1 :
名無しでGO!:
昭和30年代、九州から北海道の炭坑に赴くため、一家総出で鉄道移動、その途中の上野で子供(女の子?)が死んでしまう映画って誰かタイトル覚えてる?
2 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:29
タイトルは忘れたけど、たしか山田洋二監督作品じゃなかったっけ?
3 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:30
たんぽぽ
乳にクリーム塗って舐めたい。
4 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:33
乳
5 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:33
おお、惨楠。
昭和30〜40年代のお奨めは?
6 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:34
夕張線大爆破
7 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:35
ブルマの下はパラダイス
8 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:37
穴
9 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:41
10 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:11
喜劇急行列車
主演の渥美二郎は東京車掌区所属のカレチ役で、20系の「さくら」と「富士」が舞台です。
11 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:13
新幹線大爆破
12 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:13
お〜、感動的だ〜。
13 :
花と名無しさん:2001/02/28(水) 23:15
「カルメン故郷に帰る」
日本初のカラー映画としても有名だが、鉄道マニアには動く草軽が見られることで知られている。
14 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:15
皇帝のいない8月
どかーん
15 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:16
16 :
10:2001/02/28(水) 23:16
>>5へのレスね。
ちなみに、「さくら」では箱師がナロネ22の個室に乗ってました。
17 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:19
>>11 「SPEED」より先にさらに斬新な演出でしたよね。
18 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:19
初期の「男はつらいよ」シリーズも鉄分が濃厚
19 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:23
映画じゃ無いが、TVドラマの「キイ・ハンター」でマフィア(?)が
尾小屋鉄道を乗っ取ると言う、スゲエ話が有った。
尾小屋鉄道を乗っ取ってナニをするつもりだったんだろう?
満鉄のパシナを題材にした「真っ赤な動輪」
BGMはメジャーデビューしたてのチャゲアス。
ビデオないみたい・・・
桜木町で中国鉄道展やっていたのもそのころか。
21 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:47
>>1 その映画は、昭和45年松竹映画、倍賞千恵子・井川比佐志主演、山田洋次監督作品「家族」です。
そのストーリーは、長崎県伊王島の炭鉱から北海道別海の開拓地に一家で旅をするというものです。
22 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:48
>>21 そうです、家族
最後標津線に乗るシーンが出てきた気が
23 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:51
24 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:54
「家族」は一度見たが、すごく鉄ヲタ的に濃い映画だった。
国鉄形ヲタなら発狂するかもよ。
>>20 「真っ赤な動輪」ってどういうストーリー??
25 :
( ´∀`)さん:2001/02/28(水) 23:57
何か新幹線をのっとる映画ってあったやうな‥‥‥
>>10 その喜劇シリーズ、昔はよくテレビでも放映してたね。
四国の予讃線も舞台になってたような・・。
さらに、後期には、主役の車掌がフランキー堺になったね。
母親役が「ミヤコ蝶々」、カミサン役が「楠木トシエ」。
必ず”マドンナ”が出てきて・・って「男はつらいよ」の
もとになったんじゃないか。
27 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:01
5年くらい前の「足袋と金失道」に、載っていたなあ>家族
28 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:10
改めてビデオで「家族」を見てみた・・・
伊王島を出て長崎駅から列車や連絡船を乗り継ぎ中標津に家族で旅をする
道中の東京で幼い子供を亡くし、別海到着の翌日には笠智衆演じる父親まで
旅の疲れから死んでしまうという壮絶なストーリー。昔に比べて今は豊かになった
ものだと、つくづく思った。
29 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:12
松本清張原作の「点と線」や「砂の器」も鉄分の濃い映画ですよ。
30 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:18
吉永小百合主演「キューポラのある街」では東北線川口付近の昔の様子がわかるよ。
31 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:24
「家族」って、途中で新幹線が通る前の福山駅が出てなかったっけ?
間違っていたら、スマソ。
32 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:31
映画じゃなくてスマソ
やっぱり西部警察!
