▲▼横浜市営地下鉄▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
横浜市営地下鉄全般についてどうぞ。
2マジレスさん:2000/11/19(日) 21:19
とにかく長すぎて、地下鉄という範疇からずれています。
SUBWAYじゃなくて、MAINWAYですね。
3名無しでGO!:2000/11/19(日) 21:24
1号線、3号線、
早く、路線名付けてくれ。
韓国の地下鉄みたいじゃないか。
4名無しでGO!:2000/11/19(日) 21:33
3000系。
青と水色のラインをやめて、ドア部分だけ青に塗ってください。
5名無しでGO!:2000/11/19(日) 22:34
もう少し速く走れませんかね?
6名無しでGO!:2000/11/21(火) 01:17
>>5
給電方式の制約と急カーブの多さで無理
7名無しでGO!:2000/11/21(火) 01:25
>4
激しく同意!!
8名無しでGO!:2000/11/21(火) 03:45
三ッ沢上町はもっと浅く掘り直してください。深すぎます。
9名無しちゃん:2000/11/21(火) 05:50
>>3
4号線が開通したら名前つくかもね。
10名無しでGO!:2000/11/21(火) 06:31
元々、市電の代替の発想だから、ノロノロ運転。
市電の方が階段を上り下りしないだけいい。
11名無しでGO!:2000/11/21(火) 06:43
>10
いーみなーいじゃーん
12名無しでGO!:2000/11/21(火) 09:08
>10
なんで横浜市は市電を止めたのか

そりゃ道路が混んでますっで済んじゃう話かもしれないけど,全部剥がしてしまえば
OKっていうのは短絡的過ぎたと思う

残せる路線は残した方が良かったのでは
13もと磯子区民:2000/11/21(火) 09:49
あざみ野付近に限っていえば、あれは
『横浜市営地“上”鉄』である。 (ワラ
14名無しでGO!:2000/11/21(火) 10:22
>>12
横浜はクルマ最優先の街だから。改造車ばっかりだし。
俺の住んでいる六角橋なんて有名なドキュソ天国だよ。
市電が通ってたにもかかわらず地下鉄は来なかったし最悪‥‥
15名無しでGO!:2000/11/21(火) 10:46
2号線はどこに行った?
16名無しでGO!:2000/11/21(火) 10:57
>>13
あざみ野付近に限らず、
北新横浜〜センター北は地上ですよ。
たしか、中川は地下だし。

神戸市営も名谷より北は「山岳鉄道」ですな。
17名無しでGO!:2000/11/21(火) 11:03
>>16
13はあざみ野付近=新横浜以北の区間ってこと言いたかったんだと思う。

仲町台付近は以外と起伏が激しいのでジェットコースター状態っす。
横浜市営地下鉄にしてはそこそこスピード出してるし。
18>>15:2000/11/21(火) 13:17
2号線、神奈川新町〜屏風ヶ浦は
KQが12連化したりしたんで、お流れになったのさ。

それと横浜市営地下鉄、あれでも当初より
ちょっぴりスピードアップしたんだぜ(例:曲線を5km/h位)。

1913:2000/11/21(火) 20:49
>>17 フォローどうも! 仲町台付近の加速は資源節約のためであります>ウソ。
   でも、結果的には鷺沼に繋がなくてよかったのかもネ。
20マジレスさん:2000/11/21(火) 21:59
2号線がおじゃんしたのは仕方ない。
市バス102系統を地下鉄にしてほしい。
21名無しでGO!:2000/11/21(火) 22:21
今日の昼間、戸塚から湘南台で乗りましたが、
空いていますね。ガラガラ。
22名無しでGO!:2000/11/21(火) 22:30
戸塚−湘南台って、ラッシュあるんですかね?
23名無しでGO!:2000/11/21(火) 22:50
>>22
横浜市営にラッシュはない。
オフピーク通勤にご協力を・・・、意味がない。
全線閑散としていてラッシュないから。
24名無しでGO!:2000/11/22(水) 21:39
>23
君、つまらない。
25名無し戦隊ナノレンジャー!:2000/11/23(木) 22:17
>23
これは、昼間ちょこっと乗りにきただけのヲタの意見。
あさ、8時頃、蒔田駅では人を押し分けて入るくらい満員です。
相当混雑しています。
26名無しでGO!:2000/11/24(金) 08:14
2号線は吉野町で交差する予定だったらしい。
乗換のためのコンコースが準備されていたという噂もある。
27KQも好き:2000/11/24(金) 13:02
1号線って関内からは山下町まで伸びるんだったの?
今はMM21線に盗られたけど。

