1 :
名無しでGO!:
もし14号線ができるとしたら、どんなルートがいいですか?
2 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 07:58
北綾瀬−大師前
3 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 09:30
渋谷−六本木
どーにかしてくれ、マジで。
4 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 09:55
>>3 うむ!
井の頭線or田園都市線延長、西麻布、六本木、溜池、桜田門、有楽町というのを昔、妄想したことがあったな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 10:03
>>2 から
大師前-本木本町-千住桜木-町屋5丁目-熊野前-小台-宮城-王子
6 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 10:48
北綾瀬−大師前−王子 だと
都心を通らない初の路線?
7 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 11:48
光が丘ー成増ー西高島平ー戸田公園ー赤羽ー北千住
北東京連絡線
8 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 12:12
>3
代々木より都営大江戸線をご利用下さい
9 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 12:30
全然関係無いけど綾瀬-北綾瀬間ってどういう運行様式なのですか?
10 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 12:46
>9
単純な往復
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:49
何処かのスレッドで13号線で終了って見たけど…
営団としては、株式会社化を早くしたいから、これ以上新規路線は
無いかと思いますよ。
株式会社化の要件はどうやら計画線の工事完了らしいから
12 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 17:26
>>8 乗り換えるんだったら意味がない。
現状でも恵比須に出れば辿り着けるんだし。
日比谷線の尻尾でもいいから来て欲しい。
13 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 17:28
京葉線延伸にからめて、
東京−桜田門−溜池山王−六本木−渋谷
14 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/05(火) 18:13
大師前−川崎大師
15 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 18:25
上野−神田−日本橋−銀座−新橋−赤坂見附−渋谷
銀座線に完全並行の急行線、もちろん20m車10両編成!
16 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 19:23
竹ノ塚−王子−西巣鴨−池袋−>13号線直通運転
17 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 19:29
>>12 都バス(都01)で十分。
乗り換えいらないぞ。
20 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 22:10
>>15 日比谷線や半蔵門線を作るんじゃなくて、
北千住−(現行日比谷線)−上野−日本橋−銀座−新橋−赤坂見附−渋谷
と銀座線急行線(20メートル10連規格)を作って、両端で東武線・東急東横線と
直通させれば良かったのにね。
21 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 22:18
丸の内線・池袋と新宿を結ぶ。みんな便利。
22 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 22:41
東京−新宿−三鷹の地下急行線の
運営主体は?
俺自身は、別に、きぼ〜んしちゃいないので
永遠に開通しない、に1票。
23 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 22:46
個人的には「第2東西線」がほしいところだが・・・
西武新宿・拝島線につなげて、拝島〜船橋間なんて・・
ああ、鬱だ詩嚢。
24 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:23
>>23 新東西線(急行線)きぼ〜ん。
(西武新宿線)−高田馬場−飯田橋−大手町−日本橋−東陽町−浦安−妙典−(現東西線)
現東西線は快速廃止でね。
25 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:27
都心を通るんじゃなくて環七・環八通りに地下鉄を作るってのはどうよ?。
場合によっては大江戸線以上に使い勝手の良い地下鉄になると思うぞ。
26 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:35
