○マジスレ○ 俺が倒壊静岡支社長なら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
管轄内の路線をどう活性化させるか書いてくれ!
2名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:17
4扉ロングを容認して東日本の東海道線混雑緩和に貢献する。
3名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:18
>1
オマエは妄想鉄ヲタ
永久に支社長になれない
<<<<終了>>>>
4名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:21
本社に喧嘩売って失脚
5名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:21
>>3
スレ名は仮定形
日本語読めないオマエがバカ
6名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:22
JR東日本からE231系を導入して混雑緩和に努めます。
導入するのは宇都宮線に投入された近郊型仕様の付属編成。
需要に応じて5両〜15両で運転致します。

またE231系を導入することによりJR東日本との共通運用も
バッチリです。
7名乗る程でもない・・・:2001/01/08(月) 22:29
>>2
そうだな。まずE231系同等車を束にバーゲン価格で卸してもらう。
(同じグループ企業だろ?儲けないでヨ束さん)
ただし2連と3連だ。長編成は当社には不用。そのかわり付属編成は
ウチで全部面倒をみる事で束と話をつける。

次に215系同等形式を新造。これは5連だ。これでアクティーを15連
にしてくれ。そのかわり運転区間は原則・静岡までだ。
ながら救援臨にも使うぞ。狭くて寝にくいけどな。

8名無しでGO! :2001/01/08(月) 22:31
掛川まで新快速延長。掛川静岡間は103、113の3-4連。静岡熱海間旅客運用中止。
9名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:32
グループ企業と言っても資本関係はない。
不思議なグループだ、JRグループ。
もっとも今は国が持ち株会社とも言えるが。
10名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:35
みんな同じこと考えてるね。
11名乗る程でもない・・・:2001/01/08(月) 22:37
>>9
私(社長)も束の風下に立つなど考えもしない。腹が立つ。
ただ、束の担当者にネゴするとしたらこうして口説くんだろうなあ・・・
12名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:37
>>3
みんな同じこと考えてるね。
13名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:45
静岡停車のひかりを浜松、静岡、三島停車で固定。
それができないまでも静岡以外2駅停車させる。
のぞみ待避は静岡以外の駅で実施、静岡は2面6線化して
こだまとひかりを同一ホームで連絡させる。
14名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:49
するがライナー運転。
ライナー料金500円
15名乗る程でもない・・・:2001/01/08(月) 22:50
御殿場線は小田急に里子に出す・・・つもりで手を入れる。
特急はもちろんだが、急行でもなんでも好きな様に乗り入れてくれ。
御殿場から新宿へ流動はあるだろう。
こちとら、体裁なんてかまっていられないんだ。猫の手も借りるぞ。
16名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:53
特急ふじかわの富士〜静岡間の普通化。
17名乗る程でもない・・・:2001/01/08(月) 22:56
(まずないが)資金に余裕が出来たら?

C623を北から購入。整備の上、浜松〜静岡で定期列車運用。
客車は大井川から奪う・・・わけにはイカンから43系を探す(汗

ま、夢だけどな。

18名無しでGO!:2001/01/08(月) 22:57
JR静岡として独立し、東日本の完全子会社化を目指す。
19名無しでGO!:2001/01/08(月) 23:09
名古屋<<<<<<<<<<静岡>>>東京
20名無しさん:2001/01/08(月) 23:11
 とりあえず、混雑時の東海道線の普通列車の増結。出来もしない
夢よりは目先の問題が先決だ!!
21名無しでGO!:2001/01/08(月) 23:12
名古屋>>>>>>>>>>>静岡>>>東京
の間違いだった。スマソ。
22名無しでGO!:2001/01/08(月) 23:14
現実的には
熱海口は増発といやがらせダイヤの撤廃を。

乗り入れは沼津までで早く切れ。11連の静岡行は
無駄この上ない。
23名無しでGO!:2001/01/08(月) 23:41
静岡駅・浜松駅のアジア系外国人の排除。
24名無しでGO!:2001/01/08(月) 23:49
小田急と提携し、御殿場線経由の直通快速の設定。
新宿直通時間なら東日本経由といい勝負かも。
JR東日本と対決。転換タイプをじゃかじゃか放り込む。
18きっぷ客目当てに、シーズンは普通は分断し、全車指定快速を運行。
車掌に「停車時間が大変短くなっております」を絶対言わせない。
こだま減便、新幹線特定区間料金よりも収入の多い「特急」を東海道区間に新設

・・・・全て妄想や(和良
25名無しでGO!:2001/01/08(月) 23:52
在来線廃止
26名無しでGO!:2001/01/08(月) 23:52
2月のRSECの貸切列車は運転中止!!
27名無しでGO!:2001/01/09(火) 00:00
>>25
そりゃ貨物が困るわい
28名無しでGO!:2001/01/09(火) 00:11
急行銀河に自由席を作るか、特急東海を急行にして、京都まで伸ばしてください。
もう18切符で静岡県を横断するのは嫌です。
29名無しでGO!:2001/01/09(火) 00:15
<#cc0033>あうー
<#ff9900>あうー
<#ff6500>あげ
<#cf081>あげ
<#cc0065>あげ
<#ff1200>あげ
<#ff1400>あげ
<#ff1900>あげ
30名乗る程でもない・・・:2001/01/09(火) 00:29
静岡、浜松で運用が分断されているのは合理的だけどもね。
なんか使い難いんだよな。

