【アーバンネットワーク】新快速に指定席を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
アーバンネットワークの新快速に指定席(もしくは座席定員制)を
設けてみてはどうだろうか?
車掌が指定席券(もしくは整理券)をチェックしやすいように
位置は必ず最後部車両ということで。
2名無しでGO!:2001/03/16(金) 12:35
はまかぜを新快速に!
3名無しでGO!:2001/03/16(金) 12:37
気軽に乗れる車両数が減るし妄想。
普通列車の指定席は関空輸送で失敗したでしょうが。
普段でも混んでるのを知ってて指定席をって言ってるの〜?
4名無しでGO!:2001/03/16(金) 12:40
>>2
氏ね
5名無しでGO!:2001/03/16(金) 12:41
指定席連結するなら16両化きぼーん(ワラ
6名無しでGO!:2001/03/16(金) 12:44
>>3
逝け
>>1
ぜひともきぼーーん!!
7名無しでGO!:2001/03/16(金) 12:53
結構この意見は見るからあってもいいんでないの?

但し俺を含めた18キッパーは不可、とかできんもんかね。
8名無しでGO!:2001/03/16(金) 13:06
はまかぜは急行にせよ。陳腐化した特急はぼったくり。
9名無しでGO!:2001/03/16(金) 13:07
関空快速「ウイング」みたいにならんか?
あの車両だけいつもガラガラ。他は超満員とか。
10500系こだま:2001/03/16(金) 13:19
で、どうやって指定券を売るのでしょう?
どうやって列車を指定するのでしょう?
実現したら「新快速22号」とか号数が入るようになるのかな>
11名無しでGO!:2001/03/16(金) 14:04
新快速運転区間を大垣−岡山間に延伸してほしい。
あ、18俗が喜ぶだけか…。
12名無しでGO!:2001/03/16(金) 14:28
出来ても指定ではなくライナーのような感じになるんじゃないの?
(最後部車両の1、2両分の定員だけ発売する)
13名無しでGO!:2001/03/16(金) 14:29
束のグリーン車みたいな扱いにすればいいんじゃないの?
車両やアコモは今のままで。
ただし、整理券は300円程度で。
満席になった場合、整理券を持っていれば他の車両でも優先的に
座れるということで。
14名無しでGO!:2001/03/16(金) 15:16
>>8
うるさい。
15名無しでGO!:2001/03/16(金) 15:33
はまかぜは
山陰用の新車作って入れればいいだろ
16名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:41
指定席にした時点で誰も乗らなくなるに10@`000ペリカ
17名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:44
その前に、広島地区に新車を入れてくれ!
223-2000の4連で良いからさぁ。
18名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:55
かつて新快速のスジで走ってた
ホリデー号に指定席があったね。
休日出勤の時に乗ったけど
指定席は見事なまでにガラガラでした。
19名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:02
なんで関西人ってケチなの?
20名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:04
倒壊ならすぐ出来そうだな。

「銭取らるライナー」。
21名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:11
>>17
ニュータイプが大量にあるだろ!
22名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:11
>>18
その「ホリデー」指定席って >>1 の理由からか最後尾だったような
23名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:14
>>22
しかもほとんどの乗客は
そこが指定席だと知らずに座ってて、
車掌が一人一人にここは指定席なので
料金払うか隣の車両に移るかを
聞いて回ってました。
24名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:30
>>21
いや、103系の置き換え用。
25名無しでGO!:2001/03/17(土) 00:41
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 特急も走らぬボッタくりの田舎になりかねんかねんかねん。
  (    )  \_________________
  | | |
  (__)_)
26名無しでGO!:2001/03/17(土) 01:30
大阪も三宮も最後尾が不便だから不人気だったというのが
原因の一つでは?
利用者としては、下り最前部二両に固定してくれれば
こんなにありがたい話はない
27名無しでGO!:2001/03/17(土) 01:34
はじめまして!。
28名無しでGO!:2001/03/17(土) 02:25
>>10
近鉄特急みたいに列車名付けてないとこもあるし大丈夫じゃないかなあ。

一部座席指定は新快速以外でも導入して欲しいな。
特別な車両じゃなくて良いから。
指定券の売り方さえ工夫すれば需要はあると思う。
ホームに指定券発行機の設置は必須だな。
みどりの窓口で並んで買うのは面倒。
29名無しでGO!:2001/03/17(土) 02:31
なんでJRは
ホームに指定券発行機置かないのかね
30名無しでGO!:2001/03/17(土) 04:39
>>29
倒壊にはあるよ。
31名無しでGO!:2001/03/20(火) 15:03
age
32帝都高速度交通営団:2001/03/20(火) 15:07
>>28
マルスは列車名がないと対応できないみたいだから、やるとしたら
ホントに「新快速83号」とかって列車名を付けないといけなくなる
らしいです。ホームへの発行機設置はコスト面から厳しいみたいね。
停車駅が近鉄特急の比じゃないからね。
33名無しでGO!:2001/03/20(火) 16:37
指定席最後尾は西明石利用者の私には迷惑だ。
34名無しでGO!:2001/03/20(火) 16:52
最後尾を指定席にしたとして、分割・併合する編成はどうするの?
35名無しでGO!:2001/03/20(火) 17:19
だから現実的には無理なんだって
36名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:20
age
37名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:25
間にサロ222とかつくって入れればいいんとちゃいまんの。
京阪意識してダブルデッカーとか。

