横浜線スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
神奈川のド田舎をはしる路線から通勤線に出世。
夕方から夜間も快速運転キボーン。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:30
とりあえず快速は橋本〜八王子通過運転を頼む。
中央特快も日野・豊田に止まるし八王子をこけにしすぎ。
3名無しでGO!:2001/03/29(木) 01:35
>>2
昔の「橋本〜八王子は各駅停車」でもそれほど遅い気はしなかったが…。
相模原〜八王子各駅停車+みなみ野新設で気が狂いそうになった。
4名無しでGO!:2001/03/29(木) 01:35
相模線の乗り入れをもっと増やして。
5名無しでGO!:2001/03/29(木) 02:00
この手のスレッドが出ると書きこむ、いつものオイラの妄想…
東神奈川の横浜よりに、引き上げ線新設きぼ〜ん。
これって、エープリルフール逝きネタだな…
6名無しでGO!:2001/03/29(木) 02:05
>>5
漏れもそう思う。
切実に。
7横浜支社:2001/03/29(木) 05:10
>>5
国鉄時代に横浜線中1線使用だった東神奈川駅を改良した東京南局の責任です。
中2線+京浜南行1番の割り込み使用では裁き切れません。
なんとかして下さい。
8名無しで車掌:2001/03/29(木) 10:13
トミとトニはあんまり仲良くなかったんでは?
横浜支社できてから、ますます。
八王子支社は町田近辺返せと叫んでいるらしい。
9名無しさん:2001/03/29(木) 19:42
あげ
10名無しでGO!:2001/03/29(木) 20:51
新子安駅の運転本数が今の半分になってもいいから
横浜線を全て桜木町以遠に延長運転して欲しい

そのためには京浜東北の磯子・桜木町止まりを
全て鶴見折り返しにして線路容量を確保し対処。
よって冒頭の新子安軽視発言に至る
11:2001/03/29(木) 20:55
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
12名無しでGO!:2001/03/29(木) 20:57
菊名に快速止めろやゴルア!
13名無しでGO!:2001/03/29(木) 20:59
11に激しく同意
14名無しでGO!:2001/03/29(木) 21:35
東神奈川のことは良くわからない。
15名無しでGO!:2001/03/29(木) 22:07
12に激しく同意
16名無しでGO!:2001/03/29(木) 22:50
以前、ハマ線をよく利用していたが、郊外路線の割にいつ乗っても混んでいる
と思う。どの時間帯も2割増くらいの本数が妥当ではないか?
朝も夕方もあれで目一杯の本数なのか?
それとハマ線の205系は横揺れがひどすぎるような・・・。
17名無しでGO!:2001/03/29(木) 22:54
横浜線からランドマーク見ると横浜に来たなと感じる。
と同時に、新幹線に乗ることに遅れたことにきずく。
18名無しで車掌:2001/03/29(木) 22:58
>>16
昼間はそうでもない、今の本数で妥当。
まずいのは夕方と終電。

八王子発終電は、それぞれ15分ずつ遅くしても良いと思う。
19名無しでGO!:2001/03/29(木) 23:01
>>16

通勤時間帯でも車両はいっぱい残ってるよ。
要するに運転本数を増やしたくないだけ、JR束の中でも特に横濱死者
は腐ってる訳…。
20名無しでGO!:2001/03/31(土) 18:28
11にパゲしく同意
21名無しでGO!:2001/04/01(日) 21:45
夕方の本数少ないなあ。
新横浜からの客の大荷物が大ひんしゅく。
22名無しでGO!:2001/04/01(日) 22:07
根岸線直通
―――――
快速 逗子
23名無しでGO!:2001/04/01(日) 23:17
103系の頃からそうなんだが、横浜線の車両の窓は何故いつもあんなに汚いのか?
1.洗い方が悪い
2.洗う金がない
3.洗いたくない
24名無しでGO!:2001/04/02(月) 21:57
この前初めて横浜線に乗ったけど、結構刺激的だったな。
新横浜から八王子に行ったんだけど、新横の強引に開発した高層ビル街を抜けると
畑が見えた。W杯のスタジアムは威容だったけどね。
隣りの小机は常磐線の藤代のような鄙びた風景。それでも全体的には新興住宅地がにょきにょき建ってたけどね。
とにかく丘陵地が多くて山を登っていく様が実感できた。何か関東平野を走る路線じゃないって感じ。
斜面に住宅地がはりついていて、今だとハイソなイメージがあるんだけど、
開発前は恐ろしい僻地だったんだろうなあと思う。町田は思っていた以上に都会だった。
橋本を過ぎるといよいよ景色はヤバくなる。何だかんだ言っても
横浜線は成長路線らしく駅舎のほとんどが橋上or高架なんだけど相原はマジでローカル線の小駅。
これでも東京都町田市か?相原をすぎてトンネルをくぐるが、とんでもない山奥でとても東京圏とは思えない。
205系が走るのがすごく違和感ある。10年くらい前までは単線だったらしいから
昔はさぞかしローカルムードが漂っていたのだろう。
片倉を過ぎて京王線と絡み、大カーブを曲がるあたりでやっとシャバに出たような感じがした。
以上、雑感でした。
25名無しでGO!:2001/04/02(月) 22:03
多摩丘陵に沿って走るので、平野という感覚はないですよね。
電動自転車が先行発売になるくらい、坂が多い町が続きますし・・・
北関東に行くと、どこまでも広がるまっ平らな土地を見て、
不安に感じるくらい。
26名無しでGO!:2001/04/02(月) 22:06
東神奈川駅を大改造して本数を倍増しない限り
糞ダイヤ路線のまま
27名無しでGO!:2001/04/02(月) 23:16
冬は、関内あたりから長津田あたりまで乗ると、途端に寒くなっていくのが分かる。
28名無しでGO!:2001/04/02(月) 23:45
>>27
たしかに。
成瀬で天気が変わることもしばしば。
29名無しでGO!:2001/04/02(月) 23:49
>>28
しかし八王子はさらに寒い。
町田が雨でも八王子は雪の事がある。
30名無しでGO!:2001/04/03(火) 00:10
>>29
八王子より相模原の方がもっと寒い。
31名無しでGO!:2001/04/03(火) 00:12
>>30
駅じゃなく街の話ならそれには同意できない。
32名無しでGO!:2001/04/03(火) 23:17
相模原は東側がある意味未開の地なんだよなぁ
33名無しでGO!:2001/04/05(木) 04:45
age
34名無しでGO!:2001/04/05(木) 21:34
夕方以降の各停増便を早急にきぼーん。
グリーンカウンターでは設備・車両のうんぬんの返答だが
35名無しでGO!:2001/04/07(土) 07:49
八王子方面行きの方向幕は「横浜線 八王子」と書かれているから小さくて見えにくい。
36名無しでGO!:2001/04/07(土) 12:56
鴨居駅前のサークルK。このあたりでは珍しいな。
37名無しでGO!:2001/04/09(月) 18:00
>>16

確かに揺れが強い気がするな。

快速が駅を通過する時、かなり減速するのはなぜだろう。
いまはマシになったのだろうか。
38名無しでGO!:2001/04/09(月) 19:48
>>37
快速が駅を通過する時の減速は止めたという話を聞いたんだが。自分で確かめた
訳ではないので、違ったらスマソ。
39名無しでGO!:2001/04/09(月) 19:53
>>10
短い8両は桜木町どまりで十分。
逗子にも来るな。
朝の8:17磯子逝き8号車混みすぎだぞゴルァ!!
40名無しでGO!:2001/04/09(月) 23:27
>>39
直通無くなっても京浜東北線の本数が増えるないのに
41名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:07
なんでこんな路線がイメージがいいのだろう
42名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:10
>>36
大口駅前にもサークルKあるよ
>>41
イメージだけが良い。
43名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:13
中途半端な町田止まりをなくしてほしい。
44名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:18
今日の「橋本」の試合はどうなったの?
TV中継されていることをすっかり忘れてた。
45名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:25
37、38
駅の通過速度は感動するほど早くなった。矢部以外減速なし。
でも所用時間はあまり変わらない〜

矢部〜古淵間、昼間のダイヤが不規則。
上り毎時14.25.31.44.56(矢部)
56は快速接続なし。
56に乗り遅れると18分待つ。当然14分は混んでいる。
町田始発を橋本始発にしてほしい。
橋本の始発が早いのはいい。(山手線内6:00に出られるのはいい)
橋本行きの終電が遅いのはいい。(菊名で10分待ちはウザイ)

46本郷台利用者:2001/04/10(火) 00:34
 横浜線と根岸線って一体運用しないのかな?数年前までは日中は大船まで
横浜線が入っていたけど今は殆ど桜木町止まりになった。
 ラッシュ時に8両ってのは困るけど日中は短編成になった分、本数増やして
もらった方がありがたい。やはり桜木町−大船の貨物列車の絡みもあるのかな?
 デジタルATC導入でどう改善されるか見物。
47名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:39
>>44
TV中継に配慮したかのような塩試合(藁)
48名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:46
>>45
おかげで、朝橋本から373系の静岡行き普通に乗れるし
18きっぷで、飯山・只見回って帰ってこれるもんな。
ただ、最後は新宿から京王使わないといけないが。
49名無しでGO!:2001/04/10(火) 01:30
>>46
鶴見より西は関係なし。ということで変わる事はないだろう
50名無しでGO!:2001/04/10(火) 01:34
相原山頂の大学に通っているけど相原駅のローカルっぷりにはまじオドロイタ。
朝と夕方結構混雑してるよ。
あと夜になるとほんと本数少ないね…