>>25 メトロセブンとエイトライナーですな。
構想は羽田〜赤羽〜葛西臨海公園間。
27 :
名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:59
>>26 それはいいねえ。
羽田空港−(京急空港線)−糀谷−蒲田−(東急多摩川線)−多摩川園−(新線)
と活用すればいい氏ね。
でも、規格はどうするの。
標準軌・18m3扉(あるいはミニ地下鉄)でいいような気がするけど。
28 :
名無しでGO!:2000/12/06(水) 00:01
環七直下に一本(火災〜大盛り)
環八直下に一本(谷原〜蒲田)
29 :
名無しでGO!:2000/12/06(水) 00:36
30 :
名無しでGO!:2000/12/06(水) 00:43
>>28 どさくさに紛れてTWR経由で感情運転きぼーん<環七線
妄想開始
新木場−東陽町−砂町銀座−大島−亀戸−錦糸町−押上−浅草−上野−末広町−お茶の水−
−神保町−北の丸−半蔵門−四ッ谷−新宿
現実的ではないな・・・
32 :
名無しでGO!:2000/12/06(水) 05:20
>>11 ですから、もしできるとしたら、って想定ですよ
33 :
名無しでGO!:2000/12/06(水) 10:14
>>21 何気に盲点だな。
大江戸線が環状にならない以上、有意義かも知れん。
34 :
名無しでGO!:2000/12/06(水) 10:40
でも環七の神田川付近の地下には巨大な貯水施設があるんだよね…。
さらに東京湾まで現在工事中です。
35 :
34:2000/12/06(水) 10:47
自分で書いたが、
しかし方南支線を環七通して南へ行くってのもいいかもしれない…。
36 :
名無しでGO!:2000/12/06(水) 12:04
37 :
名無しでGO!:2000/12/08(金) 19:56
丸の内線を環状化を考えてみる。
池袋−立教前−椎名町−下落合4(目白通り交差点)−下落合−上落合(東西線新駅)−
東中野−北新宿(北新宿3丁目)−西新宿
かなり無理があるな。
38 :
名無しでGO!:2000/12/09(土) 10:44
葛西臨海公園 葛西 一之江 小岩 青砥 亀有 北綾瀬(?) 西新井
江北(モノレールと接続)志茂 赤羽 志村3丁目 上板橋 練馬春日町
練馬高野台 井荻 荻窪 高井戸 八幡山 千歳船橋 二子多摩川 多摩川
蒲田 羽田空港
妄想終了
39 :
名無しでGO!:2000/12/09(土) 11:26
13号線は第二中央線としてJR束日本が運営します。
開通は平成40年(あーあ)
40 :
名無しでGO!:2000/12/09(土) 14:38
>>26 >>38 誇犬妄想
葛西臨海公園【京葉線】−南葛西−葛西【東西線】−一之江【都営新宿線】−大杉−松本弁天−
上一色【総武線新駅?】−奥戸−青砥【京成線】−中川大橋−亀有【常磐線】−大谷田−北綾瀬
【千代田線】−西加平−足立区役所−西新井【東武線】−大師前−江北【新交通】−鹿浜−足立新田
−志茂【南北線】−赤羽【JR】−赤羽台−桐ヶ丘−志村3丁目【都営三田線】−練馬北町【東上線】
−平和台【有楽町線】−練馬春日町【大江戸線】−高松−練馬高野台【西武池袋線】−井荻【西武新宿線】
−荻窪【中央線】−南高井戸−高井戸【京王井の頭線】−八幡山【京王線】−千歳台−千歳船橋
【小田急線】−桜丘−用賀【東急田園都市線】−上野毛【東急大井町線】−玉堤(武蔵工大前)−
多摩川【東急線】−(東急多摩川線)−蒲田(大田区役所前)【JR線、東急池上線】−
糀谷−(京急空港線)ー羽田空港【モノレール】
41 :
38:2000/12/09(土) 17:20
>40
常磐新線ってどの辺で交差するの
そこにも駅を追加
42 :
名無しでGO!:2000/12/09(土) 19:39
>>40 千歳船橋〜多摩川間か環八からずれてるな。
<並行バス路線の廃止 環七編>
※ 葛西臨海公園〜葛西〜一之江〜一之江橋西詰(都営)
※ 一之江〜上一色〜東新小岩三丁目〜東新小岩四丁目(都営・京成)
(都営は四丁目まで・京成は三丁目止まり)
※ 新小岩北口〜(青砥橋)〜亀有(京成)
※ 王子〜鹿浜〜西新井大師〜亀有(都営・東武)
は確実だな。
43 :
名無しでGO!:2000/12/09(土) 22:54
44 :
名無しでGO!:2000/12/09(土) 23:20
そのへんだけど、六丁・青井のちょうど中間で
新駅つくるには近すぎるから純粋な接続は無理だな
45 :
名無しでGO!:2000/12/10(日) 01:37
東京〜二重橋前〜宮内庁前〜吹上御所前〜半蔵門〜四ツ谷
46 :
名無しでGO!:2000/12/10(日) 03:46
案1
大井町〜青物横丁〜天王洲アイル〜芝浦〜竹芝桟橋〜浜離宮前〜銀座〜東京〜大手町〜淡路町〜御茶ノ水〜本郷三丁目〜根津〜日暮里
大井町で東急大井町線と、日暮里で日暮里・舎人新線と相互乗り入れ。
案2
渋谷〜南青山〜六本木〜六本木一丁目〜虎ノ門〜新橋〜浜離宮前〜新島橋(南勝どき)〜晴海〜豊洲〜枝川〜江東塩浜〜南砂町〜東砂町〜北葛西〜船堀〜東小松川〜江戸川区役所前〜中央森林公園〜鹿骨〜北篠崎〜市川〜国府台〜里見公園〜矢切〜三矢小台〜松戸
渋谷で京王井の頭線と、松戸で総武流山電鉄(馬橋・松戸間は延伸する)と相互乗り入れ。
47 :
名無しでGO!:2000/12/10(日) 04:10
新宿〜戸山〜早稲田〜江戸川橋〜小石川植物園〜本駒込〜千駄木〜日暮里
で、各停と急行を作って、急行の停車駅は新宿・江戸川橋・日暮里。
あと延伸するなら日暮里から尾久橋通りを北上する。
