してるおまえらの方がバカ。
58名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
やらせにきまっちょる
59名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
オオゲサ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 22:15
口開きっぱなし。ガキ
61名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
2chみて 画面みてねーよヲレ

あとで見直すべ
62名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
CM
63名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
たいしたもんじゃねーよ!
64名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
最後まで700だな
65名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
>>54
今の餓鬼はほとんどドキュソだよ
66名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
あれで冒険という日テレは逝ってヨシ。
67名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
特急券・指定券合計でいくらだ?
68名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
この子供、超バカっぽいんですけど...
69名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
D割引上げ
70名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
最初の運転手はいずこ・・・
71名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
テレコム5割引!
72名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
テレコムでOKOKよ
73名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
子供は普通だろ。こんなところで誹謗中傷してるおまえらの方がバカ。

74名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
やらせには、見えないよ。
俺の穴は、節穴?
75名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:15
親が三河安城あたりで東京に折り返したら面白いのになあ。
76名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
500は黙殺。
ちなみに300も
77名無しでGO:2001/04/30(月) 22:16
西日本もやれ
78名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
ドキュンな酒CM連発
79名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
目が逝ってたぞ。車両を見る目が
80モナ東『p84d568.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/30(月) 22:16
しかし、ここまで500系をシカトされるとかえって清清しいや。
81名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
マイラインの準備はよいか?
82名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
ヤバァイなあの餓鬼
83名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
0120-39-4545
84名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
ふージョンにしたよ。
85名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
鉄ヲタは
日本テレコム
86名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
名古屋から新大阪が700系と言うことは、
撮影後の帰りが500系なんだ
(500に乗らんでいいという乗り鉄はいないと思うが)
87名無し募集中。。。:2001/04/30(月) 22:16
>>73は子供の父親
88名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:16
チンコサポート?
89名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
タフデント
90名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
名古屋嫁入り物語
91名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
碓氷峠鉄道文化村と
秋葉原の鉄道博物館には
逝ったんだろうな あの親子・・・
92名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
小林製薬激萌え〜
93名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
再開
94名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
一般人も500は知ってるが、会社の違いまで知ってるかわからん。
「なぜ500が出ないのか」といぶかしがってる人多いんじゃない?
95      :2001/04/30(月) 22:17
・JR西の存在が無視
・車販にスポーツ報知
・スポンサーのNECの子会社の車内広告映りまくり

この時点でヤラセ確定。
96名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
子供は普通だろ。こんなところで誹謗中傷してるおまえらの方がバカ。

97名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
マイラインは
明日の午前2時スタート
98名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
500系を無視するなゴルァ!
99名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
俺もフレックス族。パルだけど。
100名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
新幹線で生活するなよ
101名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
それドキュソじゃん!
102名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:17
E156-121
103名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
新幹線通勤大変だなあ
104名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
三島、ひかり停めろ
105名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
新幹線通勤なんて、今更騒ぐ程の事じゃ無いよ。
106名無しでGO! 高速編:2001/04/30(月) 22:18
新富士駅だって通勤圏内だぞ。
107名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
そーいやうちの電話勝手に違う会社に契約されてた。
どこの会社や勝手にかえたん、お陰でフレッツできんやんかー
108名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
交通費無駄遣いすんなぁ
109名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
ここにいるバカどもの小学校5年の時よりずっといいと思うけどね(わら
どうせいじめられっ子だったんだろ?>このスレのアホども
110名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
NECの社員か
111名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
新幹線定期age
112名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
新幹線定期っていくらかかるの?
113名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
萎え〜
114名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
あの親子はやらせだから普段は鉄道に興味ない
115名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
嫁は見られた顔じゃないな
116名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
お騒がせしております。成の叔母でございます。
甥は幼い頃から妄想癖があり、夢遊病も患っておりまして、夜中無意識のうちに徘徊することも
幾たびながら、私たちの必死の看護によりまして、今日までさしたる危険もなく毎日を送ってこられました。
小学校入学前の知能検査では「魯鈍」と判定され、特殊学級への入学を余儀なくされましたが、
よい先生に恵まれまして、中学校はかろうじて通常学級に進学することができました。
しかし、遅れた学力の挽回は困難で、高校は一浪の末、学区最下位校にギリギリで合格するも、
授業には全くついていけず、そのうち学校は休みがちになり、暴走族の友人とともに
昼夜を問わず繁華街で暴力行為を繰り返しております。
先日ナイフで脅されて、パソコンを買い与えたのですが、そのパソコンで行っていることといえば、
このような汚らわしいネットに接続して、1のような常軌を逸した書き込みを繰り返すことばかり。
もしかしたらパソコンとインターネットのおかげで、この子も立ち直ってくれるかもしれない、
と一縷の望みを託していたのですが、どうやらそれもかなわなかったようです。
このような見苦しい書き込み、みなさまもさぞ辛かろうかとは思いますが、
辛いのは私どもも同じでございます。どうか優しく、長い目で見守ってやってくださいませ

117名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
この番組は500系を移した瞬間に放送禁止になるという寸法です。
倒壊の陰謀。
118名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
>>105
マタークダ
119名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
Mishimaって郊外あったんじゃない?
120九州人:2001/04/30(月) 22:18
俺も10年前、小4の頃、初めて783系が登場した時はあんな
感じのガキだったかも。
121名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
フレックス
122名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
JRCばっかでつまらん。
JRW/JREの新幹線もちょっとでもいいからやれ>日テレ。
123名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
カレンダーが300系。わざとらしいぞ(笑)
124名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
わざわざ田舎に家建てんなや
125名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
つーか
単身赴任した方が
体的に楽だろ?
126名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
>>109

おまえもだろ?(藁
127名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
娘萌え。餓鬼とトレード
128名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:18
一般人の認知度
500系:知ってるよ、あのとんがってるヤツでしょ。
700系:何それ?
129モナ東『p84d568.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/30(月) 22:19
大宮から東京でも新幹線通勤〜
130名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
>>114
かもな
131名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
河村うぜー
132名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
ねえ
133名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
河村隆一あげ
134九州人:2001/04/30(月) 22:19
なぜか河村隆一
135名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
会社の負担大。
136名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
定期代は全額はでないでしょ?
137名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
激しく趣味の悪い塗装の家だ。
138名無しでGO! 高速編:2001/04/30(月) 22:19
わはははは(笑)。
139名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
娘さん・・・ハァハァ
140名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
ダンナ、嫁さん相手にていねい語使うか?
141原口あきまさ:2001/04/30(月) 22:19
倒壊の事前検疫してるんか?
142名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
柿田川は清水町ね
143名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
幼女萌え〜
144名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
おいらの実家だモナー
145名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
紗希ちゃん萌え〜
146名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
>>124
いちいちうぜぇ。ヲタのくせに。
147名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:19
番組終わりそうだなぁ。
148名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
明日から700系のぞみを西223系が追い越します。
149名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
三島は確かにいいとこだが三島東京間の定期って月6万くらい?
150名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
このエンディングはなんだ!
151名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
新幹線のおかげ?大げさだな
152名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
番組タイトル考えろや。
幾らなんでもこれじゃ束も気分悪かろう。
153名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
造られた映像だ・・・
154名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
オヤジも全て了解の上で前もって「500だめなんすよね?」とかいってそー
155名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
幸せそうな家庭だな。うらやましい
156名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
新幹線礼賛番組じゃねーか

157名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
1 ニュース速報 1753
2 鉄道、電車 1051
3 モー娘。(狼) 756
158名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
700系うぜぇー
159名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
ヒッキー特集の時もエンディングで河村隆一だったな
160名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
ほとんど親子で終わってしまった〜鬱
161名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
エンヂングは河村隆一?
162名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
鉄道模型との合成かと思った。
163名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
>>136
いや 俺の勤めている会社は全額支給
164名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
新幹線通勤といったら東北だろう。
165名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
東京と新大阪の間だけじゃねぇぞ>新幹線
166名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
なんかイマイチな終わり方だなあ
167名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
>>136
だからローンが増えたもんだって言ってたじゃない。
168名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
終了〜〜
169名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
計画がすごいな(藁
倒壊ばっか
170名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
感動の一時間でしたねぇ
171名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
終わりかよ
172名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
こんな構成しかできん田代は逝ってヨシ。
173      :2001/04/30(月) 22:20
結局、京都すらたどり着けなかった・・・
174名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
協力
JR倒壊
175名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
「JR東海のの新幹線」と断っとけ。
176名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
富士山はええのう
177名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
っておわりかよっ!
178名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:20
新しいドラマ?そんなもん生まれるか!
179名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
又、陳腐で詰まらん人情話に持って行くし…。
180名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
最初の運転手は?
181名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
タイトルデザインと曲って立花ハジメだったのか。
182名無しでGON!:2001/04/30(月) 22:21
盛り上がらずにお仕舞い。チャンチャン♪
183名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
撮り鉄だな・・・
184名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
検閲
JR倒壊
185名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
帰りも700
186名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
最初の運転士がよかったでする
187名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
終了
188名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
帰りは500系?
189名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
これ終わったからTBSの偽善番組でも見ろや。>ヲタども
190名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
帰りも700系なノカー!
191モナ東『p84d568.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/30(月) 22:21
おわったー

帰りも700系か……<親子

192名無しさん:2001/04/30(月) 22:21
協力JR倒壊のみだね。

西はでないハズ。
193名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
AD:今トンネル入りました〜!
D :じゃ、だんなさんとおくさん歩き始めてください、よーいスタート
194名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
やれやれ、ドキュソ鉄ヲタ親子・・・
195名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
運転士や技術屋のところをもっと見たかった
196名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
お、警察ものかぁ次週
197名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
あー楽しかった。
198名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
来週は今週出てきたヲタ親子が逮捕されます。
199名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
酉は完全無視?
200名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
たしか番組のスポンサーも倒壊だったような。
201名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
次週のほうが期待できそう
202名無しでGO! 高速編:2001/04/30(月) 22:21
定番だね、あそこ(富士川町側)は。
203名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
最後の人、うらやまし〜
204名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
500系人気があるみたいだけどさぁ、あのシートの狭さは我慢できるの?
特に窓際は圧迫感が強いよ。
JR西だったらレールスターのサイレンスシートが一番だと思うよ。
205名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
帰りもこだまを使えよ、ヲタなら。
206名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
お騒がせしております。1の叔母でございます。
甥は幼い頃から妄想癖があり、夢遊病も患っておりまして、夜中無意識のうちに徘徊することも
幾たびながら、私たちの必死の看護によりまして、今日までさしたる危険もなく毎日を送ってこられました。
小学校入学前の知能検査では「魯鈍」と判定され、特殊学級への入学を余儀なくされましたが、
よい先生に恵まれまして、中学校はかろうじて通常学級に進学することができました。
しかし、遅れた学力の挽回は困難で、高校は一浪の末、学区最下位校にギリギリで合格するも、
授業には全くついていけず、そのうち学校は休みがちになり、暴走族の友人とともに
昼夜を問わず繁華街で暴力行為を繰り返しております。
先日ナイフで脅されて、パソコンを買い与えたのですが、そのパソコンで行っていることといえば、
このような汚らわしいネットに接続して、1のような常軌を逸した書き込みを繰り返すことばかり。
もしかしたらパソコンとインターネットのおかげで、この子も立ち直ってくれるかもしれない、
と一縷の望みを託していたのですが、どうやらそれもかなわなかったようです。
このような見苦しい書き込み、みなさまもさぞ辛かろうかとは思いますが、
辛いのは私どもも同じでございます。どうか優しく、長い目で見守ってやってくださいませ

