1 :
電車でGO!:
韓国の鉄道はネット上でもたまに見られるのですが
台湾の鉄道事情はなかなか分かりません。
日本統治の名残で軌道は狭軌なのですか?
電化の程度は?台湾東部はやっぱりローカルな区間なんですか?
タイペイ−カオシュン間には「セマウル号」に匹敵する特急があるのですか?
タイペイには地下鉄と新交通システムが出来たそうですが。
新線の計画は?
何でもいいですからご存知のことを書込んで下さい。
2 :
名無しでGO!:2001/03/27(火) 13:23
台北の地下鉄は最近新線が開業ラッシュですね。
とはいっても札幌程度ですが。
需要はありまくりなので、空港への路線を含めこれからもどんどん新線が開通していくものと思われます。
台北-高雄@`台南は航空機やバスのほうが一般的です。新幹線に期待が集まっています。
3 :
痔凶號:2001/03/27(火) 14:00
徳田耕一先生の御本を是非お読みください。
4 :
名無しでGO!:2001/03/27(火) 14:23
※俺のPCで出ない文字は似ている字で当て字
【台湾の列車種別】
特急・・・自強号
急行・・・茜光号
準急(快速)・・・復興号
普通・・・普快車(特に近距離のみを走る列車を『通勤電車』と言っている)
読み方は上から、(中国語を日本語読みした場合)
ツーチャンハオ・チイユークワンハオ・フーシンハオ・プークワイハオ。
自強号は10両編成で列車番号は1000番台。
西部幹線の途中停車駅は・・・
松山・台北・桃園・中歴・新竹・台中・彰化・斗六・嘉義・新営・台南・岡山・高雄
速達タイプ(1009列車)だと、基隆・松山・台北・新竹・彰化・嘉義・台南・高雄
その他に超速達タイプ(1019列車・1018列車)で、松山・台北・台南・高雄なんてのもある。
基隆から南へ向かっていくのが下行(下り)で、逆方向は当然上行(上り)。
その他、嘉義〜阿里山を結んでいる阿里山森林鉄路の場合は
嘉義(山麓)から阿里山(山頂)へ向かう列車を『上山』、逆を『下山』と呼んでる。
・・・これ以上書き続けるとと長くなりそうなので、一旦ここで止め。
5 :
電車でGO!:2001/03/27(火) 16:49
台湾(台北)の地下鉄(MRT)
初めて開業したのが1996年、まだ5年しか経ってない。かなり後発組と思いきや
現在すでに6路線が営業中!、さらに2004年までに8路線88キロが全通する予定。
とにかく進歩は凄まじい。
一番最初の木柵線はゴムタイヤ式の新交通システム。
その他は第三軌条式の鉄道。6路線のうち淡水線、中和線、あともう一路線(名前失念失礼!)
は走行区間がかなりかぶってるらしい。半蔵門−銀座線のような感じかな?
ちなみに台北の地下鉄には時刻表が無いそうです。
2-6分おきに電車が来るから無くても別に困らないんだって。
高雄には地下鉄出来んのかな?
6 :
名無しでGO!:2001/03/27(火) 16:58
地下鉄では、世界的には始発・最終くらいしか
時刻表を掲示していないところの方が多いっす。
台湾の役所って、入札を価格だけで決めるのか、
長距離の鉄道(日本と同じ狭軌)の特急電車では、
ババつかまされていたことがあったな…
7 :
電車でGO!:2001/03/27(火) 17:05
10年もしないうちに(たった8年で)大阪並みの地下鉄網が整備されてしまうとは
おそるべし台北!
もっともこれまで交通網の整備がかなり遅れていたから
需要はありまくりなんだろうね。
8 :
名無しでGO!:
高雄の地下鉄、日本以外のどこかの企業が
落札したとか言う新聞記事読んだんだけど、
ネット上のソースが見当たらん。
台湾の地質は日本同様良くないらしく、台北の地下鉄建設には
シールド工法(台湾式中国語で「潜盾工法」)
が活躍とか。