《長野電鉄》でマターリ語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鹿のマークの特急電車
特急がマターリと走る長野の「地下鉄」、長野電鉄について語ろう。
まあ語る内容なんて「特急料金うざい」とか「冷房車少なすぎ」とか
マイナス側ばっかりかも知れないけど。
でも戦後いち早く高性能特急車を導入したり都市部の事業者も仰天した
OSカーの導入、地方都市で先進の地下化など結構やる気のある面も
あります。

最近はいい話題のない会社ですが、まあマターリといきまっしょ。
2名無しでGO!:2001/01/15(月) 23:25
age
3名無しでGO!:2001/01/16(火) 16:33
age
4名鉄利用者:2001/01/16(火) 16:36
元営団の車両とか、他の会社から来たのも結構いいですね。
5名無しでGO!:2001/01/16(火) 16:41
木島線の廃止が決定的だね。寂しいな。
6名無しでGO!:2001/01/16(火) 16:55
しなの鉄道と乗り入れきぼー
7鹿のマークの特急電車:2001/01/16(火) 17:05
木島線廃止は残念だけど、正直今の旅客流動に合致しているか?
と言えば「否」ですよね。

木島線廃止で少しでも余裕が生まれるのなら、その分を長野線の
改善に回してもいいかもね。須坂〜長野間は、地方都市としては
有数の高密度輸送路線ですからね。
8名無しでGO!:2001/01/16(火) 17:19
.
9名無しでGO!:2001/01/16(火) 17:29
先日特急に乗った(小布施12:42発・長野行)が、ガラガラだね。
それなりに速いんだけど、料金払ってまでってのはねぇ・・・
10名無しでGO!:2001/01/16(火) 17:33
特急料金は100円だろ。それぐらい文句を言わずに払いなさい。
11名無しでGO!:2001/01/16(火) 17:35
>>10

元の運賃が高いからねぇ・・・
12名無しでGO!:2001/01/16(火) 17:50
長野〜須坂で520円は反則だわな。
13名無しでGO!:2001/01/16(火) 19:29
nagano!
14名無しでGO!:2001/01/16(火) 21:46
おくしがage
15名無しでGO!:2001/01/16(火) 22:11
いまでもランジェリーパブの車内広告ある?
16名無しでGO!:2001/01/16(火) 22:32
長電長野駅では今でも日本一大きい入場券を売っているのか?
17名無しでGO!:2001/01/16(火) 23:21
>>15

もうなかったんじゃないか?

>>16

まだあるよ。料金改定印付きだったと思うが(ワラ
18名無しでGO!:2001/01/16(火) 23:34
マターリ
19名無しでGO!:2001/01/17(水) 00:55
複線地下区間もあれば、廃止がほぼ決定の線区も。
一筋縄ではいかないね。
20名無しでGO!:2001/01/17(水) 01:07
>>17
Thanks! そうか、もう無いのか。残念だ。後にも先にも
インパクトのある車内広告だった。見た時はたまげると共
に、長野電鉄の苦しさがよ〜く分かったよ。その広告の
キャッチまだ覚えてるよ。
 「アダルトな雰囲気の中、熱い視線が・・・」
21名無しでGO!:2001/01/17(水) 16:43
アダルトage
22名無しでGO!:2001/01/17(水) 16:52
>>20
昔、どっかの路面電車の車体広告に、
「大奥トルコ なんとか」というのを見た事ある。
それにくらべればまだマシ。
23名無しでGO!:2001/01/17(水) 16:54
長電は甲信越随一の繁華街「権堂」を通るので色気ネタもアリか?

地方都市としては珍しく終電も混むしな。
24名無しでGO!:2001/01/17(水) 18:18
とるこ
25名無しでGO!:2001/01/17(水) 19:13
age
26名無しでGO!:2001/01/17(水) 20:48
朝陽あげ
27Kitarat:2001/01/17(水) 21:03
村山橋複線化できないのかな?
道路橋が新しくできるらしいが。
28名無しでGO!:2001/01/17(水) 22:25
>>27

道路橋、今造ってるね。

しかしあれが完成しても当面は単線のままになるみたい。
緊急に複線にする必要性がないんだってさ。
29名無しでGO!:2001/01/17(水) 23:16
age
30名無しでGO!:2001/01/17(水) 23:26
>>27-28
新しい村山橋も併用橋だよ。で、単線。
今のプラットトラスがあぼ〜ん。
31名無しでGO!:2001/01/17(水) 23:36
あげ
32名無しでGO!:2001/01/17(水) 23:38
>>30

マジ?道路橋は専用橋だろ?今の橋は手つかずでそのまま残して
長電は今まで通り単線と聞いたぞ。
33Kitarat:2001/01/18(木) 00:40
実際行ってみると、大規模な線路付け替えしない限り、新村山橋に
電鉄通すなんてムリっぽく見えるが。
旧橋は電車と人間様専用になるのかな。
34名無しでGO!:2001/01/18(木) 10:14
マターリとage
35名無しでGO!:2001/01/18(木) 11:41
上電スレでNewOSが廃車なんて書いているけど、ホントか?
36名無しでGO!:2001/01/18(木) 13:33
併用橋ですよ。
道路部分は片側2車線化。最初は暫定開通で道路部分は片側1車線で、工事すすめると思う。
37名無しでGO!:2001/01/18(木) 18:01
四ヶ郷age
38名無しでGO!:2001/01/18(木) 20:46
新OS廃車反対!
39名無しでGO!:2001/01/19(金) 03:00
反対age
40名無しでGO!:2001/01/19(金) 11:09
朝陽age
41名無しでGO!:2001/01/19(金) 12:02
木島線の輸送密度は660程度らしいね。収支係数は240とのこと。
JR飯山線もあるしなぁ。これも時代の流れか・・・
42Kitarat:2001/01/19(金) 18:12
中野市が木島線のあぼーん受け入れ。
43名無しでGO!:2001/01/19(金) 19:46
木島線廃止「受け入れ」 中野市長ら長電と県に伝える

