1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2001/04/29(日) 16:32
特急きらめきはすべてライナーにして欲しい。
3 :
名無しでPO!:2001/04/29(日) 17:24
特急ひゅうがは、福北間や、長崎佐世保間にならって、特急料金500円にして欲しい。
4 :
名無しでGO!:2001/04/29(日) 23:15
ホームをかさ上げしてくれ。新車導入よりこっちを優先してくれ。
5 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 16:55
篠栗線快速増結キボンヌ。
6 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 17:34
つばめねーちゃんのさらなる美人化を強くきぼんぬ。
ついでにソニックレディを2人乗務にしてくんないかなぁ。
かもめにものせてくれ〜!
7 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 17:43
小倉←→鳥栖の特急料金を、ダータにしろ。自由席だけでいいから・・・。
8 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 17:46
車両の両数を減らしたいのは分かるが、
洗車する暇もないくらい使い廻して予備を置かなかったり(特急)、
混雑列車も増結しなかったり(通勤)するのはちょっとねぇ。
9 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 17:47
1000円特急(門司港〜折尾・佐賀⇔博多)
2000円特急(熊本・佐世保⇔博多)
3000円特急(別府・大分・長崎⇔博多)
4000円特急(宮崎・鹿児島⇔博多)
希望。
10 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 17:56
博多〜鳥栖間は4複線化
11 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 18:05
せめてちゃんと洗ってくれ。
鉄ヲタのTシャツじゃねえんだから。
12 :
JNR:2001/04/30(月) 18:54
熊本地区の普通列車を朝夕10分、日中15分おきにしてほしい。
30分も待たせないでくれ
13 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 19:02
>>12 当初の目的に反して815系を導入したからねえ・・・>鹿児島線
もともと815系は豊肥線電化用の車両で、
400系列の置き換え用ではなかったはず。
14 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 19:35
15 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 19:50
815は福岡に持っていって、区間運転用に転用きぼーん!
あれなら増結用としても最適じゃないの?
16 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 19:54
>>15 御意!
朝ラッシュはロング入れてもらわんと、マジで乗れなくて困る。
17 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 20:02
815は大分と熊本のを集めれば結構な両数になるね。
ぜひしてもらいたいものだ。でも昼乗ると最悪とか思うんだろうなぁ。
区間運転、ならびに香椎線電化ようかな?
18 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 20:12
___________
/ |[普通]| \
| ┏━━┓ | /
|┯━━┓┣━━┫┏━━┯| プアァァァァァァァァン!
|│ ┃┃ ┃┃ │| \
|│ ┃┃ ┃┃ │|
|┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
| ̄○ ̄J┃ ̄ ̄┃J ̄○ ̄|
|\___┃__┃___/|
| ● ┃ ┃ ● |
| ┃ ┃ |
|____ .二二二. ____|
│ │[=.=]| |
└── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
/ (___) 401系低運に乗りたかったよ〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
/ \
19 :
♪:2001/04/30(月) 21:04
401は50ヘルツだよ
九州は421だね
20 :
名無しでGO!:2001/04/30(月) 21:26
___________
/ |[普通]| \
| ┏━━┓ | /
|┯━━┓┣━━┫┏━━┯| プアァァァァァァァァン!
|│ ┃┃ ┃┃ │| \
|│ ┃┃ ┃┃ │|
|┷━━┛┣━━┫┗━━┷|
| ̄○ ̄J┃ ̄ ̄┃J ̄○ ̄|
|\___┃__┃___/|
| ● ┃ ┃ ● |
| ┃ ┃ |
|____ .二二二. ____|
│ │[=.=]| |
└── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
/ (___) 421系低運に乗りたかったよ〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
/ \
21 :
年寄り:2001/05/01(火) 00:28
ミトーカデザインの排斥および以後のミトーカ不採用キボンヌ。
22 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:32
23 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:35
>>17 確か26〜7編成なかったかな?
両数聞いたときは「多すぎじゃないの?」と思ったが。
おかげで熊本地区は全国1〜2を争うローレベルな普通車両が走る地域になってしまった(w
24 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:38
>>23 大分地区モナー
ただ、豊肥線電化用なら問題はないと思う。
気動車みたいにうるさくないし・・・
25 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:42
>>24 これが本線で、しかも結構足の長い運用に入るから問題。
でも、815系って不思議にゆれない。同じスピードで走っていても
787系よりゆれないのは、どうして〜?
26 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 00:47
>>25 大牟田〜八代とかのことかな?
ここは九州新幹線ができた後もJR持ちだから(経営分離せず)
そのための経営効率化を今のうちにやっとこうということかな?
それにしても813系2両編成と815系の一部を交換キボンヌ。
と思ったけど、813系2両は専ら快速運用に入ってるからムリかな?
27 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:04
>>25 「車体弾性振動防止のため、中央部への機器の搭載を避けた」(RJ1999/9:通巻#395)
のが効いてるのかな?ヨーダンパは準備工事のみらしいし。
28 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:09
>>26-27
漏れが815系に乗ったときに台車を見たが、確かにヨーダンパは
ついていない。大牟田〜八代間だと、本当にゆれない。内装が
よければ、いろんな使い道ができる車両なんだが。
29 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:16
車両は好きだが、駅舎の落差(ショボイのと良いのと)が激しすぎ・・
鳥栖・別府・大分ぐらいはせめてキレイにしてageて!
30 :
JNR:2001/05/01(火) 01:30
>21
賛成!
あとはJR西日本から車輛デザイナーを引き抜く
31 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 01:36
鹿児島の車両をもう少し新しくしてください。
32 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:04
>>30 あんな中間車デザインが得意なJR西日本の無能デザイナーなんていらない。
代表作>キハ187
まあ、ミトーカのデザインもいろいろ言われてるけど、結局885なんかは
「好き」派が圧倒的に多いんじゃないか?
883は大嫌いだが。
33 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 02:14
>>32 確かに。でも俺は883が好きだがね。一番は787だが。
でも西のデザイナーって言うよりは、車両メーカーと一緒に(近車とか)
作ってきたんじゃなかった毛?
34 :
32:2001/05/01(火) 02:20
>>33 スマソ(笑
でも、なんだかんだ言われながらも、JR九州は新型が登場すると、かなり高い
確率で年鑑あたりの表紙になると思う。
「車両年鑑2002年」なんかに、西日本の187系が表紙で登場する
確率0%に200ハッテン。
35 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:16
デザインに関しては、万人に受け入れられるデザインなん
て所詮無理なんだから。っていうか不可能だろ。
青くすれば、青が好きな人には受け入れられるが、赤が好き
な人には嫌われるように。
ただ、九州という日本の僻地を走るマイナーな列車が少なく
とも鉄ヲタの間では知名度は抜群なのはあのデザインあって
こそじゃないか?
ってことは、インパクトを残す事がデザインの使命なのかも
しれない。そういう意味ではあのデザインは成功だろうよ。
変に国鉄っぽくした783はあまり有名じゃないしな。
(あれもそれなりに個性的な車両なんだけど)
36 :
名無しでPO!:2001/05/01(火) 03:26
>>31 今年度あたり、817系が入るらしい。同時にワンマン化。
我が宮崎には、捻出した717が寄せ集められるのだろうか。
37 :
半ズボン3号:2001/05/01(火) 03:34
鹿児島には永遠に475系と485系とキハ58/65を
走らせて欲しい由 ・・漏れは九州の人間ではないので(藁
38 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 03:36
>>37 残念なことに鹿カコのキハ65は97年ころ廃車されたはず。
39 :
半ズボン3号:2001/05/01(火) 11:57
>>38 なんだ、いちおう近代化しようとしているのか?(ワラ
40 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 11:59
特急きらめきの料金無料化
42 :
名無し:2001/05/01(火) 18:38 ID:3c.Izuo6
このスレはJR九州への素朴な疑問のリニューアルですね。
それはさておき、JRが西鉄に勝つ方法をおしえてください。
普通と快速を増発し、特急中心を見直すとか・・・
43 :
♪:2001/05/01(火) 18:51 ID:B70gHpXU
有田陶器市号の下りは閑古鳥だったよ
4158連で乗客は2桁代だった
45 :
JNR:2001/05/01(火) 22:48 ID:UYXpXHVo
今日、車輛故障があって30分ぐらい待たされた。
特急は8分遅れなのに、各駅は30分ぐらい待たされた。
下りを上りといい間違えたりと、駅員の対応が最悪だった。
運転士はタバコを吹かしていた。最悪だった。
>>45 どこの駅ですか?鹿児島支社管内はドキュソが多いですが・・・
タバコぐらい吸わせてやれや・・・
>>42 答えは1つ。 自由席特急料金を廃止せよ。
49 :
名無しでGO!:2001/05/01(火) 23:11 ID:B9/JewPw
今日は原田ー桂川、桂川ー新飯塚、新飯塚ー後藤寺、後藤寺から添田までバス、
添田線跡を探訪、添田ー城野、モノレール北方ー小倉、小倉ー黒崎、黒崎ー筑豊直方、
直方ー篠栗ー博多とまわった。
そこらじゅうに、メガネ小太り、カメラ時刻表持参のその筋の方々がいた。
鉄オタって、いやだな。
>>45 ずいぶん前の話だが、鹿児島線門司〜折尾・日豊線小倉〜苅田間が不通になったとき、やはり特急を優先して発車させ、普通は後回しにしていたこともあって、黒崎で普通列車を待っていたオヤジが駅員に怒り散らしていた。
そこらじゅうに、メガネ小太り、カメラ時刻表持参のその筋の方々がいた。
鉄オタって、いやだな。
>>50 急ぐなら特急乗れやゴルァなんだろうね、JRは。
特急は2時間以上遅れると特急料金全額払い戻しだからなあ・・・
まあ、それを防ぎたかったんだろうなあ。
>>23 815より筑肥線103の方が問題じゃない?ある意味。
筑前前原より唐津寄りにデータイムにロングはきついだろ・・・しかも4ドアトイレなし。
55 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 00:37 ID:nJ3JDrBI
みんなムチャクチャ言うね。特急料金廃止とか。
だから、ヲタは嫌われるんだよ。
56 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:16 ID:XJZzEvoU
長崎―諫早間全線を複線化しろ。大村線も電化しろ。
57 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:17 ID:aSeXKQxs
門司港―久留米の小倉―南福岡あたりを複々線化して線名も変更したりしたらどう?
複々線化するほどは需要ないのかな〜?
58 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:17 ID:K6P4UDbk
>>36 国分から川内まではそれなりに客いるからなぁ・・・
当方加治木出身だけど、朝のラッシュは結構なもんだし。
竜ヶ水以外に無人駅ってあったっけ?
竜ヶ水通過列車だったら運賃表示無しでワンマン化できる可能性がでてくるけど。
59 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:19 ID:K6P4UDbk
せめてトイレくらい改造でつけるべきだーねー
>>54
61 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:49 ID:nJ3JDrBI
>>57 したくてもできないんだよ。土地がないし、新幹線
開業後は余剰だろ?もっと考えろよ。
62 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:51 ID:8pMCWzns
JRKが西鉄に勝つ方法ですか?
それは簡単!
JRKがにしてつグループ傘下になればよい!
63 :
ちんこ:2001/05/02(水) 01:53 ID:???
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
64 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:55 ID:8pMCWzns
まぁどうでもいい。
JR急襲氏ネ。
逝ってよし。
65 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 02:37 ID:L9WPxBrs
熊本工大前駅はいつになったら崇城大学前駅になるのかな。
66 :
57:2001/05/02(水) 03:06 ID:SjhjnVJY
>>61 どこの新幹線の話?
どの部分が余剰?
もっとわかりやすく説明して。
68 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 03:20 ID:G2lYF1SY
>>54 激しく同意。
飲んだ後に唐津まで乗ったらマジ大変!
69 :
名無しでPO!:2001/05/02(水) 05:43 ID:O3uiu2Qk
>>54 103系にトイレを付けた場合、福岡市交通局が乗り入れを拒否するらしい。
せめて、筑前前原駅のホームにトイレでも造ったらどうでしょう。JRW方式
103-1500が出来たときを覚えているが、初めから評判悪かったなあ。
うるさいし、揺れるし。地下(でしか乗っていないが)では放送聞こえ難いし。
せめて、空気バネ台車にして欲しかった。あと、チョッパ制御。
70 :
JNR:2001/05/02(水) 10:50 ID:MdPSKWCU
>45
熊本駅です。
この駅員を、首都圏マグロ拾い1年の刑に処する。
拾う際、JR吸収のダサイ制服と制帽を着用の事!
71 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 12:37 ID:lxqNnfyU
筑肥線用にこのトレードはいかが?
JR九州 103-1500 3両固定⇔JR東日本or西日本 115-1000or2000 3両固定
なお、115系は筑前前原以西の限定運用とし、乗り入れ運用の不足分は福岡市の1000or2000を唐津方面まで乗り入れさせる。
72 :
名無しでGO!:2001/05/02(水) 12:42 ID:W7pa.eDE
>>71 115系・・・。
トイレがあるのだけが利点じゃない?(w
>>72 地下鉄に直通できないのはきついなあ・・・>115系
でも、今の車両が筑肥線単線区間に適さないのも事実。
実は都営浅草線で、クロス車の京急600系が走ってる現状を考えると、
4ドアクロスを考えてもいいのでは?もしくは事実上の都市間輸送の放棄か。
西九州道延伸開通で「からつ号」増発は間違いないだろうし・・・
74 :
名無し:2001/05/02(水) 22:04 ID:T7UPCPm6
久大線はもう少し増発しなさい。
(久留米〜御井間)
>>71 JR西日本は貴重なクロス車を手放すわけには行きません。
JR東日本には抵抗制御車はいりません。
よってこのトレードは妄想
76 :
名無しでGO!:2001/05/03(木) 01:58 ID:IsdaZowY
ふ〜ん
>>69 汚物垂れ流しじゃないのでもなんでだめなのかな〜?
その朝ラッシュはいまだに475+455の6連ですかな?
78 :
77:2001/05/03(木) 02:38 ID:???
79 :
名無しでGO!:2001/05/03(木) 02:48 ID:WSd1Zul6
>>76 交通局は電車にトイレが付いているのは田舎的だと思ってたりして(笑)
>>79 実は密かに、クモハも田舎的だと思ってたりして(w
81 :
58:2001/05/03(木) 04:47 ID:IsdaZowY
その通りです(藁
たま〜に、475系(455系)3両+717系2両の5両で来ることもあります。
でもこの間の改正で5両のが一つ6両になったらしい・・・。
当方も現在は鹿児島にいないので情報は断片的です。
あと、前(鹿児島方向)ほど混むというのも健在です。
ローカル線の接続改善キボンヌ。
増発しなくてもすむ、サービスアップはこれだろう。
17時代の指宿枕崎線、何とかならんのか?
3両編成での運転キボンヌ。特に山川逝き。
それにしても、この路線ワンマン化直前より
ダイヤ改正ごとに改悪していってない?
84 :
58:2001/05/04(金) 01:59 ID:1e4ldOps
肥後大津電化するんだったら
こっちも電化しろっての(藁
でもね、いわ○きが電化話を潰した、という噂がまことしやかに
流れてるんだよな・・・。
南日本新聞に投書してみたら面白いかも。
以前、夕方の列車が
1.1805国分逝き
2.1835肥薩線直通(国分には逝かない)
3.1900きりしま(特急に乗る通勤客は少ないと思われ)
4.1915宮崎逝き
で、夕方ラッシュ時にもかかわらず普通列車の間隔が空きすぎ、
おまけに列車の両数が少ない(1は知らん、2は3両か4両で隼人で一部解放、4は2両)
ために4が激混みとなり、怒りの投書が掲載された。
(詳細は覚えてないが、多分4を増結するか増発するかだったと思われ)
その直後JRQから返答があり、2の隼人解放分を国分に臨時列車として延長するということだった。
それで混雑がどうなったかはしらん。
ちなみに現ダイヤは、1758きりしま→1810国分逝き→1825宮崎逝き→
1835肥薩線方面(隼人で分かれて一部国分逝き)→1915国分逝き→1942宮崎逝き。
85 :
58:2001/05/04(金) 02:00 ID:1e4ldOps
↑日豊線の話ね。
どんたく期間中は鹿児島線博多口3連は止めろ。
マジで鬱。香椎で乗れないだろうゴルァ!!
>>84 解放分を国分行きに供するのだから、
国分到着がむちゃくちゃ遅くなる。
国分まで乗る利用者がどれぐらいいるのか分からないが、
1825の電車で西鹿児島〜国分44分のところ、
1835の気動車は同区間を64分かかっている。
日豊線は数年前と比べたらだいぶダイヤが
改善されてるなあ・・・それにしても。
あとはパターンダイヤ化すればいいんだが。
>>66 筑肥線ですが、西九州道延伸開通で
西鉄バスが大攻勢に出たら何か考えるでしょう。
それにしても、一時間ロングトイレ無しとは、
福岡都市圏で有数の放置プレイ地域じゃない?
JR九州の基本経営方針は放置プレイなのさ!(ワラ
91 :
名無しでGO!:2001/05/07(月) 13:08 ID:3.yPk0kw
92 :
名無しでGO!:2001/05/07(月) 13:31 ID:7U7/D8L.
>>91 鹿児島は新幹線くるじゃん。間の熊本を差し置いて・・・。
>>69 放送が聞こえにくいのならLEDを付けるのも手だと思うよ・・・
>>69、
>>93 当時の国鉄が地方都市を冷遇してたからなあ・・・
本来なら203系(あるいは201系貫通扉付バージョン)が入ってもおかしくなかったが・・・
>>94 確かに冷遇してたなー。
今の酉なんかもそれに当てはまると思う
96 :
名無しでGO!:2001/05/07(月) 19:42 ID:kbgfB206
JRQの話だから地方板にこだわる必要はないぞ。
一応JRQのダイヤの一例を示しているわけだし。
>>88 パターンダイヤ化の最大の障害はやはり「磯街道」ですな。
>>97 放置プレイで犠牲者多数。
好きな奴だけでやってくれ。
漏れにはこういう趣味はない(ワラ
九州の在来線放置プレイ路線best3(かなり主観的。スマソ)
1.篠栗線(減車して混雑激化)
2.筑肥線(唐津までトイレなしロング4ドア)
3.日豊線(小倉口は日中の快速運転なし)
といったところか?
他にもあれば(というかもっとあるはず)どうぞageてみてください。
100 :
名無しでPO!:2001/05/08(火) 23:21 ID:NeIWxM4Y
>>90-91
結局、放置プレイは宮崎地区だけか?
101 :
名無しでPO!:2001/05/08(火) 23:23 ID:NeIWxM4Y
>>96 鹿児島−竜ヶ水の間に、信号所でも一つ欲しいと思いませんか?
>>100 >>99に書いてあろうが、ちゃんと読め。
ついでに、鹿児島本線(小倉〜博多)の快速・普通も追加してね。
基本ダイヤ構成は昭和63年3月から変化無し・・・
>>42 福岡・北九州都市圏だけでもいいから、
特定運賃設定して、運賃を値下げすべし。
104 :
名無し:2001/05/09(水) 21:19 ID:MLx5Ulmo
久留米〜門司港間普通、快速15分毎が理想。
105 :
名無しでGO!:2001/05/09(水) 22:57 ID:PFGNhgjI
>>103 同意。
現状維持で運賃値下げか、
サービス向上で運賃据え置きか、
どちらかの選択だと思う。
JR急襲のドキュソサービス見ると、西鉄沿線はうらやましいのう。
>特定運賃設定して、運賃を値下げすべし。
そんなことしたら、鉄をたが差別だ差別だって騒ぎ出すぞ。
108 :
名無しでGO!:2001/05/09(水) 23:51 ID:qC8qL/U.
花倉あたりにあればな〜
>>101 バランス的には白浜あたりにもあったほうがいいけど。
>>107 福北間は混雑しているから、安くしてもいいんじゃない?
西鉄と競合するところは安くしてもいいんじゃない?
市場原理だよ。
109じゃないです。
>>107 利用者の便宜と経営者の利益を両方考えたら、けっこう無難かも<特定運賃
そこまで考えられない鉄ヲタがいたら、もう逝ってもらうしかないな。
>>110 どっかの伝言板には、そこまで考えられない鉄ヲタ多数・・・
112 :
名無し:2001/05/10(木) 23:55 ID:???
特急の充実でアピールしたいのならエクセルパスの値段を下げるのが正解だろう
特定運賃はこの先避けては通れない道かもしれない
>>112 エクセルパスなら今年3月に一部値下げしたらしい。
中・長距離中心だけど。
114 :
名無しでGO!:2001/05/11(金) 12:46 ID:pSj7TLzQ
小倉〜中津の快速1時間ヘッド化希望!
>>114 福北間の鹿児島線
普通・快速・特急:それぞれ3本/h
日豊線小倉口
普通:4本/h
特急2〜3本/h
といったところだろうか?データイムで。
昼間の普通中津行きのスジ流用で快速にして、
終点で宇佐行きに接続できないのかな?
>>110 >そこまで考えられない鉄ヲタがいたら、もう逝ってもらうしかないな。
まあそうなんだが、鉄ヲタは被害妄想が著しく強い奴が多いからね。
ちょっと変革するとぶつくさネチネチいう奴が多い。
>>116 九州では、肝心の部分が変革されずネチネチいう奴が多い。
漏れもそうだ。
鬱田・・・
>>89 西九州道・福岡高速の直結は今秋の予定。
天神〜唐津まで60分位じゃなかろうか?
筑肥線も快速運転で対抗しないとヤバイだろうね。
まさか筑肥線に特急走らせたり...Qならやりそで怖い(藁
119 :
名無しでGO!:2001/05/11(金) 21:48 ID:1tv1uOD6
>>118 福岡市交通局が絶対止めると思うが。
「地下鉄に1ドア車入れるなゴルァ!」でも違ったりして(w
仮に地下鉄乗り入れ拒否されたとして、それでも特急は知らせる気なら、
車両は485か新造、それで姪浜⇔唐津の折り返しか。仮にやるとしたら。
そんなの意味ないし、ほとんど乗るやついないだろうな。
乗るのはヲタぐらいか(わ
そうやってるうちに、筑肥線は減便されるんだろうな・・・
現在天神〜唐津が70分位で所要時間ならバス=電車だから、
西鉄バスの出方次第ではマジでヤバいな。
120 :
119:2001/05/11(金) 21:59 ID:???
>>119 「は知らせる」は「走らせる」の間違い。スマソ。
>>119 たかが50kmそこそこの移動で「特急」はいらんて。
「筑肥特快」「ホームライナー唐津」で充分(w
122 :
119:2001/05/12(土) 00:09 ID:???
>>121 本当はそうなんだけど、あの会社は
特急乱発するからそうなるかもと思ったまで。
123 :
名無しでGO!:2001/05/12(土) 07:28 ID:OSdmBYOA
特急=客の望み・利益 とか思ってねーよな。アレは。
篠栗線にも特急いらねぇ。
124 :
匿名希望:2001/05/12(土) 15:25 ID:???
>>454
上の人が面白いこと提案していますね?
だったら下関駅は橋上化すればいいかと思います。
あと駅全体を奇麗にしてほしいです。
まあJR―Wは岡ねが無いから無理かと思いますが・・・・・
とにかくなんとかして欲しいものです。
>>124 下某局さん、頼むから痛い書き込み止めてくれ。
>>124 スレ違い以前に板違いと思われ。
しかも地方板だと思われ。
上りソニックに乗ったら
終点の博多近くから到着まで
車内で延々とBGMが流れたんだけど、
あれって何の曲なの?
JR急襲の釈迦「浪漫鉄道」
>>128-129
あの曲好きだな。
どっかでCD売ってないの?
>>130 CDはないが、テープならある。ただし非売品。
JRKの現場の一般公開を狙って探せば、売っているかもしれない。
ちなみに、漏れも小倉工場の一般公開でテープを買った。
浪漫鉄道萌え〜
どっかにMIDIないの?
>>131 メアド晒すからダビングして売ってくれない? 1000円程度なら買うよ。
134 :
名無しでGO!:2001/05/12(土) 23:00 ID:zrGwD6XM
普通・快速への不満言ってるのって福岡の人間ばかりだな。
あれでも九州では一番恵まれているほうなんだけどな。
熊本・佐賀・長崎・鹿児島・大分・宮崎はどこも福岡よりも劣悪な
普通・快速事情だが、みんな不満はないのか?
>>134 鹿児島にいた頃のことだが、指宿枕崎線の夕ラッシュが酷かった。
増結はほとんどないので、昼間と夕ラッシュ時の輸送力が変わらんのは何とかしてほしい。
今は改善されてるかもしれないが・・・
まあ、それでも篠栗線よりはましなのでsage
熊本も夕ラッシュ時、来る電車は 815 の 2 両というのはザラ。
137 :
131:2001/05/13(日) 00:35 ID:???
>>133 ダビングするから、終わるまで数日待っててくれ。
そういえば漏れのところに生テープがなかった。
鬱氏・・・
138 :
133:2001/05/13(日) 13:33 ID:???
サンクス。133にメアド晒してるからメール投げてください。
139 :
名無しでGO!:2001/05/13(日) 13:52 ID:YYccGgpA
140 :
名無し:2001/05/13(日) 15:53 ID:G1B4wPHw
>114
30分毎の方がいい。
ところで、15年前からしたら駅激増なんだけど@鹿児島本線
まだ増やせる、あったらいいなと思われる駅は?
個人的には貝塚(香椎〜箱崎。でも名香野総合駅決定だけど)
新栄町(大牟田〜銀水)
142 :
名無しでGO!:2001/05/13(日) 22:33 ID:KeoPj.eY
浪漫鉄道って、サーカスが歌ってたんだな。
143 :
名無しでGO!:2001/05/13(日) 22:53 ID:su3boEPw
浪漫飛行@米米CLUB
>>141 東小倉(門司〜小倉間、貨物駅の所)
桃園(八幡〜黒崎間)
上府(古賀〜筑前新宮間)
この3つぐらいかな。
貝塚・新栄町には同感。
ところで、吉塚が連立化で鹿児島線の中線が出来るけど、
これを利用して朝ラッシュの運転間隔短縮できないかな?
(福間・香椎・吉塚・博多で交互発着…ごめん、ほとんど妄想です)
>>142 浪漫鉄道歌ってるのはハイファイセットだよ。
ちなみに、JR九州の応援歌「鉄路轟轟」歌ってるのはデュークエイセス。
>>141 赤間〜東郷に新駅構想があるらしいとずいぶん前から聞いているが
どうなんだろう?
148 :
名無し:2001/05/14(月) 13:30 ID:x1m3koT2
>144
日豊線はどう?
149 :
名無しでGO!:2001/05/14(月) 16:23 ID:Ftrjkzb6
香椎線に九産大前駅つくれ
150 :
名無しでGO!:2001/05/14(月) 16:51 ID:DejnP6sQ
>>149 同意。筑前新宮利用だがそうしてくれると非常に助かる。
筑前新宮は客数が八幡駅より多らしいがそうすれば普通駅でも構わない。
151 :
名無し:2001/05/14(月) 20:06 ID:37yciTro
香椎線電化。15分毎の運転に。
>>149-150
御意!
漏れは九産大の社会人の大学院生だが、あまりに九産大前の本数が少なくて
困っている。香椎線が使えれば少しは便利になろう。
南福岡〜笹原間に西鉄天神大牟田線に交差するところに諸岡(仮称)
あと、久留米〜荒木間の久大線分岐&これまた西鉄交差地点に津福本町(仮称)
ついでに西鉄にも新駅を作ってもらい、乗り換えの便宜をはかる
…って絶対にムリだな。あ〜あ鬱だ。
154 :
名無しでGO!:2001/05/14(月) 22:57 ID:mMYbD8xg
>153
禿しく同意。
南福岡⇔雑餉隈 春日⇔春日原 天拝山⇔朝倉街道
近いようで歩けば結構な時間かかる。漏れは乗り換え用に南福岡にボロチャリ置いているけど(藁
>>148 日豊線には、高崎山公園ってのはどうよ?@東別府-西大分
>>154 この中で一番距離が近いのは朝倉街道⇔天拝山かな。
実際何度かやったことあるし。
南福岡⇔雑餉隈、春日⇔春日原やここには出なかった笹原⇔井尻も近いようで距離がある(といっても大した距離じゃないが)。
>>142(
>>146)
もしかしてその曲ってハイパー有明(他の特急では知りません)
で博多到着前に流れていたもの?
>>158 あたり。787系(現在のつばめ)ではやめちまったなあ・・・
じゃ、白かもめの長崎到着(長崎トンネル抜けたあたり)にかかる曲は?
161 :
131:2001/05/15(火) 22:48 ID:???
163 :
133:2001/05/16(水) 15:41 ID:ScDg4rAQ
>>161さん
ありがとうございます!!さっきメール送りました。
165 :
135:2001/05/16(水) 22:38 ID:omv5700A
>>134 そう言えば、これは他の会社でもいえる話かもしれないが、
土曜日の午後に阿久根あたりでつばめの自由席に大量に高校生が乗ってきた。
後で時刻表を調べたら、この時間普通がない。
土曜の午後ぐらい西のローカル線みたいに普通の臨時出せよ、と思うが。
この付近は特急が走るからこそ普通も走らせられることは百も承知だが・・・
田代、肥前旭廃駅
168 :
名無しでGO!:2001/05/18(金) 19:41 ID:Bd7jyPUw
>>136 475系3両時代と比べたら雲泥の差だな・・・
>>123 御意!!篠栗線は特急とかより輸送力を最大化するような
方策を練ると思った矢先に、特急なんて・・・
噂では特急は4両になるらしいが、4両とか論外だな。
170 :
名無しでGO!:2001/05/19(土) 22:07 ID:vsOSWOIQ
171 :
ドリームつばめ、西鹿児島行きです。:2001/05/19(土) 22:27 ID:cTVDd.ro
>>132 「浪漫鉄道」、ビートル2世の釜山到着時にもかかっていた。
異国の港町を眺めながら聞くミスマッチ感がグー。
172 :
名無しでGO!:2001/05/20(日) 00:36 ID:1z.4BMmw
>>170 いやそうじゃなくて。
吉塚駅連立化の最終形態としては、箱崎駅タイプの2面3線+箱崎方に電留線3線が(+篠栗線)
計画されているから、乗降時間の長い吉塚で下りが交互発着できるようになるんじゃないか?ということ。
第一、吉塚上り本線にはホームがないし、下り列車は入れないよ。
173 :
名無し:2001/05/20(日) 12:24 ID:9f5vXUUc
若松〜折尾間も電化。
174 :
名無しでPO!:2001/05/20(日) 17:52 ID:QJmN99Bg
宮崎−佐土原・高鍋の架線下DCは止めましょう。トロい。
>>174 キハ40の単行のやつだろ?ここに815系でも使えんかな・・・
距離も短いし、大丈夫じゃない?
と思ったけど、日南線青島までのやつと共通運用の可能性もあるからなあ・・・
誰か詳細を知ってる人、情報キボンヌ。
>>134 宮崎だけど、元々大して混まないし、不自由さほど感じないから
放置プレイのままなんだよね(ワラ
圧倒的にハズが便利な土地柄。
>>174 確かにトロイ。58の付いてない40単行は特にね。
でもあのマターリ感が好きだったりもする。
177 :
176:2001/05/20(日) 18:09 ID:???
>>175 うん。DCは全部日南線がらみの間合いなので、
抜本改革しないと電車化は難しいでしょう。
朝の高鍋行きなんか南郷発を宮崎9分停で列番変更しただけのだし。
ちょっと話題外れるが、ホームの嵩上げ遅すぎ。
30年以上前からステップ無しの421系しか走らない区間でも気動車時代のまま。
最近になって3〜4両分の嵩上げしているけど。
特に朝の12連の両端に乗った日には、ステップ基準より更に低いホーム高の駅が多いので
マジで乗り降りで鬱になりそう。
>>178 激しく同意。「JR九州に素朴な疑問」で既出だが、
九産大前駅は新設当時から低いホームをこしらえた。
箱崎、吉塚でラッシュ時に「ドア近くのお客様は一旦ホームに・・・」と言う
アナウンスがかかった時にホームに降りて転びかけた婆さんがいたぞ。
はっきり言って、ブルーリボン級の新車より、こっちを何とかして欲しいなあ・・・
九州運輸局あたりが指導してくれんだろうか?