51本郷台利用者:2001/04/10(火) 01:51
>>49
情報サンクス。根岸線は放置プレイ状態なのね。しかし、夜の本数もっと
増やしてくれんかな。一応、東海道本線の緩行なのに大船行き15分以上
空くことあるのは痛い。
52名無しでGO!:2001/04/10(火) 15:55
まじねた。今朝横浜線下り八王子831着に乗った。めちゃ混んでる
中,俺のななめ前に座っていたスーツのオヤジが取り出して読んでいる
資料がなんと「中央線駅構内火災始末書」みたいなやつ。内容はあまり
よくわからんかったが、社員がめちゃ混みの中座るな。もちろん社章は
付けてなかった
53名無しでGO!:2001/04/10(火) 20:54
>>52

別にいいじゃん
それにJRで無くて関連会社の社員かもしれんし。
54名無しでGO!:2001/04/10(火) 22:57
>>43

町田止まりって早朝深夜だけじゃなかったっけ?
55名無しでGO!:2001/04/11(水) 10:51
>>54
快速増発をした前回の改正から、1時間に1本が町田止まりとなった。

日中1時間の本数。
・快速 八王子行 2本
・普通 八王子行 4本
・普通 橋本行き 1本
・普通 町田行き 1本
56名無しでGO!:2001/04/11(水) 11:04
>>24
町田市の駅なんてどこもあんなもんだよ。
玉川学園、鶴川。

>>37-38
快速の通加速度大分マシになりました。

>>43
激しく同意
相模原や橋本へ行くとき、長津田で快速に乗り遅れると最悪です。
間に町田行が入って20分待ちはないだろ・・・。

>>45
何故か4:30なんだよね。あれは良い。長津田で田園都市線1番に間に合うし。
57名無しでGO!:2001/04/11(水) 11:36
>>53 ミナシ社員
58名無しでGO!:2001/04/12(木) 20:46
本数が今のままなら10両に増車すべき。というかしろ。
59名無しでGO!:2001/04/12(木) 20:52
今日の11時45分頃、町田と成瀬の間の踏み切りで車が横の壁か何かにぶつかったのか、10分ほど遅れました。
60名無しでGO!:2001/04/12(木) 20:58
本数少なすぎ
東神奈川の乗り換え不便すぎ
新横浜駅JR東海から冷遇されすぎ
編成短すぎ
61名無しでGO!:2001/04/12(木) 21:02
本数少なすぎ
東急と仲悪すぎ
編成短すぎ
6259:2001/04/12(木) 21:04
長津田で電車が来るのを待たされました。
63名無しでGO!:2001/04/12(木) 22:31
>>36
淵野辺駅前にもサークルKあるよ
64名無しでGO!:2001/04/12(木) 23:08
>>60
新幹線接続の駅とは思えない貧弱さ・・。
エスカレーターはできたものの、あの階段幅で電車が着くたびにごったがえしてるぞ。
利用者が急増しているんだから、JR束はもっと新幹線接続の乗客のことを考えてほしいぞ。

65名無しで車掌:2001/04/12(木) 23:22
>>64
新横浜は倒壊の持ち物です。数年前は束社員居ませんでした。

構造上階段増設は無理っぽいですな。
66名無しでGO!:2001/04/12(木) 23:37
>>24、25
たしかに丘陵地帯を行く線だけど、少なくとも橋本以南は、
鶴見川・境川沿いの平地・台地を走るため、意外にカーブ・
勾配は少ない。
横浜線から少し離れると急坂が多いが。
むしろ小田急や東急田園都市線のほうがカーブ・勾配だらけ。
67名無しでGO!:2001/04/13(金) 00:08
中山と鴨居の快速連続停車て一体・・・
68名無しでGO!:2001/04/13(金) 00:37
東急と仲悪過ぎなのは有名だが、なんで長津田は快速停まってくれるように
なったの?住民運動とかあったのだろうか。
69名無しでGO!:2001/04/13(金) 01:04
>>68
そうだよ。
横浜市乗降客ベスト10に入るのに快速止めないのはおかしいと、
住民および、横浜市から言われて止まるようになった
70名無しでGO!:2001/04/13(金) 01:41
>>69
社会党(今の社民党)から出た運輸大臣が地元選出で、その置き土産が快速の
長津田停車だという説もあるが。真偽の程はともかく、この元運輸大臣はかつ
ての衆院神奈川1区(今だと鶴見・神奈川・港北・都筑・緑・青葉区か)選出
だったのは間違いない。
71名無しでGO!:2001/04/13(金) 19:47
長津田はどっちみち快速止まるようになったと思うよ。
でも菊名はいつまでたっても止まらない・・・。
停車駅が増えるのを嫌ってるのか?
72名無しでGO!:2001/04/13(金) 19:55
>>70
青葉台在住だよ。
伊○茂君は。

>>67
中山は緑区の中心地だから(区役所がある)
鴨居は、中山の階段を使った乗り換えに便宜をはかるため。
田町・田端と同じ原理。
決してNとかPがあるからというだけではありません。
今となっては、関係ない話だけどね。
73名無しさん:2001/04/15(日) 02:02
age
74名無しでGO!:2001/04/15(日) 02:12
菊名停めたら、やっぱ東横に客流れちゃうからかなあ。
束が菊名に快速停めない理由。
75名無しでGO!:2001/04/15(日) 10:57
朝の菊名の混雑はすごいよ。
よくホームから人落ちないと思った。
76名無しでGO!:2001/04/17(火) 00:01
age
77名無しでGO!:2001/04/17(火) 12:38
今朝も遅れたぞゴルァァァァ
78名無しでGO!:2001/04/17(火) 14:41
横浜線ていつも遅れてんの?
79名無しでGO!:2001/04/17(火) 17:07
人数のわりに本数が少ないから朝は無理矢理乗ろうとする
人のせいですぐに遅延が発生するのよ。
今日の昼間は京浜東北線のせいだがな
80名無しでGO!:2001/04/17(火) 21:43
DJで中央線事故発生時の接続絡みで横浜線が遅れた話題があったけどさ、
八王子出発時40分遅れが東神奈川到着時に25分遅れまで回復できるってことは
普段は相当おさえてるということだね
81複雑屈折:2001/04/17(火) 22:20
L特急「さがみ」
185系7両編成
桜木町←→八王子
1時間間隔
きぼーっ
82名無しさん23:2001/04/17(火) 22:31
「さがみ」号ではオバQになっちまうやん
83名無しでGO!:2001/04/17(火) 22:41
>>81
だったら「シルクロード」はどう?
もともと横浜線の建設は、絹の運搬が目的だったそうだから・・・

区間も出来れば 逗子−八王子 一部 逗子−甲府で、どう?
84複雑屈折:2001/04/18(水) 18:47
>>82 だってぇ 叔母QのHP見たら「さがみ」の名が消えていたんだもん。
http://www.d-cue.com/train/rc_info.html
85名無しでGO!:2001/04/18(水) 18:54
「はまかいじ」を毎日運転、スーパーあずさの付属4両を使えばいいんじゃない?
そういえば「はまかいじ」って乗車率高いの?
86名無しでGO!:2001/04/18(水) 19:07
車両を替えてくれ
早朝夜中は205うるさいし、8両は短いぞ。
そして終日根岸線乗り入れてくれぇ。
日中ハマセンから関内を利用する自分にとっては、桜木町止まりは超不便。
87名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:21
>>86
どーせ,根岸線のダイヤにそんな無理があるとは思えないし
直通にしちゃえばいいのにね,特に日中は.

88名無しでGO!:2001/04/19(木) 12:24
全部むりむり
でも朝8時に十三分次がこないのはきつい
age
89名無しでGO!:2001/04/19(木) 19:40
10両化を強く希望
90名無しでGO!:2001/04/19(木) 19:40
10両化を強く希望
91名無しでGO!:2001/04/19(木) 19:52
快速がはじめのうち長津田を通過していたのは誰でも知っているが、当初の計画
では新横浜も通過だったらしい。つまり計画では停車駅は東神奈川、鴨居、中山、
町田...だった。何考えてたんだか。菊名停車は夢のまた夢でしょう。
にしても、この停車駅パターン、接続駅だけに停車して破綻した南武線快速の
トラウマを四半世紀過ぎてもまだ引きずってるな。
92名無しでGO!:2001/04/19(木) 20:23
当初の計画では町田も通過です
93名無しでGO!:2001/04/19(木) 23:49
快速廃止して、そのかわり全車8M2Tで高加速運転しろゴルァ。
94名無しでGO!:2001/04/20(金) 02:03
>>72
元幹事長なのに、近くのコンビニでの目撃例多数。
快速も止めてくれた。いい人だ(藁
95名無しでGO!:2001/04/20(金) 16:58
>>85
そこそこ乗ってますねー
でもグリーンはガラガラ(笑

上り4号は日によっては座れないことあり(八王子発車時点で)