207      :2001/04/30(月) 22:21
筧利夫うぜえ
208名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
500系が写らずじまいだぞゴルァ!!
209名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:21
チャンネル変更
210名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
終了
211名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
萎え。
212名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
>>149
1ヶ月9万
213名無しでGO! :2001/04/30(月) 22:22
ガキたぬき寝入りばればれ
214名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
子供は普通だろ。こんなところで誹謗中傷してるおまえらの方がバカ。

215名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
500で客釣って新大阪まで乗ってもらえば倒壊の収入になるのになー
216名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
結局、知らないことだらけだった。
俺はまだまだ鉄ヲタというには程遠いのか。
217名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
鉄ヲタ息子なら、500系に乗りたいとせがめ!!
218モナ東『p84d568.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/30(月) 22:22
昨日今日と東海道新幹線に乗ってたが、
爆睡ゆえにドラマに気付かなかった。鬱寝
219Mc7113:2001/04/30(月) 22:22
運転士と工場と走行シーン萌え…
そんだけ
220名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
黄金ライダー萌え〜
221名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
あの親子の住所、氏名、電話番号きぼーん
222名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
倒壊って、”新幹線の最高速度は270km/h”
とそこらじゅうで宣伝している。
700系の最高速度も、東北新幹線のことも、JR西日本のことも
”無いこと”にしている。

223名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
さぞ子供は500系が乗りたかったことだろう。

やらせやらせやらせやらせやらせ
224      :2001/04/30(月) 22:22
さあ、風呂入ろ・・・
225名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 22:22
行きはのぞみ、帰りはながら
226名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
モー娘。狼板を超えたゾー
227名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
最初の運転士だけでやってくれ〜
228名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
>>215
これ以上乗られても困ります。by倒壊
229名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
372Mで帰れ!
230名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
もっと0系ドクターイエローだせやゴルァ( ゚Д゚)
231名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:22
こんにゃく発表も萌え〜
232名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
JR東海のプロバガンダ番組だったということだな。
233名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
帰りは
MLながらで帰れ
乗り鉄んだろ?
234名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
運転士見れなかった〜。
どんな人?
235名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
>>222
700系が出てから、露骨になってきた
236B'z狂信:2001/04/30(月) 22:23
鉄板の快進撃を久しぶりにみた
237名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
最初の運転士がいちばんよかったな。
238名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
隠れNOVA
239名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
結局最後まで見てしもーた。
貴重な1時間を無駄にしてしまった。
240名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
ここ、毎分30もレスついてるな。
241名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
親子の住所教えろ!
242名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
ニュースステーション(車内暴行
243名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
あの親子は観光もせずに一日新幹線に乗ってるだけか
244名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:23
来週はK察でっす。
245名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
>>212
微妙! ただ、終電が22時
246名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
倒壊逝って良し
247名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
子供のあごしゃくれすぎ。
猪木みたかったな。
248名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
掛川ヲタ萌え
249名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
583あぼーん時、同じ様な企画きぼーん
250名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
あっ、西日本は黙殺というけど、実はひそかにJR西日本社員が
写っていたぞ!
251名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
>234
ぴんぽーん
信号270!!
の人
252名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
鉄道員のときのレスの付き様よりも禿げしかったな、今日は
253名無しでGO! 高速編:2001/04/30(月) 22:24
今度は東海道新幹線以外をやって欲しい。
254モナ東『p84d568.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp』:2001/04/30(月) 22:24
つーか、もちっと新幹線に携わる(支える)人をクローズアップして欲しかったな。
要点は押さえてあったけど、ちと食い足りなかったってところ。
255名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:24
TBSの偽善番組見ろや
256名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
つまらなかった。以上、終了!

‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘終了,,,,,,,,,,,
257名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
102で帰って欲しかった
258名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
259名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
>>253
いらねー 東海道新幹線以外の鉄家族なんて・・・
260名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
すみません、初心者です。一番上のオヤジは誰ですか?
261名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
500系が出てきた場合、西日本の車両であるということを
一言も言わないと思われ
それは流石に気が引けるから、黙殺ってことになったのだろう
262名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
1時間運転士の映像だけで充分だとおもうよ
263名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
簡素薄れはこっちだぞっと
264名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
Nステで三茶事件報道中
265名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:25
三軒茶屋
266名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:26
>>250

AD談>失敗だったなぁ。。。
267名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:26
それから、ドサクサ紛れにV編成が写ってたような気がする。
妄想か?
268名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:26
ドクターイエローとか保線とか車体検査に重点を置いて欲しかったが、
ま、NHKじゃないし日テレならこんなもんだろうなとおもた。
269名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:26
500系が西日本の車両だということをこのスレで知った。
270名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:26
>>260
禾重木寸 大先生です。
271名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:27
三茶って地下鉄?
272名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:27
Nステに移行ですか(ワラ
273名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:27
つーか
乗り鉄親子と
会社を苦しめてまでも新幹線通勤する
オヤジの所はいらない
高貴な運転手だけで1時間やれ
274名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:27
500系の存在はなまじ一般にも有名だから、
かえって「何で取り上げなかったの」と思われるだろう。
車両の所属までは知られてないからな。
275名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:27
>>253
山陽新幹線だったら、漏れが出演しようか?
276名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
とうとう前スレが1000突破。
277名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
鉄ヲタは、鉄分に濃いテレビ番組に飢えていると、
今日ようやく分かった。
278名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
倒壊>新幹線は新大阪が終点です。
倒壊>博多になんて通ってませんよ。
279名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
前スレ1000越えたな
280名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
新幹線鉄道構造規則age
281名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
他社の車両映せないなら
神戸高速特集はできないね
282名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
人間の話でもさ、よりによってヲタ親子と車内販売コーヒーと通勤オヤジ
はないだろう。
保線の人とか、運転手の話をもっとやるとか、もう少し何とかならなかったのか
283名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
>>268
スーパーテレビにしても甘いです。 たぶん、宣伝用に予算がないときに作られたものでしょう。
284名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
よみうりテレビなら協力JRWか?
285名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
いやMXテレビね
286名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:28
>>275
2チャンネラー貸切500系で
287名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:29
>>278
そんなら、山陽新幹線で285キロしか出せないドキュソのぞみは
なんやねん(ワラ
288260:2001/04/30(月) 22:29
>禾重木寸 大先生です。

鉄道マニアなんですか?
289名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:29
1000越しても書け無くなるだけなのね・・・
飛ばないじゃん、うそつき!
290名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:29
>>286
ワラタ
291名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:29
俺はマニアを自覚していたけど幸せの富士山は知らなかったな(藁
292名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:29
山のような写真の中に500写っていたような気が
293名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
新幹線を貸し切って結婚式してーなぁ
294名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
>>282
その方がいいよ
295JNR:2001/04/30(月) 22:30
新幹線の特集にしては、まったく500系が出て来なかった。
JR東海から「500系は出すな」と言われたのかな?
296名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
Piza鯖は、心配しなくても1000レス行くと自動でスレッドストップがかかるさ。
だから、あわてて新スレ作らなくってもいいさ〜。
どうせ、AAみたいにでかいレスは鉄板じゃつかないし。
297名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
普通の視聴者は「博多まで行かないの」って思った人もいるんじゃないか。
298名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
>>289
だれも1000越えると飛ぶとか言ってない
299名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
誰か鉄ヲタロックきぼん。
300名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
>>288
鉄ヲタの尊師です
301名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
>>293
はるかは結婚式用に貸してくれたような気が
302名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
>>287
だからそれは、”新幹線の最高速度は270km/h”という
倒壊の工作の一環なのさ
303名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:30
コーヒー¥300高い
¥200なら買う!
304名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
>>295

周知の事実
305名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
>>301
はるかか・・・ うむ
306名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
>>289 そいつは、前スレの>>957やね。痛いヤツだ。
307名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
>>295
それはあるかもしれない。
JR倒壊の検閲が入ってるはずだからね。
308名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
1000ゲット!!!!

でも、500系が出てこなかったのが・・・悲しい(>_<)
309名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
新幹線の最高速度は270km/h。これは定説です。
310しょでん:2001/04/30(月) 22:31
前半=運転士の仕事実況
後半=浜松工場

が俺的には理想だったが、視聴率的には駄目そうだろな。
311名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
他のスレがずいぶんおとなしくなったような気がする。
312名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:31
倒壊インフラボロ作り直せ( ゚Д゚)ゴルァ
313名無しでGO! 高速編:2001/04/30(月) 22:31
遂に前のスレが1000こえました。
314名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:32
今度は、西特集やってくれるさ。と思ったら、東北いったりして...。
315名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:32
このスレ読んでいるとやれあーだこーだとヲタ臭い不満を言う輩が多いね。
(ヲタだからしょうがないか(藁 )もっと素直に楽しめんのかね。
ヲタ的知識で満足したいなら雑誌でも読んでろ。
316名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:32
>>314
どうせなら 秋田見たい
317名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:32
楽しく家族揃って見ていた人がこのスレみたらどう思うだろうね。
「やっぱり鉄道マニアは・・」、これ定説。
318名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
2001/4/30 22:32:21
1 ニュース速報 3126
2 鉄道、電車 1663
3 モー娘。(狼) 1268

放送が終わったのになぜ数値があがるんだ?
319名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
新幹線の紹介は
0系、100系、300系、700系
ときたからな。不自然だ(藁
320名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
じゃぁ「0系はドクターイエローしか存在しない」ってのも倒壊の陰謀だな。
321JNR:2001/04/30(月) 22:33
写真の中に「ひかりRailStar」を発見しました
322名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
>>313がいしゅつ
323名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
>>315
でもヲタ親子はいらんだろ?
324名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
鉄道事故について スーパーテレビでやんないかなぁ?
325名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
マニアじゃないので教えてくれ。
どうして500系は黙殺されてるの?
あの、トガリっぷりは素人目にもかっこいいっす
326名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
>>315
激しく同意
327名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
>>314
東京の局はほぼ確実に東北行くぞ。上越かも知れんけど
328名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:33
>>317
それ以前に、こんなスレ(板も)見ない
329260:2001/04/30(月) 22:33
>>300
ありがとう!
330名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
JR西日本!!もっと怒れ!倒壊逝ってよし。
一般人も何で500系が出なかったのかと思うだろう。
331名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
>>325
倒壊の陰謀
332名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
ヲタ親子より新幹線通勤が激しく不要。
333名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
>>325
ドキュソ倒壊の情報操作。
334名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
>>323 家族向けにいいのさ。今日はGW中だぜ。
335名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
こないだ、関口書店で「新幹線を作った男」の本を
紹介してたの見て、少し期待してたのに・・・残念。
・・・これが日テレブランドってやつなのだな。
336名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
>>325
JR西日本所有だから。
337名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
>>318

速報超えてみるか?
338名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:34
>>315
何でみんなあそこまで詳しいのだろうか。
それとも俺が無知なのか。
339名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:35
倒壊と∩∈⊂の陰謀でした。終了。
340名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:35
今日は倒壊限定ということでいいじゃん。次があるさ。
341名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:35
この番組は 鉄親が鉄子に家族サービスするのに 便利だな
342名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:35
>>335
ブランド?
343名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:36
>>337
2001/4/30 22:35:30
1 ニュース速報 3473
2 鉄道、電車 1765
3 モー娘。(狼) 1420

まだ増えつづけます(w
344名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:37
>>343
だが、さすがに鈍ってきたな(藁
345名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:37
関西の放送局&JR西日本!!報復として500系300キロ運転の舞台裏を
特集しろ!勿論JRW協力&700系のぞみは無視。
346名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:37
所詮鉄ヲタは視野が狭いって事だな。
347名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:37
テレ朝の万物創世記やNHKのプロジェクトXとは比べ物にならないショボさ。
348名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:37
テクノ探偵団でさえ、最高速度270km/hの700系のぞみ
(山陽ではもっと出す)と言っていた。