180 :
名無しでPO!:2001/05/21(月) 13:15 ID:vwtTch6o
>>178-179
そういえば、吉塚の篠栗線ホームは逆のパターンだよね。
高いホームなのに、ステップ付きしか来んのだから。落とし穴ができる。
181 :
133:2001/05/21(月) 15:54 ID:???
>>131様
メールも送りましたが、テープは無事に着きました。激しく感謝!!
182 :
名無し:2001/05/21(月) 21:32 ID:rtnuyD42
大村線前線電化。
>>182 御意。早岐〜ハウテン、川棚と大村駅構内の一部(藁)は電化済みなんだけど。
でも、天地が低いトンネルが点在するためでカナーリ経費が嵩むかと思われ。
それより、軌道改良と交換設備改良(スルー化)と200DCなどの車種統一が効率的かも。
184 :
名無しでGO!:2001/05/21(月) 22:50 ID:LC4gDG7.
>>178 確かに3段高のホームのある駅って結構多いな。
電車床高>ステップ高>膝くらい高(?)
12連の対応駅でも最後尾(最前)の乗客は大変だよ。雨なら屋根も無いし。
でも何気に空いているんで乗り込みツライけど、漏れは狙って端の車両狙うんだけど。
>>184 鉄道は人にやさしいのだからそんなことは問題ありません。
もっと鉄道を利用すべきです。
186 :
名無しでGO!:2001/05/21(月) 23:11 ID:nrwc7fqo
白いかもめは振り子式だから、車体が丸くなるのはわかる。
でも、ホームとの間の隙間が開きすぎ!
なんとかならんのか!
187 :
179:2001/05/21(月) 23:20 ID:???
>>185 鉄道が人にやさしい、もっと鉄道を利用すべきというのなら、ホームの高さを適正に
するのは当たり前であり、このようなことがいまさらのように問題にされるのが
おかしいと思わないのか?播但線電化区間ですらやってるホームかさ上げを、
国鉄時代、そしてJRになってからもやってこなかったのを何とも思わないのか?
某掲示板ではこの問題を「金がない」で一蹴してたが。
>>180 電化までの辛抱。それまで気長に待とう。
電化しても815は入ってこないから、とりあえずはサービスアップを期待できるかな?
というか、そうしないと客がバスに流れることぐらい気づいてると思うが。
>>185 国鉄時代〜JR発足直後くらいまでは直流電車=ステップ無し、
交流・交直流電車(近郊型の一部除く)=ステップ付きって言うのがある意味常識だったから
九州のホームの嵩上げが遅くなっているのが原因かも。
特に特急の停車駅などステップ付き電車が出入りする駅はまだまだ出来そうもないし@嵩上げ
にしても、その点では遅れているのも事実。
浪漫鉄道あっぷきぼんぬ>持ってる奴
191 :
180:2001/05/22(火) 04:15 ID:vRvANOBk
192 :
180:2001/05/22(火) 04:20 ID:vRvANOBk
>>188 まあ、もう少しの辛抱だね。私は筑豊の人間じゃないが、
南九州にも817が入るそうで、ちょっとだけ楽しみな気がする。
南九州バージョンは、おそらくステップ付きとなるであろう。
>>186 振り子式の宿命。 車体のすそを広げると、振り子がつかえん。
193 :
名無しでGO!:2001/05/22(火) 08:24 ID:fK/KppVk
>>186 転落防止には停車時のせり出しステップを装備、とか
194 :
名無しでGO!:2001/05/22(火) 08:26 ID:fK/KppVk
>>187 鉄道は人にやさしい乗り物なのでそんなことを言ってはいけません(プ
196 :
名無しでGO!:2001/05/22(火) 17:42 ID:MVz8al2I
>>186 >>193 「山形新幹線つばさ」のように
せり出しステップくらいつけて欲しかったな。
新造なんだし、車内はムダに豪華なのに。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|
>>195早く師ね |
\ __ ___ ____ ___ __ _/
V V V V V V
∩_∩ Λ_Λ ∩_∩ ∩_∩
( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ ∩ ∩ (´∀` ) (´*` '' )
( V . つ( (´∀`)(´∀`) \⊂|〜〜 つ
| | | || | | ( )( : )^|^^|^^|^^ |__| |
(__)_)|| (__)_) U U U U(_(__) (_(__)
age
199 :
名無しでGO!:2001/05/23(水) 23:39 ID:9ArI/NQA
最初は、嵩上げしないで車輪を小径化する事で対応するなんて
寝ぼけた事いってたね。
それでは、根本的に解消出来ない事がやっと解ってきたのかな。
485系がステップ付きは仕方ないとしても、783系ぐらいからは
将来的なホーム対策を考えてきてほしかった。
200 :
1:2001/05/23(水) 23:59 ID:???
>>199 まあ、奇抜な発想はいいけど、結局実用化できなかったということだね。>車輪小型化
最終的にはモーターとかのスペースの問題で断念したんでしょうか。
余談だけど、、このスレは別のスレの真似(現在は過去ログ)だったんだけど、
その元のスレよりレスの数が多くなってるね。皆さんのおかげです。
>>196 車内を豪華にしないと、特急に客が乗らない、
特急に客が乗らないと、新しい豪華な特急車両を作らないといけないという
ジレンマに陥ってるな、マジで。本当にやばくなる前にこのジレンマを断ち切れればいいのだが。
>>199-200
813系は車輪を小径化してなかったっけ?
といっても860mm→810mmだから、嵩上げ済のホームでツライチになる程度だけど。
>>183 大村駅構内は、なんのために電化してるの?
>>203 あとこういう風なのを香椎線伊賀駅でも見かけた。
何だろうか?
>>201 西鉄高速バスも3501形に傾倒してくれるとJR的には助かるな(^^)
206 :
名無しでGO!通勤編:2001/05/26(土) 05:46 ID:dvGBMR2w
レディたちの制服。
あまりいい生地つかっていないぞ。
もっとよくしてやれよ。がんばっているのだから。
>>206 中身と同じで使い捨てですから、ちょうど釣り合ってるんです。
車両は485とか783のレベルで構わないから料金を値下げした方が客はつくと
思うんだが。往復割引とか回数券タイプだと普通乗車券+ちょっと、になってる
けど、片道しか使わないときはどうしてもバスを使ってしまうぞ。
佐賀−天神がバス1000円なのに対して正規運賃で特急に乗ると2000円なのは
いかがなものか。
>>209
客は増えるかもしれないが
バスと競合しない区間まで値下げになるから
全体の特急料金の収入は減る可能性がある。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/nnp/010526/loc_news/10450000_nnpnws019.html 2001年5月26日(土) 10時45分
JR鹿児島駅 助役、20万円着服 諭旨解雇 部下に伝票操作指示(西日本新聞)
昨年四月、JR九州鹿児島支社の当時の鹿児島駅助役(48)が、切符の売上金の中から二十万円を着服していたことが、
二十五日分かった。架空伝票を切って売上金総額に変動がないよう隠す手口で、伝票発行には同駅の切符発行担当者もかかわっていた。
鹿児島駅では一九九九年から一年間にわたって別の三人の駅員が、同じ手口で合計約二十万円を持ち出し、
後から入金していた事実も明らかになった。
JR九州鹿児島支社は同日までに、助役を諭旨解雇、別の三人を出勤停止三十日、
切符発行担当者を出勤停止二十日とするとともに、鹿児島駅長を訓告、
JR九州鹿児島鉄道事業部長ら九人を厳重注意処分にした。
同支社によると、助役は、大口利用者などに適用される「乗車代金後払い制度」が、
切符の売り上げが現金のほかに伝票でも計上される内部の帳簿システムを悪用。
昨年四月下旬、売上金から二十万円を持ち出し、これを隠ぺいするため切符発行担当者に、
架空の後払い伝票(二十万円分)を発行させた。
助役は、二十万円は乗用車購入の頭金に充てたと話しているという。後払い制度は一週間で精算しなければならないが、
架空伝票を更新し続け、帳簿上、切符の発行額と売上金が合致すれば一時着服などは見破りにくいという。
今回のケースは昨年五月、駅長が伝票整理中に端数のない伝票を発見、本人に問いただして発覚した。
かなり昔、長崎駅にJR社員が強盗をしたことあるけど、社員の給料が安すぎるんだろうか?
運転席後ろのガラスの、目隠しカーテンはいらない。
優等から普通まで、窓が汚過ぎ。
214 :
名無しでGO!:2001/05/26(土) 21:32 ID:TdxMkI3U
目隠しカーテンは、トンネルが多い区間や地下区間に入る場合、仕方ないもの。
いちいち開けたり閉めたり出来ないから閉めっぱなし。
窓の汚さは激しく同意!!
215 :
名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:23 ID:tiEj3raQ
>>209-210
>>212 (内方乗車禁止でもいいので)片道のトクトクきっぷを設定できないかな。
>>203-204
あれは、電力区の社員が架線の保守の実習をするためのもの。
折尾駅の近くにも、さりげなく存在するぞ!
投稿時間:01/05/28(Mon) 08:05
投稿者名:783カシン
Eメール:
[email protected] URL :
タイトル:JR九州が特急にこだわるのは
JR九州の特急はブルーリボン賞、ローレル賞を受賞していますし、
世間で良くも悪くも話題になり、注目されています。
だからJR九州は通勤路線に特急を増発するのだと思います。
要するに「困った時の特急頼み」って感じで。
ただ、私はよく大分に行く時に「ソニック」を利用しますが、
福北で自由席に乗れずに非常に困っています。それに通勤客も
毎朝、豪華特急に乗りたいわけではないと思います。
毎朝乗れば豪華な787や885でも飽きてしまうでしょう。
特急=たまに乗る長距離用
快速=通学・通勤用がやはり自然だと思います。
JR九州もせっかくの高品質特急を¥500で安売りするのはもった
いないでしょう。たまに乗るから価値がわかるのであって。
そういう意味ではやはり快速の増結、スピードアップ、指定席導入は
検討すべきだと思います。それに特急にばかり注目されていますが、
811や813もいい電車ですよ。
ラッシュ時には811や813対応のロングシートカーを増結して、
昼間は切り離して他路線へ行かせるとか・・。昼間はクロスでいい
ですからね。
iモードや、ezウェブ、さらには電話のボイスサービスで指定席を
予約できて、券売機に番号を入力すれば指定券が発行できるようにす
れば、みどりの窓口が混まないと思います。
218 :
203:2001/05/29(火) 08:34 ID:???
>>216 だいぶ遅れて申し分けないが、さんくす。
>>217 >JR九州もせっかくの高品質特急を¥500で安売りするのはもった
>いないでしょう。たまに乗るから価値がわかるのであって。
能書垂れるより、素直に使えばいいのに。と思った。
220 :
名無し:2001/05/29(火) 20:55 ID:???
>214
スマソ、カーテンでなくフィルム。
もうJR急襲はなんも改善せんでええ。
とっととJR酉で西鉄にでも身売りしてくれ。
ここ数日JR急襲乗りまくりで疲れた。鬱田・・・
博多駅9番乗り場、柵をつけてくれ。
夕方のラッシュ時、ならんでいると落ちそうで怖い。
割り込みドキュソ牽制のためにも、頼むから。
勝手に3列目を作って堂々と割り込むやつ、氏ね。後ろに並べ
そういや福岡近郊圏の快速とか普通で「携帯マナー」に関する車内放送がない
(少なくとも漏れが逝ったときは)のは何故?
駅のポスターでもそれらしいものは無かったし、地下鉄ですら車内に申し訳程度に
小さなステッカーが貼ってあるだけだし...
関東とか関西ではあるものが当たり前だと思っていたから逆に異様な感じすらする(藁
博多などの大駅発車時などにはしてるんだけどね。
「電車は○台つないでいますが、車内は全車禁煙です、たばこはご遠慮下さい。
また、携帯電話は周りのお客様のご迷惑になりますので、車内では電源を切られるか、
マナーモードにしていただきますよう、お客様のご協力をお願いいたします」
ってな感じ。車掌区によっても違うかも。
JR急襲には携帯電話禁止(自粛)や降車優先などのマナーなど在しておりません。
まじレスで悪いんだけど、明日新大阪行きのカルテット
小倉で入手するの無理だよね?大阪だと当日でも取れるけど
なんで小倉のチケット屋は前の月の月末に買っとかないと
だめなのか?明日ゲットして明日新大阪に行くのは不可能?
age
>>223 ドアの位置が車両でばらばらだからかなり難しいと思われ。
>>213 予備車が足りないのでは?特急系の車両の予備は485系以外ほとんどないと聞いたが。
普通列車でも423系とか415系ばっかりじゃない?
どうでもいいけど、815系の部分クロス改造できないだろうか?
あるいは夕ラッシュ時の熊本での2両運用をやめて欲しい。混雑ひどすぎ。
言っていることが矛盾しているモナー。
815をクロスに改造したら
ラッシュに詰め込みかきかないモナー。
>>231-232
817系が鹿児島に入るという話があるらしいが、その鹿児島投入分の一部を熊本・大分に回した方がいいと思われ。
そして捻出された815系を鹿児島に転籍し、鹿児島ローカルの近距離列車に使用。
鹿児島地区でも川内〜西鹿児島〜国分間の区間列車なら815系でもいいかと。
宮崎直通や川内以北への直通列車は817系の方が妥当。
234 :
名無しでGO!:2001/06/05(火) 20:33 ID:3rjCa9K6
>>233 どうせ川内以北(八代以南)は再来年の新幹線完成で三セク化が
決定してるから、新型車両&ワンマン化はいまさらJRの
手によってはありえないと思われ。
235 :
名無しでGO!:2001/06/05(火) 22:05 ID:17mWDtT.
宮崎〜西鹿児島間は全て電車化。
>>235 宮崎近郊のキハ40の1両ワンマンは1両の電車が作られない限り電車化は無理だと思われ。
JR四国7000系の交流バージョンでも用意する?
>>236 あくまで日南線の間合いだから、日南線電化しないと無理。
ありえないよな。
>>237 日南線で思い出したけど、、日南線キハ40の置き換えにキハ125かキハ31が来る
という噂があるが、誰か知らない?
あの変な色なんとかならんか??
>>239 赤で塗りたくった列車(485とか)のこと?それとも日南線の黄色のDCのこと?
>240
485、キハ200、キハ58(九州色以外)、キハ125とかの原色ロゴ入りの塗装です。
242 :
240:2001/06/09(土) 10:29 ID:???
>>241 さんくす。やっぱり気になるかもね。>原色塗装
事実、485系は「厚化粧で古いというイメージを払拭したい」という話もあるし。
余談だが、個人的には鹿児島に白に青い帯の入った塗装はやめて欲しい。
あれよりも汚れが目立たない原色塗装の方がいいかもしれない。
はっきり言って、ただでさえ古い車両をさらに古く見せるだけのような気がする。
もう灰でドロドロになるし。その意味では787系のグレーは
高級感を出しつつ、汚れを目立たせないなかなかいい塗装か?
>>229 一応、博多駅の9番乗り場には乗車位置を示す表示はある。
キハ200と、キハ47(キハ66・67も)の表示はちゃんと分けている
から、それなりにわかりやすくなっているのだが。
乗車位置の案内をしないドキュソ駅員ばかりなのが問題。
244 :
名無しでGO!:2001/06/09(土) 15:13 ID:NfxSzXmQ
宮崎が孤立している。
新八代から宮崎新幹線を造るべし。
単線でいいけど。
>>243 博多駅は両数は表示してるけど、西鉄のように1両あたりのドア数は表示してないんだよね。
一つの編成の中に違うタイプの車両が混じるから、難しいかな?
あと、キハ40・140とキハ28・58・65はもうなくなったんだっけ?
>>245 鹿児島線なら問題ない。普通・快速は原則3ドア車だし。
篠栗線は2つのパターンに分かれるけど、電化後は普通・快速には3ドア車しか入らなくなるのでそれまで待ってもいいと思う。
ちなみに博多駅にはキハ58など、国鉄急行型は入らなくなった。
>>246 国鉄急行格sage車両はぼろいしね。数年前に見たきり。
でも、ホームドアなんかつける前に8番線発車の篠栗線方面の列車を
設定した方が良くない?既に鹿児島線は発車番線はばらばらだし問題ないと思うが。
>>247 格下げ車両はなんか乗り心地も悪かったぜよ。空気ばね本当に入ってるの?
って感じに。
車内もごっき〜がでてるし(薩摩ごっき〜をみてみたいなぁ)、
ちゃんと整備してくれ!って思いましたとさ。夏に乗ると。
どうせ撮り鉄なんで乗るのは八代より下だけどね。
確かに人は乗ってない…夕方以降。でも駅の照明を7時で消すのだけは
やめてくれ〜!田舎は暗くって怖いんじゃぁ!
(マグライトを持っててよかった)
249 :
名無し:2001/06/09(土) 23:03 ID:???
>>248 空気ばね(バネってなんだかなんかゴキブリみたいだ)はないっすよ
キハ66・67ならあるけれど
>>248 キハ28・58はコイルばね、キハ40・140系列も全部コイルばねだったような…
キハ65はわからん。
ただ、国鉄急行格下げは空調だけはよかった。
キハ40系列の冷風車は最悪。窓開けると排ガスが容赦なく入るし。
あと余談だけど、無人駅の照明は人や列車が通ると点灯、しばらく何も感知しない時は
消灯というのでいいんじゃない?現にそういう装置があるし。
251 :
248:2001/06/09(土) 23:48 ID:???
あれ〜、457とか(これ九州にあったっけ?)475とかは
空気ばねだよ〜ん、と思ったんだが。
(ちなみにキハ65は空気ばねである)
415よりも悪く感じることがあるのは気のせいだろうか…?
関係ないけど、昔165の東海に乗ったときにはスバラシイって感じた
ものだけど…。
>>242 このまえ会社の裏(日南線 南宮崎〜田吉)で見たんだけど、
キハ40がキレイになって走ってた。
たぶん全検か何かで、車体の塗装を塗り替えたんだろう。
でも、相変わらず白+青帯・・・・
>>251 キハ65の空気バネは設計がおかしいとしか思えない。
漏れもあの乗り心地は萎え〜である。キハ58よりボックスシートが若干広い
のは助かったが。
キハ66・67の空気バネ台車はいいよ。重厚感があってしかもゆったりとした
乗り心地。めちゃめちゃ萌え〜である。
しかし、電化で乗れなくなるから鬱田・・・
>>248 >>251 乗り心地が悪いのは線路の問題もあるんじゃない?
787系あたりでもかなり悪かった覚えがある。
特に九州新幹線でアボーン決定の区間は酷かった。
255 :
名無し:2001/06/10(日) 12:07 ID:???
>>253 キハ66・67は座席のモケットもよくできてるね
さすがに金をかけただけはある
>>254 787系は、クモハ787に乗っていると、よく空気バネがパンクしたような
衝撃を感じる。他の車両ではそこまでひどい衝撃は感じないが。
なんか具合が悪いのだろうか?
>>256 内装にお金をかける一方、コストダウンしないといけないというジレンマが
あったから、こういうアラがちらほら出てきちゃうんだよねえ。
ちなみに漏れはサハを選んで乗るようにしてるが。
258 :
名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:55 ID:kFzCCnZw
本社ビルに金かけすぎ。もっと、身障者通路なんかをどうにかしろ!
>>256 >>257 多分アレは軌道との関係で、空気バネが衝撃を吸収しきれずに車体が土台(コイルばね?)と
ぶつかってるような感じ。813とかキハ200でも散見される(先頭車が多いか?)。
空気バネをもう少し堅めのセッティングにすればいいんじゃないかと思う。
つーか線路の保守管理悪すぎ
262 :
名無しでGO!:2001/06/14(木) 00:04 ID:v3KZfHx.
>258
あのビルは貸しビルで。
本当は旧本社跡地に自社ビルを建てたかったのだが、なんでも
新ビル建築会社の入札をしなければならず,そうすれば子会社に仕事を落とせなくなるから
見送ったらしい。
あ、ちなみに最上階は全て役員室らしい(無駄だ)。
>あ、ちなみに最上階は全て役員室らしい(無駄だ)。
福岡県唯一の大手私鉄の本社なんか、自社ビルなのに2フロアしか本社はない。
役員室なんて、どこにあるかよーわからん存在。
さすがJR、金のかける場所が違うぜ!
>>262 真偽の確認をきちんとしたいところだな。
いかにも厨房が飛びつきそうな話なので。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 13:35 ID:wQOZS48k
日豊本線は昼間にも快速運転しろ。
>>264 俺もその話は聞いたことある。新聞に出ていたはず。
アメリカの会社が入札に参加させろと文句つけてきたため
止めてしまったらしい。
267 :
1:2001/06/14(木) 19:24 ID:???
>>262 >あ、ちなみに最上階は全て役員室らしい(無駄だ)。
それって本当ですか?例えばJR西の場合、役員室は最上階でなく中層階らしいですが…
これは、どのフロアからも近いところをということで決まったそうです。
これが本当ならおそらく問題になるでしょうね。いくら民間企業だからといえ、
この会社が補助をもらって運営している現状を考えると、もう少しお金の使い方を
考えて欲しいですね。博多〜小倉の特急増発も利益を増やす一環としてやっているのですし。
こういうところで無駄遣いをしていては利用者の理解はさらに得られなくなるでしょうね。
博多〜小倉の特急増発(乱発)は新聞の投書欄でも「近年に例を見ないダイヤ改悪」
として取り上げられましたし。
>>264 本当です。地方のニュースでも取り上げられてました。
>>265 小倉口のことですよね。鹿児島線が一時間に3本あるわけですしね。
1時間に1本ぐらいは欲しいですね。
268 :
紅山Mk.U〜proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp〜:2001/06/14(木) 19:48 ID:x1m3koT2
JR九州の特急はすべからく乗り心地が悪いのでなんとかしてほしい!
三島会社でもJR北海道などは軌道の強化に努めたせいか、乗り心地は悪くないのに、
九州の列車ときたら・・・・。
クレームとか来ないのだろうか?あれで。
と、まぁ文句を言いつつ、その荒々しい乗り心地に惹かれて九州によく逝ってしまうんだけどね(藁
最上階は役員室+会議室+応接室だそうです。
所詮は賃貸なのであんまり目くじら立てるのもどうかと思うのだが。
>>269 >所詮は賃貸なので
西鉄本社なんか、本社は自社ビルだけど賃貸でほとんどのフロアを貸してるもんな。
借用するフロア数を少なくするという発想は、JR急襲にはないと思われ。
>>270 ビルごと借りるという条件で賃貸料をまけてもらってる可能性があるのでは。
>>271 ビル全部じゃなくて既にビルの一部しか借りてないと思ったが。
確か6階あたりから上だったような・・・
>>272 ビル全部じゃないというのは、間違いなかったと思う。
276 :
名無しでGO!:2001/06/20(水) 21:27 ID:Xw3nloc.
ダイヤを変える度に接続が悪くなっていく。
収入が減ったから、安易に特急を乱発して特急料金を取ろう
という考え方は,結果的には値上げと同じであり,
そのやり方って酷鉄と同じ考え方では?
経営陣が、というかトップが民営化当時と替わってないからなー。
結局考え方も変わってないのでは。
特急車両乱造?は、その昔「車両の墓場」だったことから来る
反動では?
車両を良くしても、やっぱ高いよな。
石井ちゃんはまともだったけど、今の社長以下はドキュソヲタ
経営集団だもんな。逝ってよしやわ〜
Qのお偉方を全員ラッシュ時間帯に電車出勤させたら、
考え方変わって、少しは痛緊地獄が解消なったりしないかなぁ?
車の後部座席じゃあの辛さはわからないよなあ・・・。
それと、篠栗・筑豊線の福北ゆたか線ってのも
人の名前みたいでちょっとやだなぁ。(←これに決定したみたいです)
芸人にいそう・・・福北ゆたか
282 :
名無しでGO!:2001/06/23(土) 01:33 ID:KsN0Ib1E
>>280 こんな愛称、定着しないだろ。「くろだいや線」の
方がよっぽどまし。
やっぱり、「あ・そうたろう」でしょう。
JR東 20票
名鉄 14票
JR九 12票
JR海 8票
阪急 6票
JR西、京急 4票
営団、東急、阪神、東武、京阪 3票
JR北、小田急、琴電、山陽、西鉄 2票
JR貨物、能勢電、都営、秩父鉄道、東葉高速、札幌市営、大阪市営、
長電、神鉄、北総、南海、OTS、近江鉄道、近鉄、西武 1票
「あなたの嫌いな鉄道会社」の集計結果より。
>>280 これはコスモスラインとは違うの?
しかしこんなクソ名称、発着案内板に表示されたらかなり鬱だな
「福北ゆたけ経黒崎行」
一日目標利用客数全駅延百万人!@JR窮
vs
新宿駅利用客数一日百万人@JR束
実質はJR窮だな。
>>280 いろんな意味でいかにも「筑豊らしさ」がにじみ出てて、
悪くはないと思うが・・・。ま、個人的にはね。
288 :
突撃退:2001/06/24(日) 01:08 ID:???
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん どっきん
四国がbP 吸収は?
289 :
280:2001/06/24(日) 01:39 ID:???
>>287 >いろんな意味でいかにも「筑豊らしさ」がにじみ出てて…
ってゆーか、あくまで福北にこだわるQらしさもにじみ出てるような
気がするのは漏れだけか?
どうせ、通金特急が消える頃には遥か彼方に忘れられてるだろう。
「夏木ゆたか線」って言われてりゃ良い方だと思う。
スケール 投稿者:植松@ARC 投稿日: 6月24日(日)15時22分35秒
KATOとTOMIXのカタログには
「Nゲージは、実物の鉄道を150分の1の縮尺で再現する鉄道模型」
とか書いてありますが
GMのカタログや製品にはそのような記述はありますか?
また、「日本形一般車輛を150分の1で作りましょう」というような規格をどこかで
決めていますか?
292 :
名無しでGO!:2001/06/25(月) 00:38 ID:J7mbcRNQ
…まさか自治体とJRとで食い違ったって事はないよね…?>路線名称
雨降っただけで40分も遅れた。逝ってよし。
篠栗線でしょ。氏ねJR吸収。逝ってよし
296 :
篠栗・筑豊本線スレが消えてる:2001/06/25(月) 19:09 ID:yToG7bEo
>>
297 :
名無しでGO!:2001/06/25(月) 19:12 ID:yToG7bEo
>>296 悪いキー間違っただけだ。
>>293 ふふっ2年前は朝、城戸で突如運休決定したじゃないか。
せめて九郎原だったら帰れたのにというやつ多かったぞ。
おれは2本前だったから吉塚まで逃げ切れたが..
ほんと、なんとかならんかね。
298 :
名無しでGO!:2001/06/25(月) 19:31 ID:z9iaHdII
>>297 その時は西鉄バス(急行)がボロ儲けでした。
JRもやる気ないなら、福北ゆたか線を西鉄に譲渡しろ!
>>297 そのときは、漏れはJR急襲がドキュソな対応をするとあらかじめ判断して、
最初から西鉄バスだったぞ。
おかげできちんと会社に出社できた。助かった。
300 :
297:2001/06/25(月) 20:53 ID:lNaP64bA
おれは吉塚に着いてから全列車運休を知った。あのとき原町過ぎたあたりから
なんかおかしいと思いつつ、いつものことと思っていたら違ったんですね。
箱崎まで歩いて地下鉄乗って西鉄宮路岳線はじめて乗ったけどあっこのおばちゃん(駅員?)いい人だね。
西鉄宮地岳線の駅のおばちゃん、実は西鉄の関連会社の社員さん。
パートかもしれないが。
駅の売店で切符売ってるようなもの。
あのおばちゃんたちは、みんないい人だよ。
バスは降雨量の制限を受けない(つーか多分測定すらしてない)からねえ。
その辺は営業上の配慮なんてお構いなしに即制限がかかる鉄道の方が分が悪いな。
#無視したら少し前の筑肥線今宿駅みたいになります
303 :
名無しでGO!:2001/06/26(火) 12:06 ID:yU.8n3SU
毎度のことなんだけど篠栗線の白いやつ(47だっけ?)で
ドア付近の座席が剥ぎ取られている車両、即刻処分しろよ。
なんだあれは嫌がらせかよ。おまけに斜めにして座れないようにしているし。
桂川からだがあれにあたったら最前列に並んでいても90%座れない。
>>303 熊本からきた(元?)運賃箱装備車だろうか?秋になったらまた飛ばされるからと
いうことで、つなぎなんでしょうな。
その手のはとりあえず香椎線の47と交換したらどうなんだろうか。あっちはいつも
閑散か大混雑かの両極端だし、立ってもたいした距離じゃないから。
#あと3ヶ月だからそれも非効率的か・・・
ところでであるが、鹿児島線の電車って、快速・普通は妙にちんたら走ってないか?
しゃきっと走って、スピードアップしろ。
他スレにもあるが、沿線住民のひんしゅく買いまくりだぞ!
307 :
名無しでGO!:2001/06/26(火) 22:39 ID:SRXbTx6A
せっかくの811&813のMax120km/hの性能持て余し過ぎ!
308 :
名無し:2001/06/26(火) 22:44 ID:8WuScmso
>>306 東京の電車風、つまりは都会風にしていると地元民に説明すれば、
納得するんじゃないかな。
>>306 誰かが屁をこいて吹っ飛ぶと危ないので
徐行しています。
筑肥線の今宿駅の教訓が逝きています。
>>309 都会風なら普通列車の編成も長くして本数も多くしろといわれるのがオチだと思うが。
>>262 JR西日本本社ビルの最上階は、社員のために開放しているらしいですよ。
JR西日本萌え〜
さすがわが国のリーディングカンパニーを目指すだけある。
それに比べて九州は???
最上階には、食堂と売店と図書室と、吹き抜けの空中庭園(大げさか)があります。
あの社員食堂から西側を眺めると、大きな淀川を221系が亘っていく光景、下の
梅田貨物駅でDE10が入換をする光景が見えます。夕方、西のそらがグラデーショ
ンになっていく時間帯など、とても気持がよいものです。
#ちなみに社員以外の立ち入りはできません。貨物関西支社とかも入居してますが
あと、売店には川島本とか置いてあったなあ。
>>314 新型車両を乱造し、そのツケを利用者に回す西と全く考えが逆な会社。
特急車両を乱造しないで485系を大改造して使うという考えはないのかねえ・・・
熊本駅の駅員(オッチャン)が、外国人旅行者から特急の時刻を尋ねられて
「九時ジャスト」と返答した。
英語の訓練、しましょうね。
>>318 その外国人、英語で質問したの?
駅員、その英語が聞き取れて理解できただけでもすごいぢゃん(w
320 :
age:2001/06/28(木) 21:17 ID:???
>>315 さすが西ですな。
あ、JR旧は、「九州の」リーディングカンパニー
(但し自称、現実は???)らしいですよ(WWWW
>>317 「つばめ」には乗ってなかったですか?
ま、これ以上量産しないでください、質の低下が著しい。
(もう大分前からだけど)
321 :
2458:2001/06/29(金) 22:36 ID:???
特急しか考慮しないJR急襲は死ね!
福岡以南の普通を減らして
特急を増発する,ぼったくりJR急襲は死ね!
地域の足,普通列車を廃止するJR急襲は死ね!
485を大量は慰謝する地球の敵,JR急襲は死ね!
三島会社の癖に,自動改札入れて
キセルを殺して,高い運賃をふんだくるJR急襲は死ね!
ボケ振り子電車883は死ね!
鈍足特急787は死ね!
485を赤に塗らんと気が済まない狂人
JR急襲は死ね!