意外なのは横浜線内での利用者がいること。(上り2号 下り3号)
96名無しでGO!:2001/04/20(金) 17:17
>>95
町田で結構乗る人が多いね。
山梨あたりに里帰りするときとかも便利らしい・・。
でもハイキング姿の人も多いな。
97名無しでGO!:2001/04/20(金) 17:57
東神奈川・菊名・新横浜・長津田・町田・橋本・八王子と他線との乗換駅に絞った停車駅の方が分かりやすいのに、
それと逆のことをやってるJR束
98名無しでGO!:2001/04/20(金) 19:34
>>97
ま、昔南武線でそれをやって大失敗してますからね。
99名無しでGO!:2001/04/21(土) 19:42
>>97
横浜線の収益構造上、そりゃ無茶だ。
100名無しでGO!:2001/04/21(土) 20:42
前の快速は爆走が名物だったのになぁ〜。特に町田〜橋本間。
最高95km/hで突っ走る。そのかわりM車はかなりの轟音に包まれる。(103系並)
当時はまだ7両編成で4M3Tだったし。今より加速性能や高速性能は優れていたし。
101名無しでGO!:2001/04/21(土) 21:55
>>94
その元運輸大臣氏は、奥さんの介護のために国会議員を辞められました。
だから、今は家事を全部やっていいるはずです。
(スーパーやコンビニで目撃されるのはそのためと思われ)
102名無しでGO!:2001/04/22(日) 02:15
快速の無い頃でも、町田〜淵野辺間(古淵はまだ無い)で遅れると100Km/h近くまで出してたな。
103名無しでGO!:2001/04/22(日) 03:52
沿線住人としては、来年のワールドカップ開催時が怖い…。
快速小机行きとかやってくれないかな?(w
104名無しでGO!:2001/04/22(日) 04:38
>>98
南部線の快速の大失敗って、なにがどうだったの?
105名無しでGO!:2001/04/22(日) 08:40
>>104
78年10月改正まで存在した南武線快速。川崎発10:00〜16:00の60分間隔、
1日7本運転。登戸行きで、途中停車駅は武蔵小杉、武蔵溝ノ口のみ。この快速の
おかげで前後の普通電車の間隔は激しくひらくし、登戸で先行の普通電車に追いつく
わけでもなく、乗換駅だけに停車しても乗る人もなく...という惨状だった。
茶色の電車全盛の南武線で101系の専用編成でせめてものサービスのつもりだった
んだろうけどね。
106被害者:2001/04/22(日) 19:11
そのうち、ダイ改のたびにダイヤがアンバランスになるかもね
最短4分最高20分待ちとか作るかもな>東

107名無しでGO!:2001/04/22(日) 19:15
何か首都圏でもイメージの良い路線らしいが
住民は決してそうは思ってないぞ。
108名無しでGO!:2001/04/22(日) 19:16
>>103

家から外に出ない方がよいと思われ
109名無しでGO!:2001/04/22(日) 19:16
ホントにイメージ良いの?
初めて聞いた。
110名無しでGO!:2001/04/23(月) 19:36
>>105
横浜線の快速も似たようなもの
駅間距離も短くないしオール各停で充分
111名無しでGO!:2001/04/23(月) 21:40
M比上げるとかして駅間バンバンとばすようにすれば、快速も特急もいらないね。
112名無しでGO!:2001/04/23(月) 21:55
>>103,108
マジレスだが、小机駅から競技場までのルートは閑静な住宅街。
おまけに道幅もせまい。ここに観客やらフーリガンが登場したら・・・。

また、試合の展開によってはフーリガンの動向がマジで怖い。
電車が焼き討ちにあったりして・・・。
考えるだけでも恐ろしい・・。
113名無しでGO!:2001/04/23(月) 22:06
>>105
下りは武蔵溝ノ口で一応待避はやってたぞ。
上りは矢向で、と聞いたけどそれは知らない。
下りは12〜15分、上りは20分間隔が開いた。
でも、あくまで昔の南武線の20分だからなあ、確かに待たされるけど。

あと、各停にも101が入っていたと思う。
各停はカナリア色"等"、快速はオレンジとしっかり分けてた気がする。
114名無しでGO!:2001/04/23(月) 22:40
南武線スレになってない?
115名無しでGO!:2001/04/25(水) 01:48
南武線はこちらへ
116まちゅ:2001/04/25(水) 12:04
東神奈川駅ホームの蕎麦屋はまだあるかな。
117名無しでGO!:2001/04/25(水) 21:04
東神奈川も半端な終点だよな。
118名無しでGO!:2001/04/25(水) 23:44
>>113
いや、カナリア色の快速もあったぞ。昭和51年頃の話だが。
南武線の話で申し訳ない。
その頃の横浜線と言えば、小机以北はまだ単線、十日市場、成瀬なんてのは
影も形もなく(藁)、町田ではなくまだ「原町田」であった。快速も走る南
武線とはだいぶ違うなぁ、と子供心に思ったものである。
119名無しでGO!:2001/04/26(木) 02:02
>>117
昔の大井町線二子玉川駅のように
入線番線が不定なのも痛い
120名無しでGO!:2001/04/26(木) 02:33
ひと昔前は1番線がなくて横浜線は3番線固定だった。
121名無しでGO!:2001/04/26(木) 02:39
>>120
では今は改悪されたということでよろしいですね。
122名無しでGO!:2001/04/26(木) 12:57
もっと昔は1番線は行き止まりホームで、3,4番線を京浜(東北)電車が
使っていたんだけどね。
123名無しでGO!:2001/04/29(日) 20:24
横浜線って周りに競争相手がいないからこそ人が乗るんだろうね。
道路もあんまり質良くないし。
124絶対無理なこと:2001/04/29(日) 20:28
東神奈川駅立体化、1階に京浜、2階にハマ線。
乗換が不便なのでやめてください。
125これも無理:2001/04/29(日) 21:19
地下で交差させて現東急ホームに京急が乗り入れ。
東神奈川〜(京急)神奈川を線増、東急高島町駅以降も譲り受けて、
桜木町まで方向別複々線化きぼん。
126名無しでGO!:2001/04/29(日) 21:28
>>124
横浜線上りと京浜東北線下りを、横浜線下りと京浜東北線
上りを同一ホームにすればいいのかな?
127名無しでGO!:2001/04/29(日) 21:39
横浜線って南武線より恵まれていて羨ましいです。
128複雑屈折:2001/04/30(月) 14:01
やはり大阪付近を真似して横浜線も東神奈川の少し北側から
地下に潜るべきなんだろうな。
129名無しでGO!:2001/05/01(火) 20:01 ID:t/HfVZ46
何故JR束の路線は糞ダイヤばかりなのだろう
130名無しでGO!:2001/05/01(火) 20:03 ID:???
>>126
東神奈川から横浜方向に行く人と、東京方向に行く人は、どっちが多いんだろう?
131名無しさん:2001/05/02(水) 00:34 ID:c8iD/YxI
八王子みなみ野の駅員暴行傷害事件、
犯人が早く捕まりますように。
132名無しでGO!:2001/05/02(水) 01:51 ID:m3H.RJK.
ひどいじけんだねぇ。犯人は30歳前後の男二人だっけ。
133名無しでGO!:2001/05/03(木) 00:57 ID:???
>>128
じつはMM21線にもぐる計画もあったはず。
JRは蹴った(アホ)
>>132
外人らしいよ。ニコニコして近づいてきたらしい。
駅員襲っても、何もないだろ?
おかしいよなぁ。俺は内ゲバかと思ったんだけど。
134みなみ野専門卒:2001/05/03(木) 01:26 ID:???
年齢聞くまでうちの学校の生徒だと思いこんでたよ・・・。
135ひらがな地名嫌い。:2001/05/03(木) 22:24 ID:TMJi7Ouw
八王子みなみ野駅か。
八王子や、八王子の隣の駅と勘違いする人も起きやすい名前だねぇ。

素直に地名の宇津貫にすればよかったのに。
136タモリ:2001/05/03(木) 22:28 ID:???
菊名万歳
137都会のローカル線だゴルァ:2001/05/03(木) 22:32 ID:???
がいしゅつだが、夕方の下り本数が少なすぎるぞゴルァ。
あれじゃ地方のローカル線ダイヤだ。
138名無しでGO!:2001/05/03(木) 23:14 ID:lV7HWAgs
七三刑復活
139名無しでGO!:2001/05/04(金) 10:38 ID:???
>>135

なんて読むの?