舞岡開業のとき、幕回してるときに「山下町」を見て変に思った。
28名無しでGO!:2000/11/24(金) 13:36
>>25
蒔田っつーことで、それは間違いなく宗教輸送だね。
恐らく彼らが定めたイベントの日じゃないのかな?
29名無しでGO!:2000/11/25(土) 19:23
age
30名無しでGO!:2000/11/25(土) 21:05
>>28
8時頃に、あいつらが蒔田から乗るかっつーの。
もうちょっと頭使おうね。
31名無しでGO!:2000/11/25(土) 21:07
>>28
ついでに言っとくと、あいつらのイベントは基本的に休日しかやりません。
32名無しでGO!:2000/11/25(土) 23:24
地下鉄・バス一日乗車券、市営バス+地下鉄で往復する人間にとっては
大抵の区間が安上がりなんだよな
33マジレスさん:2000/11/27(月) 23:18
横浜では、ヲタ意外でも、日常的に一日乗車券が利用されているね。
34名無しでGO!:2000/11/27(月) 23:31
地下鉄1・3号線に愛称付けるとしたら、なにがいい?
横浜半環状線。
35名無しでGO!:2000/11/27(月) 23:50
>34
南北西線
36名無しでGO!:2000/11/28(火) 00:04
>>33
港北NTや戸塚の先の農村部からだと横浜駅と関内か桜木町あたりの
両方に降りる用事があるのなら1日券買った方が得になっちゃうからね。
大して役に立たないマリンカードとYカード、うざいので逝ってよし!
37名無しでGO! :2000/11/28(火) 00:12
マリンカードは横浜に出るのに使います。
地下鉄しか交通手段がないから、5400を買ってます。
横浜駅周辺の金券ショップで50円引きの\4950で購入して、
少しでも安く済ませてます。
無期限なのがいいです。
38名無しでGO!:2000/11/28(火) 00:21
>>34
あれだけだらだら長い路線になっちゃうと、
愛称が浮かばない。区間毎に沿線カラーが違うからね。
だから、市もほったらかしてるのでは?
39名無しでGO!:2000/11/28(火) 00:45
>>34
いいじゃん市営地下鉄で
40名無しでGO!:2000/11/28(火) 00:52
今度、市民に、3号線の横浜駅どこですか?って
聞いてみよう。
41名乗る程でもない・・・:2000/11/28(火) 00:56
市営地下鉄の駅構内。

彩度の高い黄色と青のコントラストが目に痛い。
名のあるデザイナーの選定か?あの配色は。
もっと落ちついても良いと思う。
せわしない。
42名無しでGO!:2000/11/28(火) 01:04
黄色い天井、開通当時は、まあまあだったけど、
今じゃ黒くくすんでかえって暗い。汚い。
黄色だから明るいって感じで塗ったと思うけど、
マイナーな線で壁や天井は白で良かったと思う。
43名無しでGO!:2000/11/30(木) 11:48
>40
横浜市民は冷たいから「知りません」の一言で済まされちゃうよ
44名無しでGO!:2000/11/30(木) 11:59
>>41
1号線・3号線のラインカラーが黄色だったから。
昔は券売機・改札機・駅名標も全部黄色だった。
デザイナーの選定じゃ無いけど、おエラいさんを集めて決めたそうだ。
45名無しでGO!:2000/11/30(木) 23:14
ラインカラー黄色なら、車両のドアを黄色に変えなきゃね。
3000は、ラインを黄色。
46名無しでGO!:2000/11/30(木) 23:23
>45
その後、計画線が軒並みアボーンされてから
青主体で行く事になったの。
47マジレスさん:2000/11/30(木) 23:46
でも、駅にかかってる路線図のライン黄色だよ。
ちぐはぐな所が面白い。
4844:2000/11/30(木) 23:58
いわゆる電車のラインカラーの使い方でなく、駅などを路線の色でデザインする方針だったらしい。
でも普通は電車の色を変えるよな。