48 :
ぶんきょーくみん:2000/12/10(日) 04:45
49 :
名無しでGO!:2000/12/10(日) 11:39
もう都心にはこれ以上いらんだろ。
山手線から15Km/hくらいのところから途中2、3駅で
山手線に至る急行地下鉄を各方面から作るべきだ。
50 :
名無しでGO!:2000/12/10(日) 11:39
49
Km/h→Km
51 :
名無しでGO!:2000/12/10(日) 20:11
>>16に一票。
そして伊勢崎線準急完全10両編成化+13号線直通。このままではジリ貧だ。
東上線は有楽町線直通のままでも構わないと思う。新線池袋駅はこのままで。
ビックカメラ本店前地下に新ホーム。
52 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 10:21
空港接続用、外掘通りを丸の内線と平行して
京成←京成上野−湯島−小川町−大手町−東京(丸の内南口)−新橋→浅草線→京急
車庫用路線として新川崎跡地を利用する為に、浅草線枝線を新横浜迄延伸
西馬込−本門時−(中略)−尻手−上末吉−三ツ池公園−(中略)−横浜アリーナ前−新横浜
53 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 10:58
8ライナーは必然性を感じない。そもそも環状移動がどれだけあるいうんだ。
東急の大井町線や多摩川線や池上線と平行する区間は空港以外の用途ないだろうし。
北の方にしても中央線より北は路線密度が割と濃いと思えるし。
せいぜいまだ必然性をごく僅かにでも感じられるのは、荻窪−二子玉川位か。
丸の内線伸ばせよ。
メトロセブンにしても赤羽では余り優位性ないだろうし。
既出だが、大師から豊島橋でも通して王子−池袋にでも出た方が。
あ、大谷田から松戸に出て新京成と接続するとかいう手はある。
渋谷−新宿−上野−秋葉原−渋谷 の、急行環状線。
55 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 11:17
私、二子玉川から仙川まで通ってました。
バスは時間が当てにならないし、新玉川線は混雑がひどかったし、
ここに地下鉄があればなぁと思いました。
環状移動は少なくないと思います。
田園調布から仙川へ通う友人、馬込から仙川へ通う友人もいました。
現状ではそれらの客が都心に流れざるを得ない状況なのですよ。
大井町線や南武線、横浜線の利用状況はそれなりのものです。
井の頭線は言うまでもありません。
東急地区が人気なのは、ひとえに全ての方向への路線網が整備されているからです。
都心地区へ一直線なだけでは芸がありません。
56 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 11:19
新木場公園のグラウンド脇にある敷地って
複線引けそうな用地ですねえ
57 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 11:19
仙川ってカワハギ屋とか靴屋とか多いって聞いた
58 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 11:33
>>55 二子玉川から東は東急の庭場だし。
そこに平行させても採算取れないって。
そこから北ならまだしも、赤羽に出てどうなるというものでも…
60 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 14:23
>>59 日比谷線自体は利用価値が高いが、都心部を遠回りしている上
混雑が激しすぎる。
61 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 18:32
いやー環八あたりの上下方向は切実に欲しいよ。マジ。
武蔵野-南武線と山手線の間は不便してるんだってば。
これだけ人口と会社があれば、東西方向の数分の一の需要でも、あわせれば
十分一路線分はあるだろ。武蔵野-南武線の向こうでさえ、モノレールをわ
ざわざ作ったくらいだし。
62 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 18:38
東急大井町線と多摩川線や池上線とのやりくりがねー
ここの間の乗降客だけ見たら、採算なんか取れんだろうし。
東急大井町線と多摩川線をどうにか配線やりくりして二子玉川まで
持って来て、そこから地下鉄…
あ、玉川でスイッチバックになってしまう。
63 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 18:39
エイトライナー・メトロセブンだな。
64 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 18:42
あれば便利なことは間違いない。
ただ、今さら巨費を投じて作るほどの利用者数や、価値がみこまれるか言えば、
そこまでのことはない。
65 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 18:45
これ以上穴掘ると陥没するんじゃねーのってくらい
地下鉄多すぎ。
もうちょっと西部(板橋、豊島、中野、新宿)をなんとかせーよ
66 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 18:48
>>11 XX号線って、営団,都営含めた形での通し番号じゃなかったっけ?
