1 :
名無しでGO!:
国会と首相官邸と千代田線が秘密の地下通路でつながっているってホント?
うそ。
国会議事堂と議員会館が地下通路でつながってるのなら
本当だけど、これは秘密ではないな。
3 :
名無しでGO!:2001/02/26(月) 23:16
ウソかホントか2ちゃんでわかったら、秘密でもなんでもないだろ。
5 :
名無しでGO!:2001/02/26(月) 23:45
つなげてどうするの?
6 :
名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 23:52
官邸の椅子に座った森首相がスイッチ一つで
ダストシュートのごとく千代田線の線路上に落ちていって
そのままあぼーんされたら面白いのだが。
7 :
名無しさん@LV2001:2001/02/26(月) 23:52
>3
たしかにそうだな。
8 :
名無しでGO!:2001/02/26(月) 23:54
そのままゴルフ場へGO!
9 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:09
>8
戸塚には逝けんぞ(w
10 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:17
地下鉄にはこの手の話題が多いな。
有楽町線が軍事目的で建設されたとか。
11 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:20
皇居の地下って絶対に何かあるよね。地下鉄、迂回しまくってるじゃん。
12 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:25
京葉線東京駅って本当に東京駅なんですか?
13 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:29
>>11 皇居の下を通ってはいけない決まりになってるのは有名な話。
>>12 その通り。なんてったって成田新幹線東京駅だからね。
14 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:34
皇居の下は迂回してるんじゃなくて法律で掘れないんじゃないか。>皇居地下
半蔵門線の半蔵門駅と皇居がつながってるという噂なら聞いたことアリ。
15 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:36
>>13-14
大地震が起こっても皇居だけは陥没しないな。
16 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:39
防空壕があるから、法律で通れないように規制したらしい。
17 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:40
俺が言いたいのは、法律で掘れないようになってるのが何か怪しいってことだよ。
もしかしたら、鉄ヲタがあっと喜ぶようなものがあったりして。
それは何だろう?
18 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:43
ネルフ本部
19 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:54
皇居内専用地下鉄があったりして・・・
20 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:56
秘密のお召し列車のホームとか?
21 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:56
ばれたら乗り鉄&撮り鉄殺到だな(藁
22 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 03:58
1はホントだろ?
23 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 04:11
>14
そりゃどんな法律なんだ?
説明してみ
建築基準法?(藁
24 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 05:37
単に核シェルター(むかしは防空壕)があるだけ
最悪の場合に指揮をとれるようになっているが直下型地震には弱い
25 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 05:51
直系の皇族の血は絶やす事ができないらしいからな、タイヘンだ。
26 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 06:27
27 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 08:47
>>14 > 半蔵門線の半蔵門駅と皇居がつながってるという噂なら聞いたことアリ。
毎日利用しているけど、あるとすればどの辺だろう…?
>>10 市ヶ谷、新木場、朝霞を通るから、あり得るかも(w
>>1 元ネタは、千代田線の国会議事堂前駅が、要人用の秘密通路がついているとか
じゃなかったっけ?
28 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 09:46
>>27 地上に出ることなく二子玉川あたりまで逃げられる。半蔵門駅‐皇居説は
ありそうな話だ。
29 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 10:15
>>28 そういえば、皇族がたが初めて乗った地下鉄というのが、半蔵門線〜新玉川線だった
という記憶あり。
関連性があるかも。
30 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 10:53
皇族も何度か訪れた、こどもの国もあるしな(?)
31 :
名無しさんダーバード:2001/02/27(火) 10:57
>>29 昭和30年代後半に皇太子(現天皇)が「銀ブラ」で丸の内線に乗っているぞ。
関係ないけど、今の天皇が大学時代にダチと一緒にSPと付き人を振りきって
街中散策して感動した、って話はおもろい。山手線に乗って
めちゃくちゃ感激したんだってさ(笑。
朝のラッシュアワーに連れて行ってあげたい(笑。
33 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 11:39
>>24 それもあるけど
皇居の下にトンネルがあるとそこから
穴掘って皇居内に進入される可能性があるからだとか、そうじゃないとか
34 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 13:40
>>31-32
今上天皇は鉄ヲタです。
1号編成に乗りたがらず、いつも一般車をご愛用。
これまでに体験乗車された鉄道車両は数知れず。
スーパーあずさの貫通顔を原宿まで持ってこさせたのは有名な話(?)
35 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 13:46
よく踊り子に連結されてるあれ乗りたいなぁ 折り戸だし
秘密通路・線路は60キロで突っ込めば砕け散るような壁に隠されてるのかもな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 18:16
千代田線霞ヶ関から有楽町線に至る回送用の長ーーーーーい渡り線と、
千代田線国会議事堂前駅のシェルター構造が、噂の発端らしい。
38 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 18:27
39 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 20:20
40 :
39:2001/02/27(火) 20:28
41 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 20:34
42 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 20:43
>>32 朝の埼京線が良いな.
痴漢容疑で誤認逮捕なんてことになったらもっとオモロイ.
43 :
名乗る程でもない・・・:2001/02/27(火) 22:35
>>32 「銀ブラ事件」ね。都市伝説化してる。
導いた御学友が大目玉を食らったとか。
>>11 単純に皇居突き抜けるトンネル掘る金があったら他に掘るべき
路線が沢山あったからでしょ?