広電爆破!三井三池鉄道の客車内で乱闘!
酒田港の専用線ジャック、その後爆破、下津井電鉄の車内でも乱闘!
毎回のように出てくる山手線103系!
今見ると、結構鉄分が濃いな〜
33 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:32
ズバリ
鉄道公安官!
34 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:32
35 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:34
日曜の太陽
祝日の朝、NHKでやってた。
俺を鉄ヲタへと導いた悪魔の映画。
36 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:35
洋画で「暴走機関車」
運転士が心臓マヒか銃殺かされて列車が暴走するパニック映画
海の向こうの機関車にはEB装置も直通ブレーキも付いて無いんだろうか?
途中で連結器のナックル解除して客車を切り離したりするんだが…
37 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:36
なぜか無いようだ。
ぽっぽや
38 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:36
>>31 NKK?に勤務する弟の家に立ち寄るため地上駅時代の福山駅が
475系?急行とともに出てくるよ。その後165系急行「とも」で大阪へ・・・
40 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:39
洋画でもう一つ「暴走特急」なんてどうだ!
スティーブンセガールが、最後に自分だけヘリで逃げ出し
無人の暴走列車が鉄橋上で貨物列車とあぼーん!
41 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:40
暴走機関車って黒沢明監督じゃなかった?
1)三国連太郎サン主演の映画。題名は「大いなる旅路」だったっけ?
違ってたらごめん。特急「さくら」が舞台だったような?
2)森繁サン主演の「機関士ナポレオン」<原作はこんな題名
コンビを組んだ機関助士役は故三木のり平さん。いい味だしてました。
足尾線のC12が、所狭しと大活躍だった。
43 :
36:2001/03/01(木) 00:43
あ、俺が言いたかったのはそれ、「暴走特急」
タイトル間違った、鬱だ氏能。
44 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:43
45 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:44
「007は二度死ぬ」洋画だが、日本が舞台で
ボンドカーに地下鉄丸の内線300形(車内がソファー付き)が出てくる
46 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:44
47 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:47
>>43 「暴走特急は」テロリストに占拠された列車をスティーブンセガール
が一人で立ち向かって全員殺す、どーしょもない映画だよ
機関車が暴走した脱獄犯が乗り込み暴走する映画は「暴走機関車」で
あってるよ!
48 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:47
裸の大将
ロケ地:大井川鉄道
49 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:48
イタリア映画の古典「鉄道員」(1956)
"ぽっぽや"なんて安っぽい同名邦画に決して負けない偉大なる名作だね。
50 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:48
>>46 35だが、どこでどう間違ったものやら。
とにかくサンクス!!
51 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:49
>>45 あのシーンは中野富士見町でロケされたらしい
52 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:49
「空の大怪獣ラドン」
西鉄の地上時代の福岡駅が出てきて(模型)
ラドンの羽の風圧で電車が空に飛んでいってしまう
53 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:51
ジェームズボンドが中野富士見町!(ワラ
すごい取り合わせ
54 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:54
>>45 しかも、ジェームズボンド専用列車というから驚き。
55 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:56
>>54 ボンド専用でなくて丹波哲朗演じる日本の諜報機関のぼす「タイガー」専用車ですよ。
56 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:56
ラッシュ時の後楽園駅で電車を待っていて、
ジェームズボンド専用列車が来たら、他の客は
はたしてどう思うか?
>>55 ×ぼす→○ボス
「ぼす」ってすごく間抜けだな・・・・・・鬱氏
59 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 00:58
「ゴジラVSキングコング」の中で
丸の内線が後楽園付近でキングコングに
潰されるシーンがあったな
60 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 01:01
八山橋付近で「初代ゴジラ」に蹴られて潰されたEF58牽引の青大将
水野晴郎監督「シベリア超特急」
62 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 01:03
房総特急ビューわかしお
63 :
名前はない:2001/03/01(木) 01:03
大林宣彦監督の「転校生」
ラストで山陽線EF66の貨物列車が写っている。
やたら印象的だった。
64 :
さようなら( ´∀`):2001/03/01(木) 01:23
007シリーズでで丸の内線が出たらしい。
20年以上前の話だが。誰か知ってる?