株式会社化前提で新規路線がないんだったら、都営でできるんじゃねえかなあ。
既出だけど、エイトライナー・メトロセブンは運輸省答申にもあったような記憶
があるし、将来的には14号線もありかと。
67 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 18:50
というか、東京の地下鉄の完成形っていつできるの?
あとどのくらい穴掘る計画あるのかな?
68 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 20:02
都営浅草線の宝町〜東京は確か認可されたんだよね。
羽田、成田空港アクセス用の為のあれ。
僅か数百メートルだし、
地下にはとりあえず八重洲地下街と銀座線だけだから
意外と早く開業できそう。
そこで・・・
それをそのまま皇居の下をぶち抜いて
新宿まで直線で結ぶというのはどうだろう?
途中駅は四谷だけ。
新宿〜東京を10分くらいでつなぐとか、
スカイライナー直通とか。
69 :
名無しでGO!:2000/12/11(月) 20:04
八重洲中央口って地下駐車場なかったか?
70 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 10:39
メトロセブンは赤羽よりも池袋に出た方がいいのでは。
西新井大師−江北(4丁目)−江北橋−豊島橋−王子−西巣鴨−上池袋−池袋
それで大谷田から金町の北側に抜けて松戸に枝線を伸ばす。
新京成、東武、常磐新線、埼玉鉄道の4線を山手線の西側の駅に輸送出来る。
8ライナーは東急とモロに被る部分があるので、多摩川園から多摩川線を玉堤通
りを多摩川沿いに延伸させて、二子玉川に出ると。そこから瀬田に出て北上。
あるいは大井町線の九品仏を地下化して田園調布−多摩川園まで繋げて多摩川線
に。西側は上野毛から分岐して北上。田園都市線に瀬田駅を作る必要が出てくる。
どの途、二子玉川(瀬田)−蒲田間の経営は東急に全面移管にならざるを得ない。
71 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 12:06
>>70 むしろ松戸方面を本線にして先行開業させるといいかも。
直通するなら新京成と13号線、どっちがいいかな?
72 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 12:19
73 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 12:19
47に一票。
今のところ文京区内を突っ切る経路が無いのは不思議。
日暮里から新宿まで向かうのにはどうしても大回りになってしまうが、
47に書かれている通り、まっすぐなら駅数はそんなもんで済む。
常磐快速線と相互乗り入れでいいんじゃないかな。
特急もフレッシュひたち系統は新宿始発でいいかもしれない。
74 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 13:02
>>47@`
>>73 大きな通りが丁度そのルートにあれば既にできてたかもね。
不忍通りの下を通ったんじゃ山手線に近すぎるしなあ。
75 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 13:03
>>68 何でその位置に京葉線(成田新幹線)ホームをつくらなかったんだろう?
76 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 13:38
>>71 13号線はパンクするだろ。池袋線と東上線が乗り入れて。
それを全て捌かなきゃいけない東急も大変だ。
乗り入れるとしたら新京成。
77 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 14:19
八王子−サマーランド
78 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 15:08
とーとつですが、銀座線で神田〜小川町〜神保町〜九段下〜市ヶ谷〜四谷〜赤坂見附の環状線はだめ?
79 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 15:37
あんまり需要はなさそうな気が。> 銀座線環状
80 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 19:41
これからは皇居の下を突っ切る東西、南北短絡線を作るべきだ。
んなことできりゃとっくにやってるか。。。
81 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 19:43
不敬である > 80
父兄である
メトロセブン(+α)
>2 >5-7 >16 >25-26 >28-30 >38 >40-41 >43 >51 >53 >59 >63 >66 >70-71
渋谷−六本木(+α)
>3-4 >8 >12-13 >17-19 >36 >46
8ライナー(+α)
>7 >25 >25-28 >38 >40 >42 >53 >55 >58 >61-63 >66 >70
銀座線急行(+α)
>15 >20
丸の内線環状
>21 >33 >37
中央急行線・第2東西線・東京−四ッ谷
>22-24 >45 >68-69 >72 >75 >80-81
新木場−錦糸町ー新宿
>31
環7地下鉄(山手線西側)
>34-35
84 :
空気の読めない奴 空気の読めない奴:2000/12/12(火) 21:09
大井町−竹芝−大手町−日暮里
>46
渋谷−新橋−晴海−東砂町−船掘−市川−松戸
>46
新宿−早稲田−本駒込−日暮里
>47-48 >73-74
京成上野−大手町−新橋
>52
西馬込−尻手−三ツ池公園−新横浜
>52
渋谷−新宿−上野−秋葉原−渋谷 急行環状線
>54
西部開拓
>65
宝町−東京
>68-69 >72 >75
銀座線環状(神田=赤坂見附)
>78-79
八王子−サマーランド
>77
ちょっとまとめてみようかと
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 22:37
こんな妄想でもいい?
(1)京葉線−越中島−越中島貨物線−総武快速線−新小岩−新金貨物線−金町−常磐線
(2)京葉線−越中島−越中島貨物線−総武快速線−千葉−成田線−成田空港
(3)有楽町線−豊洲−越中島貨物線−総武線−新小岩−新金貨物線−金町−常磐快速線
(4)有楽町線−新木場−京葉線−蘇我
(5)総武線各駅の蘇我延長
途中駅
越中島貨物線内:深川・北砂・西大島
総武(快速)線内:亀戸・平井・新小岩(快速停車)
新金貨物線 内:奥戸・高砂(快速停車)・葛飾新宿
でも(2)・(5)案は意味ねー
86 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 22:39
↑いえ、あまり必要無いです
87 :
名無しでGO!:2000/12/12(火) 22:46
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:14
こんな妄想でもいい?(第2弾)
(1)京成上野−湯島−御茶ノ水−神保町−北の丸公園−半蔵門
−四ツ谷−大京町−新線新宿
(2)京成上野ー湯島ー御茶ノ水ー神保町ー新宿線ー新線新宿
(3)新宿線ー馬喰横山(新日本橋に改名)ー人形町ー浅草線(京急線方面)
新宿線ー岩本町ー浅草橋ー浅草線(京成線方面)
(4)新宿線ー本八幡(京成八幡)ー(地下:鬼越)ー(地平:京成中山)ー東中山ー京成線
途中駅補足
(1)急行:御茶ノ水・神保町・半蔵門・四ツ谷、
特急:御茶ノ水・四ツ谷
(2)〜(4):別途考えましょう(今考える気力なし)
補足
この妄想には京王電鉄に1372mm→1435mmへの改軌をしてもらうこと(苦笑)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 23:22
85っす〜
>>86 いや、わかっているんだけどさ、有楽町線を亀有経由で埼玉県へって言うのが嫌なんだよね。
途中でやたらと、京成に並行する路線多いし。
半蔵門線も押上からほぼ京成の押上線・本線・金町線に並行してるし。
で、そんなに伸ばしたいのであれば既存で使えてなおかつろくに駅のない、そして、縦の導線を繋げる路線と言うコンセプトで考えてみただけ。
妄想だけど。
#こういうのをアンチテーゼって言うんだっけ?(無知)
(2)・(4)・(5)は…ついで。
はっきりいって、私的にも意味ないし〜(書いてみただけ)
90 :
名無しでGO!:2000/12/13(水) 13:59
ちなみに13号線ってどこからどこまで?
池袋〜渋谷の明治通りの下ってやつだっけ?