>>321 キセル取り締まりは別にいいと思うが。自動改札はJR北もやってるし、時代の流れでしょう。
普通減便が、地域の足を奪うという点は同意。
新型車両の投入ベースを抑え、地域の足を守るという考えはないのだろうか。
323 :
名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:43 ID:M7iHZkHU
自動改札になって混雑がやや緩和した駅は快速停車駅を中心に多いぞ。
324 :
名無しでGO!:2001/06/29(金) 23:45 ID:gA1Z1rqQ
そうだね
でも自動改札はよく故障する
>>324 ホッチキス止めとか常備券とかが原因で博多駅は詰まりが多いね。
あと、この前には北出入口で15分ルールに引っかかって定期を食われた工房1名…
だからそんなとこでキセルやるなっつーの(怒)入場用は1台しかないんだから。
まあでも、特急の代わりに高速バスを使うようにしてから、快適になったよ。
時間は多少かかっても座れるし、ドキュソな乗務員はほとんどいないし。
極力「利用しない」というのも会社を良くする手段の一つだと思うが。
特急の利用者がいる限りますます特急乱発に拍車がかかると思うよ。
>>326 その一方で,特急を使わざるを得ない状況にもなっている??
329 :
名無しでGO!:2001/06/30(土) 21:19 ID:B5nItmDo
他所から九州に来る人にとっては鉄道の方が使いやすいからなぁ。
>>326 オレもその意見に賛成だな。利益を出ないからって客から
金を巻き上げるような横着な企業は利用しないってのが一番だろう。
頑張ってる企業(ここでは西鉄かな?細かいことは抜きにして)は
それなりに頑張ってるんだから応援する必要はあると思うよ。
そうでないのは応援する価値は・・・だな。
331 :
3 26:2001/07/01(日) 09:42 ID:???
332 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 09:52 ID:UaRBldfc
>>329 九州外からの人間はどうせ、会社の経費で出張とか、豪遊券やらでの
乗り潰しだろうから、あんまり特急云々は関係ないような。
333 :
326:2001/07/01(日) 09:57 ID:???
>>331 ミスです。失礼しました。
>>330 たしかにそうですね。利用者無視と文句を言うだけで
結局JR(特に特急)を使ってるようでは何の解決にならないと思うのです。
極力使わないようにすることが一番会社にとって痛いですし、
それではじめて社会の自浄作用が働くと思うのです。
最近「特急使わないやつが文句言うな」などという理不尽な書き込みを
見かけますが、既に一部の新聞の投書欄に特急乱発問題が載ったことを考えると、
すでに「利益を出ないからって客から 金を巻き上げるような横着な企業」
という見方をする人もそれなりの数がいると思います。
まあ、九州に関しては親衛鉄ヲタが多すぎて
この掲示板以外ではほとんどまともにこのことをいえないのですが。
>>328 福岡から九州各県の県庁所在地へは高速バスも便利でしょう。
免許を持ってる人は大人2人以上の移動なら車の方が確実に安いと聞いたこともあります。
何も必ずしも移動に鉄道を使う必要はないと思います。
とはいえバスもイマイチ時間が読めないな。天神〜小倉線なんて、
雨が降ったら遅延確定だし。
#昨日の話題が出ないとこ見ると親衛オタ叩きオタも北部九州には住んでないのか??
335 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 14:08 ID:N3Qq2iWw
昨日のことはニュースにもならなかったのかな
20:45発のきらめきが10時ごろ発車だった
昨日の福北間は鹿児島線を待つより篠栗・筑豊線経由で帰ったほうが速かったかも
336 :
名無しでGO!:2001/07/01(日) 14:08 ID:PYDOMsag
九州新幹線特別委員会(鹿児島市議会) 6月28日 19時32分
なかなか前に進まなかった西鹿児島駅の駅名改称問題ですが、きょうの新幹線特別委員会で、「市民が駅名の改称についてどう考えているか」、市民アンケートなどをとって調査に乗り出すことが市側の答弁で明らかになりました。アンケートは「駅名の改称に賛成か、反対か」ということを問うもので、20歳以上の鹿児島市民3000人を対象に、往復はがきで調査されます。アンケートの発送時期は7月上旬になるということです。また、これと同時期に経済団体や観光団体など各種団体に対して、駅名改称に関しての意向調査を行っていく方針です。市側はこの調査に基づいて今後の判断をしていきたいということです。また市側は、西駅の駅ビルに関して、「鹿児島の玄関口にふさわしい大型の立体駐車場と専門店や映画館、アミューズメント施設などが入った複合商業ビル」にする構想をJR九州が検討していることを明らかにしました
のりピーあげ
>>334-335
昨日の一件は、見事に黙殺されていたようだ。
どうも、JRKの1時間遅れ程度は、平常運転とされているものと思われ(藁
クレーマーって、会社が嫌いなだけじゃないの?
その会社がなにをやっても多分文句タラタラなんでしょ。
違う会社が同じ事をやっても「すばらしい」なのにね。
>>338 やはり死人が出てないからでしょう。京福の事故2件の扱いの差を見て思った。
ちなみに昨日の鹿児島線の遅れ、原因は「へび」だって(爆)。
災難やのう…。
>>334 なんかあったん?土日はJR使ってないから知らなかった。
それと遅延の報告とかを板でやったら叩かれたのでもうやんないって決めた。
342 :
338:2001/07/01(日) 23:53 ID:???
漏れの家の新聞には出てなかったが、あとから調べると出ている新聞もあった。
鬱田...
>>341 >それと遅延の報告とかを板でやったら叩かれた
お気の毒様です。
343 :
名無しでGO!:2001/07/02(月) 08:40 ID:bX3McVn6
○今すぐ改善を求めること@篠栗線
・快速の増結(ラッシュ時:6両,デイタイム:4両)
・朝ラッシュ時、普通はすべて7両運転(直方の倉庫に車両があるのに)
・ドア付近の椅子が剥がされている車両はアボーン
○ダイヤ改正後やってほしいこと@篠栗線
・快速の増結(ラッシュ時:7両,デイタイム:4両以上)
・快速の増発
・特急不要(または特急料金不要)
鹿児島本線はどうよ? 短区間しか利用せんからよくわからん。
>・朝ラッシュ時、普通はすべて7両運転(直方の倉庫に車両があるのに)
そもそも篠栗線の上り方向は現段階で7連対応してなかったような。
それと、予備車を一定量確保する必要があるから
(特に直方の場合、66系はじゃじゃ馬なので)。
少し前に自動改札のことが出たけど、天拝山などにある扉なしの自動改札、駅員がいない時間帯はキセルし放題になるぞ。
博多駅タイプの自動改札に替えろゴルァ。
終日駅員配置はおそらく無理だろうが(それでも原田は終日駅員配置に変わった)。
>>343 鹿児島線の場合
・博多発上りのダイヤパターン見直し(特急のすぐ後に快速を発車させる)
・快速の停車駅精選(停車駅多すぎ)
・特急の停車駅を統一(小倉〜大牟田間で黒崎・折尾・博多・鳥栖・久留米だけで十分)
・長崎線直通の快速を新設(佐賀まで快速で)
・普通と快速の増結(817系を鹿児島線にも投入、快速6両以上・普通4両以上に)
・二日市〜大牟田間各駅停車の快速を廃止、海老津〜荒木間で区間普通を増発する
一部妄想あるけど、こんなとこ?
346 :
名無しでGO! :2001/07/02(月) 20:32 ID:jWQwuZz6
九州揚げ
イベントの企画力がまったくないところ
7/1の熊本駅110年であったイベントは40代〜53代の駅長が「有明18号」を
見送っただけ。また、車輛は787系でHMも何もついていなかった。
できればHM付きの885系で運転してほしかった。
熊本〜玉名間の記念切符を¥540で売っていたけど、1000×5の記念オレカを
台紙付きのセットで販売すればもっと収入はあったかもしれない。
本州3社はその辺の商売はうまい。
348 :
0:2001/07/03(火) 15:48 ID:???
>>347 Qはオレカをなぜ冷遇するのだろうか。Q発足当初はシリーズものなんかいやというほど出していたのに。
因みにQ発足記念の5枚組オレカ(台紙付き)には萌えた。
>>347 あの会社に企画力を期待すること自体が誤りと思われ。
安売りばかりで企画ができないというのは、某ヤバいスーパーそっくり(藁
>>348 Qのオレカを買うのは、九州外在住の鉄ヲタ親衛隊が多い。
親衛隊のヲタ連中ははオレカを九州外で使う。
九州外でオレカを使われると、実際JRKの収入にならない。
(手数料収入で5%は入るが)
あげ
>>349 >あの会社に企画力を期待すること自体が誤りと思われ。
鉄ヲタがああすべきこうすべきなんていうよりはずっと企画のレベルが高い(ワラ
>>349 >親衛隊のヲタ連中ははオレカを九州外で使う。
キチガイやな・・・(プププ
354 :
415系:2001/07/05(木) 19:42 ID:dT8.xMM.
通勤特急きらめきは、ホームライナー、さわやかライナーに格下げ
快速は15分ヘッドで運転する(鹿児島線)
この二つは、必須条件だな。
キハ66−67が1編成のみ急行カラーになってた
昔が好きだな
356 :
415系:2001/07/06(金) 17:55 ID:g6rtkRCQ
西鉄=大都市圏の大手私鉄
JR九州=ど田舎の鉄道会社
って、感じかなあ。
357 :
415系:2001/07/06(金) 20:45 ID:Rqua4Lng
JR九州が大都市圏の鉄道会社になるためには、
新快速・快速の合計15分ヘッド化。
通勤特急きらめきをさわやかライナー・ホームライナーに格下げする事が
第一の条件じゃないかな。
特急廃止
>>357 特別快速・快速計30分ヘッドは快速停車駅での利便性が落ちます。
特急減便(30分ヘッドに戻す)でその合間に特別快速を挿入、快速を15分ヘッドの運転の方が不可欠ではないかな?
「きらめき」のライナー復帰は必要不可欠ですが・・・。
>>359 普通も15分おきになるだろうから、快速停車&特別快速通過駅では
実質本数に変化なし、ということでどうよ?
361 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 00:27 ID:vPd0fwIs
362 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 00:46 ID:hF9VdPiw
363 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 00:58 ID:xaHM7ews
365 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 01:04 ID:HTUAkBwQ
カコヨクナイ?
366 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 01:08 ID:Kk5Optfw
4両だとワンマンはだめなんですか?@篠栗線
だから日中はあんなに混んでるのに2両だとか?
364だが、今の813よりはええと思う。
内装も改装してほしいものだ。
>>366 です。
…ドア換装ということは、例のサハ新造の伏線だろうか?
東京だと斬新
九州だと下品
したがって下品
昨日、熊本で大雨が降った時のこと。
普通列車は遅れまくってたが、特急は優先して走らせてた。
こういうことばかりしているから、JR九州は九州の住人から嫌われる。
>>370 高い金出してくれる客を優先し、CSを高めるのは
サービス業として当然のこと。
>>368 813系の増結サハ(筑豊・篠栗電化用)は、現在近畿車輛で鋭意製造中!
>>370-371
まあ特急優先はしょうがないでしょう。特急が2時間乗遅れたら
特急料金を無条件で払い戻さないといけないし。
374 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 17:45 ID:/p9uo8wM
かもめ20分ヘッドの予感・・・
来年3月のお楽しみ。
JR氏んでね。
>>374 というより、かもめ+みどりの併結運用を解消して、博多〜佐賀
20分ヘッドにするのでは?
>>374 有明・つばめ系統の続行で走らせれば、普通・快速系統への影響を
最小限に抑えられるが、果たしてそうするのだろうか?
少なくとも日中の二日市での上り快速7分待ち合わせ
(特急二本の待避)は何とかして欲しい。
あと、これまであまり出ていないのだが、ほとんどの下り普通列車は
博多で10分以上停車するが、これも何とかならないのかと言いたい。
元からの佐賀の「かもめ」「みどり」利用者にしてみれば
8両編成×毎時1本よりも4両編成×毎時2本のほうが
便利だと思うけど、どうよ?
378 :
名無しでGO!:2001/07/07(土) 20:13 ID:xaHM7ews
特急は普通列車でかかる平均時間(待ち合わせ時間除く)を越えたら払い戻しにしろよ。
>>337 8両編成×毎時2本 貴盆。利用者じゃないが。
# 佐賀の知り合いは特急使っている。
379 :
415系:2001/07/07(土) 20:32 ID:nEqrzqJA
817系は篠栗線、筑豊線電化用に34両、その他線区に28両(だったっけ?)
が投入されるが、815系が熊本、大分に投入されている為、鹿児島所への投入が
予想されているが、ワンマン非対応にして、南福岡電車区に投入してあのうざい813系を
鹿児島所にやって欲しい。
運賃などの収入を考えても、断然福岡が多いし、シートが本皮の817系を鹿児島所に
配置するのはもったいない。 是非、鹿児島線の快速に投入して欲しい。(できれば
快速の15分ヘッド化もして欲しいし・・・)
475、457系ばかり乗っている人たちは、813=都会的でVVVFインバーターの
車両だと思うだろう(本当はVVVFインバーター装置がうるさくてたまらないが・・・)
813系をワンマン化すればいいんだし。
>>379 >ワンマン非対応にして、南福岡電車区に投入してあのうざい813系を
>鹿児島所にやって欲しい。
813系のどこがウザイのか良く分からないんだけど・・・
811系のVVVFバージョンとしか思えないんだけど。
381 :
415系:2001/07/07(土) 22:44 ID:/eZVvPpw
>>380 813系がうざい理由
ドアが赤塗りで1,2,3などドアに文字をべたべた貼り付けている。
シートはド派手な柄に金をかけた分、811系より乗り心地が悪い。
(811系はバケット式で乗り心地がよい。)
前面のデザインがオッサン臭く見える。
811系と813系の写真を非鉄にみせてごらん。どっちが新しいかと言うと、
多分811系を答えるよ。
僕は、813系に乗る位なら、空気バネ・ボルスタレス台車・ステンレス車体を
採用した415系1500番台に乗るよ。
>>381 380(=1)だが、確かにそうかもしれん。
本州の人間に見せたら、811の方が新しいと思うかも。
811>813>815といったところだろうか・・・
新車ということで、漏れは813系でも大喜びだが。
815系はブラインドがないからあまり好きではない。
817系がどうなるかは楽しみだ。
>>381 ちょっとそこまでいえるのかどうかはわからないが…。
(非鉄?のオンナに811を見せたら、露骨に「センスね〜」と
仰ってた)811系がすきなのはわかったけど、
415-1500のどこがいいのか、関東もんの自分には理解しえないな。
415の基本番台(非ロング車)の方がいいと思うし。
813は811(以前)よりシートが固め調整だからね。個人的には座面がもう少し高ければ
うれしい(部品自体は811と同じだから)。というか赤いドアは慣れた(爆)。
個人的には床の敷物の差で813の方が好き。
篠栗線用に転用される813は塗装変更されるぞ
あげ
387 :
名無しでGO!:2001/07/08(日) 10:09 ID:qL8pw8L.
長崎本線は、特急にだけ金をかけて冷遇され過ぎ。
鳥栖−長崎間にも快速を!
普通だけでも増発しろ!
特急が停車しない駅は通過列車のほうが多い。
388 :
415系:2001/07/08(日) 10:53 ID:M4M8alQk
新車を沢山投入しないでいいから、
博多ー久留米間の運賃を820円→600円に、
博多ー大牟田間の運賃を1250円→1000円に、
博多ー小倉間の運賃を1250円→1000円に、
値下げしてー。
>>383 415系1500番台が好きな理由
100番台や700番台に比べれば、ロングシートだけどモーター音も
さわやかで、乗り心地も良く、ロングシートの分、足回りに金を
かけている。 それに比べて813系は、西鉄の6050系に比べて
VVVFインバーターの音が大きすぎるし・・・。
>>388 現状のダイヤなら博多ー久留米間、博多ー大牟田間の運賃はそれぐらいで
妥当だろうね。ちなみに西鉄天神大牟田線がそれぐらいの運賃。
>>383 非鉄?のオンナに811を見せたら、露骨に「センスね〜」と
君は軟弱な男だねえ。
オンナの言うことが何でも正しいのか(藁
391 :
名無しでGO!:2001/07/08(日) 13:58 ID:0sldeD3k
JR急襲の特急料金って、マクドの平日半額と一緒やな。
往復割引きっぷや回数券が、もはや正価…。
漏れはデザインは813が一番いいと思う。
811はデザイン実験的な部分があるし。
815は側面はかっこいいが前面のちゃちっぽい切妻スタイルが
萎える。
>>388 415-1500は乗り心地は馬鹿みたいにスピード出さない限り
いいと思うが・・モーターやコンプレッサーなどの騒音は
製造年度を考えると明らかに時代遅れだと俺は思う。
更新の際にはVVVF化改造を望みたい。
393 :
名無しでGO!:2001/07/08(日) 14:21 ID:pfAOww/I
特急ばかりに力をいれ、快速を削るJRQは○ね
特急ばかりに力をいれ、住民の足普通を削るJRQは○ね
特急料金は安くし、運賃値上げで補うJRQは○ね
ホームライナー、さわやかライナーを特急格上げしたJRQは○ね
福岡地区特定運賃を採用しないJRQは○ね
福岡地区の快速15分おきにしないJRQは○ね
通勤に特急を使わせようとするJRQは○ね
813など車両ばかり作り、ホームのかさあげを実施しないJRQは○ね
>>392 どこがいいんだー! 813の。 415系1500番台の制御装置を改造するなら
山手線の205系と同じ制御装置(なんだったっけ?)に改造するでしょ。
415系1500番台のVVVF改造車なんか乗りたくも無い。
415系1500番台は金なんかかかってないぞ!
直流専用車だと211系の時代に、なんで昭和30年代の設計を引きずった車両を
作るんだよ?
国鉄時代は、交流区間は冷遇される運命にあったのか、鬱田・・・
>>395 そもそも交流電化は工事費が安上がりで車両が直流用より高くなるという特徴だったよね。
今はVVVFが発達してそうではなさそうだけど。
だから、交流電化区間が直流電化区間よりローカルだというイメージが
当時の国鉄中枢にあったかもしれないね。
>>394 いまさら界磁添加励磁制御ということもあるまいな。
このあたりは詳しい人のレスが欲しいのだが、回生制動が
出来たとしても、なんかややっこしいことになってなかったけ?
651とか…。そのへんの絡みだとおいらは思ってたけど
>>395
>>390 意味不明。どう読んでもすべて正しいとは書いてはないように
読めるが。
>>383 ヒガミを見せるのは止めようぜ!鉄ヲタ君。
南福岡電車区の検車員は415系あぼーんきぼーんだそうです。
で、新型交直流対応車を作ってくれ、という話をしていた。
どうやら扱う上でも厄介者らしい。
>>379 813のインバーターがうるさいっていうけど、
815のマイナーチェンジの817だって
インバーター装置がうるさいはずだけど。
>>399 415系も車齢が30年ちかくなれば厄介者になるさ。
415系が大好きだから残念だけど。
このスレの415系は嫌いだけどね、もっと勉強してこい!
昔はED72が旧客を牽いてたなんてね
>>399 しかし、九州は車両の取替えサイクルが速くないかい?
比較的速いJR東でもまだ401系、403系は健在だぞ。
まあ、速いことはいいことなんだけど、それがあとでツケになって
運賃に跳ね返ってきたりしたら嫌だね。
415って次の全検いつだろ
編成によってバラバラなら一気にあぼーんできないかな
でも少しづつあぼ―んしていくとは考えにくいな
404 :
名無しでGO!:2001/07/09(月) 12:48 ID:iOqEo6fk
快速廃止でいいよ。
特急3本、普通6本でなんとかなんない?
405 :
名無しでGO!:2001/07/09(月) 12:56 ID:t44lQHak
頼むからつばめが止まるってのだけはやめてくれ。
なきたい。単線区間を複線にできんもんかねぇ。(泣
406 :
名無しでGO!:2001/07/09(月) 14:11 ID:1ihATAE.
大牟田・荒尾−熊本に快速を…。
田原坂とか飛ばす偽快速ならあるけど。
>>406 料金ぼったくりの特別快速「特急 ありあけ」をご利用下さい!
>>408 やれやれ。貧乏鉄ヲタは特急料金を「ボッタクリ」というからなぁ・・・
なんでも快速にしたがるのは平成維新軍か日(勾留中)か阪神南蛮船だな(ワラ
>>406
>>409 だって、ありあけの停車駅の多さはすごいよ。
どう考えても快速で十分と言う感じだ。
ところで、君は福北間のホームライナー(快速)の特急化も
ぼったくりではなく当然の動きと思ってるクチかい?
>>411 ちょっと気に入らないことがあるとすぐ「ぼったくり」「怠慢」なんだね。
停車駅が多いから特急料金を取っちゃいけないなんて決まりはないし、
停車駅が多くても到達時間が短ければ特急の役目は十分果たしてるからいい
んじゃない?
逆に、料金不要の811系快速なんぞで熊本までいくのは辛い。
ホームライナーが特急になるとしても、座席がちゃんと確保されてれば、
それだけの価値はあるじゃん。
文句があるならバスでもいいんじゃない?別に誰も無理に電車を使えな
んていってないし。
なんでも快速にしたがるのは平成○○軍。
414 :
しーさいどらいなーまんせー:2001/07/09(月) 14:59 ID:BagWEe8c
>412
はぁ?
じゃあ、このスレが2ちゃんにあるの自体がおかしいじゃん!
有明は新快速にすべきです。
416 :
415系:2001/07/09(月) 15:11 ID:???
>>406 大牟田ー熊本間に快速は不要。そんな所に快速作るんだったら
きらめきをさわやかライナー、ホームライナーに早く戻してよ。
それと早く小倉ー久留米間で、快速15分おきにしてよ。
>>408 特急有明は特別快速じゃなくて、急行が適切な格下げだと思う。
417 :
しーさいどらいなーまんせー:2001/07/09(月) 15:12 ID:bRKe0YAM
>>413 オレは怠慢なんて一言も逝ってないけど?
大体、「JR九州はここを改善しろ!」すれでJRに文句を
言うなってレスいれてるあんた等って何?
JRが気に入らないならバスを使えだ?
ならJRは今のまま何の改善も無しにやっていっていいのかい?
JRの特急乱発主義が敬遠されてバスにドンドン乗客が流れている現実
を知ってるか?
ご存知無いかもしれないが、JRって鉄ヲタの私物じゃないんだぜ?
高い特急料金を払わされて着席保証もなし!おまけに快速並に頻繁に停車。
これが気に入らないって人も沢山いるんだけどね!
そんなにJRびいきならニフの鉄道フォーラムかJR九州FCにでも逝けよ!
>>416 快速とか急行とか、アホだな。
急行にしたらもっとややこしいじゃん。
料金も変わらないし。
>>416 200円ぐらいけちけちするなよ
着席保証がないことには変わりないんだし
>>417 >JRの特急乱発主義が敬遠されてバスにドンドン乗客が流れている現実
を知ってるか?
妄想でしょ?データは?
かつて、平成維新軍というドアホが、
「特急は快速にしないと利用者から見放されるから快速にすべきだ」
などといってバカにされたのとよく似てるね。
>ご存知無いかもしれないが、JRって鉄ヲタの私物じゃないんだぜ?
ハァ?何の話してるの?君、精神分○症?(ゲラゲラ
>高い特急料金を払わされて着席保証もなし!おまけに快速並に頻繁に停車。
着席できないほど利用者がいるのなら結構だね。まあ座れるようにはして
欲しいけど、大体ちょうどいいぐらいの乗車率だね。
停車駅が多いというのは、マメに乗客を増やすための努力でしょ?
それが効を奏してるならそれでいいじゃん。(ワラ
まあ、停車駅の多い少ない、どっちが向いてるかはTPOによるんじゃない?
なんでも「特急はこうあるべき」なんて思ってて疲れない?(プププ
>そんなにJRびいきなら
どこをどう読めばJRびいきにみえるの(ワラ
反論されて感情的になるなら、書き込むなよ(ププ
別にJRマンセーじゃないけど、努力してると思うけどね、JR九州は。
>>417 じゃ、どうすれば君は特急と認めるの?
クレーマーには難しい質問かな?
>>420 無駄だ。多分>417はJR九州のやることが何でも気に入らないのです。
>>417 >そんなにJRびいきならニフの鉄道フォーラムかJR九州FCにでも逝けよ!
まぁまぁ、そう感情的になるな。
すぐJRびいきとかマンセーとかいうのは鉄ヲタの悪い癖だな。
>JRは今のまま何の改善も無しにやっていっていいのかい?
JRはよくやってると思うけどね。
まあ見守っていこうや。
こういうことをいうと、マンセーヲタとか罵られるんでしょうが。
でも、なんでも悪い方にばかり考えない方がいいよ。
>>417
>>417 424だが、改善しろとだけ言って、なにをどう改善すればどういう効果が
あるのかを筋道立ててわかりやすく説明して欲しいな。
でなきゃただのクレーマー。
っつーか、西鉄大牟田乗換えがイイ感じに。>大牟田−熊本快速
まぁ、うんこJR急襲がどうせロクでもない連絡待ちを
かけるだろうけど
428 :
しーさいどらいなーまんせー:2001/07/09(月) 16:08 ID:WVyL/T.g
ここは何を言っても無駄な人たちの巣窟ようだな。
JRの改善点を提示するスレだって言うから書きこんでみたのに
みんな揃って「JRは良くやっている」か・・・
オレ昨今のJR九州の特急乱発主義は事実上の運賃値上げだと思っている。
普通や快速をかったるくて使ってられないように仕向けて、別料金を
徴収する特急に乗せようと言うんだからな。
オレはその平成なんたらのように何でも快速にしろとは言わないが、
逆に何でも特急にしてそれが=乗客サービスだと思われても困ると
思っている。
今のJRにはそう言った勘違いがあるように思えてならない。
今回の改正の福北間特急偏重主義はその最たる例だろう。
座れない快速も救われないが、座れない特急はもっと救われない。
福北間にしても福岡〜熊本間にしても、安くて着席の保証されている
バスが幅を利かせている現実を見据えると、JRの先行きは決して明るくは
ない。結局、JRは一部の社用族かバスの席数制限に弾き飛ばされた連中
が仕方なく乗るだけの存在にはならないか?こんなJRに未来はあるのか?
見守るのも良いが、気に入らなければ気に入らないと声をあげるのは
大事なことだ。何でもJRマンセーで「見守りましょう」ではJRは乗客の
声に気づかずに間違った方向に走っていだろう。
オレがJRはヲタの私物じゃないと言ったのは、そう言ったJRへの抗議の
声を鉄ヲタ風味一杯の理屈でかき消そうとしていることへの嫌味だ。
最も、誰も気づいてはくれなかったようだがな(藁
>>428 >見守るのも良いが、気に入らなければ気に入らないと声をあげるのは
大事なことだ。
だから、どこがどう気に入らない、だからこう改善してくれ、って
具体的にいえないの?
別に現状で満足してる人間にとっては、あんたの雄叫びは届かない
し、それで満足と思ってる人間に
>声を鉄ヲタ風味一杯の理屈でかき消そうとしていることへの嫌味だ。
なんていうのは、完全なる押し付けだね(ワラ
鉄道のことよりまず、そういう押し付ける人格態度の矯正こそが先じゃ
ない?(ワラ
>>428 もう少し書くわ。
>オレ昨今のJR九州の特急乱発主義は事実上の運賃値上げだと思っている。
ふんふん。実質ほとんど値上げしてないんだから、それぐらいは許容範囲
じゃない?何が問題?
>普通や快速をかったるくて使ってられないように仕向けて、
>今のJRにはそう言った勘違いがあるように思えてならない。
これ、被害妄想でしょ?あなたの頭の中の電波上の出来事であって、そういう確証は何一つないよね?
だから、君が「改悪だ!仕向けてる!」と叫んでるのは、被害妄想が原因。
>今回の改正の福北間特急偏重主義はその最たる例だろう。
これは中身の話だが、もともと福北間の都市間輸送は新幹線がメインじゃない。
特急料金を徴収して座れないのは問題だが、立ち客ってそんなに多くないし、
実際座れないことは全然なかったよ(折尾〜博多間)。
だから、君が言ってるのは、事実に基づかない被害妄想なの。
とにかく、そこいらへんをよく考え直したら?
場合によっては病院にでも行けばよろし。
>見守るのも良いが、気に入らなければ気に入らないと声をあげるのは
そうかもしれないね。
でも、被害妄想で「気に入らない。」とだけ言ってたんじゃ、ただの我
儘童貞ボーイだよ。
>オレがJRはヲタの私物じゃないと言ったのは、そう言ったJRへの抗議の
>声を鉄ヲタ風味一杯の理屈でかき消そうとしていることへの嫌味だ。
JRはヲタの私物じゃないけど、クレーマー童貞鉄道オタクの私物でもない
のです(ワラ
被害妄想に基づく主張、それも何の中身のない非難と罵倒の主張ばかり。
何でも快速、急行にすべき、という平成維新軍と同じにしかみえないよ(ワラ
431 :
通りすがり:2001/07/09(月) 18:20 ID:nQAvCUr6
福北間の特急といえども
ソニック・有明・きらめき・つばめ・かもめといろいろあります。
門司港・小倉発のものは、北九州市内の駅で座れないということはまずないでしょう
しかし大分・中津・佐伯発であるソニックは、
当然のことですが小倉以東の日豊線の駅から博多駅への利用者が多いため
北九州市内では相席なったりすることはおろか、座れないことも多いです。
ですから、特急と一括りにいうよりも、列車名で区別したほうが
議論の対象がわかりやすくなると思います。
>>428 俺も特急偏重のダイヤには不満を持っている。快速に乗って香椎とか八幡とかで
特急待ち合わせなんか食らい、キレそうになったのは事実。もう2度と乗るか、
と思った。
中には俺みたいJRに愛想をつかしてバスに移る客もいるのだろう。だが、考えて
みればJRにとって、ある程度の逸走は覚悟の上ではなかったか?だってそれでも
満員になるほどの利用客がいるのだし、加速する福岡一極集中と限られた線路容量
の中で、長距離と中距離と近距離すべてが理想通りになるとは思えない。
屋台骨の特急がバスに脅かされ、バスと張り合うほどの本数を確保しなければなら
ない。福岡近郊のベッドタウン化が進み、近郊列車の本数も確保しなければならな
い。結果、快速が近郊駅に停車し、中距離区間は特急がカバーするしかない。快速
の所要時間は伸びるが、それでも全体のバランスを考え、断行されたのだろう。
勿論、それはJRの理屈であり、客はそれに全て従う必要はない。ただ、もはやJ
Rに文句言えば済むという問題ではないと思う。
433 :
415系:2001/07/09(月) 18:22 ID:???
>>428 同感。ライナーの特急格上げは200円の値上げと同時に着席保証もなくなった。
特急の増発〜快速の削減〜乗客離れ〜これでは運賃値上げと同じで、高速バス
西鉄電車に旅客が移ってしまう。これではいけないからだ。
JRQは特急の乱発=乗客の望みと思い込んでるのではないか?
この考え方を改善させるのがこのスレ本来の意味ではないのか。
JR西日本やJR東海みたいに、充実を図って欲しい。 JRQは福岡都市圏の輸送では
西鉄に負けている。このままで快速を15分ヘッド化、きらめきのライナー格下げ
など実施しないのなら、西鉄天神大牟田線と同じ運賃で充分だ。
福岡だって大都市圏だから、快速を15分おきぐらいにして充分だ。ライナー格下げ
も、きらめき全部と有明1号、つばめ3号、かもめ5号、も格下げし、名古屋なみに
して欲しい。
434 :
名無しでGO!:2001/07/09(月) 18:49 ID:sisxJT/Q
どうでもいいけど、ファンクラブから出張している方が多いようですね(藁
有明は新快速に格下げすべきである。
きらめきは新快速に格下げすべきである。
にちりんは新快速に格下げすべきである。
436 :
名無しでGO!:2001/07/09(月) 19:20 ID:s0thicos
全快速を8両以上の運転頼む。2両や4両編成なんてもってのほか。
>>432 オレもその意見は賛成だね。
一般利用者(非鉄)、鉄、アンチ鉄の全ての要求を満たそうなんて
今のQの現状ではほぼ不可能だろうからね。だから、こうした賛成・反対が
入り乱れるのも無理はないよね。
とは言え、やっぱりJR−Qのダイヤ作りってもうちょっと
どうにかならんもんかね?
ところで、ファンクラブで南九州でコーヒー豆の栽培を提唱した
日君は元気かな?
>>433 え、九州のライナーって着席保証なしのインチキライナーでしょどうせ
439 :
特急マンセー???:2001/07/09(月) 20:14 ID:A.vvwe0.