65 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 01:50
>>64 ちょっと前のレス見ようね(^^;。
>>32 西部けーさつと言ったら東京モノレールジャックもわすれちゃいけないでしょう。
66 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 02:32
映画「悪霊島」のプロローグで、下津井電鉄に乗っていた金田一耕助が
切符を落して車掌から逃げ出し、下津井駅構内を逃げ回るシーンが
印象に残ってます。
「ヌエの鳴く夜は恐ろしい」
67 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 02:34
>>65 西部警察と言えばジャックされた西鉄北九州線の路面電車とのカーチェイスでそ。
意味の無いローリングに萌え。
68 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 03:25
>>59 ×「ゴジラVSキングコング」
○「キングコングVSゴジラ」
ちなみに、、、同映画では、
「急行つがる」という名の「こだま型ボンネット車(?)」4両編成が登場
那須あたりでゴジラに襲われます。
69 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 03:32
最近だったらガメラ3で実に良く出来た渋谷駅&205系破壊シーンがあったね。
70 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 11:08
シベリア超特急2モナー
71 :
禾重木寸直樹:2001/03/01(木) 11:10
鉄道員の広末涼子たんのセーラー服萌え、ハァハァ。
72 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 11:11
リフォームのナカヤマ
全速爆走する湘南色115系が最高
73 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 11:29
消防低学年の頃に見たブルトレ映画
確か鹿児島行きはやぶさに少年が一人で乗っていろいろな出会いを
経験していく物語。
EF65PFと24軽25型萌えー。
74 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 11:30
少年が4人 線路の上を歩いている
スタンドバイ・ミー?
75 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 12:35
水野晴郎先生監督の「シベリア超特急」。
鉄道が題材なのに、実物のように見える車両すら出てこない、ロケも全くない、
スタジオ撮影だけで練り上げられた怪作。
続編の「シベリア超特急2」は、完成したものの上映されていない幻の作品。
監督は「シベ超3」に向けて、意欲満々だそう。
76 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 12:40
國営放送のなれの果て「すずらん」
留萌線もえ〜恵比島駅もえ〜登場人物はもえ。
77 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 12:52
「喜劇急行列車」主演:渥美清
西鹿児島行き「富士」でのドタバタを車掌長の故・寅さんが演じる。
20系のフルコース萌え〜
78 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 12:58
喜劇団体列車とかいうのもあった。
キハ20系・キハ58系が出てくる。
気動車混結長大編成萌え〜
79 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 13:21
80 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 13:30
動脈列島
81 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 13:35
>>75 AMCイクスピアリ16などでシベリア超特急2はもう公開されました
そんなことも知らないの?
82 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 13:49
>47
同じ線路の上を双方から機関車が走り、衝突寸前の所で仮設の
ポイントで衝突を逃れる、って話です?
結局駅に突っ込んでいったような気がします。
違う映画なのかなぁ・・・。
>>81 だれも喜ばないコアな映画事情の話なんて誰も興味ないって
わざわざ危篤ヲタっぷりを発揮しごくろーさん
84 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 18:03
85 :
999:2001/03/01(木) 19:10
新幹線大爆破(題名が定かでない、スマン)千葉真一が運転手役だった。当時、国鉄
が、一切協力してくれないと言うのを聞いたことが有ります。あの頃世界に誇る
新幹線を爆破させちゃう映画なんだから、無理もないですね。
86 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 19:27
「指導機関士」千葉機関区のC58の映画。これを見なきゃ話にならん!
87 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 19:32
「家族」で乗った山陽線電車急行は、「つくし2号・べっぷ」らしい。
88 :
ひかり109號:2001/03/01(木) 19:34
>>85 夕張線の貨物SLは爆破したけどね。
犯人役の高倉健がカッコいい!