たとえば東京側から静岡まで来た電車は藤枝で折り返し。
浜松側から静岡に来た電車は清水で折り返し。

これで静岡を挟んだ藤枝〜清水は5分間隔で静鉄も真っ青。
31名無しでGO!:2001/01/09(火) 00:31
>26
JASに乗れ
6500円で快適だぞ
32名無しでGO!:2001/01/09(火) 00:34
>31
そうだ!貧乏18キップヲタはJASに乗れ!
33名無しでGO!:2001/01/09(火) 09:39
>23
静岡空港推進のキティ系ドキュソ静岡人の事?
34名無しでGO!:2001/01/09(火) 09:42
本社に反旗を翻しJR東と結託する。
35名無しでGO!:2001/01/09(火) 11:32
とりあえず本社の新幹線に対抗して160kmの新快速運転
30分毎で豊橋ー東京を2時間50分にしよう
車両はC233系(回転クロスシート)
グリーン車あり。これは成田エクスプレスのものと同等のグレート
36名無しでGO!:2001/01/09(火) 12:31
素朴な疑問なのだが、静岡支社長にある権限ってどの程度なんだ?
倒壊の組織図を見る限り、倒壊鉄道事業本部長の部下だし、
取締役ですらないんじゃないかなあ。
だとしたら、ホント大したことできない立場だと思う。

このスレのレスに書かれたようなことやろうとしたら、
社長とまでは言わないまでも、倒壊鉄道事業本部長か
投資計画部を配下にもつ総合企画本部長ぐらいの役職で、
しかも役員兼務の立場じゃなくちゃ無理なんじゃないだろうか?

結局、静岡を変えるには名古屋を変えなくちゃダメってことね。
37名無しでGO!:2001/01/09(火) 12:52
>>36
名古屋人自体がドケチだから仕方ない。
新幹線を値上げしてまでぼったくって
名古屋赤字在来線に新車入れる連中だから。


38名無しでGO!:2001/01/09(火) 13:04
これ以上の出世は諦める。
39名無しでGO!:2001/01/09(火) 14:14
>>37
>新幹線を値上げしてまでぼったくって
>名古屋赤字在来線に新車入れる連中だから。

それはどうかな?
名古屋の在来線が赤字かどうかは別としても、
倒壊はタダで新車を入れる会社ではない。
短編成化とかワンマン化とか、合理化がついてまわるんだよ。
313系が入った路線を見てみればわかる。

静岡の東海道はすでに113系の3連バージョンが入ってる。
2連じゃ不足だし、ワンマン化も無理だろう。
新車を入れても合理化ができないから、新車が後回しになっただけだよ。
40名無しでGO!:2001/01/09(火) 14:15
遅くてもいいから快速を導入
41名無しでGO!:2001/01/09(火) 14:17
>>39
全車両2両ワンマンで快速4−普通4のダイヤきぼーん
それに静岡地区は全駅有人なので3両ワンマンも可能
42名無しでGO!:2001/01/09(火) 14:19
新型車両なんかいらねーよ.
43名無しでGO!:2001/01/09(火) 16:48
>>39
いい加減なことを書くな。

静岡でも、御殿場線・身延線に313系2連を入れて、
115系3連を東海道にまわし、113系4連を淘汰している。
ここまでは、たしかに新車投入による合理化に見える。

ところが、それでも113系の廃車分を補うには足りないため、
名古屋地区への新車投入で浮いた113系を転属させることで、
こともあろうに113系の6連バージョンを誕生させるという、
全くもって反合理化としか言いようのない愚作が施されている。

つまり静岡の東海道線に新車が入らないは、
新車を入れても合理化できないからじゃなくて、
合理化でさえ名古屋の都合に無理矢理合わさせられているためだ。

ドケチな名古屋に本社、静岡には支社という構図がある限り、
この理不尽な状態が変わることはあるまい。
44名無しでGO!:2001/01/09(火) 16:51
>ドケチな名古屋に本社、静岡には支社という構図がある限り、
>この理不尽な状態が変わることはあるまい。
束に編入されるのでもお望みですか?(藁
45名無しでGO!:2001/01/09(火) 17:05
>>43
名古屋の都合でなにが悪い。
46名無しでGO!:2001/01/09(火) 17:06
仕様です。ご了承願います。仕様です。
47名無しでGO!:2001/01/09(火) 17:07
>>44
その方がマジでいいかも。
JR化後、束が東海道に投入した新車が、
運用初日から当たり前のように静岡まで来たりしてるし。
ドケチ名古屋じゃできないことだ。
48名無しでGO!:2001/01/09(火) 17:07
名古屋の仕様・・・名鉄末端線区の惨状を思えば静岡は幸せだ。
49名無しでGO!:2001/01/09(火) 17:12
リニューアルたんでお茶を濁す広島の方がマシなのか...(藁
50名無しでGO!:2001/01/09(火) 18:06
>>48
愛知や岐阜の田舎と、静岡を同じ物差しで計るな!
マジで不愉快だ。
51名無しでGO!:2001/01/09(火) 18:14
おいおい、名古屋は愛知だぜ。
5239:2001/01/09(火) 18:24
>>43

>名古屋地区への新車投入で浮いた113系を転属させることで、
>こともあろうに113系の6連バージョンを誕生させるという、
>全くもって反合理化としか言いようのない愚作が施されている。

LL編成のことだね。
よくわからないが、あんたは合理化を手放しで喜んでるのか?