>>429-430
話にならないな。
あんたの頭の中ではJRの特急偏重主義に疑問を挟むこと自体罪らしい。
>>432 > 特急待ち合わせなんか食らい、キレそうになったのは事実。もう2度と乗るか、
と思った。
はいはい。同一人物自作自演ご苦労様。
そんなこと言ってちゃ、私鉄なんて乗れねーよ(プププ
自作自演するなら、改行位置ぐらい変えろよ・・・(ワラ
>ところで、ファンクラブで南九州でコーヒー豆の栽培を提唱した
>日君は元気かな?
宮津警察署で勾留中。
>>433 > JRQは特急の乱発=乗客の望みと思い込んでるのではないか?
200円でしょ?別に俺は抵抗ないけどね。
それに、値上げ後も客が減ったという感じがしない。
実際客はJRを見放してるの?
そういうデータでもないと、被害妄想としか思えない。
他の客が望んでるかどうかは知らないが、特急として運転されても別に俺は
何とも思わないけどね。
まあ、何でも安いに越したことがないのは認めるが。
444 :
粘着質鉄ヲタ野郎ウザイ!:2001/07/09(月) 20:37 ID:A.vvwe0.
>>440-443
タイムスタンプの事考えろよ。
自作自演がバレバレだぞ。
446 :
1:2001/07/09(月) 20:46 ID:???
みなさん、感情的にならずに落ち着いてください。
まず私がこのスレを作った理由から申し上げましょう。
「しーさいどらいなーまんせー」さん等のように今のJRのダイヤに不満を
感じている人は一般人でもいるのが事実です。
どっかの新聞の投書欄で宗像市在住の方(書き方からして非鉄だと思う)が
「近年に例を見ないダイヤ改悪」として特急増発ダイヤを批判してたりしましたし。
そのような中、どうすればJRがそれなりの利益を上げて、利用者にもいいと思われるような
ダイヤ、サービスを提供できるのだろうかを議論するために立てました。
JRが利益を上げる、利用者が便利だと感じる、この二つが大事です。
皆さんもご存知かと思われますが、JR九州は利用者が減少しています。
確かにJRは努力していると思いますよ。
しかし、全国的には斜陽傾向が鉄道より強いバスが活気を取り戻しています。
西鉄バスが何十年ぶりに利用者増加した事実をどう解釈すればいいでしょうか?
ちなみに、西鉄の鉄道部門については利用者減少です。
>>430さん
私はその折尾〜博多で座れなかったことがありますが。
確か夕ラッシュ時の大分行きソニックだったかな?
あと、熊本16時台に発車する博多行きつばめでも座れなかったことがあります。
>>438さん
確かそうだと思います。
南九州のライナーは区間によってはライナー券は駅では販売せず、車内販売のこともあります。
>西鉄バスが何十年ぶりに利用者増加した事実をどう解釈すればいいでしょうか?
値下げじゃないの?
448 :
名無しさんに戻ろう。:2001/07/09(月) 21:06 ID:vUAcDMZw
>>445 あんたに付き合うのは1のレス
>>446に免じてこの辺にして置く。
言っとくが、俺はあんたのように自作自演はしていないぜ。
別に信じなくても良いけどな。
>>446 スレを荒らしてスマン。
どうも感情的になってな。
俺も特急で座れなかったクチだよ。
時間帯の問題とかあるとは思うがな。
快速や普通は香椎や箱崎なんかでも5分くらいは
軽く止まるしな。
博多を目前にしての特急退避停車にはちょっと閉口する。
>俺も特急で座れなかったクチだよ。
じゃ、増結を望めばいいだけじゃん。
快速にすべきとか、そこまでの必要を感じない。
俺も長崎に行った帰り、時間がなくて浦上駅から
特急かもめに乗ったんだけど、それがもう満員満員。
通路はもちろんのことデッキの所まで人間がおしくら饅頭状態。
車内アナウンスでも
「本日の指定席グリーン席は全て満席となっております。ご了承ください」
って言ってた。おかげで、俺は博多駅までずーっと立ちっぱなし。
なぁ〜に2時間もないじゃないか、自分なんかもっと長く立ってたことあるぞ、
という方もいらっしゃるでしょうが、俺はもう受験の帰りということもあって
あれだけでかなり疲れた…。
ああ、香椎や箱崎に待避線がなかったらなあ。
筑前新宮だと、だめ普通x2 (3本中),だめ快速x1 (3本中) だしなぁ。
とりあえず車内見渡して立たなくちゃいけない場合、これは避けて乗る。
九産のやつらは普通しか選択肢ないからなぁ。
複々線化するしかない?
453 :
415系:2001/07/09(月) 22:36 ID:???
>>432 「加速する福岡一極集中のために、快速はこまめに停車し、中距離通勤には特急を
使ってもらう」なんて・・・。
本来ならば快速がこまめに停車する分、変わりに快速より停車駅が少ない新快速を
設定するなり、着席通勤サービスとして通勤ライナーを設定すべきだが・・・。
快速の筑前新宮・古賀の停車は香椎での普通・快速の接続、または普通15分ヘッド化
をすればすむこと。(別に新快速を設定し、快速のみ停車すれば僕はそれでいいんだけど)
ホームライナーの乗車整理券は300円で、新幹線利用の場合と合計金額が同じだが、
着席通勤の保証付きだ。前回述べたが、博多ー門司港間のきらめきなど全部の特急を
ライナー化して、博多ー門司港・小倉・黒崎・折尾・赤間など発着のエクセルパス
はライナー用にして、特急→乗車整理券への値下げ分として、1〜2割引きに
して欲しい
複々線など要らん。増結すれば済む。
小倉ー博多以上の本数が走ってる複線はいくらでもある。
455 :
捨てました:2001/07/09(月) 22:39 ID:13Pek8mg
ガイシュツだったらごめん。
キハ125のロングシート、座っているうちにズレてくるんだよね。大分で走ってるやつだけかな?
456 :
1:2001/07/09(月) 22:41 ID:???
>>453 福岡都市圏のライナーは定員だけしかライナー券を売らないのですか?
南九州のライナーではそれ以上売ってたりするのですが・・・
>>430はラッシュ時に特急使った事のないリアル厨房と思われ。
>実際座れないことは全然なかったよ(折尾〜博多間)。
ハァ?ラッシュ時座れねえぞゴルァ!
>だから、君が言ってるのは、事実に基づかない被害妄想なの。
>とにかく、そこいらへんをよく考え直したら?
>場合によっては病院にでも行けばよろし。
オマエモナー(w
>>448 博多周辺では待避時間4分0秒(前後2分ずつ)が多い。これを短縮するには信号設備の改良が必要と思われる。
しかしこういうの、相当金かかる割にはここ見てないような一般人には全然アピールしようがないんだよな…。
>>453 それが一番の理想なんだがね・・・。
そもそも複線のJR線一本で、あれだけの需要をさばこうとすること自体に
無理があるよ。西鉄宮地獄線がもうすこし「使え」たらなあ・・・。
>>457 >>430は福岡県内もしくは九州内に住んでいるかどうかさえ怪しいと
思われ
いずれにしても外も満足に出歩いていないヒキコモリキティ君である事は明白。
>>458 信号系統の整備の問題もあるけど、博多駅の発着番線の
少なさも博多直前退避の原因になってると思う。
少しでもダイヤが乱れると吉塚〜博多間の時間が
かかることかかること!
>>459 首都圏の私鉄は複線でも鹿児島線の数倍の客を運んでるから、
複線でもいいと思う。問題は編成。データイムは普通・快速ともに1両増結が妥当か。
普通にはロング車もつなげばなお良い。
あと、415系快速はやめて欲しい。あれはいくらなんでも・・・
問題なのは途中で輸送力に段差があることなんじゃない?
やたら分割・併合するのは難しいし…。
社員の人と話したことがあるんだけど、
やっぱりその辺のことを言っていました。
博多〜小倉間が満遍なく込んでいるなら増結すると思う。
>>459 新名香野駅(西鉄宮地岳線・JR共同駅)が出来れば
かなり違ってくるかもしれない。
地下鉄が西鉄香椎まで乗り入れるはずだから、名香野で
赤間方面からのJRの客が地下鉄に乗り換えて天神直行のルート
が出来あがる。
>>462 せめて普通だけでも博多方と小倉方で分割ダイヤは出来ないの?
殆どの列車が博多〜小倉間を直通で走ってるのも編成が自由に
ならない原因のひとつだと思うんだけど。
>>463 という事は、貝塚付近(箱崎〜香椎)に新駅設置は必要なしっちゅう事ね。
どうでもいいけど九州内の特急、不意に片道だけの利用の場合、
無性にボッタくられた気分になるのは漏れだけ?
>>461 はっきり言って、博多8時代着の快速はロングじゃないとさばけませ
ん。あれは意図的に415を入れているのです。ロング12両で超満員だか
らね。西鉄大牟田線の特急も同様。
>>460 4線しかないから久大線特急運転時には快速すら入る余地がないしねえ。
小倉方から折り返し可能なのは5・6番のりばだけだし。
#日中はホームを前後2つに分けて使えないかな。。。
そしたら有明〜快速〜普通(またはソニック)が全てホームタッチになるし。
>>466 朝は仕方ないとして、夜の415系はどうにかならないかねえ・・・
確か博多21時24分発の上り快速が415系。
>>466 西鉄の場合6両固定だけが問題で、シート配列は無関係。
7両固定になれば普通列車限定かもしれぬがピーク時に福岡(天神)に入る運用に就くはず。
博多以南は逆に415系快速って無いね。博多以北に比べてそんなにないのかな?
朝ラッシュ時に列車乗ること少ないもので・・・。
>>465 さらにいえば天神直通できないかなあ、どうせ西鉄は手放すだろうし。
…あ、だめだ、福岡市に4ドア6両を強制されちまう(笑)
>>465 >どうでもいいけど九州内の特急、不意に片道だけの利用の場合、
>無性にボッタくられた気分になるのは漏れだけ?
みんな、思ってると思うよ。
特に福北間! 拘束バスは片道でも1000円だけど
JRは片道では正規料金を払わなければならない。
これはきついよ。
おまけに大分・長崎方面や熊本・鹿児島方面の往復割引切符も窓口でしか
買えないから急いでいる時はつらい。その窓口も博多駅はいつも混んでるし。
>>466 >あれは意図的に415を入れているのです
証拠は?
あくまで(被害)妄想でしょ?
鉄ヲタは、時々こういう嘘を平気でつくからなぁ・・・
473 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 00:11 ID:ibscG3WE
>>457 エクセルパスで毎日特急で黒崎〜博多間を利用しています
あなたはどういった利用をしているのでしょうか?
811&813の最大両数って何連だっけ?編成は自在性があるとは思うけど、
9連までしか確認した事ない。10連11連も可能なんだろうけど。
475 :
つばめ:2001/07/10(火) 00:14 ID:???
783・787系と811・813系を連結して、
自由席のみ料金無用にすればどうか、
有明は全区間こうして、つばめも熊本まで
料金不要の自由席車を連結。
ウーン、妄想の域を出ないか・・・
>>467 とりあえずの解決策として、大分からのソニックを
小倉で運転撃ち切り(新幹線に誘導)
ソニックの枠が空いた分で福北間への新快速の導入なんてどう?
>>476 新幹線に誘導しきれない区間(香椎・赤間〜中津など)もあるので無理。
最低でも1時間に1本は特急が必要。
>>472 嘘であると言う証拠は?
基地外はしょちゅう、こういう難癖をつけるからなぁ(藁
>>473 あほ!(藁
下らん見栄を張るなYOヒキコモリ君!
479 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 00:23 ID:ibscG3WE
>>473 君ちょっと変じゃないか
まあ いいか
黒崎だと西鉄高速バスにも乗りにくいから
エクセル利用もやむをえんな
>>476 新幹線に誘導では
小倉ー博多間でJR九州の収入減になるので無理でしょう。
新快速運転で増収を目指しても
減収の影響の方が大きいと思われます。
平成維新軍って九州に引っ越して来たの?
>>480 しかし、今回の快速、普通冷遇で肝心の福岡都市圏の
客の不興を確実に買ってるぞ。
この辺の兼ね合いをJRはどう考えてるのかな?
博多−折尾間は複線しかないからどうにもならないが、折尾−小倉間は旅客と貨物が別れてる複々線だから、せめてこの区間だけでも特急は貨物線に追いやればその分スジが空くはずなんだが…。
484 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 00:43 ID:t.uL3Iuc
>>475 >783・787系と811・813系を連結
漏れは撮り鉄じゃないが想像しただけでも絵にならない(w
>>484 783系HTB・みどり用の運転台取り付け改造車と813系ならそう違和感無かったりして(w
486 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 00:47 ID:37HQ3fFs
まぁ、俺様は篠栗筑豊線の電化完成後のダイヤに期待して、今は待ちだぜ。
>>484 その前に一般客はそんな混合列車が営業運転の列車であるとは
思わないだろうな(藁
多分、なんかの回送だなと思って誰も乗らないと思われ
(但し、鉄ヲタは禿しく除く!)
>>485 関係ないが、783のHTB みどり用切妻運転台改造車を見ると
「ああ、後4〜5年後にはこいつも南九州のほうで
普通列車に格下げされてる運命なのかな」と思って
ホロリとしてしまう。異常かな?
>>472 なぜ
>>466が被害妄想なのかが分からん。説明してちょ。
>>474 811系の表示器は一応12連対応。
4編成併結(2+2+2+2)というのも前例があるから、残るは指令伝送速度の問題かな?
>>482 都市圏ってひとくくりでとらえると話がかみ合わないような。都市圏と言っても香椎とか新宮とかの利用者も結構いるし。
>>484 昔名鉄にあった
パノラマスーパー+パノラマカー
と同じくらい想像つかん。(藁
>>489 813系デビュー当初の頃かな?
貫通路通り抜けできたのにびっくりしたなぁ(415・811系はそれができない)。
>>491 です。現在の西鉄7000系と同じで、とりあえず4連として扱っていたので
4+4を組むとそういう激しい編成になったようです。
黒いやつ、見てみたいなあ。
493 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 01:18 ID:n9WqO/oA
>>483 無理。線路は高速貨物用に重軌条入れてるんだけど、
木枕木で110km/hまでしか出せない。
それに、戸畑−枝光が遠回りなんだよね。 筑豊線直通だけ、
貨物線に逃がせないかな。 でも、小倉と八幡のホームどうしよう。
黒崎はあるし、戸畑は貨物線に旧ホームがあるけど。
494 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 01:18 ID:ocOlNw2c
>>483 北Q複々線、スペースワールド駅の配線構造を見る限り、客線転用は考慮していないと思われ。
>>489 ちゃんと書いたのにわからんのか。アホじゃのう。
だから、
>>466 の
>あれは意図的に415を入れているのです
これ、根拠ないんでしょ?君の妄想でしょ?
君が、JRによって被害をこうむってると妄想してる。
だから、被害妄想。
>>472 お前、朝ラッシュ時の快速や西鉄特急を見たことないのか?被害妄想はどっちだ?
(西鉄特急の件に関しては今月のRJに記事があるぞ)
497 :
493:2001/07/10(火) 01:28 ID:n9WqO/oA
>>494 やっぱり、どう考えても無理だね。 特急では走れんし、
快速でも、ホームが足らんし作るスペースもなし。
>>495 466は俺じゃないってば(^^)。
で、461〜466の流れからすると466は「被害」と考えてないと思うぞい。
むしろ被害と考えてるのは461。
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
>>496殿
平成13年 7月 10日
福岡県知事 麻 生 渡 印
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認められ
たので通知します。
2.あなたの入院は【 1)精神保険法第29条の規定による措置入院 2)精神保
健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
ねになるか又は下記にお問い合わせください。
500 :
466:2001/07/10(火) 01:42 ID:???
>>495 俺も498じゃないぞ。
大体「意図的」と書いたのは、混雑が集中する朝ラッシュの快速の
客をさばくため、敢えてロングを入れているという意味で、決して
「JRの嫌がらせ」とかいう意味合いは全くない。
大体、そんなこと西鉄大牟田線では常識だし、JRが同様のことや
っていると考えただけで「被害妄想」かよ?
快速に415を使うのは仕方ないんじゃない
あの時間は混雑してるんだから
それが嫌なら特急に乗れってことなんでしょうね
JR九州ってわかりやすい会社だ
502 :
496:2001/07/10(火) 01:52 ID:bPibppzs
うはははは、俺入院だって!!
RJの記述はこうだ。
>(西鉄8000系は)2ドア転換クロスシートで6両固定編成のため
平日の朝夕はすべて一般車の7両編成に置き換えられる。ちなみに
…2000系も、3ドアに改造されたものの転換クロスシートで急行に
運用されているが、これもラッシュをさけている。…いずれも、その
時間帯は天神大牟田線や太宰府線の普通に使われ、列車種別と使用
車両の関係が逆転する。(2001.8月号P61-62)
495が切れた?
504 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 02:45 ID:FG2tie3g
>>496&
>>502 快速も普通も朝はかなりの混雑だよね。漏れはどうして496が措置入院しないといけないか
わからん。福岡都市圏の新車にも長椅子の車両があってもいいような気がするのだが・・・
熊本にはオール長椅子の車両を入れたわけだし。(地元での評判は分からないが)
まあまあマターリしましょうや。
束化してきたな(w
507 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 08:45 ID:zJ8Fqe8g
>>506 だって関東のやつもいるもん。福岡都市圏の混んでる普通・快速に乗ってから
言えっての > どっかの掲示板からの出張者
朝の時間帯は特急をすべてはずして快速が退避を行わないようにしたら12両編成だせるのでは。
>>507 同意。どっかの掲示板の管理人は
「データイムの篠栗線快速は2両で十分」とほざくし。
実状を良く見て欲しい。漏れは鹿児島線ユーザーだが、博多駅9番ホームが
どんな状態か分かってるんだろうか。>どっかの掲示板の連中
被害妄想からJRを叩く・・・
シャブ中毒者が幻覚症状によって、あらぬ物や人が攻めてくる!と勘違いして
反撃するのと似てるね。
>>509 だから、何が被害妄想なの?
朝、ラッシュ時に転換クロスの車両はつらいと言うのが被害妄想なの?
篠栗線のデータイム2両編成はつらいと言うのが被害妄想なの?
それとも福岡都市圏にラッシュがあると思ってる事自体が被害妄想なの?
511 :
507:2001/07/10(火) 11:02 ID:zJ8Fqe8g
折れは篠栗線のユーザ。(鹿児島線は短区間)
9番ホームは20分から戦争がはじまります。ワンマンのために2両というのは横暴ですよ。
快速のスジは桂川以遠の唯一のまともなスジなんです。これしかないんです。
だれか犠牲になって染んでください..マジで。
続けて悪いが吉塚ではなく正式に博多乗換えにしてほしい。
「定期券で博多経由でお願いします」といったら「学生定期は最短距離になるから出せない」と拒否された@桂川駅
これは「吉塚〜博多」は料金要らないと解釈させてもらった。まあ一応回数券を愛用しているが。
だから、混雑区間が短いことがネックなんだよね。
線路容量の関係で、途中打ち切りの短区間列車は設定しにくいし、
かといってその区間だけ増結するとなるとかなりの手間や経費がかかる。
JRとしては、「チョットだけだから我慢してくれ」なんだろうけど…。
ただし篠栗線は混みすぎ。電化でどうなるか…?
鹿児島に余ってる415を1編成持ってきて、ラッシュ時に運用してほしい・・・。
それなりに込むんよ・・・。
515 :
512:2001/07/10(火) 11:23 ID:???
鹿児島線下りから9番(11番線)に持ってきて折り返しなら有望かもしれんが、
そうしたらますます折り返しの助長になるだろうしなぁ。
折れは折り返しはしないで博多で並ぶタイプだが。折り返しOKになるかな?
516 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 12:31 ID:r28onS.c
>>508 それなら4両にするより快速2両×2本にしたほうがよさそう。
4両と2両×2本だと乗務員も燃料もほとんど同一コストだから。
#3両でのワンマンが認められると増結も楽なんだろうけどねえ。
>>515 箱崎以北から「直方行き」と書いてある列車ならそうなる可能性は一応ある。
現在の西小倉〜小倉(博多方面→新田原)の特例(列車都合の復乗)みたいに。
…といっても無駄なトラフィックになること請け合いだなあ。ちょっと嫌。
#折り返しを公認したら博多駅利用者が博多→吉塚→博多→篠栗とか乗ったりして。
妄想ダイヤ、カコワルイ
518 :
415系:2001/07/10(火) 18:32 ID:???
813は発電、815は回生、817も回生になるでしょ? 815も地方に配備するより
列車頻度のたかい福岡に配備した方が得策だったんじゃない?ロングだし。
817は鹿児島などに配備しても、他の列車が吸収しにくいんじゃない?
(例;川内ー水俣間、佐伯ー延岡間など)
南福岡に817を投入(快速運用・快速増発)〜一部813を捻出・鹿児島所に配置〜
475置き換え あと、今まで書き込んでなかったんだけど、朝ラッシユ時快速
10分ヘッド化して欲しいんだけど。
12両の快速を半分の6両にして、残りは快速の増発のネックになっている
普通なんだけど、これは現在朝ラッシュ時7−8分毎にきているけど、これを
10分毎にし、快速と同じ運転幅にする。 あつ、土曜休日ダイヤを新設する
って感じ。
815を福岡にコンバートするのは考えているんだけど。
817を熊本・大分に投入し、突き出して815を南福に、
という方が現実味があると思う。
>>515以下
そんなこと話し合って、何かいいことあるの?
篠栗線の快速には1両増結して3両を基本にして運転すべきでラッシュ時は6両か9両で運転すべきでそうしないのはJR九州がぼった会社の証拠ですから客が減って当然でこのままではバスに客を奪われそのうち社長は塀の中の人に・・・
>>519 817て、ワンマン仕様なのか?815をロングシートにしたのは、ワンマン運転が前提だからで、なかったけ。
817系クロスシートを福岡で8両で運転して西鉄に対抗し特急を快速に書く下げて指定席をつないでサービスをカバーすべきで長崎本線行きと接続させるべきです。
博多熊本間の有明は快速ありあけに読みやすくして指定席を1両つないで水前寺に乗り入れて1日に2本急行くまがわと特急あその遜色特急は急行あそに改称して快速ありあけに連結して博多への直通サービスをしてバスやマイカーに対抗し新幹線接続で対抗するべきです。
ありあけは停車駅は南福岡二日市原田基山鳥栖久留米荒木瀬高羽犬塚銀水大牟田荒尾長洲玉名上熊本熊本で快速と統合することで10分間隔運転ができるからバスに対抗できるのです。
>>525-526
ハヨシネ ヴァカ キティガイ
ありあけの編成は6両にしてつばめ型にしてビュッフェも連結すべきでそれでサービスすればお客も戻るでしょう。
ありあけは停車駅は南福岡二日市原田基山鳥栖久留米荒木瀬高羽犬塚銀水大牟田荒尾長洲玉名上熊本熊本で快速と統合することで10分間隔運転ができるからバスに対抗できるのです。
ありあけは停車駅は南福岡二日市原田基山鳥栖久留米荒木瀬高羽犬塚銀水大牟田荒尾長洲玉名上熊本熊本で快速と統合することで10分間隔運転ができるからバスに対抗できるのです。
ありあけは停車駅は南福岡二日市原田基山鳥栖久留米荒木瀬高羽犬塚銀水大牟田荒尾長洲玉名上熊本熊本で快速と統合することで10分間隔運転ができるからバスに対抗できるのです。
ありあけは停車駅は南福岡二日市原田基ありあけは停車駅は南福岡二日市原田基山鳥栖久留米荒木瀬高羽犬塚銀水大牟田荒尾長洲玉名上熊本熊本で快速と統合することで10分間隔運転ができるからバスに対抗できるのです。
山鳥栖久留米荒木瀬高羽犬塚銀水大牟田荒尾長洲玉名上熊本熊本で快速と統合することで10分間隔運転ができるからバスに対抗できるのです。
ありあけの停車駅は特急としては多すぎるから快速で十分なのであって特急にするなら停車駅は博多からノンストップに熊本に行くべきなのであってここの人たちもそういってるんですから今の特急は止まりすぎです。
平成維新軍ハ,タダノキティガイナノカ,ハヤクシンデクレ!!
>>529モナ
>>529 荒らしは法廷オフライン闘争になりますよ。
快速マンセー!
ソニックと比べて遅いにちりんも快速にすべきでそうしないとバスにお客を奪われますから快速にして宮崎へのお客を取り込む努力をしないJR九州は怠慢で少ない客から特急料金をぼったくるうえ老朽化した車両でのろのろ走る遜色特急はさっさと廃止して車両は現状のまま快速にすべきでそれが正しいです。
平成維新軍VS当スレ常駐の粘着君
禿しくやりあって共倒れきぼ〜ん!
>>535 そんなことはないのであって私の意見が正しいのはこのスレッドの皆さんの意見と同じだから間違いないのです。あまりばかなことを言ってるとあなたが追放されますよ。
鈴木あみは歌が下手なのでアイドルで十分であってCDを出すためには小室はもっといい曲を作るべきであってバーニングが見捨てなければもっと売れるのであってヌードになるべきでしょう。
特急を快速にしろとか言ってる奴=平成維新軍レベル
必死になってるところからも明らか。
快速にすべき特急がきりしま、ありあけ、ひゅうが、あそ、ゆふ、みどり、にちりんですからこれらはぼったくり遜色特急というべきです。
快速は書く都市に走らせるのです。
ウタダヒカルと比べて歌が下手な倉木麻衣もアイドルにすべきでそうしないとウタダに売上を奪われますからTVに出演してファンを取り込む努力をしないビーイングは怠慢で少ないファンから壮健美茶ライブでぼったくるうえ修正したDVDでだまそうとするのでさっさとヌードになるべきです。
なんでも快速=平成維新軍
なんでも特急=このスレ常駐の粘着君
見事なまでに同レベル!
キティ同士、仲良くがむばってくれ!w
特急料金で稼いでいるとか言っても、土日割引切符だと結構安いぞ。
博多−小倉2600円とか、博多−熊本4600円とか。
博多−小倉を快速で往復2500円が通常なんだから
全然お徳じゃないか。
あげ
>平成維新軍さん
特急も少しはないときついですよ。長時間快速に揺られるのはいくらなんでも・・・
何が何でも快速にすれば解決するとは思えませんが。
私はこのスレに来る人間と意見が同じだとは思いませんよ。
にちりんを快速にするなんて・・・
546 :
415系:2001/07/10(火) 22:08 ID:???
>>543 土曜休日割り割引キップだって快速利用より100円たかいぞ!
福北間は特急利用じゃなく、快速利用のキップを発売しろ!
新快速を新設し、新快速・快速を交互に走らせ、合計15分ヘッド化しろ!
そして特定運賃 博多ー小倉間1000円にして、土曜休日割引キップ(新快速用)
1800円を発売し、高速バスと同じ価格にして対抗する。
特急だと高速バスに比べて800円も高い。 このやり方が一番いいと思うよ。
(べつに僕は平成○○軍のように何でも特急を快速にしろ!ちは言わない。
有明は特急のままで十分だと思う。車両的にもね。 ただ、きらめきとかもめ5号、
101、102,103,104号、ソニック101,102号だけはライナー化
が必要ですが・・・) 平成○○軍が有明を快速に格下げするのなら、811系など
車両も近郊形に格下げすべきだけど、実行するなら、大牟田以南は各駅停車で
十分だね。
>>546 JR各社でそういう普通・快速利用の割引切符ってありますか?
高速バスも天神−博多駅のりかえるバス代・地下鉄代で2500円近く
かかりますけど。
>>546 西鉄沿線から小倉は高速バス。
JR沿線からは特急。
新幹線もライバルだから40分くらいで
いかないとだめだし。
たしかに、50分以上かかる特急はどうかな。
>>547 昼間特割回数券がJR西のアーバンネットワークであるよ。
「回数券じゃねーか」と思うかもしれないけど、これを
金券ショップで買うと結構お得。2枚買えば事実上の往復割引切符。
大阪〜三宮・京都の場合、並行する私鉄よりも安い。
ちなみに土曜休日は終日利用OK。
JR九の場合、1割引の6枚回数券があるけど、いつの間にか有効期間が
1ヶ月にされてしまった。もともと3ヶ月有効だったんだけど。
550 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 23:00 ID:nNAVUHNo
>>546 往復利用の割引切符もいいけど、片道だけの利用の場合、その恩恵に
こうむれない。
ここは思いきって、小倉−福岡間を「特定電車区間」にするとか。
東京、大阪の特定区間の水準では、小倉−博多間は片道1050円。
>>550 東京や大阪の電車特定区間の運賃を福岡にまで適用するのは無茶でしょう。
名古屋や広島程度ならいいと思うけど。つまり新幹線利用の場合の
運賃と同じ1110円が妥当?
552 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 23:09 ID:nNAVUHNo
>>551 でも、高速バスはその無茶な運賃設定をやったわけだしなあ。
だって、以前は小倉−福岡1550円だぜ?
そんで、往復割引とか回数券とか姑息な手段じゃなく、普通運賃として
やったわけだからね。(往復割引はさらに安くなるが、普通運賃として
も充分安い)
553 :
551:2001/07/10(火) 23:22 ID:???
>>552 まあ、確かにそうだね。あれは1000円というポッキリな価格が請けた。
いくら福北特急往復割引土曜休日は2600円とか言ってもピンと来ないね。
以前のバス運賃が高すぎたのもあるが、(確か1650円じゃなかったか?)
あれは福岡側のターミナルが天神だったから商売として成立した。
もし1050円に下げるぐらいなら、1000円にした方がインパクトが強いと思うが・・・
ただ、それだけ値下げしてJRの減収になったら元も子もないね。
漏れとしては、値下げしなくていいから増結して欲しい。
>>553 天神〜小倉は1550円が正しいような気がしてきたので1550円に訂正。スマソ。
555 :
:2001/07/10(火) 23:29 ID:???
まあ、価格破壊競争やって共倒れになったら元も子もないわな。
さらに福岡一極集中に拍車をかけることになるし、供給が追いつかん
ようになりそうだな。
特定区間を値下げするなら同時に極端な不採算区間は3セク程度の
割り増しを行った方がいいと思うなあ・・・。宗太郎とか伊万里とか。
#JR叩きヲタには耳の痛い話ではあるね
557 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 23:30 ID:7AyatzLk
>> 値下げしなくていいから増結して欲しい。
快適な未来は..だって特急でしょう。さすがに..
>>556 それは言えてる。ただ、JRとしての公共性という点で地元がわめいて
結局アボーンへの道へまっしぐらということになりそう。
宗太郎は九州新幹線開通後は南九州への電化狭軌路線としての唯一の
ルートだから駅をアボーンしてでも路線は残すことになると思うが。
>宗太郎は九州新幹線開通後は南九州への電化狭軌路線としての唯一の
>ルートだから駅をアボーンしてでも路線は残すことになると思うが。
廃止しちゃっていいんじゃない?誰も困らないし。
福岡から宮崎へはすでに飛行機とバスだし、北九州からでも福岡に出れば
それでこと足りる。
それこそ九州新幹線ができれば、小倉から西鹿児島を通って宮崎に行けば
いいし、大分と宮崎の間は国道10号線でこと足りる。
560 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 23:46 ID:ISoiB/Es
>廃止しちゃっていいんじゃない?誰も困らないし。
本当だな。
責任取れるのか。
>>559 確かにJRはあの区間をアボーンしたそうだね。というのも
宗太郎越えの普通列車がいまだにワンマンじゃないから。
(ワンマンにするにはステップ付き列車導入orホームかさ上げが必要)
ただ問題は車両のメンテナンス。鹿児島車両所をもっと拡充しないとね。
車両のワンマン改造などといった大規模な車両改修は
小倉工場がやってる見たいだし。
肥薩線は廃止すべきではありません!廃止すると一日100人のお客が困るのです!!
宗太郎越えは廃止してはいけません!!廃止すると一日200人ものお客様が困り日豊線はお客から見放されるのでこの区間だけにちりんは快速にすべきです。
特急おおよどを復活させるべきです!一日平均8人しか乗客がいなかったとしても8人にサービスになるのですから是非は知らせるべきでそれをやらないのはJR九州の怠慢でやる気のない証拠です!!