--------------------------------------------------------------------------------

 長野電鉄木島線の廃止問題で、地元七市町村でつくる木島線対策協議会会長の綿貫隆夫中野市長らは十九日午前、長野電鉄と県に「やむを得ず廃止を受け入れることにした」との意向を正式に伝えた。長野電鉄側はこれを受け、三月中にも国に路線の廃止届を提出する考えを表明。協議会側は「住民は安全で安心できる代替輸送を望んでいる」(綿貫市長)として、代替バス路線となる県道中野飯山線の早期改良などを県に強く求めた。

 この日は、綿貫市長と協議会副会長の小山邦武飯山市長、柳沢万寿雄・下高井郡木島平村長が長野市の長野電鉄本社、県庁を訪れた。長野電鉄に対し協議会側は、利便性の後退にならない代替輸送を要請。笠原甲一社長は「(県が設置した)木島線問題連絡調整会議でよく話し合う」とした上で「本年度中には廃止届を出したい」と述べた。

 鉄道事業法によると、廃止届を出すと、一年後には、地元の同意がなくても廃止が可能になる。協議会側は、廃止時期については地元と協議した上で決めるよう求め、電鉄も協議に応じる姿勢を示した。

 またこれに先だって訪れた県庁では、阿部守一企画局長に四項目の要望書を提出。中野飯山線のバイパス道路の早期完成や、県飯山養護学校通学者のためのスクールバス運行、連絡調整会議での十分な検討なども求めた。

 小山市長は「道路整備をきちんとしてくれなければ、電車の運行を続けてほしいくらいの気持ちがある。道路改良の方向を早く出してほしい」と要請。阿部局長は「県の各部局と一体になり、できるだけ早く対応していきたい」と応じた。
これだね。
44名無しでGO!:2001/01/19(金) 21:08
計画通り、野沢温泉まで行ってればなぁ。
45名無しでGO!:2001/01/19(金) 22:09
ageやage!
46名無しでGO!:2001/01/20(土) 22:50
下がっとるやないかぁ!
47名無しでGO!:2001/01/22(月) 11:57
あげるよん♪
48名無しでGO!:2001/01/22(月) 12:04
2000系って、旧塗装の方が良かったよね。
49名無しでGO!:2001/01/22(月) 13:46
新村山橋、前の名鉄犬山みたいに「ホントの併用橋」きぼー
50名無しでGO!:2001/01/22(月) 20:06
New村山橋、ホントに併用橋なのか?
51名無しでGO!:2001/01/22(月) 22:53
>>50

イヤだな
52名無しでGO!:2001/01/23(火) 12:57
新車は来ないの?
53名無しでGO!:2001/01/23(火) 12:59
>>52

あの特急車でもあと10年くらい使うつもりらしいよ。
54名無しでGO!:2001/01/23(火) 18:12
新車希望age
55名無しでGO!:2001/01/23(火) 18:21
もちろん、特急料金も存続。
56名無しでGO!:2001/01/23(火) 18:37
だいぶ前のRP誌で長電社長が
「まだ暫くは2000系は使いたい」と言ってましたし、
「営団車は状態がいい」とも言ってましたね。特急は
「評判はあまりよくない」と認め、去就については
「2000系が廃車になれば長野〜中野間快速に・・・」
というような事を言ってましたな。
57名無しでGO!:2001/01/23(火) 18:46
>>49
雪ふるような土地でそれは勘弁よ。
58散々村山橋の話が出てくるので:2001/01/23(火) 19:11
現村山橋
http://www.leefs.com/truss/shinano/to-murayama.htm

新村山橋(模型、しかも小さくて見ずらいですが)
http://www.shinshu.co.jp/local/2000/000218/n11.html

新村山橋の完成予想図みたいなのは行政関係のページみたいなのありそうでしたが、無いようなのでこれでスマソ。
59名無しでGO!:2001/01/23(火) 19:14
>>58

馬鹿だね。何で併用橋なんだろ。
60名無しでGO!:2001/01/23(火) 19:33
>>59
別に道路拡張もするなら、構わないんでないかい。
併用軌道の訳でもないしさ。
61名無しでGO!:2001/01/23(火) 19:36
>>60

鉄道部分って複線スペース取ってあるのかな?
62名無しでGO!:2001/01/24(水) 22:50
age
63名無しでGO!:2001/01/24(水) 22:52
10系萌え〜
64名無しでGO!:2001/01/24(水) 22:53
村山橋の真意がわかったら、もう触れること無いのか?
65名無しでGO!:2001/01/24(水) 23:01
>>56
快速なんか走らすのか?
特急乗る客いなくなるぞ
6656:2001/01/24(水) 23:10
>>65

特急の代わりに快速を走らせるんだよん。
67名無しでGO!:2001/01/24(水) 23:20
>>66
全線で100円値上げしてからね。(藁
68名無しでGO!:2001/01/25(木) 00:05
>>67

当然だね(ワラワラ
69名無しでGO!:2001/01/25(木) 01:30
そうなの?
70名無しでGO!:2001/01/25(木) 12:08
>>69

当然。長電様なんだから何でもアリ。
71名無しでGO!:2001/01/25(木) 18:57
長電様〜、レールのメンテくらいちゃんとやって下さ〜い。
72名無しでGO!:2001/01/26(金) 10:43
昔の2000系の字幕には「準急」とか「快速」なんかもあったね。
使うつもりだったのかな?
73名無しでGO!:2001/01/26(金) 21:00
?
74名無しでGO!:2001/01/27(土) 20:43

       Λ_Λ
    Λ( ´∀`)   age!
    ( ⊂    ⊃
    ( つ ノ ノ
    |(__)_)
    (__)_)

75姫路駅:2001/01/27(土) 22:50

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   ●  ー ●| | <  姫路駅に愛着があります
 ゝ‐イ\       /ノ  \________
       ̄ ̄ ̄ ̄
76名無しでGO!:2001/01/27(土) 22:51
75はマルチポスト野郎
77名無しでGO!:2001/01/27(土) 23:03
76はストーカー野郎
78名無しでGO!:2001/01/28(日) 09:29

       Λ_Λ
    Λ( ´∀`)   age!
    ( ⊂    ⊃
    ( つ ノ ノ
    |(__)_)
    (__)_)
79名無しでGO!:2001/01/28(日) 23:35