91 :
名無しでGO!:2000/12/13(水) 20:57
だよ。でもどこに駅が出来るのかは知らない。
92 :
名無しさん@常磐沿線:2000/12/13(水) 21:35
個人的妄想
(1)都営新宿線−本八幡−東松戸−八柱−増尾−柏
県道柏・市川線の下を通る。北千葉線ルートより乗客多そう。
(1)'本八幡−増尾−大津ヶ丘−天王台−湖北−成田線乗り入れ
自分の都合に走ってみた(藁)
(2)半蔵門線−押上−(ノンストップ)−金町−松戸
これなら京成と競合しない。金町通過ならなお可(藁)
環七や環八の渋滞を知らない田舎者がいるようだな。
94 :
名無しでGO!:2000/12/13(水) 23:21
>>91 池袋−雑司が谷−西早稲田−新宿七丁目(東新宿の位置)−新宿三丁目−新千駄ヶ谷−明治神宮前−渋谷
東池袋(現東池袋と別の位置)の設置構想もあるらしい
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 23:45
85@`89っす
>>93 多分わしのことを言ってるな(笑)
って、・・・ほんとか?(ォ
でも、新金線って途中に6号があるから地下化とかしないと駄目だろうし
そもそも新金線にしても越中島貨物線にしても単線だから、すぐ使えると
言うわけではないのはわかってるんよ。
あー、どうしたものか(でも妄想)
話し変わるが、メトロ7と8ライナーって仮に作ったとして旅客需要がそ
んなにあるんかいな?と言う疑問があるのー。
西部地区の方は旅客需要ありそうだが、東部地区のほうは…ぁぅ
96 :
名無しでGO!:2000/12/14(木) 02:10
仮にメトロ7と8ライナーが出来たら、路線名はどうなる?
環七線と環八線だとつまらん
>>95 大丈夫 環7にも踏切あるから
新金線は複線用地確保してなかったっけ? 越中島貨物線も
その東側の住民だが 料金次第で乗るぞ
98 :
名無しでGO!:2000/12/14(木) 10:31
メトロセブンって東側は環七の下でいいのか。
地図見てみると江戸川区内は瑞江から小岩に引いて行徳の方に行った方が、鉄的隙間
は解消できそうな気がするが。
そうでないにしても、新小岩からは一之江−浦安−舞浜と引いた方が利便性は高そう。
99 :
91:2000/12/14(木) 10:33
>>94 ありがとうございます。新宿は微妙に外す訳ね。
西武新宿線とも接続してないし。
100 :
名無しでGO!:2000/12/14(木) 10:50
大山の手線
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 21:58
102 :
名無しでGO!:2000/12/15(金) 09:46
>>40 多摩川線ってのは将来、渋谷や池袋から羽田へのバイパス線になる路線だろ。
エイトライナーとも乗り入れたらパンクしそう。
−上野毛【東急大井町線】−新尾山台(尾山台1丁目交差点)− 田園調布【東急線】−雪が谷大塚【東急池上線】−(東急池上線)−蒲田【JR線、東急池上線】−
かなり無理はあるんだが。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 04:13
あげ
104 :
51:2000/12/16(土) 20:11
105 :
51:2000/12/16(土) 20:14
すみません。書き直します。
>>83 エイトライナーじゃないよ。13号線の延伸だって。
>>16
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/16(土) 21:58
りんかい線を延長して、国際展示場ー錦糸町
107 :
名無しでGO!:2000/12/17(日) 05:47
どういうコンセプトで線を引けばいいのやら。。
副都心を中心に山手線の東側から引き込む路線なのかなあ・・・
108 :
名無しでGO!:2000/12/18(月) 02:43
これ以上引かなくていいから都営と営団の合併を
109 :
名無しでGO!:2000/12/18(月) 02:57
110 :
名無しでGO!:2000/12/18(月) 14:29
111 :
名無しでGO!:2000/12/18(月) 17:31
答申は無視するとして。もしかしたら2ch見て答申の内容が変わるかも知れない。
8ライナーが羽田空港に乗り入れるとしたら、自然な形は標準軌で作って京急と
乗り入れる手段。東急とは併用出来ないので、東急の圏外の西馬込に振る。
メトロセブンは松戸−池袋から更に延伸して中野−笹塚−下北−三茶−自由が丘
−奥沢ー8ライナーに接続させる。
車庫は西馬込と共用。足りなければ新横浜まで延伸。
東京へ浅草線を引き入れるんなら、まだ京成上野から新橋まで丸の内線と併走させ
た方がいいかもしれない。日暮里に東北線の駅作って。
あと必要性を感じるのは、丸の内線の環状化か。
112 :
名無しでGO!:2000/12/21(木) 03:14
>>111 >あと必要性を感じるのは、丸の内線の環状化か。
ネタか?
113 :
名無しでGO!:2000/12/21(木) 10:21
新宿から茗荷谷まで行くのに銀座通らされるのってムカツク
114 :
名無しでGO!:2000/12/21(木) 11:15
115 :
名無しでGO!:2000/12/22(金) 11:11
ヲタになりたくないので、ショートカットさせて下さい。
116 :
名無しでGO!:2000/12/25(月) 10:48
エイトライナーの名称は桃井環八線
117 :
名無しさん:2000/12/25(月) 10:58
118 :
名無しでGO!:2000/12/29(金) 22:00
逝け
119 :
名無しでGO!:2000/12/29(金) 23:01
何故、「6」の字運転するのか分からない。
どうせなら、新宿辺りで折り返すんじゃなくて、
全ての地下鉄を光が丘折り返しにしてほしかった。
120 :
名無しでGO!:2000/12/29(金) 23:04
>>119 それ複線でやると重複部分が凄い事になりそう。
山万みたいな単線ならどこにでもあるけど
121 :
名無しでGO!:2000/12/29(金) 23:11
浅草線延ばさないで三田線改軌して乗り入れたほうが早いってば。
この際、目黒線との乗り入れは廃止
122 :
( ´∀`)さん:2000/12/29(金) 23:22
↑せっかく作ったのにどうすんだよ
123 :
名無しでGO!:2000/12/29(金) 23:23
124 :
名無しでGO!:2000/12/29(金) 23:25
>>121 泉岳寺ホーム上乗り換えで、西馬込からは三田線に。
池上線乗り入れという当初計画と同じになる。
でも浅草線の車庫はどうしよう。
125 :
名無しでGO!:2000/12/29(金) 23:29
新宿−上野ノンストップ地下鉄
126 :
名無しでGO!:2000/12/30(土) 00:42
127 :
名無しでGO!:2000/12/30(土) 00:44
9の字運転
128 :
名無しでGO!:2000/12/30(土) 01:04
>>119 環状部と放射部を分離して完全な環状線にする方が便利だと思うけど。
環状線と光が丘行きが繋がってなきゃいけない理由がわからん。
129 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 12:47
>>124 やっぱ横須賀線川崎操車場跡地を車庫として使う為に、新横浜まで延伸を…
130 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 12:56
東京の地下鉄って乗り換え出来るように無理矢理、線路引いて駅とつなげてない?
だから未だに不便なとこが多すぎるんだよ。
個人的には多摩地区と東葛飾(浦安、市川、船橋)地区に縦の鉄道が欲しい。
131 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 13:06
多摩地区はモノレールで充分。
132 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 13:07
>131
もうちょっと東にもう一本!
133 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 13:26
武蔵野南線の旅客化で我慢しとけ。
134 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 13:40
横浜線・相模線・八高線・武蔵野線で我慢しとけ。
135 :
多摩東部地区住民:2001/01/05(金) 14:19
エイトライナーに一票。
南北方向の交通が未整備なせいで、南北の学校や会社に行くのを諦めている/
遠回りしているという潜在需要がかなりある。
モノレールを作った多摩西部よりよほど需要は多いはず。作るのも数倍大変だ
ろうけど。
136 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 15:58
マイナーだった目蒲線が、放射(地下鉄&東横線乗入れ)&環状(羽田&8ライナー乗入れ)として首都圏交通網の大動脈となっていくなんて…池上線も頑張れ。
でっ現在、山の手線内で駅から一番遠い所って何処よ?(皇居や建築物内の移動などを除く)
137 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 16:08
>134
全部田舎路線じゃん。もっと都会に欲しいな。
138 :
名無しでGO!:2001/01/05(金) 17:04
>>136 三田線・南北線の白金高輪折り返しを五反田に延ばして池上線との乗り入れ希望!
139 :
名無しでGO!:2001/01/06(土) 03:29
140 :
名無しでGO!:2001/01/07(日) 10:30
やっぱり、エイトライナーを営団に任せてしまったほうがいいな
141 :
名無しさん@電話にはでんわ:2001/01/08(月) 14:39
吉祥寺付近を焼き払って外環と鉄道と一遍に通しましょう
142 :
名無しでGO!:
>>124 北総に格安で譲渡し、印旛村の車庫拡張して収容するのはどうかな。
で、都側は北総から車両をレンタルして運行。
都は車両基地をあぼ〜んできるし、北総は車両のレンタル収入が得られるぞ。