東武東上線スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
久しぶりにきたら消えていたので。(^^;
急行も停車駅が増えてかつての準急並みだねぇ。
2名無しでGO!:2001/02/06(火) 00:35
>>1
だから特急を新設したんじゃん?
3名無しでGO!:2001/02/06(火) 00:38
確かに急行停車駅は多すぎる。
ふじみ野、朝霞台、和光市は通過してよし!
4名無しでGO!:2001/02/06(火) 00:43
池袋〜川越間に特急停車駅を設けるかはかなり迷う所だね。
現在の急行の混雑を見れば停めるべきじゃないだろうし、、、、

急行は限界に近い混雑だけど、
急行を増発しても準急とかがますますガラガラになるだけだし。
5名無しでGO!:2001/02/06(火) 03:17
東武東上線の「準急」ってアレ意味あんの?
小田急の準急の新宿〜登戸間も短すぎて不満なんだけど、
東上線は池袋〜成増で終わりで、その後ずっと「各停」なんでしょ?
それとも現在は通過駅(急行区間)が増えたのか?
6名無しでGO!:2001/02/06(火) 03:23
13号が開通したら
「森林公園発MM21行き」とか設定されるのか?
まあ大半は「志木(和光市)発菊名行き」だろうが・・・
7名無しでGO!:2001/02/06(火) 03:25
小川町まで複線化したら直通車も小川まで延伸するのかな?
山の中を走る地下鉄って何だよ(藁
8名無しでGO!:2001/02/06(火) 11:21
>>5
準急、ほとんど意味ないよ。
今でも成増から各停だし、ふじみ野で急行に抜かれるし、
惰性で残してるようなもの。
9名無しでGO!:2001/02/06(火) 11:31
準急もせめて停車駅を和光市、志木ぐらいまでにして
あとなるべく森林公園まで行くようにして
川越まで行くの不便だし
10名無しでGO!:2001/02/06(火) 11:36
>>5
東上線も小田急も、準急の停車駅は東京圏の膨張が始まる前からの停車駅なので、
長距離化した現在の利用者の実態には対応できてないね。
11名無しでGO!:2001/02/06(火) 16:25
準急は廃止しちゃってもいいんじゃないかなぁ。
今じゃ、日中に川越市から池袋まで準急のるやつっているのかな?
確かに朝霞〜新河岸の急行通過駅から池袋へ行くのが大変になるけど。
12名無しでGO!:2001/02/06(火) 16:37
>11
昼間なら、座っていきたいから準急って人もいる。急行から乗り換えて
準急で池袋行く人も居る(笑)
まぁ準急ならふじみのでも席があるってことなんだけど。
13名無しでGO!:2001/02/07(水) 19:09
準急なら鶴瀬・柳瀬川あたりでも座れるからねぇ。
でも準急を毎時4本ってのも多すぎないかね〜。
準急2本と各駅2本でいいんじゃないかな?
って準急ってふじみ野での急行接続のために毎時4本化したんだっけ(^^;
14名無しでGO!:2001/02/07(水) 19:11
ところで01年度はダイヤ改正あるのかな?
次かその次で特急パターン化ってウワサもあるけど。
15名無しでGO!:2001/02/07(水) 21:06
>>14
武蔵嵐山までの複線化が完成したらダイヤ改正すると思う。
朝ラッシュ時に武蔵嵐山始発を新設して、ハイ終わりというのは
嫌だけど。
16モナ東【p848689.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp】:2001/02/07(水) 21:16
>>11
川越からだけど、乗るよん。
眠くて眠くてしょうがないとき。

でも、準急いらねぇは激しく同意だ。急行7分半ヘッドキボンヌ
ていうか、和光市で新木場普通と接続すれば、それで十分準急の
需要にこたえられるやん。なぁ。
17名無しでGOO!:2001/02/07(水) 21:16
今帰宅したところだけど
東上線、ふじみ野付近で19:30頃線路に立ち往生した乗用車に急行列車が衝突
志木〜小川町で抑止中です。
18名無しでGO!:2001/02/07(水) 21:25
>>11
激しく同意。複々線を活かしきるには通勤急行の停車駅がベストだと思う。
結局ふじみ野以遠なら、15分ヘッドでしか電車がないのと等しい。
池袋からふじみ野の教習所に行くのはきつかったぞ。
15分ヘッドと云えば東横線も沿う。渋谷から日吉に行くのに、抜かれない普通に乗るには、急行発射の2分後しかなかった。ダイヤ改正に期待、ってもうそんな乗ることないが。
19名無しでGO!:2001/02/07(水) 21:25
今から帰るんだけど、東上線 復旧てるかな〜?
20名無しでGO!:2001/02/07(水) 21:27
1800系を持ってきて特急化きぼーん。8000系との併結(サザン方式)でも可。
21本社鉄道事業本部:2001/02/07(水) 21:30
1800系は東上には譲りません。
22名無しでGO!:2001/02/07(水) 21:53
1800は最初、東上に持ってくるって話だったんだけど、
乗務員室が狭いから労組東上支部が嫌がったって話はホントなのかな?
確かに1800系ってよくわからない終焉迎えてるよねぇ〜(^^;
23名無しでGO!:2001/02/07(水) 21:54
>>19
復旧したみたいです。
24名無しでGO!:2001/02/07(水) 22:19
お隣の西部池袋線では、飯能まで有楽町線が入ってるのに、
東上線は川越市まで。西武とつりあいとるためにも小川町
まで地下鉄直通キボンヌ。
でも、各駅じゃ、だれも乗らないか。
25西武池袋線沿線住民:2001/02/07(水) 22:29
飯能発準急新木場行きは乗ってて忍の一字です。
各停と変わらん。

新木場行きはすべて所沢(或いは小手指)までにしろ〜
26名無しでGO!:2001/02/08(木) 01:22
>>24
森林公園までなら走ってるけどね。
特急の川越市での緩急接続相手として日中も森林公園まで
延長運転するってウワサも。
27名無しでGO!:2001/02/08(木) 01:24
それよりも早く地上用新形式出てくれ・・・。
28モナ東【p84d51e.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp】:2001/02/08(木) 01:29
>>27
 8000系更新車が地上用の新形式ですっていいそうだよ。
 東武だもんな〜。

 でも、8000系のふかふかシート萌え〜
 10000系0番のカチンコチンシート逝ってよし!
29名無しでGO!:2001/02/08(木) 01:54
本線の30000系のシートはどうなんだろうねぇ。
8000系も初期型は更新してから15年ぐらいたってるし、
そろそろ限界っぽいよねぇ。
30名無しでGO!:2001/02/08(木) 13:39
新形式の噂は前々からある。
30000系の必要数が整い次第、30000系の地上用バージョンを出すらしいが
俺はあの顔は好きになれん、、、
31名無しでGO!:2001/02/08(木) 15:44
結局、武蔵嵐山の複線開通(ダイヤ改正)はいつ頃なんだろう…・・・・。
32名無しでGO!:2001/02/08(木) 16:27
今年か来年だろうねぇ・・・。
新駅開業と同時だとおもいまふ。
33名無しでGO!:2001/02/08(木) 17:11
森林公園−(新駅)−武蔵嵐山
現行の森林公園止まりが嵐山まで延長されると考えていいのか?
つーか新駅つくって客乗るのか?
34名無しでGO!:2001/02/08(木) 17:35
>>33
同意
あのあたりに需要があるとは考えられない
35名無しでGO!:2001/02/08(木) 17:52
第2のふじみの駅化か?
んな事しないでも森林で十分宅地造成可能じゃないのか?
36名無しでGO!:2001/02/08(木) 19:51
バブルの頃じゃあるまいし売れんだろうな。
月輪のニュータウン(?)は。
37名無しでGO!:2001/02/08(木) 21:03
>>36
当初、月輪はふじみ野のような高層マンション、
もしくは高級住宅街を作る計画だったらしい。
バブルが弾けたから、普通の住宅団地になったとか。

まぁ売れるように特急をパターンダイヤ化するとも考えられる。
というか特急毎時4本とかそのうち運転するだろうな。
月輪−池袋45分ぐらいが目標?(藁)

>>35
森林公園は既に東武所有地は全部売りさばいちゃってるような。
38名無しでGO!:2001/02/08(木) 21:04
月輪はニュータウンっていうような規模じゃないね。
もっと狭いと思う。
39名無しでGO!:2001/02/08(木) 21:45
 急行の停車駅はなんだかがんじがらめになって身動きとれないって感じ。

 拠点駅の成増・志木に重要乗換駅の朝霞台・和光市。さらにアイムふじみ野が
あり戦略上止めたいふじみ野。どれも急行を今更通過させる理由がないですね。
複々線も中途半端で活用しづらいし。第一朝霞台を通過したところで浮く1分と
それに伴うデメリットを比べたら朝霞台に止めた方がいいのは明白。
40モナ東【p84d52d.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp】:2001/02/08(木) 21:50
>>39
あえて削るなら和光市に拠点駅の機能を移して成増を通過させるくらいかな。
でも、配線の関係で上りは副本線通過→45制限だしなぁ……。成増回転の電
車をなんとかしなきゃあかんね。

ていうか、成増回転電車邪魔。たまに下り電車が入換えで待たされる。
41名無しでGO!:2001/02/08(木) 21:58
>>40
思い切って、成増止まりは全て和光市延長しちゃってもいいんじゃ?
そうすれば副本線と本線を入れ替えできるから制限撤廃出来るし。
和光市に新たに引き上げ線作る必要あるけど。
42名無しでGO!:2001/02/08(木) 21:59
>>39
同感。東上線の急行(成増以遠)は、中途半端に駅を通過する
東急東横線の急行に似てきた。東横線みたいに特急を頻繁に
走らせるつもりか?
43名無しでGO!:2001/02/08(木) 22:05
乗客の立場から見ると、朝霞台に止まるのは憂鬱。
44名無しでGO!:2001/02/08(木) 22:08
諸悪の根源は営団の有楽町線6分ヘッドだと思う。
45京急ウイングを見習って:2001/02/08(木) 22:09
帰宅時間帯に「フライング東上」走らせい!!
座席指定料金200円也。
46名無しでGO!:2001/02/08(木) 22:09
>>40
急行の成増通過は難しいと思うよ。急行を通過させると、
客が営団成増に流れて、収入減。しかも、別に沿線開発が
促進されるわけでもないから、東武の丸損になる。
47モナ東【p84d50e.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp】:2001/02/08(木) 22:15
>>46

ま、漏れも無理だと思ってる。
したがって特急に期待〜な川越市民
48名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:13
>>43
急行は朝霞台通過きぼーん
49名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:15
朝霞台は意地でも停車だ。通過するならむしろ志木を。
50名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:17
朝霞台もせめてデパートの1つでもあれば認められるんだろうけど。(^^;
51名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:25
乗降者数では、
池袋>川越>志木>朝霞台
52名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:29
>>51
最近、朝霞台が川越を抜いて
池袋>朝霞台>川越・・・になったはず。
武蔵野線との乗換客が増えたという点では、越生線の坂戸と同じだけど、
坂戸は越生線への乗換客が含まれないから、かなり乗降数が少なくなっている。

確かに朝霞台駅前何もないよね。
やる気のない(商業の経験がないだけ?)朝霞市は逝ってよし。
53名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:31
そんなにいるなら通過する訳にはいかないだろ。
短縮効果なんてたかがしれてるし、むしろ特急停車してもいい位に思える。
54名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:31
>>51
池袋>川越>朝霞台>志木>和光市>成増>>ふじみ野。
ちなみに
上福岡>ふじみ野,鶴ヶ島>坂戸だったりする。
55名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:35
>>53
朝霞台通過論はそんなに居るから出るんだろ。
只でさえ混む急行が余計混むから。

ふと思ったんだが今の15分サイクルダイヤを12分サイクルにしたら、
有楽町線との接続も良くなりそうな気がする。
56名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:41
>>53
というか誰のための急行という点を考えれば川越以遠の乗客の速達化の
ための種別なんだから、朝霞台利用者の利便に停めるのは
おかしいという持論になるんだろうなぁ。
確かに川越以遠の人ほど反対者が多いし。
57名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:43
>>55
確かに。
急行はメチャメチャ混んでいるのに
準急や各駅停車はガラガラ・・・。
二極分化が激しすぎ。
58名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:45
某掲示板にも書いてあったけど、
急行を増発しても他の種別はますますガラガラになる末期症状ですな。
59名無しさん:2001/02/08(木) 23:54
>57
そうかあ?俺は今週の日曜日に成増から川越市行きの準急に
乗る機会があったけど、結構混んでいたぞ。準急が空くのは
ふじみ野以北辺りではないの?
6054:2001/02/08(木) 23:55
>>52
いつの間にやら逆転していたのか。
恐るべし朝霞台。
>>56
東武としては新越谷に準急を止めたからには
朝霞台にも急行を止めざるを得ないという理屈でしょうな。
>>58
だからこそ準急廃止&急行増発という案が出るんだろうな・・・。
61名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:59
>>59
混んでいるっていっても急行の比ではないんだなぁ。
急行避けてる人もいるぐらいだからね。
川越市以西の人は可哀想だけど急行とかないし。
6261:2001/02/09(金) 00:00
「急行しかないし」の間違いデス、、、
鬱だ氏のう。
63モナ東【p8486cb.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp】:2001/02/09(金) 00:33


朝霞台は、あの駅前の閑散っぷりが乗り換え客の多さを物語ってるよな……。
みんなわき目もふらず北朝霞に向かってるし〜。

オリンピックもT&Cも閑古鳥だ〜(ホント?)
64名無しでGO!:2001/02/09(金) 12:03
駅位置を近接させないようにしても商店街には影響の無いということの典型ですか?
65名無しでGO!:2001/02/09(金) 13:41
>>64
魅力的な店舗がないってだけじゃないかと思う。
デパートとかありゃ多少は変わるんでしょうけどね〜。
拠点都市でもないところに進出する業者なんてないだろうし。
といいつつ南浦和にはまるひろが出来たけど。

新秋津−秋津ぐらい離れてれば、商店街も潤うんだろうけど、、、、
今度は乗換客に敬遠されるな。
66名無しでGO!:2001/02/09(金) 14:50
住民がだんだんふえてって、拠点駅化してけば
少しずつでも商業テナントは増すんじゃないの?
そういう意味では開拓の余地ある、エリアじゃない?

頭部はやる気なし男くんだけど・・・・・・
67名無しでGO!:2001/02/09(金) 18:11
000
68名無しでGO!:2001/02/09(金) 23:47
>>66
駅前なんて東武は絡まないよ。
朝霞市のやる気とノウハウが重要。
東上線沿線なら川越市や東松山市とかなら
昔からの商業都市でノウハウはあるんだろうけど、、、
どうなんだか?
6939:2001/02/09(金) 23:56
 東上線の主要駅乗降客順位(東武のサイトから)

池 袋:543,297人
朝霞台:124,835人
川 越:116,078人
和光市:112,798人
志 木:92,064人
成 増:67,656人
ふじみ野:45,430人

 という風に、朝霞台はすでに川越を抜き、和光市も川越に逼迫してます。
(和光市は有楽町線乗換も含む)。ふじみ野も近年猛追を見せていて、時期に
上福岡を抜く勢いです(上福岡は減少傾向)。

 その他急行通過駅でも乗降客が多い駅(約50000人/日以上)

大山:49,814人
ときわ台:49,012人
上板橋:54,643人
東武練馬:51,741人
朝霞:59,060人
上福岡:62,356人

>>56-58

 おれが使う限りでは、上り急行が朝霞台に着くと、結構な数の降車がある。
両方向の利用があるから、停車させてもいいような気がするけど....

>>63,>>65-66

でも最近いろんなもんできてませんか。こう書くと田舎もんぽいけど、
マクドナルドできたし、ミスタードーナッツとかブックオフも最近できたしさ。
それにもし朝霞・志木・新座・和光が合併して新市役所を作るとなったら、
たぶん朝霞台駅周辺でしょうね。

 束のサイトみたら北朝霞の乗車人数は51,373人て書いてました。乗降客は
それを2倍したやつだから102,746人。全員が全員乗り換える訳じゃないだろう
から、朝霞台の純粋な利用客(住民とか)は少なくとも5万はいるんじゃないかな。
70名無しでGO!:2001/02/10(土) 13:21
>>69
マックやミスド、ブックオフなんて田舎の駅前だってあるじゃん。
71名無しでGO!:2001/02/10(土) 13:26
所詮、無名の朝霞市じゃなにもできんか。
72名無しでGO!:2001/02/10(土) 14:28
>>69 >>71
いま合併すれば人口40万人の、結構大きな市になるぞ。
でも、新市名はどうするのだろうか。
西東京市にちなんで「西埼玉市」とか・・・。
73名無しでGO!:2001/02/10(土) 14:47
でも4市が合併してもフツーの規模の市でしかないなんだな。
浦和と大宮ぐらいの面積の市同士規模の合併なら話題力もあるんだろうが。
いっそのこと和光〜上福岡まで三芳や大井も含めて全部合併した方がいいんじゃん?
これだけ合併しても川口と同規模にしかならないっていうのがツラいけど。(^^;
74名無しでGO!:2001/02/10(土) 14:50
そういえば西東京市も全然話題にならないね。
マイナーな市同士の合併で平凡な市じゃやっぱダメか。
75ブルーアロー<hgsm003n007.ppp.infoweb.ne.jp>:2001/02/10(土) 15:06
森林公園〜小川町間の複線化工事の進捗ってどう?
76名無しでGO!:2001/02/10(土) 16:31
>>75
月輪駅って関越道から見えるよね。
なんかホームみたいのを作ってるのが見えたよ。
77名無しでGO!:2001/02/10(土) 16:36
そろそろ新車50000系投入きぼーん。
昭和50年代に東上線ばかりに新車入れてた仕返しか?
78名無しでGO!:2001/02/10(土) 16:57
>>77
激しく同意。
しかし、東上線ばかりに新車を入れてた時期は1977、79年だけ
(8000系8両固定のみが増備された年)。
現在、東上線には1997年から4年連続で新車が入っていない。
倍返しか?
79名無しでGO!:2001/02/10(土) 17:04
あの頃は東上線に8連の新車を入れて6連が東武本線に転属していったっけ。
東武本線の30000系も必要数揃ったみたいだし(乗り入れは延期になったけど)、
そろそろかなって思うんだけど出るとすればどんな車両になるんだろう?
80名無しさん:2001/02/10(土) 17:08
9000系もうすこし入れて
81ブルーアロー<hgsm003n007.ppp.infoweb.ne.jp>:2001/02/10(土) 17:09
>>77
とりあえず10030系のドア上にLED案内装置つけてくれるだけでも
うれしいんだけどなぁ。

周辺の路線で案内装置付が1両もないのって東上線だけじゃん、、、
82ブルーアロー<hgsm003n007.ppp.infoweb.ne.jp>:2001/02/10(土) 17:12
>>80
9000系はもう打ち止めじゃないの?
増備する13号線開通時には乗り入れ用の新形式きぼーん。
でもきっと30000系の前面非対称10両固定バージョンとかになるんだろうな。
83名無しでGO!:2001/02/10(土) 18:45
一番いいのは東上線専用に10両固定の新形式がいいけど。
8439:2001/02/10(土) 18:53
>83

 東上線に10両の新車入れるとそれがボロくなったときにどこにも
持っていけないから入れない方がいいと思う。越生線のこともあるし。
8539:2001/02/10(土) 18:55
>>84

 自己レス(汗)
79に書いてある8000の8連新車だっていま考えてみると8連だから
最後まで東上線に8000が残ると言うことにもなりかねないし。
86名無しでGO!:2001/02/10(土) 19:18
>>79
伊勢崎線に30000系を大量投入して、
その分10030系を東上線にもってきている。
87名無しでGO!:2001/02/10(土) 19:38
>>84-85
個人的には東急田園都市線みたいに全く車両制度を
東武線と東上線で分割しちゃってもいいんじゃないかなって。
東上では2000系のように他社並みの年数で廃車にするとか。

東武の車両って東上線みたいに駅間の短くて
しかも勾配の多い路線ではどうみても使いにくいっぽい。
東武線は低地をバーーーって走るからあの程度でいいんだろうけど。
東上線はどちらかというと西武や京王のような車両が向いてる気がする。
専用の車両があれば各列車もかなり追い越ししなくても済むんじゃなかな?
ただ東上業務部にそこまでやる力はないだろうな。
88名無しでGO!:2001/02/10(土) 20:14
バーーーって
89名無しでGO!:2001/02/10(土) 20:21
>>87
営団5000や都営三田線6000の廃車でも買って、
池袋〜成増・志木の普通にでも導入すればよかったのに。
8000より加速がいいしね。
90名無しでGO!:2001/02/10(土) 20:27
東武バスは分社化決定したらしいが東上線は独立できるか?
91名無しでGO!:2001/02/10(土) 20:35
>>90
バスの分社化は赤字減らしが目的だけど、東上線の分社化は
黒字減らしになってしまう。
本当に東上線が黒字かどうかは分からないが。もしも
あの運賃、あの乗客の量、あの設備、あの職員の給料の安さで
赤字だとしたら、マジで東上業務部逝ってよし!だな。
92名無しでGO!:2001/02/10(土) 21:05
あれ?
平成8年度の決算で東上業務部が東武全体の4割を支えてるんじゃ?
あの冷遇でこれだけの収益だとすれば相当な資金源になっているはず。

あと職員の給料だけど、給料自体は他社とそんなに変わらないが
東武の場合、例えば運転士だと他社の3分の1程度の運転距離だったような。
北関東のローカル地区も他社並みにすると黒字になる計算だと言うから恐ろしい。
93名無しでGO!:2001/02/10(土) 21:46
>>92
いつぞやに読んだ本(名前は失念)に東上線と本線と別運賃にすれば、
東上線の収支から言って小田急並みの安い運賃に出来るから
西武なんか目じゃなくなるぐらいには出来るって書いてあったぞ。
94モナ東[p848689.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/02/10(土) 21:55
池袋〜川越が30キロで450円だもんなぁ……。
それでも競合相手のJRがそれ以上に高いんで川越市民にとっては
「東武は安くて早い」ってことになってるけど。

そういや、近鉄、名鉄はローカル線に割増運賃(名鉄は名本線以外は
みんな割増だけど(藁))を採用しているけど、東武はそ〜ゆ〜のは
やらないんだろうか?
95名無しでGO!:2001/02/10(土) 22:09
西武といえば、本川越〜西武新宿が470円だもんなぁ。

東上線だと450円+150円(池袋〜新宿)だから
料金だけで見れば競争力全然ないよねー(汗)
所要時間は東上線有利だから利用者は東上線の方が多いけど、
この高い運賃なんとかならないのかなぁ。
96名無しでGO!:2001/02/10(土) 22:10
特急かまきた 越生
97名無しでGO!:2001/02/10(土) 22:11
>>94
昔は熊谷線で営業キロの水増しをやっていたね。
今でも小泉線で営業キロの水増しやってるけど、目的は
ローカル線割増運賃というより館林〜太田で伊勢崎線と
営業キロを合わせるため。
ところで、とーぶ鉄道モニターに応募した人って、いる?
98モナ東[p848689.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/02/10(土) 22:17
そういや、2chでも東武鉄道スレがあるのに東上線スレが
独立してるんだな。しかも東上スレ単体でそれなりに繁盛してる。


>>97
サンクス。熊谷線を忘れてた。

モニタは応募かなと思ってる。

99名無しでGO!:2001/02/10(土) 22:41
>>84-85
更新せずにあぼーんされる8連があるってうわさがあるけど...
でも、野田線や北関東並に8000が残りかねない...
100名無しでGO!:2001/02/10(土) 23:11
割り増しはしても割り減らしはせずと・・・
101名無しでGO!:2001/02/10(土) 23:18
>>97-98
絶対応募すべき。今年度友人がやってたが、
会合のたびに豪華食事が出るらしい
しかし、貧乏学生の漏れに会合に出る暇無し、よって応募不可(T_T)
102名無しでGO!:2001/02/10(土) 23:32
>>101
俺もやろうかなぁ。
でも大学卒業して定期的に東上線乗らなくなってしまったからどうだか。

>>99
多分全部更新すると思う。
でないと8000系て20年に渡って製造してるから廃車も20年かかると
思うから更新しないで廃車するのが出るとその時の負担が大きいかも。
103名無しでGO!:2001/02/11(日) 00:45
気のせいか9001Fもだいぶイカれてきてるような気が?
もう製造から20年なんだねぇ。
104名無しでGO!:2001/02/11(日) 02:25
age
105名無しでGO!:2001/02/11(日) 02:51
10030系も外板が歪み出しているのがあるし、新しいと思ってたんだけど。
8000系の更新が終わるころには、ステンレス車も車齢20年になるし。
ステンレス車も更新して使うのかな? 8000系とステンレス車の置き換えを
同時進行できる体力はないはずだし。
106名無しでGO!:2001/02/11(日) 03:01
田舎路線と無関係でも割高運賃とられているのは
北千住−越谷あたりの客だって同じこと。
107名無しでGO!:2001/02/11(日) 03:35
>>106
うん、気持ちはわかるわかる。
でも伊勢崎線は北関東の赤字の末端線区からの客を吸い込んで
越谷ではあれだけの乗客数になるわけだからさ。

しかも北千住〜越谷あたりの客は北関東に東武で行けるから
赤字分はいわばリゾート代(藁)だと思えばいいんだろうけど、
東上線で日光へは行けないし、北関東へも行けないし(^^;
108名無しでGO!:2001/02/11(日) 12:14
極端な話、東上線と東武本線ってJR東日本とJR東海くらい
違った雰囲気だからなあ。現在の東上線冷遇は、JR東日本の
儲けをJR東海が使う、というくらい理不尽に感じるよ。
109ブルーアロー<hgsm003n036.ppp.infoweb.ne.jp>:2001/02/11(日) 12:32
東上線のほとんどの客が、あの立派な越谷付近の複々線のパンフを見て
東上線は冷遇されていると感じているそうな。
110名無しでGO!:2001/02/11(日) 13:35
20年くらい前のはなしだが

平日の特急1本
小川町行き  名称 さだみね号

休日の特急
森林公園行き 名称 むさしの号
寄居行き   名称 たまよど号
上長瀞行き  名称 ながとろ号
三峰口行き  名称 みつみね号
だった。ところで今の特急は名称つけてるの?当時はヘッドマークもあったが
111名無しでGO!:2001/02/11(日) 15:43
>>110
今は特急の愛称名自体が存在しない。
京王のように単なる急行の上位種別になってるな。
112名無しでGO!:2001/02/11(日) 15:47
>>106-107

 確か栗橋・久喜以遠の客は千住に行ってもしょうがないからよほどのことが
無い限り東北線に乗り換えているはず。だからなおさら越谷とかの客が準急が
6両だし.....と不満が募る。

>>87

 車両のほうが本線と東上線で完全に分離されたらうれしいけど果たしてそれが
出来るかどうか.....あとは車庫の問題ですね。早いところどっかにつくらないと。

>>90-93

 せっかく持株会社が解禁されたんだから東上鉄道復活きぼーん
もし東上鉄道になれたら93が書いているように運賃が安くなるはずだし。
それにしても今の東上線はことごとく主要駅の前で運賃が上がるのがいやだ。
例えば
下赤塚→190円 成増→240円
朝霞→240円 朝霞台→300円
新河岸→400円 川越→450円

どうにかならないか?
113名無しでGO!:2001/02/11(日) 16:51
>>112
束武の陰謀
114名無しでGO!:2001/02/11(日) 17:55
>>113
主要駅手前の値上がり運賃は確かに東武の陰謀だと思う。
ただそれが良い結果になることと悪い結果になることがあって、
川越なんかは悪い結果になってるような...。

まぁ鉄道ごと独立すると今度は色々問題があって、
川越工場じゃ東上線のステンレス車ぐらいしか全検出来ないし。
8000系を全て西新井工場で全検するようにして川越工場の塗装ラインを
削った結果、検査可能な車両を増やしたぐらいだから。
115名無しでGO!:2001/02/11(日) 17:57
暴論だが、あえて北関東の路線を一気に整理することはできんの?
もちろん日光線、伊勢崎線、宇都宮線くらいは残しとく。
小泉線とか葛生線とかチマチマした支線を廃止しても地元はあまり困らないんじゃないかな?
・・・なわけないか・・・
116名無しでGO!:2001/02/11(日) 19:13
>>111
池袋〜成増って営団のほうが安いんだよね。
でも同区間で営団を利用するやつは少ないが(藁
117116:2001/02/11(日) 19:14
>>111>>112のまちがいスマソ
118名無しでGO!:2001/02/11(日) 20:07
>>116
50円の急行料金を含む、ということで。(w

下赤塚・営団赤塚〜池袋は同じ190円だけどね。
119名無しでGO!:2001/02/11(日) 22:29
>>118
朝なんか有楽町線と所要時間かわらないし(^^;
120急行・小川町:2001/02/11(日) 23:23
7・8年前は池袋〜志木間が240円だった。
それが突然290円になりそのあとすぐに消費税が
3%→5%になって300円になった。
こんなに値上げが激しい路線他にないよ。
121名無しでGO!:2001/02/11(日) 23:25
5年前くらいは池袋〜川越400円だったような気がするのは俺の気のせい?
12239=112:2001/02/12(月) 01:28
>>121

 確かにそうだったけど120の書いてる時の値上げで450円になった。
本気で東上業務部の独立採算きぼーん
123名無しでGO!:2001/02/12(月) 01:44
値上げ幅は本線も同じ。
末端支線即整理きぼんぬ。
124名無しでGO!:2001/02/12(月) 05:23
はっきりいって東上線はどちらかというと関東西部の路線網の中にあるから
西武とかいった安い鉄道に揉まれて、東武じゃやっていけないだろう。

武蔵野方面に住んでる人にとって「東上線の運賃はバカ高い」は常識だし。
逆に、伊勢崎線沿線は京成とかJRとか運賃が高い路線ばかりだから
あれでも運賃安い!って状態だし、オイオイって感じ。
125名無しでGO!:2001/02/12(月) 11:54
>>120
池袋〜成増なんて、15年位前は150円だったのが、今は240円だぞ。
缶ジュースは100円→120円なのに。運賃上がりすぎ。
東上線の収益が30000系や越谷付近の立派な複々線に化けてると
思うと悔しくて涙が出てくらあ。
126名無しでGO!:2001/02/12(月) 12:12
中距離が馬鹿みたいに高い。
準急料金みたいだ。

東上開発鉄道とか東上高速鉄道に名称変更きぼーん
127名無しでGO!:2001/02/12(月) 16:43
西武の西武新宿〜本川越間は47.5kmで、
東上線で言えば、池袋〜高坂間(46.2km)相当・・・。
西武が470円なのに東武の同区間は630円。
この差はいったい・・・。
128名無しでGO!:2001/02/12(月) 17:09
昔の国鉄みたいに東武も各路線ごとの営業係数を公表してほしい
129名無しでGO!:2001/02/12(月) 18:20
>>128
内部では収支とかは鉄道事業本部と東上業務部とで分別計算されてるけどね。
130名無しでGO!:2001/02/12(月) 23:02
熊谷線は、赤字だー赤字だーと言われながら消えたらしい。
13139:2001/02/13(火) 00:23
 いきなり話を変えて悪いんだけど、東上線の急行停車駅とかの議論がよく
でてきたりするじゃん。それについてどう思う?もし良かったらきかせて
ください。

だいたい川越市以遠の人だと決まり決まって「特急の増発」「急行の朝霞台停車
ヤメロ」「朝もっと速くしろ」という意見がみられるけどそれも含めて意見を
お願いします。

俺は急行停車駅は現状維持でいいと思う。あとは市駅以遠の電車の本数をもう少し
増やすべきだね。特急は川越以遠通過運転したところであまり需要が見込めなさそう
だから今のところは考えなくてもいいとおもう。
132名無しでGO!:2001/02/13(火) 02:44
特急はいずれにしろ増えるでしょ。
川越市で緩急接続出来るようになったから、川越市〜森林公園間に接続列車を
走らせれば川越市以遠の特急通過駅の人にも急行クラスの列車が増発されるわけだし。
月輪を順調に販売させるために特急を走らるという魂胆が見え見えで怖いけど。(^^;