新幹線大爆破は昭和50年くらいの映画だったと思ふが
89 :
宇津井健:2001/03/01(木) 19:45
俺は鉄道マニヤ
90 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 21:04
91 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 21:07
地震列島とか言う映画に出ていた、張りぼての銀座線2000系
水に流されあぼーん
あぼーん
93 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 21:09
ゴジラ対ビオランテに出ていた、張りぼてのインチキ201系
しかも車内は阪神電車
94 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 21:16
___(|||○|||)___
|―───┬───―|
| / | \ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| __ |
| _ \||/. _ |
| _\. ./_ |
|__ ┌―──┐ __|
|─|○|. | .松井 .| .|○|─|
|─| |. └─―─┘ .| |─| /
|─|●| @ @ |●|─| プアァァァァァァァァン!
| ̄ ̄  ̄ ̄ | \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
|___|──|___|
あぼーん
96 :
名無しさん:2001/03/01(木) 22:27
追分機関区舞台の!
「遠い一本の道」左幸子監督・国鉄労働組合監修!
97 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 22:57
>>26 渥美清が「いよわだぁ〜」「いよわだぁ〜」と駅名
連呼してたね。助役試験受けるんだよな。
98 :
花と名無しさん:2001/03/01(木) 23:02
そういえば、不思議なことに「銀河鉄道999」はまだ出ていなかった。
99 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 23:33
>>42 「大いなる旅路」は、山田線であぼーんしたC58の話じゃ
なかったっけ?
100 :
名無しでGO!:2001/03/01(木) 23:38
「高原を列車が走った」
国労の総力を結集して作られた、青春映画。
内容は、軽井沢の高校生の下校に便利な列車を設定するために
地域と組合が一丸となって、国鉄本社にまで掛け合って、
ついには実現させてしまうという感動巨編(ワラ
あのぶっ飛んだ女教師役、誰だっけな。
101 :
名無し(敬称略):2001/03/01(木) 23:40
>>97 ラストは助役試験に受かって本州に向かう連絡船に乗ったところ
高松行きの連絡船にマドンナとその子供が乗っていて
子供が渥美清に気付いて渥美もマドンナたちに気付いて互いに手を振る、
といったものでしたが、宇高航路の上り航路と下り航路のすれ違う所は
1キロ以上離れていたはず。君らマサイ族か(藁
102 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 12:43
相当マイナーな「塩狩峠」ってご存知ですか?たしか実話を
もとにしたらしい。ロケは夕張鉄道?。
103 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 13:50
「海峡」は?
国鉄の技研に高倉健みたいな研究員っていたのかなぁ? プロジェクトXで見た
限りはそんなカッコイイ人いなかったけれど。
>>15 10年以上前に新幹線のグリーン車(個室じゃないよ)でやっちゃうAVがあった
らしいけれど、知ってません?
104 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 13:53
ヨーロッパ特急(84年・東宝) 主演武田鉄矢
日本人鉄道カメラマン役の武田鉄矢とヨーロッパ某国のプリンセスが駆け落ちして
ヨーロッパの特急列車に乗りまくる映画らしい。どう見ても相当無理のある映画だ。
かなり不人気だったようで1ヶ月の公開予定が2週間で打ち切られた。
RJ84年2月号の背表紙に広告が出ているが、
「TGV」「ルフトハンザ・エアポート・エクスプレス」「TEEラインゴルド」「TEEシザルパン」
「TEEエトワール・デュ・ノール」「TEEゴッタルド」等が出てきたようだ。
105 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 13:55
>>103 主人公の経歴は、国鉄→鉄道建設公団で、青函建設事務所長などを経て
最後は札幌総局の次長ということになっていたね。
106 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 14:11
>>105 「海峡」では阿久津剛だっけ? 石ノ森章太郎の漫画では「黒田隆」って
キャラだったね。
実在の人物で、数年前に「青函トンネルからドーバー海峡トンネルへ」って
本を出した人だよね。
107 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 14:16
>>101 手を振っているシーンには何かオチが有ったと思う。
それが何なのかは思い出せないのだが。
108 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 14:38
「 父ちゃんのポーが聞こえる」子供ながら見て、泣けたね。
遠く聞こえる汽笛って何だか寂しい。
109 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 14:44
洞爺丸事故&犯罪を題材にした映画・・・題名忘れた。
9600か8620の引くオハ60萌えぇ。短冊レールのジョイント音
が何ともいい味出してる。
110 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 14:46
>>109 「飢餓海峡」じゃないかな?