つまり、新幹線で一番速いのは「のぞみ」、
「のぞみ」の最高速度は270km/h、
東海道新幹線の最高速度は270km/h、
よって東海道新幹線が最高に速い

新幹線の最高峰は「のぞみ」、
「のぞみ」の最新鋭車は700系、
700系は倒壊の車両、
よって東海道新幹線が一番。

というふうに持っていきたいんじゃないのかな
349名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:37
テレ東でよしいくぞうみれ
350名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:38
実は裏で得田が暗躍してないのか(ワラ
351名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:38
>>345
そんなの、もう終わったけど「たけしの万物創世記」でやってたでしょ。
もうこれ以上やる必要無し。
352名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:38
>>345
warota
353名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:38
永作 萌え〜
354名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:38
>>348
テクノ探偵団漏れも見た。
これよりはるかに充実した30分だった。
日射豊川工場とカヤバのダンパー技術萌え!
355名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:39
>>342
今の日テレのキャンペーン
前は日テレ式だったな。
356名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:39
番組で個室グリーンがでてきてたの、よほど個室が売れていないん
だろうな。(w

おまけに、掛川までの二駅だけ乗車。どうせなら東京〜名古屋くら
い個室Gに載せたれや。
357名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:40
職人が余り出てこなかったから番組に深みが出なかったと思う。
358名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:41
しかも例のテクノ探偵団を見終えて、TBSにチャンネルを変えてワラタ
359名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:41
最後に東急らしきものが写ってたようだが・・・・
360名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:41
>>345
たけしの万物創世記でもうやってるよ。
俺としては、報復として再放送きぼーん。
361名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:42
>>355
♪日テレブラン〜ド?
「ブランド?」
362名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:44
あの親子は鉄道ファンなのは本当だろうが、
東京-大阪の乗り継ぎは企画はテレビ局の仕込み
だという事は言うまでもない。
363名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:44
この駄作倒壊NEC陰謀番組でこれほどスレが伸びたのは
よほど鉄道関連番組に飢えている証拠ではないだろうか?
364名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:44
田代 裕
松下 理
今村 司
古河倫明
柏木 登
こいつらまとめて逝ってよし。
365名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:44
あのガキが持ってた切符は4月24日だったな。
学校休ませて取材した日テレは死ね
366名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:44
>>351
あれはここまで酷く無かったよ。
ちゃんと700も出ていた。
367名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:45
東海は、新幹線=東海道のみとしたいらしい
自信があれば、E3や500が出てきても問題ないはずだ
それを映させないということは、
700系がさほど優れているわけではないことを自ら証明したということか。
368名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:46
一番優れた新幹線はQ州の新車です
369名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:46
>>364それ誰?
370名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:47
>>367
700系は新幹線版「走るんです」
371名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:47
九州の新車ってどんなの?
372名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:48
>>363
そう。飢餓状態なんだよ…。
373名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:49
クソスレにつき、削除要請出しました。
374名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:49
>>370
300系はもっと酷い。
375名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:50
>>369番組のスタッフ。
スタッフロールのを書き写したんだろ。
暇なヤツ。
376名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:50
>>363
お前みたいに視野の狭い基地害鉄ヲタは氏ね!
377名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:51
番組が終わって、さすがにスピードが落ちてきましたね〜〜〜
378名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:51
>>373のsageがあっという間に無効に…
恐るべし(藁
379名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:54
>>353
永作に萌えるひといるんだぁ 俺だけかと思ったよ
380名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:55
>>371
先頭が500系、車体は700系で最高速度は300km/hです。
381名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:56
>>379
青い鳥での永作と信濃境駅に萌えました。(w
382名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:56
>>380
いや、先頭は700系から、脹れたところを削ぎ落とした
顔つきになるようで
383名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:56
テクノ探偵団見たかったなぁ。
テレ東のネット局があるのに別番組を放送していて見られないのは悲しいよ。
384名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:57
>>382
いずれにしてもミトーカデザインだな。
萌えそうだ。将来山陽区間に乗り入れてきたら、
間違いなく指名買いだな。
385名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:58
>>382
画像きぼんぬ。
386名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:59
>>381
同意。
387名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:59
塗装・車内はドーンデザイン研究所が受注
388名無しでGO!:2001/04/30(月) 22:59
後ろの客に文句を言われ逆ギレしておっさん逝ってよし。
389名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:00
>>385
まだ出てないよ。
クレイは出来てるらしいが。
390名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:00
30日午前11時20分ごろ、静岡県掛川市のJR東海道新幹線掛川駅上りホー
ムで、停車のため進入してきた新大阪駅発東京駅行き「こだま404号」に、女
性が飛び込み、即死した。女性は50歳代くらいで、黒いハイネックのシャツに
ピンク色のズボン姿。掛川署では自殺とみて身元を調べている。
同列車は緊急停車し、29分後に運転を再開。上下線計6本が遅れ、約8300
人に影響が出た。

http://www.yomiuri.co.jp/04/20010430ic22.htm
391名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:00
>>388
あれは後ろのババアが悪い。
リクライニングの最大角度なんだからしょうがない。
392JNR:2001/04/30(月) 23:01
700系は、倒壊がJR西日本と共同開発したはず。
JR西日本を完全シカトするとは・・・
393(゚Д゚)ウマー:2001/04/30(月) 23:01
  パパが乗った「こだま」は博多行き〜♪
\________________/
           |/
         ∧_∧
  (゚Д゚)ウマー (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:01
ミトーカデザインが始めて本州に来るんだね。12年後だけど。
楽しみだなあ、ワクワク
395名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:01
自己チュードキュソババア逝ってよし。
396名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:02
文句を言って車掌を困らせたババアだが、
本人もシートを倒していたような気がする。
397名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:02
>>389
そうだったのか。じゃあ無理なので諦める。
情報サンクス。
398名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:02
>>391
そうそうリクライニング倒しても文句いっちゃだめだ
399名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:02
しかもあのババアはテーブルにメチャクチャ物置いてた
400名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:02
>>387
の予定だが、本番までわからんぞ。
なにせ、JRバス関東のバスデザインを「このボデー形状だとデザイン
できない」って、仕事を放棄した前科あり。
新幹線の車体形状は、ミトーカの意思とは異なるところで決めざるを
得ないからですね、難しいのよ。
401(゚Д゚)ウマー:2001/04/30(月) 23:02
>>391
激しく同意。文句言う奴はウンコ客。
402名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:03
>>399
テーブルじゃなくて 大きな袋を手すりにしばっていたようだ
403名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:04
>>400
いや、九州とのつながりは特別だろ。
ミトーカをここまで有名にしたも九州のお陰だし。

JRバス関東の話だけど、デザインしたんじゃなかった?
草津に走ってる奴。黄色いボディーのだよ。
404399:2001/04/30(月) 23:05
>>402
フォロー サンクス
405名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:05
状況によってはババアの前の客に問題あるかもしれんぞ。
鉄ヲタならそれぐらい読めよ。
406名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:05
車体は銀色に塗られそうだな

前の人が怒ったのは、ババアが後ろからつついたらしい。
車掌がわざわざ他の席が開いていると言えば、また怒る。
迷惑ババアは追い出すべし。
407名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:05
>>400
でも、485とか783のリニューアルもミトーカだぞ。
408名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:05
>>390
この程度じゃ番組差し替えしないんだね
409名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:07
ババアの発言内容からして、仮に全席の客に非があったとしても、
あの状況ではババアの方が悪いことになる。

つーか、あれ自体、ヤラセだろ?
410名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:08
おっさんとばばあの席を入れ替えて解決
411名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:08
>>392
そうだよねぇ。500系の技術を導入してあれ(700系)が出来たのに、西日本を
無視するとは、、、。東海が開発した300系が旧型に成り果てた事で恨みや
妬みがあるのかな?
412名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:08
漏れはドクターイエローと検測技術者の仕事ぶりを紹介する
「新幹線を支える男たち」かと期待して見てしまった。
すっかり鬱出汁脳味噌。もう寝よう
413名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:08
>>406
つーか、イスが倒れるのは仕様なんだからしょうがねえだろ?
いちいち文句言う方がおかしいわい。
414名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:09
新聞には「新人運転士が研修に励む姿をおつたえする」とあったのに
オ−プニングの数秒だけかよ。
415もそもそオジサン:2001/04/30(月) 23:10
こういうイザコザが嫌だから、私は仕方なく新幹線に乗っている。
でも、新幹線だって、乗ればこじってた風邪も一遍に治る。
416名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:12
いざこざがいやな方は個室Gへどうぞっ♪
417名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:13
この番組、東海が逆に宣伝料として金を払っているような気も
418名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:13
飛行機のエコノミーシートやバスと違って新幹線は普通車でもシートピッチ
は広い部類に入ると思うのにあの騒ぎ。
荷物を置き過ぎなんだよな、あのオバタリアン。
419名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:13
>>413
鉄ヲタ的見解ありがとう。
420名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:13
わがままでジコチュ−な客が多いと車掌も大変やわな。
421名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:14
>>403
草津のあれは、実は増備計画があったのだ。
その増備計画をあぼーんにしたのがミトーカ。
増備はドリーム崩れの3軸SHDを使用する予定だったのが、
ミトーカが直前で仕事を投げたので、増備できなくなった。
結局、あのデザインの車両が以後増備されることはなく、JR
バス標準塗装で導入になった。
というストーリーがあるのだ。

>>407
あれは、平成元年に導入の「レッドライナー」(JR急襲ハズ)
の流れで赤くしたらしい。783のリニューアルは、ミトーカの
ウルトラ手抜き施工管理で、みっともない仕上がりになったこと
で有名。これは、JR急襲にも非が多いので、ミトーカだけを
責めるのは酷。
422名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:14
>>414
新人運転手の研修のシーンは、先週の「次回予告」内のほうが秒数長かったぞ
423JNR:2001/04/30(月) 23:15
ミトーカを昨年の大宮工場公開祭で目撃
424名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:16
>>420
少なくとも鉄ヲタには向かない職業だな。ワラワラ
425名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:17
宣伝料を払っているかどうかは不明だが、同局のおもいっきり
テレビみたいに、倒壊が制作局あたりをおもいっきり接待して
いる可能性はありそう。
426414:2001/04/30(月) 23:18
>422
そうだったのか、先週みてないから知らんかったよ。
427JNR:2001/04/30(月) 23:18
「踏切を渡る新幹線」はショボかった。
「交差点をUターンする新幹線」のほうが見ごたえがあった。
428名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:18
グリーン個室,親子2人なのに,なぜ4人部屋に?
429名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:18
>>421
そうか!水戸岡氏はいすゞスーパークルーザー以外はダメだと
言ったって事ね(w
430名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:18
>>414
家の新聞には、独占取材のぞみ運転席 10歳の冒険
と書いてあった。どちらにしても大仰に書いてあると思う。
431名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:20
>>428
28歳にしてまだグリーン車乗ったことね〜ぞ。
ガキのくせして・・。欝氏。
432414:2001/04/30(月) 23:22
>430
そうでしょう!運転席が映ったん最初の10分だけやん。
433名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:23
やべぇ。ミトーカが地元に入る新型路面電車をデザインするそうだが、
問題が起こらなければいいが、と心配になってきた。
434名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:23
NHKでも運転室取材やってたもんな。しかも博多〜東京で。
435名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:23
なんか、ミトーカスレになってる。
でも、真っ赤なカモノハシに期待あげ。
436名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:24
鉄道に興味なくても、運転席とか写るほうが楽しめると思う。
国民誰一人としてあんなドキュソなガキ見たくない。
437名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:24
BS-hiのヨーロッパの高速列車スペシャルの方が萌えた。
日テレの番組ドキュソ以下。
438マイラインはNTT西日本:2001/04/30(月) 23:24
(゚Д゚)ウマー
439名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:24
なんでも盛り込みすぎで、内容が散漫になってた。