でも今の急行はもう急行じゃないね。
準急だよ(藁)
133名無しでGO!:2001/02/13(火) 03:11
今のダイヤで準急を特急にしたら何もかも解決?
但し特急の停車駅に和光市追加きぼんぬ。
134≡((φ))≡  (誰か抉ってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!ハアハアハア・・・:2001/02/13(火) 03:15
東武の乗務員、ホントに美味そうにパン食うんだよなぁ・・・。
乗務員なんか辞めてCMキャラにでも転身すりゃぁイイのにな
135名無しでGO!:2001/02/14(水) 00:43
age
136名無しでGO!:2001/02/15(木) 11:51
俺は特急の停車駅加えるなら、和光市より志木の方がいいな。
地下鉄のるやつは直通乗ってくれっていう意味でも。
137名無しでGO!:2001/02/15(木) 15:24
>>136
そのためには地下鉄直通の急行が必要かな。
13号直通のは急行になるんだっけ?
138名無しでGO!:2001/02/17(土) 02:25
東上線に新車を入れて8000系を野田線に転属させて欲しい。
そうすれば東上線は新車の恩恵に授かり、野田線も釣り掛けが
無くなって万々歳。
139名無しでGO!:2001/02/17(土) 08:43
>>138
やだ
10000系列より8000系の方が椅子が良い
140モナ東[p8486e5.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/02/17(土) 12:00
>>131
池袋〜川越30分を維持できるなら、停車駅は現状でもいいと思う。
ただ、鶴ヶ島とか若葉の人なんかは、座れない上に朝霞台や和光市
とかで近距離客とごちゃ混ぜにされるの辛いだろうなと思う。

朝上りに(スピードアップじゃなくて緩急分離の思想で)
急行設定キボンヌという意見もわかるような気がする。

あ、俺は川越市民なんでど〜でもいいです。
座りたきゃJRも西武もあるし。
141名無しさん:2001/02/17(土) 13:07
とりあえず朝ラッシュ時に今の通勤急行を廃止して
特急・急行を新設すればええんでねえかい。
142名無しでGO!:2001/02/17(土) 15:38
>>140
かなりツライです。
下りの場合、特に坂戸あたりまでギュウギュウなんで・・・。
143名無しでGO!:2001/02/17(土) 20:33
>>139
漏れは8000系より10000系の方が好きだな。
側窓が1段下降窓だから。
144名無しでGO!:2001/02/18(日) 00:27
8000の上段窓がいきなり落ちるのは勘弁して欲しい・・・。
145名無しでGO!:2001/02/18(日) 01:55
凍上線が西武だったらどうなっていたんだろう。
今よりは安い運賃だと考えていいのかな。
146名無しでGO!:2001/02/18(日) 02:00
>>145
池袋がスルー構造に・・・なるわけないか
147名無しでGO!:2001/02/18(日) 02:27
でも東上線って事実上、西武の支配下にあるな。
沿線は西武系不動産会社で買い占められ、東武不動産の力は弱い。
バスも池袋〜川越間なら西武バスの勢力の方が強いし。
148名無しでGO!:2001/02/18(日) 14:21
>>140
さすがに通勤車で川越までノーストップというのも問題があると思うよ。
せいぜい、志木に停車させてほしいと思う。
149名無しでGO!:2001/02/18(日) 19:17
東武に貨物列車はまだあるの?
150名無しでGO!:2001/02/18(日) 20:44
>>144
8000系の側窓は通称「ギロチン窓」と呼ばれています。
151名無しでGO!:2001/02/18(日) 20:50
今日久しぶりに東上線に乗ってビックリした。
方向幕が、今までの「急行|池袋←→小川町」という感じのタイプから
「急行|小  川  町」というタイプに変わっていた。
何時からそんなに組合弱くなったんだ?
152モナ東[p8486a4.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/02/18(日) 21:17
ちょびっと残っている8連運用、いつになったら10連になるんだか。

ラッシュ時10連、日中8連とかならわかるけど、思い出したように来る
8連はカナーリむかつく。池袋〜小川町までの全列車10連化キボンヌ。
153名無しでGO!:2001/02/18(日) 21:20
>>151
そうそう、8000系の正面に「急行 森林公園」って出ているの見た時は
驚いたよ。
「特急 上長瀞」以来だよ、見たの。(w
154名無しでGO!:2001/02/18(日) 22:03
>>151
正式には昨年の12月1日から単発表示に変わりました。
155名無しでGO!:2001/02/19(月) 08:59
>>154
何で今ごろ?パスネット導入したから?
156名無しでGO!:2001/02/19(月) 10:44
>>154
方向幕の操作が駅員から車掌に変わったから。
157名無しでGO!:2001/02/19(月) 11:12
全車に自動方向幕機を導入したから。
158名無しでGO!:2001/02/19(月) 14:17
そういえば最近は電鈴鳴らして確認してから発車してるんだよね
方向幕の件といいだいぶイメージ変わってきたぞ
159名無しでGO!:2001/02/19(月) 14:52
急行 武蔵嵐山というのもあるよ。
森林公園と小川町間の複線工事が完了したら使うのでは?
160名無しでGO!:2001/02/19(月) 20:16
>>158
なんでそんなに変わってきたの?
16139:2001/02/19(月) 20:59
 ちょっと思うんだけど、特急を増発したところで客が乗るのかなぁってことです。
川越市で緩急接続するにしても川越以遠の乗客と川越より手前の乗客の数を単純比較
すれば川越より手前の方が断然多いわけだし。

>>152

 朝ラッシュの関係(最混雑時に8両がくるのを防ぐため)で朝早くの下り
小川町行きが8両だけど、そのあおりで折り返しの急行池袋行きが8両なのは
イタイね。

>>154

 ちょっと違う。8000の未修繕は今まで手巻きの幕だったけどとりあえず
全面だけLED積んで行き先のみの表示だけにした。いずれ修繕されて側面にも
LEDがつくだろうけど。
162名無しでGO!:2001/02/19(月) 22:37
>>158
不況で組合が以前の力を失ったから?
次は全職員の名札着用きぼ〜ん
京成も名札着用になったことだし
163名無しでGO!:2001/02/19(月) 23:09
>>158
確か、99年4月1日(間違ってたらごめん)から車掌が発車時に
運転士が停車駅確認のブザーを鳴らすようになったんだよね。
あとは、東武も昼間時の前照灯点灯を実施してほしいね。
今では、関東大手私鉄では東武と東急だけになってしまったよ。
164モナ東[p848662.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/02/19(月) 23:23
その昔、200円だかの賃上げの見返りに真中の遮光幕を上げた
っていう話を聞いたがホント?
165名無しでGO!:2001/02/19(月) 23:31
>>164
鉄道ジャーナル誌に88年2月18日から
現行の体制に遮光幕がなったと書かれています。
166名無しでGO!:2001/02/20(火) 00:57
ブザーの件は例の東海道新幹線のドアに挟まれた事件の
対策ってなこと聞いたことあるけど・・・。
167名無しでGO!:2001/02/20(火) 16:43
>>166
池袋かどこかで車掌が置いてけぼり食らったからだと
聞いた。10000系は運転台の戸閉ランプがつくと
「プルルッ!」と鳴ってたね。
168名無しでGO!:2001/02/20(火) 18:44
>>166-167
あれはその通り、JRでおこった事件で
運輸省が各鉄道に対策を迫ったからです。
特に東武では首都圏では唯一やってないため東武はメチャメチャ怒られたとか。
169名無しでGO!:2001/02/20(火) 19:13
>>168
でも束なんか全然やってないだろう、今でも
170吉祥寺商店連合:2001/02/20(火) 20:20
>>161
確かにそうだが今の16時のダイヤに特急志木停車を
加えた上で毎時あのダイヤで運転してほしい。
 遠方からきてると川越まで各駅はつらいぞ。
 あと、あさのダイヤどうにかしなさい。志木まで各
駅の上、成増から平行ダイヤだもの。氏ぬって。どう
せやるなら20分サイクルに快速急行1本(停車駅・
川越まで各駅・志木・和光市・成増)準急2本(1本
はふじみ野抜かれ)・有楽町直通2本・志木から普通
6本にしてほしい。これで最ピーク時は志木始発のう
ち1本を上福岡始発とするとか。いずれにしろ朝の、
ダイヤは緊急にかえてほしい。
171:2001/02/20(火) 20:32
便器の縁にはみ出したうんこに哀愁を感じます
172名無しでGO!:2001/02/20(火) 20:48
通勤急行はもはや時代に合ってないね。
鶴ヶ島までにはもう押し詰めが必要な状態だっていうのに、
あれが志木まで各駅停車なんだもんなぁ。

通勤急行をリニューアルして、ふじみ野まで各駅停車、
以降志木・和光市・成増・池袋停車で
急行と併行運転っていうのはどうなんだろうか?
173名無しでGO!:2001/02/21(水) 01:58
上福岡駅以東の駅で乗れるドアを探してる人、可哀想。
174名無しでGO!:2001/02/21(水) 12:23
>>173
いるいる(藁)
175吉祥寺商店連合:2001/02/22(木) 18:27
>>172
ダイヤ組んでみたけどさっきの快速急行の停車駅で川越から
41分が限度。だって現状で追い越しできるのふじみ野・志
木〜和光市・中板橋だけなんだもん。あと成増とか追い越し
できないらしい。信号の回路をかえなきゃ駄目だそうだ。
 それと今の急行走らすなら上福岡停車・朝霞台通過だろう
な。ダイヤ組むなら。
>>173
志木まで停車時間短すぎだよね。とくに上福岡。いつも
あそこで人の雪崩がおきる。そのわりに志木とか和光市
といった駅で時間調整ですごいとまる。どうなったるん
じゃ?
176名無しでGO!:2001/02/22(木) 19:15
>>175
あれ、いつから成増で追い越しできなくなったの?
昔は日中に成増での追い越しをやっていたよ。
朝ラッシュ時の成増追い越しはダイヤ的にきついが。
朝ラッシュ時に急行走らせるなら上福岡を通過させるべき。
上福岡に急行を止めると乗客が急行に偏る。
あえて乗客の分離を図った方が良いと思う。

177名無しでGO!:2001/02/22(木) 19:16
>>175
志木とか和光市は乗り換えのために降りる人が多いが、
上福岡では降りる人はほとんどいないから。
17839:2001/02/22(木) 21:31
>>175-176
できるよ。でも、本線が4番線になるので通過すれば大きく揺れると思うけど。
179名無しでGO!:2001/02/22(木) 21:45
成増のあの旧態依然とした配線って…
改良計画ないの?
180名無しでGO!:2001/02/22(木) 22:17
特急は以前川越まで25分(志木停車)が最速だったと思うのですが
ノンストップなら24分で行けるって事ですよね?

これなら川越市で急行を追い抜くダイヤとかダメなんでしょうか?

がいしゅつだったらすまそ
18139:2001/02/23(金) 00:16
>>179

 3番の直線側を本線にするのはたぶん信号回路を入れ替えれば
いいだけだから物理的には出来るんじゃないかと思うけど、そうすると
始発電車が出せないでしょ。成増の引き上げから3番にしかいけないもんね。
やっぱ引き上げを中挾みにしとくべきだとおもうけどどうかなぁ。
18239:2001/02/23(金) 00:16
>>179

 3番の直線側を本線にするのはたぶん信号回路を入れ替えれば
いいだけだから物理的には出来るんじゃないかと思うけど、そうすると
始発電車が出せないでしょ。成増の引き上げから3番にしかいけないもんね。
やっぱ引き上げを中挾みにしとくべきだとおもうけどどうかなぁ。
183名無しでGO!:2001/02/23(金) 00:28
成増のアレって単なる成増始発の出庫の関係じゃないの?
本線が3番線になると、引き上げ線から上りホームに出るのに
下り列車と上り列車のスキに入れなきゃならないから制約があるし。
18439:2001/02/23(金) 00:33
二重投稿スマソ
185179:2001/02/23(金) 00:36
>>182
引上げ線中挟みに禿げしく同意。
夕方以降下り準急で、成増直前の停車「前の電車入れ替えております…」は
かなり板井。あれがなければ池→成スピードアップ可能では?
せめて、本線を跨ぐ入れ替えは何とかならんかぁ
18639:2001/02/23(金) 00:42
>>185
 確かに成増で1分以上も停車していることもあるからイタイね。
ただ下り本線と引き上げ線をずらすと今度は有楽町線のトンネルの
出口にぶつかる前に戻るのが大変そう。
187179:2001/02/23(金) 00:48
>>186
これにも胴衣。
たしかに有楽町線の隋道口=成増引上げの終端ってイメージだ。
188名無しでGO!:2001/02/23(金) 00:54
東武は池袋〜成増は手入れる気ないんじゃない?
189名無しでGO!:2001/02/23(金) 01:57
下板橋を退避可能にするって噂はあるけど、所詮噂。
ほかの区間もあまり手を入れる気なさそうだし。
190名無しでGO!:2001/02/23(金) 02:26
>>189
下板橋改良はかなり以前、RJ誌に載ってたことがあるな。
駅ごと留置線のほうに移動か?
191名無しでGO!:2001/02/23(金) 02:38
>>152
下板橋と上板橋に8連までしか入らない留置線がある限り無理。

下板橋の方は改良工事の一部として10連対応に伸ばす計画と聞いていますが
上板橋は全然話が聞こえてこないですね。

そういや森林公園の留置線拡張の話はどうなったんだ?
192名無しでGO!:2001/02/23(金) 09:45
>>190
あそこには東武百貨店の配送センターがあるが、大手百貨店はどこも
自社流通部門と専門業者に移管したりしてるから問題はなさそう。
2面4線にしても何本か留置線作れそうな雰囲気もあるけど・・・。

>>191
森林公園は10両編成を拡張できる土地がない気がするぞ。
あと残ってるのは厚生施設用地っぽい土地ばっか・・・。
193190:2001/02/23(金) 14:48
>>192
まさにソレですよ。奥の方にある草野球場とかの場所は本来、
留置線用地として確保してあったはずなんです。

あと下板橋は改良計画上は1面4線(戸田公園とか新幹線三島とかと同様)です
194191・193:2001/02/23(金) 14:50
スマソ 191=193です
打つだ氏のう
195名無しでGO!:2001/02/23(金) 14:57
>>175-178
上板橋にも追い越し線があるよな?
196193:2001/02/23(金) 18:01
下板橋は晴れて板橋区の仲間入りだね。
しかし、区を跨いでの駅移動できるんか?
197191・193:2001/02/23(金) 21:24
>>196
なんら問題ないでしょう。
もともと、開通時の下板橋駅の位置は今の留置線のあたりなんだから
198名無しでGO!:2001/02/23(金) 21:50
うむ、考えてみれば今の下板橋って急カーブ上にホームがあって
結構危ないし、移転は妥当なんじゃないかな?
それをいったら大山もか、、、(^^;
19939:2001/02/23(金) 23:23
>>189-198

 下板の待避線計画はバブル崩壊後の輸送量の落ち込みで話が立ち消えに
なりかかっているみたいです。上板はあれ以上留置線を延ばすのは無理
だとおもう。

 話に聞いたところによれば森林公園はこれ以上増やすのが無理だって言うんで、
小川町に作るんじゃないかって話も聞いたことある。
20039:2001/02/23(金) 23:24
>>189-198

 下板の待避線計画はバブル崩壊後の輸送量の落ち込みで話が立ち消えに
なりかかっているみたいです。上板はあれ以上留置線を延ばすのは無理
だとおもう。

 話に聞いたところによれば森林公園はこれ以上増やすのが無理だって言うんで、
小川町に作るんじゃないかって話も聞いたことある。
201193:2001/02/24(土) 04:29
>>200
東上線の輸送改善計画に、朝ラッシュ時急行成増→池袋を16分→13分に
ってあったけど、その3分はシモイタでの追い越しが実現してこその
はずでは?
もし立ち消えになれば、最近の運賃値上げは正にぼったくりですね!
202南千住の無職:2001/02/24(土) 04:55
東上線 ハ 東武 ニ アラズ
伊勢崎線 ガ 東武 オブ ザ 東武 ダ
クロスシート ヲ 走ラセテ ミロ
定期運用 デナ
203名無しでGO!:2001/02/24(土) 05:07
客の流れをさらに有楽町線に誘導したいのか?
13号線のこともあるし。
204名無しでGO!:2001/02/24(土) 07:43
>>201
改良計画には「下板橋・川越市の改良」とはっきり書いてあったから、
多分そうだと思う。話が立ち消えにならなくても、利益を本線に
回しつ続けている限り、運賃ぼったくりと言える。
205名無しでGO!:2001/02/24(土) 09:56
東上線住民は伊勢崎線住民の奴隷になっている。
206名無しでGO!:2001/02/24(土) 11:33
>>204
川越市はわかるけど、下板橋をどうするの?
207名無しでGO!:2001/02/24(土) 16:48
下板橋の2面4線化による優等列車の速達化じゃないの?
下板で追い越し出来るようになれば確かに3分ぐらい速達化可能だろうし、
ダイヤも組成しやすくなるし。
208名無しでGO!:2001/02/24(土) 18:27
>>207
13号線渋谷開業で旅客数減→下板橋改良でスピードアップという展開かな?
だとすると、特急も含めまだ10年先ってことね。
209モナ東:2001/02/24(土) 18:29
野田線沿線住民も、伊勢崎沿線の犠牲になっている
210名無しでGO!:2001/02/24(土) 18:49
このさい伊勢崎線東武動物公園以北を全廃しろ!
スペーシアもいらん。どうせみんな車で日光いくだろ。
211名無しでGO!:2001/02/24(土) 19:07
分社化で東上業務がどれだけチカラをもてるかが、
近い将来の東上線のかぎになるな。
212名無しでGO! :2001/02/24(土) 19:09
分社化するの?
家ーい!
213名無しでGO!:2001/02/24(土) 19:23
東武バスはすでに別会社。
214189:2001/02/24(土) 19:26
>>192,193
森林公園の留置線脇の篠竹が生えまくっている土地は? 道路を挟んだ
反対側にも東武の土地らしいのがある。東武ヤードとか書いてあって、
シールドトンネルの材料(セグメント?)が置いてあった。

>>200
その昔(森林公園ができる前?)に小川町に車庫を作る計画があった
らしいけど、議会でつぶされたらしい。小川町にはもう土地がないん
じゃないかな?
215名無しでGO!:2001/02/24(土) 20:58
>>211
篠竹があるところはともかく、道路の向こうの土地は無理だろう。
関越道がそばを走ってるからたいして増やせないし。
216189:2001/02/24(土) 21:43
>>215
書いてからそう思った。鬱だ。
今の留置線と平行に新設するにしても道路を越えないといけないし。
使うにしても野球場とかを道路の向こうに追い出すぐらいにしか使えないね。

東武ヤードって書いてあるところは、このまま資材置き場か住宅地にして
売るかのどっちかかな。
21739:2001/02/24(土) 22:03
>>201,>>204,>>207

 川越市の改良は進んでいるけど下板は手すらつけていないから当分工事が
行われないんじゃないかなぁ。
 で、朝のスピードアップだけどきっと上板・中板・下板の3重待避で実行
するのだろうけど、そうしたら優等系の混雑がひどくなると思う。
218名無しでGO!:2001/02/24(土) 22:29
森林公園駅の周りは東武が土地を占領してるから・・・。
駅前なんか更地ばっかじゃん。
北口はやっと住宅地として売り始めたけど北口なんかアレじゃねぇ。
そういえば北口のバスの車庫のある所って
元々東武ストアを作るつもりだったらしい。
219189:2001/02/24(土) 23:27
>>217
平成16年度完成なら下板はそろそろ手をつけないと間に合わないね。
(手遅れかも知れんが)

複線化も武蔵嵐山―小川町は手をつけていないし、何年か遅れそうだ
という小川町都市計画課長の答弁が議会であったらしい。

そもそも社長が日経新聞のインタビューで「鉄道工事が来年には終わる
からその後は借金返すだけで、投資は当分の間しない」とかいってたし。
これ、去年の話ね。素直に解釈すると、
   複々線化が2001年3月に終わる→後は何もしない
ってことになる。特特法の指定を受けたところはさすがにやるだろうけど。

>>218
廃車置場?+職員用駐車場+車庫で、ちょうどいい広さ...
220名無しでGO!:2001/02/24(土) 23:51
やはり東武にダマされてるだけっぽい。
221名無しでGO!:2001/02/25(日) 00:07
特々の工事は信号設備の交換だけじゃないの?
それに、追い越しは上板と中板で十分じゃないの?

222名無しでGO!:2001/02/25(日) 00:15
>>219
そもそも構内改良とか、単線の複線化とか
特特でやるようなことか?
吊革増設ってのも入ってたような気がするぞ。
223名無しでGO!:2001/02/25(日) 00:32
東武汚たねえしうざい
224名無しでGO!:2001/02/25(日) 00:49
梅本雅和君のチンポ見たいです。  
225名無しでGO!:2001/02/25(日) 00:53
a010088.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)  ボクは、大田区在住のエアポート快速特急(京急での正式種別はエアポート快特)です。

大田区と言えば、羽田空港、蒲田、池上、田園調布が有名でしょうね。

226189:2001/02/25(日) 01:42
>>221
そもそも東上線の特特って何をしたいのか意図不明なのが多いし。
お義理で出したって感じかな?
つり革増設は聞いたことないけど。
227222:2001/02/25(日) 01:48
>>226
RJに特特の記事が出て、枕木方向の吊革増設が確かあったとおもふ。
「そんなことで値上げじゃかなわん」とおもった覚えが。
228189:2001/02/25(日) 02:24
>>227
まぢ? RJ読んでなかったからなぁ...
特特法使っている割には増設されていない車両がいっぱいある...
こんなので値上げ...鬱だ
229吉祥寺商店連合:2001/02/25(日) 10:22
>>217
3重待避はやらないとおもう。たぶん、上板・下板待避で13分で
運転するのだろう。でも、東武の体質からしてできれば座席指定や
クロスシートの列車は走らせたくないっていう風潮があるような気
がしない?
 それと、名鉄とか近鉄が地方部分で値段に格差をつけてるように
ドル箱である東上線と小泉とか佐野といた路線と同じ水準の運賃も
納得がいかない。
 JR東海や西日本といった会社は自力で110km/h走行から
130といった速度に(東海は120)変えてるのに、(これは相
当な費用がかかる)京急もそうですよね。あんな地道に改良してる
のに、東武はいったいなにをしとるねん?特特法から金取ることし
か考えてないじゃ?(このへん川島流になってしまったかな?)
 まぁ複々線に関しては太鼓判をおそう。しかし輸送力増強ばかり
目がいってそのほかの面がまったく・・・ねぇ。
 でも、案外東上線の特特法の金って1000億くらい見込んでな
かった?冗談抜きで本当に東武がおもいっきり変わるのか。それと
も現状で甘んじるのか。具体的な計画がわからないかぎりたぶん現
状で甘んじるんだろうな。
>>227
それじゃ特特法でお金東武が着服してるようなものじゃない。
230名無しでGO!:2001/02/25(日) 14:58
東上線に有料特急が無理だろうねぇ。
池袋−寄居間75kmで、沿線にこれといった観光地もない路線に
有料特急を新設する価値があるのか?といえば東武でなくてもノーでしょう。
まぁ西武さんは小江戸号走らせたけど、あれは秩父特急と同じ車両を
使ってるから間合い運用ともとることが出来るし。
(「むさし」や小田急の「さがみ」なども同じ)
231名無しでGO!:2001/02/25(日) 15:40
>>230
ほぼ同意。
新宿線の小江戸は無意味。快速急行があるんじゃな。
232西武新宿線:2001/02/25(日) 16:06
>>231
をいをい
△新宿線の小江戸は無意味。
○新宿線の小江戸は日中走らせても無意味。
でしょう
下り17時〜23時半の特急はほぼ満席、但し狭山市〜本川越はガラガラ。
観光というより通勤特急
233名無しでGO!:2001/02/25(日) 16:55
>>232
小江戸号があまり乗車率よくないから快速急行作ったのかもね。
でも、所詮東京−川越を東京−八王子に例えるなら
中央線が東上線、京王が西武と同じぐらいの差があるからなぁ。
234名無しでGO!:2001/02/25(日) 17:00
しかし東武の運賃は高すぎだ。
西武はまだしも、小川町−寄居間って八高線の方がやすいぞ。
地方交通線の運賃より高い東武は逝ってよし。
235名無しでGO!:2001/02/25(日) 17:47
まあ、西武新宿線使って川越から都区内まで通勤してる人は少ないでしょ。
東上線のほうがぜんぜん速いし。
通勤通学の流れとしては
狭山市〜新宿、池袋という流れと
本川越〜国分寺(中央線方面)という流れだろう。
236無党派さん:2001/02/25(日) 18:09
東武は都内→日光・鬼怒川はバカ安だけどね。
237227:2001/02/25(日) 18:43
>>229
東上線の利益→本線へ・路線改善→不景気で見送り、では
着服と言いたいぐらい納得がいかない。
それより、運賃値下げきぼん
238名無しでGO!:2001/02/25(日) 19:43
実際、東上系は冷遇されてるしね。
東武じゃ東上系の社員はトップになれないっていうし。
子会社も東武不動産や東武百貨店など東上系のもしかり。

鉄道だって、あの乗客数の少ない伊勢崎線動物公園以北でさえ
群馬県の館林まで複線化されているっていうのに東上線は森林公園まで。
しかも東武動物公園以北と森林公園以北じゃ輸送人員は同じだ。
森林公園以東も東武動物公園以南と
対して変わらない輸送人員なのにあの本数の違いはなんだ?
239名無しでGO!:2001/02/25(日) 22:27
232>>
激しく同意!
小江戸号自体の存在が、西武新宿線の
ガンだ!
こいつのおかげで、途中駅にひどい時は
5分ぐらい待避させられる。
川越に逝くには、埼京線か東上線使った
方が便利。
特に新宿線は新所沢以降はひどいときは
20分ぐらい待たされる。
240237:2001/02/25(日) 23:18
>>238
そもそも、東武が利益をむさぼるために東上鉄道は買収
されたわけだからね。
東武にとっては所期の目的を達成してるってわけだ。
241名無しでGO!:2001/02/25(日) 23:31
>>240
今でこそ東上線から利益を収奪しまくってるけど、合併当時は
そうではなかった。両毛繊維工業地帯からの貨物などで潤ってた
本線系統と比べ、地場産業に乏しい東上線はローカル線に
過ぎず、東上線の方が高運賃であった。東上線が本線の利益を
むさぼり食っていたことはないが。
242名無しでGO!:2001/02/25(日) 23:46
>>241
ぉぃぉぃ何処からそんな話が?
東武鉄道と東上鉄道の合併時の両社の資本と株価どっちが高かったか知ってる?
もちろん東上鉄道の方がはるかに高かった。
当時、東武鉄道は利根川橋梁の建設でかなりの借金を背負っており
「ボロ会社」と言われるほど経営がかなり苦しい状態になっていた。
そこで根津が思いついたのが東上との合併だったわけだけど、
施策により合併は5:5の対等合併にされた。
東武としては対等合併は東上との合併が最初で最後なんだけど、
東上にとってはかなり不利な条件で合併を強要されたはず。

それだけ東武社内で東上系の人間の占める割合は現在でも高い。
が、東武系の上層部にとっては敵のような存在なわけだからね。
東武不動産がグループトップクラスの収益を挙げながら
冷遇されているのも東武不動産が東上系だからだろう。
243241:2001/02/26(月) 00:25
>>242
株価は確かに東上の方が高かったみたいだね。
株式割り当ては東武2円=東上1.25円。
東上鉄道合併時の賃率は東武2.8銭/哩、東上 3.5銭/哩。
244名無しでGO!:2001/02/26(月) 02:14
でも昔はどうであれ今が問題なんだな。
東武は逝ってよしって東上線沿線の人はほとんど思ってるやん?
何かあるごとに「東武だから仕方ない」みたいなバカにした口調になるし。
245フレミング:2001/02/26(月) 02:16
みなさんこんなところで愚痴ってないで直接会社に文句言えばいいじゃないですか
246名無しでGO!:2001/02/26(月) 02:19
>>243
東上鉄道の株は合併時に東武のいいようにボロクソに下げられて
川越の商豪が裁判に訴えたなんて話も地元で残ってるぐらいだしね。
247名無しでGO!:2001/02/26(月) 02:20
怖い会社だ。東武って。
248ねむれない240:2001/02/26(月) 02:39
ネヅさんはどうして東上鉄道に
目をつけたの?
私鉄と言う私鉄はほとんど関与してるはずなのに。

249名無しでGO!:2001/02/26(月) 02:43
>>246
なるほど。それで川越は東武色が薄いのか…
川越があれだけ発達したのに、手出さないし。
250名無しでGO!:2001/02/26(月) 02:49
確かに東武と合併した途端、東上線の延長はストップしたが・・・。
寄居までは東上鉄道が昭和はじめから建設工事を進めていたものだし。
少なくとも大正15年までに寄居開通しているのに対して
昭和9年の八高線開業で敷けなくなったというのは
ちょっと理解に苦しむな。
実際東上鉄道は高崎まで測量・用地買収が終わっていたそうだ。
単に東武が建設中止させただけっぽい気がする。
251名無しでGO!:2001/02/26(月) 02:59
>>250
東武が鉄道省に遠慮したんじゃなかったっけ?
252名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:00
>>249
というか東武は東上線沿線には何処も手を出してない。
国営森林公園にしろ東上線沿線の行楽施設は他力本願。
本線沿線の自社経営施設のオンパレードとは全く違う状態。
おかげで東上線沿線は鉄道以外は西武東上線状態だ(笑)
東上線の電車内に西武園の広告があるぐらいだしな。
253名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:04
>>254
そうだとすると、小川町〜寄居間の開業理由がイマイチわからんのよ。
254名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:05
>>252
つまり、東武は日光・鬼怒川これ1本で行くってこと?
255名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:16
>>252
なーにもしなくても本線以上の輸送数があるところがすごい。
256名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:16
>>254
う〜ん、確かに日光・鬼怒川にも力を入れてるけどそれは別として、
本線沿線には東武動物公園とか行楽施設を自ら開発しているのに対して
東上線では行楽施設の自社開発は一切してないからね。
257フレミング:2001/02/26(月) 03:18
だからこんなところで文句言ってないで株主総会で発言しなさい
258名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:22
>>22

遅レスだが、1800系を東上線に持ってこなかったのは
便所設備とか車内清掃設備とかを東上線に新たに作るのが面倒くさかったからじゃないかな?