うつぬき?
うつかん?
140名無しでGO!:2001/05/04(金) 10:47 ID:???
>>139
うつぬき。
うつかんと読もうとするとは恐れ入った。
141名無しでGO!:2001/05/04(金) 11:52 ID:???
うつぬくいじゃなかったのか
142名無しでGO!:2001/05/04(金) 19:03 ID:eMg42unI
宇津だ、貫こう。
143名無しでGO!:2001/05/04(金) 20:45 ID:aw.HcN0A
>>127
時間帯によっては南武線の方が恵まれてると思う
144名無しでGO!:2001/05/04(金) 21:04 ID:Y95z5PpM
>>143
休日の昼間だけでしょ(わら)。
本数は恵まれてるが客層が悪すぎ。
(もちろん、俺もそのうちの1人だが。)
145名無しでGO:2001/05/05(土) 21:47 ID:???
夜の町田駅で淵野辺で降りるくせに、先に乗って奥に入ってく客うぜーよ!
後から乗ればスムーズに降りられるだろーが。
その時間帯の橋本行きもやめれ
146名無しでGO!:2001/05/06(日) 05:41 ID:psof0ya.
夕方に新幹線使って新横でおりて、東神奈川行きしかないと、マジで萎える。
それがいやで、飛行機を選んだこともあるよ。
147名無しでGO!:2001/05/06(日) 11:54 ID:???
ひと昔前までは、相原〜八王子間に駅が無く、単線で八王子は1線のみ。
これ本当?
148名無しでGO!:2001/05/06(日) 11:57 ID:IZTz6vq6
>>147
本当だろ。相原〜片倉間のトンネルは単線トンネル2本
になっているが1本は後から掘ったもの。
149名無しでGO!:2001/05/06(日) 12:04 ID:???
>>148

それじゃ1時間に2本位しか電車がなかったわけだ。
150名無しでGO!:2001/05/06(日) 12:12 ID:JGu/5LZQ
>>146
だから運賃が高い市営地下鉄でも勝負になる
地下鉄は昼でも1時間に8本
151名無しでGO!:2001/05/06(日) 13:14 ID:???
>>147>>148>>149
本当の話。ただし、開通当初から片倉信号所があったので電車は1時間に3本は
走っていたね。
ちなみに片倉が信号所から停車場に格上げされたのは昭和39年。
152名無しでGO!:2001/05/06(日) 13:37 ID:dBrYvxAU
もはやひらがな地名・駅名なんて全然新鮮にも親しみやすくも感じられなくなった
ただ安易なだけで飽きてしまうと大変にダサイ
153名無しでGO!:2001/05/06(日) 14:42 ID:???
田園都市線@長津田 乗り入れキボンヌ。

昔、東急の申し出にJNRが拒否したとか・・・。
154名無しでGO!:2001/05/07(月) 18:53 ID:u8a5XiVg
開通当時は
東神奈川・小机・中山・長津田・原町田・淵野辺・橋本・相原(・八王子)
だけだったよ。
155名無しでGO!:2001/05/11(金) 19:18 ID:???
黒字路線はいいよな
156名無しでGO!:2001/05/11(金) 19:37 ID:???
客の我慢の上で成り立っている黒字ではあるけど、
地元民は、みんなハマ線好きだからねぇ。
なんでだろ。
早速「俺(私)は嫌いだ!」と言われるかもしれないが、
少なくとも、俺の周りの人間(not鉄ヲタ)は愛着持ってる、ということで
ここはひとつ・・・
157名無しでGO!:2001/05/11(金) 20:52 ID:???
>>153
じゃあ、なぜ町田のホームは長い?
158名無しでGO!:2001/05/11(金) 21:00 ID:???
>>157
10両化を見越してのことらしい。
(到底叶わぬ夢だと思うが)
東急乗り入れ計画があったから、町田に東急百貨店と東急ハンズが出店したらしい。
159名無しでGO!:2001/05/11(金) 21:07 ID:???
>>150
しかし勝負になるといっても長距離客はやっぱり横浜線使うと思うよ。
「横浜市内」発着の普通乗車券の威力は大きいからねぇ。事実上新横浜までの普通運賃がタダになるから。
わざわざ高いカネ出して市営地下鉄に乗り換える人の気が知れないね。
160名無しでGO!:2001/05/12(土) 02:01 ID:???
数年前利用していたとき、
ベレー帽にブルマ、ライトグリーンのトレーナー(?)という姿の男をよく見たのだが、
今でも居るのか?
橋本や町田で見た記憶がある。
161名無しでGO!:2001/05/14(月) 21:37 ID:efscspGs
>>159
前の電車が発車した直後で次の電車は10分以上後
おまけに東神奈川止まりというとき
162名無しでGO!:2001/05/15(火) 01:27 ID:4TMzy89M
>>158
旧原町田駅から小田急よりの現駅に移転したとき、旧駅のホームの位置
も残しつつ八王子寄りに拡大したためホームが長くなっているのでは?
163名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:25 ID:???
10両化すれば朝もうちょっと楽なんだが・・・。
昼間でも座れないことあるし。
164名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:27 ID:???
>>162
完全に屋根・壁で覆われた通路の部分と、ホーム形状で柵で仕切られた部分の違いがあって、
このホーム部分の余裕の長さを勘定すると…
165モナ東《p84867f.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp》:2001/05/15(火) 10:31 ID:bZrNs5XA
>>159
漏れはぷらっとこだまのときは地下鉄で横浜に出る。
横浜市内のきっぷのときも、230円は特急料金と割り切って
地下鉄に乗ることが多い。横浜相鉄口ユーザーですんで。
(疲れているときに重い荷物を担いで東神奈川の階段を
歩いたり、横浜のコンコースを延々と歩きたくない)

まあ、漏れのような人間は例外か。
166名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:36 ID:???
相原〜八王子が複線になった時代からしか横浜線を知らない俺は
片倉が平地駅だったことが信じられない・・。
友人曰く「16号は踏み切り渋滞したもんだ」だそうだね。渋滞は今でもしてるけどさ。
167名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:39 ID:???
横浜まで延ばせとは言わないまでも、せめて東神奈川に折り返し線を
作って、同一ホーム上で乗り換えできるようにできないのかなあ。
168名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:41 ID:???
>>167
同一ホームって、京浜東北線のどっち行きとなの?
改良するなら、到着ホームは、横浜方面行きと、東京方面行きのどちらがお好き?
169名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:43 ID:???
幼い頃橋本に住んでいて電車と言えば町田までしか乗らなかったから、
電車って真っ直ぐにしか走らないモノだと思い込んでいた(本当)
170名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:46 ID:gW.4CFYc
>>159
オレもモナ東氏とほぼ同じ境遇、相撲鉄道利用者。
横浜線は東神奈川乗換えだったり、本数少なかったりなので金払う価値無し=新幹線のオマケと考えれば
地下鉄に230円払っても気にならない。

荷物が重い時の東神奈川ホーム反対側乗換えはマジ萎えるよ。
金欠の時は仕方なくオマケを使うけど。
裏を返せば、横浜線はタダだから乗るってことかな。
>>159もぷらっととかなら地下鉄だろ?
171名無しでGO!:2001/05/15(火) 10:54 ID:jPVu0.Bo
横浜線の快速廃止したらみんな喜ぶ気がするのはきのせい?
とうぜんみんな菊名で乗り換えちゃうだろうけど(藁)
172名無しでGO!:2001/05/15(火) 11:17 ID:???
>>168
個人的には横浜方面希望。

ただ、東京方面も階段なしで乗り換えられるようにするなら、思い切って
2本のホームを横浜側で繋いで櫛形ホームにして、内側線2本は行き止まりに
してしまうという手もあるね。
横浜方面への直通列車は外側線を使えばいいんだから。

あと、そうなると東京方面からスイッチバックで横浜線に乗り入れるなんてことも
可能かな?もっとも横浜線の10両対応が必要になるけど。
173名無しでGO!:2001/05/20(日) 00:05 ID:???
>>171

快速廃止なら各駅のスピードアップをしないと。
俺は快速が多いほうがいい。
174名無しでGO!:2001/05/20(日) 00:51 ID:???
>>173
快速を町田以北各駅停車にすれば犠牲は小さいのでは?
175KQも好き:2001/05/21(月) 00:26 ID:???
>>165
え?モナ東さんって神奈川の人なの?
急に親近感が・・・。

>>166
今は片倉って高架駅なの?
単線時代はあの区間、1回しか乗ったことない。

どっちかってぇと根岸線内しか利用しないから、あまり乗らんのよ。
それにあっち方面に出かけるときはたいてい車。
176:2001/05/21(月) 00:38 ID:???
20年ほど前は、山の手や京浜東北のお古車両がつぎはぎ状態で走って
たよ。   緑・青・緑なんてふうにつながってた。   確か、まだ
茶色いのもガラガラ走らせていたはず。   ちなみに、その頃の田園
都市線はすでに 急行中央林間 の幕がありました。   時代感覚が
マヒしそうですな。
177名無しでGO!:2001/05/21(月) 10:25 ID:???
>>176
サラシage
178名無しでGO!:2001/05/21(月) 10:44 ID:???
>>177
何故に晒しage? 時期に若干のずれはあるものの、書いてあることは
間違ってないと思うが。漏れも中学の窓からリアルタイムで見てた。
昭和54年頃だから、20+α年前ってところか。
179名無しでGO!:2001/05/21(月) 10:45 ID:???
>>173 >>174
快速は全部町田で緩急接続すれば良いのでは?
快速、各停が1時間8本づつまでなら、他の駅で待避する必要はないから、
各停利用者もあまり待たされずには済むよ。
180名無しでGO!:2001/05/21(月) 11:34 ID:???
がいしゅつかもしれんが、
橋本が2面4線化(横浜線部分)すればもっと自由度が増すと思うんだが。
橋上駅になったので問題ないと思うんだが。用地もあることだし。
181名無しでGO!:2001/05/21(月) 16:54 ID:???
一度だけ、高尾(中央線)で人身くらって京王経由で振替乗車したが、
ルートが、高尾-KO片倉-(徒歩)-JR片倉→横浜方面だった
片倉であんなに歩かせるなゴラァ!