>>564 あのねえ。いいかげんにしてね。
8人のためにサービスをやってそれなりの利益が出ればいいけどね。
566 :
:2001/07/10(火) 23:56 ID:???
>>562-564
「平成維新軍」じゃなければ、ネタとしてそこそこ楽しめるが・・・。
569 :
名無しでGO!:2001/07/10(火) 23:58 ID:3EDvzHuI
>>560がいかにバカなことを言ったかと後悔してるのでは?
570 :
名無しでGO!:2001/07/11(水) 00:01 ID:Gi325m1c
>>558-561
この区間を廃止すると、高校進学する際に親元を離れる
必要があります。→つまり、通学できず、下宿住まいとなる。
あと、旭化成の貨物コンテナ車や、タンク車をどうするかだな。
宗太郎越えは乗客が100人でもサービスを維持して信用を得るべきで途中の駅も廃止せず20分間隔にするなど増発するなど積極策を取って活性化すれば乗客は増え採算もアップします。
>高校進学する際に親元を離れる
必要があります
基本的に、どうして通学生だけのためにJRだけが負担を負うんだ?
こんなことは学校(教育)サイドが負担するべき問題じゃないの?
福祉の問題。
>あと、旭化成の貨物コンテナ車や、タンク車をどうするかだな。
船。
>積極策を取って活性化すれば乗客は増え採算もアップします。
採算アップの根拠を示せ。
賛成者はご起立願います。
>>571 というか実際の利用者はここにはいないのか?
まぁ、鉄道趣味をやってる人はなんか独特なものがあるからな(w
消防・厨房連中なら子供ってことでまだ救いようがあるが、
それ以上になると、それなりに意識して行動をわきまえないと
気持ち悪さ増大だ。
「気持ち悪い鉄ヲタ」ってのは、脳みそが厨房から進化してないだけ。
たのむから常識を持ってくれ! 大人になれ!
気持ち悪さが目立ちすぎるから「鉄ヲタは気持ち悪い」って思われるんだよ!
並行道路はどんな感じだっけ。
もっと貨物列車を増発すべきで鉄道にシフトしないのは怠慢です。
581 :
注意喚呼:2001/07/11(水) 00:25 ID:???
皆さん、ガイドライン読んでますか??
しR吸収の特急マンセー主義は時代の流れに反していないか?
世の中、デフレだぜ。大不況だぜ。
みんな生活を守る為に昼飯代や一杯の缶コーヒー代だって切り詰めて
やって逝っているのに、特急大乱発!?
ちょっと、ふざけてない?
いくら割り引き率が高いと逝っても結局は普通運賃よりは高くなるわけでしょ?
なぜ西鉄が身を削ってまで高速バスの運賃の大幅割引を強行したのか。
また、なぜそれが支持されて乗客を増やしているのか。
しR急襲・しR急襲マンセーのヲタには分かってないだろ!?
使用している車両は西鉄の福北線なんて酷いもんだぜ。
何年も格落ちの車両を使ってる。それでも乗客は沢山乗ってくる。
なぜだろう?それを考えたら、特急料金の上乗せなんて僅かな物だから特急乱発
にとやかく言う奴はけしからんとか逝っていられないと思うけどな。
このまましRが特急マンセー主義を貫くなら西鉄高速(特急)バスに乗客を
吸い取られて自滅するのも時間の問題だな。
583 :
:2001/07/11(水) 17:36 ID:???
>>582 バスも飽和状態だからね。あふれた客が渋々JRに乗る。それでバランスが
とれてていいんじゃないの?
昼間の博多〜門司港間の普通は415系4両(ロングでもいい)にしてくれ。
813系3両だと休日なんかでは積み残しが出かかるときがあるぞ。
旭化成のタンク車の中身は、船で運んだら(つーか鉄道以外で輸送すると)とてつもなくヤヴァイ物を運んでいる。
>>582 >特急大乱発!?
と見ることもできるし、新たな付加サービスを、わずかなプラス料金で
提供してると見ることもできる。
この辺は物の見かたではないかと。
確かに、西鉄のように、値下げするのも対抗策の一つだろう。
でも、JRは値下げ策を採らず、特急増発という策をとった。それも、割引
切符などを完備して、なるべく安い値段でね。
この二つ、相反するように見えるが、どっちも利潤を獲得する手段という
点で共通する。ただその方法が違うだけ。
それでも利用者からすれば、なるべく安い方がいいというのはあるだろう。
でも、安ければいというものではない。
いろいろなサービス手段がある。その中で、利用者が自分にとって適切な手
段を選べばいいだけだ。
もしJRの策が失敗で、客が激減して利潤が減ったら、また考えるだろうよ。
逆に、西鉄はどうだ?運賃値下げ分の減収を超えるだけの乗客増を達成した
かい?それができなきゃ失敗だよ。
なんでも「ぼったくりだ」「怠慢だ」「マンセーだ」としか見ないのは一面
的過ぎると思うよ。バスと鉄道とでは、かけてる経費も違う。まったく同じ
料金にはできない。そのことは理解できるだろ?
君は、JRの繁栄を強く望んでいるのか?それとも、けなしたいだけか?
どっちかよくわからないのだが。
>もしJRの策が失敗で、客が激減して利潤が減ったら、また考えるだろうよ。
てことで、文句があるなら、競争するほかの交通機関を利用できる
以上、そっちを利用すればいい。
そういう客が多くなればJRも考えるだろう。
でも、JRの策が好評なら、それを望む客が多いということ。
それを市場原理という。
あんた一人が気に食わないからといって、誰もが気に食わないとは
限らんのだよ。そのあたり、誰にも強制は出来んのでは?
君は「世の中の流れに逆行している」とか言ってるが、そういう君
こそこうした市場原理を無視しまくってるよ。
私らがああしろこうしろってのは、所詮趣味。遊びだよ。
でもJRは仕事として需要予測なりをして実行してるんだろ?
だから理由もなしにやらない(このあたり、昼間に書き込みしてる
ヒッキーヲタにはわからないだろうが)。
だから、とりあえず静観してよいのではないかな。
>逆に、西鉄はどうだ?運賃値下げ分の減収を超えるだけの乗客増を達成した
>かい?それができなきゃ失敗だよ。
他にも西鉄バスの値下げに関しての意見があるけど、あれは実は特にJRを
意識してるわけではないんだよね・・・路線バス事業が自由化されるそうで
その前に西鉄が利用者の人気を獲得しておかないとヤバいと考えたからだよ。
多少現在の儲けが減るのも覚悟の上かもしれない。(一応西鉄全体では増益らしいが)
JRは特にそこまで切羽詰った状況ではないからね・・・固定客もいるし。
本当に切羽詰った状況になったら今の西鉄のようになるかもよ。
特急利用者でない人には特急がウザイかもしれないけど、そこは我慢するしかないね。
既出だけど、博多を目の前にして(箱崎とかで)の通過待ちは解消できないかな・・・
でもさ、実際一般客のイメージってJRの特急って敷居が高いイメージがまだまだ払拭できていないと思うケド。
590 :
415:2001/07/11(水) 22:39 ID:???
>>586 僕は特急大乱発ととる。特急を乱発(20分おき)にし、快速の到達時間を長く
(質を悪くし)特急を使わせる。これって1種の悪徳商法だよ。近距離でも特急を
使わせようという考え方もうざい。
東京、大阪、名古屋の特定区間の運賃を福岡でも適用するべきじゃないのか?
博多ー小倉・大牟田1050円、博多ー久留米530円など。
>>588 特急利用者じゃない人からすれば、特急がうざいかもしれないけど、がまんする
しかない、と言ってたけど・・・ せいぜいおおくても30分でいいんだよ、
特急は・・・ 博多ー熊本・西鹿児島・大分・長崎だったらともかく、博多ー佐賀・
黒崎・折尾・小倉ー久留米・大牟田なんかにも特急を利用させるために、特急を
20おきにしたり、特急待ちで快速の博多ー小倉間など到達時分が長くなったのは
がまんができない。
>>590 そだね・・・。
以前の小倉−博多間の特急は、日中は結構空いてて、ゆったりと座れて、
そのゆとりの分に500円を払う価値があったと思うのだが。
>特急利用者でない人には特急がウザイかもしれないけど、そこは我慢するしかないね。
こんなもんどこでも同じ。
自分だけ〜と思ってる人間は自己中。
>せいぜいおおくても30分でいいんだよ、
それは君の主観でしょ。
私など博多〜黒崎・熊本を往復する機会が多いけど、20分ヘッドになって
便利になったと喜んでるよ。
その分快速にしわ寄せがくるのは仕方ない。つーか、金出した奴がよりよ
いサービス受けられるのは当然では?
>>588 >博多を目の前にして(箱崎とかで)の通過待ちは解消できないかな・・・
逃げ切れるダイヤにするためには・・・
これは車両性能アップで対処できないのかな。
旧型国鉄車ばかりだからね・・・まだ「汽車」感覚なんでしょう。
>>591 ゆとりがある、ってのは人が乗ってないという言い方もできるから
痛し痒しだなあ。
小倉〜博多の特急3本化は、従来は昼間でも最大40分の運転間隔があったので
考え方自体は理解できる・・・んだけど、それならソニック(大分行)を3本の方が
いいんじゃないかという気がする。にちりんは大分乗り継ぎでいいでしょ。
>>590 粘着的自己中ヲタがめちゃくちゃ言っとるな。
>黒崎・折尾・小倉ー久留米・大牟田なんかにも特急を利用させるために、特急を
>20おきにしたり、
快速が廃止されたわけでもあるまいに、別に特急に乗れと強制された
ことが一度でもあるわけでもなかろうが。
>特急待ちで快速の博多ー小倉間など到達時分が長くなったのは
>がまんができない。
どの程度長くなったからブーたれよんな?
九州男児として恥ずかしいわ。まったく。細かいことでウジャウジャ
ぬかすなこのバカチン。
我慢もできんのか?ガキかお前は。
んなこと言うとるとしまいに女にバカにされよんぞ。ホンマ。
んなこと言うとマンセーヲタとかぬかしよるんだろが、そんな問題
と違うやろが。ガキみたいなこと言いよるけんの。
>>591 >以前の小倉−博多間の特急は、日中は結構空いてて、ゆったりと座れて
今は混んでるってことだから、結構なことだ。
小倉〜博多間はオマケ的に走ってただけだったのが、JRの積極策が奏効し
たってことだからね。
598 :
名無しでGO!:2001/07/11(水) 23:15 ID:D2jfO5BM
>>593 >金出した奴がよりよいサービス受けられるのは当然では?
そりゃそうだ。
500円ぐらいケチケチしてる人間がギャースカ吼えてるほど見苦しいものはない。
599 :
特急ウゼェ:2001/07/11(水) 23:18 ID:fimz1nU.
私、特急通過駅利用
>>599 そう言えばいままでその手の発言はなかったな
普通車両を減車で混雑激化させて特急に誘導という点では束と変わらんね。
最近は快速がまた増車してるみたいだけど。
603 :
598だけど:2001/07/11(水) 23:58 ID:D2jfO5BM
俺は吉塚利用者だからあまり影響ないな。
604 :
名無しでGO!:2001/07/12(木) 00:00 ID:q6Fpo.42
こっちは香椎駅利用者だから結構便利になった。
普通・快速の運転間隔がばらけたんで。
九産大前、千鳥、東福間、福間とか結構影響多そうだね。
>>604 同意。宮地岳線からの乗り換え利用者だが、その点は良くなったね。
ただ、日中に箱崎で通過待ちをする普通があるのはちょっと・・・と思うが。
ちなみに、ダイヤ改正前に香椎から博多に行こうとしたら来たのが813系3両の普通で
積み残しに遭ったことがある。その普通のあとに数分ぐらいで快速が来て救われたけど。
>>605 九産大前・千鳥は変化無しだろ。上り普通は福間まで逃げる。
608 :
605:2001/07/12(木) 00:07 ID:???
>>607 日中の下り普通(1本/h)が箱崎で通過待ちするからと思ったんだけど、
それぐらいなら別にいいかな?
あgggggっげg
610 :
599:2001/07/12(木) 00:08 ID:aIjx3oBk
私は吉塚(博多)⇔筑前新宮 だから便利になった方かな
博多に向かうときは待ち合わせに合うときは、座れないと次を待つけど。
博多以南は99年以降変わってないけど、天拝山利用客だけがちょっと分が悪いかな。
99年3月以前は昼間の快速は二日市で普通との待ち合わせだったけど、それ以後は昼間時の快速を原田に止めて原田で待ち合わせ。
今年の改正で博多〜久留米間で快速が増発(二日市以遠各駅停車を久留米まで延長)された関係でよけい悪くなった。
上りも原田始発の普通が減らされたから天拝山利用客は不便になったかも。
それ以外の駅ではさほど変わっていないだろうけど、二日市・原田始発普通が少なくなって着席チャンスが減ったかもしれないだろうけど。
逆にけやき台は原田停車で便利になったろうけど。JR九州も開発に絡んでいるし。
ま、どちらにしろ特急の乱発が原因の1つだけどね。
特急乱発では無いと思っている方にいくつか質問!
問1:あなた方は福北間の通勤通学者もしくは地域住民ですか?
問2:新聞に今回の改正はまれに見る大改悪という投稿がされていましたが、
これについてどう思われますか?
問3:通勤特急「きらめき」についてあなたはどのように評価しますか?
問4:もし、来年の改正で快速が1本減便されて替わりに特急が1本増えて
15分間隔になった場合、あなたはその改正をどのように評価しますか?
問5:最後、JR九週に今後期待することがありましたら…。
質問は以上です。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>>612 俺は乱発とはとらない立場だけど、んなこと聞いてどうするの?
俺にメリットあるのかい?(プ
>>611 天拝山利用者の受けた不利益と、それ以外の利用者の利益と、どっちを取るか
だわな。こりゃ仕方ないぜ。どこでもあることだ。
617 :
611:2001/07/12(木) 00:35 ID:???
>>616 意見サンクス。
まぁ天拝山利用客は数千人程度で、それ以遠の各駅(原田〜田代間の基山を除く各駅)の利用客の合計より少ないはずだし、確かに
>>616のおっしゃるとおり。
618 :
名無しでGO!:2001/07/12(木) 00:37 ID:5JxEh3DM
>>616 クレーマーは、レアケースを持ち出してさも全体が「大改悪」になったかのように
大げさに言うのが趣味です。
だから許してあげましょう。
619 :
614:2001/07/12(木) 00:40 ID:5JxEh3DM
しゃあねえな。答えてやろう。誰も答えてないし、気の毒だしさ。
>問1:あなた方は福北間の通勤通学者もしくは地域住民ですか?
Yes
>問2:新聞に今回の改正はまれに見る大改悪という投稿がされていましたが、
これについてどう思われますか?
設問の意図が不明なので無回答
>問3:通勤特急「きらめき」についてあなたはどのように評価しますか?
いいんじゃない?
>問4:もし、来年の改正で快速が1本減便されて替わりに特急が1本増えて
15分間隔になった場合、あなたはその改正をどのように評価しますか?
どこの地域のこと言ってるの?
>問5:最後、JR九週に今後期待することがありましたら…。
くだらないので無回答
灰色813、かっこいいね。
東郷(日の里)に住んでましたけど、博多が昔より遠くなりました。
ここ10年〜15年くらいで、お隣の赤間との差もどんどん広がって。。。
あぼーん
全ての利用者のニーズに応えるのが難しいというのは確かに言えてますね。
九州新幹線が博多までできて、有明、つばめのスジが空くとしたらどんなダイヤになるか、
そこからがJRの努力が本当に試される時かもしれませんね。
624 :
名無しでGO!:2001/07/12(木) 07:37 ID:aIjx3oBk
これをもとに博多〜小倉も吸収所有になるとクソニックのスジもあきますな。
博多〜東京の便が出ないとかなったらかなり鬱だが。
>>624 >博多〜小倉も吸収所有になると
東京はおろか、大阪直通列車もなくなっちゃったりしてね。
今でも、博多〜小倉間の輸送需要の3分の2は、この区間の区間需要だから。
九州新幹線が出来たら、この区間の総需要における区間需要の割合はもっと
高くなるでしょ。(新幹線の独壇場になる小倉〜熊本、小倉〜鹿児島とか)
>>611 天拝山ねえ・・・。至近距離にある朝倉街道駅の賑いが嘘みたいな。
バスも乗り入れないし。近くの武蔵丘団地からのバスは直接二日市へ
行くし。
628 :
415系:2001/07/12(木) 18:14 ID:???
3月の改正で筑前新宮・古賀にずべての快速が停車した理由は、「両駅からの
利便性の向上」ではなく、「両駅で特急が快速を追い抜く為の停車」つまり、
「福北特急大乱発主義という内部事情に伴う停車」というのが真の理由だ。
>>612 自分は特急大乱発ととるけど書いてみる
問1:福岡県内在住者
問2;新聞投稿者と同感
問3;早くライナーに戻すべきだ
問4;クソJRQ
問5;新快速の設定、新快速・快速の交互に合計15分ヘッド化、
きらめきをライナーに格下げ、筑肥線に快速の新設、
特急は現行20分おきから30分おきにする。など。
あ〜あ、なんか議論がループしてるな。
>>628 正確には筑肥線快速は「復活」だよ。確か1日1往復だけあったと思う。
631 :
JR九州次期社長:2001/07/12(木) 18:55 ID:/6zQTcrA
博多〜小倉は快速利用圏だろ。特急は遠距離向け。
*昼間ダイヤ*
・博多〜小倉:67.2q。快速で66〜70分。快速20分おき。
・名古屋〜豊橋:73.4q。快速で49分。快速系統15分おき。
・小樽〜新千歳空港:78.4q。快速で71分。15分おき。
・岡山〜高松:71.8q。快速で56分。30分おき。
特急はソニック30分おきで十分だろ。これで博多〜大分の都市間輸送はカバーできる。
博多〜小倉は快速主体の都市圏輸送が相応しいっしょ?
特急2本、快速4本、普通4本を激しく希望! 新快速は不要。
名古屋・札幌・岡山は快速で頑張ってんのに、福岡は特急じゃないとダメって理由はないっしょ?
それとも、名古屋・札幌・岡山が間違っとるん? この3市も特急中心じゃないとダメ?
そこんとこ教えてくれんかの。
わし的には、快速増発、長編成化、スピードアップでかなり(・∀・)ィィ!ダイヤができると思うが。
KATOで御料車編成出るね。そうとうぼったくるんだろうなぁ。
633 :
JR九州次期社長:2001/07/12(木) 18:57 ID:/6zQTcrA
634 :
名無しでGO!:2001/07/12(木) 20:26 ID:aUUOtyDI
博多〜小倉間だけの利用なら快速でもかまわないが、かもめ・つばめ等の特急
利用者は特急に乗り換えるだろ。
現に、小倉(スペースワールドを含む)を発着する往復割引切符は博多〜小倉間
は特急利用なのだから。
名鉄や南海みたいに、指定席車(有料、特急型)と自由席車(一般型)
の併結はできんかのう。
>>634 「かもめ」「つばめ」からの特急乗り換え需要と福北間近郊輸送需要と
どっちが多いと思う?
別に、快速増発論者は福北間の特急を全廃せよとは一言も言ってないよ。
ただ、今回のような基地外じみた特急大乱発で都市圏近郊輸送が「大幅に」
犠牲になるのはおかしいと言ってるだけ!
つまるところ、今回の件は国鉄時代なら福北間直行の乗客は黙って新幹線に
乗せるところを、現在は新幹線に乗せるとJRQの利益になる幅が小さい(手数料
分しか採れない)から自前の特急で対抗しようとしたJRQ側の論理であって
乗客の側の論理は殆ど無視されているんだよね。
福北都市圏においては、速くて快適なサービスを受けたい乗客は新幹線に誘導。
在来線特急は黒崎などの新幹線の恩恵を受けにくい地域の為に運転しつつも
主軸は快速や普通による都市圏輸送に置くというのが正常な姿だと思うけどね。
>>636 確かにJRQ側の論理なんだけど、JRQも商売だからねえ。
問題は、分割民営化の時にさかのぼるんだろうと思う。
どうやったら解決できるのか、非常に難しい問題だ。
せめて新幹線の小倉−博多間利用のみでもJRQの収入になっていたら、こん
なことにはならなかったのかも。
まあ、そうだとしたらソニックの大半は小倉発着で、「博多−大分新幹線+
ソニックで1時間36分!(乗換時間は除く)」と宣伝されていただろうが。
>>635 >名鉄や南海みたいに、指定席車(有料、特急型)と自由席車(一般型)
>の併結はできんかのう。
あんたこれやった名鉄や南海の惨状知ってる?
名鉄の名古屋本線特急は自由席連結後、指定席乗車率は20%を切った。
しかも固定編成にしたから始末が悪い。
南海も、自由席と混結してる昼間の乗車率は30%以下。
救いだったのは、混雑時は全車指定になること。
>>636 >ただ、今回のような基地外じみた特急大乱発で
あの〜、そう思ってる人ばかりではないこともお忘れなく・・・
>>639 普通の人は所要時間が同じなら金出してまで贅沢しようとは
思わないんだろうね。
>>638 >せめて新幹線の小倉−博多間利用のみでもJRQの収入になっていたら、こん
>なことにはならなかったのかも。
結局乗り換えがあるからウザイだけじゃないか?
長野新幹線開業以前、あさまが高崎線経由で全て上野まで乗り入れしてたけど、
わざわざ上越新幹線の上野〜高崎を使ってそっから先は新幹線というのは
ほとんどなかったような。
どちらにしろ現在のような状態になってたんじゃ?
フリーゲージトレインができれば話は別だが。
>>636 >福北間直行の乗客は黙って新幹線に乗せるところを、
?
君、福北間の特急の設定意図を理解してないの?
停車駅を見れば理解できると思うけど、直行客はそれほど重視してる
と思わない。(新幹線には対抗しきれないから)
それよりも、折尾・黒崎あたりのお客を重視してるんじゃないの?
この程度の距離で有料特急というのは、私鉄でもあちこちでやってる
よ。JR九州だけが悪し様に「大乱発」などと断定されるほどのことで
はないと思うけどな。
この程度で大乱発なら、近鉄なんてもっとひどいぜ。
>>639 >名鉄の名古屋本線特急は自由席連結後、指定席乗車率は20%を切った。
「高速と特急を1本にまとめて増発しよう」と欲張ったのが失敗ですね。
>>639 そうじゃったのか。ただ、快速も特急も混んでいる九州では案外
うまくいくと思ったのじゃが…。先例がそうだと、難しいもんじ
ゃのう。
>>640 >あの〜、そう思ってる人ばかりではないこともお忘れなく・・・
大乱発だと思ってる人もいるだろうね。
でも、現実に、その「大乱発」な特急が、ある程度いい成績を残してる
んだよね。ってことは、それだけの潜在需要の掘り起こしに成功したと
言えない?
特急利用に仕向けた、というほど、普通列車のダイヤが異常なほど歪ん
だ事実もないことだし。
乱発されても、それ以外の列車にそんなに影響がない(多少はあるだろ
うが、完全なダイヤなんてない)んだから、そんなに感情剥き出しにし
て目くじら立てて青筋立てて叫びたてるほどのことかなあ?
利用者が多いということは、利便性を感じてる人間が多いということで
もある。それを市場原理と言います。
快速や普通がなくなった、激減したというならともかく。
>>644 あれは豊橋のあたりで飯田線と線路を共用してる
ということもあったのだろうけど。
>>639 名鉄などはかなり深刻だそうな。
名鉄の場合、JRと競合してる名古屋本線特急は自由席を連結してるが、
競合のない犬山・河和線特急は全車指定席だもんな。しかも車両は古
いし。あれこそ露骨かも。
でも、世の中そんなもんだと思うよ。
・・・会社だけがぼったくりだ・・・と思うのは、世の中を知らない
証拠と言っちゃ失礼かな?
649 :
642:2001/07/12(木) 22:48 ID:???
>>643 漏れもそれは思った。近鉄だって特急多いのに、何でJR九は
叩かれるのかと。普通・快速系が少なめなのが良くないのかな?
>>644 失敗とまでは言い切れんな。
指定席が減収になったのは仕方ないが。
ただ、JRへの乗客の逸走を最小限に食い止めた点で、已む無き策として
は成功だったんじゃ?
ま、今では、東岡崎を過ぎるとかなりガラガラになっちまうが。
>>649 特急2本待ちどころか、特急・快速急行・特急なんてこともあるぜ>近鉄
652 :
642:2001/07/12(木) 22:52 ID:???
>>642 >わざわざ上越新幹線の上野〜高崎を使ってそっから先は新幹線というのは
そっから先は「在来線特急」だね。間違いスマソ。
小倉ー博多など博多ー鳥栖に比べれば
まだいいように思われるが。
654 :
642:2001/07/12(木) 22:54 ID:???
>>651 まあJRも、博多から南は普通の特急・特急・快速の3本連続通過待ちがあるけどね・・・
快速が特急2本に同じ駅で立て続けに抜かれるのもけっこうあったような。
>>649 >何でJR九は叩かれるのかと。
もともとJR九州が独立して存在できるのは、都市間輸送を重視したから
なのにな。
JR九州の都市圏輸送って、都市間輸送との両立に苦労してる感じがする。
このあたりは近鉄や東武伊勢崎・日光線に似てるかもしれない。
>>655 の続きだが、
近鉄と東武のうち、JR九州は近鉄型だと思うんだよね。
適当に長い距離のベッドタウン輸送需要もある。
近鉄はこれに手を出してるよね(大阪〜名張、桔梗が丘など)。
東武はこういう需要をあまり重視せず、特急の気位を重視した経営だが、
その結果、通勤圏は広がらず、経営的には上手くないと思う。
ただ、哀しいかな、国鉄型インフラを引きずってるために、近鉄のような
キレイなパターンダイヤを設定しにくい。今のダイヤは相当苦心してると
思う。そこが近鉄と少し違うところかな。
でも、インフラの整備は、今後の需要予測との兼ね合いもあり、軽率にで
きるものでもないから、少しずつの整備になるんだろう。
そういうわけで、JR九州は、近鉄のような経営を目指してるような気がす
るんだが、近鉄のように成熟するにはまだまだ時間がかかるだろう。
JR九州も乗客が減ってきているから
客単価を上げる(つまり特急に乗せる)しかないのかも。
JR九州が近鉄のようになるためには、とにかく早く新幹線が全通して、
これを軸にした経営戦略を進めていくことじゃないかなと思う。
それまでは、対症療法的な施策が中心じゃないかな。
787系も、いわば新幹線というエース投手がデビューするまでの中継ぎ
でしょ?
中継ぎといっても、強力打線(高速道路)相手だから、ああいう車両
なんだろうけど。
JR九州は、野球で言えば、絶対的な先発投手の登場が待たれる、地元
福岡ダイエーホークスみたいなもんだろう。とりあえず中継ぎ投手で
逃げ切る、という感じの。
>>655 つーか、JR窮も近鉄なみの料金不要列車の設定本数であれば、ここまで
批判にさらされないものと思われ。
あと、近鉄は特急と快速急行・急行(どっちも料金不要)の速度差がそんなに
ないのと、遠距離逓減がかなり早い段階で利いてくるのもトクしている。
上本町からだと、快速急行で青山越えられると採算割れらしいな。
もう少し、JR窮も研究して特急を走らせる必要があるものと思われ。
#近鉄も、かつては裁判起こされたくらいに特急優遇が批判されたものだが。
近鉄の特急料金の設定を見ると、
運賃は安めに押さえて、特急料金を高めに設定する傾向がはっきりして
るね。
661 :
655:2001/07/12(木) 23:08 ID:???
>>659 >JR窮も近鉄なみの料金不要列車の設定本数であれば
JR九州と近鉄とでは需要が違いすぎる。
タイプとしては相似を目指しているだろう、というだけで、
絶対的な図形を同一にしろというのはナンセンス。
>>656さん
なるほど・・・近鉄の場合はダイヤはけっこういいですからね・・・
あと、いつの間にかデータイムの普通が減車(4両→3両)されたのも
近郊利用者の一部から今のダイヤが感心されないのかもしれませんね。
東武特急も最近春日部に止めるようになったことを考えると、
近鉄型に少しづつ近づいていくのかもしれませんが。
663 :
655:2001/07/12(木) 23:12 ID:???
>もう少し、JR窮も研究して特急を走らせる必要があるものと思われ。
どのあたりが研究が足らないと思う?
近鉄の特急料金レートをよく見てごらん?
JR(九州)は、特急料金をかなり抑えてるよ!
>>661 659だが、福岡都市圏(とくに小倉〜二日市)で20分ヘッドと
いうのは、今時時隔が空きすぎ。
もう10年以上前の発想としかいいようがない。
せめて15分ヘッドであれば印象は全然違うと思われ。
665 :
415系:2001/07/12(木) 23:17 ID:???
>>634 特急乗り換えより福岡近郊輸送が多いだろう。
>>636 オレは福北間特急利用者用の特急は全廃せよ、と言っているぞ!ただ、大分方面の
旅客用分だけ残せ!と言ってるだけだぞ。福北間に特急を残す意味はただそれだけ。
>>634 スペースワールド発着の往復キップなんて
各地ー特急→博多乗り換えー特急ソニック→折尾・黒崎乗り換えー快速・普通→
スペースワールドと二回乗り換え三列車に乗ることになるのだし、これなら、
各地ー特急→博多乗り換えー快速→スペースワールドの方が、乗り換えも少なくてすむ。
>>631 福北快速主義のため福北都市間用としてやはり快速よりスピードが速く、新快速が
必要。福北到達時分も早くし名古屋なみにする。
>>596が粘着的自己中オタってオレの悪口言ってたけど、自己中なのはどっちか?
お前ら特急マンセーのJRQ親衛隊だろうが!少しは住民の気持ちなって考えろよ。親衛隊よ!
>>663 特急料金が安くても運賃が高いからね・・・
いくら特急料金を安くしたとはいえ、それは根本的な解決ではないと思うが。
運賃についても特定料金を設定するなどの対策が区間によっては必要と思われ。
>>661 ただ特急の本数でみると近鉄もJR九州も特急の本数自体は同じぐらいですよね。
やはり近鉄に較べれば一般列車冷遇といえそうだが。
近鉄も近鉄スレを見ると問題は色々あるようで最良とは言えないな
JR九州はGKデザインを採用すべし。
669 :
1:2001/07/12(木) 23:21 ID:???
>>665 主張したいことは良く分かります。その主張も間違いではないと思います。
でも、そのような口調で書くとまたこの板が荒れそうな気がするので、
ほどほどにお願いできませんか?
>>668 漏れは近畿車輛デザイン部萌え〜
811系マンセーなのだ。
671 :
1:2001/07/12(木) 23:34 ID:???
>>669 荒れるのはこの「スレッド」ですね。すみません。
最近グレーの813系を見かけるのだが、あれは何なんだ。
関係ないので下ゲ
>>672 筑豊・篠栗線電化投入用に改装された813系だよ。
昔の特快の所要時間(〜80.10まで)
小倉−博多:最速57分
折尾−博多:最速37分
停車駅:小倉 戸畑 八幡 黒崎 折尾 博多 60分ヘッド
>>665 感情的にならないで。どうどう。
>大分方面の
旅客用分だけ残せ!と言ってるだけだぞ。福北間に特急を残す意味はただそれだけ。
それが、現実にはそうじゃないのだよね。
それが、市場の主張なんですよ。
市場の主張を覆したければ、それ以上の商品を君が提供してくれれば
私は買いますよ。
>>655 >福北快速主義のため福北都市間用としてやはり快速よりスピードが速く、新快速が
必要。福北到達時分も早くし名古屋なみにする。
感情的になってることだけはわかるが、言いたいことがよくわからない。
名古屋なみの到達時間って?(ワラ
あと、快速よりスピードの速い列車なら、特急があるけど?
不満なの?