    ☆ピピピッ     ☆ピピピッ     ☆ピピピッ
  _(\_(\        _(\_(\        _(\_(\
 \ (o`ー’)  _  \ (o`ー’)  _  \ (o`ー’)  _
  \( ⊃ ⊃|あげ| \( ⊃ ⊃|あげ| \( ⊃ ⊃|あげ|
          ̄           ̄           ̄
  ┃ このスレはすばらしいスレと鑑定されました ┃
80名無しでGO!:2001/01/29(月) 12:50
ピカは可愛いけど、何故にすんぱらしいスレに認定?
81名無しでGO!:2001/01/31(水) 16:12
       Λ_Λ
    Λ( ´∀`)   age!
    ( ⊂    ⊃
    ( つ ノ ノ
    |(__)_)
    (__)_)

82名無しでGO!:2001/01/31(水) 18:05
ageるのはいいけどネタ振れよ。
83名無しでGO!:2001/01/31(水) 21:50
元営団車に冷房載せるらしいと聞いたけどほんとか?
84名無しでGO!:2001/01/31(水) 23:47
長電ってあちこちに、古いもの一杯取ってあるよね。ミニ鉄道博物館的に。
基本的に経営者が鉄道好きって言うことなのかな。
85名無しでGO!:2001/02/01(木) 00:10
>>83

冷房化の話は出てるみたいだけど、屋根の改造は大変そうだね。
酉がやってるみたいなバス用改造の室内小型ユニットでも付けるのか?
86名無しでGO!:2001/02/02(金) 14:33
特急の急行格下げ&増発キボンヌ
例えば長野・市役所前・権堂と村山から先の各駅に停車として20分毎、
普通列車は長野〜須坂と長野〜柳原を各20分毎に運転。長野〜須坂間は
各駅とも10分毎に長野行が来て、おまけに村山・日野・須坂は半分が
速達列車。須坂〜中野間は減便だけど全部が急行になるのなら反発も
少ないでしょう。軽〜くダイヤ引いてみたけど、一応は組めた。

どうよ?
87名無しでGO!:2001/02/02(金) 21:33
いいんじゃない?
88名無しでGO!:2001/02/03(土) 20:41
       Λ_Λ
    Λ( ´∀`)   age!
    ( ⊂    ⊃
    ( つ ノ ノ
    |(__)_)
    (__)_)

89モナ東@p848673.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp:2001/02/03(土) 20:58
>>86

他社さんでは快速みたいな電車に特急料金100円を取るのは
申し訳ないですが、これだけでも年間8000万円の収入にな
りますのでなかなかやめられないのです

てなことを鉄ピクかなんかのインタビューで答えてたような。
90名無しでGO!:2001/02/03(土) 23:32
どっかの中小私鉄みたいに、大手の大量廃車に乗じて
いっきに車両置き換えになる可能性はないのかな…?
特急には489のお古とか(藁
91名無しでGO!:2001/02/03(土) 23:54
>>89

長距離運賃の値上げで対処しましょ(ワラ
92名無しでGO!:2001/02/04(日) 01:43
       Λ_Λ
    Λ( ´∀`)   age! i
    ( ⊂    ⊃ http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=981026835&ls=50
    ( つ ノ ノ
    |(__)_)
    (__)_)
93名無しでGO!:2001/02/05(月) 12:05
ずいぶん前に湯田中で特急待ってたら2000が
故障でもしたのか、2600が「急行長野」って
幕出して入ってきたよ。
当然特急券は払い戻しになった。

営団車入ってから1回しか乗ってないけど薄暗い
地下駅にアレが入ってくるとまさに日比谷線その
ものだよ。
94名無しでGO!:2001/02/05(月) 13:07
>>93

急行幕はそんな使い方もあるのか。
昔は急行列車があったらしいね。前のD特急くらいの停車駅で。
しかし準急や快速は使うんだろうかね。
95名無しでGO!:2001/02/05(月) 20:41
湯田中ー信州中野も廃止予定らしい
96名無しでGO!:2001/02/05(月) 20:45
>>95
それは当分ないと思うが。
97名無しでGO!:2001/02/05(月) 21:35
屋代ー須坂も、廃止候補かも
98名無しでGO!:2001/02/06(火) 21:53
長電バスも一部廃止
99名無しでGO!:2001/02/07(水) 00:11
代替バス、あんな獣道に走らせて大丈夫なのか?
100名無しでGO!:2001/02/07(水) 22:58
昔はあの路線にバスあったぞ
101名無しでGO!:2001/02/07(水) 23:17
湯田中のマターリしたストーブ待合室マンセー!
長野の待合室はうすら寒いぞ!(怒
102名無しでGO!:2001/02/07(水) 23:19
印刷した途端にJRがダイ改になってしまったポケット
時刻表哀れ・・
103神奈川の人:2001/02/07(水) 23:32
東急7700系、いりません?長津田の車庫にたくさん余ってるよ。
104名無しでGO!:2001/02/08(木) 00:26
>>103

東急には懲りたので、もういいです(ワラ
105モナ東【p84d51e.kwgwpc00.ap.so-net.ne.jp】:2001/02/08(木) 00:29
名鉄もパノラマデラークスあたりを、長電にくれてやればいいのに……
18m級3連で使い勝手も悪くなかろうに。
106名無しでGO!:2001/02/08(木) 00:30
特急車が来ちゃうといつまでも100円特急が残っちゃうからイヤン。
早く急行か快速になってチョーダイ!
107名無しでGO!:2001/02/08(木) 01:38
昔の2000系再開きぼーん
108神奈川の人:2001/02/08(木) 22:41
なんかトラブルあったんですか?壊れるとか、購入価格高いとか、ト旧が高P−とか?
109名無しでGO!:2001/02/08(木) 23:19
わからん
110名無しでGO!:2001/02/09(金) 00:50
もっと長持ちすると思ってた東急5000、案外ボロくて予定より早くあぼーんしなきゃ
ならなくなって損した気分。