駆け出しの頃の高倉健が出てなかった?
111 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 14:48
>>103 有名な異常出水時の台詞
「本坑に水を入れて、先進導坑に水が入るのを防ぐんだ!」
「無茶だ・・・・!」
なかなかシリアスな作品です
112 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 14:55
>>111 それも実話だったらしいですね。
総号令が死んだって言うのはフィクションだけど(その総号令、こないだ
のプロジェクトXに出ていたし)。
113 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 15:00
今だったら出水、崩壊など何かあれば、「なにはともあれ薬注」だけど、
その薬液注入の技術自体が青函トンネルの経験で大きく進歩したものだからね。
114 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 17:58
以外にも「新幹線大爆破」が出てこないね。
こちらもやはり海峡、鉄道員でお馴染み高倉 健。
しかし、高倉健と鉄道は似合うね。
115 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 18:03
>>113 コンクリートミルクね。
子供心にトンネル発破シーンが時期を離れて2回ニュースになって不思議
だったんだけど、先進導坑と本坑のことだったと判った・・・・あのときはちょっと感動
117 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 19:03
>>107 真新しい赤シャッポかぶって敬礼したつもりが
なんか女物の帽子かぶって敬礼していたという
オチだったような。
118 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 20:17
平岩弓枝作の「旅路」朝ドラの脚本だから劇場版はやたらと展開が早いが出演者は
やたらと豪華だった。
佐久間良子 仲代達矢 悠木千帆 木村功 小山明子 宮園純子 吉行和子その他大勢。
前後編で三時間ぐらいでも良かった気がする107分だから戦中で終わり。
119 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:16
走れK100
120 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:37
>>104 ヨーロッパ特急の鉄道カメラマンは南正時がモデルだそうだ。
121 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:41
鉄道100年記念ドラマと銘打って、中尾彬・竜雷太・光本幸子ら
による「大いなる旅路」って、なかったっけ?
主題歌は小椋圭だったかな。
明治から昭和の3代にわたる、鉄道一家の物語だった。
1972年に放映していたが、ビデオでもう一度見たい・・。
122 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:42
>>119 K100に”大野しげひさ”が出ていた・・。
123 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:47
K100のモデルになったのは、国鉄の軽便機”ケ100”
という形式からだったような?
あと、屑鉄屋の店先に捨てられた・・ってプロローグに
あったが、それも久留米の屑鉄屋の店頭にあった機関車
が、保育社のカラーブックス「蒸気機関車」?に出ていた
ような記憶がある。
124 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:51
125 :
名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:59
ある機関助士:C62ヲタにおすすめ
喜劇各駅停車:機関士ナポレオンの話。泣かすいい話。
大いなる莫進:青大将58や山陽のC62もあるが、
20系映画。話的にヲタを満足させる出来栄え。
126 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:12
「きかんしゃやえもん」を忘れるな。教科書にもなったし。
127 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:18
「皇帝のいない八月」で14系さくら号があぼ〜ん
128 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:24
>>126 もと海軍大尉・阿川弘之なんだよね・・・
129 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:25
で、きかんしゃやえもんって映画になってないだろ!
たしか影絵劇にはなったと思うが。
130 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:39
>>100 美保純じゃなかったっけ。
新幹線大爆破はフランスで大ヒットしたと聞いた事がある。
131 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:44
天国と地獄
がいしゅつじゃないよね。
132 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:52
>>131 モノクロ映画にもかかわらず煙突の煙だけピンク色なのに萌え
133 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:56
やえもんの映画はNHK教育で見たぞ。
134 :
電車でD:2001/03/03(土) 01:32
>>99 そういや、山田線の途中にC58のプレートが付いた慰霊碑みたいのあったな。
135 :
電車でD:2001/03/03(土) 01:35
映画じゃないけど「さすらい刑事旅情編」と「風の刑事東京発」なんてのもあったな。
「さすらい刑事」の三浦洋一…合掌。
いっそのことTV専用スレも作るか?