しかも、それより速い新幹線もあるし。
>>675 というか、ただ単に特急に利用者が誘導されてるだけでしょ。
新快速が走ったらどうなるかは分からないと思うが。
665ではないが、市場は必ずしも「特急じゃなきゃダメ」ということではないと思うよ。
ゆっくりしたい人は立ってでも特急自由席に乗りたいと思わないだろうし。
>>675 >それが、現実にはそうじゃないのだよね。
なんやかやいいながら特急の利用者がかなり多いのが実績として現れてる
以上、特急に対する需要がおう盛ということだ。
需要がおう盛ならそこに市場価値を見出してそれにあわせた戦略をするの
は当然。売れそうと思えばそこに売れそうな商品を投入するのはどこでも
いっしょだろ。
で、
>>655は、個人的にそれが気に入らないんだよね。それはいいとしよう。
でも、その商品が好きで買ってる人がそれだけいるんでしょう?
それを忘れちゃいかんわな。それを無視して「俺はそれが気に入らない。だ
から売るな」というのは、マジ自己中じゃない?
>677
誘導はいけないの?快速や普通をなくして、というなら問題だが、
そうじゃないでしょ?
より使いやすい列車を特急として整備しただけと思ったが。
こんなことをいうと、あらしに「親衛隊」とか「マンセー」扱い
されるんだろうな。はぁ。
ぼったくりだろうが誘導だろうが、
市場が選択してる現状がある以上、ギャーギャーいっても仕方ない。
682 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 00:10 ID:V6m27z2I
>>679 >それを忘れちゃいかんわな。それを無視して「俺はそれが気に入らない。だ
から売るな」というのは、マジ自己中じゃない?
特急はけしからん!という奴は、結局自分の価値観をどうにかして世間に通用させたがってるんでしょう。
>>676 その言い方は良くない。感情を余計に煽ってしまう。
主張は正当だが。
>>678 同意。
そりゃ利用者としてみれば同じ時間で安く乗れる新快速があると
いいなとは思うが・・ご存じの通りJRQはかなりの赤字。
儲かるところで儲けないとつぶれてしまう。
少なくとも金を払ってでも速くて快適な列車に乗りたいという人が
一定数以上存在する限り特急は存在理由はある。
改善するとしたら減車されて混雑する快速や普通だろうな。
>>681 おそらく
>>677は、そういう市場が不当だということを言いたいのでは?
でも、俺にはどうして不当なのかわからない。
おろかな俺に説明してくれ。
686 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 00:23 ID:V6m27z2I
>少なくとも金を払ってでも速くて快適な列車に乗りたいという人が
>一定数以上存在する限り特急は存在理由はある。
俺の地元だった近鉄京都線(京奈間)でも、未だに特急がある。
で、1時間に事実上4本もあるんだが、それだけの利用者(市場)がいるんだよね。
これを「けしからん!」というのは、少々勝手な話だと思われ。
それと同じ事で、実際に市場がある以上、少し気に食わないからと「けしからん!」
というのはどうしてか。ただの価値観の押し付けだと思う。
それこそ「けしからん!」のでは?
そういう、気に食わないから、てのが鉄ヲタ的自己中粘着主張だと思われ。
同じ鉄ヲタとして恥ずかしい。
687 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 00:24 ID:V6m27z2I
そもそも、金を余分に払ってる人間がよりよいサービスを受けることが
ムカツクというなら、なおさら自己中と思われ。
それが気に食わないなら資本主義を否定すればよい。
688 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 00:26 ID:V6m27z2I
>>685 >おそらく
>>677は、そういう市場が不当だということを言いたいのでは?
俺も知りたい。
市場の不当性を主張する以上、何が、どうして、どのように不当か、現状を覆したい側が
説明する必要があると思われ。
>>684 >改善するとしたら減車されて混雑する快速や普通だろうな。
特急とつなげて考えるから「ぼったくり」とか思うんじゃない?
別の問題だと思うんだが。
>>686 >それと同じ事で、実際に市場がある以上、少し気に食わないからと「けしからん!」
>というのはどうしてか。ただの価値観の押し付けだと思う。
同感。
>>677の言ってるのは、
俺はこの商品が嫌いだ。
こんな商品が売れるのは、誰かが誘導(情報操作)してるからだ。
だからこの商品が売れる世の中はおかしい。
だから改善しなくちゃいけない。
・・・って感じだな。まるで宅魔かオウムか。
692 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 00:36 ID:V6m27z2I
>>691 >だからこの商品が売れる世の中はおかしい。
>だから改善しなくちゃいけない。
救済計画か?
価値観の押し付けは女に「なんだこいつ?」って思われるぞ。
>>692 >だからこの商品が売れる世の中はおかしい。
>だから改善しなくちゃいけない。
世の中に合わせられない人間の方が、よっぽど改善の必要あり。
特急増便に対する反対意見って少なからずJR側の耳にも入ってるだろから、
利用者に市場調査でもしてみるのもいいかなぁって思う。
>>694 そうだねえ。
ただ、文句を聞いたことがない(俺の狭い世間だけでだが)。
今、現にあるものだから、上手く利用する方法を考える方が前向きで
精神衛生上いいと思うんだけどなあ。
ま、文句を言う人の一人や二人はどうしてもいるでしょう。
>>694 本当に文句があれば、消費者生活センターなどに掛け合ってみるとか、
そういう方がいいよ。
>>673 >世の中に合わせられない人間の方が、よっぽど改善の必要あり。
ま、普通はそうだな・・・
JRのやってることが暴力的とかいうならともかくとして、そうじゃないんだし。
>同感。
>>677の言ってるのは、
>俺はこの商品が嫌いだ。
>こんな商品が売れるのは、誰かが誘導(情報操作)してるからだ。
>だからこの商品が売れる世の中はおかしい。
>だから改善しなくちゃいけない。
>
>・・・って感じだな。まるで宅魔かオウムか。
鉄ヲタの意見にはそういうのが結構多い。
人に、鉄ヲタってこうなんです、っていえない。
この特急誘導策の影響で鉄道離れになったら、
市場やら需要とかの机上問題じゃ済まないぞ。
このまま利用者が諦めて特急を使いつづけてくれるなら
特急誘導策でもJR吸収の腹は痛まないが、
鉄道離れになったらどうする?
鉄ヲタは鉄道は永遠だと思ってるような気がするが。
利用者が減ってるのは、少子高齢化・人口の減少・
景気の低迷等の社会の責任で鉄道会社は悪くありません。
鉄道に乗らないで車に乗る人間はドキュソです
ってね
>>699 >この特急誘導策の影響で鉄道離れになったら、
利用者、増えてるんだけど・・・
>>700 >鉄道に乗らないで車に乗る人間はドキュソです
鉄ヲタが他の乗り物ヲタと違うのはこの点だね。
ちなみに
699=700です。
地元利用者がこのまま不満のある鉄道に乗りつづけるのかどうかが知りたいです
>地元利用者がこのまま不満のある鉄道に乗りつづけるのかどうかが知りたいです
自分が不満だからといって、他の人もすべて不満だと思ってる人間は、
>>698の指摘の通り。
>>704 烈しく同意。なんか別のスレのなんとかノックにも似ているな。
>>699 感情的になるなよ。
このスレの特急マンセーレスは殆ど自作自演だからな。
特急マンセーレスの殆どがJRQ広報部発表でもおかしくない内容ばかりだ(和良
マジで反論するだけ損だぜ。
近鉄まで持ち出してご苦労なことだ。
特急誘導などと言う芸当は都市圏輸送をまともにやった後での話だよ。
沿線住民の支持を失うような公共交通機関に未来はない。
特急料金を払った客を優遇したければすればいい。
都市圏沿線住民に見放されるだけ。
特急に乗ってるからと言って、みんなが納得して乗っているわけではない。
釈然としないけど、それしか都合に合うのがないから乗ってるだけと言う客も
多いだろう。特に、通勤・ホームライナーのきらめき格上げなんて
そんな感じじゃない?
西鉄がバス自由化で必死になってきてるからな。
いろいろ揺さぶりをかけて来るぜ。
殿様商売の特急マンセーJRはバスに客を獲られるね。
>このスレの特急マンセーレスは殆ど自作自演だからな。
このウソつきめが!まぁ、内容は良しとするが。
しかし、ダイヤはともかくとするが(としないとまたもめる)、
普通の編成両数はなんとかしてくれ。
おっと、特急マンセー君にひとつご忠告!
2分おきの自作自演レスはヤメレ。
このスレにそんなに書き込みをする奴はいないって(和良
もう少し、うまくやりなよ。
余りにも憐れすぎるよ。
>>706が一番感情的だね。どうどう(ププ
>殿様商売の特急マンセーJRはバスに客を獲られるね。
○成維新軍?
不満を溜め込み、当り散らす人生も、また人生か。
それじゃ一生独身だろうね。
鉄道のことより、彼女でも作ったら?
余裕なさ過ぎ(ワラ
>>706 >沿線住民の支持を失うような公共交通機関に未来はない。
あ、俺、709、710ね。
支持を失う?
これだから社会派鉄ヲタは・・・(ゲラゲラ
>>698の
>俺はこの商品が嫌いだ。
>こんな商品が売れるのは、誰かが誘導(情報操作)してるからだ。
>だからこの商品が売れる世の中はおかしい。
>だから改善しなくちゃいけない。
の指摘の通りだね。
価値観の押し付けがきつすぎ。
まあ、確かに特急ばかりになっても困るんだけど、
あってもいいんじゃない?
今の状態ならそれほど問題ないでしょ。
>>706 >西鉄がバス自由化で必死になってきてるからな。
こいつが一番必死やんけ。
>>711 だから、自作自演バレバレだって逝ってるのに。
問題ないなら、誰も不満は言わないと思うけど?
現実に、ここで特急マンセーを自作自演までして唱えているのは
君だけだし、その自作自演レスに他の人からまともなレスは返して
もらえてないでしょ。
少し、考えなよ。
それと )プとか )ゲラゲラ とかね、自称、毎朝特急通勤の
サラリーマンでしょ?
恥ずかしくない?
>>713 >君だけだし、その自作自演レスに他の人からまともなレスは返して
>もらえてないでしょ。
俺だけが書いたわけじゃないし、マンセーでもない。
誰にも返してもらってないのは君だろ?
あとさ、質問には答えようぜ。みっともないからさ。
質問に答えない、自分の価値観=他人の価値観と断定する、
このあたりは平成維新軍だな。
↑
まあ、君がギャーギャー言おうと、明日も特急が走り、そこに
客が乗る。そのことには変わりがないからね。
いつまでも叫んでな(わら
>>714 >質問に答えない、自分の価値観=他人の価値観と断定する、
>このあたりは平成維新軍だな。
同感。感情に任せる余り、根拠もないことをのうのうと口走って顰蹙を買いまくってるぞ。
>>706や
>>713なんて完全に終ってる。みっともなさすぎる。
>>713 結局、お前は何が言いたいの?
JR九州が憎たらしいの?
就職に失敗して腹いせで投稿したの?
そりゃ、なんでもボッタクリだとか乱発だとか、自分の価値観だけで
人の話に耳を傾けない人間を、企業は求めてないよ。
>>684 そうですね。減車した普通を元の両数に戻すのはぜひやって欲しいですね。
特急通過駅の利用者ですが。
719 :
携帯より:2001/07/13(金) 08:35 ID:A7.A2YWw
割込みは氏ね
後ろに並べ 座るな
720 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 09:07 ID:l88PZEcw
>>717 >JR九州が憎たらしいの?
クレーマーは結局そんなところだろう。
>>719 割り込んで来るやつって
意外と塗装工・とび職タイプの人間よりも偉そうな中年オヤジか
乗車位置表示がわからない爺さん婆さんのほうが多いですよね
昨日のことはやはり話題にならないんですね
ソニック47号は小倉までなら特急料金が不用だったとか
一言言いわせてください。
皆さん少し落ち着きましょう。
特急に関しては両者さまざまな意見があると思います。
ただ、JR吸収が憎たらしいという発言がありましたが(私は
>>713さまでは
ありませんが)、皆さん決してそのようなことは思っていないと思います。
むしろ地元であるJR急襲を応援していると思いますよ。
しかし、「特急=利用者が求めているモノ」という図式は明らかに異なると
思います。また、新聞投稿から見ても特急は明らかに多すぎて通勤通学客に
迷惑な存在となっていることは確かです。
だから、皆さんが「特急を新快速にしよう」とか「快速をスピードUPしよ
う」と言っているんですよ。
だから、単なるクレーマーというのとははっきり言って違いますよ。
そこら辺をしっかりと受け止めていただきたいと思っています。
>>633さまがおっしゃっておりますが、被害者の生の声を聞きたければ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=987488236&ls=50 に言ってみて下さい。悲惨な現状が少しでも分かるかと思われます。
以上、長文・駄文失礼いたしました。
しまった!誤変換発生。
〜に言ってみて下さい。=〜に行ってみて下さい。
ですね。スマソ!
>>723 >被害者の生の声
失礼だが、これ鉄板でしょ?
いいたいことはわかるが、鉄道ファンの声じゃん?
被害妄想が強すぎない?私赤間利用者で、博多には週5回、黒崎に週2回
出るんだけど、大不評ということもないよ。
博多に行くときには特急が使いやすくなったし。ただそんなに使わない
けどね。使う機会は増えた。
誰もが被害者だと思ってると思わない方がいいな。実際特急使う人は増
えてるよ。
>>725 被害被害というなら、具体的にどういう被害が生じたかを示して
やらないと説得力はないと思うよ。
俺のところでは、被害といえるほどのことはないんだけど。
熊本に住んでるけれど・・。
つばめと有明合わせて1時間3本は便利です。
福岡に逝くのも楽になりました。
割引切符を上手く使えば料金も手頃だし787も
結構快適だし。
もう渋滞する西鉄バスや産交バスに乗る気はないです。
いつもそれなりに客は乗ってるので減らす理由は
ないと思います。
俺は熊本市内に住んでて、上熊本から乗るんだけど、出来たら
1時間に4本とかになってくれたらいいと思う。
もうこれ以上増えないのかな。
>>727 >もう渋滞する西鉄バスや産交バスに乗る気はないです。
高速が出来てからマシになったけどな。
でも時々混むからな。
ただ、市内から博多に行くときはバスだな。
こりゃ料金とかじゃなくて、便利だから。
>>726 被害被害と叫び倒してるクレーマーが、具体的被害なんて出せるわけがないだろう。
酷な注文をしちゃいかん。
>>725 同じ赤間駅利用者から「通勤通学利用者を無視した・・・」という投書が
新聞に載ったんだよね。結局その人の捉え方ということか?
特急料金を安くしたとはいえ、「運賃がすでに高いから特急料金まで
払ってられない」と考える人だっているだろうし、
「ちょっと奮発して特急乗るか」というのもありだろうし。
>>731 >結局その人の捉え方ということか?
と俺は思うけどな。
今はどっちのサービスも存在してるんだから、よくやってると思うけどね。
>>722 そーだったのかあ・・・(1000円高速バスのノリで)
乗ればよかった。
まあこの前のヘビ事故のときも話題になりませんでしたし、何でもJRのせいにしたがる特定旅客には
非居住者が多いんでしょう。
ところで障害時に博多で運転系統を切り分けて折返し運転できないかな。
新快速なんぞよりこっちのほうがよほどうれしいんだけど。
続けてでごめんよ。
ダイヤ改正があれば、不便になった駅の利用者からは「改悪だ、被害だ」と
いう声があがる。
でも、その一方で、便利になった人も大勢いる。
JRも需要や乗客の動きを予測して列車を設定するだろう(店が、売れそ
うな品物を多く仕入れ、売れなさそうな品物を仕入れないのと似ている)。
結局、自分の立場だけで他の人まで巻き込むことが、一番おろかだと思
うがどうだろう。
その点では、
>>633のような意見は、自分が気に入らない品物だからけし
からん、という感じがしていただけない。しかも、被害が出たなどという
割には、どんな被害が出たのか、明らかになってないしね。
特急マンセー(と、呼ばせてもらう)も言い方が悪い気もするが、彼らは、
サービスの多様性が出たことを重視してる。普通列車を切り捨てろという
意見ではない。
他にもいいたいことはあるが、ここまでを見てきて感じたことです。
>>733 >何でもJRのせいにしたがる特定旅客には非居住者が多いんでしょう。
そうでしょう。関西で新快速が好調だから九州にも!って感じじゃない
ですかね。
でも、関西でも、新快速は混雑が集中したりとか、遅れが頻発するとか、
実際使ってみると問題多いですよ。案外、非居住者といいながら、関東
あたりのヲタ(か、関西でもヒッキー)が関西を理想型にして、全国の
鉄道をそれにあてはめたがってるのかもしれない。
川島令三的発想ですね。悪いとはいわないけど、稚拙。
>>729 福岡側は都市高速が出来てよくなったが。
熊本ICから交通センターまでの慢性的渋滞は
いかんともしがたいね。
いいものを参考にすることが何が稚拙なんだか。
川島論なんてどうでもええのに。
いいものをそのまま持ってくる発想が稚拙(ワラ
>でも、関西でも、新快速は混雑が集中したりとか、遅れが頻発するとか、
>実際使ってみると問題多いですよ。案外、非居住者といいながら、関東
>あたりのヲタ(か、関西でもヒッキー)が関西を理想型にして、全国の
>鉄道をそれにあてはめたがってるのかもしれない。
ヲタはマイナス面がまったく見えないからアホなんだよ(ワラ
>>731が名言!
>結局その人の捉え方ということか?
結論出ましたね。
というわけで、終了!
有明は新快速にすべきです。
ソニックは新快速にすべきです。
みどりは新快速にすべきです。
かもめは新快速にすべきです。
きりしまは新快速にすべきです。
ひゅうがは新快速にすべきです。
きらめきは新快速にすべきです。
つばめは新快速にすべきです。
シーボルトは新快速にすべきです。
ゆふは新快速にすべきです。
あそは新快速にすべきです。
くまがわは新快速にすべきです。
ゆふいんの森は急行にすべきです。
>>734 >どんな被害が出たのか、明らかになってないしね。
同感。マンセーとしかいえない稚拙ヲタはアホ。
744 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 13:26 ID:7O1eq1a6
『ライナー』の『きらめき』化による値上げは最大で1630円となることが判明。
これは、門司港〜博多を18きっぷで利用した場合であるが、
『ライナー』の場合は上乗せ額は300円。
『きらめき』の場合は上乗せ額は1930円(=1430+500)。
その差は1630円。しかも、時間は据え置き。
>>744 IDは面白いが書いてあることはナンセンスだな
746 :
415系:2001/07/13(金) 18:18 ID:???
大体ライナーって大都市圏になるほど本数が多く、ある都市圏の方が人口が多い
もんでしょう。なのにJRQの場合逆で、現在福岡にライナーがなく、南九州に
ライナーがある。三島会社って特急大好きだね。JR四国は全域的に特急マンセー
JR北はJRQと全く逆で、まず札幌地区の快速の充実を行った。きちんと快速の増
発が行われている。それに比べ、JRQは180度違う方針だ。まず、福岡地区の
都市圏輸送だけど、快速を削るなどして特急の充実を行った。あと、特急きらめき
だけど、快速と同じ速度で走っていて、他の特急が福北間を39-50かかるのに対して
きらめきは57-71かかっている。スピードアップしたのならともかく、快速的な
ライナーと同じ速度で走り、200円も高く取るのはおかしい。やはりライナーに
戻すべきだ。福北間のライナーを特急に格上げするよりも、宮崎ー延岡間のライナー
を日向に格上げした方がいいと思う。親衛隊はなぜ福北間にばかり特急、特急と
言うのでしょうか?こっちの方がライナーと特急の到達時分もあまり変わりないし
福岡が札幌みたいなダイヤにできない理由を教えてくれんかの。
たまにしかJR利用しない人間には現行ダイヤはマンセーだろうが、毎日利用する身ではとても耐えられん。
快速を毎時4本にしても、特急2本は維持できるわけで、福岡−大分の都市間輸送に特に不都合はないと思うが。
特に、博多ー折尾・黒崎なんて快速で十分さばける距離だと思うが。
18きっぷでライナー使えるの?
>>749 ライナー料金はあくまで「乗車整理券」。ただ実際には
南九州では座席数以上のライナー券を売ったりしているんだよね・・・
だから、ライナーは乗車整理券さえ買えば18切符でも乗れる。
ただし、G車は不可。別に乗車券が必要。(つまり、18切符自体使えない)
夜行快速列車の普通車指定席だって、指定券を別に買えば18切符で乗れる。
>>746 >三島会社って特急大好きだね。
特急以外のどこで収益を挙げる?
君は聡明だから、特急以外で特急以上の収益をあげる方法を考えてる
はずだ。
それを手土産に、JR九州に就職できると思うよ。君なら。
前から快速や普通が遅かったのなら特急の増発で不便になった
という声は出てこないだろう。
しかし、普通はともかく快速は速かったのだ。
それなりにユーザーが満足できる程度にね。
それが特急の増発で格段に遅くなった。
これは沿線住民にとっては充分に被害だ。
これを被害妄想であると言いきっている特急マンセーはこそ無責任な
九州外在住者とみるのが妥当だろう。
確かに特急増発で便利になった地域もあれば人間もいるだろう。
しかし、確実に不便を被っている人間もいる。
快速で充分に満足していた人間が特急の出現で快速では満足できない状況に
追いやられ、満足を得るには新たに特急料金を追加しなければならないとなれば
それは経済的損失として「被害」となり得る。
おまえけに「きらめき」格上げのライナーは速度も到達時間も同じで
運賃だけが上がった。これには納得できないユーザーも多いだろう。
地域在住者ならこの辺の事は理解できるはずだ。
だが、特急マンセー派の連中は「この程度ならギャ−ギャ−言う事はない」
という一方的価値観の押し付けをしているようだ。
今回の改正で、確実に事実上運賃が値上がりした部分があるのは事実。
乗客が「我慢出来る範囲」は特急マンセー派が喚き散らすほど広くはない。
>>753 >それが特急の増発で格段に遅くなった。
そうでもないよ。気のせいじゃない?
>>754 格段かは別として、遅くなったのは事実だろう。
>>753 数分遅くなったぐらいでよくそれだけ喚けるな。
ふう、熱い熱い。
>それは経済的損失として「被害」となり得る。
それなら、裁判できるよね。
被害者の会でも作るか?
>>754 >そうでもないよ。気のせいじゃない?
こういう事を書いて来るから特急マンセー派はイタイ。
自分の感覚に合わない事実は全て「気のせい」か?
>>756 >数分遅くなったぐらいでよくそれだけ喚けるな。
数分速くなっただけの特急に喜んで乗っている人間が言うセリフか?
>それなら、裁判できるよね。 被害者の会でも作るか?
苦情、要望=即裁判?
アホ?
>>757 自分の感覚に合わない事実は全て「被害」か?
>>757-759
どちらもまあまあ。
ともかく、被害というなら、しっかり被害の内容を示さないと、説得
力はないと思うよ。
>>759 現実に経済的損失が出ているだろ!?
こっちは数字で出る被害。
そちらは「そのくらい我慢しろ」程度の
極めて抽象的且つ個人差のある感覚での発言。
>>761 >現実に経済的損失が出ているだろ!?
それ以上に、快適さによるストレス減少、仕事能率向上、その他の
経済的効果が発生。
JRとしても収益が発生。
全体的に見ると経済効果が高いという気もする。
763 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:54 ID:GYBYB9B.
>>761 >現実に経済的損失が出ているだろ!?
う〜ん、使わなければ損失は出ないが?
764 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 19:56 ID:GYBYB9B.
>>758 んな感情的にいきりたつなよ。
いやなことでもあるのか?
落ち着け。
>>762 >それ以上に、快適さによるストレス減少、仕事能率向上、その他の
>経済的効果が発生。
科学的根拠は?
数値化できる?
>それ以上に、快適さによるストレス減少、仕事能率向上、
それなら特急「増発」でなくて「増車」で対応して、
快速や普通のスピードダウンを食い止めることだってできたと思うが。
>>766 JR九州の収益という経済効果は発生しない(ワラ
これナンセンスと思うか?
じゃ君は、企業が付加価値をつけた商品を高値で売ることを否定するのだね。
>>765 逆に問うが、経済的損失というが、強制されたものじゃなく、
任意で支払ったものが損失というにあたるのか?
ということは、新製品が出て従来品より高値がついたら、それは
すべて損失ということになるの?買っても買わなくても。
>>768に対応してどんな屁理屈がクレーマーから出てくるか?
面白い。
771 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 20:04 ID:GYBYB9B.
まあ双方とも落ち着け。
とりあえず感じたことだが、損失といっても、乗りたくない奴は
払わなくていいんだよな?
じゃ損失と言い切れるかは疑問。
クレーマーうるさいよ(わら
特急マンセーヲタモナー(w
774 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 20:09 ID:GYBYB9B.
損失の概念の捉え方に、根本的な違いがあるようだな。
>>769の
>ということは、新製品が出て従来品より高値がついたら、それは
>すべて損失ということになるの?買っても買わなくても。
てのを考えてみた。
快速→特急になって、スピードアップしてないなら、高値の意味はな
いとも思える。
でも、車両がグレードアップしてるから、付加価値は向上しており、
高値でも不当ではないともいえる。
快速(基本価格)+車両グレードアップ+速度=特急料金
で、間尺に合わないわけではない。
しかも、乗りたくないやつに無理やり乗れといってるわけではない。
損失というにはあたらないのでは、というのが俺の意見。
捉え方の問題だと思うが(過去ログにあり)。
775 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 20:10 ID:GYBYB9B.
どうだ?収まったか?
>>769 >逆に問うが、経済的損失というが、強制されたものじゃなく、
>任意で支払ったものが損失というにあたるのか?
ぼったくりだろうが!アホか貴様!損失に決まってるだろ!
快速にすべきなんだよ!特急料金なんてのは泥棒同然!
>>768 都合が悪くなると話をはぐらかすな。
企業の論理・利益=乗客の論理・利益でもなければ
乗客の論理・利益=企業の論理・利益ではない。
あんたの言い分だと、企業は利潤の為には手段を選ばないでいいこと
になる。
しかし、実際の企業活動においては企業の利潤に相反するような
利用者の論理・利益も無視する事は出来ない。
今回の件は、企業の論理についていけない利用者が少なからず出た事に
よる論争だ。
JRの特急増発効果による一時的増収も、特急乱発に反発した利用者の
鉄道離れによって霧散する可能性がある。
短期的視野だけで特急増発による増収を喜んでいるようでは
JRも先が知れている。
>>773 これだけなら何も文句は出なかったと思うよ。
快速という従来の商品の価値が絶対的に下がったから文句が出た。
博多発23時台のきらめきについては速度という付加価値が欠けてるし。
>>776 だから荒らすなって。どこが泥棒なの?
>>776 平成維新軍?(ワラ
>>774 >快速(基本価格)+車両グレードアップ+速度=特急料金
理論的だな。
まあそこまで厳密にいわなくても、現時点で市場が成立してるんだから、しかも快速を存置してるんだから、少なくとも避けられる損失だわな。
避けられる損失ということは、裏を返せば損失を避けなくていい人間は損失を払ってそれに見合う対価を得る権利もある、ということだ。
780 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 20:17 ID:c6BJMA.I
快速や普通のスピードダウンが問題なのなら、のぞみのおかげで遅くなった
ひかりはどうする?
俺は福岡県民ではないが、特急とひかりの接続が悪くなって時間がかかる
ようになってしまった。
特急−のぞみの接続しか考えてないらしい。(やむをえないか・・・)
781 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 20:18 ID:GYBYB9B.
>>778 >快速という従来の商品の価値が絶対的に下がったから文句が出た。
文句もあるだろうが、ゆとりをもって通勤できる人の評価もある。
できるだけ両立させようとした妥協の結果でしょう。
人によるんだよ、人に・・・
そう押し付けちゃ荒れる原因だ。
>しかも、乗りたくないやつに無理やり乗れといってるわけではない。
既存の商品がそのまま確保されていて初めて通る道理
>>777 >企業の論理・利益=乗客の論理・利益でもなければ
>乗客の論理・利益=企業の論理・利益ではない。
まあそうだね。
>今回の件は、企業の論理についていけない利用者が少なからず出た事に
>よる論争だ。
そうなのかもしれない。
でも、一方で、ついていけてる利用者も少なからずいるからね。
そのことを無視して、誰もが迷惑してる、というのはどうかなってことさ。
>>780 そのことはJR西も重視してたよね。ひかりレールスターでどこまで改善されたかは
ひかりレールスターの利用者の数を見れば一目瞭然では?
あと、在来線特急とひかりの接続は他社同士の問題だからね・・・
>>777 すまんね。続きだよ。
だから、俺が言いたいのは、その損失(利益)を大と思うか小と無視するか
の違いだと思うんよね。
俺みたいに大雑把な人間もいるし、君みたいに精緻な人間もいる。
それだけのことだと思う。
君に文句があるからといっても、君にとっては乗らなければ済むだけのこと。
乗らなければ損失は発生しないことをお忘れなく。
>短期的視野だけで特急増発による増収を喜んでいるようでは
>JRも先が知れている。
君はよほどJR九州という会社を敬愛してるようだね。
その敬虔な心に心より敬服します。
>>782 >既存の商品がそのまま確保されていて初めて通る道理
ほぼそのまま、じゃだめなのかい?
___________ 終 了 ____________
>>786 ほぼそのまま、ではヲタはダメです。
新製品がきらいだから。
>>788 新製品が嫌いという理由はどこに?885系はブルーリボン賞まで取ったのに。
> ほぼそのまま、ではヲタはダメです。
どうしてだ?
普通の商品と違って、鉄道の場合新製品が出たら旧製品にしわ寄せが
多少であれば仕方ないと思うんだが。
昨日、近鉄型とかいってた奴がいたが、それに近いと思うし、それで
悪くないと思う。快速もそれほど遅くなってないし。
(このあたりは体感かな。まあ、少々遅くなっても、遅い遅い遅いと
ブツブツいいながら乗るより、本でも読んでりゃと思った方が精神
衛生上いいと思うし。俺って楽観的なのか?こういうヲタがひとり
ぐらいいてもいいだろ?)
星野ナイスピッチング!
8勝目!
>>790 >普通の商品と違って、鉄道の場合新製品が出たら旧製品にしわ寄せが
>多少であれば仕方ないと思うんだが。
ダメです。そんなのは怠慢でぼったくりでしかもやる気のない証拠です。
>>769 特急誘導はJRの企業努力と解釈する向きがあるようだが
JRが今まで快速で行っていたサービスを別料金を
獲って行うのであれば、そのサービスを前提として生活してきた
利用者は不便を我慢するか、涙を飲んで経済的損失を被って特急を
利用するしかない。
事実上、選択肢を狭められた上での特急選択という利用者の「意思」を
一律に「利用者の意志による任意の選択だから経済的損失にはあたらない」と
言えるのか?
洗濯機が壊れた。電気屋に行く。
新商品(洗濯機)が出ていた。前と仕様も性能も殆ど変わらないが値段だけは
高くなっていた。
選択肢として不便を我慢して製品自体を買わないか、もう以前の洗濯板の
生活には戻れないという事で涙を飲んでその高くなった製品を購入するか。
他の店に行くか。
なぜ改善要求スレでしRに文句言うなと射てる人が煎る出巣か?
796 :
415系:2001/07/13(金) 21:27 ID:???
>>776 同意!
>>774 781
車両のグレードアップをしても、速度の向上はしていないのであり、ライナーの
特急化による高値化不当である。それならば、博多ー大分間で「にちりん」に
885系を増備投入し、「ソニック」にすべてなった際883系と885系の
特急料金に格差、「にちりん」と「ソニック」に料金の格差が発生したか?
してないだろうが。ライナーの特急格上げの際、使用車両が急行形→特急形に
代わったのならともかく、特急形→特急形というおきかえ(古くなった485系
を787系によるおきかえ)なんだから、(おまけにスピードはアップもしてない)
ライナーのままにするべきだ。JR東海のライナーなんて、全車JR化後の新車だぞ。
また、JRQは快速の質(到達時分を)悪くし、福北間など特急利用へと誘導している。
快速の質が悪くなったんだから、福岡地区の特定区間運賃を導入するのは当然で、
早くJRQがやって欲しい。
797 :
名無しでGO!:2001/07/13(金) 23:20 ID:MPXtfJFE
俺は思うんだけど、現行の快速でも「座れれば」待ち合わせは大して苦にはならない。
普通・快速の増結でしょう。福北ね。
他地域と比べて小倉ー博多は不便なのか?