259名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:27
東上線って、伊勢崎線とエリアが違うでしょ?
伊勢崎線は京成と比べられるけど、東上線は西武と比べられるじゃん。
京成と東武だったらどっこいだけど、東武と西武じゃ雲泥の差だしな。
(サービス・運賃・車両・乗務員の質・その他諸々全て東武に勝ち目無し)

東武が経営の目安としている(らしい)京成や常磐線の存在を
東上線沿線の鉄じゃない人で知ってる人はどのくらいいるか、、、
260254:2001/02/26(月) 03:34
>>256
どこの私鉄も旅客数増加、グループ売上増加のためにムリヤリ
自社開発してイメージアップすることを考えると、東上沿線の地価が
安いゆえに旅客数を伸ばしつづけたのも、東武の戦略か?
261名無しでGO!:2001/02/26(月) 03:42
>>259
そうか?ハードの整備(複々線、地下鉄乗り入れetc)に関しては
他の私鉄を大きくリードしてると思うが。
車両などすぐ目に付くサービスに関しては、確かに遅れてる。
262名無しでGO!:2001/02/26(月) 09:51
>>261
確かに、東上線は輸送力増強ばかりやっていて他のことは
あまり力を入れてない、って感じ。
「実用性一本槍の味気ない通勤路線」というのは、的を射た
表現ではないだろうか。
263名無しでGO!:2001/02/26(月) 14:37
>>260
実際、東上線の地価が比較的高いのは単に池袋に直通してるからでしょ。
新宿も比較的便利だし。
最近は西武池袋線より高いらしいが、東武の努力の結果ではないだろう。
東武さん、住宅販売の儲かる東上線沿線では不動産開発に余念がないね。

まぁ逆に言えば、東上線に比べて伊勢崎線沿線の地価が安いゆえに
イメージアップに躍起になっているともとることは出来るが。
264名無しでGO!:2001/02/26(月) 14:43
富士見のとか森林公園とか月の輪とか
265名無しでGO!:2001/02/26(月) 15:50
東上沿線の売却用地もそろそろねた切れか?
266名無しでGO!:2001/02/26(月) 16:21
土地神話も崩れたしね。
月輪もバブルの頃は高層住宅街を建てるつもりだったらしいけど、
この地価値下がりで、リーマン向けの戸建てになったんだってね。
267名無しでGO!:2001/02/26(月) 18:29
>>217
もし本当に上板・中板・下板での3本待避が行われたなら、下赤塚以東の
乗客が暴動起こすかも(藁
そこまで行かなくても「ときわ台に準急を止めろ!」なんて言いだすやつはいるだろうね。
268名無しでGO!:2001/02/26(月) 18:43
でも東上線の各駅停車区間って他路線に比べたら恵まれてるよな。
あの乗車率で毎時9本も運転されて。
269名無しでGO!:2001/02/26(月) 18:56
それでは東上線唯一の支線である越生線を建設した越生鉄道との合併の時はどうだったんだろう?
東武が東上を合併したときとは違って、戦時統合だから事情は少し変わってるだろうけど。
270ときわ台ユーザー:2001/02/26(月) 19:05
>>268
毎時8本です

>>267
中板〜上板のどこかに準急が停車すれば、といつも思いますが

271名無しでGO!:2001/02/26(月) 19:32
>>269
越生鉄道は合併ではなく買収です。
東武の場合、ほとんどは買収による統合で拡張してきましたので・・・。
東上のように合併というのはかなり珍しい例だったようです。
それで現在でも、本社内で東武系と東上系の2つの派閣があるんですな。

>>268
激しく同意。
急行や準急がすし詰めの中をガラガラの各駅停車が颯爽と走ってますな。
272名無しでGO!:2001/02/26(月) 19:42
>>270
準急がきわ台に停車すれば、各駅停車の乗車率は
さらにかなり下がると思うから各駅停車を毎時4本に
減らすなら停めてもいいかなって思いますが。
273名無しでGO!:2001/02/26(月) 21:59
age
274名無しでGO!:2001/02/26(月) 21:59
これだけの黒字路線でVVVF車が2本しかないのはとても貴重な存在です。
275名無しでGO!:2001/02/26(月) 22:27
ドア上のLED案内装置のついた車両が1両もないのも貴重な存在です。
276名無しでGO!:2001/02/26(月) 22:29
>>244
正味な話、ほとんど諦めの境地ってのが
東上線沿線住民の感触だろう。
東武には何も期待したらアカン。
277名無しでGO!:2001/02/26(月) 23:55
>>274
それも地下車のみ。
地上車はゼロ。たまに9050が地上運用に入るが・・・
278名無しでGO!:2001/02/27(火) 21:53
東上鉄道が西武に吸収されていれば、
本川越−川越−川越市
の3駅が統合されて便利になっていた
だろうなあ。
279名無しでGO!:2001/02/28(水) 20:40
>>27
どうだろうねぇ。
東上鉄道には根津嘉一郎が出費してるわけだから。
根津といえば東武の取締役だし。
でも当時、川越鉄道(→旧西武鉄道)も根津の子会社化していたような。
旧西武鉄道の株は堤に渡せど東上線は譲らずか・・・。
既に東上が東武と合併した後だったというのもあるんだろうが、
何故か西武エリアにある東武路線・・・考えてみれば変な存在だ。
280吉祥寺商店連合:2001/03/01(木) 12:31
 確かに、ダイヤ的にみれば坂戸以遠の遠方を除い
て実に構成のとれたすばらしいダイヤなのよ。昼や
夕は。昔からパターンダイヤを設定してるし。
 ただしゃれた車両がないところで結局駄目あつか
いされてるのよね。確かに設備投資の意欲は東上線
が一番ないというのもあるけど。
 まぁ前もかいたけど京急みたいな転換シートの特
急を30分おき程度にはしらせて夕方はライナー運
用にはいるのが一番得策だろうね。
 川島さんとかはサザン方式がいいというけど実際
この東上線でやる価値はほとんどない。確かに南海
本線や名鉄本線と沿線の条件は結構似てるけどね。
>>252
 確かに路線は東武だが沿線をみると明らかに西武。
成増とか志木なんて西武バスばっかだし開発してる
のもほとんど西武だし。
>東上線に関して住みたい人がいたら・・・
私は某特急停車駅に住んでるが東上線にすむなら成
増→川越までの駅。これらの駅はすすめる。
 ただ、霞ヶ関からさきの駅は国が違うからやめと
いたほうがいい(笑)
 たしかに朝でも志木始発やら成増始発とかあるか
ら住み易いよ。川越までだったら。
281名無しでGO:2001/03/01(木) 20:59
東上線を冷遇するんだったら西武東上線にするよ。
282名無しでGO!:2001/03/01(木) 21:03
代わりに東武池袋線とかなってたら、いったいどんなことが
起きたんだろう・・
とりあえず、東が東武で西に西武。
283タヒネズミ:2001/03/01(木) 21:04
とりあえず西武東上線は、それこそ高崎延伸やってそうかも。
284名無しでGO!:2001/03/01(木) 21:06
川越市までは実に便利。
そこからさきは昼間15分間隔なのが・・・
285名無しでGO!:2001/03/01(木) 21:09
>>278
西武がやりかけたんだけど(川越乗り入れ)都市計画のからみか
なんかで進まずに挫折したんだよ。詳しいことはトワイライトゾ
ーンマニュアルだかに書いてあった。

>>280
 確かに住むならその辺までがいいな。終列車も遅いし。
286名無しでGO!:2001/03/01(木) 22:32
京王東上線にしてくれ!その方が運賃は下がるし、新車も少しは入るだろ。未だに40年前に設計された電車が主力なんて酷すぎる・・・。
287名無しでGO!:2001/03/02(金) 16:10
>>285
戦時中に軍の命令で西武新宿線から川越駅に乗り入れる線路が
建設されたんだけど、終戦後は使われじまいで今は駐輪場になっている。
西武としては本川越駅の方が南大塚〜狭山市などの住民が東上線経由で
都心に向かうなどに流れずにすむから本川越の方がよかったんじゃないかな。
確かに今になってみれば、市街地が川越駅周辺に移動したせいで、
本川越駅前は寂れてきてるし。
288名無しでGO!:2001/03/02(金) 16:15
>>285
霞ヶ関以西はいわゆるサラリーマン層の環境を重視した人たちの
ベットタウンで、だいたい4000〜8000万円ぐらいで買えるみたいです。
和光市〜みずほ台のあたりは低地のため宅地化もなかなか進まなかった
のに対して霞ヶ関〜高坂あたりはそれ以前にバコバコ宅地化した地域です(笑)
バブルの頃は小川町までいっても5000万円以上してたらしいですが、
今は坂戸あたりでもリーマン層でも中古一戸建ぐらいなら買えるでしょう。
289吉祥寺商店連合:2001/03/02(金) 16:26
>>288
 バブル期に小川とか買った人かわいそうだよな。
あんな高くて、今じゃ都内のちょっとしたマンシ
ョンもかえるものな。うちはまだ手前だからいい
けど。でも遠い・・・(><)そうなんですよ、
霞ヶ関以西と志木以西を比べた場合特別なところ
を除いてあんまり値段が変わらない。今後あの地
域は安くて東京業務機能の西側化がとりたざされ
てる昨今東上線のなかで間違えなく伸びるだろう。
それと、アパートで一人暮らししたいかたへ。
東上線でねらうなら朝霞周辺はさけたほうがいい。
あのあたり、店がすくなくて非常にすみにくい。
まぁ志木まで電車で移動すればいいことだが。
290名無しでGO!:2001/03/02(金) 16:31
霞ヶ関(東武)〜霞ヶ関(営団)の定期(藁
291名無しでGO!:2001/03/02(金) 17:22
>>290
それ欲しい(藁
292名無しでGO!:2001/03/02(金) 18:25
小川町〜小川町もね。
293名無しでGO!:2001/03/02(金) 19:48
東上線沿線−開発しなくても勝手に発展してくれた。
伊勢崎線沿線−開発しなけりゃ誰も見向きもしてくれなかった。
294名無しでGO!:2001/03/02(金) 20:13
>>292
でも、池袋乗り換えで「〜淡路町(丸の内線)」とする人
ばかりだな。
295名無しでGO!:2001/03/02(金) 20:18
>>293
まぁその通りだろうね(藁)
伊勢崎線は東武の手厚い?開発の元で発展したんだし。
その変わり東上線は沿線に遊園地の1つもない
面白みの無い路線になってしまったわけだけど。
296:2001/03/02(金) 23:05
便器の縁にはみ出したうんこに哀愁を感じます
297名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:13
>>295
西武園に逝け
298名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:37
>>286
”京王”よりも”東急”の方がいいのでは?
299名無しでGO!:2001/03/02(金) 23:55
悪かったね(w
霞ヶ関から先は終電が1時間早い(23時48分準急森林公園行)から
そんなに夜遊び出来ないよ。川越市からタクシー使いたくないし。
アパートで一人住まいなら柳瀬川から先で家賃が露骨に変わるからな・・・
300名無しでGO!:2001/03/03(土) 00:15
300GET!!
301名無しでGO!:2001/03/03(土) 13:41
>>299
川越市から歩いて行こう(藁)
川越市駅から高坂まで(約11km)何回か歩いたことある(^^;
302名無しでGO!:2001/03/03(土) 20:02
>>301
川越市〜高坂が11kmって、意外と近いね。
東上線は坂戸経由の遠まわりってのもあるが。
しかし、森林公園と川越市で終電が56分も違うとはね・・・
303名無しでGO!:2001/03/03(土) 21:59
>>302
県道片柳川越線を歩けば一番近いにょ。
タクシーの運ちゃん御用達の道なのか走ってるのタクシーばっかだし。
森林公園止まりの終電もせめて池袋発0:30ぐらいまで欲しいモンだ。
だいたい飲むと解散になるのが0時頃だし・・・。
304名無しでGO!:2001/03/03(土) 23:30
299です。
>>301
川越市から霞ヶ関まで歩くとなると
初雁橋でも川越橋でも遠回りなんだな。
>>303
飲み会に行っても11時過ぎには先にあがらせてもらうって辛いよ。
305〇ひろ:2001/03/03(土) 23:46
上りも異常に早いんだよなぁ、終電
川越23時40分頃なんだよねぇ
あれじゃぁゆっくり酒も飲めん
306名無しでGO!:2001/03/03(土) 23:53
>>303
アニヲタは終電気にせず秋葉原に滞在しろゴルァ
307名無しでGO!:2001/03/04(日) 01:14
小川町ー霞ヶ関間の定期券。一見地下鉄。実はメタくそにローカルな定期・・・・・・
308名無しでGO!:2001/03/04(日) 01:36
越生観梅号って何で池袋発は整理券が要るの?
309名無しでGO!:2001/03/04(日) 04:43
>>306
俺はアニオタじゃないんだけどね。
アニメには興味ないし。

>>308
要ります。
整理券が無いと乗せてくれません(笑)
310吉祥寺商店連合:2001/03/04(日) 10:13
>>308
ちょっと前まで池袋から整理券配布only
で扉扱いなかったのですが、途中の駅でも
利用できるようにしたからそうなったんです。
>>301
歩いてどれくらいかかる?終電の準急川越市
乗れば、つく頃には上りの始発がでるくらい
いくのでは?
>>304
23時すぎると全部準急でしょ?私あれがこ
たえる。だからそれすぎると新宿とかにいれ
ば西武の小江戸を使う。この時間、埼京線も
快速空白時間帯になってるし。まぁすこしは
あるが。
311名無しでGO!:2001/03/04(日) 13:17
>>310
2時間ぐらいかな。
下り終電でも3時半までには着きます。
31239:2001/03/04(日) 23:56
>>289吉祥寺商店連合氏

確かに朝霞駅のあたりは店がショボイから住みづらいね。
同じ朝霞でも朝霞台周辺に住めば志木も近いから結構住みいいけど。
地域振興券の時どこで使うかマジ迷った。
313名無しでGO!:2001/03/05(月) 14:29
志木周辺の4市が合併したらどんな名前になるんだろう?
東入間市?東上市?新志木市?
314名無しでGO!:2001/03/05(月) 14:55
>313
 新さいたま市ってのはどーだ?(却下されます。)

 川越、上福岡、鶴ヶ島?あたりが合併したら小江戸市になりそうだ。(却下されます。)
315名無しでGO!:2001/03/05(月) 17:20
>>314
多分、荒川の向こう側の地名なので却下されるでしょう。
川越・上福岡・鶴ヶ島なら川越が中心なので
そのまま吸収合併で川越市になるでしょう。
316名無しでGO!:2001/03/05(月) 17:22
よく考えたら、上福岡は
上福岡・富士見・三芳・大井で合併するんじゃなかったっけ?
こちらは人口30万人ぐらいかな?
志木4市の合併で人口50万人ぐらいだっけ?
317名無しでGO!:2001/03/05(月) 23:26
和光・朝霞・新座・志木→野火止市
富士見・上福岡・大井・三芳→ふじみ野市
だったりして・・・
318名無しでGO!:2001/03/05(月) 23:31
田無・保谷→西東京市
と言う名前だったら、ひばりヶ丘市の方が
まだ、良かったと思うが・・・
319モナ東[p84d565.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/03/05(月) 23:38
>>313
 西さいたま市とか(即時却下)

>>315
 上福岡市は「川越市」になることに激しく抵抗しそうだ……。
 上福岡市と大井町がくっつくだくっつかないだってのは、よく
耳にするけど、川越市が隣接市と合併するって話はほとんど聞か
ないなぁ。良くも悪くもマターリしてるから。川越市は。
(仮にくっつくとしても、川島町くらいでしょ)
#だからいまだに30万しか人がいないんだがな。
320名無しでGO!:2001/03/06(火) 00:16
>>317
「ふじみ野市」きぼ〜ん。
>>318
「ひばり市」案は住民によって棄却。
321名無しでGO!:2001/03/06(火) 00:28
やっぱり、西さいたま市でしょう(藁)
32239:2001/03/06(火) 09:29
>>313-321

 朝霞四市が合併したら旧自治体名に関連する名称は付けられないだろうね。
川越のように一つだけ突出しているわけじゃないから。もしつくとしても新座か
朝霞で、志木和光の名前は消えると思う。
 俺的には東上市がいいとおもうけど。東入間市は朝霞四市が旧北足立郡だから
絶対にないでしょう(東入間は富士見とか上福岡あたりを指す)。
323名無しでGO!:2001/03/06(火) 10:35
新座市と朝霞市で名称をめぐって論争するも、
人気投票で4:6でひらがなで「あさか市」に決定。
・・・・・・と見た(笑)
324名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:25
>>322-323
朝霞地区4市は旧北足立郡だが、明治時代に無理やり北足立郡に
編入させられた経緯がある。本来の北足立郡は荒川の反対側で、
朝霞地区4市は新座郡に属していた。
JAは「あさか野」だったね(わら
325名無しでGO!:2001/03/06(火) 11:33
どこかに新東京市ができそうな。

#さらに第二ができたあと、第三が箱根の辺りにできるって妄想は不要。
326名無しでGO!:2001/03/06(火) 13:01
越生観梅号の停車駅に和光市を追加した方が良いと思う。
327名無しでGO!:2001/03/06(火) 15:09
>>324
朝霞とか新座という名称はまずならないと思う。
市の名前としてマイナーすぎる(^-^;
特に朝霞なんか埼玉県民以外で知ってる人のどのくらいいるんやら(藁)
328名無しでGO!:2001/03/06(火) 15:37
三芳町は富士見市か大井町と合併した方がいいと思う
329名無しでGO!:2001/03/06(火) 15:44
合併の情報はこちらから↓
www.mha.go.jp/gapei/hirogapei.html
330名無しでGO!:2001/03/06(火) 15:44
>>327
朝霞は商業とか全然ダメだからね。
あの界隈では志木が一番かな?
33139:2001/03/06(火) 17:04
>>323-324,>>327

 へぇ、北足立郡なのは常々疑問に思ってたけど、そういうことだったんだ。
で、まず「あさか野」だけは勘弁して欲しいね。農協が合併したときあの名前を
聞いて落胆した。朝霞ねぇ....知られてないね。前川崎に住んでたんだけど
川崎の車屋が朝霞に来るって言って電話掛けてきたんだけど、「熊谷のほう?」
とかいってた。

>>330

 志木って言っても志木市・新座市が入り乱れている上に少し外れれば朝霞市
だから自治体レベルでは判断できないよね。駅前が発展しているのは志木、
和光市の順で、最近朝霞台も急発展している。
332名無しでGO!:2001/03/06(火) 17:39
東上線沿線で、川越・坂戸・東松山とか奥の方は知名度の高い市が
多いのに比べて上福岡以東は無名の市の連続だしな。
大宮の人で富士見市や朝霞市の存在を知らない人がいたぞ。
>>331
朝霞台はマンションばかり増えてるんじゃ
永遠に無名の駅のままのような気がする。
もっと大型店とか出来ないとダメだな。
333名無しでGO!:2001/03/06(火) 17:55
市の知名度は、
新座>朝霞>和光>志木
だと思う。

いや、なんとなくで根拠は無いんだが・・・
敢えて言えば新座、朝霞は市の名前として知っていたが、
和光と志木は上京して初めて知ったんで。
334名無しでGO!:2001/03/06(火) 18:53
川越は川島と合併推進ってことになってたね。
最初は鶴ヶ島も合併ということになってたのに除外されて
鶴ヶ島は坂戸で合併推進させるんじゃなかったかな?
東松山は、嵐山・吉見・滑川とだったかもしれない。
あと毛呂山・越生・鳩山で合併とか、小川・都幾川・玉川とか。
335名無しでGO!:2001/03/06(火) 19:13
新座・志木、それから和光の新倉・白子は
皆 「新羅」が転化したものらしい。

しらぎ→しき or しらこ
新羅→にいくらorにいざ

だから新市名は「新羅市」で決定!
336名無しでGO!:2001/03/06(火) 22:40
消防のとき、特急が止まる志木ってのは凄く大きい都市だと思ってた。
また、志木駅前が新座市なんて最近まで知らなかった。
337朝霞でGO!:2001/03/06(火) 23:50
39です。紛らわしいんで名前にします。

>>332
確かにマンションばっかりじゃダメだね。北朝霞駅の裏側はせっかく
区画整理やったのに駐車場とか畑だからそこをうまく開発できれば
あっという間に発展すると思うが。ただ、商業施設が増えてるのは事実。

>>333
おれは朝霞には「陸上自衛隊朝霞駐屯地」があるから朝霞が有名のような
気がするけどどうかな。

>>334
比企郡市(東松山市、吉見・鳩山・嵐山・毛呂山・川島町、玉川・都幾川村)
合併構想って言うのがあるらしい。坂戸のあたりは坂戸、鶴ヶ島が有力。
富士見・上福岡・大井・三芳は合併協が発足してるから時期合併か?
川島の川越市編入だけど、川越北部(特に山田地区)だけで十分田舎なのに
これ以上くっつけてどうするつもりなんだろうね(藁)

東上線といえばオーバーランが名物だけどなんか話ない?
俺前に朝霞台から川越市まで乗ったときに2回オーバーランしたのが
最高記録。
338朝霞でGO!:2001/03/06(火) 23:51
レスし忘れた。
>>336
志木駅前どころか志木駅自体が新座市。
339satt:2001/03/07(水) 00:20
>>337
電車から降りようとしたら、目の前を駅が通過していきました。
#各停で
340336:2001/03/07(水) 00:36
>>338
おっとそうだった鬱だ
でも朝霞市とか富士見市とか「知ってる」んで許して(w
341名無しでGO!:2001/03/07(水) 02:15
富士見・上福岡・大井・三芳→東入間市
和光・朝霞・志木・新座→西北東京市(藁
342名無しでGO!:2001/03/07(水) 03:24
>>337
比企郡+東松山統一構想は構想を主張する県会議員が
選挙でペケで落とされたので不発に終わりました(藁)
嵐山町と小川町の仲の悪さも響いたとか。

東松山は吉見・滑川・嵐山と合併させるらしい。
川島は川越と合併するらしい。
鳩山は越生や毛呂山とだったかな。
343吉祥寺商店連合:2001/03/07(水) 09:03
 鶴ヶ島ってつい最近まで町だったのにずいぶん乗降あるよ
な。だって、川越市→東松山ってあの区間みんな乗降3〜4
万で偏ってるんだよ。
 市の合併話だが、東松山では長期的での構想はあるものの
今は・・・ってかんじ。それよりも東松山で市が高架計画出
してるの知ってる?それで近鉄四日市みたいな駅にしたいん
だって。でも人口から言って無理だろ(ワラ
 それと川島って町だけどあそこどう考えたって村だろ?
車で通るけどもろ田舎よ。
344名無しでGO!:2001/03/07(水) 10:29
>341
東入間市だったら
まだ、ふじみ野市のほうが良いと思う。
西北東京市みたいに何でも東京を付ければ
良いと言うわけでもないような気が・・・
345名無しでGO!:2001/03/07(水) 10:33
富士見・上福岡・大井・三芳→東入間市になったら
坂戸・鶴ヶ島→西入間市になったりして・・・
346名無しでGO!:2001/03/07(水) 11:32
>>345
 後からできたほうが上入間とか本入間とかになるような気がする。
 でも、入間市はもうあるからいきなりかな。

 武蔵入間市とかどーだ?(却下されます。)
347名無しでGO!:2001/03/07(水) 12:04
>>343
比企統一は、東松山市長がかなり消極的だと聞くけどね。
なんか「松山」という歴史のある名前を消すことに
市民の間で根強い反対が多いらしい。
和泉町の区画整理反対運動にしろ大変だね、坂本さん(藁)

>>346
坂戸・鶴ヶ島には西入間警察署があります。
この地域の消防も西入間だね。
ただどうみたって坂戸市でいいんじゃないかって思うけど?
鶴ヶ島なんて何もないから別に市名を変える必要はないと思う。
むしろ、越生+毛呂山+鳩山の合併で西入間市になった方が・・・。
348吉祥寺商店連合:2001/03/07(水) 19:16
>>347
いいかげん特急運転の要望とかだしてもらいたいん
だけどね。市としては全く考えてないらしい。藤沢
とか熱心にライナー要望だしてるんだから同じ遠距
離通勤の多いここもだしてもいいと思うけどね。
まぁ川越までの客は怒りそうだが。そこで!成増・
志木にも停車!!これいかが?地元民さん。
349名無しでGO!:2001/03/07(水) 19:32
>>348
埼玉県でも北部は群馬県みたいな車社会になってきてるからね。
「どうせ東武だから何逝ってもムダ」ちゅうのも多少あるかと。
350名無しでGO!:2001/03/07(水) 20:37
東上線って県北部走っていたっけ?
って埼玉県のHPで調べたら寄居町だけは県北か。
寄居なんかは確かに車社会だな・・・。
351名無しでGO!:2001/03/07(水) 20:40
4月から埼玉県北部を走る東武バスは完全に無くなります(藁)
352名無しでGO!:2001/03/07(水) 21:00
>>349
県北に限らず、県西部でも鶴ヶ島・坂戸・東松山とか
見てると だんだんと車有利になってきてるね。
バイパス道路沿いの商業施設とか増えてきてるし。

俺は東松山在住だが、この辺の住民のライフスタイルは
バブルが弾けてからだいぶ変わったと思う。
通勤は電車だけど、買い物は車って感じになってる気がする。
東上線の日中の本数が毎時4本しか無いし混んでるから
カミさんも電車乗るの嫌がってるのもあるんだけど、
川島の254バイパスのお陰で川越とか行くのに
車の方が早くて楽っていうのが大きい気がする。
353モナ東[p848644.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/03/07(水) 21:12
>>348

川越市民だが特急運転きぼーん。
たとえ池袋〜川越ノンストップでも、遠距離客と近距離客が
分離されるのは嬉しい。ていうか分離して。

そのほうが川越までの利用客にも、川越以遠の利用客にも
メリットになると思う。

354モナ東[p848644.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/03/07(水) 21:13
>>353

でも、停車駅は再考の必要ありかも。
漏れ、いつ乗ってもガラガラだから川越15:30の
特急愛用してるし。
355名無しでGO!:2001/03/07(水) 22:05
>>353
川越までノンストップは辛いから
先発の準急も待っていることだし
志木に再度、停車を・・・
356名無しでGO!:2001/03/07(水) 23:46
>>352
埼玉の車社会化は川越がネックになると思う。
ロードサイド・ビジネスの隆盛は変わらないけど
川越街道から南はインフラが非常に貧弱。
そもそも川越の市街地が車相手の商売を考えてる構造ではない。
このままじゃ後10年もしたら大宮に客流れるぞ。

特急って川越を出た後、急行/準急を追越できないよ。
ふじみ野?志木?成増?どこならできる? 
357モナ東[p8486e1.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp]:2001/03/07(水) 23:58
>>356
城下町川越は、本当に車が使いにくいんだよね……
道は狭いし一方通行多いし。
休日はアトレ渋滞、まるひろ渋滞で道路がえらいことになってる。
川越〜本川越なんか、ヘタするとバスより徒歩のが速いぞ。

16号経由で大宮流れるってのも、十分ありえる。

358朝霞でGO!:2001/03/08(木) 00:10
>>357
俺は川越の街は歩行者モードなんだけど、歩行者からしても歩きにくい。
歩道狭いし信号の変わる間隔が間延びしてるし(連雀町のあたりとか)。
しかもあの狭い道に通過交通が流れ込むからたちわるいね。

>>353-356
特急の停車駅増やすにしてもまた選びにくくないかい?
志木がまず候補だろうけどそうすれば和光市と朝霞台通過だから
純増で設定しなければいけないし。
359名無しでGO!:2001/03/08(木) 00:25
結局特急6、急行6、普通(志木行き)6。
これが一番だと思うんだけどなぁ。
特急は池袋から川越までノンストップ。

どうせ和光市・成増・赤塚は地下鉄使うだろうし。

ちなみに誤解が無いよう言っておくが、
俺は赤塚の住人。
360名無しでGO!:2001/03/08(木) 02:45
>>357
車社会に対応できない市街地は川越と東松山の2つ。
この2つは昔から発展していた城下町なので、
今更区画整理なども難しいので市街地の道路が非常に狭い。
この2つの街にあるクランクはなんとかして欲しいよ。

>>359
整理するなら一番理想的なパターンだね。
ただ柳瀬川〜上福岡の住民が東武池袋に直通出来ないのがネック。
普通は川越市まで走らせる必要があるかも。
361名無しでGO!:2001/03/08(木) 02:53
>>356-357
多分東上線住民の商業客は大宮には流れないと思う。
今、大宮に買い物に行こうと思う東上線沿線の人っている?

川越でも16号や254バイパス沿いとかに
ラオックスに代表されるような郊外型大型店が
バンバン出来てるからその辺の問題はないだろうし。
362名無しでGO!:2001/03/08(木) 06:38
>>359
通勤車で30分無停車というのもどうかと思うよ。
トイレもないことだし・・・
特急専用車を導入するのなら、志木は通過だね。
363新河岸利用者:2001/03/08(木) 09:57
>359
 新河岸を忘れるな!

 急行停車駅は意表をついて朝霞台はどう?
地下鉄乗り換えの和光市も良いとは思うがあえて。
364名無しでGO!:2001/03/08(木) 12:09
特急を池袋〜川越のどこかに止めるのなら、
他の列車と接続しない駅に止めるべきかも。
例えば志木に停車させても他の列車との接続は一切しないとか。
緩急接続すると、現行の急行の二の舞になる可能性が高い。
365名無しでGO!:2001/03/08(木) 14:37
>>364
和光市・朝霞台または朝霞台のみに停車すればいいんじゃないの?
366名無しでGO:2001/03/08(木) 14:51
>>357/358

川越の道の狭さには同意。

でもあれって元々江戸を守る北の要塞都市だったからだそうです。

広い道が突然極細になったりして 「なんちゅう街じゃ」と
思ってましたが 話を聞いて納得

道を直すのも歴史経緯で簡単にはいかなかったらしい
川越大空襲でもあればちがったでしょうが

367名無しでGO!:2001/03/08(木) 15:17
>>365
朝霞台と和光市は他線への乗換客がいるの緩急接続がなくても
停車はヤバイと思う。
368名無しでGO!:2001/03/08(木) 16:15
>>367
やはり、志木だね。
369名無しでGO!:2001/03/08(木) 17:28
>>366
城下町なんて何処もあんなもんだよ。
川越は都市化が進んだせいでまだマシな方かも。
もっと酷いところだと街中、軽ぐらいしか走れなかったり・・・。

>>368
意表をついてふじみ野とか(藁)
ただこれだとわざわざ止める意味がないか。
370名無しでGO!:2001/03/09(金) 01:39
東武は東上のひもだ。
つまり東上が一生懸命働いた金で東武はブランドの洋服
や装飾品で着飾って残った金でみすぼらしい生活を
してるのが東上。
だけど役に立たない伊勢崎線。
371名無しでGO!:2001/03/09(金) 02:50
>>370
確かにそれは言えている。
最も東上でコストを徹底的に削減したせいで、川越市以西毎時4本で
買い物客が郊外型大型店求めだして、
今や川越市以西の沿線は郊外型大型店銀座状態だ。
もうこうなってしまったら日中の本数を増やしても買い物客は増えない。
372名無しでGO!:2001/03/09(金) 17:45
お前ら全員逝ってよし!電車ヲタキショ(w
373名無しでGO!:2001/03/09(金) 17:47
(゚д゚)ゴルァ!
374名無しでGO!:2001/03/09(金) 17:48
本日、池袋方から8564F+8506F+8136Fという
極めて稀な変則編成が運転されていたらしいぞ!!
375名無しでGO!:2001/03/09(金) 17:51
>>374
氏ね。
376名無しでGO!:2001/03/09(金) 18:17
>>374
これをSHOTした人UPキボンヌ。
377名無しでGO!:2001/03/09(金) 18:33
>>375
おまえが氏ね。
378名無しでGO!:2001/03/09(金) 19:15
>>377
いや、お前が氏んでおけ。
379名無しでGO!:2001/03/09(金) 19:17
みんな氏ね!!
380朝霞でGO!:2001/03/09(金) 19:20
>>374
 4+4で、たまたま池袋方の4が2+2というだけじゃないの?
381なんちゃって嵐:2001/03/09(金) 19:29
朝霞?・・・
君もう家についたの?・・んなわきゃないか。スマン気にせんでくれ。
382朝霞でGO!:2001/03/09(金) 19:36
>>381
凄い気になる....
383吉祥寺商店連合:2001/03/09(金) 20:16
>>359
でもぶっちあけたはなし、今の16時台のダイヤで十分だけど?
スピードアップさえしてもらえば。
だから
00急行 02志木 05準急 08特小 11成増
15急小 19志木 23準急 26成増 30急小
34志木 38準急 41成増 45急行 49志木
53準急 56成増 00急行
02の電車は08の特急を上板で待避。いかがでしょ
うか。
 でも一番の肝心ことは川越市での遠距離客のための
緩急接続。これを行うために00発の急行をやや遅め
に走らせ森林公園行きにする。代わりに15発を小川
町行きにする。もちろん、特急は川越までノンストッ
プ25分。10分おきに特急やるなら少なくとも成増
・志木かそれに変わる駅に止める必要がでる。あと各
駅10分おきは少なすぎかと。
>>352
こないだ川島の254を通る川越02系統のバスに乗
ったが驚いた。たった40分で東松山と川越を移動で
きた。これだったらあきらか本川越にいくのはバスの
ほうが速い。車だったらなおさら。
 そこを15分おきにしか電車が行き来しないからま
すます電車に人がのらん。せめて若葉のパークアンド
ライドの設備をもっと大々的にやらんとまじ車社会に
おちいるよ、地方みたいに。
384名無しでGO!:2001/03/09(金) 20:27
夜なら東松山駅〜川越駅のバスは、30分かからないよ。
東上線は坂戸まわりだから時間掛かってる。
385名無しでGO!:2001/03/09(金) 22:46
朝霞台は最寄り駅なので急行停車は好ましい事だが
東上線全体を考えれば止めた方がいい。
386名無しでGO!:2001/03/09(金) 22:49
>>385
「『や』めた方」がいいのか「『と』めた方」がいいのか?
どっちも漢字だと「止めた方」になってしまうけど。
387名無しでGO!:2001/03/09(金) 22:55
388名無しでGO!:2001/03/10(土) 00:24
>>386
とめるって停めるでないの?
間違ってたらスマソ
389名無しでGO!:2001/03/10(土) 00:38
>>383
日中の川越市以西15分間隔は少なすぎって、かなり前から言われてない?
しかし、最近、乗客が減って来たから増発が見送りになる気がする。
そうなると、川越市以西の車社会化がいっそう進み、東武で一番のドル箱も
危うくなり、東武鉄道の経営も危うくなるのではないだろうか。
伊勢崎線も投資しまくったおかげで収益悪そうだし。
390名無しでGO!:2001/03/10(土) 02:52
そうなったらバスみたいに分社化してポイでしょ。
全く東武という会社は、一度倒産したほうがいいのかも。
391ななしさん:2001/03/10(土) 03:04
話はそれますが・・・
20年以上前に西武池袋沿線から一本松(東武越生線)
へ引越し。
運転士は長髪、手にはマンガを持って運転席に座って
いたのを見て、西武との差に驚いたことを今でもよく
覚えている。
当時は越生から池袋まで直通の特急(木造4両編成)
が走っていたような気がする。
もちろん坂戸からの停車駅は川越市・川越・志木です。
392391:2001/03/10(土) 03:19
さらに思い出したが、越生(おごせ)という漢字は
本当は生起と逆だったらしい。
誰かが間違えたのがそのままになっていると聞いた
ことがあります。
393ななし:2001/03/10(土) 08:54
>>392
「ちちぶ」もそうだったりして
394名無しでGO!:2001/03/10(土) 13:07
>>393
「秩」の音読みは「チツ・チチ」、「父」の音読みは「フ(連濁でブ)」だから、
「秩父」を「ちちぶ」と読むのは逆転じゃない。
395名無しでGO!:2001/03/10(土) 17:06
>>386
「停車する」の意味のときは「停める」「止める」両方ある。
常用漢字音訓表には「停」に「と(める)」の読みはないから、学校では
「止める」のほうを教えるよ。
396名無しでGO!:2001/03/10(土) 17:11
どうでもいいから東武スレまとめろ!
397名無しでGO!:2001/03/10(土) 17:14
東武と近鉄は無限にできるな。また鉄板スレ乱立する。
398名無しでGO!:2001/03/10(土) 19:34
>>396
東上線と東武線スレは統一不可能よ。
エリアに違いがありすぎるし。
399吉祥寺商店連合:2001/03/11(日) 08:45
まぁ東上線は霞ヶ関以遠の遠距離旅客が多いから支えられ
てるようなものだものね。同じ都心よりだったら伊勢崎の
ほうが乗ってる。あっちは越谷越えたらどうしようもない
田舎になるが、東上線は都市の切れ目があまりない。
そのへんで東武が潤うのでしょう。
>>391
噂だけど、西武も一時期社風が悪くなりかけたらしいよ。
でもなんとか取り戻したけど。しかし私からすれば西武
があるからいい。こう、地元に近い地域で社風のいい、
鉄道会社があるとなんかいいよね。
400朝霞でGO!:2001/03/11(日) 11:12
>>399
遠距離は非定期客が少ないし、定期も学生定期が多いから、乗っているように
見えるけど、収入的にはこれで支えられているというぐらいでも無いと思う。
まぁ本数が少ないから客が多いように見える気がしないでもないが。
401名無しでGO!:2001/03/11(日) 13:19
>>398
「東武線」(伊勢崎線、日光線、野田線系統)と「東上線」(東上本線、越生線)
は全くの別物。単に同じ会社(東武鉄道)が同型式の車両で運行し、係員も同じ
オレンジの制服を着ているだけと考えた方がいい。
402名無しでGO!:2001/03/11(日) 13:58
>>400
某ホームページより引用
1995年の旅客収入
本線85,097,037千円
東上線52,278,313千円
比率(本線:東上線)62:38
これをどう見るか……
403ななし:2001/03/11(日) 14:50
>>402
本線のほうが東上より走行距離が圧倒的に長いから
当然収入が東上より多いと思うけど
問題は、コストを差し引いた利益でしょう
404名無しでGO!:2001/03/11(日) 15:28
その通りで、ドル箱区間だけで考えても
東上線系統はほとんどが10両なのに比べて
本線系統の方は6両編成なわけだから本線系統の方がコスト高になるわけだし。