136 :
映画板でも出た話だが:2001/03/03(土) 01:45
松竹の橋本忍(脚本)&野村芳太郎(監督)コンビは確信犯的な旅行=鉄道マニア。
「砂の器」と「八つ墓村」はあまりにも有名だが、個人的には初期の「ゼロの焦点」と「張り込み」がおすすめ。
とくに後者では新幹線前の時代、刑事二人が佐賀まで丸一日かけて旅する。
その列車内の描写がくどいぐらいに詳細で、それがタイトルバック前にえんえん10分ぐらい続く。
ラストは佐賀駅から東京へ帰る場面だが、わざとらしく停車駅のアナウンスが背景に流れる。
たぶん実際のタイムテーブルに基づいて脚本書いてるはずなので、今では資料的にも貴重な作品だろう。
137 :
名無しでGO!:2001/03/03(土) 02:13
駅-station
鉄道員の前作的な作品、高倉健がでてくる。
舞台は増毛駅。
函館本線の旧客の普通列車が前半で出てくる。
138 :
名無しでGO!:2001/03/04(日) 12:55
鉄道がメインじゃないのに、鉄道が緻密に描かれていると楽しい。
139 :
名無しでGO!:2001/03/05(月) 14:01
>>136 松本清張ものと小津作品はどれもおすすめですね。
140 :
名無しでGO!:2001/03/05(月) 14:27
>>91 地震列島、水没した車内に水死体が浮いてて怖かった・・・子供の頃。
新幹線大爆破って、80km/h以下になると爆発しちゃうよーんってやつだっけ!?
141 :
名無しでGO!:2001/03/05(月) 20:06
>>140 新幹線大爆破はたしか70km/h以下になると爆発しちゃうよーん
だったような??
この映画、さすがに国鉄が協力しなかっただけあって細部に
突っ込み処満載だった様ですね(^^;
・列車番号かを設定するところから実態と違っている。
・ポイントの直前転換は本来は不可能。
・山陽新幹線区間では逆線でのATC運転は不可能。
(後に東北新幹線の小山実験線で210Km/hの併走運転をやったが、
あれは試験線なので出来る様にしてあった。)
・博多までの距離が実キロでは無くなんと運賃計算キロで展開していた。
・時限爆弾のコードを2本まとめてペンチで切っている。
・・・・などなど。たしか、鉄道雑誌にもこれらの間違いが
晒し上げられていたような・・・(′Д`;
142 :
名無しでGO!:2001/03/05(月) 20:10
>>141 げげげ!!間違い
誤>・時限爆弾
正>・時限ではないので削除!!
143 :
名無しでGO!:2001/03/05(月) 21:13
鉄男
144 :
名無しでGO!:2001/03/05(月) 21:39
松田優作の出てたテレビドラマ「俺たちの勲章」の中で
足尾線が出てきてた。
確か犯人を護送するのに足尾線を使うところがトラブルに巻き込まれ、
次の列車にしようとしたら2時間くらいなくて、その日に東京に着くために
歩いていくというような話だったが・・・
すでに忘却の彼方だ。
145 :
バス仮面:2001/03/07(水) 13:55
「萌えの朱雀」萌え〜。
正しいタイトルは「萌の朱雀」でした。
映画の内容は五新線建設と建設中止に翻
弄される家族のお話です。
147 :
苦裸元:2001/03/07(水) 14:03
>137
駅-station は倉本聡の高倉健好きがふんだんに出た作品ですな。
最初の題名は「男の交差点」だったそうな。
これじゃあまりにも客が入りそうにないので、
このタイトルにしたらしいです。
今じゃ増毛は無人化、
旧客が出てきた銭箱も札幌のベットタウン駅になってしまったけど。
南極物語に登場する抜海駅。
149 :
名無しでGO!:2001/03/08(木) 03:22
いまWOWOWで「皇帝のいない八月(78年松竹)」やっているよ
EF65の寝台特急さくら萌え〜
150 :
500系こだま:2001/03/08(木) 09:09
>>148 抜海駅なら、15年くらい前の小泉今日子主演のドラマでも出たね。
151 :
名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:20
1>たしか「ふるさと」と言う、タイトルだったと思う。10年くらい前の正月NHKのテレビで見たような…
違っていたらごめんなさい。九州から北海道まで一週間ほどかけて移動する間に女の子(赤ちゃん?)が亡くなってしまい
北海道についた直後、今度はおじいさんが亡くなると言う話では。
152 :
名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:33
「家族」説と「ふるさと」説の対立。
真実は如何に?