運転席なら運転席、はじめての冒険ならそれに絞るべし。
保線なら保線とね。

440名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:25
>>431
真っ当に生きてりゃ、その内いい事もあるさ・・・。
441名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:25
古い話しやけど、平成元年にフジテレビで放送された「なんたって好奇心」
っていう番組の新幹線特集のほうがよっぽどよかったぞ。
442名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:26
>>436
あのガキ、新幹線通過時に目が逝ってましたな。
健やかな成長を望みたいものです。
443名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:27
>>436
同感!
444名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:27
盗り鉄にならないように。
445名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:27
>>435
真っ赤なカモノハシでTGVを連想しちゃったよ。
446名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:28
>>439
個人的には、コーヒー販売戦術の話が気に入った。
447名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:29
このスレ1000まで逝くかなぁ?
448名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:29
>>436

親子が出てきた時にこの番組は終わってました。
しかしなぜモロ諸岡が子供連れて出演したんだろう。
449名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:30
ヲレがオヤジだったら豊橋でガキ放りなげるとき
「JR使わないで名古屋まで来い」
と言うと思う。
ヲレがあのガキくらいの年齢ならパノラマカーの先頭車陣取って名古屋逝ってたと思う。
450名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:30
>>441
あの、100系の運転台とか、車両切断!とか、結婚しよーよ、とかやってたアレか?
あったな。確かにいい番組だった。

あの番組内で「ひかり」を運転していた運転士はまだいるのかなあ。
451名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:30
>>445
その線のデザインはアリかもよ!
452名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:31
ヲタのくせに番組内容まで文句をつけるとは不届き。
ヲタのショボいセンスで一体どんな番組が出来るんだか(わら
453名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:31
>>449
ワロタ
454名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:31
さんざんガイシュツやけど「500系」が徹底的に無視されとったのは
ガマンならんな。
455名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:31
単色に塗りたくって、英字のロゴを配するだけの何処がデザインなんだよ。
456名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:32
ドキュソ日テレ。
457名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:34
>>454
だったらどうして東北上越新幹線が無視されたことには文句を言わないんだ?
ヲタはその程度か。
458名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:34
おいおい倒壊を持ち上げすぎ
459名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:35
>>457
路線が違うだろ。
460441:2001/04/30(月) 23:36
>>450
そ−そ−、あの番組よ!。わかってくれる人がおってうれしいわ。
あの運転士、2人とも52歳で開業当時からのベテラン言うてたから
もうおらんやろな。
461名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:36
>>457
ハァ?
462名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:37
>>459
その通り!。
463名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:38
>>457
それは何とも思わん。
同じ路線を走る酉車を無視していたところにイヤラシサを感じるのだ。
それぐらいわかれ。
464名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:39
>>460
そのコメントだけで泣けてきたよ。
その番組見てみたいな。
465名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:39
>>463
西の車も700系として映ってたじゃん。
466名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:39
日テレ紛争中
467名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:40
なんだか見ていて、昔、グランドひかりのグリーン車の液晶テレビを、
わざわざ新大阪で撤去していた、倒壊のいやらしさを思い出した。
468名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:41
>>457
新幹線特集だから全部の新幹線を取り上げなければいけないという
頭の固いヲタは逝ってよし。どうせ東北あたりの田舎鉄ヲタがほざいて
いるんだろうが。
1時間の単発で手を広げると、かえって内容が薄くなるぞ。
469名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:41
その通り!。
470名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:45
>>467
それはエゲツナイなー。だから倒壊なんて言われる程嫌われるんだね。
471名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:45
あの番組自体が手を広げすぎだと思うけどね。

472441:2001/04/30(月) 23:47
>>464
ビデオ持ってるけどな。他には大阪第一車両所で訓練に励む新人運転士
も出てたな。「26歳から30歳の訓練生、全員が車掌経験者」なんて
いうナレ−ションやった。みんなベテラン運転士になってるんやろな。
473名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:48
万物創世記には色々出ていたけど綺麗に纏めてあったな。
474名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:52
あの子供は白ベリのボーカルに似てた
475名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:58
ふと思ったが、束の新幹線の特集は日テレにはできないんじゃないか?
他局の息がかかってるじゃん(藁
476名無しでGO!:2001/04/30(月) 23:58
450だけど
まあ、ご記憶の人は、っていうかあったことすら知らない人もいるだろうが、
>>441
のCXの番組では、運転士を追いかける場面でJR倒壊、
そして(今はないが)食堂車紹介ではJR酉のグランドひかりが出てきて、
構成のバランスがなかなか良かったな。
まだ若かった漏れは、あの番組で新幹線に憧れたんだ。

キンキ車輛で造りかけの100系と、かたや廃車で壊される0系、
ほかにもホーム下のゴミ取り去り作業の裏側紹介とかもあったような...
よく1時間であそこまで完成度の高い番組が作れたと思うよ。
477名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:00
>>431
乗れよ そんくらい!
478名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:02
>>446
安くするって考えが出てこなかったのが悲しい
479名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:04
〜車掌ババァに呼び止められる。前席は新聞?を読んでる模様。〜
ババァ:すいませんお仕事中申し訳ありません。いま、この前のお客さんがね、
     こんなに倒してワタシメーワクなんで、逝ったらモウケンカ腰なんですよ。
     チョット注意してもらえません?(`Д´)
車掌:コレ…ン、マァこれくらい…下がりますンよ(注:それとなく仕様と言ってる)…スミマセン(切符確認)
バ:ダメなんですか?( ゚Д゚)
*編集カット(↑までトンネル。↓から通常区間)*
車:もしアレでしたら6のBCが空いてございます。お使い頂ければ…そのー、ね(・∀・)
前席:コノ人ね、後ろから突ついてやるから、俺が怒ったのよ。<`Д´>
車:申し訳ありません。(注:ナゼ車掌謝る?)
前:ちゃんと言えばいいのにね、蹴ったり突ついたりするから。ね言い方があるでしょ。
車:(バに)6のBCお使い下さい。
バ:そちらの方移してくださいよ!(`Д´)
前:てめぇのほうが移れなに逝ってんだコレァ( ゚Д゚#)
バ:そーやって調子乗る…(聞き取り不能)
車:(前に)えーとそれじゃお客様、
前:え( ゚Д゚)
車:1番のDE、お使い…
前:そっち逝かせりゃいいじゃない。テメェのほうから逝ってんだから…
バ:(同時にブツブツ。聞き取り不能)
車:(バの前で)それじゃお客様、御変わりになってください。申し訳ございませんが…。
バ:(超不満そうに)いいですよここで、じゃあ。

========出演========
ババァ(神経質そう)
前席ジジィ(態度でかい。リクライニング最大&通路に足出てる)
ご苦労様車掌さん

ババァのクレーマー度も高いが、前席のオッサンのドキュン度もなかなか。
「すいませんお仕事中申し訳ありません。」のくだりが東芝事件を思い起こさせるババァだ。
ババァが移れば丸く収まったが、そっちが移ればいいと逝った時点で前がキレた。(w
480名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:05
安けりゃ買うよ絶対。
481名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:08
売上悪い理由に弁当がまずいってのも気づかないのか?
東北は車内で弁当を買う気がするが、
倒壊道はまったく買う気がせん。
482名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:13
>>472,>>476
詳しく教えてくれてありがとう。
面白そうですね。
483名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:22
買わない理由
高い
まずい
量少ない
484名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:25
そのとおり、車販の弁当、非常に高く、まずい。
あのチーフパーサーの顔と一緒
485名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:27
倒壊道の弁当は、地元の特殊弁当(これも死語か)が乗らないから萎え〜
山陽は、地元の業者さんが車内に乗って販売してくれるから、萌え〜
486名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:27
>>484
ワラタ
487名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:29
酉の500系の方があのガキは乗りたかったんじゃないの。
レールスターとか。
488名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:32
>>475
その通り。堺正幸の許可が必要じゃ。
489名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:32
>>487
「よねはら〜」とか言ってるんじゃ、だめじゃん。
490名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:38
>>467
うぐ、えげつな。
液晶テレビの有無は座席数には影響せんと思うけど。

酉&窮による西の果て新幹線ではそんなことが起きないことを期待したいね。
491名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:38
>>489
「こめはら」つうとったよ。
492名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:42
>>491
そうか。すまん。「よねはら」はガキには高度だったな。
493名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:44
>>492
確かに、並の教育を受けた大人なら「こめはら」とは普通読まん。
494名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:48
>>467,>>490
撤去はしてないよ。営業中の列車でそんなことは出来ません。
倒壊区間では、使用できないようにメインを切っていただけ。
理由は「倒壊区間では、静かな車内を好む客が多いから」だった
と思う。
495名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:03
確実に言える事は
クレーマーババア逝ってよし!って事だ
496名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:06
イスを倒すおっさんも逝ってよし。
普段特急に乗れない奴というか、リクライニングに飢えてる
奴に限って深く倒す。
あれって、本当は疲れるんだぞ。
497名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:11
>>495
確実には言えません。
498名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:14
>>496
普段乗れなくて悪かったな。
つーか、確かに如何にも特急慣れしてそうなオッサンに限って、倒してないのは事実だ。
あれは不思議。
499名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:15
>>494
どっちにしても酷い。
イヤホンを貸し出せばいいのに、それをせずに使えなくするなんて。
500名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:16
>>496
おれ、寝るときは大きく倒すよ。
普通に乗るときは少し倒すだけだけど。
501 :2001/05/01(火) 01:16
4月30日の月曜スーパーテレビは新幹線特集 Part2

1 名前:(・∀・)イイ! !投稿日:2001/04/30(月) 22:05
http://www.ntv.co.jp/topics/supertelevi.html

日テレよくやるね。前は山手線特集だったかな。
やっぱ退職する運転士のラストランを大げさに取り上げたり
するお約束付きかなぁ・・・

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988441799

2 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
鉄ヲタには高嶺の花だね(わら

3 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
車内販売なんかどうでもよい

4 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

5 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
速いね。

6 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
全部、禁煙車にすれば良いんだよ。

7 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
CM入りま〜す

8 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
やけに用意がいいじゃねーか(藁

9 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

10 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:07
だんだん駄スレ化してきたな。

11 名前:名無しでGO投稿日:2001/04/30(月) 22:07
タバコにコーヒーか…知らんかった

12 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:08
買ったのは
工作員か?

13 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
Part2あげ

14 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
うげっ、又始まった>親子
502 :2001/05/01(火) 01:17
4月30日の月曜スーパーテレビは新幹線特集 Part2

1 名前:(・∀・)イイ! !投稿日:2001/04/30(月) 22:05
http://www.ntv.co.jp/topics/supertelevi.html

日テレよくやるね。前は山手線特集だったかな。
やっぱ退職する運転士のラストランを大げさに取り上げたり
するお約束付きかなぁ・・・

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988441799

2 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
鉄ヲタには高嶺の花だね(わら

3 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
車内販売なんかどうでもよい

4 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

5 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
速いね。

6 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
全部、禁煙車にすれば良いんだよ。

7 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
CM入りま〜す

8 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
やけに用意がいいじゃねーか(藁

9 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

10 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:07
だんだん駄スレ化してきたな。

11 名前:名無しでGO投稿日:2001/04/30(月) 22:07
タバコにコーヒーか…知らんかった

12 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:08
買ったのは
工作員か?

