ヴみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
っと唸るチョッパ車両について語ってくだされ。
3 :
名無しでGO! :2001/04/16(月) 21:46
こないだ201系の試作に乗ったけど
やっぱり後期車と比べると音でかいわな。
4 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 21:48
阪神の7601とかは、うるさかった。
低周波起動?ほかでは聞かれなかった音。
5 :
201系:2001/04/16(月) 21:52
クワッ!!!、ヴみぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
6 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 21:55
電機子チョッパ萌え〜
み゛ぃ〜〜〜〜〜
7 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 21:56
203は?
8 :
名無しでGO!:2001/04/16(月) 22:30
都営新宿線を利用する時、パンタ付き車両を選んで乗ってた。
ブレーキングし始めてしばらくすると、回生が立ちあがって来るからか
デジタル電気指令ブレーキのエアが、段階的に抜ける音がして萌えてた。
チョッパの音そのものではないけど。
201の大音量萌え。ヴみぃぃぃぃぃもそれを意識してみまして。
しかし同じ音のはずなのに203はどうもダメだ・・・。
ワシだけかな??
10 :
2:2001/04/17(火) 00:19
201の大音量萌え。ヴみぃぃぃぃぃもそれを意識してみまして。
しかし同じ音のはずなのに203はどうもダメだ・・・。
ワシだけかな??
11 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:20
12 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:42
207基本番台萌え。ちょっぱとVVVFりょーほー搭載。
み゛ぃぃぃいい ひゅーん ひゅぅぅーん ひゅぅぅぅーぅん
13 :
モナ東∈p8486b6.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp∋:2001/04/17(火) 00:47
最近の中央201系の「ショウワワワワワワァ〜」って音は
どうもなじめん。
14 :
2:2001/04/17(火) 00:48
15 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:50
福岡市1000系。もうすぐ絶滅すると思われる(つうか改番なんだけどね)。
国鉄の設計陣は福岡市の車両にチョッパを載せ、国鉄の車両の車体も201系風
(顔は105系風)にしておいて、肝心の動力は103系そのままだったという
あたりは、理由はともかくアホ。
16 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:54
>>9 203は、何時でも・・・
入線時に「ドドドドド・・・」
コンプレッサーの「ガタガタガタ・・・」で、
連鎖してドアが「カタカタカタ・・・」と成り、
発車の時に「ガタンガタンガタン・・・」と、
とても良いハーモニーを醸し出すので、
チョッパの音が申しわけ無さそうに聞こえます。。。
17 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:58
東急8000系列ってチョッパだったかな?
18 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:58
>>15 福岡地区からチョッパ車消滅は時間の問題?
まぁ、似たようなものはJR九州にたくさんいるようだけど。
19 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:59
東急は界磁チョッパ=抵抗制御の仲間
20 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 01:20
東急8000系列
「んーーどぅゥゥゥゥよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉひゅゥゥゥゥゥゥゥゥ」
21 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 14:52
チョッパハぁハぁげ
22 :
2:2001/04/17(火) 14:55
>>16 なるほど。それは大いにあるな。
偉そうな201系マンセー。
23 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 15:36
半球2311まんせー
ただのAFEちょっぱの試験車だったが、
他の装備がすごかったのう。
KS台車に、昭和30年代のモータ、隣の車両からはD3コンプレの音。
そして、加減速中は車内で話が出来ないほどのチョッパ騒音。
無くなる間際に必死で録音したよ。
PB転換器の音が個人的には萌えー。
パコンってね。
24 :
東武二万系AFE:2001/04/17(火) 16:21
んーーでゅゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥでぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
25 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 21:40
上げ
26 :
もづ:2001/04/17(火) 21:45
上越新幹線の冬の混み方は最悪だ。
27 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 21:49
チョッパはVVVFへの過渡的技術か?
28 :
名無しでGO!:2001/04/17(火) 21:51
阪神7001の大音響チョッパ マンセー
29 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 00:54
>27
チョッパは永遠に不滅だー!みぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
30 :
モナ東∈p848677.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp∋:2001/04/18(水) 01:00
05系チョッパ車ののん〜……みゅいいいいいいいいって加速音が
出た当初はたまらなく好きでよく乗ってたなぁ。
31 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 01:43
京成の3400&3600は比較的静かだ>チョッパ音
32 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 05:52
英断地下鉄8000系こそ最強のチョッパ車。
あの車両にチョッパの完成形をみた。
33 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 05:57
34 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 15:42
IGBTチョッパとかできないかなあ(無駄チック・・・)
35 :
名無しでGO! :2001/04/18(水) 16:06
チョッパドハム
36 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 16:17
>33
その党利
37 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 17:29
英断6000の三菱GTOチョッパハァハァ。
38 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 17:33
やはりチョッパは地下鉄が定番だな。
地上のやつはあまりなじめない。
39 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 22:02
KO9000のは最初チョッパかとヲモテかなりワロタ
あとは209の912か?アレもかなりチョッパくさい
怪事は邪道!!