どうせならバスで橋本に出ればヨカッタ(鬱)
182名無しでGO!:2001/05/21(月) 16:58 ID:???
>>178
車両が蒲田所属だったから京浜東北と同時に全部ATC付きの103になったはず。
色は混ざってたけど茶色は早めに消えた。
183名無しでGO!:2001/05/21(月) 17:03 ID:???
>>181
駅は見えるんだけどなかなか着かないんだよね>片倉と京王片倉

まあ自分はみなみ野の某学校から八王子までしょっちゅう歩いていたけどね
184名無しでGO!:2001/05/21(月) 17:14 ID:???
横浜線103系が混色だったのは国鉄時代まで。
JR化後は転属するとき塗り替えた。国鉄時代は全検まで塗り替えしなかった。
73系はS54くらいまで。茶色の電車とかゆーな。

>>182
同時じゃない。若干ズレがある。
全部ATC化は東神奈川から蒲田に移管されるちょっと前。ATCは鶴見まで進んでた。

とか思うけどどうよ?家に帰れば資料があるのだが。

東神奈川が車両無配置になってから1番線が復活。ヒナの研修庫は4連までしか入れなかった。
185名無しでGO!:2001/05/21(月) 17:32 ID:???
>>184
混色がいつまでも残ったのは予備車が京浜東北と共通だったからとか聞いたような気も
する。民営化後は1、2年で205に置き換わってしまった。
186名無しでGO!:2001/05/21(月) 17:41 ID:???
青青青緑緑緑緑
青青緑緑緑青青トカナー
187184番号非通知:2001/05/21(月) 17:51 ID:???
>>185
うむ、それも納得。

>>186
青緑緑緑緑緑青なら好きだ。
でも、
青青緑緑緑青青は先頭クモハでも辛いぞ。
MM'ユニットとサハ・クハの位置を考えてみよー。
188名無しでGO!:2001/05/21(月) 17:54 ID:???
>>185
横浜線205系は1988年9月登場。1989年3月には103系あぼーん。
189名無しでGO!:2001/05/21(月) 18:17 ID:2rUFHZJY
>>173
快速を町田以南各駅停車にすれば犠牲は小さいのでは?
190185:2001/05/21(月) 18:49 ID:???
>>186
車両ヲタではないんでサハとかクハとか知らないんですが何か?
191名無しでGO!:2001/05/21(月) 18:53 ID:???
昔まちだ東急でKATOの103ウグイス6連セットに単品の青を1両足した「横浜線セット」
を売ってた。
192名無しでGO!:2001/05/21(月) 20:13 ID:VmO6KkG6
昔は相原駅に3番線があったらしいという話しだけど。

相原駅前のロータリー、たまに横浜鉄道開設当時の模型(結構精密)とか展示してあったりする。
壊されないかとヒヤヒヤするものだ。
193名無しでGO!:2001/05/21(月) 20:41 ID:???
>>189
快速を中山・鴨居通過なら犠牲は小さいのでは?
194名無しでGO!:2001/05/21(月) 21:18 ID:???
>>193
そもそも何をもって犠牲と言うかが、人によって違ってるような。
195名無しでGO!:2001/05/21(月) 21:57 ID:???
昔々のお話です

橋本に立体交差が出来る前は踏み切りがありました
その踏み切りは横浜+相模+大量の側線を渡るので
横断距離がメチャクチャ長かった
そこで警報機が鳴り出して焦ってコケようものなら・・・

ツッコミ求む
196名無しでGO!:2001/05/21(月) 22:11 ID:VmO6KkG6
>>195

橋本のダイエーって昔は国鉄バス工場で引込線もあったんだよね。
首都圏の国鉄バスが貨車に乗って運ばれていたのだろうか??

横浜線って何気に廃線跡多いよね。
197名無しでGO!:2001/05/21(月) 22:39 ID:???
淵野辺−矢部間モナー。
198名無しでGO!:2001/05/22(火) 00:44 ID:???
>>195
ああ、あそこはひどかったらしいねー
俺が初めて通ったのはちょうどできた直後だったから分からないのが悲しい・・・。

今でもあそこの踏みきり付近は右よりに通行するという暗黙の了解みたいなものがあるとか・・・
199名無しでGO!:2001/05/22(火) 01:09 ID:???
淵野辺と言えば、米軍補給庫への引き込み線、古淵寄りがいつのまにか撤去されてたのね。
淵野辺ホーム周辺はまだ残ってるけど将来待避線にでもしてくれりゃいいのに・・・
撤去は単に青山学院建設絡みか?
200名無しで車掌:2001/05/22(火) 02:10 ID:???
>>195
京王線がまたぐ直下の踏切のことですか?懐かしい。
いまの地下道路、去年の集中豪雨時に水没したとかしないとか。

電留線わきの工場が解体されてすっきりしてしまいました。

>>199
青学は関係ないです。
私は清算事業団がらみだと聞きました。真偽のほどは不明。
201名無しでGO!:2001/05/22(火) 10:26 ID:???
>>193

中山、鴨居はどうして快速止まるんだ?
団地駅なんだっけ?
202名無しでGO!:2001/05/22(火) 12:46 ID:???
>>190
いやね、モハは2両一組だから違う色が混結するって事が無いんよ。
だから東神奈川から2両目と3両目で色が変わることはまず無かったりします。
八王子からだと先頭クモハもあったから、1両目と2両目が同じ色で3両目から
違う色という事もあり得るんですわ。

それだけのことじゃない?たぶん。
203名無しでGO!:2001/05/22(火) 14:28 ID:???
>>202
わかった、わかった。
204名無しでGO!:2001/05/22(火) 15:06 ID:24znMUtA
もっと古い話でよかったら・・・
20数年前、鴨居から淵野辺まで通学
当時は、十日市場も成瀬もない、町田は原町田だし、複線区間は東神奈川から小机まで。
73系が主力で、103系はたまに来るだけ、淵野辺発16:10分は先頭のクモニ13が
連結されていて新聞輸送をしていた。
73系は冬に乗れば、トンネルに入ると風圧のため室内の台車点検口蓋が飛び上がっていたし、
原町田で行き違い待ち、扉を開けっ放しにすると寒さの所為なのか閉まらなくなる。
混雑時と閑散時ではブレーキの聞き具合が全然違い、ホーム中ほどで加速して正規停車位置に
止まると思えば、行き過ぎてバックすることも度々。
保線が悪いのか、台車が悪いのか横揺れ、縦揺れがすごいこと。
しかし、あの吊り掛けサウンドはたまらない魅力があった
モーターが床板を突き破って飛び出てきそうなほどの爆音をさせながら、
フル加速で100Km/h近くまで引っ張ると、爽快感よりも恐怖感の方が強い。
そんな4両編成(通勤時間退は+3両の7両)が長大な横浜駅へ、ちょこんと停まっているのも面白かった。
今の電車は確かに快適、でも昭和30年代生まれの私にとっては、無機質に感じる。
もう、15年以上も乗っていない横浜線の思い出話でした。
205名無しでGO!:2001/05/22(火) 20:46 ID:jpP9ejdY
良質あげ
206名無しでGO!:2001/05/22(火) 21:01 ID:???
>>196
いやいや、>>195さんは橋本の相模原側の方を指してるんですよ。
でも、ここ数年じゃない?

で、国鉄自動車部工場跡の詳細は
ttp://www.ca.sakura.ne.jp/~aihoku/ato/jr_yokohama/02/00.html
JR化後も1989年まで清算事業団の手に渡らなかったようですな。

>>204
根岸線内の停止位置4両表示って、横浜線73形のためだって最近知りました。
でも、73形引退直前で日中の磯子乗り入れで4連はあったのかなぁ?
207名無しでGO!:2001/05/22(火) 21:23 ID:???
>>201
すでにいろんなところで言われているが、
鴨居は、中山における下り待ち合わせで階段の昇り降りが必要になるため。
(田町、田端と同じ原理)
中山は区役所がある緑区の中心地だから。

人から聞かれたら、このように答えるのが模範回答。
208名無しでGO!:2001/05/22(火) 21:39 ID:???
もちろん、中山で待ち合わせがなくなった現在、
鴨居停車の意義が薄れているのも確かだが・・・
209名無しでGO!:2001/05/22(火) 21:42 ID:???
>>208
中山の中線ってまだ必要なんだろうか?
浜線内のダイヤはよく知らないので。
210名無しでGO!:2001/05/22(火) 21:50 ID:nS1.w5bc
>>209
最低でも1日1本、入線するようだ。
2番線の時刻表みると
その一本だけが記載されているので、
「ここはどこ?」状態。
特急退避かな。
あとは、団体列車がたまーに来る。
さらには、不発弾処理や人身事故の時に、実力を発揮(藁
211名無しでGO!:2001/05/22(火) 21:58 ID:???
>>209

0922発、812K 東神奈川行

朝ラッシュ時とパターンダイヤの中間点あたりで、
快速が各停を中山で追い越す
後は町田接続。

ちなみに、昔は中山退避でした

快速パターン表

1本目(八王子0849) 上記パターン
2本目(八王子0928) 接続なし
3本目(八王子1002) 接続なし
4本目(八王子1032) 町田接続

以下町田接続
212204:2001/05/22(火) 22:26 ID:/sAYqZnk
>>206
失礼仕った
4両編成については、時代がもうちょっと古いかも
記憶が定かではないが・・・
古い話と言うことで、ご勘弁のほどを
213名無しでGO!:2001/05/22(火) 22:32 ID:eC3gdzIw
>>210
休日の1本の待避は、特急 はまかいじ4号の待避で使っています。
214198:2001/05/23(水) 00:58 ID:???
俺も196の書きこみみてダイエー前と勘違い。