13 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
Part2あげ

14 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
うげっ、又始まった>親子
503 :2001/05/01(火) 01:17
4月30日の月曜スーパーテレビは新幹線特集 Part2

1 名前:(・∀・)イイ! !投稿日:2001/04/30(月) 22:05
http://www.ntv.co.jp/topics/supertelevi.html

日テレよくやるね。前は山手線特集だったかな。
やっぱ退職する運転士のラストランを大げさに取り上げたり
するお約束付きかなぁ・・・

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988441799

2 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
鉄ヲタには高嶺の花だね(わら

3 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
車内販売なんかどうでもよい

4 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

5 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
速いね。

6 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
全部、禁煙車にすれば良いんだよ。

7 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
CM入りま〜す

8 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
やけに用意がいいじゃねーか(藁

9 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

10 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:07
だんだん駄スレ化してきたな。

11 名前:名無しでGO投稿日:2001/04/30(月) 22:07
タバコにコーヒーか…知らんかった

12 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:08
買ったのは
工作員か?

13 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
Part2あげ

14 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
うげっ、又始まった>親子
504名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:17
500超えたか。
505 :2001/05/01(火) 01:17
4月30日の月曜スーパーテレビは新幹線特集 Part2

1 名前:(・∀・)イイ! !投稿日:2001/04/30(月) 22:05
http://www.ntv.com/topics/supertelevi.html

日テレよくやるね。前は山手線特集だったかな。
やっぱ退職する運転士のラストランを大げさに取り上げたり
するお約束付きかなぁ・・・

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988441799

2 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
鉄ヲタには高嶺の花だね(わら

3 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
車内販売なんかどうでもよい

4 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

5 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
速いね。

6 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
全部、禁煙車にすれば良いんだよ。

7 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
CM入りま〜す

8 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
やけに用意がいいじゃねーか(藁

9 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

10 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:07
だんだん駄スレ化してきたな。

11 名前:名無しでGO投稿日:2001/04/30(月) 22:07
タバコにコーヒーか…知らんかった

12 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:08
買ったのは
工作員か?

13 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
Part2あげ

14 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
うげっ、又始まった>親子
506 :2001/05/01(火) 01:18
4月30日の月曜スーパーテレビは新幹線特集 Part2

1 名前:(・∀・)イイ! !投稿日:2001/04/30(月) 22:05
http://www.ntv.co.jp/topics/supertelevi.html

日テレよくやるね。前は山手線特集だったかな。
やっぱ退職する運転士のラストランを大げさに取り上げたり
するお約束付きかなぁ・・・

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988441799

2 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
鉄ヲタには高嶺の花だね(わら

3 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
車内販売なんかどうでもよい

4 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

5 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
速いね。

6 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
全部、禁煙車にすれば良いんだよ。

7 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
CM入りま〜す

8 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
やけに用意がいいじゃねーか(藁

9 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

10 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:07
だんだん駄スレ化してきたな。

11 名前:名無しでGO投稿日:2001/04/30(月) 22:07
タバコにコーヒーか…知らんかった

12 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:08
買ったのは
工作員か?

13 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
Part2あげ

14 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
うげっ、又始まった>親子
507名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:19
たまにしか乗れない青いのに限って、設備を過剰に使用しようとする。
オバハンはなあなあ旅行慣れ。
オッサンは初めての出張か、3年に一回くらいの新幹線ってところだな。
508名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:20
4月30日の月曜スーパーテレビは新幹線特集 Part2

1 名前:(・∀・)イイ! !投稿日:2001/04/30(月) 22:05
http://www.ntv.co.jp/topics/supertelevi.html

日テレよくやるね。前は山手線特集だったかな。
やっぱ退職する運転士のラストランを大げさに取り上げたり
するお約束付きかなぁ・・・

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988441799

2 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
鉄ヲタには高嶺の花だね(わら

3 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:05
車内販売なんかどうでもよい

4 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

5 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
速いね。

6 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
全部、禁煙車にすれば良いんだよ。

7 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
CM入りま〜す

8 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
やけに用意がいいじゃねーか(藁

9 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:06
千鶴の○○○・・・汁で・・・

10 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:07
だんだん駄スレ化してきたな。

11 名前:名無しでGO投稿日:2001/04/30(月) 22:07
タバコにコーヒーか…知らんかった

12 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:08
買ったのは
工作員か?

13 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
Part2あげ

14 名前:名無しでGO!投稿日:2001/04/30(月) 22:10
うげっ、又始まった>親子
509名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:21
荒らすな。
510名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:22
509 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:21
荒らすな。
511JNR:2001/05/01(火) 01:23
>193
あのシーンは、どことなく合成くさい気が・・・
512名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:24
511 名前:JNR 投稿日:2001/05/01(火) 01:23
>193
あのシーンは、どことなく合成くさい気が・・・

513名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:24
>>507
ツッコミ所多し。
514名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:24
>>495-498
あのババアがテーブルに荷物乗せてるのが原因では?
それで圧迫感が大きくなったと思ふ
515名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:24
511 名前:JNR 投稿日:2001/05/01(火) 01:23
>193
あのシーンは、どことなく合成くさい気が・・・

516名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:25
513 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
>>507
ツッコミ所多し。

514 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
>>495-498
あのババアがテーブルに荷物乗せてるのが原因では?
それで圧迫感が大きくなったと思ふ

515 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
511 名前:JNR 投稿日:2001/05/01(火) 01:23
>193
あのシーンは、どことなく合成くさい気が・・・

517名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:25
513 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
>>507
ツッコミ所多し。

514 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
>>495-498
あのババアがテーブルに荷物乗せてるのが原因では?
それで圧迫感が大きくなったと思ふ

515 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
511 名前:JNR 投稿日:2001/05/01(火) 01:23
>193
あのシーンは、どことなく合成くさい気が・・・

518441:2001/05/01(火) 01:25
>>476
まあバブル華やかりし頃やったからなあ。今回はあの親子がホ−ムで「のぞみ」が
何秒で通過するか計っとったけど、CXの番組では鉄橋のそばにヘリコプタ−を
ホバリング(空中停止)させて定点観測しとった。制作費が桁違いやなあ。
519名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:25
513 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
>>507
ツッコミ所多し。

514 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
>>495-498
あのババアがテーブルに荷物乗せてるのが原因では?
それで圧迫感が大きくなったと思ふ

515 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/05/01(火) 01:24
511 名前:JNR 投稿日:2001/05/01(火) 01:23
>193
あのシーンは、どことなく合成くさい気が・・・

520名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:52
結局、巨人軍御用達放送局は逝ってよしということでよろしいでしょうか?
521名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:54
大阪のABCテレビにC56が・・・。
522名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:01
>>521
本当だ。起きていて良かった。
火を入れると生き物に変わるだってよ。

>>411 レールも生きてるんですよ。って内容もあったかな。

523名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:03
522だけど、>>411>>441の間違いね。スマソ

いやー今晩はいろいろ番組を見た!
そろそろ眠たいけど(^^;)。
524名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:04
>>496
しかし、最近の東北新幹線のシートは、倒さないと座れません。
軽く倒すのが一番しっくり来ますね。

ところで、車掌が時刻表を持って歩いていたけど、普段ももって歩いてるの?
東北新幹線はしょっちゅう乗るけど、もって歩いてるのはみたことないな。
東海道新幹線を乗ったときも車掌は時刻表を持ってなかったよ。
525名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:05
>>522
2:35になったら12chも見てくれ。
526名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:08
まだあるのか。
12ch 英鉄道旅?
今夜はオールだなっ
それこそシートを倒さないと、肩をこりそうだ
527名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:40
>>522
この番組はしっかりとSLを追っていて、見ていて気持ちが良かった。
表題の番組とは違い、商業臭があまりしないのもGOOD.

日テレブランド何をやっとるんじゃ。あんたが一番ブランドというのを
分かっとらん!(激怒
528前スレ立てた1です:2001/05/01(火) 03:39
楽しみにしてたのに・・・・
Gコードで予約(バカ)してたら巨人戦の延長が・・・
半分しか見れてない・・・・

日テレ逝ってください。
529名無しでGO!:2001/05/01(火) 05:40
デザインレス
シド・ミードデザインの新幹線きぼーん。

「液晶TVの収納」
と見てX−WING戦闘機のスコープ収納を思い出してしまった。
新大阪を出ると、くいーーんと自動的に収納されたら笑う。
530名無しでGO!:2001/05/01(火) 07:10
女性運転士の特集でもやってくれれば〜(^^ゞ
倒壊の女性運転士はもう移動したのかな?
531名無しでGO!:2001/05/01(火) 09:49
>530
酉に女性運転士が登場した時は関西のテレビ局が密着取材して夕方のニュ−スで
特集しとった。ちなみにその女性運転士の訓練時の教官は彼女のお父さんだった
とか。
532名無しでGO!:2001/05/01(火) 10:39
>>531
その特集、ABCの夕方の番組だと思う。
533名無しでGO!:2001/05/01(火) 10:46
>532
その通りです!。他局でも取材してたけどABCが一番よかったな。
534名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:08
フジ 堺アナに好きな番組を作ってもらいたい

SL特集だったりして(藁
535名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:27
鉄道番組ってほんと少ないからね〜

あとは土曜夜にたまにやってる
12チャンネルのグルメ鉄道旅番組くらいか?
536名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:33
>393
マジレス&倒壊フォローですまソ
博多逝きひかり17番線入線<この自動アナウンスが大きく聞こえた
       ってゆーか編集ミスの事がウマーですよね。
パパこだま   16番線入線<駅員アナウンスで小さかった
537おれ哲朗:2001/05/01(火) 11:40
それにしてもあの親子はみててすがすがしかった
特に新富士駅で700系通過の際見せた息子の勇ましいヲタ顔はすばらしい!
538名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:44
ピンポーン♪
「信号、270!」
539名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:46
>524 持ってるよ。ただバカヲタみたいに大型は持ち歩いていないけど(藁
540おれ哲朗:2001/05/01(火) 11:47
全国のヲタ必見でした
電車でGO!
541アーバンネットワーク:2001/05/01(火) 11:49
昨日のドキュソ番組で700系の運転室やデザインを「最新式」とべたぼめしていた
気がするが500系のキャノピーやデザインは700系以下だというのだろうか。
ならば300キロでは走れんはずだが。
 しょせん倒壊道でも500系に負けてジェラシーに燃える
   倒壊(700系)の
   倒壊(700系)による
   倒壊(700系)のための宣伝番組
 ということでよいだろう。
あんなカモノハシの出来損ない、500系と並べりゃ誰も乗らんよ。
あ〜あ、1時間無駄にした。期待した俺が馬鹿だった。 鬱陀氏にます。
542名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:26
先行列車が少し遅れただけであんなにも信号230と270を行ったり来たりする
ぐらいなら、いっそのことしばらく255に固定してそのあと回復運転に入ったほう
がいいと思うが、、非常ブレ−キもかからんし、
543名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:30
鉄ヲ田&旅鉄・鉄関係者を入れると少しぐらいは需要がありそうな鉄番組
544名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:37
500レス超えてるのでチェックできてないのだが、外出だったら
すまん。あの親子のガキがなーんとなく終始不機嫌だったのが気になる。

じつは番組の都合で、一番乗りたかった500系に乗るどころか、一言も
触れることさえ出来なかったからではなかろか。
と思った。
545名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:42
開業当時からの新幹線発車3大原則「信号70」「戸閉め点」「時刻よし」。
546JNR:2001/05/01(火) 12:49
倒壊がガキ向けに作った「なるほど!新幹線」という小冊子を持っています。
これにも500系新幹線は写真すら載っていません。
これを見たガキは間違いなく、「何で500系がないの?」と思うはず。
547名無しでGO!:2001/05/01(火) 12:54
昔のダイヤ情報?みたいに鉄道ジャーナル作成の「映画」を流してる
番組はないね
548名無しでGO!:2001/05/01(火) 13:50
>>535