収入だけで考えるなら東武は関東の大手私鉄じゃ一番収入があるんだよね。
利益にするとワーストクラスになるけど(藁)
405東武社員:2001/03/11(日) 15:34
>>401
東上線と本線は別、という思想は会社内では禁止されている。
というか、禁句に近い。

406名無しでGO!:2001/03/11(日) 15:36
東部時刻表に東上線のってないぞゴルァ
407某押し屋さん:2001/03/11(日) 16:01
そもそも東上線が出来たいきさつは?
408名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:08
>>406
「東上線時刻表」てのが確か出てましたよね、

>>405
時刻表も別モンだし、車内でも多分「別」と思ってるんでしょうね。「言ってはいけない」だけで。
409名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:11
東上グループ+秩鉄の寄居〜三峰口間は
西武鉄道になってたほうが幸せだったのかも。
同一社なら川越問題も新宿線延伸とかしてただろしなあ。

あ、でも西武秩父線の建設はなかったかもね。
410名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:22
って元々別会社みたいなもんでしょ。
東上業務部は西武寄りというウワサもあるし。
411名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:23
>>408
両方使う人がいないので、分けているだけ。
(両方載せる意味がない。)
412名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:24
>>408
94年頃まであった「東武時刻表」には両方載ってたんですけど、
今の「東武線時刻表」には東上線は載ってません。
これは東上線は東武線ではないからです。

当たり前ですが「東上線時刻表」に東武線は載っていません。
413408:2001/03/11(日) 16:27
>>412

あ、なーる。「線」のあるなしの違いかあ。

>>411

そりゃそうだよなあ、通勤経路としてもまず考えられないもんな
414名無しさん:2001/03/11(日) 16:27
>412
つーか、オタ以外には重くて不評だったんだろ。
使わない路線の時刻やら観光案内やら載ってたからな。
415名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:28
東武線と東上線じゃ車内の広告枠の仕様まで違うもんなぁ
駅の案内板のデザインや仕様も全然違うし、
券売機や自動改札のメーカーも違うし、
駅だけで見たら同じ鉄道会社とはおもえん。
416名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:31
東上線の駅名板は上部に「東武東上線」と書かれていますが
「東武」の部分のフォントが「東上線」に
比べてやたら小さいのはささやかな抵抗なんでしょうか?
417名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:35
>>416
東上線のロゴマークの早そうな電車の絵もそうだよ
418名無しでGO!:2001/03/11(日) 16:59
>>405
あら、そうなんですか。
何だか、中華人民共和国と台湾の関係に良く似ていると思われ。
(東武本線=中華人民共和国、東上線=台湾)
419名無しでGO!:2001/03/11(日) 17:00
>>418
南北関係ではないのですか。
420418:2001/03/11(日) 17:06
>>419
南北統一は悲願でも何でもありません。
421朝霞でGO!:2001/03/11(日) 17:08
東武と東上線の差といえば、駅名表もそうじぇねえかな。おれは東武線使ったこと無いから最近まで茶色い帯のやつが東武線の駅にもあるのかと思ってた。
あとはやたら黒山三滝に行って欲しいらしいゆあ東上とか。

>>416
もう一歩踏み込めば東上線は「Look for the Nature」というスローガン掲げてますね。
422名無しでGO!:2001/03/11(日) 17:14
>>418
現在の香港のほうが例えるのにふさわしいような。
(返還前は別として)
中国=東武
香港=東上
英国=西武
423418:2001/03/11(日) 17:26
>>422 同意。でも、やっぱ東武=中国だね(藁
424名無しでGO!:2001/03/11(日) 17:49
東上線独立の足がかりとして、バス分社は
地域ごとに細分化して地域密着型のサービスを
本線沿線  東武バス
東上線沿線 東武東上バス
大宮地区  さいたま東武バス
千葉地区  東葛東武バス
425名無しでGO!:2001/03/11(日) 17:54
>>424
東上線沿線は、KKK(国際興業)や西武バスに売却した方が
早いんじゃいないか。
426朝霞でGO!:2001/03/11(日) 17:55
>>422
 本線は有料特急走らせているからブルジョアジーな考え方だと思うけど(藁)
東上線はオール特別料金無しだからなおさら。

駄レスだからsage
427名無しでGO!:2001/03/11(日) 17:56
>>424
妄想がひどい。(お前が株を買い占めればあり得る。)
428朝霞でGO!:2001/03/11(日) 18:00
>>424
東上は川観、本線は朝日、茨城・東葛方面は阪東じゃないのかな。
そういえば熊谷は国際ハイヤーとかいう傍系のタクシー会社が
バス引き継ぐみたいよ。
429名無しでGO!:2001/03/11(日) 18:11
東武は以下のように解体した方がいいかもね。
グループ持株会社…東武鉄道
伊勢崎・野田線系統…東武利根鉄道
東上線系統…東上電気鉄道
伊勢崎・野田線沿線区域のバス事業…東武バス
東上線沿線区域のバス事業…東上バス
430名無しでGO!:2001/03/11(日) 18:34
川越観光の路線バスは今のところ事実上、東武バスの赤字路線を
移管しただけという感じだから今後路線移管が拡大するかは不透明・・・。
東武バス自体も分社化されるみたいだし。
431名無しでGO!:2001/03/11(日) 21:10
神奈中みたいに埼玉中央交通ってか?(藁)
432朝霞でGO!:2001/03/12(月) 00:25
>>429
俺も持株会社きぼーん。今の東武はでかすぎて身動きがとれなくなっているから、
(今度分社されるバスなんかがいい例)そろそろわけていかないとヤバイと思う。
だって東上と本線は似て非なるものだから、同じ会社でやっていこうと思うのが
間違い。別会社にしたほうが東上線の未来は明るいと思う。だって押上が志木だ
川越をみるのって大変でしょ。
433名無しでGO!:2001/03/12(月) 00:47
>>432
押上は、志木・川越どころか池袋の事もさっぱりわかってないっぽい。
434朝霞でGO!:2001/03/12(月) 00:55
>>433
それは言えてるかも。第一17:00頃から終電までずっと電車が
混んでいるのは異常でしょ。もうちょっとかんがえてあげてほしいなぁ。
おれは逆方向だから関係ないけど。
435坂戸23:52発:2001/03/12(月) 02:04
越生線ユーザーは池袋23:00発の急行が最終です。

渋谷・新宿で飲むと22時をまわると、そわそわしてきます。

こんなところに家を買った両親を恨むよ…
436名無しでGO!:2001/03/12(月) 09:23
今は武蔵野線南越谷・北朝霞経由で本線と東上線の通過連絡運輸(定期のみ)が
あったような気がする。
437名無しでGO!:2001/03/12(月) 09:43
やっぱり準急が諸悪の根源?
438名無しでGO!:2001/03/12(月) 10:21
>>437
運賃 準急 押上
439名無しでGO!:2001/03/12(月) 11:29
次の大改正はあるとしていつ頃なんでしょう?
440名無しでGO!:2001/03/12(月) 13:40
>>439
つきのわ駅開業時じゃん?
441朝霞でGO!:2001/03/12(月) 14:00
>>436
確か東上線・武蔵野線と、伊勢崎線・武蔵野線の組み合わせだけで、東上線・武蔵野線・伊勢崎線の定期は無いはず。
というよりもそんなもんやったところで誰も買わないだろうし。間違いだったらスマソ
442名無しでGO!:2001/03/12(月) 14:19
準急の朝霞通過でメリットアップを。
443名無しでGO!:2001/03/12(月) 15:05
>>435
今度の改正?で急行武蔵嵐山ゆきを池袋23:30発に設定すればいいんじゃないの?
準急森林公園ゆき最終も平日のみ23:48から0:00に延長してほしいなぁ。
>>442
朝ラッシュ時は通急と停車駅が1駅しか変わらなくなってしまうのでは?
少なくとも新線池袋⇔志木と接続する
準急くらいは朝霞を通過していいんじゃない?
444朝霞でGO!:2001/03/12(月) 15:35
>>442
朝霞は乗降客が最近かなり増えているから通過したらまずいんじゃないかなぁ。夕方準急に乗ってると結構朝霞で降りるし。
一応いっておくけど、おれは朝霞駅は使ってない。
445名無しでGO!:2001/03/12(月) 16:03
>>443
伸ばすなら0:15ぐらいまで欲しいのがホンネ。
新宿とかで飲むとほとんど、0時頃お開きになることが多いからさ・・・。

>>442
朝霞は通過してかまわんだろ。
朝霞駅利用者は朝霞台を利用すればOK。
拠点駅化させるために朝霞台に急行停めたんじゃないの?(藁)
446名無しでGO!:2001/03/12(月) 16:06
やはり準急廃止だな。
廃止の見返りに川越市までの各駅停車の本数を4本増発して対処。
ふじみ野で急行と緩急接続させる。
廃止した準急スジには特急を運転。
447名無しでGO!:2001/03/12(月) 17:20
通急→準急
準急→区準
にすればいいんじゃないの?
通急は「通勤時間帯の急行」とは言えないね。
区準だったら日中も設定できるし・・・
448名無しでGO!:2001/03/12(月) 17:31
>>447
それじゃ現行と変わらないし。
449名無しでGO!:2001/03/12(月) 18:01
>>448
朝霞通過の準急→通急と一駅しか変わらないから
朝ラッシュ時だけでも通急を廃止して
朝霞通過の準急にし
現行の準急を通準にして対処すれば?
450名無しでGO!:2001/03/12(月) 18:18
スペーシアな有料特急きぼーん
土日は秩父鉄道乗り入れ、平日は通勤用に森林公園止まり。
451名無しでGO!:2001/03/12(月) 18:22
急行を先行の志木ゆきに成増で接続させ、
有楽町線からの川越市ゆきを和光市ではなく、
志木で接続させればいいんじゃないの?
452名無しでGO!:2001/03/12(月) 19:04
>>449
通急の変わりに朝霞台停車がネックだな。
ちょっと輸送量がヤバイかも。
453名無しでGO!:2001/03/12(月) 19:10
>>450
絶対ムリ
454名無しでGO!:2001/03/12(月) 20:13
まずは、8000系に電気式のブレーキ装置を取り付けて、タラタラ減速するのを
止めるだけでもずいぶん良くなるんじゃないかな。
理想は「界磁添加励示制御+回生ブレーキ」かもしれないが、
ここは現実的に「抵抗制御+電磁直通ブレーキ」でどうかな。
455朝霞でGO!:2001/03/13(火) 00:11
>>445
東上線使ったことある?
朝霞と朝霞台の間は坂下って上らなければいけないし、朝霞は和光市の方が、
朝霞台は志木の方が近いんだけど。

>>449
>>452もかいているけど朝に通急を朝霞台に止めたらまずいと思う。通急は小川町
始発だったりするからなおさら。

>>451
 それいいかも。でもこれからも朝霞はどんどん利用客が増えそうだから
(畑をつぶしてマンションが乱立している)これ以上の地位低下は避けたいような。

最近朝霞は小学校が増えるなど人口増加が著しいので。
456名無しでGO!:2001/03/13(火) 00:25
>>449
朝ラッシュ時だけ、朝霞通過の準急を設定せずに
現行準急停車駅の通準と今まで通りの通急だけにすればいいんじゃないの?
種別名だけ変わって停車駅は現行と変わらないけど・・・
とにかく、日中の準急は朝霞通過だね。
457456:2001/03/13(火) 01:03
やはり、種別は現行のままで準急を朝霞通過にすればいいと思う。
成増折り返しを廃止して全て志木ゆきに
そして準急と成増で接続させるようにする。
458名無しでGO!:2001/03/13(火) 19:58
age
459名無しでGO!:2001/03/13(火) 20:18
準急の停車駅をいじるよりも、急行:準急の比を2:1、
または特急:急行:準急1:1:1にした方が良いと思う。
460束止線でGO!:2001/03/13(火) 22:56
>>439
来年の春。嵐山複線化と西武池袋線複々線化に伴う
東武・西武・営団3社改正になると思われます。

>>440
月輪駅(仮)は準備工事だけで↑の改正では開業しないそうで
461名無しでGO!:2001/03/13(火) 23:31
462名無しでGO!:2001/03/14(水) 12:14
月輪駅のホームって狭そう・・・。
463名無しでGO!:2001/03/14(水) 19:37
>>462
まだ作ってる途中じゃん
464名無しでGO!:2001/03/15(木) 04:58
通勤ラッシュ時はやっぱり千鳥式停車だろう。
465名無しでGO!:2001/03/15(木) 11:39
>>464
種別がわからなくなるので却下されます(藁
466名無しでGO!:2001/03/15(木) 13:07
>>465
その通り。
西武みたくなりたくないな。
467名無しでGO!:2001/03/16(金) 00:22
>>460
今日通ったら、駅前ロータリーの形ができてたけど。
468名無しでGO!:2001/03/16(金) 18:47
新河岸駅をどうにかして欲しい・・・
469吉祥寺商店連合:2001/03/16(金) 19:06
>>460
武蔵嵐山発ってどれくらいできるのかね?
この改正で10分サイクルに急行(もちろ
ん朝霞台はは通過)に準急1本・有楽町線
1本とかならんかね。
 少なくとも準急は通勤急行に統一の上、
パターンダイヤにしてほしい。
 朝霞とかの客は志木始発の各駅の増発で
カバーすればよいでは?少なくとも今の
ように中途半端に通過運転行うならすべて
準急にしてもよいと思えるくらいあたしゃ
今のダイヤに不満。どうせ通急乗っても準
急乗っても時間かわらんし・・・。
あぁ悲しき遠距離通勤(泣)
470朝霞でGO!:2001/03/16(金) 19:20
>>469
俺が思うのは遠距離の底上げは重要だけど、中・近距離の
サービスダウンはやめた方がいいということ。
朝霞近辺は開発が遅かったからまだ伸びるだろうからここで
切り捨てるのは得策じゃないと思うが。
朝霞に住んでいるとやっぱ普通電車は使えないね。
嵐山始発ねぇ...朝夕ラッシュ時だけのような気がするけど
ふじみ野の前例があるから昼間は全部嵐山まで行くのかしら。
471吉祥寺商店連合:2001/03/16(金) 19:36
>>470
昼間はたぶん、全部嵐山までもってくとおもいます。
それと中板だけでしか追い越されないんだから使え
ない扱いしちゃだめよ。将来絶対2重待避とかでて
くるかもしれないんだから。
そう思うと並行してる鉄道が多い分、東上線の各駅
をダイヤ的にいじめると各駅の客がますます減るで
しょう。そういう意味では将来的にも複々線区間以
降の中板待避onlyはゆずれないかも。
 そういった意味でも朝霞は確かに伸びる地域では
あるものの、今のダイヤ(特に昼間)がふじみ野以
東成増までが非常に充実していることからも(新線
などの無駄があるが)多少犠牲を払ってもいいので
は。
 まぁ朝10分サイクルに急行・準急・有楽町・志
木始発・成増始発が1本ずつが理想。昼は前も言っ
たが16時台を継承するようなダイヤ。夕方はそれ
こそ思い切って6分サイクルに急行1・各駅1とか。
みなさんどうでっしゃろ?
4722ちゃんねらー宣言した人:2001/03/16(金) 21:33
>>471
いや、多分武蔵嵐山逝きは朝夕だけのような気がする。
せいぜい昼の3時すぎから(通学客対策)とか。
東上線のダイヤは、パターン的には美しいんだよね。
ふじみ野以東は輸送力も問題なく、理想的ダイヤともいえる。
しかし、遠距離区間の虐待ぶりはすさまじい。
少なくとも、朝ラッシュ時には急行走らせろ>東上業務部
混雑率は150%を切ったから、積み残しの心配もないと思われ。
473名無しでGO!:2001/03/16(金) 21:33
474朝霞でGO!:2001/03/16(金) 22:00
>>471
各停が使えないと決めつけるなといわれても、実際問題使えないし、使わないからどうにもいえないなぁ。
埼玉はいると普通じゃないって感じじゃん。
朝晩は俺の考えていることと恐ろしいほど一致する。成増始発が難しければ二本とも志木始発も構わないし。夕方は準急に結構人乗っているから切りづらいけど次善の策としては有効だと思う。
475名無しでGO!:2001/03/16(金) 22:29
>>469
急行の朝霞台通過は難しいと思うよ。
自分も最初は通過した方がいいと思っていたが
乗降客があれだけ増えると無理だろうね。
476朝霞でGO!:2001/03/17(土) 00:50
>>475
確かに急行停まるようになってから乗換客がかなり増えた。住民もマンションがたくさん出来ているから増えてるし。
477名無しでGO!:2001/03/17(土) 02:33
急行はもういいよ。
どうせ今以上増えないだろうし。
特急萌え〜。
478名無しでGO!:2001/03/17(土) 12:27
特急を毎時10分発に増発して志木に再停車を・・・
479名無し:2001/03/17(土) 13:12
>478
他の優等列車は? 準急は廃止か?

ラッシュアワーは(成増〜池袋間)
1時間おきに
各停:10本
準急:6本
急行:8本
特急:4本

データイム(成増〜池袋間)
1時間おきに
各停:8本
準急:2本
急行:6本
特急:2本

夕方時間帯(成増〜池袋間)
各停:10本
準急:4本
急行:6本
特急:4本

準急・急行の停車駅は今までどうりでいいと思う。
特急停車駅は池袋・志木・川越・川越市・坂戸・東松山・森林公園・小川町
寄居でいかが?

基本的に特急増発は賛成! どうせなら秩父鉄道の上長瀞までの直通運転をすれば
なおいい!!
480名無しでGO!:2001/03/17(土) 13:33
>>479
どうせだったら、東松山も特急を通過させれば?
毎時10分発になった場合、先発の急行を武蔵嵐山ゆきにして
森林公園で接続させるのはどう?
月輪駅も開業することだし・・・
あと、秩鉄乗り入れはもう勘弁・・・
481朝霞でGO!:2001/03/17(土) 14:19
>>479
朝はさすがに特急割り込ます余裕はないと思うが。各停10、準急5、急行5、
直通5で結構いっぱいいっぱいだと思う。
昼間は急行が6本では各停の8本と相性が悪い。今の遠距離の混雑はただ単に
本数を増やせばいいわけで、別に池袋先着ではなくでも構わないので直通か
なんかをのばせばいいとおもうが。
夕方は各停の10本と準急、特急の4本、急行の6本じゃ相性が悪くてまず
池袋じゃ折り返せないと思う。>>474にもちらっと書いたけど急行6分毎に
賛成(でも準急もそれなりの需要があるのでちょっと心配だが)。

>>480
東松山以遠は通過運転する必要はない。それに特急と急行が森林公園で接続
したって東松山が便利にはならないから意味がないと思うが。
482名無しでGO!:2001/03/17(土) 14:33
>>480
今まで通り、東松山に停車(武蔵嵐山・月輪通過)させて
森林公園で急行を接続させるのはどう?
483名無しでGO!:2001/03/17(土) 15:03
特急が東松山から各駅停車というのは、急行が川越から各駅停車なのと
同じく主要駅から先が各駅停車という東上線のパターンだからね。
森林公園以西の乗客が東松山に買い物に乗るパターンが多いこともあって、
東松山で乗客の7割ぐらいが入れ替わることを考えれば
停めるべきだろうなぁ。
484名無しでGO!:2001/03/17(土) 16:41
>>482
東上線みたいな末端型路線の場合、
あまり奥地で通過運転させても意味ない気がする。
せめて高崎まで開通してれば小田急型の種別になったんだろうけど。
485朝霞でGO!:2001/03/17(土) 17:42
>>481自己レス
朝は普通が12、準急・急行・直通が6ずつぐらいしか入らないんじゃないか。ようは10分に普通2、そのほか1ずつ。これ以上増やすにしてもあと1本ぐらいじゃない?
486名無しでGO!:2001/03/17(土) 20:30
東上線沿線の商圏って

池袋 →北池袋〜新河岸
川越 →霞ヶ関〜高坂
東松山→森林公園〜寄居

って感じになるんでしょうか?
487名無しでGO!:2001/03/17(土) 22:17
>>486
新河岸は、池袋か川越か微妙な線。北池袋〜上福岡は池袋指向だが。
488朝霞でGO!:2001/03/18(日) 00:26
>>486-487
朝霞〜柳瀬川だと志木にも微妙に求心力がある。
新河岸は川越市内だから車やチャリで川越へって感じ。電車乗るんだったら
まず池袋でしょう。
489名無しでGO!:2001/03/18(日) 00:41
完全に妄想だけど

準急、急行、特急の順で池袋でて、特急が川越市で急行を抜く、
準急はふじみ野で2本退避、なんていったら面白いんだけどねぇ
まさに夢物語だけど
490名無しでGO!:2001/03/18(日) 01:02
>>480
月の輪まで特急と急行を両方持って行っても需要が無いけど。
昼間は森林公園-小川町は10両毎時2本でも輸送力大幅過剰だし。
491名無しでGO!:2001/03/18(日) 01:18
将来的に小川町始発は全部特急(毎時2〜4本)、
急行は全部森林公園始発とかになるのがいいのかな?
492名無しでGO!:2001/03/18(日) 03:41
TO-B
493名無しでGO!:2001/03/18(日) 03:47
アド街見たヤツいない?
8000系急行が出てたぞ。
494無党派さん:2001/03/18(日) 08:57
>>493
見た見た、アド街
しかしNゲージは小田急のを流用していたのが萎え〜
495名無しでGO!:2001/03/18(日) 10:59
>>490
だから、特急を月輪と武蔵嵐山を通過させるんじゃないの?
496名無しでGO!:2001/03/18(日) 11:02
>>472
朝ラッシュ時に急行は無理でしょう。
497名無しでGO!:2001/03/18(日) 11:07
>>479
この特急停車駅が一番理想だな。
498名無しでGO!:2001/03/18(日) 11:11
499472:2001/03/18(日) 11:22
>>496
そーかなー。小田急や西武で急行走らせられて、東上線だけが
無理な理由が分からん。急行:準急=1:1にこだわらず、
ふじみ野通過にでもすれば可能だと思う。急行に乗客が
殺到したとしても、埼京線の後ろの車両よりはましだろう。
500名無しでGO!:2001/03/18(日) 11:41
>>499
西武や小田急みたくなりたくありません。
501名無しでGO!:2001/03/18(日) 12:40
>>479
>データイム(成増〜池袋間)
>1時間おきに
>各停:8本
>準急:2本
>急行:6本
>特急:2本
いいかもね。これって和光市で有楽町線からの直通が4本のままでOKか
(川越市までね)
たとえば池袋発で考えると
特急 00 30
急行 08 15 22 38 45 52
準急 01 31
各停 03 10 17 25 33 40 47 55
こんな感じかな。ダメかな?
502名無しでGO!:2001/03/18(日) 14:17
>>499
出来ないことはない。
通勤急行をふじみ野から急行運転させて、志木・和光市・成増停車にさせ、
急行と並行運転を行えば一応何とかなるのでは・・・。
ただ志木・和光市・成増(急行では朝霞台も)で各駅や準急から急行に
乗り換える人で遅延が発生しないか不安。
503名無しでGO!:2001/03/18(日) 14:20
502を書いてて思ったんだけど、通勤急行をふじみ野〜池袋
ノンストップにして特急と併行運転すれば遅延は発生しないね。
まぁ実現可能性は低いけど。
504名無し:2001/03/18(日) 20:21
あげ
505名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:11
>>495
小川町住人的には嵐山や月の輪に用はないから通過運転してもらうのは
ありがたいんだが...

森林公園-寄居の通過駅は普通列車の区間運転で対処?
武蔵嵐山行きの急行だけってのはだめよ。小川町-武蔵嵐山は一応
それなりの需要あるし。
# 年寄りと朝晩限定で高校生ばっかりだけど。

>>484が言っているみたいに、通過運転するまでもないと思う。
平日昼間は現状でも4両を毎時2本運転すれば十分だし。
現状で系統分断するなら森林公園なんだけどね。
# 月の輪の目玉ってふじみ野みたいに特急停車じゃないの?
506名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:33
>>505
特急は東松山から先は各駅停車でしょ。
そうでもしないと、乗客が集まらないし(笑)
通過運転しても小川町だけでどのくら乗客集められるかねぇ。
507名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:37
>>505
それも良い考えかもしれないな。
森林公園⇔寄居って昔はあったよね。
508名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:40
>>506
何でそんな東松山にこだわるの?
509505:2001/03/18(日) 23:47
>>506
俺も東松山から先は各駅停車だと思ってる。
つーか、そうしても客が集まらない...

>>507
輸送量的には昼間は森林公園で系統分断が一番効率が
いいんだけど、森林公園で特急の客と霞ヶ関-高坂の客
を同じ区間運転列車に拾うのは難しいんじゃないかな。
森林公園以南が現状のままなら簡単なんだけどね。
510名無しでGO!:2001/03/18(日) 23:54
結局、特急は東松山から先、各駅停車が一番いいのかな?
しかし、せっかく森林公園〜武蔵嵐山間が複線化するのにもったいなくない?
そうすると、急行武蔵嵐山ゆきを設定しても意味がないような気が・・・
511505:2001/03/19(月) 02:27
朝は小川町以北の客だけで椅子が全部埋まるからその救済
じゃないのかな。後は夜間でしょ。

>>508
東松山にこだわるのはそれなりに乗降客がいるから。田舎
には違いないんだけど、あのへんの商業の中心だし。
512名無しでGO!:2001/03/19(月) 05:29
というか東松山に停車しないと特急の意義が薄れるような?
小川町発を特急だけ運転にした場合、買い物等逝くときに
必ず森林公園で乗り換えをしなければならなくなるのはイタイ。
日中の電車は東松山で乗客の7割が入れ替わる事を考えれば・・・。
513国道254号線:2001/03/19(月) 14:14
>>512
確かに急行が川越に停車しないと川越市以遠の買い物客が
乗り換えで困るのと同じだろう。
特急をパターン化するなら尚更停めるべき。
514名無しでGO!:2001/03/19(月) 14:21
東松山に特急を止めるな、なんて、実際に利用した事が
ホトンドないくせにカキコしている証拠

川島信者か?(藁
515CC名無したん:2001/03/19(月) 15:41
>>514
東松山、川越は重要拠点
止めるべき
516国道254号線:2001/03/20(火) 03:47
そういえば川島町ってあるね(藁)
517名無しでGO!:2001/03/20(火) 03:55
うちの会社はなぜか知らないが、忍び錠(全国共通鉄道キー)を嫌っている。JRのように1本でどこでも開けられるのではなく東武仕様の忍び錠とJR等で使われている忍び錠と計2本が貸与されている。これがまた厄介物で、管理が滅茶苦茶厳しいし(2重持ち出し不可・一人一本のみ・紛失時は大変。)JR仕様のほうが故障した時は、物がすぐに届くが、東武仕様の方は注文してもなかなか届かない。また車両メーカーからも嫌がられている。また車両メーカーによると他にも名鉄・近鉄・JR南武線が同様なことを行っているらしくメーカーの人が言っていた。なぜうちの会社だけは、鍵が違うの?標準の物に統一して欲しい。(JRで使用しているような小さな忍び錠が現場で一番使いやすい。)ちなみに東武ではこの鍵のことを(新忍び錠)と言っている。また使用個所は、運転台などで使用しています。なぜこのような鍵を使っているのでしょうか?会社が現場に与えている嫌がらせでしょうか?だれか教えてください。

<東武鉄道っていたずら多いの?>
518国道254号線:2001/03/20(火) 11:38
>>517
オリジナル大好きな東武だからでしょ。
車内のカーテンとか椅子とか窓まで全部共通仕様から外れてるし。
519名無しでGO!:2001/03/20(火) 11:46
東武東上線業務は
押上から池袋に移管すべき!!!
520名無しでGO!:2001/03/20(火) 12:14
東上業務部は今すぐ社内クーデターを起こして東上線沿線を救うべし!!
521名無しでGO!:2001/03/20(火) 12:19
へー。東松山→川越みたいなものなんだな。
522名無しでGO!:2001/03/20(火) 12:29
>>520
それやるくらいなら、むしろ次の株主総会の時まで株を買いまくって、株主総会に出る。
で、「東上業務部は分社化せよ」という動議を出す。
523名無しでGO!:2001/03/20(火) 12:37
>>522
東武鉄道は3月期決算だから、今月中に株を買っておいた方がいいぞ。
遅いかもしれんが。
証券コードは9001、9000系のトップナンバーと同じ数字だ。
524国道254号線:2001/03/20(火) 15:50
>>519
東上業務部なら池袋にあるぞ。
最も営業と運行業務ぐらいしか機能がないが。
525名無しでGO!:2001/03/20(火) 17:02
>>523
9001、最近上昇中だねぇ。
526名無しでGO!:2001/03/20(火) 17:53
>>525
赤字のバス部門切り離し発表したからじゃ?
527朝霞でGO!:2001/03/20(火) 23:02
>>526
しかもバス事業本部の社員賃金一律三割カットっていうのが評判いいのかも。
でも労組も無駄な抵抗しないでさっさと白旗あげてればもうちょっとましだった
かもしれないのにね。
528名無しでGO!:2001/03/20(火) 23:54
今日、東武ハズの熊谷<->小川町が子会社移管になるらしく
訓練運転してた。
KOKUSAIってロゴが車体に書いてあったんだけど、なんて会社?
スレ(板も)違いだけど、東上線沿線ということで勘弁してちょ。
529吉祥寺商店連合:2001/03/21(水) 11:58
>>528
国際バス。もちろん東武グループ。今月中に移管
だって。おかげさまでうちんとこのバスの本数も
ふえて、終バスも遅くなる。ありがたや。
 でもさ、沿線にすんで8年目だけど大きいニュ
ースがふじみ野開業と9050登場だけだものな。
いかに冷遇されてるかがわかる(藁)
530名無しでGO!:2001/03/21(水) 12:34
>>529
国際バスといっても有名な国際興業ではないらしい。
正式な名前は「国際ハイヤー」という熊谷のタクシー会社だとか。
東武バス熊谷営業所が赤字のため廃止されるので受け持つそうです。
531名無しでGO!:2001/03/21(水) 14:08
北池袋から埼京線乗り入れ!
532名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/03/21(水) 18:17
池袋〜和光市間共通乗車きぼーん。
533名無しでGO!:2001/03/21(水) 23:07
キャバレー日の丸 あげ
534名無しでGO!:2001/03/21(水) 23:21
先週のアド街ック天国では9000系(量産型)が最新型だって逝ってた。
14年前の車両が最新型だって。
535 :2001/03/21(水) 23:37
>>532
絶対反対。
有楽町線が余計混むだろうがゴルァ
536528:2001/03/22(木) 00:25
>>529
サンクス。なんか塗装が朝日自動車とそっくりだったから、
子会社だな〜とか思ってたんだけど。

国際興業だと思う人続出に使用済みと〜ぶカード(旧)100枚。
537某有楽町線住民:2001/03/22(木) 00:44
>>535
新線池袋逝きに乗ることをおすすめします。
・・・池袋で他線に乗り換える場合の話だが。

本筋と関係ないのでsage
538朝霞でGO!:2001/03/22(木) 01:04
>>529-530,>>536
国際ハイヤーじゃあね。いくら東武の傍系だからといって、タクシー会社がバス事業やるのはどうかと思うけどね。
川越付近はやっぱ東上バスになるのかな。新聞記事を見た限りでは、新会社を設立ってかいてあったから。川観に移管じゃないと思うんだよね。
539名無しでGO!:2001/03/22(木) 13:42
昨日(3/21)付けのニュースリリースによると、
特定都市鉄道整備事業計画の変更(規模縮小)が行われるのですね。
輸送需要の減少により、必要が無くなったとの判断のようです。
確かに近年需要は減っていますから仕方のないことでしょう。

複々線もこのまま北越谷止まりになりそうですね。
用地は確保したままでしょう。

<地下鉄11号線直通化工事について>
業平橋駅を2面4線折り返し設備付きの駅にする工事は行わない。
(高架化のみということでしょうか?)
完成目標は平成15年春のままとなっています(再来年ですね)。

<野田線複線化工事について>
電留線新設工事の見直し。
(複線区間は計画通り)

<東上線輸送力増強工事について>
森林公園〜小川町間の複線化は武蔵嵐山〜小川町間に新設する信号所までに短縮。
(森林公園〜小川町間の増発は行う)

<その他>
平成16年度までの増備車輌は306両から152両へ削減。
(増備ということは置き換えは含めないってことでしょうか?)

詳しくは東武鉄道のオフィシャルページをご覧下さい。
540名無しでGO!:2001/03/22(木) 14:27

うがぁーーーーーーーーーー!!
またもやここで冷遇措置になるのか!!??
登場線にはこのまま永遠に新車両は来ないのか!?
541名無しでGO!:2001/03/22(木) 15:03
>>540

二年以上先のことになりそう
542吉祥寺商店連合:2001/03/22(木) 18:52
>>539
 ほんと東上線って冷遇されてるかがわかる。
ところで話によると熊谷から東松山の便でも
赤字らしい。それでも増発をこころみるのだ
からかなり挑戦的だろう。
 なんとなくあの路線30分おきに減らされ
そうな気がする。あとの路線もみんな学生や
ら通勤客専用だものね。
 マイカーに完璧やられてきてる。
やはりバスと電車のバスアンドライドとか名
鉄以上に頑張らねば無理でしょう。ホント危
機感もたんと東上線に将来はないような気が
する。
543名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:05
そのうち、東上線が東武鉄道の稼ぎ頭でなくなる時が来るのだろうか……
1)多大投資のかいがあって、伊勢崎線の収益が東上線よりも良くなる
2)野田線沿線の開発が進み、野田線の収益が東上線よりも良くなる
3)ローカル線合理化により、ローカル線の収益が東上線よりも良くなる
どれも確率は低そう
544名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:11
>>542
東松山駅〜熊谷駅のバス乗って直通する人ほどんどいないじゃん。
真ん中の上岡あたりじゃほとんど乗ってない。
分割しちゃった方が便利になるんじゃなんて思うぐらいだし。
やっぱ県西部と県北部の溝がここにも・・・。
545名無しでGO!:2001/03/22(木) 21:17
東松山周辺のバスでドル箱なのは
高坂駅から鳩山ニュータウンに行くバスだけらしいです。
さすが1時間18本運転の路線は違いますな。
あの路線のお陰で東松山が東武バスのまま残っているんだとか。
546名無しでGO!:2001/03/23(金) 12:57
地価公示。
おがしん破綻の影響で東上線の下げ幅がかなり大きいね。
547名無しでGO!:2001/03/24(土) 12:42
新しい広告って車内に貼られてるけどJRの時みたいに
剥がされないかね?
548吉祥寺商店連合:2001/03/25(日) 11:44
>>545
高坂も移管するの?だって乗客の数でも東松山と
そうかわらないしね。
 昔は小川発はのぞいて公園発だったら東松山ま
でで座れなかったのにいまや北坂戸でも座れる。
やはり乗客の減少の度合いを示すものだろう。
それと8時台の急行8両多くて座れない。
なんとかしなさい!!
549名無しでGO!:2001/03/25(日) 22:01
>>548
いや、東松山の東武バスは残るはず。
熊谷の東武バスが無くなるだけ。
550名無しでGO!:2001/03/26(月) 20:49
全部西武バスに移管しちゃえばいいのに。
551名無しでGO!:2001/03/26(月) 21:08
東武の階級

本線系列:10000系、30000系
東上線:8000系(先頭車更新くらいはしてやる(W
野田線:5000系

これは永久不変の真理です。
552朝霞でGO!:2001/03/28(水) 01:19
>>550
西武バスの趣味の悪い塗装だけは勘弁(朝霞は西武バス勢力圏だけど)。
>>551
さすがに最近じゃ100x0が東上に回ってきてるじゃん。それで8000が野田線に
いくと。でも半蔵門線の直通が始まるとわからないね。たぶん野田線の8000が
伊勢崎線に回って、5000が復活するだけだろうけど。
553名無しでGO!:2001/03/28(水) 22:55
池袋の自動改札にスペーシアとりょうもうの広告が貼ってあった。
池袋に貼っても誰も乗らないだろうに。
そもそも、ヲタ以外は存在を知らないんじゃ?
554名無しでGO!:2001/03/28(水) 23:02
成増。営団成増。石橋貴明
555朝霞でGO!:2001/03/29(木) 01:20
>>553
朝霞。朝霞台。尾崎豊
成増に勝てたかな?
556朝霞でGO!:2001/03/29(木) 01:23
>>553>>554の間違い。スマソ

>>553
漏れも朝霞台の駅で見たけど、どうなんだろうねぇ。
東上線沿線だとまず車だよな(東北道で逝ってもいいし、沼田に
でてもいいし)。
557名無しでGO!:2001/03/29(木) 12:40
>>556
そうだな。
車かバスだと思う。
東上線の各駅が募集してる日光・鬼怒川ツアーもバスのような・・・。
558名無しでGO!:2001/03/29(木) 12:43
なんで東武東上線ってロゴが”東武鉄道”じゃなくて
”池袋から 東武東上線”ナの?もしかして(株)東武東上線旅客鉄道か?
559朝霞でGO!:2001/03/29(木) 16:52
>>558
まぁ実体としては東上鉄道株式会社みたいなもんだけど、池袋に東上業務部というのがあって、東武東上線(東上本線・越生線)を一括して管理してる。
本線筋のロゴは"浅草から 東武電車"だったっけ?(チト自信なし)
>>557
どうせスペーシアガラガラなんだから、春日部から乗せればいいのに。
でもその方が面倒だわな。妄想すれば、秩鉄経由なんてもあるけど(藁)
560吉祥寺商店連合:2001/03/29(木) 17:04
いよいよ国際バス移管まであと3日ですな。タクシー
らしい運転されたらどうしよう(藁
そのうち値上げもしそうだし。
>>559
車で行けば沼田インター降りて特に湯元温泉
などはすぐそこ。
私から言わせるとわざわざ春日部まわるほう
がばかばかしい。
 それと東武としては箱根方面へ向かう客の
シフトをねらってるらしい。
 直通バスで日光へみたいな。でもそのため
には雑な開発されすぎたといっても過言じゃ
ない日光をどうにかしないと。箱根はうまく
開発されてるけど日光はいまいちって人多い
しね。ただし公共交通機関以外(藁
561無党派さん:2001/03/29(木) 17:39
雑な開発されたのは鬼怒川でしょ
箱根よりは日光のほうが手つかずだよ
寒いけどね
562名無しでGO!:2001/03/30(金) 01:13
>>553
男衾。ハウンドドッグ大友康平
563名無しでGO!:2001/03/30(金) 14:34
熊谷が国際バスなんだっけ?
東松山地区のバスは川越観光バスにそのうち移管されてしまいそうだ(藁)
564名無しでGO!:2001/03/30(金) 15:00
>>563
東松山市内循環バスは既に川越観光に移管されている。
あと、和光市内循環バスも川越観光に移管済み。

路線バスでは北坂戸駅から出てるバスが川越観光と東武の協同運転になるらしい。
565吉祥寺商店連合:2001/03/30(金) 16:39
 ここんとこバスネタばかりなのでそろそろ鉄ネタ。
 朝のネタから。特急を休日早朝に走らせるのは結
構だが遅すぎ。
 それと早朝の各駅小川町はどこの会社もやってる
こととはいえ早朝の時間に全部扉が開くのは応える。
 今後特急が増発されることは最近の改正からいっ
て大いに予想できるが、しかし特急車は造られない
だろうな。
 ちなみにみなさんのお気に入りの車両は何番?
わたしゃ11032×10です。
>>564
鶴ヶ島の市内循環バスはどうなるのだろうか?
あそこは赤字にしても結構乗ってるみたいだが。
>>563
東松山地区を走るほとんどのバスが熊谷管轄な
ため東松山で東武バスがみられるのは川越行き
くらい。その川越行きものちのち分社化するで
しょう。こちらは川越観光となると思われる。
566名無しでGO!:2001/03/30(金) 17:57
9008F
567名無しでGO!:2001/03/30(金) 18:24
>>565
東松山駅発着のバスで熊谷営業所管轄なのは熊谷ゆきだけですよ。
鴻巣ゆき、マイタウン、五領等は森林公園(旧東松山営業所)管轄、
川越ゆきは川越営業所となります。
バスも熊谷営業所は新車が入らないのでボロいのが多いです。
568モナ東⊂p8486d2.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp⊃:2001/03/30(金) 18:34
>>565
お気に入り編成

8574+8674
8575+8675

当時、Hゴムじゃないドアがカッコよかったもので。
でも、8575Fはもう東上にいないんだっけか……
569名無しでGO!:2001/03/30(金) 19:02
>>567
東武バスってこれ?
http://www.shiro.ne.jp/tobubus/addres.htm
570朝霞でGO!:2001/03/30(金) 21:29
>>565
お気に入りは、81114Fとか。あとは9001Fなんかも好き。
バスは川観になるのかな....新会社に移管ってかいてあったから
東上バスみたいなの作るんじゃないのかな?というよりも川観て名前
ダサすぎ。改名きぼーん。

>>569
そう。
571名無しでGO!:2001/03/31(土) 02:30
>>570
東武バスの分社化というのはバス部門そのものを分社化すること。
運転士はそのままの「東武バス株式会社」のようなものになるでしょう。

今やってる熊谷の国際ハイヤーとか朝日自動車とかのは、赤字地域の切り離し。
赤字のところは新車のバスが入ってないからよくわかるよ。
熊谷なんて使い古しのボロバスばっか配置されてるし。
572名無しでGO!:2001/03/31(土) 14:39
>>571
国際や朝日に東武OBの運転士はいない。
運転士は全部新規雇用した人たちだから、
国際ハイヤーの場合だと明日から初めて客を乗せて運転することになる。
573名無しでGO!:2001/03/31(土) 21:02
方向幕が壊れたから森林公園で運転打ち切りage
574名無しでGO!:2001/03/31(土) 21:16
>>573
マジ?
でも運転中に方向幕が壊れたらどうするんだろう?
野田線ではサボ使ってたけど、東上線にはサボがない(藁)
575573:2001/03/31(土) 21:22
>574 マジです。乗り合わせましたもん。(笑)
森林公園で小川町行き代車が待ってました。ええ、待ってましたとも。
576573:2001/03/31(土) 21:51
ちなみに今日です。
577名無しでGO!:2001/03/31(土) 22:38
大山駅
ここはおばちゃんが以上に多いような気が。
578名無しでGO!:2001/04/01(日) 01:14
大山駅
関西資本で回転寿司食べ放題のマグロ亭があったのにつぶれた。
場所が悪かったから?
579名無しでGO!:2001/04/01(日) 05:32
何で昼間の急行は川越からあんなに混むの?
580吉祥寺商店連合:2001/04/01(日) 10:09
>>567
 あまいですな。地元民だからわたしゃもっと知っ
てますわい。正解は確かにその通りだが、森林公園
出張所てのは熊谷営業所の管轄。よって国際ハイヤ
ーに移管される。
 バスについては2000番台前半やら9000番
台前半など本当に古いのが多い。6000番台が廃
車になったのがつい2年くらい前であることを考え
るとそうだろう。でもなぜか1台だけワンスッテプ
バスが走ってた。多分高坂に回されるのだろう。
ていうか、2000番台の座席の狭さどうにかなら
んの?9000番台とくらべて10cmくらいシー
トピッチに差がある。
今日から国際バス。さて今までの熊谷営業所の人
たちはどこへいったのだろうか?
>>570
 9001F、一時期加速度東上線一だったの知っ
てます?あれだけ3.5に設定されてたの。試作車
として。
 今はつい最近の全検で直しちゃったみたいだけど。
あの車両もわたしゃ好き。ていうか10固定の編成
が一番いい。でも9000は有楽町行くからそれで
フラットがおきるからあまり好かない。
 それで9001Fがあまり有楽町にはいらないの
は換気がよわいとかそういうなんか理由があるらし
い。そーいやー最近9001Fみないな。
>>568
失礼ですが逆にわたしゃ2固定嫌いなもので(^^;
でも今は全部Hゴムのは改良されてますね。
 しかし、一時期8000の未更新車にドア塗装車
はやったのに最近あまりみないですな。60番台に
多かったけど、更新されてますからね。

私がはじめて8000の更新みたときゃ感激したけ
どね。同じ形式で形も変えるとはすごい会社だって。
581朝霞でGO!:2001/04/01(日) 12:13
>>580
マジですか?9001がそんな車輌だったなんて知らなかった.....
9001この間(2日前ぐらい)志木で新線行きの折り返ししているのを見た。
>>579
川越市から先は15分に一本になるから、混んでいるように見える。
ダイヤいじって普通電車でもなんでも川越市以遠に持っていければ
もうちょっとすくものと思われ。

逆に嫌いなのは81120(だったかな)。4連もので未修繕なのはちょっとねぇ。
というか出来れば未修繕だけで10連組むのはやめて欲しいよね。修繕+未修繕
の組み合わせきぼーん。
582名無しでGO!:2001/04/01(日) 12:19
9001って東急・富士・アルナの混結だよね
どれが一番出来がイイの?
583名無しでGO!:2001/04/01(日) 12:27
>>582
東急かな?
アルナと富士のはステンレスはゆがんでる(藁)
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585名無しでGO!:2001/04/01(日) 12:39
>>580
東武バスは今日から川越営業所森林公園出張所になりました。
東松山出張所は川越営業所下にあったので元に戻ったことになります。
ちなみに森林公園出張所は東武バスではベスト3に入るドル箱なので
新車が配置されており、ワンステップバスが所属しています。

なお熊谷営業所の運転士の方々は他の東武バスの営業所に配転になります。
森林公園出張所にも10人ぐらいが来た模様。
586名無しでGO!:2001/04/01(日) 12:56
>>583
ステンレス車は東急が一番出来がいいね。
587 :2001/04/01(日) 18:40
今日帰りに乗ってきて気づいたんだけど
池袋とか成増みたいな大きい駅の出発信号機の下に列車選別装置表示が付いてたよ。
「急行」とか「準急」て表示されてた。
あとホーム入る手前に青色のATS地上子が各駅に着けられてたよ。
誤通過防止に停車列車の手前で速度照査でもするようにしたのかな?

朝霞台は青色地上子の直上に新しいLED表示器がつけられてた。
表示マドが2マスあった。「停車」「通過」とかでるのかな?
あの「急」「行」「停」「車」はあぼーん!?
588名無しでGO!:2001/04/01(日) 21:20
富士重工製のステンレス車ってヤバくない?
波打ってるよ?
589吉祥寺商店連合:2001/04/01(日) 21:32
>>585
 でも高坂ニュータウンのおかげでしょ?あと
思いつかないもの。他に儲けてるところ。
 昔は9000番台が川越営業所、2000番
台が熊谷営業所ってわかれてたのにね。
 あと9000番台と同じ車体をして7000
番台(7891かな?)てあったけど、あの車
体で唯一の床木造車だったんだけど知ってる?
あと2000と名乗っときながら実は6000
番台と同じ車体だとか。
とにかく当分は東松山に東武バスは残るってこ
とですか。まぁ一時期のこのあたりのバスは
いろんな変わり種があって楽しかったけど
(上記であげたのとか)国際バスはどうなるか?
590名無しでGO!:2001/04/01(日) 22:54
今日池袋駅で発車の際に女性アナウンスがついたんだけど
聞いた人いる?
591名無しでGO!:2001/04/01(日) 23:26
きいた。>>590
「♪ポロンポン・・・・

  1番線から 準急川越市行き 電車が まもなく 発車です。
             ご乗車になってお待ちください。」

ちょっとびっくりした。
ていうか、あの丁寧な口調と雰囲気が東武らしからぬ。
592名無しでGO!:2001/04/01(日) 23:30
池袋駅のおばちゃんの席争いバトル、凄すぎる。
593名無しでGO!:2001/04/02(月) 00:43
>>589
東武の場合、7000-9000台は日野のバス、6000-2000台はいすゞのバスですよ。
熊谷はいすゞのバス、新座・川越・坂戸・森林公園は日野のバスです。
熊谷のバスは都内で走ってたワンステでもないのに真ん中にドアがあるのとか、
後ろにドアのあるのは、柏あたりからのお古とか変わり種が多かったみたいです。
昔東松山で走ってた古いバスが熊谷に転属したのもあったみたいですけど。

あと森林公園管内って結構儲かってる路線多いですよ。
鳩山ニュータウン、高坂ニュータウン、東松山マイタウン、
小川パークヒル、みどりが丘・・・と儲かる住宅団地路線の宝庫ですから。
ちなみに私も東松山市民ですので(藁)
594名無しでGO!:2001/04/02(月) 00:54
>>592
急行と準急の乗り場が交換されてからあんま見られなくなったね。
595名無しでGO!:2001/04/02(月) 00:56
池袋付近の各駅停車しか停まらないような駅(大山とか)で

普通 成増
終点で乗り換え途中のりつぎ寄居行きに接続

それは接続っていうのか?

596名無しでGO!:2001/04/02(月) 01:12
>>595
あんま意味ないね。
597名無しでGO!:2001/04/02(月) 16:56
>>587

朝霞台の手前にあったのは、停車列車だけゴシック体で「停車」と点滅します。
(急行に乗ったとき朝霞にもあったが何も点いてなかったので)
朝霞台の手前にあった「急 行 停 車」はあぼーんされてしまいました。
ついでに和光市の出発信号のとこにあった、「仕業表確認」とかの
電飾看板もあぼーん。

ちなみに4月1日付てCTC化された模様。
598吉祥寺商店連合:2001/04/02(月) 17:49
>>593
おお地元てぃ(笑)
マイタウンって黒字なの?小川のほうのバスは確かに
儲かりそうだ。熊谷系統のバスも30分おきに減らせ
ば黒字になるのでは?
 しかし小川町発のほうが東松山発より遅いのは解せ
ない。しかし、わたしゃ国際バスに新車が来ると期待
したけど実際のところロゴ変えただけもの。
 妻沼の朝日バスのときはみんな新車でそろえてたの
に・・・。しかし子会社になって折り返し時間とか
相当余裕を削ってるようだ。運転手がかわいそうだ。
わたしゃ地元ネタだと市内循環で大谷コースの野田
ぼたんコースに乗ってきれいな景色を見るのがいい。
そちらはいかが?
>>590
私も聞いた。いよいよ東上線ダイヤ大改正のときが
きたか?
599名無しでGO!:2001/04/02(月) 19:58
>>597
これで、やっと東上線も他社幹線並みになったか。
優等列車が走るのに、今まではまともな緩急選別装置がなかったからな。
600モトスミブレーメン通り:2001/04/02(月) 20:28
>>598
>妻沼の朝日バスのときはみんな新車でそろえてたの
>に・・・。

↑おぉ地元てぃ(ワラ
正確に言うと・・・・・妻沼系統のバスは朝日バス化以前は「東武バス熊谷営業所太田派出所」の管轄だった。
さらにその前は「東武バス前橋営業所太田派出所」だった(ワラ
で、東武バスの群馬撤退で「前橋営業所」が「熊谷営業所」に変わり、1年経つか経たないかのうちに子会社移行(朝日バス化)により「朝日バス太田営業所」となり、この時新車を揃えた。
それまでの東武車は新島の車庫(要は熊谷営業所)にすべて移動。
そして、昨日からではあるが、「東武バス熊谷営業所」は「国際ハイヤーバス熊谷営業所」となった。

>しかし、わたしゃ国際バスに新車が来ると期待
>したけど実際のところロゴ変えただけもの。

そういえば・・・・・・熊谷でやたらと試運転で見かけた「新塗装の国際バス」は何処へ消えた?
601元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/03(火) 05:02
以前に話題なった準急特急について。
昔から思っているのですが準急走らす価値あるのでしょうか??
どうせなら半蔵門(新玉、田園都市)の快速が廃止にしたようになくすか
本数減らして、その分特急と急行の増発したほうがいいと思うのですが・・・
あと現在東武練馬に住んでいますが、朝普通列車12本もいらないような
気がするのは自分だけでしょうか??
602朝霞でGO!:2001/04/03(火) 17:47
>>601
準急の範囲としては成増〜ふじみ野だろうけれど、急行があれだけ混んでいるのならばちょっと削っても仕方がないような気がする。でも、あの設定自体は間違っていないと思う。やっぱ川越で大きい段差があるのだから、それより手前をターゲットにした列車はあるべきだと思うし。とりあえず朝霞を通過するという小手先をいじったような案は、デメリットの方が大きいと思う。東上線は小田急ほど輸送量も多くないし、小田急ほど遠距離の絶対的輸送量が少ないでしょ。だから、近・中距離を切ってまで遠距離を優遇するのはどうかと思う。
603元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/03(火) 23:43
>>602
確かにダイヤバランスは悪くないし、よくある朝霞通過案も芸が無い。
しかしどうも乗車率や運行時間がアンバランス。
有楽町線直通が邪魔しているようなそうでないような。
ふじみ野が出来たお陰で準急が2本から4本に戻ったし。
そうなると複々線駅である中板橋や上板橋、和光市〜志木間をもっと有効活用
できればいいのですかね。
604朝霞でGO!:2001/04/04(水) 00:24
>>603
複々線区間を活用せよ。これもよく聞くけど朝霞以外が重要駅になった今、
かなり使いづらいような気がする(>>39の漏れの記事参照)。
設備に対して重要駅の配置が微妙にずれてるからつらいんだよね。川越も
橋上化したときにボロ駅舎のところあたりに上り副本線作っちゃえばずいぶん
らくだったろうに。
605吉祥寺商店連合:2001/04/04(水) 11:01
>>601-604
 わたしゃ、特急も準急もない急行中心の
6−9ダイヤとか賛成ですが。確かに朝霞・
朝霞台とかの乗降の多い駅を差し置いて準急
を廃止するのはかなり英断だが、中途半端に
準急を走らせてふじみ野から先が4本/hに
なるよりはそのほうがいいと思う。
 急行が朝霞台に停車するようになった今、
準急は朝霞と柳瀬川〜鶴瀬のために走ってる
ようなもの。上福岡などはほとんど急行に乗
ってる。
 ぶっちあけたはなし、急行は成増から先の
各駅の客をすべて乗っけてるようなダイヤに
なってるわけでそれの抜本的な改正は急行
onlyではないかということです。
606名無しでGO!:2001/04/04(水) 18:44
>>604
川越の上りホームは実は複々線対応です。
下り線はJRがずらしてくれれば対応可能なはずですが(藁)
607朝霞でGO!:2001/04/04(水) 19:59
>>606
確かにトラックの搬入口のあたりとか、マンションのモデルルーム壊せば線路が
引けそう。
でも駅マクドが無くなるのはつらいかも(笑)。
上りだけ線路が二本引ければいいと思うんだけど(朝とか、昼間緩急接続するに
しても上りは川越まで行った方がいいでしょ。)

>>605(吉祥寺商店連合氏)
今の15分サイクルだとどうしても急行に偏るんだよね。急行オンリーにするって
のも小田急っぽくていいかもしれないけどそしたら準急停車駅のダメージが大き
過ぎるような気がするんだよね
608名無しでGO!:2001/04/05(木) 00:02

 今の準急を急行化して、列車本数減になる区間に関しては
志木までの各駅を川越市まで延ばすとか、有楽町直通各停の
和光市始発を川越市まで延ばして和光市で接続させるとか。
そうすりゃみんな円満では。
 直通でなくなって座れなくなる、とかの苦情はありそうだが、
有効列車本数は変わらないし。
609名無しでGO!:2001/04/05(木) 00:33
>>606
川越駅の下り副本線新設すると
JR3番・4番ホームはあぼーんでは・・・
6番の向こう側にもう1本ホームつくる+建設費用東武持ちとかになったりして。
610名無しでGO!:2001/04/05(木) 00:42
和光市〜川越市の各駅輸送を有楽町線直通列車に頼るのはあまり良くないのではないかと思う。

営団が和光市始発の列車を川越市始発にするのにはかなり抵抗すると思う(埼玉に入るのがイヤなのか??>営団)。
現に、夜間はかなり利用客がいるにもかかわらず、大部分の列車を和光市止まりにして、準急に乗り換えさせている。
東上線側も、地下鉄用9000系が50番台を含めても僅か10編成しかないから、その運用はかなりきついと思う。
611元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/05(木) 00:47
>>608
ついでに池袋発普通列車を成増行きを志木や川越市まで伸ばしてもいいのでは?

あとは東上線の各停、追い越されるのは一回だけというこだわりがあるのか
ないのか分らないけど二回ぐらい通過待ちさせてもいいのでは?だめかな・・・
612名無しでGO!:2001/04/05(木) 02:00
結局複々線が中途半端なのが一番の原因なんでは?
613名無しでGO!:2001/04/05(木) 02:15
質問なんですけど、池袋から和光市まで
通勤することになったんですが、有楽町線
と東上線のどちらがいいと思いますか?
定期代は会社もちなんで、単純に便利(早い)
なほうが、いいんですが。
614元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/05(木) 03:01
>>612
確かにねえ〜。京王線みたいに準急、急行、特急は下板の手前ぐらいから
地下に潜り込ませて池袋に地下ホームが出来るならねえ〜、不可能だけど(笑)。
複複線が志木〜和光市だけというのがさびしい。
615名無しでGO!:2001/04/05(木) 03:01
>>613
東上線の方が速いし景色が見える分有楽町線よりいいと思う。
途中下車するような所も無いだろうし。
616名無しでGO!:2001/04/05(木) 06:06
>>613
終電の遅い東上線。
617>>10:2001/04/05(木) 08:00
 でもそれなら簡単なダイヤの変更(営団の英断?)で事が足りるから、
大規模な工事とか、どっかを犠牲にしてのダイヤ改正よりよっぽど
利用者の事を考えたいい方法だと思うんだが・・・
618名無しでGO!:2001/04/05(木) 17:27
東武さん!うまいねぇ!
伊勢崎線の複々線化が完了した直後に輸送力増強事業の見直し。
輸送力の落ち込みなんかバブルが弾けた頃から始まってたじゃねーか。
東上線沿線住民をバカにするのもいい加減にしろ!
あほーん。
619名無しでGO!:2001/04/05(木) 20:59
>>618
超〜〜〜激しく同意!!!!!!!!!!!!!!
輸送力増強事業の見直しをやるんだったら、
東上線のダイヤの見直しもやれ。
620吉祥寺商店連合:2001/04/06(金) 16:12
>>613
私も東武をすすめる。確かに営団は和光市で座れるが、
東武は成増しかとまらないし、しかも朝成増始発でど
うしても疲れたときはこれで座れる。
 ただ、朝ラッシュの時間は東武の優等列車乗ろうが
営団乗ろうが時間は変わらない。
 これが成増だったら変わってくるけど。
(注・成増から池袋東武240円・営団190円)
和光市からだと10円東武が高い程度。ただし、東武
は定期の値段がやすいと思われる。
>>607
それよりも23時以降の全部準急どうにかしてくれい!
うちまで何駅とまるねん!!
 まぁ前置きはとにかくとして。もし今後改正するなら
私が頑固に貫いてる、急行1本化案、あるいは準急と特
急・急行をうまく組み合わせたダイヤのいずれかでしょ
うな。それと16時台の特急、ぜひ志木に止めてほしい。
これで問題になるのはすぐ接近する志木止めの普通だが、
これを犠牲にしても特急志木停車は意味があると思う。
 ダイヤ見てたけど別にふじみ野の手前で急行がつっか
えくてすみそうだし。
621名無しでGO!:2001/04/06(金) 20:07
>>620
急行1本化いいですね。
特急と準特急が10分おきに出る京王線みたいに、
急行が8分おきに出てくれると便利だなぁ。
622朝霞でGO!:2001/04/07(土) 00:03
>>605,>>620
ちゅーわけで、急行6−普通9−直通6のダイヤを考えてみた。

種別 急行 普通 普通 急行 直通 普通 急行 直通 普通 普通 急行 直通
池袋 00 01 06 10 :: 14 20 :: 21 26 30 ::
中板 ↓↓ 08 16 ↓↓ :: 21 ↓↓ :: 28 36 ↓↓ ::
上板 ↓↓ 11 19 ↓↓ :: 27 ↓↓ :: 31 39 ↓↓ ::
成増 10 17 25 20 :: 33 30 :: 37 45 40 ::
和光 12 20 28 22 23 35 32 33 40 48 42 45
朝台 16 25 33 26 28 40 36 38 45 53 46 50
志木 19 30 36 29 31 42 39 41 47 56 49 52
大井 24 39 == 34 == == 44 50 == == 54 01
川越 30 46 == 40 == == 50 57 == == 00 08
市駅 32 47 == 42 == == 52 58 == == 02 09
坂戸 43 == == 53 == == 03 == == == 13 ==
松山 53 == == 03 == == 13 == == == 23 ==
森林 57 == == 07 == == 17 == == == 27 ==
嵐山 01 == == == == == 21 == == == == ==
小川 08 == == == == == 28 == == == == ==

解説は別に
623朝霞でGO!:2001/04/07(土) 00:04
 で、有楽町線直通が30分サイクルで、急行・普通が20分サイクル。
普通の行き先が池袋発で
01 川越市
06 志木
14 志木
21 志木
26 志木
34 川越市
41 志木
46 志木
54 成増

 有楽町線直通を20分おきにしてもいいかなと思うけど、とりあえず現状維持ということで。
で、やっぱ柳瀬川〜新河岸間が不便になるんだよね。この辺をどう改善するかだと思う。特に上福岡と新河岸はふじみ野待避がないから時間がかかっちゃうし。

準急・特急をからめたのやこれの上りもいずれ考えてくる。
ずれたね。スマソ(メモ帳かなんかに張り付けて)
624名無しでGO!:2001/04/07(土) 06:05
特急賛成派はいないのか?
625元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/07(土) 06:26
自分はあまり鉄道には詳しくありませんが・・・・
>>624さん
自分は特急賛成派です。朝夕2本/h、昼間1本ではいかが?
で、和光市〜志木の間で準急追い越し、ふじみ野辺りで急行の追い越しが
できるようなダイヤではどうなんですかね?

626名無しでGO!:2001/04/07(土) 11:21
age
627吉祥寺商店連合@夕方ラッシュ時現状パターン維持型:2001/04/08(日) 00:44
  特急 急行 直通    準急    直通 急行
池袋00 02    03 08 09    12
中板         10    16
上板         15 14 18
成増   13    21 19 27    23
和光   16 16 24 22 30 27 26
志木17 22 24 31 29 37 34 32
みの   28 33    40    43 39
川越30 34 40    48    50 45
川市32 36 41    49    51 48
坂戸40 46                58
松山48 56                08
公園51 59                11
小川06                   26
628吉祥寺商店連合@夕方ラッシュ時現状パターン維持型:2001/04/08(日) 00:55
補足・30分サイクル
特急1本・急行3本・準急2本・各駅5本。
準急は上板にも止めて緩急接続。そのかわり
川市止め。各駅はすべて志木行きに。直通は
森林公園1本・川市2本。
特急→志木で緩急接続。森林公園で当駅止め
の急行と連絡
急行→和光市・ふじみ野で緩急接続。志木で
当駅止めの各駅と連絡。
どうでっしゃろ?準急を上板に止めるのと特
急運転・さらに急行10分おきの運転が目玉
のこのダイヤは?
629名無しでGO!:2001/04/08(日) 16:56
>>627,>>628
いいっすねーそのパターン。
有効列車本数がどの駅も減らずに平均到達時間が短くなってる。
でも池袋の線路容量足りるかな?
630元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/08(日) 21:11
なるほど、準急の上板止めがポイントかな??
そういえば大昔準急って朝常盤台に停車していなかったっけ??
特急を志木に止めるのも賛成。なんとか特急はとろとろ運転させない
パターンにしてほしいね。

ところで、東上線って今後10000系の列車中心で行くのでしょうか??
個人的には8000系の新車を期待しているけど・・・・
ただアルミバージョンは西武線と思いっきりかぶってるんだよなあ〜。
631名無しでGO!:2001/04/08(日) 21:28
準急の常盤台停車、あったねえ。
昭和42年から昭和58年まで、朝ラッシュ時の上りのみ停車。
しかし、その頃のダイヤは、準急は池袋まで普通を抜かない平行ダイヤで、
今から考えるとものすごい鬱。
632名無しでGO!:2001/04/08(日) 21:32
選挙の時必ず、社民党の土井党首は大山駅前で演説をする
633元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/08(日) 23:16
東武練馬は選挙の時、大抵民主党。
しかも1人で拡声器つかって地味にやっている(爆)。
でもさあ、駅狭いからものすごくうざい。
634朝霞でGO!:2001/04/09(月) 00:05
>>627
30分パターンとのことなので、30分発の特急の時刻までupきぼーん。
635名無しでGO!:2001/04/09(月) 00:10
東上線は仮想ダイヤ作る人いっぱいいるね。
それだけ現状ダイヤに不満があるんだろうね。
急行しかこない駅利用者は混む&本数少ない
で不便な目こうむってるんだろうな。
636朝霞でGO!:2001/04/09(月) 00:14
>>635
急行の本数以外は結構適正値だと思うんだけど、いかんせん急行の
本数が少ないんだよね。だって16:00位の上り急行が都心から30km
も離れた川越でむさっ苦しい雰囲気を醸し出しているのは(かなり
混んでる)どうかと思われ。でも川越過ぎればかなり空くんだけどね。
しかも現ダイヤの完成度が結構高い(需要と供給が一致しているか
どうかは別)から、なおさら燃えるね、漏れは(藁)。
637霞ヶ関以降住民:2001/04/09(月) 01:24
そういえばいつから20分ヘッドから15分ヘッドになったの?
638元川越市民@現東武練馬区民:2001/04/09(月) 03:51
>>636
同感。土地柄の割に学校がうじゃうじゃあるのも要因では?
自分も前に書いたけど、バランスはいいとは思うんだけど・・・・・って感じ。
やっぱり複複線の有効活用をもっと・・にこだわってるのは邪道でしょうか??
案外有楽町線直通が邪魔しているってのは??
639名無しでGO!:2001/04/09(月) 07:15
>>636
かなり皮肉的な見方だけど、川越から先の車社会化が進んで、現在の本数で
ちょうど良くなるまで待っている気がしない?
どうも、川越市以西を群馬や栃木のローカル線みたいにしたがっているとしか
思えない。押上の連中は浅草〜東武動物公園以外は眼中にないみたいだし。
640名無しでGO!:2001/04/09(月) 11:50
>>636
自分は川越以西は乗ったこと無いけど、
そんなに川越以西が列車本数少なくて混むんだったら、
全列車池袋起点にこだわらず川越市あたり始発着で
川越前後の客を分散させるような短い編成の列車とか増発できないのかな。
京王線が調布とか北野始発着の短い各亭とかあるみたいに。
641名無しでGO!:2001/04/09(月) 12:16
昼間は20分サイクルに
特急1(小川町行き)急行2(森林公園行きと川越市行きを交互に)
準急1(川越市行き)普通2(成増行きと志木行きを交互)
直通2(新線池袋ー志木と新木場ー川越市)
642名無しでGO!:2001/04/09(月) 13:14
っていうか、東上線の昼間の列車本数ってだいたい適正なのでは?
急行も準急も不快になるほど混んでないし。
東上線のダイヤ改善策を語るなら、まず朝と夕方以降
の方が重要でしょ。
昼間は今のダイヤでほぼ完成形と思う。
643名無しでGO!:2001/04/09(月) 13:16
>>642
>昼間は今のダイヤでほぼ完成形と思う。
川越市〜坂戸間の増発くらいはしてほしいね。
644名無しでGO!:2001/04/09(月) 14:41
>>642
10時頃と5時頃の川越市〜高坂間がかなり酷いね。
学生でギューギュー
645名無しでGO!:2001/04/09(月) 14:43
>>641
ただ川越市以西の客も川越と池袋が主な行き先なのが
それが出来ない原因じゃ?

昔は越生発川越市ゆきとかあったけど、
そういう理由で無くなったわけだし。
646640:2001/04/09(月) 16:45
>>645
確かに池袋に行く客も川越に行く客も居るだろうけど、
坂戸→川越とか増発すれば少なくとも川越までを
目的とする客は乗車チャンスが増えて
急行からある程度はシフトするから、
ちょっとくらい急行の混雑緩和にはなるのでは?
まぁそれでも 急行:川越行き の乗車比率が1:1になるわけじゃないが。
だから短編成で。
それか、坂戸→川越市とかに15分ヘッドで各駅停車を作ってし、
替わりに急行は坂戸→川越市もガンガン駅飛ばす。
647名無しでGO!:2001/04/09(月) 20:47
>>646
東武としては池袋まで乗って貰いたいわけだからね。(東武百貨店が儲かるし)
しかも行き先が複雑になるのはマニア以外の人にはちょっといただけないわ。
648名無しでGO!:2001/04/09(月) 21:55
東武が急行の混雑を何とかする気があるのか、ちと疑問なんだけど。
池袋が業平橋に干渉されずにいろいろできるなら、特急をパターン
ダイヤに組み込んで、川越市で緩急接続とかやると思うけどね。

>>639
川越以北の車社会化は進んでいるような気がする。現状でも昼間は
学生がほとんどだし。ありそうもないけど、沿線の大学が駐車場を
整備したら東上線は朝晩のみの線になるんじゃないかな。
# 東上沿線のうちの大学は学生用の駐車場がある。

学生以外も車に移行しているし、2、3年以内に増発できるかが勝負
だと思う。(手遅れかもしれん...)
649名無しでGO!:2001/04/09(月) 23:09
ダイヤが先か車が先か
650朝霞でGO!:2001/04/10(火) 00:05
>>637-649
確かに市駅以遠は254も4車線でそんな混んでないから、学生(高校生)以外の
利用は減りそうだよね。川越〜志木の254は2車線だから、まだ電車にも勝ち目が
あるんだけど。
市駅止まりは、目的地が川越である以上無意味だよね。いっぺん乗ると分かると
思うけど、ほんとうに川越でドバッと降りるから。
>>648
市駅接続は午後の学生がたくさん乗ってる時間帯はやめた方がいいと思われ。
というのも、市駅で接続させたら川越に行く人がみんな乗り換えちゃうでしょ。

漏れは、池袋まで先着しない電車が川越市以遠に行っても、効果があると思う。
651名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:08
池袋のおばちゃんの席争いは見苦しい
652名無しでGO!:2001/04/10(火) 00:34
川島的妄想案だが、川越の上り方に引き上げ線を作って
越生線からの電車を折り返すってのはどう?土地あったかな?
川越市じゃなくて川越まで直通。
653元川越@現東武練馬:2001/04/10(火) 07:09
とあるHPでも書いてあったけど、結局東武東上線は遠距離客よりも
混雑均等化??(客をちょこちょこ拾っていく)重視なんでしょうかね?
急行の停車駅がだんだんと増え、通勤急行然り。
あと誰かが言っていたけど朝のダイヤどうにかしないと。
朝上り各停13台は要らないし、下り8時台は18台だぞ。
上り10台、下りも12台程度で十分。
654名無しでGO!:2001/04/10(火) 08:17
>653
確かに朝のダイヤどうにかしてくれー
なんとか朝に急行or急行より速い超通勤急行みたいなん作れないかな。
各亭、中板橋と上板橋の両方で待避しても…
結局池袋口で混んでしまって効果ないのかな?
655名無しでGO!:2001/04/10(火) 11:16
>>654
前の特急の停車駅+和光市停車ぐらいで
656名無しでGO!:2001/04/10(火) 12:02
和光市の新市長には腐れ東武にいろいろ言って欲しいね。
657吉祥寺商店連合@ダイヤ改善案:2001/04/10(火) 20:28
  急  直     急  直   準  特
池袋12    15 20   21 26 30
中板      22      30   
上板      27      33 32
成増22    33 30   39 36
和光24 25 35 32 32 41 38   
志木30 32 42 38 39 48 48 47  
みの36 41   44 48   57   
川越42 48   50 55   04 58  
川市44 50   52 57   06 00
坂戸55      03        08
松山05      13        15
公園08      16        18
小川23                33                 
658吉祥寺商店連合@ダイヤ改善案:2001/04/10(火) 20:36
 朝は20分サイクルに小川からの急行1本・
公園からの急行1本・公園からの急行1本・
坂戸からの準急1本・公園からの直通2本・
志木からの各駅4本でいい。
 これに最ピークに川市発の準急が1本重な
るのがいいのでは?ダイヤある程度組んだけ
ど森林公園から65分切るのはかなり難しい。
>>652
それはいえる。ちょうど日中川越市から坂戸
の混雑も激しいことですし。これでプラスア
ルファ特急が1〜2本あれば十分でしょう。
659束止線でGO!@東武練馬:2001/04/10(火) 20:40
>>653
>上り10台、下りも12台程度で十分。
根拠は?

朝ラッシュで上り各停を毎時10本にされたら乗り切れなくなります
全部成増始発にするならともかく

ラッシュに揉まれてる人ならこんなこと書けないと思うのですが
660吉祥寺商店連合:2001/04/10(火) 20:45
>>659
準急上板停車でそこまでの客を拾って各駅の本数
減らすか現在の1−1ダイヤを維持するかどちら
かでしょうな。
661648:2001/04/10(火) 22:52
>>650
それはあるかも。漏れは大抵マターリと逝くほうなんだけど。
川越線の接続にもよるとおもう。

そうすると、昼間は川越市の緩急接続は無しかな? 学生の
多い時間だけ違うダイヤなんて組みそうもないし。

>>652
変電所をあぼーんすれば6連ぐらいの土地はある。それでも
抱き込み式の引き上げ線を作るのは線形的に無理かも。
662名無しでGO!:2001/04/10(火) 23:08
>>659
そうかなー
各亭より準急・通急が混んでいるのは確かだし、
東上線の混み方なんて他の路線に比べれば、まだマシだと
思うんだが…
まー朝のダイヤは、各亭を間引いても優等列車の到達時間が
ちょっと短くなるだけで、根本的な輸送量増強には、
成増より池袋よりで待避線なり複々線作るしかないか。
663束止線でGO!:2001/04/10(火) 23:31
>>662
ま、私もその比較的空いている電車の恩恵に与っているんですけどね

各停を減らして優等の本数を維持するとなると
一番の問題は各停が不等時隔になってしまうことです
要するに各停同士の間隔がバラバラになるということです
間隔が開いたあとの電車がぎゅうぎゅう詰めになるし
また優等車の所要時間も列車によってバラバラになってしまいます
(前が空いていて速いのもあれば、すぐつかえてノロノロのものも出てくる)
それが優等車同士の混雑率の差としても出てきかねません

じゃあいっそのこと優等2:各停1にして
上板橋と中板橋で2待避にすればいいじゃないという声も
どこからか聞こえてきそうですが
それこそまさに各停を全て成増始発にしないと成り立ちません
志木から座っていこうとする多くの方々が各停の乗車率を上げている以上
その人たちを各停から完全に排除しないといけませんので
言葉が適切ではないですけれど

個人的にも腹立ってきますしね
ただでさえ待避でうんざりしてるのにそれが増えるとなると
東武練馬(しかも板橋区民)ですので有楽町線へ逃げようもありません

朝の上りに関しては現状ダイヤが一番マトモに私にはみえます
664名無しでGO!:2001/04/11(水) 00:11
下板橋のヤードを改造して2面4線構造の駅に出来ないかな。
上板・下板で2回待避。
妄想なのでsage
665名無しでGO!:2001/04/11(水) 00:22
>>664
地方の新幹線駅みたいに、4線+対面式ホーム2つで
真ん中2線が通過線、とかだったら結構簡単に出来るのでは?
666束止線でGO!:2001/04/11(水) 00:35
>>665
新幹線三島・埼京線戸田公園のような配線になることが決まってます
#外側が本線(通過線)、内側に待避線とそれに面する島式ホーム

先日の事業計画変更でも触れられてなかったので変更なしかな?
667朝霞でGO!:2001/04/11(水) 00:38
このスレ、マターリしてていいよね。

>>664-665
確かちょっと前の計画に下板の駅を今の留置線のあたりに移設して、
新幹線の三島タイプの駅にしようという計画があったんだけど、輸送量の
減少で取りやめになった。
漏れが思うには下板の追い越し線活用するとすれば、全部の板橋での三重
追い越しするしかないと思うんだけど、それやったら>>663も書いているとおり
他路線に逃げかねないし。
ラッシュピーク時に、普通・優等とも1本ぐらいずつ間引けば少しはスピード
アップするんじゃない?
>>661
でも川越で降りてどれだけの人が川越線に行くのか。あの時間だときっと
クレアモール(サンロード)に行く人の方が多いと思う。昼間はせっかくふじみ野
作ったんだから、ふじみ野まで逃げればいいかと思われ。
>>653
朝の下りは、もう少し優等に振り分けて、一本でも8連急行を減らすのに
役立てて欲しいよね。8連急行はさすがにひどい。
>>658
朝小川〜森林間20分おきじゃきついぞ。友人が嵐山から乗ってるけど
朝はひどいって話だから。準急でも何でもいいからとにかく15分おきの
運転にしないと。
>>652
前に川越駅2面3線化のはなしたけど、よく考えてみたらエレベータ作ってるから
もう可能性はないね。だから、そのための用地をつぶして成増みたいに本線横断の
引き上げ線を作れば越生線も少しは便利になるよね。
でもダイヤを考えないと(10連のすぐあととか)4連じゃ収容できないと思われ。
668名無しでGO!:2001/04/11(水) 00:40
さあ、選挙だ。
土井たか子が大山駅に来るぞ。
669朝霞でGO!:2001/04/11(水) 00:41
>>667で下板の追い越し線計画があぼーんされたってかいたけど、
ちょっと自信がなかったんだ。というわけで多分>>666の書いている
ことが正しいんだと思う、スマソ。
670束止線でGO!@東武練馬:2001/04/11(水) 00:53
>>669
こっちが本物です(謎笑)

下板橋に関しては、最近の情報が"情報筋"から来ないんで
もしかしたら何がしら変わる可能性もなくはないです

関係ないですが
4月から入った、停車列車に対するATS制限
9050系だとキャブシグナルにも制限が表示されるんですね
面白いんだけど、これのせいで鶴瀬で非常停車くらいました

運転士さん、すごくやりにくそうに運転しておりました
671名無しでGO!:2001/04/11(水) 03:18
>>648
東上線沿線の大学で駐車場があるのってTDUだけじゃん。
あれって危ない運転する学生が多いもんだから地元に迷惑がられてて
いつも大学に苦情が行くとか。
672元川越@現東武練馬:2001/04/11(水) 03:36
>>654
これという根拠はないのですが、やっぱり上下線のアンバランスと
各停優等列車共にあまりにものろのろ運転すぎるからです。
自分ももちろん朝8時台に電車のって通勤していましたから現状はわかっているつもりです。
ただ、皆さんの発言を読むとやっぱり下板近辺をうまく改造しないと現状打破は厳しい
ようですね。
あとは詳しい人いたらお聞きしたいのですが・・・
数年後に営団13号線出来ますよね。どうやら急行列車みたいのができるらしいのですが
(新宿三丁目に追い越し車線を作るらしい)。
13号線は小竹からはそのまま西武線に行ってしまうのでしょうか?
東武にも直通はしらせるのであれば和光市〜小竹間にも急行運転ができれば
通勤客がばらける可能性はあると思うのですが・・・・どうなんでしょう?
673名無しでGO!:2001/04/11(水) 03:41
>>672
主に
13号線〜東上線
有楽町線〜西武線
という運転になるはず・・・
674元川越@東武練馬:2001/04/11(水) 04:32
>>673
だと嬉しいですな。そうなることを祈るばかりです。
ちなみに
追い越し線新宿三丁目→新宿七丁目の間違い、訂正しま〜す。
ということは
理想の13号線急行は
和光市→(営団成増)→小竹向原→池袋→新宿三丁目→渋谷??
通過しすぎ???
675名無しでGO!:2001/04/11(水) 08:09
あと朝に列車本数多くてのろのろになるのはある程度しょうがないが、
それが10時過ぎまで続くのはなんで?
成増−池袋間は通常10分なのに、10時まではのろのろ。
せめて池袋9時着以降は通常のダイヤにしてほしい。
せっかく時差通勤・通学しても意味がない。
676名無しでGO!:2001/04/11(水) 10:47
>>671
どこの大学も自動車通学を禁止してるのはそういった地元感情によるもの。
地元に嫌われたらおしまいだからね。
677吉祥寺商店連合:2001/04/11(水) 13:43
>>674
実際13号ができたら東上線も大きく変わるだろう。
そういった意味での工事が今行われてるのだがどれ
も事業着手とはいかない。
すべてマターリいて東上線はどうなるんやら?って
かんじ。
>>667
 実際下板待避は最近有楽町線などにとられ気味の
都内各駅旅客のことを考えればやらないのが無難。
 それより成増を待避できるように信号回路を改造
した方がいい。上板などでW待避すると間違いなく
各駅から苦情がくるし、だから被害のない成増で待
避するのが一番。それとこういうと各駅ユーザーに
怒られそうだが、各駅はすべて志木始発でいいと私
は思う。
>>673
そういう予定だが、現在の東上線から有楽町線の
なだれ込みがすごいし、従来計画の13号線への
振り分けも考える必要がある。
 ダイヤ乱れを考えれば交互直通はやめといたほ
うがいいが(東急にも直通の予定もあるし)あた
いの予想では直通すると思う。しかし、ダイヤ乱
れのとき4社もあるとかなり収集つかないような
気もするけどね。
まぁ京急〜都営〜京成であるから大丈夫なのかも
しれないが。
678名無しでGO!:2001/04/11(水) 22:54
>>677
あ、成増って待避追い越しできないんだ。
しらなかった。
679名無しでGO!:2001/04/11(水) 23:37
>>678
そんなことないよ。有楽町線開業前は上りの緩急接続を
成増でやっていたし、今でも特急は成増で普通を抜く。
わざわざ待避不可能なように信号を改造するとは思えないし。
ただ、直進側(3番線)が退避線で、曲がる方(4番線)が
本線なのが問題。
680朝霞でGO!:2001/04/11(水) 23:41
>>677-678
追い越しできなくはない。いまでも平日昼間の上り特急(池袋着16:02)が成増で、
あと夜の上りが何本かやっているけど、本線が4番線使用なのが痛いね。

>>672
朝は適正本数以上の電車が走ってるんだから、遅くなるのは当然。
>>672-674
小竹の線路かぶりつけば分かると思うけど、和光市方面からポイントをすべて
直進すれば、新線池袋に行き、西武線から来てずっとポイントを直進すれば
千川・要町・飯田橋方面に行く。というのも、計画段階で7号線(だっけ?)が
新木場方面〜小竹〜練馬、13号線が新宿方面〜小竹〜志木という風に答申されて
いたから。
で、新線が新宿延長開業すれば、千川と要町にもホームが出来るんじゃないかと
思う。急行は和光市〜成増〜小竹〜新線池袋〜新宿7丁目からの各駅とかに
なるんじゃないかなぁ(あと入れるとすれば平和台)。
>>675
10時ぐらいまでは急行が10分に一本、各駅が5分に一本ぐらいずつに
なっていて本数が多いから遅いんだと思う。
681元川越@東武練馬:2001/04/12(木) 02:56
>>680
おっしゃる通りです。13号線完全開通に併せて、千川と要町にもホームは
出来るようですね。あと急行案で新宿七丁目から各停とありますが
もし新宿当たりから各停であれば新宿三丁目からだとは思いますが。
http://www.ne.jp/asahi/wc6y-nmk/komatetsu/tokyo/tosin.htm
上記の記事の解釈間違いであればごめんなさい。
>>677
今東武練馬に住んでいますが各停すべて志木始発は反対ではないですね。
むしろ志木始発にすることによりダイヤ的にもう少し応用が利くような気がします。
直通を川越市まで引っ張ることができれば準急の対処も変われるし、
一部の意見である準急に変わる快速案もいいかもしれない。
682東武練馬:2001/04/12(木) 03:33
急行止まりませんか?
街がかなり発達傾向で
中央線の吉祥寺みたいに
なりそうな予感がするんですが。
683名無しでGO!:2001/04/12(木) 05:49
>>682
池袋〜成増の途中駅に優等列車が止まる時=各駅停車の本数が減る時
と、俺は読んでいる。途中駅停車で優等:各停=2:1になるかも知れん。
優等:各停=1:1で優等列車が池袋〜成増無停車なパターンと
究極の選択だね。
684名無しでGO!:2001/04/12(木) 09:57
>>673
小竹向原の計画配線からいって、東上線〜有楽町・13号の各線への
本数は同じぐらいになるみたいよ。
ちなみに小竹向原は東上側、西武側どちらからでも
新木場・渋谷方面に同時発車出来る設計になっている。
(一部の配線はまだ使われてないけど)
685名無しでGO!:2001/04/12(木) 10:15
>>683
うちは坂戸だからいいけど各停15分に一本はイタイかも
686名無しでGO!:2001/04/12(木) 10:25
>>682
東武練馬、確かにサティができたりして発展傾向にあるけど、
まだ優等を止めるほどの利用客も集客力もないでしょう。
なにより「東武」にとってメリットがない。(藁)
>>685
各停15分に一本じゃぁ、返ってバランスの悪いダイヤになっちゃうね。
だからと言って今の15分に2本も多少多いような気がするが。
優等:各停=1.5:1 くらいがちょうどいいのかな。
でもそんなダイヤ無理か。
687名無しでGO!:2001/04/12(木) 10:32
そういえば成増って急行停まる必要あるの?
688>687:2001/04/12(木) 11:22
ない。むしろ止めるなら馬場新駅だな
689東武練馬:2001/04/12(木) 12:15
>>688
馬場新駅って13号線?
690名無しでGO!:2001/04/12(木) 12:27
>>688
ヴァカ。メチャメチャ意味あるわ。
止めなければ営団に流れる。
池袋まで営団190円。東武240円。
691モナ東≪p84d55d.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp≫:2001/04/12(木) 12:38
>>690
たしかに、擬制キロ(池袋から成増までの運賃計算キロを、
下赤塚までと同一にする)でも採用しない限り、成増通過は
難しいわな……。
692懐古派:2001/04/12(木) 12:51
>>687 むしろ和光市と朝霞台とふじみ野を通過にして欲しい.
693名無しでGO!:2001/04/12(木) 13:22
>>690
それは企業論理でしょ。
利用者からしてみれば、営団だろうが東武だろうが、
安くて速くてうまい、牛丼ライクな交通手段さえあればいいわけで。
まして「公共」交通機関たる鉄道会社は自社の利益のためだけで物事を決めてほしくない。
もし営団に客を取られるのがいやなだけで成増に急行が止まっているなら、
むしろ通過にしてほしい。
まぁ理由はそれだけじゃないだろうけど。
694名無しでGO!:2001/04/12(木) 13:26
>>693
しかしながら鉄道会社も一私企業。収益が悪化すれば運賃値上げや新造車導入
中止など、乗客に直接はねかえってくる。
JR束が横浜線快速を菊名に止めないのもむべなるかな。
695名無しでGO!:2001/04/12(木) 13:37
>>693
鉄道会社における「安くて速くてうまい」の「うまい」は何になるか知らんが、
成増における有線は「安い」、東上線は「速い」というメリットがある。
時は金なりという判断を下す人が多いから、急行停車が成り立つのでは。
ていうか、昔から急行は成増停車だし、今更通過させるというのは無理でしょ、たぶん。
696名無しでGO!:2001/04/12(木) 13:37
志木通過っての考える人は居ないの?
697>696:2001/04/12(木) 14:34
志木の歓楽街に行く都合も考えてくれ
698名無しでGO!:2001/04/12(木) 14:35
>>692
和光市は有楽町線始発駅だからムリだと思う
699モナ東≪p8486c5.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp≫:2001/04/12(木) 14:43
>>698
和光市どまりの電車をなくせば、ていうか大部分を志木まで
直通させれば、優等和光市停車の必然はなくなるんだけどね。

急行と直通を志木接続、準急と始発を和光市接続みたいに分散させて
急行を和光市通過にするのもありだとは思うけど(名鉄上小田井方式)
、ややこしいし、東武と営団でダイヤパターンが違うから難しいな。
700名無しでGO!:2001/04/12(木) 18:48
700age
701朝霞でGO!:2001/04/12(木) 19:28
>>692
武蔵野線が40分に一本だったときとくらべてどうするのさ?
>>687-688
成増ねぇ。通過しても営団に客が流れていたいし、上りが4番通過の限りは
通過しても意味無いでしょ。
>>697
漏れは地元だから分かるけど、志木は所詮朝霞・志木・新座・和光・たまに富士見
のひとが買い物するためにあって、わざわざ他のところから来て志木で買い物する奴
なんていないとおもうよ。だって坂戸から買い物しにいくっていったら、たいがい
川越か池袋でしょ。
それでも100000弱の乗降客がいるのだから急行停車は妥当だと思う。
702和光市民:2001/04/12(木) 19:50
東武練馬急行停まって欲しいっす.
サティ魅力的、
映画館行くのに近い方がいいっす。
成増で乗り換えるのもめんどいし、
703名無しでGO!:2001/04/12(木) 19:54
>>691
東上線の逆名鉄ローカル線方式運賃計算キロ制
(運賃計算キロ=営業キロ×0.9)導入きぼんぬ。
池袋〜成増・朝霞台・川越・川越市・坂戸・森林公園などの
主要駅間の普通運賃が安くなる。
704名無しでGO!:2001/04/12(木) 20:39
森林公園が主要駅かどうか・・・。
駅前に何もない。
いやホントマジで何もない。
705名無しでGO!:2001/04/12(木) 20:40
>>702
そんな希望なら準急でも。
急行はむしろ通過駅増やして欲しい。
ふじみ野・朝霞台なんか急行の本当の設定層である
遠距離利用者から見ればいらんぞ。
706名無しでGO!:2001/04/12(木) 20:57
>>702
東武百貨店の売上が減りそうだから
ムズイっしょ。
運賃収入も減るわけだし・・・・。
遊びは池袋でというのが東武様のお考えです。
707名無しでGO!:2001/04/12(木) 21:19
東武東上線森林公園?武蔵嵐山間 平成14年3月に新駅を開業
埼玉県滑川地区で住宅分譲事業も開始
http://www.tobu.co.jp/news/2001/04/010411.html
708名無しでGO!:2001/04/12(木) 23:02
はぁ……来年までダイヤはそのままか……
709名無しでGO!:2001/04/12(木) 23:35
>>702
確かに東武練馬のサティいいねー。
シネコンも広くて座りやすくて快適。
1Fに銀だこがあるのもいい。大山まで出なくてすむ。
でも確かに池袋から15分距離の割に遠いね・・・
710名無しでGO!:2001/04/12(木) 23:38
>>699
でもそうなると西武車が東上線内を走ることになるから東武はイヤなんじゃない?
711名無しでGO!:2001/04/13(金) 17:39
>>710

だったら東上線を西武に買収してもらおう
これで解決。
712名無しでGO!:2001/04/13(金) 21:16
>>711
運賃安くなるなら(w
713名無しでGO!:2001/04/13(金) 22:22
>711
えー あの西武線の真っ黄色が東上線を走るのはなんかイヤ〜〜 (^^;
京急か京王の車両ならOKよ〜〜ん。
714名無しでGO!:2001/04/13(金) 22:41
こんなのどうよ。

  池北下大中常上東下成和朝朝志柳み鶴ふ上新川川霞鶴若坂北高松森嵐小
  袋池板山板磐板練赤増光霞台木瀬ず瀬じ福河越市関島葉戸坂坂山林山川
特急●――――――――――――●――――――●●―――●――●●●●(日中のみ)
急行●――――――――●●――●―――●――●●●●●●●●●●●●
快速         ←●――●―――●――●●●●●●●●●●  (終日30分毎)
準急●―――――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

私は朝霞台急行停車反対派。
715名無しでGO!:2001/04/13(金) 22:42
ずれた。須磨祖。
快速は若生氏から有楽町線乗り入れ。
716名無しでGO!:2001/04/14(土) 00:16
>>713
大学京王沿いにあるから定期安くなりそう
717名無しでGO!:2001/04/14(土) 11:55
>>714
うーん、今や東上線内で池袋に次いで2位の乗降客数の
朝霞台を通過にするのはいかがなものかと・・・
複々線を活用するっていうのは分かるけど、
一般乗客にとっちゃ「複々線ってなに?」って感じだし。
逆に志木じゃなく朝霞台に特急を含めた全列車を停めて緩急接続させ、
志木〜新餓死への客の足も確保とかの方がみんなハッピーかも。
718名無しでGO!:2001/04/14(土) 12:05
朝霞台通過するならついでに和光市も通過してくれ。
混むのが嫌なのは皆同じ。
719名無しでGO!:2001/04/14(土) 16:01
京王と東武の車両って何故か似てる車両が多いよね。

>>717
でも川越市以西の利用者で朝霞台乗降客はあまりいないんだよね。
急行を遠距離客用の種別としてるのなら、いらない駅は停める必要はないだろうし、
東上業務部も遠距離利用者にも手厚い京急とかを見習って欲しいもんですけど。
720朝霞でGO!:2001/04/14(土) 16:40
>>719
そうかな?漏れは朝霞台なんだけど、上り急行を降りると結構武蔵野線の方に
逝く人を見かけるけど。やっぱ浦和逝くんだったら川越で乗り換えるより
いまや朝霞台で乗り換えた方が楽だしね。
夕方上りだと、朝霞台到着時より朝霞台出発後の方が空いていたりもする。
朝の分離は分かるけど、それ以外の時間帯は複々線使いづらいと思う。
ぶっちゃけばなし、川越市以遠が混んでいるように見えるのは、ただ単に
本数が少ないからじゃないの?
小田急とよく比較されるけど、小田急の方が遠距離の乗降客は多い。
個人サイトのデータになるんだけど、例えば伊勢原だと53817人、
愛甲石田は48937人。東上線の遠距離とは格が違うように感じる。
ただ通過通過って叫ぶのもいいけど、それだけじゃ納得できない。
721朝霞でGO!:2001/04/14(土) 16:43
>>714
よっぽど武蔵野線が嫌いみたいね。
朝霞台急行通過派の人の意見って、電車が混んでいるのを朝霞台のせいにしている
ようなきがするんだけど、どうよ?朝霞台に急行が止まるようになって電車が混んだ
のならば、東武としてはますますおいしくてやめられないだろうね。
722束止線でGO!:2001/04/14(土) 17:45
>>717さんも書いておられますけど
「複々線を有効活用」という視点は利用者の考えというよりマニア的考え方です
どっちみちあの距離(というか途中駅数)では
緩急分離して有効活用するなんてこと難しいですね

>>719
>でも川越市以西の利用者で朝霞台乗降客はあまりいないんだよね。

比率からするとそうかもしれませんが
朝霞台駅の利用者は池袋方面と川越方面が拮抗という状況があります
単純計算で1日5万人以上が川越方面へのお客さんです
武蔵野線を利用する川越方面のお客さんには急行が停車するまで
志木と朝霞台/北朝霞で2度乗換えを余儀なくさせていたのです
志木はホームtoホームの乗換えとはいえ、一般のお客さんには面倒に感じるものです

また人口の都心回帰が続き近距離以上に遠距離利用者が大幅に減りつつある現在
中距離帯で利用者数増の目がある朝霞台を大切にするのは企業として当然でしょうね
急行停車によって東所沢あたりの人たちはかなり東上線ルートにシフトしたと聞いています

また急行が昼間でも比較的混んでいるということですけど
1)池袋―川越の最速達列車
2)川越市以東―以西を結ぶ昼間では唯一の列車
3)川越市以西のローカル輸送
これらの複合要因も原因として考えられます
単純に朝霞台を通過させれば済むといった単純な問題ではないですよ
723吉祥寺商店連合:2001/04/14(土) 18:02
>>722
夕方の準急は本当やめてほしい。川越市まで
行く客は急行から乗り換えれば十分。
 朝霞や上福岡などの比較的大きな駅がある
がそれも急行6分ヘッドでカバーしてもらっ
た方がいい。
18時台の準急は混んでるがあれも理由は森
林公園行きだから。川越から各駅なんだから
すくなくとも夕方は準急などという列車を走
らせるよりはそのほうがいい。
夕方に中途半端に特急走らせてダイヤ乱れる
よりは停車駅がおおく恩恵の受けやすい急行
6分ヘッドのほうがありがたい。
それとダイヤ改正朝どうなるかねぇ?
通急のままか?頼むからせめて急行を・・!
724名無しでGO!:2001/04/14(土) 18:04
GLAY好きの鈴木
は朝霞台停車ヲタ
725吉祥寺商店連合:2001/04/14(土) 18:14
>>724
特急あるなら朝霞台停車・急行だけなら朝霞台通過だな。
私的には。
726名無しでGO!:2001/04/14(土) 19:03
ちと古いが、参考資料
http://homepage2.nifty.com/uotsu/tojo/kiso.htm
727名無しでGO!:2001/04/14(土) 23:08
朝霞台で急行が混んだのは単に準急の客が急行に移ったからじゃ?
準急はますますガラガラになって、急行以外全列車不要状態に(藁
728名無しでGO!:2001/04/14(土) 23:11
>>722
「複々線を有効活用」という視点は利用者の考えというよりマニア的考え方です

このような主張は立証不可能な上、荒らしを呼びます。慎みましょう。
貴方は↓で勉強しましょう。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=984834868&ls=50
729名無しでGO!:2001/04/14(土) 23:13
>>727
だから特急を新設するって方針になったんじゃないのか?
特急はある意味完璧な緩急分離になるから毎時4本程度運行すれば
急行の混雑軽減にも有効。
最も池袋〜川越間はちょち長いけど。
730名無しでGO!:2001/04/14(土) 23:26
>>729

特急って昔っからあったよね?
遥か昔には「みつみね」とか「ながとろ」とか…
ダイヤ改正前には志木に止まってたはず。
731名無しでGO!:2001/04/14(土) 23:28
ああっ、選挙だワッショイ。大山商店街わっしょい。
732元川越@現東武練馬:2001/04/14(土) 23:49
急行朝霞台停車については賛否両論があるようですが、和光市通過はどうかと思う。
現状は直通との接続が出来てないからというのもあるでしょうが、営13号線が完成
すれば和光市停車は不可欠かと思います。池袋〜渋谷間も急行走らすようですから
恐らく東武の直通が使われるのでは?それとも現状の有楽町直通が急行運転?
そうなってくると準急も必要だし・・・やっぱり現状に特急の毎時2,3本
走らせ各停(有楽町直通を含め)を調整するのが一番かと思われるが?
13号線のはっきりした情報が分らないのでいい加減な意見ですが。
733名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:02
>>723
同意ですなぁ。
全部急行で6分ヘッドの方が良い。
問題は準急停車駅を補完する緩急接続だろうけど…
すべての急行がなんかしらの形で和光市で緩急接続
してくれんかね?
734名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:05
>>732
13号線なんてまだまだ先の話なんだから
そんなのを考えてもしょうがないのでは。
少なくとも次の改正は13号線はなんら影響してこないと思うけど。
735名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:14
直通が全部志木まで逝くなら和光市通過もアリだと思うんだが。
736名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:16
和光市、朝霞台、志木 あたりの急行&特急停車の理想ねぇ。
この3つの駅に順位をつけるとしたら、やっぱ最優先なのは朝霞台では。
>>722 さんも言ってるけど、朝霞台の乗降客が志木方面、和光市方面に
拮抗しているならやはり全列車停めて武蔵野線を含めた4方向に
客を分散するハブ駅として使える方が、恩恵を受ける客が最も多いかも。
737名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:24
北池袋〜新河岸間でまともな集客力のある街がないっていうのも、
停車駅が一致しない理由ではないかと・・・。
志木が一番マトモだけど、それでも魅力は乏しい・・・。
738名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:28
川越市以遠の住民として、やっぱ急行の停車駅は増えすぎた。
川越〜池袋がここ十数年で異様に遠く感じるようになったし。
所要時間が変わらなくても停車駅が増えるだけで苦痛なんだよねぇ。
特に混んでるとき。
739名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:31
川越市以遠の利用者救済のために、もっと特急を増発したほうが良いのでは>東武
もしくは、池袋〜川越間では、朝霞台のみ停車、川越以降各駅停車の準特とかもアリ?
740名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:33
急行はこのままいけば上福岡停車も目じゃないんじゃないかと。
東上業務部がどう考えてるかはわからないけど、
もはや急行は速達列車では無くなった事は確かだね。
そのわかりに特急をパターン化しようとしてるのは見え見え。

あと、池袋〜川越間に特急停車するとすれば乗換えや緩急接続が
一切無い駅にしてもらわなきゃ、急行混雑の二の舞になるだけだね。
741名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:40
>>740
じゃ、このスレでも何度か要望の出ている東武練馬停車、ってことで(藁
742名無しでGO!:2001/04/15(日) 00:49
>>740
でも池袋〜川越間ノンストップで30分毎とかの特急だったら、
逆に乗る客少なくないかい?
その特急のために急行の本数が減る方が痛いような。
ダイヤにもよるけど、たとえ特急をパターンダイヤに
組み込んでも、池袋〜川越なら特急・急行どちらでも
川越に最先着の列車だろうし。
743元川越@現東武練馬:2001/04/15(日) 01:18
>>734
確かに最速完成は4年後ですが、されど4年後。この間にダイヤ改正頻繁に
あるとは思えないし、その間で優等列車の停車駅が頻繁に変わるのも問題では?
と言いたかったので13号線も含めて発言したのです。
744名無しでGO!:2001/04/15(日) 02:14
>>742
川越市で森林までの各駅停車と接続とくれば、川越市以遠の特急通過駅客も
見込めるから急行よりは乗客少なくても準急よりは乗客多いのでは?
むしろ川越市〜池袋間通過によって精神的に池袋へ近くなるから
そういった事の利用者増の方が期待出来るかもしれないが・・・。
俺だってノンストップが出来ればもっと頻繁に池袋行きそうだし。

ま、どっちにしろ次のダイヤ改正で月輪が開業するから
特急を増発する可能性が高いんだけど・・・。
745名無しでGO!:2001/04/15(日) 11:58
>>744
どうかなー
特急をパターン化して川越以西−池袋間の客を全部特急が乗せるとしても、
乗車率は低いんじゃないかな。30分に一本の本数じゃ。
今や東上線で池袋へ出る客で最も伸びがあるというか、
乗降が多いのは和光市〜志木間のお客様だし。
それ考えると池袋〜川越間(和光市or朝霞台)にもどこかに特急停めて、
この間の客も吸収した方がいいと思うんだが<特急
746名無しさん@でんわにはでんわ:2001/04/15(日) 13:11
>>745
日曜日なんかは昼間の上り急行も川越出た時点でかなり混雑してるぞ。
そもそも急行だって昔は志木と成増のみ停車だったけどすごい混んでたし。
747名無しでGO!:2001/04/15(日) 13:33
要は準急は要らないということで。
今の準急を急行に、急行を特急にしてほしいね。
準急のみ停車の駅については、誰か言っていたけど、
各駅&有楽町直通の終点を志木とか川越市に延ばして解決。
やっぱ各駅の終点をのばせるかどうかがカギか?
748名無しでGO!:2001/04/15(日) 13:41
ところで、
今東上線で問題になるくらい混雑しているのは、
(1)いつの時間帯の
(2)どの区間
なの?
あ、平日の朝はのぞく。(藁
749朝霞でGO!:2001/04/15(日) 14:50
>>740
上福岡と朝霞と上板橋が5万超で他の駅より一歩ぬきんでているけど、
これらの駅は他線接続でもないし追い越しがあるわけでもないから、
これからも停車の可能性は無いと思う。
>>737
思いっきり志木は地元住民の街だかあらね。
>>747
準急はいらないということではないと思う。
要するに、準急の範囲の利用者よりも、とりあえずは急行の範囲の利用者を
救済の方が優先されるべき。ということだと思う。
>>748
15:00〜17:00にかけての、上りの川越まで。
夕方ラッシュ時から終電までの川越以遠に先着する電車
この二つがひどい。特に終電まで川越市以遠まで逝く電車が混んでいるのは
ちょっとひどいと思う。
750名無しでGO!:2001/04/15(日) 15:57
急行はあきらめました。好きにして下さい。
特急に期待。停車駅は現状+志木で。
751名無しでGO!:2001/04/15(日) 16:46
川越までの急行停車駅の乗降客数は、
池袋>朝霞台>川越>志木>成増>和光市>ふじみ野
でいいのかな?
752名無しでGO!:2001/04/15(日) 17:05
>>751
池袋>朝霞台>川越>和光市>志木>成増>ふじみ野
じゃない?

753朝霞でGO!:2001/04/15(日) 17:09
>>751-752
752のほうが、あってるけど和光市は有楽町線の流入分はふくまれて、
最初から有楽町線利用のは含まれないから和光市の実体はつかみにくい
よね。
754名無しでGO!:2001/04/15(日) 17:16
>>749
この回答から考えるに
(1)川越以遠の列車本数(輸送可能量?)そのものが少ない
(2)夕方以降池袋発の川越以遠先着列車が15分に1本しかない
というのが問題だと見えるんだが、
なら少なくとも、この問題に対しては
[1]今の準急を全部急行にして池袋発川越以遠先着列車を6分ヘッドにする
[2−1]その準急から急行になった列車の行き先を森林公園にする
[2−2]もしくは川越始発着の西行き列車を新設
っていう方策で解決するんじゃ。
だから準急は要らない。
いや、いらなくはないが、準急に代わる救済各亭を設定すれば、
要らない、ってことで。
755朝霞でGO!:2001/04/15(日) 21:55
>>754
ちょっとちがうなぁ。
夕方ラッシュ時は急行が12分毎(準急も12分毎だが、ふじみ野で追い抜き)
21時台は昼間の15分ヘッド、22時台は急行が30分毎、その30分を埋める
ように22:10、22:20、22:40、22:50分に準急が運転(森林まで先着)、23時台
は12分、26分、36分、48分に森林行きの準急が運転される。
東武のサイトに時刻表あるからみてみてくれ(列車別、駅別両方ある)。
夕方は、急行を6分毎にしてもしょうがないかと思うんだけど、昼間は7,5分毎
の運転になると、少し過剰なような気がする。それに受け持ち区間が短いとは
いえ需要もあるしねぇ......
川越市終着の電車が運転できるのならば、いいとおもうけど、それだったら
市駅止まりの電車とどうにかしてくっつけられないかなとも思う。
越生線もいいかとおもうけど、それをやるのなら10連列車のすぐあとに運転とか
しないといけないだろうし、4両の案内をどうするかが課題だと思う。
756名無しでGO!:2001/04/15(日) 22:21
>>755
確かに平日夜の混雑はどうにかしてほしい。
本数少なくする時間、早くないか?>東武
22時台、23時台の列車をもっと増やしてほしいが。
特に22時以降の急行少なすぎ。
757名無しでGO!:2001/04/15(日) 22:37
新駅開設発表
おめでとう!滑川の皆さん!
758名無しでGO!:2001/04/15(日) 22:45
昼間>
現状のままだが、準急を森林公園始発着にする
 →川越市以西の混雑解消

夕方>
急行6分ヘッド運転&有楽町直通or志木始発の各亭を川越市まで延長
 →川越市以西への最先着列車が6分毎になり急行の混雑解消
 →かつ、急行通過駅も緩急接続により乗車チャンス減とはならない

>深夜(22時以降)
昼間と同じ15分間隔で急行運転
さすがに23時台はもうちょっと間引くか?
(でも中央線も0時台まで中央特快出してるしなぁ。あの考えが欲しい)

こんなんでどないでしょ。
っていうか、運転延長とか列車増するとなると、当然車両が今より
多く必要になるんだけど、東上線って車両足りてるの?

759東武電車でGO!:2001/04/15(日) 22:49
8両急行全廃推進!
760東武電車でGO!:2001/04/16(月) 00:42
日中、越生線を川越市発着にし、川越市発着の準急に接続させる。この為ダイヤを
少しずらす。
これだけのことで川越市⇔坂戸間は日中7.5分ヘッドになり、客も準急に流れ、急行
の混雑緩和がはかれる。当然、準急はふじみ野で急行の通過待ちはしない。
坂戸駅と川越市の若干なポイント工事が必要かも。
761名無しでGO!:2001/04/16(月) 01:00
>>760
上りはそれでもいいかもしれないけど、
下りは、川越市で10連から4連に乗り換えるわけだ。
大丈夫なのか?
762名無しさん@でんわにはでんわ:2001/04/16(月) 02:33
基本的に準急を森林公園に延長する価値は低いね。
現在のラッシュ時間帯の川越以西を見てても急行はすし詰めなのに
準急は空席さえある状態。

でも川越市以西の本数増発となるとやはり特急に辿りつくんだよなぁ。
例えば特急を毎時2本運転して川越市で特急に接続する森林公園発着の
各駅停車を儲ければ少なくとも川越市以西の特急通過駅住民にも
急行と同等クラスの種別の本数が増えるわけだし、
東武は池袋〜月輪の短縮が実現して販売推進ウハウハと。
763名無しでGO!:2001/04/16(月) 07:56
>>761
いまでの坂戸で急行10連から乗り換えているんだから、
なんとかなるんじゃねぇ?
764名無しでGO!:2001/04/16(月) 08:00
>>762
川越以西の輸送量、
川越で乗り降りする学生で夕方混む反面、
ラッシュ時は池袋からの直通準急を森林に延ばしてもあんま人乗らないの?
なんか東上線って朝、昼間、夕方、帰宅ラッシュ時と全部
旅客動向がぜんぜん違うのね。
川越から乗って川越市以西への輸送力増強なら、
準急の延長か、>>760 の方式でOKだと思ったけど。
765名無しでGO!:2001/04/16(月) 13:15
>>764
準急はふじみ野で急行に抜かされちゃうからねぇ。
あんま乗りたいと思わないんだろーね。
準急は川越あたりの高校に通ってる高校生がターゲットっぽい?
大学生なんかは池袋まで行っちゃう人が多いから急行みたいだね。
夕方の高坂で待ってたら準急が来ても乗らない人がほとんど。
766名無しでGO!:2001/04/16(月) 20:08
>>764
朝ラッシュ時、夕ラッシュ〜夜は圧倒的に池袋指向が強い。
朝ラッシュ後〜夕方ラッシュ前は川越指向もある程度強くなる。
東上線〜越生線直通列車の川越市接続はあまり効果が無いものと思われ。
あくまでも川越直通が望まれる。
767名無しでGO!:2001/04/16(月) 23:01
武蔵野線沿線が山手線みたいに副都心化すれば、
人の流動が都心集中でなくなって東京も住みやすくなる
のにねぇ。
そしらた秋津、朝霞台、武蔵浦和あたりはまさに新都心に
なるんだろうな。
ま、妄想だが都市工学的にはそうなってほしい。
768名無しでGO!:2001/04/17(火) 02:26
>>767
そうなる前に東京そのものが寂れるような予感が。
769吉祥寺商店連合:2001/04/17(火) 21:25
いずれにしても夕方の急行6分ヘッドは必須。川越以西
の急行の混雑が深刻だし、
 それとともに有楽町からの川越市行き、志木行きを
12分おき・池袋からの川越市行きを12分おきに走ら
せれば準急の客の救済にもなる。これが一番需要にあ
ってると思うが。夕方以降は15分サイクル。23時
以降は
0分急行小川町・10分準急森林公園
20分準急川越市・30分急行小川町
40分準急森林公園 50分準急川越市
0時0分急行森林公園といってほしいが。
急行の先行する準急は川越市で急行と接続。
それと朝うちのとこ(特急の止まる対向式のところ)
発車する8時台が8両と学生で座れない。準急をもっ
てきてほしい。
>>760の案に特急を1〜2本加えたのがいいね。
770名無しでGO!:2001/04/17(火) 22:15
>>769
同感。小川町逝きの終電は遅くしてもらいたいね。
池袋発最終が23:00じゃ、月輪の住宅地は売れんぞ。
771東乗客:2001/04/17(火) 22:42
今日の8011Fの急行 バカに揺れたなあ!
772妄想屋:2001/04/17(火) 23:05
越生線を全駅10連対応化して、全列車池袋直通急行に。
準急は廃止。
773名無しでGO!:2001/04/17(火) 23:41
21:15池袋発の急行乗ったけど、すごい混んでるなぁ。
朝ラッシュ並みに混んでるんじゃないの?
朝とちがって限界ぎりぎりまで列車走らせてるわけじゃないんだから、
もっと夜の本数増やしてほしいよ。
たのんますよ>東武さん
774名無しでGO!:2001/04/17(火) 23:48
>>767
東北・北陸・北海道の田舎者が新都心で東京人ヅラ
して住む事を考えるとぞっとしない。
妄想で終われとおもう
775名無しでGO!:2001/04/17(火) 23:50
>>773
21時台は急行・準急各15分間隔だがほとんど10連の東上線と、
21時台準急5〜9分間隔だがぜんぶ6連の伊勢崎線とどっちがいい?(泣)
776朝霞でGO!:2001/04/17(火) 23:54
>>769
夜の市駅止まりは車庫がないから森林まで持っていってもいいんじゃない?
そのほうが混雑の均等化になるし。小川町行き最終の繰り下げは、月輪開業時
に行われるだろう改正で実施されるんじゃないかな。
夕方の急行6分おきは御意。というか前考えたこともあるし。で、成増で12分に
一回急行が川越市行き普通を接続させれば無駄な有楽町線〜志木の列車が削れる。
17時台は現行12分パターン(急1−準1−直1−普2)
18〜20時台は12分パターンに急2−直1−普2
21時台は15分パターンに急2−直1−普2
22時台は現行昼間15分パターン(急1−準1−直1−普2)
23時台は現行22時台(30分に急1−準2−直1−普3)
てなもんでどうよ?これぐらいきめ細かく設定してくれるといいと思うのだが。
>>760
わざわざ市駅以遠を増発するのに、手前のダイヤをいじるっていうのが
どうかとおもう。確かに昼間は混んでいるけど、ほとんどがもうけの薄い
学生定期ってところが引っかかるんだよね。
>>764
これは結構微妙で、沿線住民で大人の場合は、圧倒的に池袋指向が強い。
学生は川越需要が高い。おおざっぱにいえばこんなもんかな。

そういえば今日サンロードでかなりすごい火事があったみたいね。
777教えてください!:2001/04/18(水) 01:15
8000系が発車・停車する時、台車の方から聞こえる「カキーン」って音は何?
778パチンコやすだ:2001/04/18(水) 01:18
>777
クソー 777フィーバー1つ前で逃した!
779名無しでGO!:2001/04/18(水) 03:36
>>776
でも乗車率から言えばどうみても川越市以遠の客が
苦痛を強いられているという事実は変わりがないようで・・・。
780元川越@現東武練馬:2001/04/18(水) 05:44
全く根拠のない意見ですけど・・・
現状の小川町〜寄居の列車を森林公園まで引っ張る(要は森林公園〜寄居)のは?
もち準急川越市行き→森林公園まで延長して接続させる。
急行の準急追い越しは朝霞台か志木にして、ふじみ野は各停(有楽町直通)にするのは?

それと現在夕方に走っている普通上板橋、上福岡行きって意味あるのでしょうか?

訳のわからない意見ですいません。
781束止線でGO!:2001/04/18(水) 07:12
>>780
上板橋行きってないんですけど…(上板橋へは回送送り込み)

上福岡行きは、その列車が上福岡の留置線で一晩寝るんで意味があります
あるだけの留置線を使い切らないといけないまでに
東上線の車庫事情は逼迫しているのです
782元川越@現東武練馬:2001/04/18(水) 07:19
>>781
ありますよ。平日21時11分、休日21時34分発です。
783名無しでGO!:2001/04/18(水) 08:03
そんなに車庫事情よくないんだ<東上線
知らなかった。
霞ヶ関とか鶴ヶ島あたりの土地の安そうな所(失礼!)
に新しい車両基地とか作れないのかな。
そんな金ないか。
784名無しでGO!:2001/04/18(水) 12:25
>783
霞ヶ関も鶴ヶ島も入間川から先は
20年前からの宅地造成でイッパイイッパイです。
霞ヶ関〜川越市間の田んぼ潰すしかないです。
785名無しでGO!:2001/04/18(水) 12:34
> 霞ヶ関〜川越市間の田んぼ潰すしかないです
あそこは潰さないでおくれ〜!
夏、緑の絨毯を広げたようなあそこに広がる風景には、
思わず心が洗われるような気がするから。
786名無しでGO!:2001/04/18(水) 13:03
>783
和光市の営団の車庫貸してもらうとか…
無理か。(笑)
787名無しでGO!:2001/04/18(水) 13:04
越生線の終電キリageて線路に退避、ってのはダメかい?(藁
788名無しでGO!:2001/04/18(水) 18:41
>>784
あのたんぼは10連を何本も停めるほど広さがないような気もするけど。
そういえば、もう東上線沿線に田んぼってあんま残ってないんだよねぇ。
だいたい川沿いの低地に残ってるぐらい(低地の住宅は売れないから?)
789名無しでGO!:2001/04/18(水) 19:39
>>786
和光は13号線次第で空き状況が変わるだろうから現時点では無理だろうね。
790朝霞でGO!:2001/04/18(水) 19:57
>>782
上板行きはだから無いって。池袋から回送で上板の1番線に入って、
その後留置にいく。
>>783
車庫状況悪いモナにも、予備車が必要最小限しかない。車種による運用が
くめないのも車両数が足りないから。だって全検明けで森林に帰ってきて
翌日から営業運転しているということもあるぐらいらしいから。
791天然ボケ:2001/04/18(水) 20:24
>>790
さらに、下板橋の6両しか止められない留置線を活用するために、
夜には6両編成の池袋行きが1本だけある。池袋に着いたら下板まで回送。
妄想案だけど、朝霞台〜志木(割と平坦)の複々線区間の片方に
編成を数珠繋ぎにして夜間滞泊させるってのはどう?
792名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:40
そうか、それで、東上線にはあんなに、夜間ホームに放置プレイしてる
編成があるのか…・・・・。大変だな・・・・・・・。
793名無しでGO!:2001/04/18(水) 20:42
伊勢崎線に金を吸い取られているからね。
794 :2001/04/18(水) 21:18
新車入れろよゴルア!
11667Fを最後にもう何年入らないんだよ?
もう飽きたよ8000は・・・
795朝霞でGO!:2001/04/18(水) 23:20
>>791
漏れの名前を見てくれれば分かるとおもうけど、朝霞民です。
で、朝霞台〜志木間だけどちょっと志木の方が高いから、複々線区間の
ホーム留置ぐらいでどうよ?でもあれって、外側線内側線だから、電車が
留置できるのかが疑問。
で、夜の池袋行き6連普通って、どこを何時に出るの?教えてください。
下りは始発の森林行き(森林で小川町行きに、小川で寄居行き接続のあれ)
だってのは知ってるけど。土休は特急で出し入れやってるんだっけ?
>>792
確か成増行き最終が3番線到着だったよね。
>>794
10030/50はブレーキ音がやかましいのがあるから、個人的には萎え。
8000のブレーキ焦げる臭いは、"東上線の臭い"ってかんじで全然
気にならないし。
796天然ボケ:2001/04/18(水) 23:47
>>795
少し勾配があったのね。>朝霞台〜志木
ホーム留置でも効果はあると思われ。
平日上りの6連は、森林公園22:04発、池袋23:17着(普通)
まさに、夜中に森林公園から追い出されるような感じで池袋へ逝く。
797名無しでGO!:2001/04/19(木) 00:37
っていうかそんなに車両がぎりぎりなんじゃ、
ダイヤ改正で列車増発とか、始発着駅延長とか、
そもそも無理じゃん。(^^;
798小さな親切:2001/04/19(木) 00:37
今日 モハ8208に、もんじゃをつくったやつがいた。
池袋寄り車端部席 東側 要注意!
799吉祥寺商店連合:2001/04/19(木) 08:50
>>788
土地は北坂戸越えればいくらでもあまってる。それに月輪が
できたと同時に留置線いくらか設けるって話(未確認情報)
>>776
そんな感じが無難でしょうね。昼間の私が提案した6−9も
いいけど昼間は16時台のにして。
そもそも車庫が森林公園だけだものね、それじゃ無理な留置
とかする羽目になりますわな。あと8両の列車・伊勢崎から
2固定の車両をもらって10両にしてほしい。
800哀愁の三番蔵:2001/04/19(木) 09:04
がいしゅつかもしれないが、今から20年程前の東上線の8000系車内にこんなステッカーが
貼ってあったのを覚えている。
「冷房車 冷房中は窓を開けないで下さい」・・・冷房車の真ん中らへんの窓に
「外の空気を採り入れて下さい(大意)」・・・非冷房車

消防以下の年齢だったけど、結構そのステッカーに萌えた記憶有り。ちなみに当時新河岸在住。
801名無しでGO!:2001/04/19(木) 12:29
>>799
月輪は見たところ線路沿い両側に道路作ってるからまず無理。
802名無しでGO!:2001/04/19(木) 13:01
>>799
森林公園の車庫の拡張はもう無理なの?
803束止線でGO!:2001/04/19(木) 17:29
>>797
まさにその通りです
その点を全く考慮せずただ「あーしろこーしろ」と
(本人が正しいと思っている)ダイヤ案を出す人を見ると藁ってしまいますね
一時期の東上線掲示板なんかは個人的には見るに耐えない状態でした

>>802
ややインサイダーっぽい話になるのですが
特特法の改良計画には森林公園と小川町に留置線建設というのがありました
森林公園の拡張用地ですが確か従業員用草野球場の部分だったはずです
小川町の方は駅池袋方北側の保線事務所(あれってJRのもの?)のあたりと
こっちはうろ覚えですが寄居方留置線の横の廃墟になっている工場部分だったかと

細かい部分では森林4番線を上り本線化(成増と同様)するなんてのもあったはず
804名無しでGO!:2001/04/19(木) 17:30
>>803
森林公園といえば、本線と車庫の間付近に架線柱を建設してるのが
見えたけど増設してるのだろうか?
電車から見た人きぼーん。
805名無しでGO!:2001/04/19(木) 19:22
やっぱ車庫の増設と、新造車の投入が先決かー。
それがないとなんにもはじまらん、ってかんじ。
でも新造車の計画がない以上、来年のダイヤ改正もあまり期待しない方がいいのかな?
806名無しでGO!:2001/04/19(木) 19:37
>>85
朝の一部列車武蔵嵐山延長で誤魔化されたりして。
807天然ボケ:2001/04/19(木) 20:11
>>806
マジでそうなる気がする。
あとは、複々線が完成予定の西武池袋線とのからみで
有楽町線直通の時刻がちょこっと変わる程度か。
妄想派の俺としては、萎え〜
808朝霞でGO!:2001/04/19(木) 21:50
>>796
6連普通の情報サンクス。
>>806
漏れはそれに大妻嵐山の下校対策を入れて終わりかなと。
>>797,>>803
少なくとも朝の増発は無理そうだね。夕方も急行を6分毎にしたらどうか
なんて書いたけれども、車両数足りるのかな?漏れはそういう計算得意
じゃないからわかんないけど、足りそうですかねぇ。
>>805
武蔵嵐山延長分の埋め合わせは、成増〜池袋で優等・普通おのおの5分毎の
微妙な間引きで対応するような気がするが。
>>797
上福岡の広告看板下げたから、あそこに線路を引いて留置線増設きぼーん。
809名無しでGO!:2001/04/20(金) 00:39
>>808
森林公園以西の夕方は特に問題ないね。
それより朝、武蔵嵐山で積み残しが残る事態の方が問題なんじゃ?
810名無しでGO!:2001/04/20(金) 06:30
>>803
東上線掲示板で停車駅論議が勃発したね。
漏れは停車駅論議は嫌いじゃないけど、さすがにうんざりするね。
811束止線でGO!:2001/04/20(金) 07:15
>>811
あーあ、また始まっちゃったの?ってな重い(←と書きたい)ですね、私は

成増に特急を止めろってのはなんなんでしょう…
812名無しでGO!:2001/04/20(金) 10:40
>>810
管理人も嫌がってるのか否定的な態度に出てるね。
813名無しでGO!:2001/04/20(金) 12:14
全列車6両編成にすれば、列車の数自体は増やせる。(藁)
814朝霞でGO!:2001/04/20(金) 20:56
>>810
今回は議論というほどでもないかと。ただの妄想のような気がするね。
中板に通急と準急を止めろだとか、特急を島に止めろだとかねぇ....
かえってこのスレッドの方が公平な視点で議論できていいような気が
するんだよね。
>>809
やっぱ小川の住民なんか(みどりが丘とかパークビル)はあからさまに
朝晩の利用中心だろうし、嵐山も朝晩が中心だろうから、あの乗降客数
でもあんなひどいことになっちゃうんだよねぇ。確か東小川のあたりまで
複線が延びるという話を聞いたから、まずは嵐山始発で本数を増やして、
いずれは小川始発を増やすのかな。
815名無しでGO!:2001/04/20(金) 21:36
>>814
東上線掲示板や東上線の声の箱より、このスレッドの方が
内容の質が高いかも。何気でレスが800を超えてるし。
816朝霞でGO!:2001/04/20(金) 21:52
>>815
確かに。マターリと800越えるのってなかなかすごいと思う。
817名無しでGO!:2001/04/20(金) 23:53
新河岸の留置線急行・特急通過用に改造できません?妄想ですが…
818名無しでGO!:2001/04/21(土) 11:51
>>810
確かにオレもあきれている。
快速を作れだとか勝手なことばかり・・・
東上の種別は今までのままでよいと思う。
あえて言えば、特急を志木に再停車させてほしいと思う。
819名無しでGO!:2001/04/21(土) 13:53
>>810
確かに「妄想」掲示板だわな、あれじゃ。
814さんの言うとおり、このスレのほうが質高い。

結局、どこの鉄道掲示板も
『妄想』にはじまり『妄想』で納得する傾向があるんだな。
しかも、毎回常連ばっかりだし。
820名無しでGO!:2001/04/21(土) 15:05
やっぱ東上線のダイヤって妄想しやすいネタがいっぱいつまっているからねぇ。
821吉祥寺商店連合:2001/04/21(土) 15:54
>>808
実際問題朝は増発する必要はない。今でも混雑率低いし。
そう思うとちょうど一番混む区間に(志木から和光市ま
で)距離が短いとはいえ複々線があるのは輸送量的には
うまくできてるのかもしれない。
それとこれは東上線に関係ないけど停車駅論争とかで
他の人の意見を全く参考にしないというか一方通行な人
はどうにかしてほしい。その点ここはマターリしていい
ね。
822名無しでGO!:2001/04/21(土) 16:02
川越商業高校の最寄駅は?
823名無しでGO!:2001/04/21(土) 16:17
>>822
川越駅西口じゃないの?
824名無しでGO!:2001/04/21(土) 16:18
>>823 ありがとうございます。徒歩どれくらいでしょうか??
825名無しでGO!:2001/04/21(土) 17:47
>>824
1kmぐらいだから15分ぐらいじゃないかな?
高校の前をバスも通るけど乗るような距離かどうかは・・・。
826名無しでGO!:2001/04/21(土) 18:35
ありがとうございます。年寄りなもので バスで行きます。
827名無しでGO!:2001/04/21(土) 19:36
>>826
バスなら川越駅西口から今福中台ゆき西武バスで
川越商業高校前下車です。
828朝霞でGO!:2001/04/21(土) 19:40
ついに東上線掲示板の方では、管理人氏が警告出したね。

で、聞きたいんだけど、朝霞台についてどう思う?
漏れは名前見たら分かるとおり朝霞に住んでいるんだけど、たびたび急行は
朝霞台を通過しろといった類の意見が出てきて、しかも納得のいく理由を
示されたことがないからなんでそのようにいうのかが分からない。
というのも、上り電車に乗って朝霞台に着いたとしても、降りて武蔵野線に
乗り換える人はいっぱいいるし(よくある川越方面からの利用は多くないと
いうのはどうみても嘘だと思う)、実際急行が停車するようになってから
乗降客も増えたしね。急行が混むようになったというのは、朝霞台停車云々
の問題ではなくて、根本的に本数の配分が間違っているということだと
思うんだよね。あと特急も志木に再停車といった話をよく聞くけど、志木
自体はあくまで地元民の街だから、遠距離の利便を図るのならば朝霞台の方
が効果は高いと思う。まぁ特急を朝霞台に止めたところでどうするんだって
気もするけど、もしこれから特急が増えていくんだったら、そんなことを
考えてもいいかなと思って。
>>821
漏れがいいたかったのは、遠距離利用者にとって効果のある増発(ex:急行の運転)
のことだった。言葉足らずでスマソ。
829天然ボケ:2001/04/21(土) 23:24
東上線掲示板は、管理人が警告を出してくれて、やれやれって感じ。
車両数不足で増発が出来ないという話は良く聞くのだが、
ラッシュ時はともかくとして日中にもそれが当てはまるのだろうか。
下板橋で何編成かが昼寝をしているのを見ると、こいつらを使って
特急か急行を増発してやれよと思う。
実際は乗務員確保の問題もあって難しいとは思うが。それとも、
車両走行キロの問題で、本当にこれ以上走らせられないのか。
830束止線でGO!:2001/04/21(土) 23:47
>>804
亀レス失礼します