橋本五叉路からの道ですな。
あそこは道が狭いくせにたまにバス来たりと大変だったなぁ・・。
215名無しでGO!:2001/05/23(水) 01:13 ID:???
>>204
そういえば、浜線のクモニって東ヒナだったのかなぁ?
216204:2001/05/23(水) 01:19 ID:d3MZIHFg
>>215
これまた失礼
不明、わからん
217名無しでGO!:2001/05/23(水) 23:21 ID:???
>>215 >>216
当時のクモニ13は南チタじゃなかった?
数両が東京近郊を行ったり来たり・・・・

確か全車両とも同じ寝ぐらに配属されてたはずだよ・・・・
(確実でなくてゴメン)



218名無しでGO!:2001/05/25(金) 23:15 ID:???
休日の逗子逝き、便利なんだろうか・・・。
219名無しでGO!:2001/05/25(金) 23:30 ID:???
>>218
よく乗るよ、鎌倉へ乗り換え無しでいけるのはかなり便利
220名無しでGO!:2001/05/25(金) 23:32 ID:???
根岸線内が長い気がする。
221名無しでGO!:2001/05/26(土) 00:55 ID:???
>>215,216,217
手元に1975年版”国鉄車両配置表”があるので参考資料ですが、
東京近郊のクモニ13は南シナ=品川の配置でした。当時の配置番号は
002 004 005 006 007 010 011 012 013 016 030 033
--------------------------------------------------------
参考:東神奈川電車区
<南ヒナ・横浜線用の配置>
クモハ103 4両  モハ103 4両  モハ102 8両
クハ 103 8両  サハ103 4両
--------------------------------------------------------
クモハ73 26両  モハ72 17両  クハ79 20両
 サハ78 14両




なお蛇足ですが、当時は南チタには153系や157系、
北モセに至っては、クエ9110などという木造救援車の配置がありました。
222名無しでGO!:2001/05/26(土) 23:41 ID:nHBbOW7A
みんなこういう事ない?

夕方の帰宅で鶴見方面から京浜東北線で東神奈川へ向かう。
当然確保した位置は東神奈川の階段付近に停まるドアのそばだ。
ご存知のとおり,階段ダッシュをかまして3番線に来る横浜線の
好位置を確保するためだ。
東神奈川が近づく。
周りの人々もそわそわし出す。
次の横浜線はまだ着いてない。運良く折り返し電車だ。
3番線で待ってる人の列に目をやるとまだ平均3人くらいだ。
十分座れる位置をゲットできそうだ。
ドアが開いてダッシュ。
すると4番線に横浜からの京浜東北が到着。
ドドッと客が3番線にダッシュしてくる。
あっちはいい。階段を走る必要がないからな。
先に並ばれた。自分はゼイゼイ言って走ってたのに10番目くらいだ。
これでは座れない。なんという不平等だ。
夕方はほとんどが3番線発着だ。こういうことばかりなのだ。
次の次の列車にするか。それも3番線だ。
しかし次の電車を逃すと次の次までは11分も空くのか。
しかし仕方がない。淵野辺までは40分近くかかるからな。
それを立ちっ放しよりは遥かにマシか。
ここまででもかなりストレス溜まっている。
と,ここで気づく。
なぜか向い側の2番線に人が並んでいるではないか。
もしや・・・。
そう次の3番線の折り返しのあとは横浜からの直通電車。
つまり今3番線の10番目に立っている俺は座りたきゃ,
2番線に来いと言う事だったのだ。
何のために走ったのか。

この物語には多くの横浜線の問題点が隠れている。
223名無しで車掌:2001/05/26(土) 23:45 ID:???
>>222
ではどうすればいい?
224名無しでGO!:2001/05/27(日) 11:31 ID:???
とりあえず終日10両化。
225名無しでGO!:2001/05/27(日) 20:07 ID:Lbx932ug
はやく横浜線独立しなさいよ!
いつまで京浜東北に、たよってるのよ!
226名無しでGO!:2001/05/27(日) 22:42 ID:???
>>24
都議選某候補者は、10両化を公約に(マジ
まぁ当選しても都議員じゃしょうがないが。
神奈川県議員か国会議員の権力を用いないと
227226:2001/05/27(日) 22:42 ID:???
スマソ
>>224
228名無しでGO!:2001/05/29(火) 21:57 ID:l01k9T/Y
ハマ線でゆく!
ワールドカップ決勝戦・・・。
229名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:15 ID:cqbEDoIA
『この電車は〜根岸線直通の〜大船イヤッ、逗子いきです』
何回間違えてんだっつうの!
230名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:17 ID:a3z5QZ1o
昔は3色混合があったよね。
最大何色なんだろう?
231名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:20 ID:cqbEDoIA
そろそろレインボーになるんじゃない?
232名無しでGO!:2001/05/29(火) 22:40 ID:uH1O6ynE
鴨居に快速が止まる理由のひとつは
工場が多いことだそうです。
233名無しでGO!:2001/05/29(火) 23:11 ID:???
>>230
南武線には負けるよ。
残念ながら漏れは3色までは記憶にない。残念。
話では3色まで聞きます。

>>232
緑産業道路に近いしね。
松下通信、NEC、TEIN(w
234名無しでGO!:2001/05/29(火) 23:13 ID:Ri9GFYqo
横浜線の快速。
西武の快速急行並みに存在が薄いんですけど。
235名無しでGO!:2001/05/29(火) 23:42 ID:XTVKM8Sg
今度はいつ新車両が出るんだろう?
236名無しでGO!:2001/05/30(水) 18:04 ID:???
>235
20年後
237名無しでGO!:2001/05/30(水) 19:10 ID:KdU3zuIU
新横浜駅の改札、狭すぎ!!
238195:2001/05/30(水) 20:29 ID:???
横浜線に6ドアが登場してからもう7年(平成6年製 近畿車輛)
先頭車のステッカーも懐かしい記憶・・・

>>199
ここ、行った事あります? 特に柵も無いですし・・・
http://www.din.or.jp/~kasiwaku/rail/sagami01.html

>>237
天井も低すぎ!!
でも階段下のミルクスタンドで懐かしいビンの牛乳を売っているのでよく使います
239名無しでGO!:2001/05/30(水) 21:43 ID:q0Gpn53Y
本日も、東神奈川駅は横浜線戦争が続いております。
240名無しでGO!:2001/05/30(水) 22:00 ID:???
>>238
米軍相模原補給廠内は仕事で入ったことあり。
内部の線路はほぼ撤去済み。

話は変わって、朝日建設の駐車場からすぐ淵野辺駅線路内へ入れます。
241名無しでGO!:2001/05/30(水) 22:07 ID:???
>>237,238
普段から混雑がひどいが、横浜アリーナで
イベントがあるときは地獄だ・・。
浜線のホームも何とかならんかな。
鳩害もあるし・・(巣の真下に自販機が・・)
242名無しでGO!:2001/05/30(水) 23:28 ID:???
矢部あたりから米軍の基地をみるとホームらしきものがある。
243名無しでGO!:2001/05/30(水) 23:29 ID:???
>>234
君、矢礼だよ。謝りたまへ。
244名無しでGO!:2001/06/02(土) 00:29 ID:7CTrOASI
青山学院大の開校などで淵野辺駅の
乗降客数が相当多くなる。相模原市ではすでに
駅前広場の整備、改札の拡張、東西自由通路などを計画しているとか。
その前に横浜線の本数を増やした方がいいと思うが・・・。
245名無しでGO!:2001/06/02(土) 00:47 ID:???
>>244
淵野辺には、快速止めるかね?
快速15分毎終日運転にするんだったら、許す。
246名無しでGO!:2001/06/02(土) 01:00 ID:???
>>245
快速15分間隔運転は、不可能だと思う。
何せ、待避できる駅が少ないんでね。
みなさん、ご存じだと思いますが。
247名無しでGO!:2001/06/02(土) 01:04 ID:le3XSm6I
快速増発もいいが、夕方の下り本数倍増きぼん。
いくらなんでも5時台の10分おきっていうのは
ひどすぎる・・・。
248名無しでGO!:2001/06/02(土) 01:41 ID:UMvxTEiE
>>199

ああーたまに散歩に行く。
家からは遠いけど1年に1回くらい様子を見に(笑)

青梅線の中神側線も撤去された今となってはかなり貴重な場所だと思う。

まさか、21世紀になっても残っているとは思わんかったな。
249名無しでGO!:2001/06/02(土) 02:10 ID:7BXZazKQ
京浜東北線は鶴見止まりにしてもっと横浜線と根岸線直通運転してくれ
根岸線から東京方面は湾岸の貨物線を旅客化してくれれば問題ないぞ
横浜駅−新横浜駅間の利便性をもっと高めましょう
250名無しでGO!:2001/06/02(土) 02:30 ID:???
鶴見止まりでなくても、京浜東北線を東神奈川止まりにして、
横浜線を根岸線へ直通させる。

その代わりに、東神奈川で京浜東北線と根岸線直通の横浜線とを
乗り換えさせればいいのではないかと思う。
251名無しでGO!:2001/06/02(土) 08:59 ID:???
快速は停車駅増えすぎ。
もっと絞って各駅もふやせ。
252名無しでGO!:2001/06/02(土) 16:30 ID:7BXZazKQ
快速は乗換駅に特化してほしい今日この頃
菊名止めるか、新横浜を気合いで2面4線化してほしい
橋本より北(八王子除く)と、鴨居なぞ止める必要ないわ