ドーナツの穴のところには、食べる需要がないのよん。
新宿東京急行地下線はモロに皇居下経由という噂もあるよ。
急行専用線だから遠慮なく突き抜けちゃう。
44 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 22:48
こどもの国へ行くのに東急8000も乗ってたしね。
新聞報道見たとき一般客と混載かと思ってた(藁<漏れガキだったし。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:50
有楽町線の市ヶ谷駅の池袋よりって他の線路が見えるけどどこに分岐しているの?
46 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 22:50
>>43 ならば何故南北線はわざわざ東側に大きくよけたのか?
47 :
名無しでGO!:2001/02/27(火) 22:51
48 :
名乗る程でもない・・・:2001/02/27(火) 22:57
>>46 ドーナツの実を食べたかったんでしょ。
皇居の西側にまだ食べられる所があったからね。
南北線は東京を南北に縦断する急行線じゃないでしょ?
皇居の下だけ駅間距離をいたずらに延ばすのは無駄です。
まぁ、詳しく知りたかったら、ホーム端からずい道内入ってみりゃいいじゃん。
50 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 00:27
>>40 東西線は大手濠、有楽町線は日比谷濠の下を通ってるけど、
どちらも水は抜けてないぞ。
51 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 00:36
どーなつのたとえうまいね。
52 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 00:39
皇居の下を通るより皇居の周りを通って駅を作ったほうが儲かる
これをドーナツにして例えた43氏は並の鉄ヲタではないな
53 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 01:09
>千代田線霞ヶ関から有楽町線に至る回送用の長ーーーーーい渡り線
国会議事堂前→霞ヶ関で、霞ヶ関手前で左から寄ってくる線路がいつも
気になってたんだが…有楽町線へ繋がるのか…。
なんかあの渡り線いつも煌煌と明るいぞ。209系1000番代の最後尾に乗ったら
よく見える。
54 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 01:24
>53
その連絡線からさらに引きこもり線が分岐しているのかもね。
55 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 01:27
空虚な中心が云々。ってか
56 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 15:30
「いかにも、その都市には中心がある。だがその中心は空虚である、」
だっけ?だれの言葉かは忘れたが・・・・・・・・・。
日本の象徴が鉄オタ、っていうのは鉄オタにとってはなんだか心地がいいね(笑
57 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 15:33
きさま不敬だぞ
58 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 15:34
>>56
ロラン・バルト?
そのような気がした。
59 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 15:59
あ、そうだ。ロランバルトだ。確か。
60 :
優しい名無しさん:2001/02/28(水) 16:55
>皇居内専用地下鉄があったりして・・・
市谷の防衛庁と皇居と警視庁をつなぐ地下鉄があるそうです。
2両編成で丸の内線みたいに電源取るタイプ。
自衛隊のやつから聞いた。
四谷から新宿通りの下を潜って半蔵門まで行ったいる?(これは俺の推測)
61 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 17:07
鉄オタの教養って意外と
62 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 17:12
国会議事堂前駅と国会、首相官邸がつながっているって話なら聞いたことがあるぞ。
63 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 17:18
>>60 にわかには信じられないが、
あながちウソとも言い切れないかもな。
64 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 17:28
スレ違いだが・・・・・・
皇族にはディープで濃厚な鉄ヲタがいて、あぼーん直前の下津井電鉄
でSLを走らせた事がある・・・・・・らしい。
65 :
優しい名無しさん:2001/02/28(水) 20:24
>63
何年か前の白書に載っているといっていました。
機密事項ではないのでは。
66 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 21:28
>>60 防衛庁舎−皇居−警視庁のみで外部と接続していないということ?
意味があまり無いような気もするが…
67 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 22:21
68 :
優しい名無しさん:2001/02/28(水) 22:58
>60
外部に接続していないからこそ意味があると思う。
防衛庁も警視庁も非常時にお守りするには最適の場所だからね。
そこからヘリも飛ばせるし。
昭和30年代にはすでにあったそうだ。
69 :
名無しさん@LV2001:2001/02/28(水) 23:09
外部と接続していたら、
そこから入ってこられるからな。
70 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:12
>>69 地下鉄列車事故が起こって,列車から避難途中に変な通路に迷い込み,
ふと気がつくと,自衛隊の基地の中・・・
SFネタ的には,面白い.
71 :
名無し:2001/02/28(水) 23:12
いちおう、有楽町線有事利用説というのは
開業当初からあるもんでいろいろ
いわれますが、営団は否定してます。
でも面白いことに、東京拘置所と霞ヶ関を護送するため
検察庁が考えていたのは事実らしい。
72 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:19
永田町駅が戦前にしてあのシェルターに覆われた深い位置に造られたのは
それ関係の用途を睨んでの事だったという話を聞いた事はあるぞ。
そういえば千代田線国会議事堂前も日本で一番深い駅だったっけ?
73 :
名無し:2001/02/28(水) 23:22
>72
いまじゃ大江戸線六本木駅。
*有楽町線有事利用説。
なんか冴えない?路線だけどそんなこと考えると
身が引き締まる思いだな・・・
74 :
名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:48
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< それは秘密だモナー
( .∩ ) \ _______
| ω |
(__)_)
75 :
名無しでGO!:
>>60 それがあったとしても隠し通すのは無理じゃないかなあ。
もしあったとしたらトロッコみたいなものでは?