ま、これじゃぁまんま東だけどね。
でも、こんだけ混んでるんだから、東の真似というよりは、
先人の知恵として採ったほうが、、
38名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:30
まあ、12両編成の中には1両くらいあってもいいかも。
39名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:35
新快速よりも全席指定のホームライナーきぼんぬ。
車両は向日町に帰る特急車を網干方面に逝かせる。
大阪から神戸姫路方面だけライナーが無いのが謎だ。
40名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:38
>>39
新幹線を使わせるため。
41名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:43
JR神戸線にライナー要らない。
何故なら米原までは約1時間30分だけど、
姫路まででも60分、しかも客は長くても
明石を出れば、大体座れるし、半分位は
三ノ宮・神戸で座れる。
しかも東日本は列車が遅いからライナー
が早く感じれてお金払った喜びが出るけ
ど、新快速は充分速いから、着席だけの
メリットが値段より低くて、需要が少な
いよ、多分。
42名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:58
指定席にノリタケレバ

大阪から京都方面
サンダーバード・雷鳥・スーパーはくと(新大阪からはるか)

大阪から神戸方面
はまかぜ・スーパーはくと

等を使えばいい
43名無しでGO!:2001/03/20(火) 20:59
はまかぜの大阪〜姫路間は新快速になります。
44名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:00
>>43
うざい。
45名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:04
大阪〜姫路間の特急増発と加古川停車キボンヌ
今のはまかぜ・はくとの運転本数では使いにくいし、肝心のラッシュ時に
走ってなければライナー利用ができない。夕ラッシュに播但線福崎とか
姫新線本竜野なんかへの通勤特急走らせてくれ。
46名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:04
>>44
うるさい。
47名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:05
>>45
だから新快速にすればいいじゃないか。
48名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:06
>>47
三ノ宮での着席保証してくれるのなら深海即でいいよ(ワラ
49名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:08
平成維新軍、どっか逝け。
50名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:08
>>49
違うって。
51名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:13
はまかぜとかは特急のままで
姫路ー大阪のみ「乗車整理券」で乗れるようにすればいいのでは?
(空席の指定席利用)
52名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:15
>>48
だから指定席にすれば。
53名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:16
>>52
どうやって発券するの?大変だよ。
54名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:21
>>51
お前、あいつだろ?
頭悪すぎ。実際出来るか考えろ。
55名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:22
立席特急券
56名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:30
米原⇔岡山は自由席特急券+定期券でご乗車になれます。
つまり特急のりたきゃ券かえ!ってことです。
57名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:34
>>56
当然だろ。整理券で乗ろうなんて考え甘すぎ
58名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:49
特急料金払ってでも 大阪⇔三ノ宮 大阪⇔神戸間の定期券では新幹線は乗れない
新大阪⇔神戸じゃないとね。
せこいぞにし

59名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:53
>>58
当然だろ。
60名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:54
新大阪迂回ができるのって西明石以西だけか?
61名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:54
サロ希望 223系の10連固定編成と付属編成2連で12連対応に
(13両はホーム収まらない停車駅あるしな)
日中も10連。
221系の6連から8連化したように、もう10両固定だべ。
そんなかにサロはさみこんでくれぃ
なんならクロでもいいっぺ!
62名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:56
あげ
63名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:56
>>54
お上ににらまれてもいいのですか。
64名無しでGO!:2001/03/20(火) 21:59
>>54
不正アクセスの疑いがかかりますよ。
65名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:01
>>64
出てくるな。
66レイルニュースドットコム!:2001/03/20(火) 22:02
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
レイルニュースドットコム!
67名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:03
>>65
うるさいですよ。あなたこそでなきゃいいじゃない。
68名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:05
やはり本人だな。
69名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:08
63 名前:名無しでGO!投稿日:2001/03/20(火) 21:56
>>54
お上ににらまれてもいいのですか。


64 名前:名無しでGO!投稿日:2001/03/20(火) 21:59
>>54
不正アクセスの疑いがかかりますよ。
67 名前:名無しでGO!投稿日:2001/03/20(火) 22:03
>>65
うるさいですよ。あなたこそでなきゃいいじゃない


70名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:09
クソスレに成り下がったな。
誰かのせいで。

--------------------------------------終了----------------------------------------
71名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:10
>>68
2chが原因で会社を首になったり自殺者まででてるんですよ。このままでは
2ch反対運動が怒ってここにいる人たちはお上ににらまれるでしょう。
72名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:13
しつこい!!
73名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:14
あげ
74名無しでGO!:2001/03/20(火) 22:15
>>71
あんたらしい短絡的な考えだ。
山陰ネタと整備新幹線がどう関係あるの?
バカじゃないのか。
75名無しでGO!:2001/03/20(火) 23:30
クソスレに成り下がったな。
誰かのせいで。バカは相手にする値打ち無し。

--------------------------------------終了----------------------------------------


76名無しでGO!:2001/03/21(水) 00:31
77名無しでGO!:2001/03/21(水) 15:53
47=51=63=64=67=71
78名無しでGO!:2001/03/21(水) 15:56
>71
マジで?
79名無しでGO!:2001/03/21(水) 15:57
>>78
相手にしない方がいいよ、キチ○イはね。
80名無しでGO!:2001/03/21(水) 16:01
71はバカだね。
漢字も間違っているし。
81名無しでGO!:2001/03/22(木) 18:32
あげ
82名無しでGO!
快速ならすいてるのに…。
新快速で座ろうなぞ贅沢。