それから、
 新車入れても合理化できない → 合理化できたところから6連を回す
別におかしくはないと思うぞ。
5343:2001/01/09(火) 19:09
>>39 >>43
合理化を手放しで喜んでなんていない。
しかし、新車を入れる条件が合理化であるのなら、それを受け入れる方を選ぶね。
その方が、名古屋人に汚された車両に乗るよりずっとマシだからな。

>新車入れても合理化できない → 合理化できたところから6連を回す
→ その結果合理化できないところはさらに不合理な状況になる。
合理化目的の行為が、一方でより大きな不合理をもたらしていて、
なぜおかしくないんだ?

>>51
名古屋は愛知の田舎なのか?
名鉄末端線区のことを受けたレスなのだから、
「愛知や岐阜の田舎」=「愛知の田舎や岐阜の田舎」=都市部は含まない
という意味の文であることぐらい読み取ってくれ。
54名無しでGO!:2001/01/09(火) 19:26
愛知の都市部って名古屋以外にどこよ。
豊田?豊川豊橋?
55名無しでGO!:2001/01/09(火) 19:54
>>53
というか、39は新車投入のない静岡の東海道線が
合理化されてないとでも思ってるみたいだね。

LL編成みたいなのが投入される一方で、
全体としてはしっかり減車されているんで、
混む列車はものすごく混んでて不快だし、
それでいて古い車が多いというのは・・・。
56名無しでGO!:2001/01/09(火) 21:39
要は静岡は名古屋のお古を使っているということ。
いくら文句を言っても所詮田舎なので名古屋の本社は聞き入れないということ。

ドキュソ静岡人は電車に乗れるだけでも感謝しろ!
57名無しでGO!:2001/01/09(火) 21:42
掛川-熱海間に飯田線119系を転用。クモハ119一両単行!
束の113の11連のあと、クモハ119単行登場!!
萌え-!!!
58名無しでGO!:2001/01/09(火) 22:19
age
59名無しでGO!:2001/01/09(火) 22:26
10月の静岡運転所まつりの復活!
60名無しでGO!:2001/01/09(火) 22:37
>>53
>新車を入れる条件が合理化であるのなら、それを受け入れる方を選ぶね。
>その方が、名古屋人に汚された車両に乗るよりずっとマシだからな。

なるほどな。その気持ちはわからないではない(藁

>新車入れても合理化できない → 合理化できたところから6連を回す
>→ その結果合理化できないところはさらに不合理な状況になる。
>合理化目的の行為が、一方でより大きな不合理をもたらしていて、
>なぜおかしくないんだ?

そりゃあんた、考えすぎだよ。
倒壊は会社全体として合理化を考えてるんだろ。
名古屋・静岡に限らず、新車を投入して合理化が図れるところから
順に新車を投入してるだけだよ。
静岡だって御殿場・身延両線にはワンマン化目的で、
ちゃんと新車を入れてるじゃないか。
その結果浮いた車両を転属するのは、自然な成り行き。
少なくとも大垣から転属した113系は2000番台で、比較的新しい車両だろ?
古い車両の淘汰は進んでるはず。

それから、名古屋のいいところと、静岡の悪いところを強調しすぎじゃない?
名古屋でも、中央線は東海道のお古が走ってるし、
関西線もブーイングが多いぞ。
61名無しでGO!:2001/01/09(火) 22:55
>倒壊は会社全体として合理化を考えてるんだろ。
この結果が、「合理化でさえ静岡は名古屋の都合に無理矢理合わさせられる」
という現実になるわけだ。

>少なくとも大垣から転属した113系は2000番台で、比較的新しい車両だろ?
それでも名古屋人のお古には違いない。
全く文化圏の違う地域の使い古しを押し付けられる屈辱感がどれほどのものか、
馬鹿垂れ名古屋人にはわかるはずも無いが。

>関西線もブーイングが多いぞ。
>静岡だって御殿場・身延両線にはワンマン化目的で、
>ちゃんと新車を入れてるじゃないか。
関西線でブーイングが多いんなら、御殿場・身延線の新車も
喜べるうちには入らないだろ。
自分で書いてる文章の矛盾にも気付かずに偉そうなことを言うな!
62名無しでGO!:2001/01/09(火) 22:57
そんなにグダグダ言うなら線路剥がして道路にしろ!>全員
63名無しでGO!:2001/01/09(火) 23:08
>>61