贅沢言ってるように見えるのだが。
>>794 >一律に「利用者の意志による任意の選択だから経済的損失にはあたらない」と
>言えるのか?
非任意だというならそれを証明すべきじゃない?
快速も、さほど遅くなってない。
快速(旧商品)がほぼそのままで維持されて、それでも文句をいうの
って我儘・・・
>>796 >特急料金に格差、「にちりん」と「ソニック」に料金の格差が発生したか?
>してないだろうが。
「にちりん」と「ソニック」で料金格差発生した方がよかったの?
変わった人ですね。
>ライナーの特急格上げの際、使用車両が急行形→特急形に
>代わったのならともかく、特急形→特急形というおきかえ(古くなった485系
>を787系によるおきかえ)なんだから
ライナーが割引だったんだろうね。間合い運用の有効活用が趣旨だった
から。
その割引をやめただけ、と考えればいい。
と、理屈を捏ねてしまったが、要は、君はその新しい特急に価値がないと
考える。
で、俺は、価値があると考える。
だから、俺は金払っても使っていいと思う。
で、君は金なんて払いたくないので使わない。
これで話が終ると思うんだけど。
でもって、君は要するに何が言いたいの?
金払ってください、というサービスに、金なんか払えるか!金払わずに
乗せろ!ってことなんでしょ?
それって・・・
だいたい800みたいな人が来るから荒れるんだよ。
795を見ろ。
>>799だけど、ちょっと説明不足だった。補足します。
>非任意だというならそれを証明すべきじゃない?
具体的には、特急を利用強制(=非任意)してる、といえるだけの事実ですね。
特急と快速のツープラトン体制になってる。
他の地域に比べ、大変恵まれてると思うし、特急を使わなくても使えないという
ダイヤではないと思いますが。
このあたりの価値観の相違なんだろうね。
だから感情的に八つ当たりされるのかなぁ。
俺はこのへんで。
ええやん。改善要求スレでも、理不尽クレーマーは駆逐されるべきだ。
>>801 反論に詰まった?
あ〜あ、このあと、罵倒レスが続くぞ、クレーマーの(ププ
この後、このスレは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜基地外クレーマーヲタ隔離スレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
になります!
どんどん、俗世間での不満、いじめられた鬱憤、女にもてない不服を
ここでおもいっきり晴らしてください!!
805 :
1:2001/07/13(金) 23:45 ID:???
みなさん、落ち着いてください。
実は私は731でもあったりしますが、お互いケチをつけあうから荒れるんですよ。
もう少しマターリいきましょう。
>>802 福北間輸送が恵まれているかどうかは判断の難しいところ。
今までなかった特急待ち合わせを強要される立場になってみれば分かる。
名前だけは残ったが快速とは名ばかりのものになってしまった。
快速系統の明らかなサービスダウンを特急誘導にフル活用している時点で
非任意性は成立するだろう。
ただ、これを全面的に駄目だと言ってしまえば民間企業のJR九州は立ち行かない。
だから、程度の問題。今回の特急乱発は逝き過ぎだと思う。
>>804 つまり、おまえがこのスレを荒らしてる張本人という訳だ。
自分の意見に合わない人間は全てクレーマー。
惨めな煽り入れて、一番暗い生活をしているのは誰か一目両全だな。
>今までなかった特急待ち合わせを強要される立場になってみれば分かる。
俺は強要と思わないし、快速のスピードダウンもそんなたいしたことは
ないと考えてますよ。
相変わらず快速も利用してます。
「明らかな」とまでいえないと思います。
>>806 >快速系統の明らかなサービスダウンを特
俺、引っ越してきたばかりなのでよくわかりません。
例えば、俺が使ってる黒崎から博多だと、どのくらいサービスダウンに
なったの?
ちなみに引っ越してきたのは今月に入ってから。今のダイヤしか知りま
せん。
過去レスみても、サービスダウンが実際にどの程度かわからないので、強要とかなんとか言われても実感が湧かんわ。
ライナーには何ら割引がないが特急にはエクセルパスという割引があり、
ライナーを日常利用する際に支払う料金>特急を日常利用する際に支払う料金
だと思うのですが
>808
快速は黒崎・博多なら10分ぐらい遅くなったのかな?
さらに、博多からのほかの列車(特に熊本方面へ向かう特急)への接続も悪くなったらしい。
あと、夜に415系快速の一部復活。(朝はラッシュを考えると415系が妥当)
でも、逆に言えばそれぐらいだから、それこそどう考えるかは
人それぞれで違ってくるであろう。
>>810 >でも、逆に言えばそれぐらいだから、それこそどう考えるかは
>人それぞれで違ってくるであろう。
なるほど。
そうすると、一概に強要とはいえないですね。
あまり感情的にならず冷静に見ていくと、よくわかりますね。
遅くなった快速もあるし、ほぼ旧ダイヤを維持の快速もある。
でも10分も遅くなったのあったか?
エクセル・サーガ
>>812 >遅くなった快速もあるし、ほぼ旧ダイヤを維持の快速もある。
ダイヤ改正すると、ある程度の変化は仕方ないよね。
できるだけ不便にならないようにはすべきだろうとは思うけど、
しわよせが仕方ないことだってあるし。
>>813 1日2本だけあるね。
816 :
415系:2001/07/14(土) 18:01 ID:???
>>800 特急きらめきは、有明の間合いなんだぞ!間合い運用の有効活用による通勤輸送が
きらめきの目的なんだから、割引をやめてはいけないんだよ。割安な料金で
特急形車両を開放し、快適に通勤できるのがタネなんだから・・・。
ちなみに、土曜・休日のみ会社を休んだ場合を7月の日数で表した結果、エクセルパス
の特急料金(15日分×500円)が7500円、さわやかライナー・ホームライナー
の乗車整理券(300円×22日分)6600円で、1100円も差があり、
1100円もライナー利用の場合が得をする。
「にちりん」「ソニック」に特急料金に格差ができたが、と言ったのは、「きらめき」
格上げは、485系から787系へと車両がグレードアップしたのだからいいじゃん
と言った特急マンセーやろう!JRQ親衛隊に分かりやすく説明する為であり・・・。
>新しいサービスに料金を払って下さい、というサービスに金なんか払えるか!
払わずに乗せろ!
別にそういうわけじゃないよ。ただ、乗車整理券300円に戻せ!って
言いたいんだよ!(もしくは310円でもOK!)
きらめきは500円も払う価値なし!乗車整理券で十分とね・・・。
それよりも、ライナーなら運転手が一人乗務でも良かったけど、特急だと
二人乗務が原則であり、200円値上げするより、こちらの人件費を
削減した方が得策だと思われ・・・。 今からでもライナーに戻す必要が
あると思われ。そうすれば同じ車両だと利用者も喜び、人件費も削減でき、
トータルでいい結果になる、と思われる。
>>816 JR九州は、特急列車の運転士は1人勤務がデフォルトだよ。
ところで、「きらめき」だと車掌は何人乗車しているのだろうか?
有明なんか最近車掌2人乗務が多いよ。4両編成なのに。
結構、車内改札の手間はバカにならないものと思われ。
885系のグリーン車にある冷蔵庫を885系が登場時のようにグリーン車の客が自由に飲み物をのめるようにすべきだ・・・、。JR九州よ・・ケチるな
>>818 常識の範囲外の図々しいドキュソが多いのよ、ほっとくと。
>>816 エクセルと対比するなら往復利用をある程度考慮すべきと思われ。
820 :
415系:2001/07/15(日) 12:53 ID:???
>>819 >>816を倍額にすればいいだけであり、エクセル利用15000円、
さわやかライナー・ホームライナー利用が13200円で、差額は
1800円です。(ホームライナー・さわやかライナー利用の場合が
1800円お得)。
>>816で誤:差額1100円 正:差額900円(片道利用の場合)です。
>>846 えらく怒ってるなあ。よくわからない。
1ヶ月で1100円でしょ?
それに、使いたくなければ使わなくても不便じゃないし。
快適に通勤したいから余分に払うだけ。
そこまで激怒するほどのことかなあ?なんて思ってしまいました。
>>816 まあまあ。そう感情的になりなさるな。長い間忍従を強いられてきた劣等感の表れだろうが、
まずは理性と道理を取り戻そうよ。
> 割引をやめてはいけないんだよ。割安な料金で
>特急形車両を開放し、快適に通勤できるのがタネなんだから・・・。
う〜ん、それでもお客がかなり利用してる(快速も大して不便じゃないのにね)
のだから、成功ではないかと。
>>416 >きらめきは500円も払う価値なし!乗車整理券で十分とね・・・。
価値を感じてる人が多いからこそ、利用者が増えてると思われ。
自分の価値観に合わなければ、君が使わなければいいだけの話と思われ。
それを、喜んで利用してる人間がいるんだから、価値観にあわないから
といってなくせ、廃止しろというのは傲慢と思われ。というか、自己中
と思われ。
君には利用しないという選択肢が与えられてるのだからそれで足りると
思われ。
>>823 >自分の価値観に合わなければ、君が使わなければいいだけの話と思われ。
>それを、喜んで利用してる人間がいるんだから、価値観にあわないから
>といってなくせ、廃止しろというのは傲慢と思われ。というか、自己中
>と思われ。
同感。大人しく快速使っとけばいいものを・・・
>>821 >それに、使いたくなければ使わなくても不便じゃないし。
そうだね。快速が使えるんだし。
所詮1000円や2000円で文句を言うレベルの奴が、特急なんか使う資格はないよ。特急に乗るのにどうして特急料金がかかるんだ!って叫んでるようなもんだ。
>それよりも、ライナーなら運転手が一人乗務でも良かったけど、特急だと
>二人乗務が原則であり、200円値上げするより、こちらの人件費を
>削減した方が得策だと思われ・・・。
とはいえ、ライナーだと各駅での駅員の手間がかかるからね。
人件費の点では車掌一人の方が安いかもしれない。
本当になぁ・・。
500円で787系に乗れるというのはサービスとしては十分だと思うよ。
束の遅くて死ぬほどボロい房総特急にいつも620円ぼったくられてる
立場からするとうらやましいぐらいだ。
房総183なんか吸収の奴が見るとこんなのがまだ特急として走ってた
のか、とカルチャーショックを受けるに違いない。
新しいところで255やE653辺りもインテリアのレベルなど787と比べると
数段劣るよな。
(それで速度は通勤快速と大差ないか同等なことさえある・・鬱氏)
>>822 >>816が怒ってる原因は、おそらく、同じ車両で今までライナー料金
だったのが、特急料金になったのが気に食わないんでしょ?
でも、ライナー料金が特別料金じゃないの?
特急料金が正規料金でさ。
特別料金をやめて正規料金になっただけのことと思えばいいんじゃない?
そんなことでいちいちぼったくりだ!なんて言ってたら、鉄道会社(でも
なんでも)特別料金でのサービスなんかやってられないって。
そういうクレーマーが多いから、JRも大変なんだよな。もう少しプラス思
考で過ごせば、無用の憎しみや憎悪で神経を衰弱させる必要もないのに。
マクドが平日半額をやめちゃったようなもんだな。
「まだやってくれたらいいのに〜」ぐらいなら気持ちもわかるが、
「やめたのはぼったくり、悪人、クズ」みたいな感じになるのはいただけないな。
もう少し物の言い方を工夫した方が、みんなに受け入れられると思うよ。
>>827 >房総183なんか吸収の奴が見るとこんなのがまだ特急として走ってた
>のか、とカルチャーショックを受けるに違いない。
驚いたっつーの(笑)まだあったんか!てな感じ。
それにしても、いただけないのは、こういう風にプラス思考に導く糸口を示しても、
あくまでJRが憎いのか知らないが、すぐ「親衛隊」「マンセー」なんだよね。
どう罵られてもJRが動くわけじゃないし、罵った人間の値打ちが下がるだけだから
(結局罵ってる奴には誰もついてきてない)だから別にいいんだけどさ。
あと、JR九州、短距離の特急料金を設定してる。
それに、全島でB特急料金。
結局、特急で稼ぐしか生きる道がないんだろうと思う。
でもって、利用者も、気軽に特急に乗ることに慣れてる人が多いから、
需要と供給が一致してるんだろう。
なんでも特急料金取りやがって!クソ!そのうち客に見放されて車に
とられるぞ!という話もあるが、確かに高速道路開通などで影響はあ
るようだが、高速道路がなくても客の減りつづけた国鉄時代を思うと
よく食い止めてると思うよ。
このまま推移すれば、棲み分けが完了する(もうしてるのかな)と思
う。新幹線開業までの我慢だね。
>>828 >マクドが平日半額をやめちゃったようなもんだな。
>「まだやってくれたらいいのに〜」ぐらいなら気持ちもわかるが、
>「やめたのはぼったくり、悪人、クズ」みたいな感じになるのはいただけないな。
鉄ヲタも、もう少し大人になればいいのにね。
ちょっとでも不利益が出るとギャースカ文句でわめきたてるのはなあ。
もう少し鷹揚にしなければ。
>もう少しプラス思考で過ごせば、
値段が上がったのはけしからん、と言いたいのは良くわかる。
でも、そこまで怒らなくても・・と思う。それだけ。
>808だけど、
>過去レスみても、サービスダウンが実際にどの程度かわからないので、強要とかなんとか言われても実感が湧かんわ。
に対する回答がないから、結局強要だとか何とかいうのは、ただの言いがかりってことね。
>>831 >ちょっとでも不利益が出るとギャースカ文句でわめきたてるのはなあ。
同感。
>>828 >でも、ライナー料金が特別料金じゃないの?
>特急料金が正規料金でさ。
>特別料金をやめて正規料金になっただけのことと思えばいいんじゃない?
常に安い方基準でしか考えられないんじゃないのか?
安い方が正規料金だと思ってる。
>828のたとえで言えば、平日半額バーガーがデフォルトで、普段の値段はボッタクリ、
JR九州のいろんな割引切符がデフォルトで、正規運賃はボッタクリ価格、飛行機の特割
がデフォルトで正規運賃がボッタクリ価格ってことだね。
新車をどんどん投入して割引切符も充実させているQの特急見ると
涙が出ます。
(もちろん高速バス相手に生き残るにはそうするしかないのだろうが)
大都会にあぐらをかいて低速ボロ特急と走ルンですを走らせ新快速の
ようなものさえない首都圏の束も少しは見習って欲しいです。
安さを求めるの事が罪か?
おまえら特急マンセーヲタはアカですか?
消費者の「質が良くて安いものを!」という声より
企業が大事!
まるで個人の自由より国家の一部の人間の面目が優先する
凶惨主義者と同じ考え方だな(和良
>>831 >>マクドが平日半額をやめちゃったようなもんだな。
>>「まだやってくれたらいいのに〜」ぐらいなら気持ちもわかるが、
>>「やめたのはぼったくり、悪人、クズ」みたいな感じになるのはいただけないな。
悪人やクズと呼ばれるかは分からないが、今更やめれば客が来なくなる事は必至。
なぜ牛丼屋や回転寿司屋まで値下げ合戦に参戦し、100円ショップがうけているのか
ここのヲタ君たちには理解しがたいらしい(わらわら
つまり、おまえ等特急マンセーヲタの理屈は・・・・
100円で売っていた物を200円売り出される。消費者が怒る。
すると、100円が異常で200円が定価なのだ。定価をボッタクリという方が異常。
定価で商品を売らなければ店が潰れるから、消費者は「“たった”100円」の
価格差など気にせずに店の為に高い買い物をすべき。
それが嫌なら、買わなければ損失にもならない。他の店を利用すればいい。
・・・ということだな? さすがはサヨクの方ですね(わら
こんな頓珍漢な理屈を通してるおまえ等特急マンセーヲタ共は
こんな所で油を売っていないで、外に出て現在の経済状態でも実感して
来たらどうだ?
現在の経済事情を把握してればこそ、値下げの陰にある
リストラや合理化などのマイナス面も考慮する必要あり。
値下げに巻き込まれてじり貧になって倒産する企業も多いしな。
別に安さを求めるのが悪だとは言っていないが。
今のJR九州の体力からしてそれが出来るかどうかは疑問だ。
まあクレーマーは合理化して値下げしたらしたでサービスが
悪くなったとかいろいろ言い出すだろうが。
いずれにしてもここまで熱く議論するほどのことだったのか、
とは思うよ。
>>836 特急マンセー派=JR九州の経営体力にばかり目が逝き過ぎて
反論を全てクレーマー扱い。
快速支持派=特急増発で発生した時間ロスに過剰反応。
反論を全て特急マンセーヲタ扱い。
>>836 激しく同意
西鉄の値下げ戦略は確かに凄いが、バス運転士の労働環境悪化、
バスの事故多発(運輸局から警告を受けている)など、デメリットが
出てきているのも事実。
リストラで社員がどうなろうが、あんまり客には関係はないが、安全
面に影響が出るんじゃ、やっぱ問題でしょ。
安易に追随できるようなもんでもないとは思う。
839 :
415系:2001/07/15(日) 20:49 ID:???
>>828 >特別料金をやめて、正規料金になっただけと思えばいい。
なんで福岡だけ正規料金をとられなければいけないんだ!名古屋や札幌は
特別料金(乗車整理券)のままだぞ!
ゆふいんの森は自由席をもうけたし、さらに利用客が多くなったと思う。
その影でゆふの利用客が減少したと思われ・・・。
というわけで双方の料金に差をつけたらどうかと思う(ゆふいんの森が
A特急料金を適用)ゆふいんの森は列車自体に乗ることが女性たちに人気で
高速バスもあるが無敵だと思われ。
そのA特急料金適用化による増収の反動で、きらめきをライナー化するのが
得策だと思われ。
ライナーが無くなったことで、名古屋、札幌に比べ近郊電車が劣るわけで・・・。
でもその点でもライナーに500円支払わなくてはいけない束って・・。
(しかもその車両たるやボロ183、185、あげくの果てに215・・鬱氏)
バスの方が安くて便利なんだったら
わざわざJRQに文句言ったり反論をサヨ呼ばわりして煽らずに
黙ってバス使えばいいのに
18ヲタが18きっぷで特急車両に乗りたいがためのクレームか?
>>840 でも、ちゃんと座れるしね。それだけで500円の価値はあるよ(首都圏では)。
土地によって、払っていいかどうかの価値基準は違うのかも。
>>841 バスが走ってないところにしわ寄せが来ているのが現実。
バス使いたくても走ってないんだよ。
>>836 >現在の経済事情を把握してればこそ、値下げの陰にある
>リストラや合理化などのマイナス面も考慮する必要あり。
ブラボー!
小泉なんかに首相をやらしとくのはもったいないと思うくらいの
模範解凍だ(わら
あなたはこんなトコにイズに選挙にでも立候補するべきです。
しかし、世の中はそうもうまく逝かないから未だにデフレが進行し
リストラや倒産が相次いでいる。
だから苦しくなるのは分かっていても、どの企業も自分の身を削って
値下げ合戦を繰り広げている。
JR九州マンセーヲタには理解できないかもしれないが、この社会的傾向から
JR九州だけが特別に除外され保護される事はあり得ない。
世の中の流れに反して実質的値上げをはかるのであれば、君等の持論の通り
「嫌なら使わなければ良い」の法則にしたがってJR九州は見放される事に
なる。
もう、バブル時代は終わったんだよ。贅沢な車両を作って走らせれば
本物志向とかいう輩がバカみたいに群がってくる時代は終わったんだ。
どうしても良い車両に乗って通勤したいなら、1時間に2本の特急でも十分だと
思うし、それで満足できないというなら快速にグリーン車でも連結してもらえば
どうだい? 君達の持論だと「快適な車両に乗って移動するのが支持されている」
らしいから、わざわざグリーン料金を支払ってでも快速グリーン車に乗りたい客が
殺到するだろう(和良
>>835 828だけど、しばらく見ない間にこれか。
>安さを求めるの事が罪か?
罪とは誰も言ってないと思われ。
ただ、ここまで話に出てきた事情なり市場の要求なりがあるのでは?ということ
を解ってもらいたかっただけですよ(^^)
他の方もおっしゃってますが、がなりたてるぐらいなら利用しないという選択肢
を選ぶことも可能なんだよね。少なくともここではね。
なのに、使わなくてもいいんじゃないの?というと、サヨとかアカとか、まあま
あ騒がしいこと。そんなに熱くなってちゃ持ちませんぜ。
>悪人やクズと呼ばれるかは分からないが、今更やめれば客が来なくなる事は必至。
>なぜ牛丼屋や回転寿司屋まで値下げ合戦に参戦し、100円ショップがうけているのか
>ここのヲタ君たちには理解しがたいらしい(わらわら
?随分飛躍してるね(笑)もう少しましな反論しようよ。お願いだから。
クソスレ化しないでね。
>定価で商品を売らなければ店が潰れるから、消費者は「“たった”100円」の
>価格差など気にせずに店の為に高い買い物をすべき。
別に「べきだ」とか、そこまで言ってないけどなぁ。
そう考えれば腹も立たないんじゃないの?ってだけのことでして。
それに、他に選び得る商品がキチンと用意されてるじゃない。
JRの施策を評価(というか、肯定)する意見が気に食わないことはわかったから、
こちらの発言から推察し得ないような妄想を並べ立てて、そこに攻撃を加えられ
ても困るねぇ・・・
「遅くなった」と主張する快速がどの程度遅くなったかの被害状況すら説明しな
いのに、被害妄想で攻撃に走るとは・・・
老婆心ながら、そんなこと繰り返してると、ホントのバカに見えちゃうよ。
もう少し大人になろうや。こっちは人格攻撃を望んでるわけじゃなくて、話し合
いを望んでるのですから。
って、俺は828前後しか書き込んでないんですけど(^^)昨日から見てて思った
ことです。
847 :
オナ東:2001/07/15(日) 22:10 ID:???
>835
>外に出て現在の経済状態でも実感して
>来たらどうだ?
特急を肯定して利用する客が多いということは、それが経済状況を反映してるということなのではと思われ。
君の経済状況と他人の経済状況とは違うと思われ。
>>845 > 世の中の流れに反して実質的値上げをはかるのであれば、君等の持論の通り
>「嫌なら使わなければ良い」の法則にしたがってJR九州は見放される事に
>なる。
だからさぁ。
使いたい人は使えばいいの。
君みたいに、文句があれば使わなければいいの。
あとは、使いたい人が多くて、それで市場が形成されたらそれでいいじゃない。
市場を形成できなければ(需要が少なければ)供給を止めるよ。企業も。
それだけの問題。小泉がどうとかなんてどうだっていいの。
あのね、あとは利用者側の判断の問題なの。
利用したい人間もいるんだからさぁ。
利用したくない人間が気に食わないからといって、現に存在する市場を否定する
までもないでしょ?
売れてる商品はけしからんとでもいいたいんですかね。
利用したくなければ利用するなよ。それでいいじゃん。
>「快適な車両に乗って移動するのが支持されている」 らしいから、
>わざわざグリーン料金を支払ってでも快速グリーン車に乗りたい客が殺到するだろう
いくら特急料金を安くしてるとはいえ、九州はもともとの運賃が高いからねえ・・・
東海道線東京口でも、普通車のG車を廃止して、その分特急を増発したら
たぶん非難が殺到すると思うよ。安く行きたい人とゆっくりしたい人が
両方いるからこういうシステムを取ってるわけだけだから。
まあ、九州の場合は鉄道部門が減収したと言う事実が全てを物語ってると思うよ。
だって、特急料金を取って利用者離れを起こさなかったら
当然増収になるはずだもん。具体的な数値を上げないで単価を下げたら絶対
減収になると思いこむ馬鹿(
>>768なんか)を相手にするのがあほらしいね。
クレーマーヲタ
存在する市場を、商品内容が気に食わないという自己中心的な理由で否定し、つぶしにかかることを悦びとする。
>>848 >あのね、あとは利用者側の判断の問題なの。
長々と繋がってきたこのスレッドだが、この一言でおしまいじゃないの?
マンセーヲタ
何が何でも特急と思い込み、「特急の利用者が増加している」という事実だけに固執し
全体では収益が下がっているという事実を無視して、特急の乱発に疑問を
投げかける人間を煽ることを悦びとする。
853 :
オナ東:2001/07/15(日) 22:19 ID:???
いくら文句を言っても、需要がある限り特急はなくならないと思われ。
あとは、需要をつぶすしかないね。爆破でもする?>クレーマ
>老婆心ながら、そんなこと繰り返してると、ホントのバカに見えちゃうよ。
>もう少し大人になろうや。こっちは人格攻撃を望んでるわけじゃなくて、話し合
>いを望んでるのですから
御立派なお言葉に感動を禁じ得ませんな(わら
しかし、事の始まりはそちら側の人間がJRの特急重視主義に疑問を挟んだ
事に対して「JRに文句を言う奴はクレーマー」とがなりたててきたことが
始まりだと知っておられるのかな?
誰も、特急全廃とは逝ってないんだぜ?
それを過剰反応して妄想全開でクレーマークレーマーとモロに人格攻撃してきた
輩が今更人格攻撃を望んでない?
そもそも、このスレは「JR九州はここを改善せよ!」スレだぜ。
ここで改善要求をする事をいちいちクレーマー扱いするあんた等は何者?
特急マンセー派がスレの主旨を理解しているいればこんなことにはならなかったと
思うがね!
>>852 >全体では収益が下がっているという事実を無視して、
確かに全体収益は下がってるけど、ここ、福北間の話でしょ?
この区間のお客の増減の話をしてたと思うんですけど。
全体の純利益が下がってるとしても、それは他の地域で足引っ張ってたんでしょう?
どうして福岡北九州間の話なのに、JR九州全体の鉄道部門の売上が問題になるの?
>>854 >そもそも、このスレは「JR九州はここを改善せよ!」スレだぜ。
まあまあ。そうキーキーするでない。落ち着け落ち着け(^^)
いらいらしちゃいかん。
>JRの特急重視主義に疑問を挟んだ事に対して
そうだね。疑問を君たちは持ってるね。
それについて、俺が思うのは、
>>848に書いたとおりなのです。
使いたければ使えばいい。
使いたくない(不服だ)というなら、使うことを義務付けられてるわけ
じゃないんですから、使わなくても事足りる。
それだけのことじゃないかと。
もしかして、君は特急料金全廃派ですか?
特急は快速にすべきだ!とか、具体的にはそういうことでしょうか?
別スレッドからの情報だけど、「快速列車でもバスより高い」だってさ。
バスより高い、しかもラッシュ時は座れない。
もう福北間の利用者はJRの食い物にされてるんだよ。早い話が。
JRのIR情報ってあまり詳しく出ないのでよくわからないんだけど、
事業戦略としてはJR九州グループとしてのブランドを構築する、
客単価を上げる、福北エリア重点の販売戦略と事業展開、
それにキャッシュフロー経営なんでしょ?
特急料金を取っても客が乗るなら特急料金にするのは当然のことと思われ。
それでもって早く経営を正常化して自立経営にもっていくのが
2003年までのJR九州の目標でもあるわけだしさ。
>>855 ならば、なぜ高収益区間で特急の増発をするのか?
つまり、特急に乗せなければJRの存立がおぼつかないからでは?
福北間を含めてJRはそこまで追い詰められているのでは?
ただ、それでこの区間の乗客が減ったら元も子もないと思うけど。
快速派はJRに対して都市圏輸送と都市間輸送をもっと均等に考えてくれ
といってるだけの話だけどね。
>>854 すんません、一言だけ言わせてください。
>誰も、特急全廃とは逝ってないんだぜ?
君たちもマンセー(意味不明)と何度も繰り返してきたけど、
誰も特急ばかりにして快速をなくすべきですなんていった覚えはないです。
(少なくとも、俺はね)。
君たちの疑問とやらに理不尽さを感じたから、それにさらに疑問をはさんだだけです。
まあ、俺の考えの中心は
>>848に書いたとおりですから、それでいいんじゃないの?ってことです。
利用者が、君たちの聡明な先見の通り減少したら、JR九州も考えるんじゃないですかね?
それだけのこと。
別にJRに肩入れしたいわけじゃないですし。その辺勘違いしないでくださいね。
君たちこそ、利用者の減少の恐れを憂いておられる点、JR九州に対する愛情が強いですね。
感心しました。
862 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 22:32 ID:AO8wbPDA
まあ束が本気で拘束バス潰したかったら
かいじを全て快速化すれば客は取れるけど無駄な値下げや競争ははしないという
考えなんだろうな 今でも充分客乗ってるし
茨城方面のバスは鉄道と共存共栄しちゃってるからねえ JRバス
逆に酉は新快速の独壇場になって
私鉄が巻き返し不可能に近い状態になってるからね
>>860 >ならば、なぜ高収益区間で特急の増発をするのか?
まさに、そうしても利用者の逸走の危険が少ないからじゃないの?
そこで、より一層の増収を図りうるとJRが考えたからとか。そう思うけどねえ。
そう考えるのが自然じゃない?
逆にいえば、福北間がそこまで追い詰められてたら、こんなことしないと思うけどねえ?どうだろ。
>福北間を含めてJRはそこまで追い詰められているのでは?
例えば、福北間の利用者が増えても、それ以上に博多長崎間の利用者が減少したとすれば、
会社全体の純益は下がるでしょ?
それがどうして「福北間を含めて」と断定できるんだい?
これ、あんたが仕掛けてきた問題提起なんだから、ちゃんと説明してね。
>>857 だから、そういう常識的なことは押さえた上で言ってるのですよ。
別に使いたくなければ使わないさ。
ただ、よりこうしてもらえれば使えるのに、と言ってるわけ。
「改善要求スレ」なんだからさ。そういうスレでしょ?ここは!
だから、嫌なら使わなければ良いというのは烈しく筋違いな
意見なのだよ。
特急マンセー派諸君には理解できないかな?
>別スレッドからの情報だけど、「快速列車でもバスより高い」だってさ。
みんな知ってるよ。
そんなこと知らないで文句ばかり言うな。
867 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 22:38 ID:oINlZQyg
>>862 >かいじを全て快速化すれば客は取れるけど
特急料金減少分の利用者の確保ができないかぎり減収になっちゃうからね。
利用者が増えればそれだけ経費も増えるわけだしさ。
かいじを快速にすべきです。
にちりんをかいそくにすべきです。
>福北間がそこまで追い詰められてたら、こんなことしないと思うけどねえ?
漏れはすると思うけどねえ。あんなに新型特急列車を作りすぎたから。
その車両製造費を回収しないといけないし。
>>865 要するに「俺はJRQに文句があるんだ。俺の意見への反論は許さない」ってことか
871 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 22:40 ID:oINlZQyg
>>865 >ただ、よりこうしてもらえれば使えるのに、
特急料金減少分だけ、利用者の増加で補えるの?
そのうち、気が付いたら福北間から快速がなくなってそう。
874 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 22:42 ID:oINlZQyg
>>861 >まあ、俺の考えの中心は
>>848に書いたとおりですから、それでいいんじゃないの?ってことです。
>利用者が、君たちの聡明な先見の通り減少したら、JR九州も考えるんじゃないですかね?