153 :
名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:36
154 :
名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:37
155 :
名無しでGO!:2001/03/08(木) 22:56
156 :
名無しでGO!:2001/03/08(木) 23:10
157 :
名無しでGO!:2001/03/12(月) 16:48
ログに沈ませるにはもったいないのでage
158 :
名無しでGO!:2001/03/13(火) 23:28
喜劇急行列車あげ
159 :
名無しでGO!:2001/03/15(木) 19:39
age
160 :
名無しでGO!:2001/03/15(木) 19:47
「裸の太陽」これが bPです。
C59 D60 C62 が主役です。
161 :
名無しでGO!:2001/03/15(木) 19:57
健さん「俺はぽっぽ屋だから・・・。」
この人だいぶ前に貨物列車爆破して、新幹線にも爆弾つけたぞ。
162 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 19:21
age
163 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:35
>>141 0系のマスコンレバーって当初は映画のような大型タイプだったのですか?
近年のは211系とほぼ同じ形ですが。
>>161 ワラタ
164 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:37
165 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:38
バイブ パニック
166 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 20:59
駅Stationで旅館としてロケされた
留萌本線増毛駅前の日通の建物がなくなっていた。
なお風侍食堂ロケ、多田商店の建物は残っている。
167 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:15
168 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:09
>>166 多田商店の奥深く?に「駅Station」のポスターがあるらしい。
169 :
名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:44
「駅Station」では上砂川駅モナ〜
倉本総よほど気にいったらしく、
続編(笑)「きのう悲し別で・・・」
170 :
名無しでGO!:2001/03/17(土) 23:35
>>141 遅レスですが、ビデオ見たら80km/hになってました。
171 :
亀レスでスマソ。。。:2001/03/18(日) 00:54
「海峡」で印象に残ってるシーン&台詞
1)
「大昔、マンモスが渡った津軽海峡に、もう1度、道を築くんです。」
別のシーンでマンモスの鳴き声(イメージ)が響く・・・「ゴジラ」だった(藁)
2)
引退表明した老トンネル師(森繁久弥)に、健さんが復帰を説得するシーン
森繁が長台詞で、むかしばなしをする。健さんは黙って聞き役に徹する。
森繁「昭和20年・・満州の雪の中・・娘の亡骸を置いてきた・・・・北緯41度」
高倉「その北緯41度をずっと東へ辿ったところに、津軽海峡があるんですよ」
それを聞いて、森繁は復帰を決心する。
3)
「お前が(トンネルを掘って)親のカタキをとってやるんじゃ。」
洞爺丸事故の遺児(三浦友和)が成長し、鉄建公団の就職時に祖父が託した言葉
4)
開通式の発破ボタン点火シーンの対比
映画:主任に昇格した三浦友和が血と汗にまみれた軍手を脱ぎ捨て、素手でボタンを押す
実際:中曽根首相が政治家の汚れた手を白い手袋で覆い、永田町から電話回線でボタン
172 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 01:05
173 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 01:27
>>171 開通式シーンでの健さんの小さなガッツポーズと涙もね。
健さんは「男泣き」が似合う、数少ない俳優です。
板違いだが、ついでに言わせて。
トンネル工事関連で言えば、「黒部の太陽」の開通式シーンも涙ね。
祝辞を述べている総指令(三船敏郎)のもとに娘の訃報のメモが、、
三船は、悲しみを隠し、
「みなさん、ありがとうございました」
と、ネギライの言葉を述べる。
その時、かすかにトンネル内の垂れ旗が風になびく
「黒部からの風だ!・・・・万歳!万歳!」
皆の歓声をよそに、三船は独り涙を流す。
174 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 02:40
飛んだ?