関西だったら日曜日にやっている「走れがりばーくん」。
JR西提供の番組。
芸能人同士がゲームをして、勝った人は豪華旅行。負けた人はヒッチハイク。
少し前なら500系、今ならレールスターを使った旅の紹介をしている。
549名無しでGO!:2001/05/01(火) 13:51
倒壊がいくら卑怯な手を使っても2chに叩かれて終わる。
いい加減500系の方がデザインは優れていると認めろ。
700系は環境などに配慮した別の面ですばらしい車両なんだから
外観で勝負できるわけないだろ。

>>546
JR倒壊のホームページの採用コーナーには昔
「あなたの好きな東海道新幹線車両は?」というアンケートがあったけど、それにも
0系、100系、300系、700系があって500系はなかった。
500系があったら絶対デザインでトップだったと思う。
ちなみにそこの結果は700系だった。
550名無しでGO!:2001/05/01(火) 14:14
なぜだか添乗列車が
新横浜通過だったのはなぜ?
551名無しさん@96地域:2001/05/01(火) 14:17
>>549
 激しくどーーーい! 確かに、経済性という点では700系の方が上かも
しれないが、あの車両には、乗客をひきつける魅力ってものがないな。
流体力学の上では合理的な形かもしれんが、あのブッサイクな先頭車
デザイン&地味なサイドビューでは、乗客に訴える魅力ってものがない。
しかも、最高で285キロというヘタレな走行性能だしな。
 その点500系は、鉄ヲタでなくても、乗客に是非乗ってみたいと思わせる魅力
がある。スピード感を徹底的に追求したあのデザインは、万人受けする素晴らしい
デザインだ。それに、最高速度300キロ(山陽新幹線管内のみ)というのは、
実に素晴らしい! 製造コスト高すぎることがネックとなり、増備中止になってし
まったのが実に残念だ(;_;)
 何か、マジレスになってしまったな。柄にもなく熱くなってしまった^^;
552名無し:2001/05/01(火) 18:32 ID:3c.Izuo6
車内販売も価格破壊せよ。
553名無しでGO!:2001/05/01(火) 18:49 ID:YtULsUtU
>>542
つまり、あの運転士はまだヘタレだったのです。(w
554名無しでGO!:2001/05/01(火) 19:16 ID:???
何時の間に腐れID表示が始まったんだ?
555JR西:2001/05/01(火) 19:32 ID:I3S009YM
>>551

以前500系に岡山から博多まで乗りましたが、隣の席の知らない
おっちゃんから「この新幹線かっこええなー」って言われた。
車内放送で「ただいまこの列車は時速300km/hで走行しています」
ってアナウンスがあって萌え萌え。
絶対あのデザインは万人受けすると思う。

ただしグリーン以外の窓際の居住性は最悪です。
556名無しでGO!:2001/05/01(火) 20:41 ID:XM7JgsZo
700系はモー娘でいう保田圭あたりか?
557JNR:2001/05/01(火) 22:38 ID:52c/Y6Pw
日テレよ、今度は沿線の系列局をフル動員して山陽新幹線特集を!
558名無しさん:2001/05/01(火) 23:10 ID:???
リクライニング騒動は、絶対ヤラセ
559名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:11 ID:???
700系のブッサイクな顔のアップはヤメ
560名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:14 ID:D7u6I4s.
一般受けするデザインの新幹線新形式車
500>E3>E2>700
かな
561名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:20 ID:biTVly86
東京10秒延発!
562名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:21 ID:biTVly86
あのヲタ親子は何物?
子供は口を開けっぱなし!
563名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:23 ID:biTVly86
おい! 500系とレールスターがないぞ!
564名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:35 ID:eOgAnlWQ
>>563
JR倒壊に取材したからねえ。ところであの子供って今では標準的なの?
我慢する事しらなそう。あんなのがそのまま鉄ヲタになったら・・・
って変わってるだろうな趣味なんて、3年もたったら。
565名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:37 ID:biTVly86

信号270
566名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:39 ID:biTVly86
>>564
あの子供は、新幹線および電車には乗っては逝けない。
だいたい豪華過ぎるんだよ! あの子土喪は!
567名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:42 ID:LOY16hvc
子供は本当は500系に乗りたかったんだよ。それが収録当日になって
スタッフから『今日は500系には乗れません。また話題にしてもいけません』
と脅されたものだから、落胆で口が開いてしまったんだよ。

最初から最後までやる気なさそうだったろ? オヤジのほうがスタッフを気に
してか、ガキに気を使いっぱなしでキモかった。
568441:2001/05/01(火) 23:42 ID:???
>>522
深夜の保線作業でレ−ルを切断するシ−ンやね。温度差でレ−ルが縮んでいる
のを見て「レ−ルは生き物だ」って言ってたな。
569名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:43 ID:???
JRWよ、500系の廉価版を量産し、
東京駅を500系(とモドキ)だらけにするのじゃ。
570名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:43 ID:biTVly86
所でいつからIDが書かれるようになったの?
571名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:44 ID:???
>>570
今日からみたい
572名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:47 ID:biTVly86
>>567
なかなか説得力があるのう。
573名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:51 ID:???
あの餓鬼シンショーじゃないの?
574名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:52 ID:???
東京駅のシーンも、絶対に束の新幹線は映らなかったな。
575名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:57 ID:Je8aw05s
>550
運転士が発車遅れを取り戻す&「信号270<=>信号230」でいかにも
信号に従い運転の絵作りを楽にしたかったので
新横浜通過なら運転士も取材班も楽勝かと思われ
576名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:58 ID:???
ところで、前スレはどこへ消えた?
577名無しでGO! :2001/05/02(水) 00:08 ID:???
>>569

JRWが500系そっくりの900系を作ったら笑ってあげよう!
578名無しでGO!:2001/05/02(水) 12:17 ID:???
>575
前々回の「引きこもり」やその前の「悪徳商法」に比べると今回の
取材はかなり楽勝だったろうな。
579名無しでGO!:2001/05/02(水) 13:30 ID:???
>>575
実際そんなに信号に併せて頻繁に速度をあげさげしたら、
乗り心地や騒音などに影響しないのだろうか?
580542:2001/05/02(水) 14:12 ID:???
>579
270kmに加速中に230信号を受けるとその都度ATC非常ブレ−キが
かかるので乗り心地にも少なからず影響はあると思う。
>>542でも書いたが、255に一旦固定したほうがいろんな面でいいと
思うし技術的にも可能だと思う。
581名無しでGO!:2001/05/02(水) 15:13 ID:???
あんな忙しい速度変更、殿舎で郷!にもないぞ
582名無しでGO!:2001/05/02(水) 15:57 ID:???
0系の2本帯車両が出ていたような。
583JNR:2001/05/02(水) 16:03 ID:ZOVUoeiI
あの親子、本当は500系しか興味がないと見た。
584名無しでGO!:2001/05/02(水) 16:06 ID:???
>>574

200系が映ってる
585名無しでGO!:2001/05/02(水) 16:06 ID:???
>>580
非常じゃねえだろ。
586542:2001/05/02(水) 16:14 ID:???
>>585
常用だな。スマソ
587名無しでGO!:2001/05/02(水) 16:20 ID:???
>>577
JRCだったら、もっと嗤ってageよう。
588名無しでGO!:2001/05/02(水) 17:25 ID:???
ガキを出すより
オープニング画面に出て来た700系シムレーター?
の方が良かったと思うし、オレも見たかった
結局何にもでてこなかったし
589名無しでGO!:2001/05/02(水) 17:52 ID:???
>588
同感!。あの300系シミュレ−タ−、毎日放送の「あどりぶランド」っていう
番組で取材したとき出とったけどな。
590東と何かあった?:2001/05/02(水) 18:29 ID:???
分割以来、東京駅の「新幹線が混んでまーす」的ニュース映像は、JR東日本の管理する
東北上越新幹線だったのに、今年は東海道新幹線が多い。在京キー局と東日本はもめたの?
591名無しでGO!:2001/05/02(水) 20:35 ID:???
束・倒壊逝って良しだな。
592元西社社員:2001/05/02(水) 21:10 ID:???
>555

私が新幹線利用するときは、なるべく500にしています。移動時間ぐらいは睡眠時間に
あてたいもので。窓がわにもたれかかって寝ても、不快な振動があまり無いのでとても
よく寝れます
#仕事をしてても眠くなるのはご愛嬌
300は何が何でも乗りたくないので、700系のひかりに何度か乗ったことがありますが、
あのコンビニ的明るさには辟易しました。


ちなみに、あの300キロの放送は、運転士に放送させることによって異常時に車掌が
旅客対応に追われて放送できない、というのの対策だとか
593名無しでGO!:2001/05/02(水) 21:34 ID:???
5月7日(月)9:30から大阪のABCテレビで
「終着駅殺人事件」が放送されます。
594名無しでGO!:2001/05/02(水) 21:40 ID:???
15秒延!
595名無しでGO!:2001/05/02(水) 23:00 ID:???
500系の量産型(ガンダムで言うGM)を大量に増備し
東京駅でいやでもしょっちゅう見られるようにしたらいいな
596名無しでGO!:2001/05/02(水) 23:21 ID:???
このスレ、ほとんど「500系マンセー」スレに変わってるな。
あの形は本当にかっこいいけどね。
597名無しでGO!:2001/05/02(水) 23:27 ID:???
ノッチをあんなにガチャガチャやったら電力の無駄。
598名無しでGO!:2001/05/02(水) 23:31 ID:???
500系マンセー!マンセー!マンセー!
700系はれいるスターだけマンせー!
100系は1階部分指定席2×2列のみマンセー!
599名無しでGO!:2001/05/03(木) 01:44 ID:???
500系だってめちゃめちゃ量産すれば安くついたかもしれないのに・・・
倒壊700系のバカヤロー!
氏ね、逝ってよし。
600名無しでGO!:2001/05/03(木) 01:46 ID:???
しかし500や700RailStarをデザインできる会社がなぜ
113-3800を作るのか摩訶不思議だ。
601名無しでGO!:2001/05/03(木) 01:51 ID:???
>>600
手を抜くときはとことん抜くのが酉の流儀なのです(ワラ
602名無しでGO!:2001/05/03(木) 01:58 ID:???
>>599
だよな。300系のようにお互い共通車両を持つ方が
何かといいだろうに。
603名無しでGO!:2001/05/03(木) 02:03 ID:???
>>600
つーか数年ですぐ潰すんじゃない?アレ。
内装の偽ニュータイプ化もやってないみたいだし。
604名無しでGO!:2001/05/03(木) 02:13 ID:???
>>603
そう見せかけて実はN100改造だったりして(ワラ
605名無しでGO!:2001/05/03(木) 02:20 ID:???
ひかりは700になるの?
606名無しでGO!:2001/05/03(木) 02:37 ID:???
607名無しでGO!:2001/05/03(木) 02:55 ID:???
>>600
山陰に入る新型ディーゼルモナー
608名無しでGO!:2001/05/03(木) 09:58 ID:???
>>607
あれはJR四国N2000系のパクリだね。
N2000系3800番台と言うべきか・・・。
609名無しでGO!:2001/05/03(木) 10:04 ID:???
鉄ヲタ親子はまあいいとして、あれだけ徹底的に束や酉を無視されると
むしろすがすがしささえ感じるよ。
スパーテレヴィに名を借りた倒壊制作の東海道新幹線プロモーション番組だな。
610名無しでGO!:2001/05/03(木) 10:43 ID:lB9ErFH.
500系が何で出ないのかと思いながら見てた人も多いはず。
一般にも500系の名は結構浸透してるんだぞ!。
611名無しでGO!:2001/05/03(木) 10:48 ID:???
>>609
誰も新幹線=JR西日本とかJR東海とか思ってないよ。鉄ヲタだけ(わら