やはり「んみ”ぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃぃい」とか
「みょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」とか鳴らんとな。ウム
40 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 22:05
4象限チョッパの、「ピーピィィィィィィィ〜」ていう起動音萌え〜
41 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 22:12
チョッパの回生失効ぎりぎりの「ちゅうぅぅぅいいいいいいいーん」
って音がなんともいえない位いいです。
42 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 22:19
漏れも4象限チョッパは201と並んで萌える。
営団・ピーチライナーの他に聞けるところってあったっけ?
43 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 22:50
>>15 福岡市1000系は、登場当初は床下機器配置がJNR201系試作車と
ATO関連を除き同じだったような。
>>26 スレ違いだろうけど、東北・上越新幹線200系は、
発電ブレーキ用のチョッパを持っている。
位相制御は制動時には使えないため。
>>34 トンネル工事用のバッテリー機関車や外国の市電とかには
パワートランジスタを使ったチョッパ有り。
>>42 アストラムライン60系、シンガポールの地下鉄1次車、
オーストラリア(ニューサウスウェールズ?)の電車、
バルセロナの地下鉄の第3軌条の白い色の新車、他には?
44 :
名無しでGO!:2001/04/18(水) 22:52
音がでっかくて低周波なのは空冷
音が小さくて高周波なのは液冷(フロンとか)
交流電車にたまにある「サイリスタ位相制御」はチョッパの仲間?
45 :
名無しでGO!:2001/04/19(木) 18:05
>>42 他には横浜新都市交通 通称シーサイドライン
これは起動時の音程が1オクターブ差の二段階
>>44 いいえ まったく別物 電気用語で言うと別名「点弧角制御」てんこかく
詳しくは長くなるのでスマソ
46 :
61.120.136.209:2001/04/19(木) 18:08
>>43 26はスレ違いな上に“騙り”なので放っといて下さいませ。
新交通システムにチョッパとは意外だな。
47 :
42:2001/04/20(金) 00:35
>>43@`45
サンクス。
こうしてみると日本では新交通くらいしかないのか・・・。
都営新宿線のは周波数低くて普通だしな。
まさに「過渡期のシステム」なだけに余計萌える。
48 :
名無しでGO!:2001/04/20(金) 07:32
チョッパチャプス
49 :
名無しでG0!:2001/04/20(金) 11:36
50 :
名無しでGO!:2001/04/20(金) 11:51
>>45 >
>>44 >いいえ まったく別物 電気用語で言うと別名「点弧角制御」てんこかく
別物だけれどもまったくとまでは言い切れないでしょう。
交流だとサイリスタが自己消弧するけれども直流だとそれがないから
転流回路とかが必要でチョッパになる訳で。どっちもサイリスタがONし
ている時間の割合の大小で制御しているという意味では共通するものが
ある。
51 :
名無しでG0!:2001/04/20(金) 19:20
age
52 :
鉄water:2001/04/20(金) 20:04
チョッパと関係ないけど、昔の交流機関車の
「イグナイトロン」とか「エキサイトロン」って何ですか?
なんだか銭湯みたいだけど。
53 :
:2001/04/20(金) 20:26
頭部9000ハァハァ
54 :
名無しでG0!:2001/04/20(金) 20:30
山陽の釣り掛けチョッパ聞いてみたかった
55 :
名無しでGO!:2001/04/20(金) 20:32
56 :
名無しでGO!:2001/04/20(金) 20:36
>>54 なんじゃそりゃ?
詳細キボンヌ。
山陽は、保守の容易さのために抵抗制御車かそれに近い車しか入れないと別スレで見たけど。
実際にはあったの?
57 :
名無しでG0!:2001/04/20(金) 20:44
>56
250形のチョッパ改造
鉄ピクの99年3月号に出てる
58 :
名無しでGO!:2001/04/20(金) 20:45
営団はチョッパ天国
59 :
名無しでGO!:2001/04/20(金) 21:46
>>58 6000系チョッパ更新車
ンーーニャーーーミーーーーーー
6000・7000・8000系
ツォーーーーーーーーーーーーー
05系
プーレーーーポーーーーープァー
60 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 13:16
>>59 03系モナー(後期車を除く)
音は05系と同じ。
61 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 13:42
>>56 吊り掛け車で長期試験を行っていたのは事実。
しかし採用はされずにVVVF本格投入まで直巻モーターを使い続けた。
62 :
名無しでGO!:2001/04/22(日) 14:39
63 :
56: