1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2001/01/27(土) 16:54
やっぱ大江戸線は雪に強いねえ。
ちゃんと定刻通りに動いてる。
当たり前だけどね!
3 :
名無しでGO!:2001/01/27(土) 17:59
雨に変わってきたぞage
4 :
名無しでGO!:2001/01/27(土) 18:49
「ゆめもぐら」って今考えるとものすごくダサダサな名前だね。
「大江戸線」で良かったと思う今日この頃。
あの名称審議委員会?の連中は逝って良し。
5 :
名無しでGO!:2001/01/27(土) 20:36
漏れは「丸の外線」に萌えた
6 :
姫路駅:2001/01/27(土) 22:47
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ / ̄\ ヽ
/ / ヽ、、、ヽ
| / ー ー | |
| | ・ ・ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ● ー ●| | < 姫路駅に愛着があります
ゝ‐イ\ /ノ \________
 ̄ ̄ ̄ ̄
6はマルチポスト野郎
8 :
名無しでGO!:2001/01/27(土) 23:09
もし「ゆめもぐら」に決定していたら、第二の「E電」
になっていたでしょうね
9 :
名無しでGO!:2001/01/28(日) 12:43
大江戸線って50キロくらいしか速度ださないんだねぇ
10 :
名無しでGO!:2001/01/28(日) 17:12
あんまりスピード出すと鼓膜が破れます
11 :
名無しでGO!:2001/01/29(月) 22:13
age
あんまりスピード出すと処女膜が破れます
13 :
名無しでGO!:2001/01/29(月) 22:57
14 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 00:34
駅で漏水がジャバジャバと音を立ててるのを見ると
ちょっと不安になるね
15 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 00:51
>>14 あちこちの駅のホーム天井に漏れてくる水を滴らさないようにするのに、
ビニールが貼ってあるね。
開業したばっかりなのにもう「老衰」か?
16 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 01:11
ていうか、地下駅ならどこでもそんなもん
17 :
二重化エラーさん:2001/01/30(火) 01:12
>>15 浅草線の開業初日を思い出してしまうのは私だけではないはずだ。
18 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 01:27
駅にあるカップ式飲料販売機って、飲んだ後カップを返却すると
¥10返してくれるよ。
19 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 01:29
20 :
19:2001/01/30(火) 01:30
でもなぜかうれしい。
21 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 01:32
究極の赤字路線
22 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 01:34
23 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 04:10
>9
勝どき〜月島間のように70キロ出せるところもあるが、
カーブばかりだから全体的には遅いな
(表定30がいつまでもつか…)
>17
S35.12.4の開業を覚えているということは…
24 :
名無しでGO!:2001/01/30(火) 04:13
>>14-15
あの漏水の水源?は水道管からの漏水だそうな・・・もったいない。
25 :
名無しでGO!:2001/02/01(木) 00:54
>23
メーターが80キロまでしか無いしね。
かなりマターリと走りますな。
26 :
名無しでGO!:2001/02/02(金) 16:09
ageちゃう。
27 :
名無しでGO!:2001/02/02(金) 16:50
ブレーキ音が異常な音だったけど
大丈夫か?
28 :
名無しでGO!:2001/02/03(土) 02:36
>27
新宿線モナー<ブレーキ音異常
29 :
名無しでGO!:2001/02/03(土) 18:26
最近話題が少ないぞage
30 :
名無しでGO!:2001/02/03(土) 20:35
31 :
名無しでGO!:2001/02/05(月) 00:59
ハズネタの方が盛り上がるか・・・。
夕方から夜は南半分はそこそこ利用者が定着してきたみたいだけど、
それでも需要予測に満たないのかな・・。
32 :
マジレスさん:2001/02/05(月) 03:20
ロッポンギエキ深すぎ。
33 :
名無しでGO!:2001/02/06(火) 01:01
大泉学園延伸はどうなる??
34 :
名無しでGO!:2001/02/07(水) 01:19
ちょっとマジ質問。
運転席のところに『豊島園ATO改修済』ってシールが貼ってあるけど、
あれは何ですか?!
>>34 そのシール知っているってことは、カブリツキヲタだな、お前。
36 :
名無しでGO!:2001/02/07(水) 03:19
>>34 普通の善良な乗客には関係ありません。
一般の利用者には関係ない、乗務員用の表示まで気にするアナタはウザいマニアです。
早く逝ってください。
37 :
34:2001/02/07(水) 03:37
>36
逝ってきます。
ところで、夕方乗っても内回りは座れるが、あんな感じで大丈夫なのか?!
38 :
名無しでGO!:
>>37 大丈夫だろ。最初から終っている路線なんだから。
あんな路線で採算取れると考えているとしたら、
救いようの無いドキュソだな、計画立てた連中は。