あと小机駅の早期高架化希望ってWCまで間にあわん
253名無しでGO!:2001/06/02(土) 16:32 ID:???
ワールドカップ輸送はどういう計画なんだろね。
254名無しでGO!:2001/06/02(土) 18:08 ID:???
>>253
東神奈川〜小机のシャトル大増発
255名無しでGO!:2001/06/02(土) 18:26 ID:8FdmBBzE
気合で2面4線化?
新横浜は気合も何も反対側は普通に
土地が余ってるような気がするんですが・・・。
なぜしないのでしょう????しても意味ないのなら
ホーム幅の拡張でもしてもいいと思うのですが!!!!!
256名無しでGO!:2001/06/02(土) 18:44 ID:7BXZazKQ
>>255
地元の篠原町の人々が篠原口方面の些細な開発すら認めていない
菊名寄りは地元道が迫っていて狭い
そもそも倒壊の勢力が強いのであまり勝手が出来ない
新横浜利用よりも東京に出て貰った方が束としては儲かる

以上のような理由めじろうしで新横浜駅改良はあの程度で済ましてしまいました
257名無しでGO!:2001/06/02(土) 18:47 ID:bvL.AYT.
なんで倒壊が管理してんのよ!!
まったく!!
258名無しでGO!:2001/06/02(土) 18:59 ID:SvX04zyk
>>255
新幹線の下のところって、線路を増やしたりできる構造になっているので
しょうか??
昔は昼間、あの場所は電灯がついていなくて真っ暗だった・・・
259名無しでGO!:2001/06/02(土) 19:02 ID:WyMOXhzo
新横闘争でも起きんのかな?
260名無しでGO!:2001/06/02(土) 20:11 ID:???
小机行きって今はないの?
折り返しは今でもできそうだけど。
261名無しでGO!:2001/06/02(土) 20:50 ID:cvpgpVB2
>>234
40分毎に走ってた頃よりマシ。
262名無しでGO!:2001/06/02(土) 21:56 ID:???
小机の待避駅化はできないのかな?
2番線を八王子方面通過線として、3番線の横にある側線を東神奈川方面
通過線にすれば、できそうな気もするんだけど。
263名無しでGO!:2001/06/02(土) 21:58 ID:jRSERVpY
残念ながらホットかれてます・・・。
暴動でも起こさないかぎり・・・。
264名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:21 ID:???
>>262
そうすると、線形が悪くて、通過したとしても、スピードが出ないと思います。
イメージとしては、以前の快速が駅をゆっくり通過するみたいな感じ。
265名無しでGO!:2001/06/02(土) 23:29 ID:???
>>264
じゃあ、1番線を八王子方面通過線にすれば、少なくとも八王子
方面は高速化できますね。
東神奈川方面はゆっくりでもしょうがないか。どうせラッシュ時に
快速を走らせるケース以外、小机待避はありえないだろうし。
266名無しでGO!:2001/06/03(日) 00:23 ID:???
>>265
そうすると今度は、
下りの発車ホームが1.2番でちょくちょく変わるという、
東神奈川病が発生します。

やはり、小机の場合、根本的に作り直した方が早い気がします。
267 :2001/06/03(日) 01:52 ID:JIcfK8dk
浜線の朝混雑には腹が立ちます。
J東は、浜線のことなんか考えていないのか?
朝の橋本〜八王子は乗車率200%。
乗り切れない人多数。
八王子が学生街で朝の通勤時間帯は混むに決まっているのに短い車両の電車が10分に1本。
橋本〜八王子の区間増発又は、相模線からの乗り入れ増発を早急にするべきです。
ついでに相模線の終日八王子乗り入れも実施すべきです。
そうすれば八王子〜橋本の混雑緩和につながるだろうし、何かと不便な相模線にも少しは利用価値が生まれるような気がします。
268 :2001/06/03(日) 01:56 ID:JIcfK8dk
賛成!!
相模線乗り入れ増やせ。
ただでさえ本数少なくて不便なんだから橋本行きは全て八王子行きに。

おまけで茅ヶ崎も横浜線の逗子行きみたく平塚くらいまで延長しても・・・
269名無しでGO!:2001/06/03(日) 02:05 ID:???
>>268
相模線を八王子まで乗り入れる代わりに、
快速は橋本止まりにします。
だったら、どうする?
270名無しでGO!:2001/06/03(日) 03:20 ID:???
>>267
後ろの方に乗ればすいてます。
271名無しでGO!:2001/06/03(日) 03:26 ID:1J3PvkJQ
>>269
そんなことはないだろう。
朝の浜線唯一の過密(?)ダイヤ時にでも可能なことが昼間に出来ないはずがない。
それでもだめなら八王子の浜線ホームを増やすんだな。

相模線が乗り入れてくれた方が橋本までの電車が増えてかえっていいと思うが。

>>268
平塚乗り入れも実現したらいいな。
でも平塚の駅へ乗り入れられるか?
272名無しでGO!:2001/06/03(日) 06:45 ID:CPuaLPUw
ハマ線、ハマに嫌われる・・・。
273名無しでGO!:2001/06/03(日) 14:34 ID:CqmOn2C6
横浜線とMM21線相互直通運転はなぜダメになった?
274名無しでGO!:2001/06/03(日) 21:03 ID:???
東横線と横浜線のどちらと手を結んだ方が、
利用客が多いか…、と考えた結論でしょ。

そりゃあ、東横線に決まっているし。
275名無しでGO!:2001/06/05(火) 00:56 ID:hFH.50Xo
>>274
断ったのは束のほうで横浜市ではないよ
276名無しさん:2001/06/05(火) 22:21 ID:zVPlsazU
age
277名無しでGO!:2001/06/05(火) 22:35 ID:f3ai5i2E
束は何を考えているんだ??
横浜線を横浜駅に完全乗り入れさせられる
チャンスだったのに!!もう横浜線分の土地は無いぞ!!!!
地下は取られた。地上も取られた。
それとも最終手段があるのか???
278名無しでGO!:2001/06/05(火) 22:43 ID:???
>>277
東神奈川〜横浜間の土地はどうするんだよ。
279名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:51 ID:k/hcvksA
>>277
KQの上、青木橋をオーバーパス
280名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:55 ID:IY/3khus
よし。
横浜線と市営地下鉄、横浜駅で相互乗り入れ
281名無しでGO!:2001/06/06(水) 00:57 ID:???
>>279
えらい難工事やなぁ。
282名無しでGO!:2001/06/06(水) 01:00 ID:ejAFD7dw
いや、横浜駅で乗り入れは難工事なんで
新横浜で乗り入れ!!
283名無しでGO!:2001/06/06(水) 01:02 ID:k/hcvksA
>>282
それも相当難工事だって(藁
だいたい新幹線の路盤をもつ倒壊が何て言うか・・・
284名無しでGO!:2001/06/06(水) 01:06 ID:mddMlHrk
とりあえず10連化ぐらいセヨ
でも増結車は座席無しだったりして・・・
285名無しでGO!:2001/06/06(水) 01:07 ID:k/hcvksA
>>284
ラッシュ時のみOK
それ以外はドキュソ学生のジベタリアンの温床になると思われ
286名無しでGO!:2001/06/06(水) 03:19 ID:???
祝・増発決定
6月7・10日東神奈川〜小机
287名無しでGO!:2001/06/07(木) 15:33 ID:???
まあ、新潟の例の二の舞にならない事を祈りましょう。

ところで、観客は、どっちの駅から行くのでしょうかねぇ。
知っている人なら、小机駅から行くとは思うけど。
288名無しでGO!:2001/06/07(木) 15:42 ID:???
>>286
小机折り返しか!?
珍方向幕として写真を・・・って7日って今日じゃん。

>>287
34系統。
ってそりゃ三ツ沢グランド逝きじゃ・・・。
289名無しでGO!:2001/06/07(木) 15:59 ID:???
>>288
小机行きって、定期便では無いのに、何で入っているんでしょうね。
290288:2001/06/07(木) 16:07 ID:???
昔はあったのよ。小机止まり。
漏れは今でも終電近くで小机止まりあると思っているんだけど、もうないの?
中山止まりもあったよね。