500系?300キロ運転できる区間じゃないとただの狭い電車。
612名無しでGO!:2001/05/03(木) 10:57 ID:CKgRX3zM
フジがザ、ノンフィクションあたりで新幹線特集やったら
絶対東北が出てさらにアナウンスの声の主に焦点当てると思うぞ。

後、アナウンスの音ってタッチパネルで操作してたんだ。勉強にったさ。
いろいろ設定できるようだし。
613名無しでGO!:2001/05/03(木) 11:14 ID:???
でも700系より500系のほうが
ホームに入ってきた時のインパクトは強い。
TVでは700系のことをユニークな前面で人気が
あるとか言ってたけど。うそだろ、あれをかっこいいとか
思う奴はあまりないぞ。
614名無しでGO!:2001/05/03(木) 11:18 ID:poxWY5JE
700系顔にに485ボンネットの赤ひげ付けキボーン(藁
615名無しでGO!:2001/05/03(木) 11:20 ID:???
>>613
ホームに入る前からずっと並んで乗るほど悠長じゃないよ。
616名無しでGO!:2001/05/03(木) 11:22 ID:???
0系はまだ走っているというナレ−ションに「酉だな」と思ったら
出てきたのはドクタ−イエロ−、あくまでも倒壊様々なのね。
617名無しでGO!:2001/05/03(木) 11:24 ID:???
ナベツネと氏家が倒壊から私的な賄賂を
受け取ったと見た
618名無しでGO!:2001/05/03(木) 11:28 ID:???
あげ
619名無しでGO!:2001/05/03(木) 12:14 ID:???
この列車の前にね、たぶんのぞみが走ってるんだよ
だから、こっちが定時でも前が少しでも遅れると影響受けちゃうんだよ
620名無しでGO!:2001/05/03(木) 12:18 ID:???
>619
運転士だったら先行列車が何なのかわかると思うのだが、、
621名無しでGO!:2001/05/03(木) 13:21 ID:UoDet5yA
>>619
俺もそれは見てて思った
かなり進むと追越などでわからなくなりそうだけども
東京出て間もなくならわかるんでないかな
実際はどうなんだろうね
622名無しでGO!:2001/05/03(木) 14:03 ID:???
>>621
あれは、運転士は先行列車が何でどういう状況かを把握していないとおかしい
シチュエーション。
今回の番組の例では、41Aの前に3Aが4分前に走っているので、3Aに与えられる
速度制限を考慮しながら4分差をキープしながら走る技量が要求されるのであるが、
のこぎり運転じゃそこまで考えてなさそう。
623名無しでGO!:2001/05/03(木) 14:39 ID:5Ib2yXnI
定速度運行より、ガチャガチャやったほうがテレビ写りが映えるからじゃないのかな。
624名無しでGO!:2001/05/03(木) 14:46 ID:bwrJEj.c
バーか親子逝け。
625名無しでGO!:2001/05/03(木) 14:50 ID:bwrJEj.c
あの子供はずっと口を開けていたぞ! 要注意人物
626おいおい:2001/05/03(木) 15:06 ID:???
>>578
現場の人間は鉄ヲタ相手と倒壊以外排除徹底の指導で
かなり苦労したと思われ。
切符もヲタ的な物ばかり購入要求され一般人ではかなり入手困難だったろう。
工場塗装シーンなんてあの中に入っていったんじゃないの?
各シーンも倒壊のイメージダウン(スポンサー様々だからな)を
避けるために何度も撮り直しとか。
まだヒッキー相手の方が、ずっと同人間相手収録、で顔なじみになり
付き合いやすくなる分マシかもね。
627名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:09 ID:???
>>625
鉄ヲタの将来が危ない。
628おいおい:2001/05/03(木) 15:09 ID:???
>>622
一般人はそこまでしらないから、運転の
テクニックに見せかけてるだけかもよ?
>>623
激しく同意!
まあ知ってる奴にとっては、倒壊のひとりよがりな
他社排除徹底主義がはっきりしたな。
でも車両の利用状況によって運賃などの取り分が変わる
契約でも交わしたのか?
629名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:11 ID:???
627だが今思ったこと。
>>624
>>625
同一人物
630名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:12 ID:mSXchtZ6
倒壊&束日本の車両は増す今をガチャガチャやりすぎて全ての車両が壊れています。
631名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:16 ID:mSXchtZ6
非常87654321 12345 
632名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:17 ID:mSXchtZ6
1
633名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:20 ID:???
>>631
新幹線(マスコンの段数は、0系と200系しか知らないが)のマスコンの段数は、
10段無かったか?
634名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:23 ID:mSXchtZ6
倒壊と束日本はガチャガチャやって壊れているので5段しかないのです。

あと、なんでIDが???なのですか??? とても疑問です。
635名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:25 ID:???
>>634は???
636名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:25 ID:jKYSc81s
Email欄に半角スペースを打ちこもう(萌え
637名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:26 ID:???
萎え。
638名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:26 ID:mSXchtZ6
>>635
どういうこと?
639名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:45 ID:???
僕も???になったよ。
さてどのレスを付けたでしょう。
640名無しでGO!:2001/05/03(木) 15:52 ID:???
こんどから「JR倒ガチャガチャ壊」とよびませう。
641名無しでGO!:2001/05/03(木) 16:12 ID:???
初歩的質問だが、700系は倒壊、500系はどこ?
642名無しでGO!:2001/05/03(木) 16:23 ID:???
新京成。
643名無しでGO!:2001/05/03(木) 16:37 ID:???
>>641
tori
644名無しでGO!:2001/05/03(木) 17:24 ID:???
700系デビュー前のCMや新聞広告には500系も出ていたのにな。
JR倒壊の広報担当がケツの穴の小さいのに代わったのか。
645名無しでGO!:2001/05/03(木) 18:37 ID:???
>>644
700系がデビューする前はそうでもなかった。
500系の人気ぶりに、倒壊は嫉妬したのである。
646名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:03 ID:???
あの親子は・・・・・・・・
647名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:04 ID:???
ヲタ
648名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:04 ID:???
倉木麻衣
649名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:08 ID:OGOW1gmQ
馬鹿親子をどうにかしろ! 子供はずっと口を開けっぱなしだし、親はこんなくだらない旅行計画を立てるな!
子供はヲタなのに駅名を読めない!
650名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:10 ID:???
>>649よりマシ。
651名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:11 ID:???
あの子ども、勉強できるのか?
成績はどうなんだ?
クラスの女の子からどう思われてるんだろ?
652名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:12 ID:???
>>651が子供の時よりは勉強も出来れば女の子にも人気あるだろうね(わら
653名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:16 ID:???
650=652だね!
654名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:18 ID:???
実は子供はヲタじゃなくて普通の子だったんだ。
655名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:19 ID:???
あの親子は日本全国に馬鹿振りを疲労してしまった。
南無阿弥陀仏。
656名無しでGO!:2001/05/03(木) 19:20 ID:???
非常87654321 12345
657元西社社員:2001/05/03(木) 20:10 ID:???
でもちゃんとドクターイエローの中には西日本の社員が乗っていた。あれで少しは
安心したというか。
658名無しでGO! :2001/05/03(木) 21:41 ID:???
T4一瞬映っただけだったね
659名無しさんでGO!:2001/05/03(木) 21:58 ID:Jdhbz4Ho
そういえば500系が登場してから
TBSの新幹線ドラマがなくなったんじゃなかったか。
660名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:06 ID:???
ああっあの南野陽子や
哀川翔がでてたやつか?
661名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:11 ID:???
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´з` ) / |   < 鉄道ばっかり見てないで、ちゃんと勉強しろ。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \____________
   i'''(_)i'''i ̄
662名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:37 ID:lB9ErFH.
>>660
そう、そのドラマだな。第一話で300系のぞみの運転士(といっても役者だが)
が出発確認のシ−ンで「信号70、戸閉め点、時刻よし」と言った時に自分の
腕時計で時刻を確認してた。本当は懐中鉄道時計だろう。
663名無しでGO!:2001/05/03(木) 22:40 ID:???
>>660
パーサーが駅の階段をあんなに堂々と歩いていいものか?
664名無しでGO!:2001/05/03(木) 23:04 ID:lDnKRQPI
「新幹線 恋物語 ’97」 だったっけ?

「ホテル」と同じスタッフ・制作会社だから
脚本がしらじらしい。効果音が変。
665名無しでGO!:2001/05/03(木) 23:15 ID:lB9ErFH.
>>664
近藤照男プロダクションだな。
666名無しでGO!:2001/05/03(木) 23:34 ID:???
実際はあんな大げさに指差喚呼したりしてねえだろ。
缶コーヒーの空缶持ち込んで灰皿にして煙草吸いながら運転してんだろうよ。
667名無しでGO!:2001/05/04(金) 09:31 ID:???
age
668名無しでGO!:2001/05/04(金) 16:58 ID:???
>>664
あのドラマみたいにパーサーって大阪ヒルトンで宿泊するのか?
かなり経費がかかるじゃん。
669名無しでGO!:2001/05/04(金) 17:05 ID:???
>>666
いや、車販からただでもらったコーヒーです。
先頭デッキにつくと下りてくる運転士さんもいます。ばれたらやばいって。
670名無しでGO!:2001/05/04(金) 17:31 ID:???
>>668
トンボ帰りでしょ
671名無しでGO!:2001/05/04(金) 19:38 ID:???
>>662-664
ご存知だと思うけど、あのドラマの中で
東京駅発車時に「側灯滅!」というシーンでのっていた列車は
回送列車だよ
672名無しでGO!:2001/05/04(金) 20:08 ID:urx31EjA
>>660
哀川翔が出演していたのは「新幹線‘93夏物語」
他に宮崎ますみが出ていた、最終回はフランスに行ってTGV
のパーサーになる夢が叶うと言う話だった
こっちの方がはるかに白々しい。
このドラマを見終わった後新幹線で殺人事件のニュースが
流れていた。
673名無しでGO! :2001/05/04(金) 20:35 ID:???
>>666

JR西は、煙草どころかセクースしてました。新聞載ってたでしょ?
674名無しでGO!:2001/05/04(金) 21:22 ID:W9371GFI
 441 名前:名無しでGO! 投稿日:2001/04/30(月) 23:25
 古い話しやけど、平成元年にフジテレビで放送された「なんたって好奇心」
 っていう番組の新幹線特集のほうがよっぽどよかったぞ。

当時の番組録画してあったので、もう一度見てみるよ。
675名無しでGO!:2001/05/04(金) 21:24 ID:???
>>666
運転士って、たばこ吸いながら乗務してもいいの?
うちんとこの私鉄じゃそんなの見たことないけど。
676441:2001/05/04(金) 21:38 ID:???
>>674
俺も録画してたので改めて見たよ。1時間番組にしては内容濃いね。
677名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:07 ID:???
>>675
新幹線の運転席には備え付けの灰皿があるよ。
678名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:09 ID:???
>>673
車販の女を運転席に乗せただけだろ。
679名無しでGO!:2001/05/04(金) 22:45 ID:???
>>678
いや 座らせてマスコン操作させたらしい
680名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:01 ID:???
sage
681678:2001/05/04(金) 23:07 ID:???
>>679
う〜む、それは問題だな。そういえば、昔倒壊が大卒社員に
研修と称して新幹線を運転させて問題になったことがあったな。
682名無しでGO!:2001/05/04(金) 23:19 ID:I4ZNIlTc
>>679
実は運転士自身の「マスコン」だったりして(藁
683678:2001/05/05(土) 00:18 ID:???
age
684名無しでGO!:2001/05/05(土) 00:59 ID:???
>>682
車販の姉さんに自分のマスコンいじられる・・・
うーん、気持ちいい萌え〜
685名無しでGO!:2001/05/05(土) 01:20 ID:l2H3VFeo
>>674
100系食堂車の7000円のディナー、売れなかったんだろうな。
0系の廃車搬送浜松工場入りの際、踏切通過。うるうる。
雨の中で、視界ゼロの200キロ運転。怖いなあ。
平成元年製造100系近畿車輛、西日本へ搬送。陸路搬送途中歩道橋
との間が、8cmとは。