よくわからんが、どうしても名古屋vs静岡の構図に
持っていきたいわけだな。
俺は別に、名古屋が偉いとか、静岡に新車がふさわしくないとか、
そんなことを言ってるんじゃないんだよ。

>関西線でブーイングが多いんなら、御殿場・身延線の新車も
>喜べるうちには入らないだろ。

そのとおり。
誰ぞが、静岡に新車が入らない、とわめいているから、
ちゃんと入ってるぞ、ただし入った路線は合理化がつきまとうぞ、
と言ってるだけだよ。

64名無しでGO!:2001/01/09(火) 23:15
>>63
新車の入っとらん路線でも合理化はされてるだろ。
レスをよく読め!
ムカつくたわけだ。
65名無しでGO!:2001/01/10(水) 04:57
本来は「とことん〜」スレでやるべきなのだが…

>>36
新聞のJR関連記事なんかは「JR東海静岡支社は…」にはなってるな。
俺も詳しくは分からんが、本社の出先機関みたいになっているのでは?
本社から静岡は遠すぎるから、より近いところで運営するといったように。
だから、あまり大きな力はないと思うけど。
 #何もしないとか頑固という説もあるが

>>43
>名古屋に本社、静岡には支社という構図がある限り、
>この理不尽な状態が変わることはあるまい。
いつまで国鉄時代の鉄道管理局の境界を引きずってるんだと言いたくなる。
また、静岡と一口でいっても西と東じゃ文化圏や風土がかなり違うから運営する
側としては非常にやりにくい地域だろうな。
でも、静岡と愛知は隣県同士なのにどうして互いを目の敵にするのか分からん。
まあ、東京寄りな静岡以東に暮らしている人なら気持ちは分からなくはないが。

>>60
>名古屋のいいところと、静岡の悪いところを強調しすぎじゃない?
一気に車両の取り替えが進んだ名古屋に比べ、静岡は変化がかなり遅いから
かなりフラストレーションが溜まっているのだろうな。
それにしても、静岡は列車に国鉄の面影が濃すぎるよ(鬱)
66名無しでGO!:2001/01/10(水) 07:14
束の運転手と車掌に、倒壊の300番台車両を理解してもらう。
倒壊の車両が、束の線路を走る基準を満たしていなければ、満たすよう改造する。
静岡は、車両運用上東京口との関係が深いので、これは必要。
これは、倒壊本社と酉との間にも言える。
67名無しでGO!:2001/01/10(水) 08:15
特急「チャ−」を運行させよ。
停車駅;御殿場、裾野、沼津、富士、清水、静岡、島田、磐田、浜松
68名無しでGO!:2001/01/10(水) 09:47
>>64
>新車の入っとらん路線でも合理化はされてるだろ。

あんた読解力ある?

>>ちゃんと入ってるぞ、ただし入った路線は合理化がつきまとうぞ、

どこに入ってない路線は合理化してないって書いてある?
それに、113系6連が来て不合理だって書いてたの自分じゃん。
69名無しでGO!:2001/01/10(水) 10:42
いまさらだけど、
>>7
215系5連投入大賛成。熱海でアクティに連結すれば東京までの到達時間も大幅に短縮
できるしね。113系6連?座れていいんじゃないの?
70名無しでGO!:2001/01/10(水) 10:49
>>68
名古屋人には日本語の文章が通じないらしい。
馬鹿を相手にしすぎて疲れた。
71名無しでGO!:2001/01/10(水) 10:57
実際、静岡支社長になったとしても、
68のような理論展開をする名古屋の人間を相手にしなければ
予算の一つも獲得できないとすれば、それはやるを気なくすわな。
これでは、どうにもならん。
72名無しでGO!:2001/01/10(水) 12:38
最初のE231系導入案がいちばんマトモな案だね。
73名無しでGO!:2001/01/10(水) 12:43
2010年までにJR東海は全部自社型に変えるって言ってるけど、
いったいなにが静岡に来るの?
74名無しでGO!:2001/01/10(水) 12:47
>>69
215系なんかいれたら倒壊区間はよくても、
熱海-東京間の所要時間が長くなるので反対です。
75名無しでGO!:2001/01/10(水) 12:50
>>73
211-5000番台じゃないの?
76名無しでGO!:2001/01/10(水) 12:53
>>75
どこから持ってくるの???
7775:2001/01/10(水) 12:58
>>76
5000番台じゃなかったっけ?
番台忘れたけど、とにかく倒壊仕様の211系
名古屋からも持ってくれば113系淘汰できるんじゃない?
名古屋にはロングの新形式が入るだろうし。
78名無しでGO!:2001/01/10(水) 12:59
>>74
215系10連で運行している今よりはいいんじゃないか?
実際、横浜支社は毎年のように215系付属編成の予算要求を
しているらしいのだが、毎回束本社に却下されてるそうだ。
79名無しでGO!:2001/01/10(水) 13:02
>>78
余計に乗降時間がかかって遅延しちゃうよ?
8073:2001/01/10(水) 13:06
>>77
どうしてそう悲観的なの(; ;)
新車は来ないの。
81名無しでGO!:2001/01/10(水) 13:15
静岡エリアの普通列車グリーン料金をライナー料金と同じ\310均一にして、
ホームのライナー用券売機でも発売し、定期券・18切符での利用も可能にする。
まあ、静岡通過の18ヲタが利用するにはあまりいい時間に列車は走ってはいないが、
静岡の18ヲタからは喜ばれるんじゃないかな。(熱海で普通車に移ることにはなるが)

それにしても、ほとんど設備投資なしに実施できて、それなりに増収になりそうなのに、
なぜ今までやろうとしなかったんだろう?
束の車だからと遠慮してるのかもしれないが、
束は特急東海も利用可能な割引切符を束エリアで発売しているし。
検札要員が必要なのはいまでも同じことだろうし。
やる気の問題なのか、普通列車にグリーン車のない名古屋に連慮しているのか、
謎だ。
82名無しでGO!:2001/01/10(水) 13:21
静岡に新車なんてイラネーよ
83名無しでGO!:2001/01/10(水) 13:27
>>81
オレは静岡に快速が本当に必要なのか、よくわからないんだけど、
需要があるなら、セントラルライナー形式の快速が
走るかもしれないな。
倒壊は「CL好評!CL好評!」と騒いでるから、
そのうち設定するかも。
しかし、これで不定間隔になるのはイヤだな。
84名無しでGO!:2001/01/10(水) 13:56
転クロも新車もトイレも快速も要らないから
とにかくスピードアップしてくれ。
東京ー熱海間は130kmでそれ以西は120km。
それ以西でも丹那トンネル内などで140km。
そうすれば普通電車でも東京ー熱海90分、熱海ー静岡80分
静岡ー豊橋90分は余裕だろう。
スピードアップが一番多くの人(例えば18きっぷ利用者)に
メリットがあると思うのだが。
85名無しでGO!:2001/01/10(水) 14:03
>>84
>一番多くの人(例えば18きっぷ利用者)

叩かれますヨ。
86名無しでGO!:2001/01/10(水) 14:10
>>85

在来線で静岡県を横断する人に訂正。
87名無しでGO!:2001/01/10(水) 14:17
>>86
ほとんど変わってないじゃん。
静岡県民不在だぞ。
88名無しでGO!:2001/01/10(水) 14:18
それから「一番多くの人」って地元民以外にもって意味ね。
89名無しでGO!:2001/01/10(水) 23:05
要は静岡は名古屋のお古を使っているということ。
いくら文句を言っても所詮田舎なので名古屋の本社は聞き入れないということ。

ドキュソ静岡人は電車に乗れるだけでも感謝しろ!
9069:2001/01/11(木) 02:49
>>79
編成が長くなると乗降時間がかかるんですか?田舎三河人(岡崎)なせいかチョット
理解不能です。
脱線してるしスレ違いですけど211や113が15連で走ってる中215は10連。乗ってみる
とかなり込んでいる。静岡に入れろとは言わないけど増結の必要はあると思います。
91名無しでGO!:2001/01/11(木) 11:08
>>84
東京〜熱海間の最高速度は110Km/hに規制されていなかったっけ?
そんな話を聞いたことがあるんだけど。
92名無しでGO!:2001/01/11(木) 12:28
倒壊の組織は、
本社 ┬ 倒壊鉄道事業本部 ─┬ 静岡支社
└ 新幹線鉄道事業本部 ├ 三重支店
└ 飯田支店
一方、束の組織は、
本社 ┬ 新幹線運行本部
├ 東京支社
├ 横浜支社
├ 八王子支社
├ 高崎支社
├ 水戸支社
├ 千葉支社
├ 仙台支社 − 福島支店・山形支店
├ 盛岡支社
├ 秋田支社 − 青森支店
├ 新潟支社
└ 長野支社

両者を比べれば一目瞭然なのだが、
束の組織構成では、新幹線運行本部や東京支社と各支社が横並びで、
強弱関係はあろうが、支社間での競争意識よる活性化が期待できる。

これに対し、倒壊の組織は完全に序列化され、静岡支社は支店と同列の扱いだ。
これでは、いくら支社長が頑張ってもたかが知れているだろう。
こんなところにも、名古屋による搾取の構造がよく表れているな。
9392:2001/01/11(木) 12:38
スマソ空白が抜けて変になってしまった。

[倒壊]
本社 ┬ 倒壊鉄道事業本部 ─┬ 静岡支社
   └ 新幹線鉄道事業本部 ├ 三重支店
              └ 飯田支店
[束]
本社 ┬ 新幹線運行本部
   ├ 東京支社
   ├ 横浜支社
   ├ 八王子支社
   ├ 高崎支社
   ├ 水戸支社
   ├ 千葉支社
   ├ 仙台支社 − 福島支店・山形支店
   ├ 盛岡支社
   ├ 秋田支社 − 青森支店
   ├ 新潟支社
   └ 長野支社
9492:2001/01/11(木) 12:40
度々、スマソ。
よくわからんので、もう組織図は書かんが、
言わんとしていることは汲み取ってくれ。
95名無しでGO!:2001/01/11(木) 16:41
age
96名無しでGO!:2001/01/11(木) 17:05
>>92
御意。
しかし、
>こんなところにも、名古屋による搾取の構造がよく表れているな。
搾取は倒壊じゃないの?
ボッタクリライナーで金取られるわ、昼間でも立たされるわ、
名古屋人だって搾取されてんだよ。鬱出汁濃
97名無しでGO!:2001/01/11(木) 18:54
>>96
セントラルライナーがぼたっくり?
まあ、おそらくあれだけのサービスレベルであっても、
料金なしで乗れない限り、名古屋の人間は「ぼったくり」と言うだろうな。
名古屋には良い物が与えられて当然だと思っているんだ、きっと。
そして、そのためによその土地がどのようなしわ寄せを受けても
知ったことではない。
これこそが、名古屋の人間が無意識のうちに搾取を行ってしまう
潜在的意識構造なのだろうな。
98うぜぇ:2001/01/11(木) 19:04
>そのためによその土地がどのようなしわ寄せを受けても
>知ったことではない。

当たり前じゃねーか。
そんなによそ様が心配なら、アフリカ行って井戸でも掘ってろ!
99名無しでGO!:2001/01/11(木) 19:20
>>98
名古屋人の本性だな。
倒壊の組織もああなるわけだ。
100名無しでGO!:2001/01/11(木) 19:21
>99
だから近鉄は名古屋でうまくいってるわけだ。
101名無しでGO!:2001/01/11(木) 19:24
>>97
そうか?
オレは10分おきに電車が来る静岡のダイヤの方がうらやましいぞ。
102名無しでGO!:2001/01/11(木) 19:34
必死に東を向きたがる静岡。
さて、東京からはどう見えるのかね。箱根の向こうだよ(藁
103名無しでGO!:2001/01/11(木) 19:52
>>102
実態がどうなのかは別として、
束はあからさまに支社を差別するような組織編成はしてないだろ。
首都東京だからこそ持てる感覚ともいうべきか。
104名無しでGO!:2001/01/11(木) 19:57
国鉄のころから東京と静岡が仲が良くて、
名古屋と静岡は仲が悪い、ってのが定説だったよな。
ダイヤ的にも、名古屋からの直通列車は少ないし、
パターンも名古屋の影響を受けていない。
やっぱり静岡は束に移管した方がいいかもしれないな。
新幹線と在来線の競争も始まるだろうし。
105名無しでGO!:2001/01/11(木) 22:48
要は静岡は名古屋のお古を使っているということ。
いくら文句を言っても所詮田舎なので名古屋の本社は聞き入れないということ。

ドキュソ静岡人は電車に乗れるだけでも感謝しろ!
106名無しでGO!:2001/01/11(木) 22:53
113系と115系のブレーキ改造して
110km運転できるようにして211系と共通運用。
これで静岡浜松間が5分早くなるだろ。
107名無しでGO!:2001/01/11(木) 22:55
厨房の毒吐き場と化しております。
上下に大量の厨房が混入しております。
108名無しでGO!:2001/01/11(木) 22:56
静岡支社はJR東日本の管轄下に収まった方が幸せなような気がする。
冗談抜きでね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 03:00
私なら・・・
1.211系、313系を全部転換クロスシートにする。
2.113系をアコモ解像して全部転換クロスシートにする。
  ただし、東京乗り入れ用除く。
3.身障者対応トイレを入れる。
4.寒冷地用押しドアーを導入する。(冷暖房の効率化など)
5.東京乗り入れを1時間に2本にし、快速アクティーにする。
  また、215系やE231系の東海使用を作り東日本に協力する。
6.御殿場線から小田急新宿への快速の新設。
  (小田急線内は急行)
7.特急あさぎりの8本化。富士、富士宮乗り入れをはかる。
8.浜松〜大垣への快速を1時間に2本にし、
  区間運転(313系転換クロス2両)を含め、浜松〜豊橋を1時間に4本15分間隔で走らす。
9.静岡〜浜松は普通4本、快速2本にし、快速は御殿場線乗り入れをはかる。
 
110名無しでGO!:2001/01/12(金) 09:15
>>109
E231系の東海仕様とはどんなものを想定しているの?
オールセミクロス車の編成?
111名無しでGO!:2001/01/12(金) 09:57
>>109
概ね同意。
あと、伊豆ッパコが待望している7000系の東海道線乗り入れも認めたいね。
112名無しでGO!:2001/01/12(金) 11:55
113系でする
113名無しでGO!:2001/01/12(金) 12:01
特急東海の廃止。
114名無しでGO!:2001/01/12(金) 12:04
JR静岡を旗揚げし、通行税を徴収する。
115名無しでGO!:2001/01/12(金) 17:43
JR静岡は倒産いたしました
116名無しでGO!:2001/01/12(金) 18:01
小田急を傘下に入れれば喰っていける > JR静岡
117名無しでGO!:2001/01/12(金) 18:25
JR静岡>
熱海〜豊橋の新幹線(+浜松工場)を管轄下に置けば十分すぎるくらいやっていけるだろ。
元々、静岡県民の利用が中心の駅ばかりだし。
のぞみは通過していくばかりだが、ほくほく線のはくたかも同様な例が多いので問題はない。

同様にして、
東京〜熱海・大井車両基地>JR東日本
豊橋〜米原(設備はたいしてなし)>JR名古屋
米原〜新大阪・鳥飼車両基地>JR西日本
つまり、東海道新幹線は東海道本線の線増という元々の考えに合わせて、
並行する在来線と同一会社が運営。
5兆円の負債は応分に分配負担。
東京の新幹線指令室は、共同管理。

最初からこうしてればいいのに・・・。
118名無しでGO!:2001/01/12(金) 18:29
>117
そうすると競合しなくなるからやーだ
119名無しでGO!:2001/01/12(金) 18:37
>>118
言えてる。
けっきょく「急ぐお客は新幹線へどうぞ」っつーのが変わらない。
120名無しでGO!:2001/01/12(金) 18:41
>>118-119
どうせ、静岡ではいまでも競合なんかしてないだろ。
121名無しでGO!:2001/01/12(金) 18:45
西日本の例を見れば、山陽新幹線と並行する
大阪−姫路、岡山都市圏、広島都市圏で、
それなりに努力をしてるしな。
122名無しでGO!:2001/01/12(金) 18:45
JR東海道新幹線(株)設立きぼーん
123名無しでGO!:2001/01/12(金) 21:52
>>104
>ダイヤ的にも、名古屋からの直通列車は少ないし、
>パターンも名古屋の影響を受けていない。
浜松までは国鉄の頃から名古屋の影響が強いよ。
束に移管するなら静岡辺りまでだろう。
浜松どころか浜名湖の向こうまで束というのはかなり違和感あり。
124名無しでGO!:2001/01/12(金) 21:58
>>117-120
そういや、静岡って商売でも競争が起きにくい土地柄と聞いたことがあるけど。
 #とことん静岡支社スレで既出だったかな?
のんびり、おっとりとした地方だから、競争を起こしても変わらないかもしれん。
それよりも第2東名や国1バイパスのほうが手強い相手だと思うけどな。
125名無しでGO!:2001/01/12(金) 22:20
>>117-122
一番いいのは、全国の新幹線だけを扱う別会社をつくることだ。
新幹線と在来線は完全に切り離した方がよい。
126名無しでGO!:2001/01/12(金) 22:22
>>113
特急東海の廃止には全面的に賛成。
全区間で新幹線に併行する在来線特急ほど意味のないものはない。
実際に、殆ど空気輸送に近い。
127名無しでGO!:2001/01/12(金) 22:24
酷鉄時代の
快速1−普通1のダイヤよりは各段と良くなったのお
にゃごや
128ひとこと:2001/01/12(金) 22:25
君達はホントになんにも考えてないんですね。
噂どおりですね
129名無しでGO!:2001/01/12(金) 22:29
>>123
しかし、現在では浜松に来る名古屋からの直通列車は殆ど普通のみである。
豊橋以西での普通と快速系統の速度差の大きい現状では、実質的に豊橋で分断されているも同然である。
しかも、名古屋からの浜松乗り入れ列車は豊橋で上下線ともかなりの長時間停車をする。
130117:2001/01/13(土) 00:57
>>118-119 >>124
そもそも、新幹線と在来線って、あれだけ速度差があって、
競合するものなのか?
俺には、割合はっきり利用者が別れているように思えるが。
だったら、>>117に出したような案で、静岡は静岡なりの組織
(つまり名古屋の影響を受けない組織)に改編した方が、
静岡の利用者にとって、馴染みやすい鉄道会社になるんじゃないか?

浜松の人間は異論があるかもしれないが、>>129の言っているように、
東海は事実上浜松を名古屋中心の快速ネットワークから切り離した。
やはり、名古屋の会社の傘下に入って良いことなどあるまい。
131名無しでGO!:2001/01/13(土) 02:31
>>130
豊橋で名鉄乗り換えた方が安いよ。青春18切符使用者にはわからんかもしれんが。
132名無しでGO!:2001/01/13(土) 02:32
>>130
急ぎでない用事や小旅行という用途なら、新幹線と在来線が競合すると思うが。
東名間とか長距離は別としても、新幹線特急料金が¥2000程度までならね。