ってことよん。
111神奈川の人:2001/02/10(土) 00:20
そうですか・・・軽量ボディの5000系は軽く作るため鉄板が薄いって聞いた
ことがあるので長持ちしなかったんですね・・・・
112名無しでGO!:2001/02/10(土) 00:27
今の元日比谷車が営業に就きはじめた頃、須坂の車庫に前面が大破した未改造の日比谷線車が居たんだけどありゃなんだったんだ?
113名無しでGO!:2001/02/10(土) 02:07
>>111

車体もそうだけど、車軸が脆かったんだって。
114名無しでGO!:2001/02/10(土) 21:32
旧電車、うりにでます。屋代線でつかってた1両編成が8こ
価格は145万円らしい
115名無しでGO!:2001/02/12(月) 00:05
初代OS誰か買って保存しろ!長電に任せておくと潰してしまうぞ!!
116名無しでGO!:2001/02/12(月) 00:08
飲酒運転で電柱に特攻しました。>>112
117名無しでGO!:2001/02/14(水) 19:23
あっげ
118名無しでGO!:2001/02/15(木) 18:19
>>114-115
プレゼントです。>>114の価格ってのは輸送料でしょう。
119名無しでGO!:2001/02/15(木) 18:29
輸送料で500万くらい
120名無しでGO!:2001/02/17(土) 22:37
age
121名無しでGO!:2001/02/18(日) 19:31
上ゲ
122名無しでGO!:2001/02/21(水) 23:05
dat行きになるとこだった・・・
123名無しでGO!:2001/02/21(水) 23:10
2000の回転クロスが
回転しねえぞ!
124名無しでGO!:2001/02/22(木) 21:10
    ___________
  /               \
  |         [長 野]         |
  |        ┏━━┓        | /
  |┳━━┓┃┏┓┃┏━━┳|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┻━━┛┃┗┛┃┗━━┻|
  |三三三三┃三三┃三三三三|
  |三三三三┃3531┃三三三三|
  |三○三三┃三三┃三三○三|
  |三回三三┃三三┃三三回三|
  |_三三三三.二二二.三三三三_|
   │    │[=.=]|     |
   └──  ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___) \ バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
      /   |   |   \
     /    ◎ ̄ ̄◎     \
    /                \
125名無しでGO!:2001/02/22(木) 21:24
>>124
うまい。左上にN∧G∧DENが欲しい!
126特急志賀高原:2001/02/22(木) 21:25
>>124
2000系も書いてくれ。たのむ。
127名無しでGO!:2001/02/22(木) 21:26
    ___________
  /               \
  |NAGADEN[長 野]         |
  |        ┏━━┓        | /
  |┳━━┓┃┏┓┃┏━━┳|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┻━━┛┃┗┛┃┗━━┻|
  |三三三三┃三三┃三三三三|
  |三三三三┃3531┃三三三三|
  |三○三三┃三三┃三三○三|
  |三回三三┃三三┃三三回三|
  |_三三三三.二二二.三三三三_|
   │    │[=.=]|     |
   └──  ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___) \ バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
      /   |   |   \
     /    ◎ ̄ ̄◎     \
    /                \
128125:2001/02/22(木) 21:28
>>127
おおー!ありがとう!
129特急志賀高原:2001/02/22(木) 21:33
>>127
なかなか雰囲気でてるな。あげあげ!
はやく2000もね。
130名無しでGO!:2001/02/22(木) 21:37
>>127
サイコ―っす!あげ!!
131名無しさん:2001/02/22(木) 21:39
  /               \
  |         [中目黒]         |
  |        ┏━━┓        | /
  |┳━━┓┃┏┓┃┏━━┳|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┻━━┛┃┗┛┃┗━━┻|
  |三三三三┃三三┃三三三三|
  |三三三三┃3531┃三三三三|
  |三○三三┃三三┃三三○三|
  |三回三三┃三三┃三三回三|
  |_三三三三.二二二.三三三三_|
   │    │[=.=]|     |
   └──  ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___) \ 西新*でぶつかっちゃうよー!!!
      /   |   |   \
     /    ◎ ̄ ̄◎     \
    /                \


132特急志賀高原:2001/02/23(金) 00:44
それはいいから・・
はやく2000きぼーん!!
もしかして丸っこいから挫けているのか?
133名無しでGO!:2001/02/23(金) 00:45
ちょっと2000は厳しいんじゃないか?

カナーリ見たいが。
長電よ、永遠なれ
135名無しでGO!:2001/02/23(金) 01:13
なんで131みたいなまるでバカの一つ覚えのようなコピペって
一番上の線が切れるんだろうね。あ、バカだからか。自己完結。
136特急志賀高原:2001/02/23(金) 22:06
ちっとは期待していたんだが・・
やっぱり2000は無理なのか、残念
長電といえばあの顔なんだけどなあ〜
137特急志賀高原:2001/02/23(金) 22:11
長電の特急って
マターリしたローカル私鉄にしては
けっこうがんばって
90くらいで飛ばして走るから上げ
138名無しでGO!:2001/02/24(土) 22:31
特急萌え!
139名無しでGO!:2001/02/24(土) 22:52
>>138
100円払ってちょうだい
140名無しでGO!:2001/02/24(土) 23:09
払うからリクライニングにして(ワラ
141名無しでGO!:2001/02/25(日) 15:11
特急券買わずに乗ったら下車駅でしっかり
100円取られた。改札から全てお見通し
のローカル路線はごまかしようが無いな。
142名無しでGO!:2001/02/25(日) 15:30
90km/h出すのはいいんだけど、空制なんで怖い怖い…
慣れの問題だろうな。昔はμ鉄のボロによく乗ってたから、
その頃なら何にも思わなかったんだろう。
143名無しでGO!:2001/02/25(日) 16:04
>>142

鋳鉄シューだから大丈夫でしょ(ワラ
144名無しでGO!:2001/02/25(日) 16:10
>>142
減速のときに電制ぽい音してるけど
あれは違うの?
145名無しでGO!:2001/02/25(日) 16:44
始発遅い、終電早い、本数少ない。
146名無しでGO!:2001/02/25(日) 19:00
>>145