>それだけのこと。
同感。
ただ、JRは、特急料金を徴収する方向の方が、利用者を増やす方向よりも収益が増える
と判断したんでしょうな。ある意味、利用者増加が限界に来てるのかも。
パイが限られてるというか・・・
>>871 もし博多〜黒崎間で、特急を快速化したとすると
運賃 1,080円 特急料金 500円
ということは、特急利用者がそのまま快速にシフトしただけじゃダメで、特急利用者×1.5倍のお客を新たに確保する必要があるということだね。
しかも、現在の特急車両はその分不要になり、快速車両が必要になるから、新たな経費がかかるね。
快速があるのだからまだいいだろ。
本当にぼったくるつもりなら快速は減便・廃止になってるぞ。
特急以外に選択の余地がないような地域より遥かにマシ。
今思ったんだが、JRQがああいう施策に出た理由として・・・
ラッシュ時専用の一般車両は、昼間遊んでしまう。
特急用は、昼間でも安定した稼働率がある。逆に、ラッシュ時は比較的稼働率が低い。
そこで、特急車両をラッシュ時に使えば・・・
こういうことだったのかもしれぬ。
>>875 >現在の特急車両はその分不要になり、快速車両が必要になるから、
>新たな経費がかかるね。
だいたいJRが新しい特急車両を作りすぎた。
そのツケが今になって回ってきてるんだよ。
>>860 福岡、北九州市の周辺地域は人口増加率は高いから、仮にシェアが落ちても
乗客自体は減らないよ。当然、そこまで考えての変更だと思われ。
1996年3月
特急:2本/h
快速:3本/h(福北間約60分)
普通:3本/h
2001年3月
特急:3本/h
快速:3本/h(福北間約70分)
普通:3本/h
881 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 22:49 ID:oINlZQyg
>>875 >特急利用者×1.5倍のお客を新たに確保する必要があるということだね。
そんなに確保できるか疑問。
>>876 同意。この前「つばめ」に西鹿児島から自由席に乗ってたら
高校生が阿久根あたりで大量に乗ってきた。
普通はほとんどない、(3時間ぐらい間隔が開く時も)
快速はもちろんない、あるのは特急だけ。
あそこはもともと赤字だから仕方ないのだが・・・
>>864 >例えば、福北間の利用者が増えても、それ以上に博多長崎間の利用者が減少したとすれば、
>会社全体の純益は下がるでしょ?
断定はしてないが?
ただ、この区間で都市圏輸送をある程度犠牲にしてまで特急を増発
するという事はどういう事だろうかという疑問から導き出しただけ。
1000円高速バスという強敵に客を獲られ続けた挙句に出た答えが
特急乱・・・増発だからな。
これって、恐らくJRにとっても賭けだったと思う。
福北間の収益が増えても、それが特急料金徴収による増収で
福北間の総乗客数が減ったらJRとしても頭が痛いとこだろう。
原則的に快速で事足りるなら、そこにわざわざ賭けをしてまで
特急を設定する必要はないでしょ。
つまり、JRが追い詰められた結果だした答えが福北間特急乱・・
増発。
>福北間の収益が増えても、それが特急料金徴収による増収で
>福北間の総乗客数が減ったら
?
>ただ、この区間で都市圏輸送をある程度犠牲にしてまで特急を増発
ある程度の犠牲・・・か。どこまで認められるかは人によるかもね。
>原則的に快速で事足りるなら、そこにわざわざ賭けをしてまで
>特急を設定する必要はないでしょ。
賭けなの?誰が決めたの?それ。
ただ、この区間の特急の需要動向をよく考えた方がいいのでは?
区間需要が主体でしょ?福北直行の客は新幹線だよ。
>>884 特急料金徴収によって客一人当たりの単価が上がっても、
利用者が減少して全体では減収することと思われ。
これが「A列車」なら、沿線に宅地を造成すれば万事解決なんだガナー。
888 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 22:58 ID:oINlZQyg
>>883 >1000円高速バスという強敵に客を獲られ続けた挙句に出た答えが
特急乱・・・増発だからな。
どれぐらい客減ったん?
もともと博多〜小倉間では新幹線と競争してるとは思えなかったが。
実際、博多から乗った客が折尾や黒崎、八幡あたりで沢山降りていくんだけどね。
889 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 22:59 ID:oINlZQyg
>>886 >利用者が減少して全体では減収することと思われ。
減少すればね。
>>888 >どれぐらい客減ったん?
まずこれだな。
福北間で、西鉄高速バスの値下げ以降どの程度JRの客が減少したか。
不景気だから、微減なら仕方ないと思う。これはJR九州だけの傾向じゃないし。
>>888 ただ、特急が新幹線よりいくら安いとか宣伝してる時点で
九州としては新幹線と競争してるつもりらしい。
892 :
1:2001/07/15(日) 23:09 ID:???
893 :
415系:2001/07/15(日) 23:13 ID:???
>>854 何で特急マンセーやろうがいちいち新快速新設の快速15分ヘッド化や
きらめきのライナー格下げに反対しなきゃいけないんだよ!おまけに
快速重視派をマンセーやろうが「自己中ヲタ」などいわれてよー!
だいたい改善要求スレなのに特急マンセーヲタが文句言うから解決には
至らないじゃないか!
友人(非鉄)はJRQは快速が不便だから、西鉄を利用している。
そいつはJRの駅の方が近いけど、やや遠い西鉄の駅から通勤している。
おまえら特急マンセーヲタの方が自己中と思うのだが・・・。
あと、新快速=名古屋タイプで、京阪神タイプではありません。
>>893 これ以上新快速新設と快速増発してスジ引けるか?
>>890 資料は出ていない(出さないのか、俺が知らないのか)
しかし、1000円高速バス登場後の快速は確実に乗客が減っていた。
つまり、前は博多駅から乗ると確実に座れなかったのに
改正前末期は時間帯によって座れる列車が出てきた。
特に香椎辺りを過ぎると・・・・といった具合。
だから、オレもJRは何らかの策は打って出るだろうとは思っていた。
しかし、それが都市圏輸送を犠牲にして来たとなると話にならない・・・
とオレは思っている訳だ。
だから、特急は1時間に3本もいらないだろう。
それより快速系統の充実をはかって、高速バスがカバーしきれない
福北間の都市圏需要をカバーすべきだと思っている。
特急ではやはり敷居が高いんだよ。特にこの不況化では。
宗像辺りからの需要は置き去りになってるしな。
全廃をしているのではないんだから、前のままでも特急需要は充分カバー
しきれる思うがね。
896 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 23:22 ID:mCEkeRpA
>>890 JR側の発表はないけど、2000年7月の西鉄のプレスリリースでは
福岡−小倉間のバス輸送は4割増と発表した。
西鉄全体で昨年上期のバス事業は前年同期に比べ1.5%増。
普通・快速利用だが(特急通過駅)、香椎と箱崎で待避するのはやめてくれ。
ほんの2分違いで吉塚で篠栗線に乗れない。座れないのは承知。
それなら博多まで行って並んで座った方がいいというのは目に見えている。
>>894 俺もそう思った。
だいたいここは改善提案スレなんだろ。
時刻表とにらめっこして仮想ダイヤ引くくらいするヲタいないの?
やってみたら、快速増発って難しいのがわかるよ。
特急−快速−各駅停車について 2−4−4でやってみたけど、
快速がソニック(博多-小倉39分)から逃げきるのは無理だし、
(赤間に停車しないにちりんで54分かかる)
各駅停車は緩急接続+特急追越待合せで小倉まで2時間かかるようになるし。
これだと、本数増やす分の運転士や車掌の人件費も増えるし、
快速や各駅ようの車両もいるし、結構費用がかかる。
特急1本増やす方がはるかに安上がりなんだよね。
まあ、これは自分がやってみた結果だから、もっといい案があったら出してね。
>>897 同意。特急にもともと関係ない利用者まで巻き込むのはやめて欲しい。
香椎は仕方ないとしても、箱崎なんて博多まで数キロだから、別に博多まで待避なしで
先に行かせてくれたっていいだろ、と思うのだが。
>>896 にしてつ側の資料があったか・・・(打つ堕
ま、ここは前も言ったように「改善スレ」だ。
要求を出した途端に有無を言わせず「クレーマー」などというような
輩は出て逝っ貰いたいね。
反論は結構だが、要望をする=クレーマーでは話にならない。
増して「嫌なら乗らなければ良い」では言葉も出ない。
>それより快速系統の充実をはかって、高速バスがカバーしきれない
福北間の都市圏需要をカバーすべきだと思っている。
「高速バスでカバーしきれない」区間に関しては、
バスとの対抗も必要ない(つまりJRの独占状態)
なのだから、何もサービスを良くする"必要"はJRにはない。
まあ、独占区間については話にならないもんね・・・
香椎から竹下に行こうとしたら、すごい時間がかかるんだよ。
香椎で普通を捕まえてそのまま行こうもんなら、博多で
すごい待たされるんだよ。10分以上停車することはないだろ。
竹下だってそこそこ利用者いると思うが。
>>898 JR側の事情ばかり逝っていてはバスに持ってかれるぞ。
快速普通用車両が足りないのJRの都合。乗客には関係ない。
途中駅に待避線が少なくて、特急待合がスムーズに出来ないのも
JRの一方的な都合。
JRも民間企業だから、いろいろ大変なのはわかるけど
だからと言って、乗客の不満を聞かないで良いと言う訳ではない。
鉄ヲタだから、どうしてもJRの味方をしたがるのは分かるが。
>>902 博多での時間調整はなんとかならんものかのぅ
905 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 23:48 ID:LFBKwL2k
九州って、車両のデザインは奇抜だけど、駅のサイン関連が
垢抜けない気がする。
あと、「カリカリカリ」って音のするベルはヤバイだろ。
>>901 >何もサービスを良くする"必要"はJRにはない
国鉄的思想だな。
独占路線だからこそ、確実に収入になる大切な顧客なのだから
大事にするのが民間企業の考え方だと思うが。
常連さんを冷遇すJR???
小倉ー博多の距離って東海道線の東京ー大磯ぐらいなんですね。
東海道線と較べると確かに九州は特急優遇だが、
湘南ライナーに500円必要な事を考えると・・
せめて九州は特急自由席も全員着席にすべきと思うが
>>905 これはクレーマーととってもらって結構だが
いい加減あのうるさい発車ベルはどうにかならないのかな?
せめて束や西のようにメロディーにするとか。
西鉄天神の発車、到着時の静かさが羨ましい。
>>900 >反論は結構だが、要望をする=クレーマーでは話にならない。
いくら自分の意見が通らないからと言って、そこばっかり挙げて相手を悪者に仕立て上げようと
しても無駄。
910 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 23:55 ID:oINlZQyg
> 独占路線だからこそ、確実に収入になる大切な顧客なのだから
> 大事にするのが民間企業の考え方だと思うが。
独占・寡占分野なのに、消費者を優遇する買い手市場になってる例ってある?
経済のこと、もしかして無知なの?
>>901 はぁ??交通機関ってバスと鉄道だけなんですか?
マイカーは競争相手でないと?
福岡の都心部にマイカー通勤はつらいかもしれないけど、
昼間の買い物客なら
「都心に出ないで極力車で行ける場所で済ます」
って選択肢もあるんじゃないの?
912 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 23:57 ID:oINlZQyg
>>906 悪い。煽りっぽくなっちゃったな。
つまりさ、改善の必要がない、とまでは言い切れないし、
顧客を優遇するのが「望ましい」とはいえるけど、
それって願望じゃん?
でも現実はちょっと違うでしょ?
願望と現実の区別をつけようよ、と言いたかったんです。
酉の新快速のサービスは他地方の犠牲の元に成り立ってる一面もあるが
(廃止、減便、ニュータイプ等)
急襲もその方針を採った方がいいのかな
>>909 そう言う風にしか取れないあんたを指して言ってるのだよ。
まだ、分からない?
要望をする=クレーマー扱いは事実だろ。
悪者もなにもないだろう。アホか?
915 :
名無しでGO!:2001/07/15(日) 23:58 ID:oINlZQyg
>>911 マイカーも含めて、JRの需要が一定あるわけだから、いいんじゃないのかなあそれで。
>>906 何でも国鉄呼ばわりすればよいってもんじゃない。
昨今の民間企業の動静としては「ほかに選択の余地がない客を厚遇」じゃなくて
「選択の余地があるのによそを選ばないでおいてくれる客を厚遇」だと思うが。
マイライン(プラス)選択による割引サービスはまさにその典型。
>>913 既にやってるよ。夕ラッシュ時2両で激混みというのは熊本・鹿児島である。
西はどっか廃止した?あっ、大嶺支線があったね。
>>910 >>911に答えが出ている。
確かにJRの独占区間はあるが、何も移動手段そのものが
公共交通機関だけと言う訳ではない。
逆に言えば独占区間であれ競合区間であれ、今までマイカーなど
で移動していた人を顧客として取りこんだりして、需要の掘り起こしを
する事がJRの最大の増収策だろう。
経済になんたらは余計だな。そんなに煽りたい?
だから特急マンセー派はって言われるんだよ。
>>918 >経済になんたらは余計だな。そんなに煽りたい?
>だから特急マンセー派はって言われるんだよ。
これこそ煽り。「民間企業の考え方」云々に対する解答なんだから別に問題ないよ。
JRの乗客減少って福岡都市圏に限った事ではないって思ってる人
がいるみたいだけど、実際ココ以外の利用客の増減って、
九州全体でみたら微々たるモノになるんじゃないの?
もし、福岡都市圏の利用客が増加してるとすれば、
それ以外の地域では、大幅な利用客減少があってる
ことにならない?
そうでなければ、福岡都市圏の利用客の減少は明らか
じゃないの?
ヲタ君達を煽るつもりは無いけど、ちょっとばかり
気になったんでね。
それと、福北間に限って言えば、九州は競合相手を
過剰に意識しすぎてる気がしなくも無いんだけど。
減収を覚悟してでも近距離利用者も大切にした方が
良いと思うんだけど。サイドビジネスではそれなりに
儲かってるんだし…。(藁
>>921 >サイドビジネスではそれなりに 儲かってるんだし…。(藁
極楽湯は湯質が悪過ぎるぞ、ゴルァ!
おかげで肌荒れになってお婿に逝けないじゃないか、ゴルァ!(w
>>880で書かれた5年前のダイヤに戻せばいいのかな?
特急1本/h減便で、快速福北間70分→60分ということで。
924 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 00:31 ID:eDDYoxws
>>918 >だから特急マンセー派はって言われるんだよ。
あんたしか言ってないじゃないか(ワラ)
まあ、それはいいとして、独占と消費者の関係を
>>910は問題提起してるんじゃないの?
独占市場で消費者にイニシアティブは一般的に与えられない。
そりゃ、イニシアティブが与えられた方が望ましいんだけどね。消費者にとっては。
でも、それはあくまで「そうなればいいな」というだけのものであって、一般的には違う。
願望は解るが、願望と一般論は混同しないほうがいいと思うよ。
願望を一般論にしちゃうと、妄想になっちゃうから。
926 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 00:37 ID:eDDYoxws
>918
>今までマイカーなど
>で移動していた人を顧客として取りこんだりして
ああ、なるほど。それはいいね。
じゃ、特急料金をとらないことにして、どの程度増えそうかな。
特急料金減収分を補える売上が出せるだけ、車で移動してた人を取り込める
見込みはあります?
望ましいことと、可能なこととはちょっと違うと思うんだけどどうでしょう。
>>923 結局、たいした違いがないんだよね。
博多〜小倉間を通し乗ることはないし、現状でも快速では70分かかる
列車なんてほとんどないし。
>>926 >特急料金減収分を補える売上が出せるだけ、車で移動してた人を取り込める
>見込みはあります?
>>918には、秘策があるんじゃないの?
>>921 まだそんな直近の決算報告は出ていないので、当然その部分は推測ですけど、
基本的にJR九州の乗客数は平成8年以降減少傾向ですよ。
詳細は官報ですが、JR九州の決算報告を参照のこと。
まぁ、競合する西鉄バスの乗客の大幅増を考えれば、当然九州全体でも
今年はシェア低下が著しいと考えるべきだろうけど。
煽りはかまわないけど、ちゃんと資料くらい頭に入れてから言ってよね。
>>922 藁た。
需要喚起なら、昼間の空いている時間帯の割引とかを考えた
ほうが現実的だよな。
>現状でも快速では70分かかる列車なんてほとんどないし。
昼間の上りは3本に2本が70分以上かかってるんですけど。
下りは確かにそうだけど。
>>925 >あんたしか言ってないじゃないか(ワラ)
ハァ?
オレは他のやつがいってるのを見て使い出したんだが?
正に、的を得た言いまわしだったんでね(わら
>独占市場で消費者にイニシアティブは一般的に与えられない。
それは分かっている。
しかし、JRは公共交通機関としては独占している区間もあるかも
しれないが、移動手段として独占状態なわけではない。
また、新たな顧客の掘り起こしのためにも独占区間だからといって
冷遇するわけにいかない。
願望でも妄想でもなく現実に公共交通離れは進行している。
>>929 >基本的にJR九州の乗客数は平成8年以降減少傾向ですよ。
そうすると、西鉄バス1000円化とはあまり関係ないな。
934 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 00:49 ID:eDDYoxws
>>932 >しかし、JRは公共交通機関としては独占している区間もあるかも
>しれないが、移動手段として独占状態なわけではない。
そうだな。
だからといって、特急を快速にすれば、公共交通離れは食い止められます?
そんな単純な問題じゃないと思う。
車を使う人の心理は、駅まで行く手段がない、行くのが辛い、などの理由があるだろう。
そういう人々を、特急を廃止して引き寄せられるか?どの程度?
ということになりそうだ。
この話は、公共交通論一般の話になるんじゃないのかな。
>>929 >まぁ、競合する西鉄バスの乗客の大幅増を考えれば、当然九州全体でも
>今年はシェア低下が著しいと考えるべきだろうけど。
では、福北間はどんなもんでしょう。
そもそも、マクロ(九州全体)をもってミクロ(福北間)の資料にしちゃうのは無茶では?
西鉄バスの乗客増は1000円にしてからのことですよね?
そうすると、平成8年からの乗客減とこの点は無関係。
平成8年以降は高速道路の延伸が進んだからね。その影響も当然考慮に入れないとダメじゃない?
>>932 だからクレーマーヲタはっていわれるんだよ(ワラ
オレも他のやつがいってるのを見て使い出したんだが。
正に、的を得た言いまわしだったんでね(わら
確か平成8年に九州道人吉〜えびの開通だったっけ?
>>934 しかし、それを言ってしまうと「鉄道マニアな視点だけでは、鉄道にとって有意義な提言なぞできん」という身も蓋もない話になりかねないような……。(自嘲
ちなみに、運輸交通板での議論では、
「福北間の特定運賃は導入して欲しい」というのはあったよ。
ちなみに、鉄板の議論は荒れてて参考にならないだってさ。
>>934 逆に特急をガンガン走らせて既存の乗客がついて来てくれる保証は?
今までのJR利用客が離れていく可能性もあるわけだ。
もちろん増える可能性もある。だから賭けだ。
そして、オレは特急“大”優先では都市圏需要を損なう可能性が
あると思っている。
ただ、あまり入りこんだら収拾がつかなくなる。
ここで公共交通論一般にまで話をされてもかなわん。
とりあえず、来年のダイヤ改正まで結果を待ってみればはっきり
するだろう。
その前の10月の篠栗線関連の改正も注目かな。
あっちも快速の短編成による混雑に頭にきている連中が多い
みたいだから、それが電化&通勤特急運転でどうなるか・・・
西鉄特急バスとの競合も激しいみたいだし、注目株だな。
>>940 保証ではないけど、JRが特急増発したのは、それなりの市場調査をして
「特急化OK」という結論が出たからなのでは?
何の根拠もなく(一般的には)希望的観測だけで策をたてるわけじゃないよ、
経営者は。
>>940 >逆に特急をガンガン走らせて既存の乗客がついて来てくれる保証は?
>今までのJR利用客が離れていく可能性もあるわけだ。
そうだな。保証はないね。
そのときはやめればいい。
でも、現状、利用者が増えてるわけでしょ?
それに、快速のままで利用者がそのままついてくる保証はあるの?
そういう選択も賭けということになるね。
944 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 01:37 ID:Fx4axbLc
九州の車両は赤すぎる
945 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 01:41 ID:rOBQPhCY
>>942 市場調査が完璧ならどこも潰れない。
現に反発は出てきているよね。特にライナーの特急化。
>>942 >そうだな。保証はないね。
>そのときはやめればいい。
ま、その通りだ。
兎に角、ここは改善スレ。
どちらも賭けならば、快速を充実してくれといっても
クレーマー扱いされる覚えはない。
もちろん、特急をもっと改善してくれという要望にも
文句は言えないが、現状に不満を言われのるが気に入らないという
だけの連中は消えてくれ・・・という話。
それでは快速を充実するとするならばうんぬんの話ならともかく
それ自体をクレーマーだといわれては敵わない。
そう言う事です。
いい加減に疲れた。結論は時期に数字として出るでしょ。
それが活かされる筈の来年の改正を注目しとこう。
947 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 01:46 ID:KNlCfkT2
それでもあの趣味の悪い赤色は頂けないなあ。もうちょっとセンスの在る配置と赤を求めて欲しい
813とかの赤+黒の使い方は結構良くできてると思うけどなあ。
485の全部真っ赤はごまかしのような気がしなくもないけど。
ただ、レタリングはデザイン云々でなく整備面で問題あり。もう少しはがれにくくならないかねえ。
>>946 >現に反発は出てきているよね。
反発がどの程度多いのか、需要に影響するほど多いのかの問題だよね。
今のところそうではない、売上に影響していない。
それだけのことでしょう。
>現状に不満を言われのるが気に入らないというだけの連中は消えてくれ・・・という話。
それにしても、改善改善というわりに、改善意見出さないよね。
950 :
名無しでGO!:2001/07/16(月) 02:08 ID:GUXASjnk
>>949 >改善改善というわりに、改善意見出さないよね。
このスレの性格を考えると出すに出せないだろ。
すぐに“クレーマー”なんだから。
快速派の拠点は別スレに有り!
>>951 >このスレの性格を考えると出すに出せないだろ。
改善案というより、クレームだからな。
もともと文句以外出てきてないじゃん(ワラ)
とりあえず改善案出してみれば?
まあ確かに九州の事情は東京や大阪の人間からすると苦しいからな。
さすがに通勤には公共交通機関を使うにしても。
東京だと都心に買い物に行く人の多くが電車を使ってくれるところが、
福岡だと天神に買い物、ならほとんどことごとくマイカーになって
しまう部分はあるし・・ある意味マイカー&西鉄バスまんせーな
地域でいかに増収を図るか・・というのは難しい問題だ。
ある意味割引率の大きな定期で乗る普通列車と比べると、特急は
確実に特急料金を取れる、という部分はあるしな。
しかし俺としては特急1時間3本にしても・・多少の通過待ちを我慢
の上で快速を1時間4本確保を両立出来ないか、とは思うな。
福北間通しで乗る人はいなくても、中途半端な距離で特急乗るには、
という距離の人を乗せられれば。
しかしそれをやってもラッシュ時の通勤客輸送以外はマイカーに流れる
人を食い止めるのは難しいし、そこまで効果があるかは未知数。
ちなみに西鉄使用者が多いのは料金のせいもあるだろう。
運賃そのものを見直さないと勝ち目はないかも知れない。
車を使う層と、公共交通機関を使う層はかなりの部分で食い違うと思うんですけど。
だから、公共交通機関がどうあろうと、車を使う必要があるときは車、という流れ
は変わらないと思うんだよね。
例えば、大きいものを買うときは車だよね。いくら公共交通機関があっても車でし
ょう。
それに、家族で出かけるとき。
他にもそういう場合があるだろうけど。
ここに来る鉄ヲタの皆さんって、公共交通機関を便利にすれば車からどんどん客
がシフトすると思い込んでない?
でも、上に書いた点から、そんなに過度に期待しない方がいいかもですよ。
確かに車持ってると若干「使わないと損」的思考が働くからなあ。
家族利用については一応JRも考えてるみたいで、「ファミリーきっぷ」などを
出してる。あのきっぷの実績はどんなもんなんでしょう?
957 :
415系:2001/07/16(月) 17:33 ID:???
>新快速も120キロ運転すれば、速達ソニックに逃げ切れる。
(博多ー小倉間51分で走ればね)
>車両がない?車庫で遊んでいる415系を普通に投入→
813系をねん出→新快速15分ヘッド化
もしくは817系(ワンマン非対応)南福岡電車区に配置→新快速運用。
120キロ運転すれば車両がねん出できると思われ。
中距離以下の場合、車持ちで家族移動だとまずJRは使わない。
だって「座れない」かもしれないし、指定席なんて車があればなおさらか右記になれない。
快速・普通のレベルになれば、4人がけがうまく空いていないとブルーでしょ?
周りに遠慮する旅なんてしたくないと思うよ。車があれば密室で移動できるわけだし。
959 :
958:2001/07/16(月) 18:04 ID:???
2行目の最後、「か右記になれない」→「使う気にならない」
まあつまり電車でドキュソ客と相席したりするくらいなら車を使うということで。
>>952 >改善案というより、クレームだからな。
問題提起=クレーマー・・・・・・
何を言ってもこれだから議論がループしてるんじゃないの?
親衛隊には何言っても無駄か・・・・
あ〜あ、くだらねぇ。
今日発売の週刊ダイヤモンドに福岡ー北九州間でのJR対西鉄の記事があった。
バスが1000円に値下がりしてからやはりJRは客が減ってるとのこと。
バスは六割増なのに対してJRは一日500人減らしい(率は不明)。
天神直行の上に1000円というわかりやすい運賃のため
なかなか有効な策を打ち出せないようだ。
割引切符をいろいろ出しても客には分かりにくいので
JRはもう少し分かりやすい運賃にした方がいいとの意見だった。
962 :
名無しでGO!:2001/07/17(火) 00:22 ID:CBfsA8yc
この際だから、特急は乱発してもよろしい。
但し(ここからが大事)、
この場合は、普通と同じ値段で乗れることとする。
これは、定期についても同様である。
これができなければ、特急乱発は反対である。
小倉〜博多の特急は1時間に1本(速達型のみ)とし、
空いたスジには特快を導入すべしと思われ。
>この場合は、普通と同じ値段で乗れることとする。
なんだ、結局特急には乗りたいが、特急料金を取られたくないということか・・・
ただのわがままだな。クレーマーとまでは言わないけど。
>>960 >問題提起=クレーマー・・・・・・
え?でも、改善案なんて出てないじゃない?
ただ、特急料金を払わずに特急に乗りたい・・・の類の意見しかないと思うけど。
クレーマーとまでは思わないけど、似たようなもんじゃない?
もう950超えたか。
クレーマー対アンチクレーマーのスレだったな。結局。
親衛鉄ヲタの自作自演が痛かったなあ・・・
何でも親衛隊呼ばわりする奴モナー
968 :
ERROR:特急増やしすぎです。。。:2001/07/17(火) 00:43 ID:HWuCtQ3Q
>>963こそ鉄ヲタだな。
利用客は明快な運賃を希望してるんだよ。
地下鉄が使える割引運賃とか、全く知らなければぼったくられる通常
運賃とか、とにかくJRの運賃形態は分かりづらい。
むしろ、快速だろうが特急だろうが、福岡-北九州を「ポッキリ料金」
にしてしまえば、利用者にも分かりやすくて、客が増えると思うが。
※だが、かといってせっかくの特急が客であふれるのはヤだが。
969 :
名無しでGO!:2001/07/17(火) 00:45 ID:/.tQ1CKE
>>968 すでにラッシュ時の特急は客であふれつつあります
>>968 往復割引料金の割引率を上げる前に他の手段を取って欲しいというのは同感。
いっそ特急料金を廃止しよう。
普通運賃で特急に乗車可。
972 :
ERROR:特急増やしすぎです。。。:2001/07/17(火) 00:48 ID:HWuCtQ3Q
>>969 正直な話、小倉から熊本、鹿児島に逝く人ってどれくらいいるのだろう。
そういう意味では、小倉-博多って、単純に「快速」の役目を背負わされてるんでしょ?
JR九州も露骨だよね。
個人的には787や885大好きだけどね。
でも、特別料金まで取って乗せる距離か??
快速で十分じゃないか?
みんなそう思ってるから、一般客はバス使ってるんじゃないだろうか。
邪推すぎるけど(藁
下手すると普通列車の方がコスト高の区間とかあるから、
特急と普通で運賃体系に差を付けてもいいかもしれない。
・・・「JR運賃は同一体系」なんていう呪縛がこういうときに効いてくるなあ。
974 :
766:2001/07/17(火) 00:50 ID:???
>>964 特急の需要増加は増結で対応し、快速のスピードダウンを抑えるという意見
を提案したら親衛鉄ヲタにけなされたんだけど。
これだって改善案だと思うが。
>>972 博多〜小倉の特急を否定はしないけど、どうせなら大分行って欲しい。
料金を距離でなくて時間ってことで。長く乗っていれば高くなる。
ヲタが文句ばかり言う割には、特急がどうしてあんなに人気があるのだ?
こんなのはどうだろ。
運賃=福岡市内−北九州市内ぽっきり1000円。
自由席特急料金=ぽっきり300円。
福北間は500円にすべきです。
> でも、特別料金まで取って乗せる距離か??
感じ方の違いでしょ。
そう思わないなら快速で行けばいいし、別にいいやって人は料金払って乗ればいいし。
30kmぐらいで特急料金払うなんて、全国的にどこでもあることでしょ。そうたいしたことはない。
>>978-979
そういうことをすると、どこかにしわよせがきて、そこでまたクレーマーが吼えるんじゃないか?
983 :
ERROR:特急増やしすぎです。。。:2001/07/17(火) 00:55 ID:HWuCtQ3Q
博多-大分って流動が多いと思います。だからソニックに関しては否定
しません。
謎なのは、有明系を小倉に延長した点です。
以前、久留米から博多に普通列車で移動した際、やたらと特急待避で
待たされた経験があります。
南福岡で特急3本も待避・・・いくらなんでもやりすぎだと思う。
JRQも、特急でしか儲けられないのは分かるけれども、ここまで
ローカル列車を冷遇してたら、そのうち(博多-小倉の高速バスみたいに)
しっぺ返しを食らいそうな気がするけど。
>以前、久留米から博多に普通列車で移動した際、
普通の人はそんなことしません(ワラ
>>982 同感。同じ距離なのに博多小倉間だけ優遇して他はぼったくってる、とかね。
どうせそんなクレー・・・いや、文句が出る。
>>985 快速でも2本連続追い抜きを食らうのもあるぞ。@二日市
博多-小倉で運賃だけで高速バスより高いのでは
(現状)快速を設定しても競争力は疑問です。
天神からだと博多駅までまたかと言わんばかりに
100円の西鉄バスを使ったとしてバスより350円も
高いです。
数本の特急を束ねて運転してるから仕方ないんじゃない?>複数待避
個人的には寝台特急をなんとかしてほしい。すぐ遅れるし、邪魔すぎ。
>>986 首都圏や京阪神の近郊区間運賃制度は批判を見受けないが。
まあ、ああいうところは値下げしてそれで収益増加が見込めるからだろうが。
991 :
ERROR:特急増やしすぎです。。。:2001/07/17(火) 00:59 ID:HWuCtQ3Q
>>985 あんたどこの人?
少なくとも福岡県民じゃないでしょ(藁
>>983 >以前、久留米から博多に普通列車で移動した際、やたらと特急待避で
>待たされた経験があります。
久留米からなら西鉄久留米でもいいし、特急に乗ってもいいし、
わざわざ普通に乗ったんだからそうなるのはしょうがないでしょ。
普通が特急に抜かれるのはしょうがないよ。
その分安いんだから。
>>991 以前に快速をあからさまに減らされたことがなかったか?>博多以南
たしか有明が1時間に2本に増発された時。
995 :
名無しでGO!:2001/07/17(火) 01:02 ID:IIu4EGk2
>>989 一駅間だけ複々線か3線にして走りながら
退避すすのはどうでしょうか?
有明は儲かるから仕方がないのかも。
997 :
名無しでGO!:2001/07/17(火) 01:03 ID:IIu4EGk2
>>995 失礼
退避するのはどうでしょうか?
>>991 福岡県人の博多ー久留米の移動は
なにがディフォルトですか?
>>993 「二日市まで快速」が2本/hになった時のことですな。
ちなみに今は久留米まで快速が1本復活しています。
>>995 いい案だと思うが、一旦特急が遅れるとダイヤがずたずたになるのが
難しいところ。
1000 :
ERROR:特急増やしすぎです。。。:2001/07/17(火) 01:04 ID:HWuCtQ3Q
>>992 うんにゃ、そんとき久大線から乗ったもんで、わざわざ西鉄に乗り換えるのも
面倒だし、特急待って乗るのもアホらしいし、あえて普通にしたんだけど。
ただ、今のように特急乱発以前は、JRも割と普通列車がマトモな手段として
使えてたんだけどね。
要は、普通列車を使いづらくしてまで特急(有料)を乱発する手法がどうかな、
ということ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。