静岡なりの組織というのはメリットとしてはそうなるだろうが、元県民として見ると
静岡県ってどうも風通しが悪くなりやすく、保守的、閉鎖的なムードがある。
今も東海とも関東とも言えない浮いた存在になっているし、それが静岡だけ独立して
しまうと、外が見えないムラ社会的な組織になりかねるという危険性もあり得る。
俺にはそれが怖いな。
133名無しさんダーバード:2001/01/13(土) 03:10
>>129
なんで、浜松から豊橋に行くとたいてい階段で乗り換えないといけないの?
階段なしで乗りかえられたら便利なのに。
134名無しでGO!:2001/01/13(土) 10:03
>>133
納得。あれは利用者無視だよね。みんな座席確保のために全力疾走してる。
ヲタ、一般人とも。あんな駅珍しい。
135名無しでGO!:2001/01/13(土) 10:17
>>134
そう。それで「どうせ乗り換えで階段を使うなら、安い名鉄にしちまえ」
と考えて名鉄を選ぶ乗客も多い。JR倒壊は、あの乗り換えのおかげで
みすみす乗客を逃してるね。
136名無しでGO!:2001/01/13(土) 11:26
社長室をガラス張りにする。
137名無しでGO!:2001/01/13(土) 11:31
>136
ペログロ電鉄
138名無しでGO!:2001/01/13(土) 14:09
>>132
俺には、名古屋の傘下にあることのメリットこそわからん。
静岡だけ独立して、ムラ社会的発想でやりそうなことといえば、
新幹線の駅を作りまくりかねない危険性がたしかにあるな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 14:27
静岡支社ビルを高層にするとか。
140名無しでGO!:2001/01/13(土) 14:30
>>133
ハァ?
地元民の流れは豊橋で分断されている。
関東や関西のヲタが駅で走ろうが知ったことではない。てゆーか邪魔だ。
ヲタは東海道線を普通で移動するなヴォケ
141名無しでGO!:2001/01/13(土) 14:32
豊橋は改札に近いホームから、名古屋方面が着発した方が絶対便利だし。
名鉄との対抗もあるしね。
142名無しでGO!:2001/01/13(土) 14:39
JR静岡が独立してもコーポレートカラーだけは、
オレンジが似合ってるよね。

となると、JR名古屋は別の色となるが、
名古屋城のシャチホコをイメージさせる金色かなあ、やっぱり。
143名無しでGO!:2001/01/13(土) 14:47
>>141
それは昔の話だろうが
144名無しでGO!:2001/01/13(土) 20:05
>>140 >>143
ハァ?
豊橋下車はそれなりに多いが、地元民の流れは豊橋で分断されてはないぞ。
浜名湖以西<>名古屋、豊橋<>浜松という地元民の流動もそれなりにある。

名鉄も名岐間はJRに劣勢になっても、名豊間は今でも名鉄が優勢。
そのJRの対抗策が特別快速だが、>>134-135の言う通りJRは損してる所がある。
145名無しでGO!:2001/01/13(土) 20:16
>>144
むしろ豊橋始発にすることで、豊橋から座れるってことで名鉄と対抗してるんだろ。
豊橋をまたぐ乗客は、豊橋から乗る乗客に比べ微々たるもの。
146名無しでGO!:2001/01/13(土) 20:19
>>144
そうだね。
浜松付近は名古屋を向いているかも。
だいたい静岡広すぎ。
浜松人と静岡人でも考えが違うんじゃないの?
147名無しでGO!:2001/01/13(土) 20:20
>>145
豊橋から乗る客は名鉄に乗る。
だったら、少なくても確実に乗ってくれる豊橋をまたぐ客を取った方がいい。
148名無しでGO!:2001/01/13(土) 22:18
>>146
浜松は名古屋を向いているかもしれないが、
>>145にあるように、名古屋は浜松のことなんか考えちゃいない。
そんな名古屋のことなんか、とっと忘れて、
同じ県になったのも何かの縁、浜松も静岡とともに、
JR静岡独立運動を起こすべきだ。

149名無しでGO!:2001/01/13(土) 22:21
JR静岡とか言ってる時点でドキュソ
150名無しでGO!:2001/01/13(土) 23:43
>>148
その割には名古屋資本の浜松進出が近頃目立つけど?
浜松は静岡県という意識が薄く、浜松と静岡はまさに水と油だから一緒にする必要なし。
おまけに静岡中心じゃあ浜松は二の次にされるのは目に見えてる。
151名無しでGO!:2001/01/13(土) 23:49
>>150
まじめにあそこは愛知県との交流が深い。静岡支社は東にた
いして力がなさ過ぎ。ほとんどJR東日本静岡支社。んなも
んだから10分おきまではきてるもののこれからの改善が見
込めない。どうにかならんかな。静岡への東の長ったらしい
編成さえなくなればどうにかなりそうだが。
152名無しでGO!:2001/01/14(日) 00:19
>>151
東の長編成と静岡の改善は無関係だろ。
そうでないと言うのなら、
もう少し、根拠を説明してくれ。
153名無しでGO!:2001/01/14(日) 00:25
>>150
名古屋中心だから、浜松は三の次にされてるんじゃないか?
それとも、JR浜松でも興すか?
154名無しでGO!:2001/01/14(日) 02:52
とことんスレと社長スレはかぶりすぎてないか?
155名無しでGO!:2001/01/14(日) 02:53
名鉄の浜松延長(三ヶ日経由)はもう免許失効か?
156名無しでGO!:2001/01/14(日) 09:06
311@`313をロングシートにしたら、東へ乗り入れ可能か?
157名無しでGO!
浜松は浜松を名古屋の経済圏だと思っているが、
名古屋は浜松は静岡の経済圏だと思っている。
実際は名古屋指向ではあるが浜松は独立した経済圏。
以前の姫路のようなもの。