終電は遅いだろ。23時過ぎてからも運転がある地方私鉄なんて少ないぞ。
147142:2001/02/25(日) 20:28
>>144
あんまりよく知らないんだけど、特急のボックスシートの車両のこと。
148名無しでGO!:2001/02/27(火) 19:20
http://www.nagaden-net.co.jp/tetsudou/present.html
長野電鉄電車プレゼント
149名無しでGO!:2001/02/28(水) 23:46
終電遅いね(W
150名無しでGO!:2001/03/01(木) 17:07
日野あげ
151名無しでGO!:2001/03/03(土) 13:07
長野あげ
152名無しでGO!:2001/03/03(土) 14:37
          Д
 / ̄ ̄ ̄ ̄(oo) ̄ ̄ ̄ ̄\
|                 |
|┌───-┐ ┌-──―┐|
||湯田中 | |     ||
||      | |     ||
|└───-┘ └-─――┘|
|===== ======|
|                  |
|       ( 鹿 )        |
|口              口|
└───────────┘
 \ UU   □□  UU  /
  \________/
153特急志賀高原:2001/03/03(土) 14:48
>>152
お、DF50だな(藁
154名無しでGO!:2001/03/03(土) 15:54
上野発、湯田中逝き
往年の急行志賀萌え〜〜〜。
155特急志賀高原:2001/03/03(土) 18:41
しなの鉄道の169系を湘南カラーに戻して
湯田中まで乗り入れきぼーん!
156名無しでGO!:2001/03/03(土) 18:44
>153
俺の作った800系!
157名無しでGO!:2001/03/03(土) 18:44

近鉄のね。
158特急志賀高原:2001/03/03(土) 19:53
いまNHKの土曜ドラマに2000系特急の車内が出てた。
マターリした湯田中駅も出ていたが歌恋温泉という駅名に変えられていていた。
159特急志賀高原 :2001/03/03(土) 20:02
テレビ画面であの薄茶色の座席を見た瞬間に
思わず「長電だ」とつぶやいてしまった。
一緒にテレビ見てた家族が「???」な顔していた。
160名無しでGO!:2001/03/03(土) 20:42
>>158
登場人物の中に「権堂」っていたような(藁

んでもOP&EDの空撮は大井川鉄道だったりする。
161特急志賀高原:2001/03/03(土) 21:55
井川線が鬱ったので俺も長電が登場するとは思わなかったよ。
背もたれの小布施堂の広告は外してあったようだった。
162名無しでGO!:2001/03/03(土) 22:34
________
   / /\ \
  / \/     \
 /_________2007\
|┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
|┃|特急 長野┃┃ ┃│
│┃ ┌──┐┃┃┌──┐ ┃|
|┃ | | ┃┃| | ┃│
|┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     | 鹿 |     |
|-_-------\_/--------_-|
|==========================|
┬――┬――――――┬――┬
| └―――――┘ |
└―――――――――――┘
   | |


かなりつらい絵だ。
163名無しでGO!:2001/03/03(土) 22:36
162だが鬱なので逝く。
あとはよろしくたのむ。
164名無しでGO!:2001/03/03(土) 23:42


      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
165名無しでGO!:2001/03/04(日) 00:58
ところで2000の台車だけど
もうみんな営団のになっちゃったんですか?
166名無しでGO!:2001/03/04(日) 10:44
    ________
   /    /\   \
  /     \/     \
 /_________2007\
|┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
|┃特急|長野┃┃     ┃│
│┃ ┌──┐┃┃┌──┐ ┃|
|┃ |  |┃┃|  | ┃│
|┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     | 鹿 |     |
|―_―――-\_/-―――_―|
|==============|
  ┬――┬――――――┬――┬
  |  └――――――┘  |
  └―――――――――――┘
     |     |

少し直してみた
167名無しでGO!:2001/03/04(日) 10:45
やっぱりだめだな。氏のう。
168名無しでGO!:2001/03/04(日) 12:30
>>162 >>167
一回メモ帳にコピーし、それをhtmで保存。
ブラウザで見ながら修正して逝くとうまく作れます。
169名無しでGO!:2001/03/04(日) 12:57

        ______
      /    /\   \
    /      \/      \
  /_________ 2007\
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃特急|長野┃┃        ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |   | ┃┃|   |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |       | 鹿 |        |
 |―_――― \_/ ―――_― |
 |==============|
   ┬――┬――――――┬――┬
   |   └――――――┘   |
   └―――――――――――┘
         |     |

170名無しでGO!:2001/03/04(日) 12:59
だいぶ見れるようになってきた。鬱から立ち直れそうだ。
感謝している>168
171名無しでGO!:2001/03/04(日) 13:01
ほとんどAA練習帖になってしまつた。スマソ。
172名無しでGO!:2001/03/04(日) 13:07
をを!2000に見えるぞ!!萌えるぜ!!!
173(* ゚Д゚)さん:2001/03/04(日) 14:28
         ______
      /     /\    \
    /       \/      \
  /_________ 2007 \
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃特急|長野┃┃         ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|   |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |       | 鹿 |        |
 |―○――― \_/ ―――○― |
 |==============|
   ┬――┬――――――┬――┬
   |    └――――――┘    |
   └―――――――――――┘
         |     |

>>169
ズレ修正したぞゴルァ
ギコペつかえやゴルァ(* ゚Д゚)
174名無しでGO!:2001/03/04(日) 14:30
         ______
      /     /\    \
    /       \/      \
  /_________ 2007 \
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃種村|直樹┃┃         ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|   |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |       | 藁 |        |
 |―○――― \_/ ―――○― |
 |==============|
   ┬――┬――――――┬――┬
   |    └――――――┘    |
   └―――――――――――┘
         |     |
175特急志賀高原:2001/03/04(日) 14:30
うわ、感激だ。金太郎塗りの旧塗装もたのむ。
176169:2001/03/04(日) 14:37
ギコ先生スマソ。
いまダウンロードしておりまする。
177名無しでGO!:2001/03/04(日) 16:58
しなやかな中古車大国
178名無しでGO!:2001/03/04(日) 19:28
2000のマターリした顔は
長野電鉄によく似合っているなあ

179名無しでGO!:2001/03/04(日) 20:24

        ┌==┃==┐
       _======_
      /      /\     \
   /        \/       \
  /__________ 2001\
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃特急|長野┃┃          ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|    |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |        《 鹿 》         |
 |_____ \_/ _____ |
 | □                 □ |
  | 二二二二二二二二二二二二二|
  └┬―――― 回回 ――――┬┘
    |              |
     └―――――――――┘
        |       |
180179:2001/03/04(日) 20:26
第1編成だ
181168:2001/03/04(日) 21:18
>>179
素敵だ。

ギコペって食わず嫌いで使った事ないんだけど、やっぱDLしてみようかな。
182名無しでGO!:2001/03/04(日) 21:19
美しい・・・
やっぱ2000やね長電は。
マジで旧塗装キボンヌ
183179:2001/03/04(日) 22:29
ギコ猫先生に怒られたのでギコペ使ってみました。
たいへん便利ですが思わず鹿のかわりに
モナーを入れそうになりました(藁
184名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:03

       _―― /\――_
      /     \/     \
   /___________\
  /               2001\
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃特急|長野┃┃ | |    ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|    |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 | ___   / ̄\    ___ |
 |      \ 《 鹿  》 /     |
 |       \\_//       |
 | □      \  /      □ |
  |                    |
  └┬―――― 回回 ――――┬┘
    |     ===     |
     └―――――――――┘
        |       |

旧塗装で登場だよ
185名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:11
>>184
素敵だね。
186名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:22
ををを!!激萌え〜!!
187名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:23
懐かしさにage
188名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:41
2000って絶対旧塗装の方が似合ってるよね。
今の塗装はゴチャゴチャしてて田舎臭い。
塗り分けって、今はかえって斬新に見えたりする(ワラ
189184:2001/03/04(日) 23:47
シンプルな色分けのほうが丸っこいボディラインが
活きるし、飽きがこないよね
190名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:48
そうだね。旧塗装の2000はどことなく可愛かった。
191特急志賀高原:2001/03/04(日) 23:49
レトロモダーンていうのか
40年前のシンプルな車体デザインが
かえってスッキリとかっこよく見えたりする
192名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:51
      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983623984&ls=50

193特急志賀高原:2001/03/04(日) 23:53
考えてみたら第1編成は1957年生まれだから
44年も経ってるわけだ。けっこうスゴイことだな。
小田急のSE車と同い歳ってことだもん。
194名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:56
電車プレ前途  買う人いるん?
195名無しでGO!:2001/03/04(日) 23:58
湯田中駅の進入時のスイッチバック萌え
196名無しでGO!:2001/03/05(月) 00:00
初期のカルダン駆動電車って短命なのが多いのに、長電ではOSカーより長命!
197名無しでGO!:2001/03/05(月) 00:07
良くできた電車なんだろうね。長電もかなり大事に使ってきたみたいだしね。
198名無しでGO!:2001/03/05(月) 00:18
WN継手サウンド萌え〜
199特急志賀高原:2001/03/05(月) 00:41
>>194
さすがに居ねえだろー
あわよくば解体費用出さずに済まそうってのが見え見え(藁
特急の鹿ヘッドマークだったら俺が欲しいけど
200特急志賀高原:2001/03/05(月) 20:32
油断するとすぐに下がるスレだな
あげとこう
201しなの鉄道沿線:2001/03/05(月) 21:16
昨日のNHKドラマ、「歌恋温泉」だったかに出てたのは
長電2000系だったね、まだ生きてたんだぁ!車内見て年の
わりには綺麗だと思ったよ。ロケ地は湯田中?
202名無しでGO!:2001/03/05(月) 21:16
http://www.nagaden-net.co.jp/tetsudou/present.html
長野電鉄電車プレゼント
203名無しでGO!:2001/03/06(火) 00:48
age
204名無しでGO!:2001/03/06(火) 21:20
長電救済age
205名無しでGO!:2001/03/06(火) 21:30
>>202
電車プレゼントはやってるよなぁ

206名無しでGO!:2001/03/06(火) 21:37
S1はいいね
207名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:04
        _――――/\――――_
       /        \/        \
     /                      \
    |◎      ―  :  ― 2501 ◎ ┥
    | ┏━━━━━┓┏━━━━━┓ |
    | ┃ 信州中野 ┃┃          ┃ |
   | ┃   ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃           ┃ ┥
   │ ┃           ┃┃           ┃ |
   | ┃           ┃┃           ┃ │
   | ┗━━━━━━  ━━━━━━┛ ┥
  |   C1    ―   :  ―          |
  |             :              |
   |──○────────―──―─ ┥
    |                       |
      \                    /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄回回 ̄○ ̄○ ̄
         └――  ―   ――┘
           |        |

 赤ガエルってどう?
208名無しでGO!:2001/03/06(火) 23:05
>>207
おお!
もう少しだがんばれ!
209特急志賀高原 :2001/03/06(火) 23:10
これ以上は無理だ、、ハアハア
誰か直してくれ〜
実は2000書いたのも俺なんだ(藁
210名無しでGO:2001/03/07(水) 00:29
松代age
211名無しでGO!:2001/03/07(水) 00:45
1501もくれてやるぞage
212名無しでGO!:2001/03/07(水) 00:47
OSのAAきぼーん!
213名無しさん:2001/03/07(水) 00:51
             
        _――――(○)――――_
       /                   \
     /                      ヽ
    /        ―  :  ― 5001   .ヽ
    | ┏━━━━━┓┏━━━━━┓ |
    | ┃  桜木町 ┃┃          ┃ |
   | ┃   ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃           ┃ │
   │ ┃           ┃┃           ┃ |
   | ┃           ┃┃           ┃ │
   | ..┗━━━━━━  ━━━━━━┛ │
   |         ―   :  ―  急      |
   |  ─           :    行  ─  |
    ヽ  ◎                   ◎  /
    丶                       /
      \                    /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄回回 ̄○ ̄○ ̄
         └――  ―   ――┘
           |        |


214名無しでGO:2001/03/07(水) 00:54
奥志賀age
215名無しでGO!:2001/03/07(水) 00:56

            
        _――――(○)――――_
       /                   \
     /                      ヽ
    / ◎      ―  :  ― 5101◎  .ヽ
    | ┏━━━━━┓┏━━━━━┓ |
    | ┃  元住吉 ┃┃          ┃ |
   | ┃   ̄ ̄ ̄ ̄ ┃┃           ┃ │
   │ ┃           ┃┃           ┃ |
   | ┃           ┃┃           ┃ │
   | ..┗━━━━━━  ━━━━━━┛ │
   |         ―   :  ―  急行     |
   |  ─           :       ─  |
    ヽ  ◎                   ◎  /
    丶                       /
      \                    /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄回回 ̄○ ̄○ ̄
         └――  ―   ――┘
           |        |
216名無しさん:2001/03/07(水) 01:19

              
        _―――( ○ ○ )―――_
       /        ̄ ̄ ̄      .. \
     /                      ヽ
    / ◎ (急行)         2201 ◎  .ヽ
    | ┏━━━━━┓┏━━━━━┓ |
    | ┃      . ┃┃          ┃ |
    |.. ┃       . ┃┃   ..       ┃ │
    │.. ┃          ┃┃   ..       ┃ |
    ..│ ┃          ┃┃         ┃ │
    │.. ┗━━━━━┛┗━━━━━┛ │
    ├─────┐ ┏━┓┌─────┤       
    │   .    │ ┃新┃│       .|
    ├─────┘ ┃宿┃└─────┤
    │         .┗━┛         .│   
    ..│                       │
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄回回 ̄  ̄ ̄ ○ ̄○ ̄
         └――  ―   ――┘
           |        |

 
217名無しさん:2001/03/07(水) 01:19
大東急AGE
218名無しでGO!:2001/03/07(水) 02:16
今思ったんだけど、なんか5000系ってぷよぷよのナスグレイブに似てない?
219名無しでGO!:2001/03/07(水) 08:29
若穂age
220名無しでGO!:2001/03/07(水) 10:36
何かいろいろ出てきたなぁ・・・
職人さん直してあげてね。
221名無しでGO!:2001/03/07(水) 11:59
平穏age
222名無しでGO!:2001/03/07(水) 12:16
信州中野−湯田中の間は各駅停車になるけど、
この間だけの乗車でも特急料金がいるの ?
223名無しでGO!:2001/03/07(水) 12:17
ひらおってアンタ・・・
224名無しでGO!:2001/03/07(水) 12:21
>>222

いりません。
225名無しでGO!:2001/03/07(水) 12:45
>>218
激しく同意!な〜す!
226名無しでGO!:2001/03/07(水) 16:09
>>223

このネタ分かるあなたはすごい!!
227名無しでGO!:2001/03/07(水) 18:29
佐久鉄道age
2282000系でGO!:2001/03/07(水) 18:35
河東鉄道age

・・・っていうか、本社は屋代だったんだよねぇ〜
229名無しでGO!:2001/03/07(水) 20:11
┏┯┯┯┯┯┓
┠ K A M I ┨
┗┷┷┷┷┷┛         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _//  (´∀` )  < とっくの昔につぶれたよ(w
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|///   (\ /)つ  \___________
|今はどうなってる?|/   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\        /________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ |________________________
    /∧ ∧     ∧_∧    /
  /_( ;゚@`)=__(    @`)_< 地ビールくれ
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄/     ) ̄  \_________
 |@`〜(____)   (_O__\
  /〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕 |  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄
230特急志賀高原:2001/03/07(水) 23:22
カエルはぜったい東急にする奴がでるとは思っていたが
小田急とはご苦労さんだな
231名無しでGO!:2001/03/08(木) 00:18
小田急ならSEとNSEもきぼーん!
2322000系でGO!:2001/03/08(木) 15:50
権堂sage(ワラ
233名無しでGO!:2001/03/08(木) 16:44
特急のヘッドマークで跳んでるのは鹿か?
2342000系でGO!:2001/03/08(木) 18:41
>>233

ヘッドマークで飛び跳ねているのは確かに「馬」ではなく「鹿」です。
しかも奥志賀産(ワラ

235名無しでGO!:2001/03/08(木) 19:58
>>229

KAMI潰れてたのか・・・
236名無しでGO!:2001/03/08(木) 20:13
善光寺白馬電鉄 あげ
237名無しでGO!:2001/03/08(木) 20:16
ゼンパク
238名無しで:2001/03/08(木) 23:56
附属厨学前age
239名無しでGO!:2001/03/09(金) 00:07
屋代駅ってまだあんの?
240名無しでGO!:2001/03/09(金) 09:01
>>236
>>237

会社自体はまだあるねん。
あるのはヂーゼルトラックばかりだけん。


>>239

立派に健在しとるで〜!
氏名野鉄道の駅には女性もいるで〜。
でも、長野電鉄は隅っこの墓路ホームから墓路腕漫電車が
ひっそりと発射しています(ワラ
241名無しでGO!:2001/03/09(金) 09:27
D特急に乗った事が無い。
242名無しでGO!:2001/03/09(金) 09:30
>>241

E特急は乗った?
243名無しでGO!:2001/03/09(金) 10:44
でも日本一どうしようもない電鉄会社だよね?
この前も酔っぱらい運転で突っ込んでいったよね。
長野電鉄。
244名無しでGO!:2001/03/09(金) 11:18
>>243

この前ってあんた・・・
245243:2001/03/09(金) 11:20
古すぎ?(笑)
246244:2001/03/09(金) 11:26
だいぶ・・・(ワラ
247245:2001/03/09(金) 11:32
んじゃ、この前の踏切事故は?
248244:2001/03/09(金) 11:44
?いつ、どこでの?
249247:2001/03/09(金) 11:49
いっぱいありすぎてわからん(笑)
250名無しでGO!:2001/03/09(金) 15:35
くりまんじゅう(D)age
251名無しでGO!:2001/03/09(金) 17:54
この前の脱線事故は?
(信州中野から湯田中寄り)
252名無しでGO!:2001/03/09(金) 21:54
nagadenn
253名無しでGO!:2001/03/09(金) 21:54
      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーないモナー
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983623984&ls=50
254特急志賀高原:2001/03/09(金) 22:45
たしか以前何度か運輸省に怒られてるよね。
好きなんだけどなあ・・長電。
255特急志賀高原:2001/03/09(金) 22:54
長電って戸締〜発車までが異常に速い!と思いません?
車掌笛と同時にドアーが閉まり始め、まだ完全に閉まり
切らないうちにもう運転席にブザーが鳴って、タイフォ
ンと同時にノッチオン! この間約3秒で、普通の鉄道
より2倍は速いです。ほんとに大丈夫でしょうか?(藁
256名無しでGO!:2001/03/10(土) 00:18
速いことはいいことだ(w
257名無しでGO!:2001/03/10(土) 00:28
>>255
人の乗り降り少ないからね(w
258特急志賀高原:2001/03/10(土) 01:41
特急までワンマンとは寂しいね。
湯田中駅前の蕎麦屋のバアちゃん
今日は客が一人だったとか言ってるし・・
259名無しでGO!:2001/03/10(土) 11:54
      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