175 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 12:26
>>173 黒四の関電トンネルは「トロリーバス」=「無軌条電車」=「鉄道」でOK
176 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 12:34
>73
「ブルートレイン」初めて物語だった気がします。
初めて見に行った映画でした。
177 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 13:00
>>129 やえもんの影絵はだれが作ったか知ってる?
すごい気になるんだけど。
178 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 14:59
そういえば新幹線個室の中で
女に浣腸して脱糞させるAVがあった。
ゴールドマン監督「新幹線大浣腸」
179 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 16:36
網走番外地シリーズ
ほとんどの作品に列車が出てきます。
混合列車やだるまストーブがいい味です。
でも、北浜駅を網走駅にしてしまうズルもあります。
180 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 16:40
>>173 「海峡」はいい映画だな。ガッツポーズのシーンは高倉健のアドリブだったらしいが、
最高のシーンだ。
181 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 18:00
東映鉄道3部作
「裸の太陽」昭和33年・モノクロ・主演:江原真二郎、東野英二郎
SL機関助士(江原真二郎)の青春物語。機関助士の仕事がよく描かれている。
「大いなる旅路」昭和35年・モノクロ・主演:三国連太郎、高倉健
盛岡機関区SL機関士(三国)の一生。SLを崖から実際に転落させる。ラストシ
ーンでなんと息子役の高倉健が田町電車区電車運転士となってなんと151系
こだま号のノッチを握っている。
「大いなる驀進」昭和35年・総天然色・主演:中村かつお、三国連太郎
東京車掌区乗客掛(列車ボーイ)中村は単調な仕事に嫌気がさしていたが「さ
くら」に乗務した時、がけ崩れに遭遇し、復旧作業中に鉄道員としてのやりが
いを感じる。専務車掌が三国。
182 :
まるで【3題話】だな:2001/03/18(日) 18:32
>>171 >>179 まるで【3題話】だな・・・・「健さん」「鉄道」「北海道」
網走番外地
幸福の黄色いハンカチ
遥かなる山の呼び声
駅
南極物語
海峡
鉄道員
183 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 18:39
>>181 「大いなる旅路」って、
1972年、日本の鉄道100周年でTVドラマ化もされました。
主演は、中尾彬、河原崎長一郎、神山繁、進藤栄太郎、、、などなど
明治〜大正〜昭和の鉄道一家のドラマです。
最終回で、宮崎実験線のリニアが出てきました。
184 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 18:41
キタキツネ物語。何気なく、旧型客車列車登場。
185 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 19:13
186 :
大野しげひさ:2001/03/18(日) 22:47
ナイトライダーのSL版「走れ!毛ー100」
187 :
あっはーん:2001/03/18(日) 22:48
日活の「痴漢電車」シリーズ
188 :
名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:13
>>182 高倉健と北海道シリーズは全部見て、すべて現地まで逝ってしまった。
189 :
名無しでGO!:2001/03/21(水) 19:14
age
190 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 00:03
今日の「幸福の黄色いハンカチ」見て、足寄駅に萌えた。
191 :
名無しでGO!:2001/03/23(金) 00:08
>>190 陸別と新得もよかったぞ。新得のシーンでは、
キハ22ツートン車の4連!萌え。
192 :
名無しでGO!:2001/03/24(土) 00:04
文化あげ
193 :
名無しでGO!:
重要情報AGE