峠の釜飯の釜の使い道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
って皆さんどうしてますか?
あれで実際に御飯が炊けるとか炊けないとか…
2名無しでGO!:2001/02/21(水) 04:24
返却
3名無しでGO!:2001/02/21(水) 07:24
耐熱容器として電子レンジ等で活用
4名無しでGO!:2001/02/21(水) 07:36
草津駅の駅弁の容器は
植木鉢として使うための種がついてるね
5妄想でGO!:2001/02/21(水) 07:42
煙草の灰皿…山盛りに出来る(藁)
6名無しでGO!:2001/02/21(水) 08:23
あれって原価いくら位なんだ?
7asd:2001/02/21(水) 08:26
ユーゴにに逝って釜をかぶって内戦に参加
8名無しでGO!:2001/02/21(水) 08:29
美濃太田の釜飯の陶器も処分に困ったな。
結局名古屋の民宿に置いてきた。
9名無しでGO!:2001/02/21(水) 09:40
犬の食器になった(藁
10名無しでGO!:2001/02/21(水) 09:41
>>5
おお!同類がいた
蓋すれば火も勝手に消えてくれるからね
11名無しでGO!:2001/02/21(水) 09:43
あれで鍋焼きうどん作ると美味い
12名無しでGO!:2001/02/21(水) 09:45
もちろん飯も炊ける。
13名無しでGO!:2001/02/21(水) 09:47
オークションで売った
14名無しでGO!:2001/02/21(水) 10:12
>>12
始め強火で
噴き出したら弱火に
ぐつぐつという音がしなくなって蒸気が減ったら火を止めて蒸らす。

全工程を通し、蓋を取ったらその時点でアウト。
15名無しでGO!:2001/02/21(水) 10:30
うーえーきーばーちー
16名無しでGO!:2001/02/21(水) 10:46
>>15

底に穴空けんと植物が死ぬぞ。
17名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:06
灰皿
吸殻いっぱいになって倒した。
悲惨の極みナリ
18名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:36
上野駅のゴミ箱にいつも捨ててきた。
19名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:40
キャンディ入れ。
ふたがすぐ取れるので、同僚がいっつも中身をくすねていた。
20名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:48
駄目だ!といい、床に叩きつける
21名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:48
穴ドリルで開けようして割った(マジ
遠い昔の話・・・
22名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:49
使用済み電池入れ
23名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:52
卓上ゴミ箱
24名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:53
先日、駅弁大会で釜飯買ってきて、また数個容器が増えた。
25名無しでGO!:2001/02/21(水) 11:53
何か勿体なくてさ、毎度家に持って帰ってきたね。
洗ってとっておいても、あまり役に立たない。
26名無しでGO!:2001/02/21(水) 12:12
ラーメンを作って、余熱の保つうちに生卵を落とす。うまいぞ。
普通のインスタントラーメンではお湯を沸かしてから浸けにくいので、
マルタイの棒ラーメンが良いです。

独身時代愛用していたけど、結婚するときにニョーボに全部捨てられた。
27名無しでGO!:2001/02/21(水) 12:41
小学校の頃、飯炊いたら炊きあがりの寸前で
ぱきん!と音を立てて釜が割れた。
親からこっぴどく怒られた。

おそらく火加減が強かったと思われる。
ちょっと薄すぎるよなぁ…
28名無しでGO!:2001/02/21(水) 13:14
病気の時のおかゆ用
しそふりかけ入り
29名無しでGO!:2001/02/21(水) 13:20
ブラジャー
30名無しでGO!:2001/02/21(水) 13:20
>>26
マルタイ棒ラーメン:全国保線区御用達
ではなくて、九州ローカルの即席ラーメン
31名無しでGO!:2001/02/21(水) 14:12
うざい撮ヲタに窓から投げつける
32名無しでGO!:2001/02/21(水) 14:18
横川駅前の売店のおばちゃんに、
「これでご飯炊けるの?」と聞いたら、
「0.8合で炊くと丁度いいよ」と言われました。

お試しあれ。
33名無しでGO!:2001/02/21(水) 15:04
灰皿… とは言ってもホントに灰だけ。
吸い殻は金鳥蚊取り線香の缶に。
灰がたまると刺すだけで窒息。
34名無しでGO!:2001/02/21(水) 15:19
水入れて、冷凍庫で大きな氷を作ってる
35名無しでGO!:2001/02/21(水) 18:27
>>30
http://dennou.joho-fukuoka.or.jp/marutai/

marutai.co.jpは取得しているようだが、ホームページはなかった。
結構東京圏でも売っていたけどなぁ。
36名無しでGO!:2001/02/21(水) 18:32
家宝にする。
37名無しでGO!:2001/02/21(水) 18:39
部分的にけっこー硬いから使えそうだな・・・
38名無しでGO!:2001/02/21(水) 18:40
そこの部分のあのざらざらが気持ちいいんです。
39名無しでGO!:2001/02/21(水) 18:47
姉に持って帰ってきてと頼まれる
飾り→小物入れ→テレビの後ろに転落→年末に発見される→再び小物入れ
→気づいたら、無くなっている→以後、押入で眠る
40名無しでGO!:2001/02/21(水) 19:14
ストレス解消でたたっ壊す
41名無しでGO!:2001/02/21(水) 19:15
床の間に飾る。
42名無しでGO!:2001/02/21(水) 19:18
プリン作ろう
43名無しでGO!:2001/02/21(水) 20:09
灰皿。ありきたりだ。鬱死
44名無しでGO!:2001/02/21(水) 22:05
おまる。
45名無しでGO!:2001/02/21(水) 22:17
>>38
同士よ!

>>42
なかなかオツですな。やってみたい。

>>44
トイレなし列車に乗るときの最終手段か(ワラ
46名無しでGO!:2001/02/22(木) 11:39
age
47名無しでGO!:2001/02/22(木) 15:23
age
48名無しでGO!:2001/02/22(木) 16:27
鍋のアク入れ。
に使っていたうちの母。
49名無しでGO!:2001/02/27(火) 00:57
a
50名無しでGO!:2001/02/27(火) 01:05
高崎のダルマ弁当の容器は、どうよ。使い道ある?
51名無しでGO!:2001/02/27(火) 01:08
新津の雪だるまは貯金箱として使っているが・・・。
52名無しでGO!:2001/02/27(火) 01:13
富山のますのすしの竹の棒とか小さい輪ゴムの使い道もきぼーん
53名無しでGO!:2001/02/27(火) 01:15
>>52
紫色のあのゴムは、TVのリモコンに使っています。
電池蓋が良く外れるので。
54名無しでGO!:2001/02/27(火) 01:53
あの釜は長野駅のゴミ回収業者が泣いていたとか。

石焼きビビンパを作るほどの耐久性はないだろうねぇ……。
55名無しでGO!:2001/02/27(火) 01:54
昔は、なぜか庭の花壇でよく見かけたような。
56名無しでGO!:2001/02/27(火) 03:40
釜飯もますのすしも蓋を鍋敷きに使う。
57名無しでGO!:2001/02/27(火) 03:46
なんだかんだ言って、食器棚の奥で眠らせてる奴が多いんじゃ?
58名無しでGO!:2001/02/27(火) 04:10
メシ炊いたら割れたぞゴルァ(゚Д゚)
59名無しでGO!
>>58
南無阿弥陀仏。