260名無しでGO!:2001/03/10(土) 11:57
>>258
特急券のチェックとかできるのか?
261特急志賀高原 :2001/03/10(土) 12:22
須坂〜信州中野で検札係が乗ってくる
262かりかりまん:2001/03/10(土) 12:42
運賃が高いです。貧乏な私にはもう乗れません。
263名無しでGO!:2001/03/10(土) 16:21
村山橋age
264名無しでGO!:2001/03/10(土) 17:41
>>261
ナルホド
265名無しでGO!:2001/03/10(土) 23:45
以前、旅行で須坂の車庫に写真を撮りに行った際、ホームから丸見えの位置に
前面が大破した未改造の営団3000が止めてあったんだけどあれなんだったの?
改造前に入れ替えようとしてぶっ壊したの?
266名無しでGO!:2001/03/11(日) 01:42
>>265
既出 >>116
飲酒運転で電柱に特攻しました。>>112
267名無しでGO!:2001/03/11(日) 02:22
268名無しでGO!:2001/03/11(日) 10:35
>>266

あれは飲酒運転の時のじゃないらしいぞ。
踏切で立ち往生したトレーラーと衝突した車両らしい。
269名無しでGO!:2001/03/11(日) 12:22
大破
270名無しでGO!:2001/03/11(日) 22:06
日車東京age
271名無しでGO!:2001/03/11(日) 22:12
田中康夫しなやか電鉄
272名無しでGO!:2001/03/12(月) 13:49
特急萌えー
273名無しでGO!:2001/03/12(月) 22:41
日車名古屋age
274名無しでGO!:2001/03/12(月) 22:42
くわがたage
275名無しでGO!:2001/03/12(月) 23:58
age
276名無しでGO!:2001/03/13(火) 00:17
長野電鉄いうと、なぜか必ず事故の話題が出てくるね。
277名無しでGO!:2001/03/13(火) 01:29
>>268
じゃぁなんで帯を巻いてなかったんだろう?
長電デビュー当初は営団時代の姿のまんまだったっけ?
278名無しでGO!:2001/03/13(火) 21:35
長野電鉄系の長電バスと、松本電鉄系の川中島バスは合併きぼーん
市内に、2つもバス会社いらん
279特急志賀高原:2001/03/13(火) 21:45
おー、長電スレッドまだあったか(ワラ
あげときます。
280名無しでGO!:2001/03/13(火) 23:03
しなの鉄道と長野電鉄合併きぼーん
そうすれば屋代線の廃止の可能性なくなる(w
281名無しでGO!:2001/03/13(火) 23:32
282名無しでGO!:2001/03/14(水) 02:13
      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーないモナー
    (´∀`)←←  \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983623984&ls=50
283名無しでGO!:2001/03/14(水) 16:24
特急「まるいけ」age
284名無しでGO!:2001/03/15(木) 00:48
target="_top"
285特急志賀高原:2001/03/16(金) 20:30
もはやネタ切れか
やっぱりだめだな長電
286特急志賀高原:2001/03/16(金) 20:42

       _―― /\――_
      /     \/     \
   /___________\
  /               2001\
 |┏━━━━━┓┏━━━━━┓|
 |┃特急湯田中┃┃ | |    ┃│
 │┃ ┌──┐ ┃┃┌──┐  ┃|
 |┃ |    | ┃┃|    |  ┃│
 |┗━━━━━┛┗━━━━━┛|
 | ___   / ̄\    ___ |
 |      \ 《 鹿  》 /     |
 |       \\_//       |
 | □      \  /      □ |
  |                    |
  └┬―――― 回回 ――――┬┘
    |     ===     |
     └―――――――――┘
        |       |

287名無しでGO!:2001/03/16(金) 23:58
木島ー新幹線飯山駅へ、新設路線きぼーん
288名無しでGO!:2001/03/17(土) 14:28
∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´ー` ) <  くわがた車内販売きぼ〜ん
|⊃\ ⊃\_\_ 
| ̄ ̄|くわがた |
U ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289名無しでGO!:2001/03/17(土) 14:56
>>286

おぅ、上手いっすねぇ!
その息でOSカーもきぼんぬ
290名無しでGO!:2001/03/17(土) 18:02
OSのAAはなかなか出てこないねぇ・・・
291名無しでGO!:2001/03/17(土) 19:36
長野市内で地下区間以外は高架化すべし
292名無しでGO!:2001/03/18(日) 12:49
特急「のざわ」age
293名無しでGO!:2001/03/18(日) 21:36
>>288

そうしたら、車内のいたるところにくわがたの幼虫やら成虫やらが這っていて、
一日中女子高生の悲鳴聞けそうだなぁ(ワラ
294名無しでGO!:2001/03/20(火) 01:13



      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < こんちは!
    ´∀`/    \_____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
295名無しでGO!:2001/03/20(火) 19:51
      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < こんちは!
    ´∀`/    \_____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=985085059&ls=50

前スレはこちら
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=983623984&ls=50
296名無しでGO!:2001/03/21(水) 19:04
長野電鉄の、村山橋は、結局どうなるん?
新しい橋が併用橋ときいたけど?
297sage:2001/03/21(水) 20:38
<<296
今の橋はあぼーんされるよ。
298名無しでGO!:2001/03/21(水) 22:45
いつ??
299名無しでGO!:2001/03/23(金) 19:45
ストはどうなった?
300名無しでGO!
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ
鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ 鉄道、電車板潰れろ