概出だが金かかった映像あって、内容良く改めて見て良かった。
686名無しでGO!:2001/05/05(土) 01:57 ID:???
>684
「富山名物マス寿しはいかがでしょうか?」っていいながら握られる。萌え。
687441:2001/05/05(土) 10:25 ID:???
>>685
おお−、同じビデオを持ってる人がいてうれしいぞ。
運転士の制服が今と全然違うのもなつかしいな。
あの頃はのぞみはおろか300系J0試作編成すら
存在してなかったんだなあ。
688名無しでGO!:2001/05/05(土) 12:16 ID:???
>675
さすがに客から運転台が見える車両では吸わない。
新幹線とか485ではガンガン吸いながら運転してる。
689名無しでGO!:2001/05/05(土) 12:23 ID:???
>>687
>450の漏れだけど、あの番組で、運転士が乗り込む際、新幹線車両の前方の
鼻の部分から乗務員扉まで大きくアップで迫っていくカメラの構図が良かった。
ブレーキを緩めてブー、ピンポンも、マイクがよく音を拾っていた。

すべてにおいて、あの番組当時つまり平成元年、100系が最新に見えたなあ。
見ていた漏れたちの頭に、300系の存在なんてなかったわけだからな。

漏れも7,000円ディナー食べて幸せになりたかったぞ。
690441:2001/05/05(土) 12:54 ID:???
>>689
「新型新幹線はキ−一つで出発準備完了!」ってやつだな。
0系に比べて100系の運転台は何とも先進的に見えたなあ。
あの頃、倒壊はG編成を大量増備してたし酉はV編成グランドひかりを
登場させてたし100系天国だったな。
691名無しでGO!:2001/05/05(土) 13:25 ID:owytrRag
RENFE(スペイン国鉄)は運転しながらのタバコはOKです。
692名無しでGO!:2001/05/05(土) 19:57 ID:???
「新幹線大爆破」ってあったな。
693名無しでGO!:2001/05/05(土) 20:03 ID:aBW6fE3A
>>681
それは結構あった。
漏れも倒壊の外部スタッフだったが、運転したことある。
慣れれば在来よりは楽だと思った(実際楽)
694681:2001/05/05(土) 20:30 ID:???
>693
何、そうなのか。不謹慎かもしれんがうらやましいぞ。
もう少し詳細きぼ−ん。
695名無しでGO!:2001/05/06(日) 00:50 ID:???
age
696名無しでGO!:2001/05/06(日) 12:38 ID:???
大阪の交通科学博物館に0系4連が保存展示されてるが運転台にブレ−キハンドル
がなかったのだがこの前行ったらちゃんとついてた。
697cMc7016:2001/05/06(日) 14:24 ID:eFScICtM
>>696
たぶん廃車発生品でしょう。
698名無しでGO!:2001/05/06(日) 14:48 ID:???
>>697
なるほど納得!。いずれは100系も展示してほしいなあ。
699名無しでGO!:2001/05/06(日) 18:33 ID:???
age
700名無しさん:2001/05/06(日) 19:16 ID:IEpHlbRM
700
701名無しでGO!:2001/05/06(日) 22:15 ID:???
701
702693:2001/05/06(日) 22:33 ID:???
あんまり細かい事書くとヤバいのであるが、倒壊にはアドバイザリースタッフ
制度があって、その中で運転する機会があった。
(一応運転席添乗のみになっていたようだが)
漏れはJ0の運転をしたが、結構要所を押さえて走らないとすぐに遅延が出たり、
乗り心地に影響するので、結構厳しいと思った。

おまけに、工房の頃修学旅行で、走行中のNH7の運転席に座らせてもらって
マスコン握ったことがある。そのときは、フルノッチでガンガン飛ばせばいい
から、超楽勝だった。
703681:2001/05/07(月) 00:10 ID:???
>>702
詳細おおきに。漏れも知識上は運転できると思っているが実際はかなり難しそうだな。
J0編成ということは、営業運転ではなく試運転時だったということか。
やはりセクション通過時にはノッチオフなんてやってんだろうなあ。
704681:2001/05/07(月) 08:57 ID:???
age
705名無しでGO!:2001/05/07(月) 15:41 ID:???
age
706名無しでGO!:2001/05/07(月) 15:49 ID:???
昨夜、NHKアーカイブスで最後の集団就職列車やってたね。

乗ったことある、おじさんおばさんいる?
707名無しでGO!:2001/05/07(月) 17:46 ID:???
>>706
漏れもちょっとだけ見たよ。
708名無しでGO!:2001/05/07(月) 18:35 ID:???
>>690
「東京から新大阪まで運転状態、東京定発。車両状態、Gの3良好です。以上終わります。」
709モナ東《p848635.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp》:2001/05/07(月) 18:38 ID:0pJ..XNo
>>703
新幹線のセクションは力行で通過できたと思われ
710名無しでGO!:2001/05/07(月) 19:01 ID:M0afCQoQ
あのガキはまちがいなく鉄ヲタになる
711名無しでGO!:2001/05/07(月) 20:30 ID:???
0系が一番運転しやすいのだ。特にあのセルフラップ式のブレ−キが良い。
712名無しでGO!:2001/05/07(月) 20:56 ID:???
あれから一週間!。
713名無しでGO!:2001/05/07(月) 21:08 ID:???
ヤラセ局がまたヤラセ番組をやってる>日テレ

鉄腕ダッシュもヤラセだったっけ>ジェットカーVSトキオ
714名無しでGO!:2001/05/07(月) 21:36 ID:???
投石
715名無しさん:2001/05/07(月) 21:39 ID:QD5xMcHQ
今週のスーパーテレビ情報最前線は京浜東北線鶴見駅構内における
投石犯を追え!です。
716名無しでGO!:2001/05/07(月) 21:44 ID:???
>>715
見てるよ。今、新人警官やってるよ。
717名無しでGO!:2001/05/07(月) 23:30 ID:???
>>709
んな事したらユニットに支障きたすぞ。
718名無しでGO!:2001/05/08(火) 00:51 ID:???
「新幹線運転士」いい響きだぜ。
719名無しでGO!:2001/05/08(火) 10:10 ID:???
age
720名無しでGO!:2001/05/08(火) 10:45 ID:???
721名無しでGO!:2001/05/08(火) 15:59 ID:???
びゅわ〜ん、びゅわ〜ん、走る〜、青いひかりの超特急。
722名無しでGO!:2001/05/08(火) 16:02 ID:???
723名無しでGO!:2001/05/08(火) 22:22 ID:???
age
724名無しでGO!:2001/05/09(水) 01:34 ID:???
運転士になりた〜い。
725名無しでGO!:2001/05/10(木) 13:05 ID:???
酉の100N系元V編成は4連になってマニュアルブレ−キの扱いが
今までより格段に難しくなったんだって。
726名無しでGO!:2001/05/10(木) 14:18 ID:sioHg1vI
交通博物館の0系カットモデルが
100系に変わります。
727名無しでGO!:2001/05/10(木) 17:25 ID:YaAOwVNg
>>725
P編成だね。
728名無しでGO!:2001/05/10(木) 18:25 ID:YaAOwVNg
>>726
交通博物館って束だろ。なのに100系なのか?。
729名無しでGO!:2001/05/10(木) 19:56 ID:???
age
730名無しでGO!:2001/05/10(木) 21:38 ID:???
>>726
大阪の交通科学館にも20年以上前に0系カットモデルが
あったけど実車ではなく実物大のレプリカだった。
731名無しでGO!:2001/05/11(金) 10:49 ID:p6SWDMfo
あれほど先進的に見えた100系の運転台も今見ると
やっぱり古い感じがしますなあ。
732名無しでGO!:2001/05/11(金) 13:41 ID:DU.cIQME
来月から交通博物館のカットモデルが100系になります。
733名無しでGO!:2001/05/11(金) 13:45 ID:5Mf4yjd6
>>732
嫌ですなぁ。
734名無しでGO!:2001/05/12(土) 22:42 ID:???
>>732
何、来月から。
735名無し:2001/05/13(日) 19:56 ID:c2XFiiec
ねー
736名無しでGO!:2001/05/14(月) 09:37 ID:???
100系も廃車される時代なんだね。
737名無しでGO!:2001/05/14(月) 09:58 ID:LgNqJYMU
まだ博物館に入れられるだけマシかもね。
裏を返せば、それなりの評価があったってことだから。
738こだまでGO!:2001/05/14(月) 10:03 ID:???
100系は入らないと思うんですけど。
739名無しでGO!:2001/05/14(月) 12:23 ID:???
>>736
勿体無いのう。どこかの国に譲渡すればいいのに。
でも発展途上国は電化路線が少なそうだから無理か。
740名無しでGO!:2001/05/14(月) 13:47 ID:LOUm3X7Y
0系黄金時代が長すぎたんだね。しかもわずか6年後に300系が出てきたしね。
741名無しでGO!:2001/05/14(月) 17:07 ID:???
0系は確かに古い感じがするが、100系は見た目にも古さはない。
742名無しでGO!:2001/05/16(水) 12:11 ID:???
交通博物館の0系カットモデルはどこに行くんだ。
743名無しでGO!:2001/05/16(水) 14:28 ID:7GXRfg8M
>>742
酉にて現役復帰
744名無しでGO!:2001/05/16(水) 15:57 ID:???
>>743
カットモデルだっちゅうの。
745名無しでGO!:2001/05/17(木) 11:25 ID:VAAxFY6s
登場時にはあれほどさわがれた100系の2階建て車両も今となってはねえ。
746名無しでGO!:2001/05/17(木) 17:45 ID:???
ひかり109号定時発車いたします。
747金正日将軍代理 金正男:2001/05/17(木) 17:53 ID:???
ぜひ京義線で使用したく、輸送費もそちら持ちでお願いします。

先日はその件で来日致したのですが、連絡の不行届きで手違い
となりましたので、何卒よろしくお願いします。
748名無しでGO!:2001/05/20(日) 02:26 ID:???
BOEING747vsTEC100
749名無しでGO!:2001/05/20(日) 02:30 ID:???
TV局が起案して放映した内容を、東海の陰謀ということにしないと気がすまないんだよね。
クレーマーヲタに言わせると。
750名無しでGO!:2001/05/20(日) 11:11 ID:???
陰謀と言うよりもスポンサードJR東海。
チミの理屈からすると、TV番組のほとんどは陰謀と言うことになる。
あながち間違ってはいないが、チト電波入っていないか?
751名無しでGO!:2001/05/20(日) 15:46 ID:???
いまさらage
752名無しでGO!:2001/05/20(日) 15:49 ID:???
いまさらsage
753名無しでGO!:2001/05/21(月) 17:49 ID:???
もういちどage
754名無しでGO!:2001/05/21(月) 22:04 ID:???
テレビスレが見当たらないので、ココに掻こう。
ニュースバードで「国鉄総裁石田礼助」なる30年以上前のドキュメンタリーやてるね
755名無しでGO!
>>750
クレーマーは電波だからしょうがないよ。