あと原町田止まり(w
291名無しでGO!:2001/06/07(木) 16:17 ID:???
小机今でも折り返し設備があるからでしょ
留置線あるし、毎朝小机始発あるしね。
競技場できる前も中山で不発弾処理で運休時で小机折り返しなんてのもあったねー
292名無しでGO!:2001/06/07(木) 19:11 ID:Po7tnx/.
横浜線はただいま、激混み??
293名無しでGO!:2001/06/07(木) 20:53 ID:???
小机折り返しは横浜アリーナでライブとかあるときの
増発として見た事がある。
快速小机行きも方向幕には入っているらしいが…使ったことあるのか?
294名無しでGO!:2001/06/07(木) 20:55 ID:iVooXNoU
横浜線、夕ラッシュの根岸線方面からの直通電車の乗車率も
何とかしてほしいんですけど…。一番混みそうな18時代が10分1本だし。
295名無しでGO!:2001/06/07(木) 21:04 ID:60NwonXI
昔の茶色い73系や黄緑、スカイブルー混結の103系
萌え〜
296名無し:2001/06/07(木) 21:09 ID:Cgd0ygs.
山手線新型車両投入で山手205TcMM'Tcが仙石線へ、
MM’ユニットが横浜線に転属され10連化されるってホント???
297名無しでGO!:2001/06/07(木) 21:15 ID:csVHcaS2
大雨の影響で東神奈川〜鴨居間が50分もかかった。
298名無しでGO!:2001/06/07(木) 22:50 ID:Gjufs0uU
今日はサッカーもあったから、びしょぬれの客も結構いたでしょ。
299名無しでGO!:2001/06/07(木) 22:52 ID:???
久しぶりに横浜線乗ったが、だいぶ205系くたびれてきたね。
そろそろ大リニューアルきぼーん。
それと中央線の201系モナー
300名無しでGO!:2001/06/07(木) 23:20 ID:kriQOygg
横浜線の問題は、ぜひJR横浜支社へ。
301名無しでGO!:2001/06/07(木) 23:47 ID:???
>>296
10連化そのものは有り難いんですが、
ほとんどの駅、長さが足りないのでは?
302名無しでGO!:2001/06/08(金) 00:10 ID:???
>>301

ホーム延長の気配はないよな。
303名無しでGO!:2001/06/08(金) 01:28 ID:???
>>302
でも、町田駅の2番ホーム、東神奈川寄りの所に、
9両の停止位置目標があるのは何故?
304名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:13 ID:???
あの見にくい通称「八王子二段幕」以前の写真を発掘!!
しかし、何でこんなに見やすいんだ・・・
早急にこの幕に戻して欲しい 205だからまだ残っているはず

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9324/80/80-10.jpg
305302:2001/06/08(金) 22:19 ID:???
>>303

それは知らんかった。
なんでだろう?
306名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:21 ID:sl/.LVA.
≫297

7日に行われた横浜国際総合競技場でのコンフェデ終了後、
JR横浜線は悪天候のためか鴨居〜東神奈川で徐行運転を行っていたが
帰る客は横浜市営地下鉄があったため混乱はなかったという。
307名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:29 ID:kfoxecFM
初めて地下鉄役に立ったじゃん!
308名無しでGO!:2001/06/08(金) 22:31 ID:sl/.LVA.
新横浜地区で働いている人達は横浜に出る場合、
地下鉄を使う人も多いようです。
やはり東神奈川の乗り換えは、相当悪評!!
309名無しでGO!:2001/06/08(金) 23:57 ID:???
>>304
その車両は、205系の初期のモデルで、
山手線と共用があった頃の幕らしいです。

http://www2e.biglobe.ne.jp/~rzf/jimaku/jr/jre/tokyo/yate205.htm
310名無しでGO!:2001/06/09(土) 00:22 ID:???
>>302-303
はまかい〜じ は?
311名無しでGO!:2001/06/09(土) 00:30 ID:Tg5Ionkg
東神奈川発 橋本行きの終電とその前の電車の間隔が30分近く開いてるのがムカツク。
さらに、菊名で投球と接続の為とか何とかで大抵遅れる。

間にもう一本増やして欲しいんだけど駄目?
この件については実際問題として文句を言ってる人多いと思うんですが
何か情報をお持ちの方、きぼーん!
312名無しでGO!:2001/06/09(土) 00:31 ID:krWRsxvs
ハマ線沿線住民にとって、はまかいじは必要なし。
それよりも快速を増やすべき!!
313名無しでGO!:2001/06/09(土) 00:49 ID:???
>>310
はまかいじは、1・4号が7両で、2・3号が6両です。

なので、9両の使う所無し。
314名無しでGO!:2001/06/09(土) 05:04 ID:???
>>297
7日夜に乗車した知人によると、下りも大口・菊名で満員。
新横浜では満員状態の所に、大勢が強行乗車で阿鼻叫喚。
小机・鴨居でもドアは開かず閉まらず積み残し。

ちなみに1本前のサッカー臨はガラガラだったそうです
315名無しでGO!:2001/06/09(土) 09:33 ID:cJEPMvLo
それでも束は改善しようとしません!!
この問題を解決するには大量に苦情を出すか、暴動化するかだな!!
316名無しでGO!:2001/06/09(土) 11:17 ID:juYmIW3E
やっぱり、全列車桜木町まで延伸するしかないな。
東海道本線(京浜東北線なども含む)の地下に掘れば、土地代はかからないんだから、
はやくやって欲しい。
というか、誰か、地元の議員にでも要望して!
こくどこうつうしょうの計画にいれさせればいずれ実現するかも。
317名無しでGO!:2001/06/09(土) 14:25 ID:???
>>316
昭和50年代の、運輸政策審議会の答申だと
MM21線は東神奈川起点で横浜線と直通運転すると
なっていたのだが…
それを蹴ったJR束!逝ってよし
318名無しでGO!:2001/06/09(土) 15:05 ID:TsBLqvp.
なぜ蹴った?
319名無しでGO!:2001/06/09(土) 15:13 ID:???
いらん負担させられるから。
常磐新線だって、当てにされてたじゃん。
採算とれっこないのに。
320名無しでGO!:2001/06/09(土) 18:41 ID:hqcJOUFQ
>>316
横浜駅地下を東横線&MM21線が横切るので無理です
321名無しでGO!:2001/06/09(土) 19:55 ID:???
原則桜木町か磯子まで運転で、京浜東北とスジがぶつかる場合だけ
東神奈川止まりとかすればいいのにね。

もっとも、そうするとなると東神奈川に折り返し線が欲しくなるけど、
せめてこれだけでも作れないのかなあ。
322名無しでGO!:2001/06/09(土) 21:28 ID:???
>>312

快速増発は同意だけど、はまかいじもいいと思うよ。
E351にして毎日走れば便利だろ。
323名無しでGO!:2001/06/10(日) 14:32 ID:uwUEnac2
そりゃ毎日走ってくれればいいが・・・。
横浜線内であったら特急料金払ってまで乗りたいとは思わない。
324名無しでGO!:2001/06/10(日) 16:28 ID:???
>>304
初期に投入された5編成は当初は2段幕じゃなかったけど
すでに取り替えられてるんじゃないでしょうか。

>>309
共用してたのかなぁ? 編成替えが大変そうだけど。
ATS-Pの取り付け工事をしていたころだと思うけど、
山手線の初期車(2段窓のやつ)が短期間出張していた
ことはありましたね。
あれは結構シュールだった。
325名無しでGO!:2001/06/10(日) 19:06 ID:K9RMqmKY
コンデ杯決勝につきage

報告キボーン
326名無しでGO!:2001/06/10(日) 21:12 ID:???
観客7万人だってね。>決勝

まあ、全部がハマ線使ったとは思えないけど、
それども混乱したんじゃないの?
327名無しでGO!:2001/06/10(日) 21:15 ID:W3YHrnAo
>>326
× それども
○ それでも

スマヌ。
328名無しでGO!:2001/06/10(日) 21:16 ID:7chkmMDQ
ただいま、横浜線は死にそうです!!!!!!!
329名無しでGO!:2001/06/10(日) 21:17 ID:7chkmMDQ
ハマ線、7万人裁き中。
330名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:49 ID:???
都民は新幹線をご利用下さい
                 JR倒壊
市民は市営地下鉄をご利用下さい
                 横浜市・横浜市営交通局
331名無しでGO!:2001/06/10(日) 22:53 ID:???
相模原、町田、八王子の各市民は仕方なく横浜線をご利用ください。
ただし、小机発八王子行きはありません。
332名無しでGO:2001/06/11(月) 21:46 ID:???
昼間、淵野辺ー矢部間で人身あったみたいだけど、運転再開まで
異様に早かったのは何故だろう
333名無しでGO!:2001/06/11(月) 23:25 ID:???
>>332
相模原警察署が現場からさほど遠くなかったから(藁
334名無しでGO!:2001/06/12(火) 00:30 ID:???
東神奈川にて
1・東神奈川行きが2番線に到着(到着後入庫)
2・4分後、京浜東北線横浜方面行きが到着。
3・↑が発車後、40秒後に東神奈川行きが2番線到着(折り返し町田行き)
4・3が到着して8分ほど後にやっと京浜東北線横浜方面行きが到着。

3に乗った人は東神奈川で約8分待ち。
鬱だ
335名無しでGO!:2001/06/12(火) 23:42 ID:84Ie/etE
8分くらい、我慢しろよ。
嫌なら歩け。
京急使え。
336名無しでGO!:2001/06/14(木) 17:51 ID:???
下りの最終電車。
菊名で東横線急行の最終0:27との接続きぼーん。
337名無しでGO!:2001/06/14(木) 18:12 ID:???
確かに、あと4分止まっていればなぁ…。
338名無しでGO!:2001/06/14(木) 18:46 ID:???
5年くらい前、横浜線下り最終って、東横との連絡とって
菊名で20分くらい停車してませんでしたっけ?
339名無しでGO!:2001/06/14(木) 22:39 ID:ySaLc1sM
今でも10分止まっていますが、>>336 の通り、イマイチ中途半端。
340名無しでGO!:2001/06/15(金) 12:26 ID:???
菊名で待ち合わせするくらいなら、東神奈川発を10分
遅らせてほしいなー。何か運行上の理由でもあるのかしら。
341名無しでGO!
乗務員の勤務時間の問題じゃないの?