実は森林車庫線から嵐山方向に直接出られる線路が新たに造られます
恐らく嵐山複線化と同時に使用開始となるでしょう

ご指摘のブツはこれがらみのものと思われます

>>830
現行の車両数のまま増発しますと、ご指摘の通り車両走行キロが増えます
従って車両の検査周期が短くなるので
同じ時期に検査入場する車両が増えることになります

予備車が最小限しかない場合、どうなるかは書くまでもないでしょう

増発しながら同時に大幅なスピードアップを図って
増発前より運用車両数を減らしたりとか(ATC化時の銀座線のように)
また検査周期を延長したりとかすればまた話は違うのですが
実際のところそれをやってしまうと故障頻発→入場で
結局元の木阿弥になってしまうという事態もありえなくないんですね
831束止線でGO!:2001/04/21(土) 23:49
>>830
後半のレスは>>829さんあてです
またやってしまった…
832名無しでGO!:2001/04/22(日) 00:38
>>828
朝霞台に全列車停車は同意ですなぁ。
そりゃ全員に幸せなダイヤ改正なんて無理だけど、
朝霞台に急行や特急を停めることは、それによる不利益を被る人よりも、
便利になるひとの方が断然多くて、
全体的な顧客満足度は上がると思うんだけど。
ただ今まで言われていることだけど、列車の増発ってのが最優先命題
だからこれが実現できるよう、東武にはがんばってほしいです。
833小田急線ユーザー:2001/04/22(日) 01:42
友人の見舞いで何年かぶりに川越まで東上線に乗った。
以下、よそもんの勝手な感想です。

とろい。成増までの間でなんで急行が止まるんだ。そんなにつまってるのか?
ちなみに夕方17時40分頃の森林公園行き。
あと、川越って言ったら小田急で言えば町田なのに、そこから全駅各停という
アナウンスを聞いたときは私も同行の友人もびびった。
ボロい。戻りの急行で8000系初期車が来たけれども状態がかなり酷かった。
駅設備などもどう見てもぼろぼろというものが多かった(除く複々線区間)
本数が少ない。川越に逝くのに有効列車が急行しかないのは厳しいね。
それが12分間書くというのはどうかなーと思った。小田急の準急も酷いが、
東上の準急はもう少し先まで急行運転できないの?
高い。川越は町田とほぼ等距離だから300円台後半くらいだろうと思っていたが
まさか450円もするとは思わなかった。
その他、車内にブルーカラーの人間やドキュン風の人間が多いんじゃと思った。
四界にネクタイをした人間が一人もいなかったのは引いた(川越8時頃の上り)
同行していた友人(京王沿線在住)も同じような感想だった。

あと、川越は地方都市なのか上り各駅の利用も結構多いね。学生とか。
834書いてて鬱になる東上線紹介:2001/04/22(日) 02:41
>833
・池袋−成増は1本しか追い越せません。夕方は12分ヘッドで20本/時でぎりぎりです。
・川越から先は小田原・藤沢クラスの都市がありません。速達性は考えてないです。
・シンプルかつ頑丈な車両を長く使うのがモットーです。車両・駅設備が汚いのは自分はウンザリしてますが
 他地域の事情を知らないドキュソ住民がほとんどですから声はあがりません。
・特急はあってないようなものです。準急は基本的に川越以南の客の為にあります。
 急行は昼は15分間隔です。
・東京−川越はそれより料金の高い埼京線、安いけど倍時間かかる西武線もあって
 東上線の一人勝ちです。よって値下げはしないでしょう。
>その他、車内にブルーカラーの人間やドキュン風の人間が多いんじゃと思った。
>四界にネクタイをした人間が一人もいなかったのは引いた(川越8時頃の上り)
>同行していた友人(京王沿線在住)も同じような感想だった。
>あと、川越は地方都市なのか上り各駅の利用も結構多いね。学生とか。
 ホワイトカラーは池袋で3列に並んで電車待ってます。
 皆、長い時間立ってるの嫌だから他の路線では見られないような
 醜い椅子の争奪戦が始まります。
 高校生だと越生線ですね。3時過ぎは田舎のドキュン工房がウヨウヨしてます。
835天然ボケ:2001/04/22(日) 06:20
>>830
やっぱ、車両走行キロもぎりぎりですか。
こうなったら、柳瀬川の複々線用地、上福岡、新河岸、若葉、北坂戸のホーム脇に
側線を作りまくって、一本でも留置可能な車両を増やすしかないか。
和光市開業前の有楽町線も、凄まじい車庫事情だったが。
836名無しでGO!:2001/04/22(日) 10:19
>>835
9000系/9050系を営団車庫(和光市や新木場)に収容してもらうのはどうよ。
例えば、夜は川越市方面→和光市止まり→和光市の車庫に収容、
翌朝車庫→和光市→川越市方面へ営業とするのは。
新木場直通(あるいは回送)でも良いと思うが。
837名無しでGO!:2001/04/22(日) 17:12
もともと急行朝霞台停車反対派だったけど、
特急が増発される事を期待しているので、もう好きにしてって感じ。
急行の朝霞台停車は沿線から武蔵野沿線や浦和方面の利便性を確保するためで、
東上線各駅からの県内移動の利便性向上が主たる目的だと思う。
それに対し特急はあくまで池袋と遠距離とを結ぶ種別だと考える。
そういった意味合いでは、
県内移動が主な目的である朝霞台に特急停車するのは、私は反対。
朝霞台って最近降りてないけど、駅前にも何もないし、
ふじみ野みたいに東武が何かしら開発しているとか、
越谷/新越谷のように、街の勢力規模が変わったのなら話は別だけど、
朝霞台は「乗換だけ」のイメージがあるので、
街の発展性空考えれば、停めるのであれば、やはり志木かな。

ところで828氏って、すごーく朝霞台を擁護しているところから、
G隙の金令木君に見えてしまう。
838名無しでGO!:2001/04/22(日) 17:39
>>837
あははは。
G好きの鈴木の地域エゴは有名だね(藁
ま所詮厨房か。
839名無しでGO!:2001/04/22(日) 17:52
837です。追記。

あっちの掲示板にも管理人氏が書いているけど、
・各種別の乗車率との兼ね合い上の乗車率平均性
・駅の中心地性
・停車させたことによる他の種別への影響
の3点から考えれば、
池袋から見ると現在の急行は成増以北の速達列車として扱われているが、
特急が増発すれば特急は川越以北の、急行は川越までの速達と見なす事が出来るだろうから、
その分乗客が特急にシフトすると考えられるので、それが朝霞台から見れば急行が空く訳だから、
乗車率平均性が向上するでしょう。
(ちなみに今後の改正で特急は大増発し、川越市で接続列車があると仮定した場合)
駅の中心性だったら、志木のほうが上だし、
他の種別による影響は・・・・・・この場合は顕著には表れないかな。
でも特急が増発するのであれば、志木の追加停車、もしくは現状維持を推したい。
840名無しでGO!:2001/04/22(日) 17:55
特急って何の意味があるの?
池袋の時刻表では丁寧に探さないと見つからないぞ!
841朝霞でGO!:2001/04/22(日) 21:45
>>837
あ、バレましたか。ということでGLAY好きの鈴木です。
でもお願いだから表には書かないでくれよ。今のところ宣言するつもり
無いから。まぁこんなこといってもここだからムリか。腹括っとくね。
で、地域エゴに取られても仕方がないかなと思うけど、毎日朝霞台の駅を
乗り降りしてて急行が止まるぐらいの価値があるんじゃないかと切に感じる
訳ですよ。朝ホームに立っていても、上り電車が到着すればものすごい人が
階段を上っていくし、下りも階段が上る人で埋め尽くされるぐらい人が上って
行く。夕方も上り電車で到着すれば発車後の方が空いている位降りる人が多い。
双方向の需要があるから、急行は止まるのは当然じゃないかと思って。
ま、特急は止めるほどの街ではないと思うけど(最近ビルがどんどん建っている
けどまだまだだね)。
続く。
842朝霞でGO!:2001/04/22(日) 21:46
で、志木の方も朝霞近辺の中心性は持っているけど、
他の地域に広がらないんだよね、だって松山から川越に買い物へとかいう人は
いるけど、志木へ東上線沿線から買い物に来る人って聞いたこと無い。
発展性も東口は片方慶應志木で押さえられているから伸びづらいしね。
あくまで車orチャリで来るようなところで、特急にのるほどの遠いところから
電車で来る人はいないと思われ(例えば朝霞ぐらいだったら電車もあるかも)。
それだったらまだ特急に乗ってくるほどの距離でも乗り換える人がいる朝霞台の
方がというわけです。まぁ特急は無くても全然困らないし、遠近分離の面でも
川越までノンストップでいいんじゃない?
漏れの場合志木からもいけるところに家があるから志木に特急が止まれば
志木利用に切り替えるかも。
そのほかには、特に上り特急の市駅での緩急接続は反対。やっぱ川越でぞろぞろ
人が降りることを考えれば、一駅だけでも早く行きたいという人間の心理から
川越市と川越で遅延の元になると思うから。
東上線のユーザでネットに出てくる人ってほとんどが市駅以遠の人だから、
どうしてもそっちの意見が尊重されがちで、近中距離がないがしろにされやすい。
だからかなり過激目に意見書いてたけど、本音はこんな感じです。一つ確実に
言えるのは、東上線で遠距離を優遇しすぎるあまりに近中距離をおろそかにして、
近中距離の客を失ったら未来はないと思う。というのも、いくら混んでいると
いったって本数が少ないからそう見えるだけだし、人口密度も少ない。だから
近中距離をうまく掘り起こせれば今以上に客は増えるのではないかと。

ま、マターリと行きたいのでその辺をよろしくお願いします。
843天然ボケ:2001/04/22(日) 22:41
>>836
それも考えたけど、13号線が開業すると結局追い出されるのよね。
だったら、自前で車庫を確保した方がいいと思われ。どうせ月輪駅開業で
増発は必至だろうし。ただ、東武車の和光市逝きを見ると鬱になる。
東上線は車両不足でヒーヒー言ってるのに、営団線内だけの運用は
いかがなものか。
>>842
やっぱりGLAY好きの鈴木さんでしたか。
東上線で近中距離客をおろそかにするのには反対だが、池袋〜川越市
だけで見れば現在のダイヤは理想に近いと思う。しかし、現状では
川越市以西の虐待がひどすぎるので、相対的に不満の声が大きいのでは。
日中の本数がいきなり1/3になるのは、関東鉄道の水海道以北と
同じ待遇である。
#このスレ、実は東上線掲示板の常連オールスター揃い踏みだったりして(藁
844名無しでGO!:2001/04/22(日) 22:47
東上線の旅客の流動って、
川越以西→川越
川越以西→池袋
和光市〜新河岸→池袋(朝霞台の武蔵野線からの流動含む)
北池袋〜成増→池袋
っていう4つのパターンに分けたらどれが一番需要があるの?
&どの流動が一番混雑しているの?
まずはそれを見極めないとね。
845坂戸台地:2001/04/23(月) 02:29
東武鉄道さんは学割定期券がとっても安いです。お世話になっています。
社会貢献性の高い企業として尊敬しています。

ダイヤに関して。
日中の15分おきは仕方ないかな、と思います。
学生が主体ですし、全車急行で池袋までの速達性も確保されていますし。
ただ急行は全車10連にして欲しいです。
朝ラッシュ時に急行はありませんが、運転本数を森林公園から沢山確保して、
乗客を分散するという考え方は間違ってはいないと思います。
でも通勤急行運転時間帯が長すぎると思います。
坂戸発6:40〜7:50くらいが適正でしょう。あとは急行で良いと思います。
夕方ラッシュ時の急行12分毎はつらいです。
最混雑時間帯の1時間半くらいは準急を止め、優等は全車急行にして欲しいです。
現準急停車駅の方にはサービスダウンになるかもしれませんが、
同一島式ホームの反対側に乗り換えるのはそんなに手間の掛かることでは
ないと考えます。
また、森林公園行き最終は23:48→0:00にして欲しいです。
846名無しでGO!:2001/04/23(月) 12:12
>>845
確かに準急の利用者数は低迷してるしね。
夕方ラッシュ時間帯の急行乗ってると、川越以西でも混みすぎて苦しいのは鬱だ。
847名無しでGO!:2001/04/23(月) 13:04
全体の利便性の向上には、やっぱどっか一部の
サービスダウンを伴うのは仕方のないことかもしれませんね。
たとえば準急を廃止すれば、朝霞とか柳瀬川はサービスダウンになるし・・・
停車駅見直しっていうか削減になると、そのサービスダウンの
地元から猛反発出るだろうから、単純に利用者全体の意見とか
会社の都合で決定できないだろうし。
 一部地域のサービスダウンによって遠距離の速達性をアップ
させた最近の京王とか、なにかウマイ方法取ったのかな。
848名無しでGO!:2001/04/23(月) 13:50
>>847
確かに廃止になると志木とかで普通に乗換える手間が増えるからね
うちは坂戸だからいいんだけど

京王は橋本特急無くなったし調布で乗り換えだと座れないし
各停は減ったし。でもその分新宿着は早くなったからいいんじゃない
849名無しでGO!:2001/04/23(月) 15:54
>845
おれも森林公園行き最終を23:48→0:00にして欲しいと思う。
850名無しでGO!:2001/04/23(月) 19:57
つーか、最終成増行きはねーだろ。和光まで運転せよ。
851 :2001/04/23(月) 21:19
越生線沿線のM・oやS・hのドキュソ工房に告ぐ!!
ジュースの缶やK角駅前の商店で買った串からの串はゴミ箱に
捨てろ!電車はゴミ箱でない!
852朝霞でGO!:2001/04/24(火) 01:08
>>843
天然ボケさんも東上線掲示板に書き込んでいるのですか。(意外に管理人さん
だったりして←んなーこたーない)
で、滅多にあの掲示板に書くことはないと思います。議論(というよかけんかの
一歩手前なのか?)のなかで育ってきた私にとっては、ああいった2+6+2
が走った!とかいう話にはついていきにくいんですよ。最近ダメだけど自分の
掲示板も議論中心のとこだしね。
そういやぁあそこで月輪開業時のダイヤ改正に関連して、上福岡に急行が
止まるものと想われますなんて書いたアホがいたけど、流石に上福岡には
とまらんでしょ。それこそ朝霞にも止まれ、上板にも止まれってことになりそう。
で、遠距離の本数が少ないのは重々分かるんだけどさ、改善案が出てくると
なんでかしらないけどだいたいセットで川越より手前の本数減が出てくるのが
解せない。私も天然ボケさんと同じく昼間の池袋〜川越の本数はちょうどいいと
思っているから、これをくずすこと無く遠距離の増発が出来たらいいけど。
>>844
都市交通年報(H.11)のデータによれば、川越市→川越で上りが124,655人の通過、
朝霞→和光市で241,985人の通過、和光市→成増で211,352人の通過、
北池袋→池袋で285,578人が通過してる。
で、乗降客から考えてみると川越より池袋よりは下り方向の需要が結構
あるけど、川越以遠は下り方向の需要がほとんどないということが分かる。
ということは、川越に拠点性があることが改めて示されたと思う(漏れもその一人)。
ただ、川越以遠の上り方面の場合、川越での下車がかなりあると思うから、
結局の所僅差で新河岸〜和光市→池袋が勝利、次点が川越以遠から池袋への
流れじゃ無いかなと思う。

 森林公園行き最終の繰り下げは漏れもすべきだと思うね。
というよりも、将来のこと考えたらそろそろ車庫用地に手をつけておかないと
ジリ貧になっちゃうような気がするから、早いところ行動すべきでしょう。
昼間は8両基本で増発って手もあるけど面倒だな....
853あなたも名無しさん:2001/04/24(火) 01:22
こんなに・・・
854名無しでGO!:2001/04/24(火) 02:39
管理人もここを見て妄想内容ばかりの掲示板の危機を感じたんじゃん?
だからいきなりあんな書き込みを管理人がしたんでしょ。
855名無しでGO!:2001/04/24(火) 03:16
>>854
そうかな〜?
俺、管理人とトモなんだけど数ヶ月前から電話で掲示板での
あの話辞めさせることについて結構こぼしていたけど。
1日前に告知するって電話があったからいよいよだなって思った(藁)
856名無しでGO!:2001/04/24(火) 07:37
>>852
>都市交通年報(H.11)のデータによれば、川越市→川越で上りが124,655人の通過、
>朝霞→和光市で241,985人の通過、和光市→成増で211,352人の通過、

 ってことは、川越着の上り列車数と和光市着の上り列車数は1:2くらいの
輸送能力を持つのが適当な輸送量なのかな?
で、現実はどうかというと…
だれかダイヤ分析好きな人、解説してくれ。(^^;
857妄想さんだよもん:2001/04/24(火) 11:43
京王東上線age
858名無しでGO!:2001/04/24(火) 17:06
>>852
某掲示板に急行が上福岡に停車すると書いてあったな。
どこからそのような情報を仕入れるのだろう?
ただの妄想かな?
859束止線でGO!:2001/04/24(火) 23:08
>>858
妄想でしょうな
書き込んでる人間が人間だけにそう思わざるを得ません

この人物は過去に

>東武鉄道株式会社の皆様に言いたいです。東上線でLED更新車同士の8
>000系が見たくてたまらないです。東上線の8500系2両の未更新車そろ
>そろ更新してくれないのかな、前面も更新してほしいと思ってます。そうじゃ
>ないとバランスが悪すぎるし気分悪くなるし落ち込むよ。早く更新して欲しい。 

とか

>森林公園検修区の人たち、なして8両の8000系LED更新車は85
>00系の更新車と並べてほしいよ。未更新車と合わせて編成して営業運転するのは2
>度としないでほしいよ。これを楽しみで見てるから。

てな書き込みした前科がありますし

アンタの趣味のために車両修繕してんじゃないっての
関係者の皆さんに文句言う権限なんてアンタにはないっての
第一そんなことアンタ以外の誰も思っちゃいないっての

そりゃシロさんも頭抱えますわな こんな奴らばかり来るようになってしまっては

***
私も常連というほどではないですが東上線掲示板に書き込みしているものです

こっちのほうがホント、健全な論議ができてますね
優良スレッドの一つに挙げていいと思います
860名無しでGO!:2001/04/24(火) 23:35
>>858
最近、あきれて東上線掲示板に書き込んでいません。
管理人さんがかわいそう・・・
861天然ボケ:2001/04/25(水) 06:08
>>856
理論上は通過人員に比例した輸送量→上り川越着:上り和光市着=1:2が
適当。しかし、時間帯によって乗客動向が違うから、一概には言えない。
混雑に対する容認度は、一般的にローカル区間<ターミナル駅近く
だから、ローカル区間の本数をもう少し増やしてもいいかも。
>>859
>私も常連というほどではないですが東上線掲示板に書き込みしているものです
俺も。最近の東上線関連掲示板の厨房化には、ため息が出る。
862朝霞でGO!:2001/04/25(水) 06:24
今日は早起き。
>>856,>>861
遠距離は、本数も重要なファクターだと思うけど、やっぱ速達性じゃないかなと。
例えば通勤急行を急行停車駅−朝霞台とかにして運行させるとか。
で、ふじみ野でやはり森林から来た準急を抜かすなどすれば、いいんじゃない?
でもこれじゃ現行8時台上りとあまり変わらないんだけどね.....
もし急行を10分毎に入れるとすれば、川越市〜志木間でその間に各駅停車は
2本入れるのが限界そう。となると15分毎にして小川発は全部急行とかの
案が考えられるかな。そうすれば4本ぐらい入りそうだし。
>>859-861
確かに最近は板の質が落ちていると感じる>東上線掲示板
863吉祥寺商店連合:2001/04/25(水) 10:09
>>862
私も朝は現状の急行ー朝霞台でいいと思う。15分
サイクルねぇ。あたいは朝は10分サイクルでいつ
も考えてたから。
 実際そうやるなら15分サイクル内急行1・準急
2・有楽町2(うち1は森林・1は川越市)・志木
から普通1・成増から普通2って感じでしょうか。
 でもって急行はふじみ野で有楽町・志木で準急・
和光市で有楽町・中板橋で普通を追い越すみたいな。
これで何分くらいになるのかな。川越→池袋30分
台にしたいが・・・。
864名無しでGO!:2001/04/25(水) 12:59
>>863
朝って混雑率が問題なのか、時間かかるのが問題なのか。
漏れは後者の方が問題だとは思っているけど、
朝急行を走らせてどっかで緩急接続するとなると、
昼間と同様に種別による混雑率の不均衡化が起きて
急行とか大混雑になると思うけど、いかがなものでしょう。
結果、朝は増発はあっても、和光市以西での緩急接続は
しない方がいいんじゃないかと思う。
865名無しでGO!:2001/04/25(水) 16:18
>>864
そう、だから難しい。
埼京線なんかは通勤快速は快速より停車駅を減らして遅れの元となる
停車駅を減らそうという感じだけど、効果は結構あるようでないような。
特急なら朝通勤時間帯に走らせても急行ほど問題にはないない・・・?
866天然ボケ:2001/04/25(水) 19:40
>>865
ラッシュ時の特急は、もしも現在の停車駅のままだと30分以上
無停車となるね。体力的にきついし、痴漢天国になるのでまずいと思う。
俺が考えた優等列車の案は
1)急行(ふじみ野通過)、準急の2本立て
2)急行(ふじみ野通過)、通勤急行、準急の3本立て
川越方面から朝霞台で降りる乗客も多く、混雑の不均等化を招く緩急接続を
やりたくないことを考えると、朝霞台通過よりふじみ野通過の方が
効果ありと思われ。
867名無しでGO!:2001/04/25(水) 19:59
上板橋に準急停車を希望!
868名無しでGO!:2001/04/25(水) 21:09
>>867
やれやれこのスレッドにもドキュソ登場か。
869朝霞でGO!:2001/04/25(水) 23:33
15分サイクル案:
種別□□□CExp□Locl□Semi□Locl□Semi□Locl□Sbwy□CExp
小川町□□0700□----□----□----□----□----□----□0715
森林公園□0711□----□0706□----□0716□----□----□0726
東松山□□0714□----□0709□----□0719□----□----□0729
坂戸□□□0724□----□0719□----□0729□----□----□0739
川越市□□0736□----□0731□0738□0741□----□0744□0751
川越□□□0738□----□0734□0740□0743□----□0746□0753
上福岡□□****□----□0740□0746□0749□----□0752□****
ふじみ野□****□----□0745□0748□0751□----□0755□****
柳瀬川□□****□----□0752□0755□0758□----□0802□****
志木□□□0753□0753□0756□0758□0801□----□0805□0808
朝霞台□□****□0756□0759□0801□0804□----□0808□****
和光市□□0800□0802□0805□0807□0810□----□0814□0815
成増□□□0803□0805□0808□0810□0813□0815□----□0818
中板橋□□****□0816□****□0821□****□0826□----□****
池袋□□□0816□0824□0821□0829□0826□0834□----□0821

種別説明
CExp:通勤急行(急行の停車駅-ふじみ野・朝霞台)
Semi:準急 Locl:普通 Sbwy:地下鉄直通
記号説明
****:通過
----:その駅を通らない。

こんなのはどう?再混雑時は直通を森林始発にするとか、市駅始発の池袋行き
普通を森林公園始発の直通にして、その分を志木始発で穴埋めするとか。
ま、基本形ということで。これだったら市駅以遠からの朝霞台利用もカバーできる
だろうし。ふじみ野を通過したのは止まると準急がつっかえるからね。
870名無しでGO!:2001/04/25(水) 23:50
車庫事情が厳しい&車両がぎりぎり
の東上線では、これ以上の列車数増発となると、
やっぱ営団に、東上線の奥深くまで積極的に来てもらう
しか根本的な解決の道はなさそうだよね。
でも営団がそんなことするわけないか?
871名無しでGO!:2001/04/26(木) 03:35
>>870
東武の考え方次第じゃないかと。
872名無しでGO!:2001/04/26(木) 03:45
行楽特急「フライング東上」 復活キボーン

それはそれは矢のように速かったと、オヤジが目を細めて話してくれた。
書いてて言うのも何だけど、今の東上線に出来るかな?(w
873名無しでGO!:2001/04/26(木) 06:19
>>870
伊勢崎線・日光線では、南栗橋に留置線増設。羽生に留置線増設計画あり。
野田線では、高柳に留置線増設。
東上線では、放置プレイ。しかも、9000系の有楽町線内運用あり。
この差はなんだろうか。
874名無しでGO!:2001/04/26(木) 07:25
>>864-866
混雑を平均化するために、乗降客の多い駅を通過させるのもありかと。
でもこれの行き着く先は千鳥式停車だからなぁ…
875名無しでGO!:2001/04/26(木) 07:42
南栗橋に留置線増設>
栗橋町が積極的に用地確保に協力しました。

羽生に留置線増設計画>
羽生市が用地を確保してます。しかし、闘武鉄道は難色を示しています。

車両>
8000系8両編成を造っていた時は、
8000を森林公園に投入>本線に78・73を転属ということをやってました。
お互い様です。

という訳で、土地を用意してくれれば車庫を造ってくれます。
複々線も同様です。地元自治体が積極的に後押ししてます。
東上線沿線の自治体のことは詳しくわかりませんが、
そういう努力が欠けているのでは無いのですか?
うちの町にある駅も市が金を出したらすぐにエスカレータ2基造ってくれたし。

東上線沿線の人たちは積極的に協力する姿勢が足りないのでは?

876名無しでGO!:2001/04/26(木) 09:09
>874
そうなんだよねー
できれば西部みたいになって欲しくない・・・
877名無しでGO!:2001/04/26(木) 09:12
>>875
そういう意味で今いちばん協力して欲しい自治体ってどこだろう。
っていうか一番住民から不満が出てる自治体か?
数の規模で言ったら川越市、不満度の高さでは坂戸市以遠か?
そういうところが金と土地を提供してくれればなぁ。
878名無しでGO!:2001/04/26(木) 17:50
>>875
東武線沿線って人情味溢れてるから・・・。
東上線もそうだけど東京西部方面の沿線の人たちはなんかみんな冷たい。
879天然ボケ:2001/04/26(木) 19:31
>>875
>東上線沿線の人たちは積極的に協力する姿勢が足りないのでは?
割と当たってる気がする。
東武と伊勢崎線沿線(特に草加や越谷)との「いい関係」と比べると、
東武と東上線沿線自治体との関係はどうなんだろう。
険悪ではないと思うが、半ば東武に対して諦めている所があるからな。
880西武沿線民:2001/04/26(木) 21:19
>>876
確かに複雑すぎるのは問題だけど、
西武における通勤**という種別はすべて池袋に向かうものだから、
自分の使う駅に停車する種別さえ覚えておけば、
パンピーにとっては問題なし。ちなみに
http://piza.2ch.net/train/kako/971/971169514.html>>37-39 を見て。

>>875
川越市から入間川手前で南に分岐し、何とか単線でも延ばして、
安比奈に持っていくのはどうよ?
881西武沿線民:2001/04/26(木) 21:23
リンク針間違い。鬱氏。
このhtmlの37〜39番を参照あれ。
882名無しでGO!:2001/04/27(金) 07:47
東上線の沿線の自治体って、そんなに「鉄道と共に!」
みたいな鉄道依存度が低いのかな?
最近は車社会になりつつあるし・・・
それと志木みたいに、自治体の境目にあって
相互に協力して鉄道会社に協力しづらい面もあるのかも。
883名無しでGO!:2001/04/27(金) 09:26
>>866
ラッシュ時は志木停車でいいと思う
884875:2001/04/27(金) 21:59
南古谷に最強線の車庫を作れたのに、
東上線の車庫を作ろうとおもえばつくれるはず。
なんていったら言い過ぎですね…

でも、減反しなきゃいけないんだから、
川越市と霞ヶ関の間の広大な田んぼを融通してもらえば作れそうですが、
素人考えでしょうか?
885名無しでGO!:2001/04/27(金) 22:43
>>884
川越市ー霞ヶ関のあの田んぼって
川越新都心の計画があるんじゃなかったっ毛?
886束止線でGO!:2001/04/27(金) 23:42
>>885
ありましたねぇ 新都市センター計画
3年間ぐらい放置プレイになってしまってるんでしたっけ?

この計画がなかったなら今ごろさっそく車両基地ができてるでしょうね

ちなみに川越線の西川越駅が時間限定で有人化(委託?)になったのは
この新都市センター計画が一枚からんでいるとかいないとか
887名無しでGO!:2001/04/28(土) 17:04
川越新都心…
って作って人が来るんだろうか。
888名無しでGO!:2001/04/28(土) 17:26
age
889名無しでGO!:2001/04/29(日) 00:07
けっこうすごいスレだな。1日50レス位入ってるのでは?
もうすぐ1000いっちゃうんじゃないの?
890名無しでGO!:2001/04/29(日) 01:52
>>889
厨房がうろうろしてる頭部関係の掲示板があるからねぇ。
折れもそっちはみなくなったし。

>>885-887
何かバブリーな計画だね。旧市街は道路も狭いし拡幅も難しそうだし。
再開発どころじゃなさそうだし。
どういう計画だったのか教えて。教えて君でスマソ。
891吉祥寺商店連合:2001/04/29(日) 11:03
>>869
現在でも森林公園から川越市の間は時間20本走っており
それでは本数がたらない。ただ極端な輸送力不足ではない
が。よって地下直通は森林まで持っていった方がいいが
それだと着席チャンスのない坂戸とかがあるから坂戸始発
にするのがいいかと。
朝霞さんのダイヤは志木で緩急接続しなことなどかなり
完成度の高いダイヤだと思う。ただ上福岡といった駅の
ところからがサービスダウンになる。
 だから急行を詰まらせてでも志木始発を上福岡にもっ
てくればなお完璧では。
これで遠・中・近のすべてが潤うダイヤになる。
>>885
埼玉県がさいたま新都心のようにやる気をみせれば可能。
でも埼玉はあっち(大宮・浦和方面)の開発しか脳がな
いといっても過言だから無理でしょ。
892885:2001/04/29(日) 12:29
>>890
埼玉県の出すパンフだか広報誌だかに、構想として
のってたような…。さいたましん都心や越谷のレイクタウンも
その新都心計画の一環だったとおもた。
893名無しでGO!:2001/04/29(日) 19:37
埼玉県は大宮・浦和重心的だから。
県西部は何でも手抜き放題。
国道254号川越富士見道路(有料)と新大宮バイパス(無料)の差を見よ!(藁
894名無しでGO!:2001/04/29(日) 22:11
そういやもうすぐ「さいたま市」誕生だね。
895朝霞でGO!:2001/04/29(日) 22:13
>>891
上福岡始発は反対。というのは、始発待ちの列を収容するホームも
ないし、停車時間も取れなさそうだから。志木駅を見てもらえば
わかるけど、すごい並んでいるからねぇ。
896名無しの絵理子:2001/04/29(日) 23:30
川越市駅の急行と特急の通過はだめかな?
川越-川越市の駅間の短さを考えると
川越市駅の全種別停車もネックのひとつでは?
事実上メインは川越駅のほうであり、
川越市駅は車庫と池袋への折り返しのためにあるようなものだからね。
そのかわり、川越市始発の下り普通(小川町or森林公園行)をレギュラー化すれば
接続は問題ない気がするが、いかがだろうか?
897名無しでGO!:2001/04/29(日) 23:42
>>896
それは難しいところ。
川越市と森林公園は乗務区があるから全列車停車が原則では。
898朝霞でGO!:2001/04/29(日) 23:55
内容:
>>895
川越市通過したら接続できんと思うけど....
こんなのはともかく、>>897の書いているとおり運転扱いの関係で(必ずと言っていいほど車掌・運転手交換)
とめなきゃまずいんじゃないかなぁ。川越で交換ってなったら労組が黙っていないだろうし、東武の方も
面倒くさいだろうし。

ところで、900踏んだ人はパート2の作成をよろしく。
899名無しでGO!:2001/04/30(月) 00:05
今日久々に本線(伊勢崎線)乗った。
東上線で使われてるのと同じ車両が100Km/hでガンガンぶっ飛ばしてて、やっぱり本線は気合入ってるな、と感じた。

つーか、伊勢崎のA準急って、東上線で言えば十分特急なんだよな。
あれが準急なら東上線の急行や特急の立場は…
900束止線でGO!:2001/04/30(月) 00:42
900書き込みカウントいただきです

ということで、新スレッド立ててみました
アドレスはこちら↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=988558771
901128.121.246.209:2001/05/02(水) 20:18 ID:???
個人的お知らせ、"菊池志穂 バースデーライブ"決定! チケット発売中!

日時 2001年5月6日(日) 開場 18:30 開演:19:00
場所 東京・渋谷club eggsite(旧Egg-man)
ゲスト KAORI、長沢ゆりか
入場料 前売り 3600円・当日3800円(1ドリンク付)
チケット販売場所 渋谷club eggsite(03-3496-1561)にて発売中、当日券あり!
問い合わせ オフィストワイライト TEL:03-3400-2702
持ち物 たて笛など
902211.61.251.248:2001/05/02(水) 20:21 ID:???
211.61.251.248:80
903名無しでGO!
age