>>45
1000とか2000のゼブラの黄色なんて見たくないね。
49名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:06
舞岡・・・。
恐らく、地下鉄の駅としては、日本一死んでいる。
あの風景の中に、地下鉄の看板があること自体、不思議である。
50名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:08
青と黄色の原色のコンビネーションは、かのJRQのセンスに似たものがある。
51名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:11
青と黄色はいいけど、1972年開通部分、寂れすぎ。
駅構内全体が暗すぎる。
上大岡はきれいになったけど。
52名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:12
赤が入れば挿花
53名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:13
>>23 >>25
新横浜−上永谷ってところか。>ラッシュ区間
>>49
下永谷と北新横浜モナー
5475:2000/12/02(土) 01:15
>>49
湘南台開業のスタンプラリーで舞岡に降りたことあるけど、
あの光景はびっくり。のどかな暑い日だった。
田園風景に突如登場する地下鉄の看板。
地下鉄のマークが書かれた怪しげな背高の建造物。
55名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:16
>>53
上飯田モナー
56名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:19
舞岡のすばらしいところは地下ってことよ。
あれが地上駅だったら面白くないね。
57名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:21
下永谷は出口1つを誇りたい。
58名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:21
あんな鄙びたところの地下を、
8分間隔で電車が走っていることが凄い>舞岡
59名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:24
>>49 >>54
たまに舞岡公園に行くのに使ってるぞ。
公衆便所にしか見えないけどね(藁
60名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:27
舞岡に住んでたけど、「駅にエスカレータ設置要望」の署名が回覧で
回ってきたぞ。

あそこは開発すれば便利になると思うのだが、市街化調整か何か
されているのかな。
61名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:29
何も知らない乗り鉄ヲタは、舞岡の上が都会だと思っている。
62名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:55
>60
舞岡リサーチパークというものをつくってます。
63名無しでGO!:2000/12/02(土) 01:59
舞岡は神奈中バス営業所の付近が集落の中心だからなぁ・・・。
ただあの辺も地下鉄駅に負けず劣らずの田舎だが。
>>59
自分は最初見た時には換気口かと思った(ワラ
64名無しでGO!:2000/12/02(土) 21:22
旧3000形は関西の車輌を意識した内装の作りが最高だったのに。
新3000は目も当てられない変わり様だな。あまりにも露骨なケチり方。
車内の色彩は走ルンです系の様な寒色系になるわ 当然の如く照明カバーはなくなるわ
同じくドアの化粧板はステンレスになるわ 優先席のボックスはなくなるわ
前面の曲面ガラスは安っぽいガックガクの直線デザインに変わるわ…
挙句の果てにドア上にある地下鉄路線図は従来次駅表示が光るものだったのが、
新車では光るように見せかけて実は光らないという悪質なハッタリ路線図に…

横浜市も金ないんだろうなってのは分かるが、
それを抜きにしても関東総走ルンです化の諸悪の根源東急車輛逝ってよし!
65名無しでGO!:2000/12/02(土) 23:05
>64
そういう車両は関東人にはうけないの。
66名無しでGO!:2000/12/02(土) 23:06
そそ。関東人は黙ってロングに乗ってりゃいいの。
67名無しでGO!:2000/12/02(土) 23:38
>64
とても、同意。
照明カバー無くなったのは、本当に残念。
3000系は、関東の地下鉄で最高に豪華な車両。
68名無しでGO!:2000/12/03(日) 01:33
キチガイクロスヲタ発見
6960:2000/12/03(日) 05:58
>>63
あのバス通りの北側(柏尾町含む)が結構な住宅街になっています。
神奈中舞岡(営)からのバスは本数が多いので、意外と便利ですよ。
でもうちの会社はバス通勤を認めてくれないので自腹なのでした(涙)
舞岡駅までは細い道を徒歩20分...
70名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:09
>>66
その根拠は?
71名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:13
>70
関西のように、転換クロスないからじゃない?
72名無しさん:2000/12/05(火) 23:32
結局、転換クロス車を入れるほど、空いてないんだよね。
転クロヲタはそこらへんを理解しない、イタイ人種。
73名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:35
そそ。だから関東人は黙ってロングに乗ってりゃいいの。
黙ってるんだから問題ない。ケチの関西人とは違う受身人間。
74名無しでGO!:2000/12/05(火) 23:46
山手線・中央線・総武線・東海道線・埼京線・高崎線・宇都宮線・常磐線。
この中で、朝夕のラッシュに転クロなんか入れて苦情が殺到しない路線が
一つでもありますかね?

75名無しでGO!:2000/12/06(水) 00:03
ラッシュはすごいけど、クロス入ればそれなりに喜んで乗ると思うよ。
関東人「うわ〜特急みたい、豪華〜」
関西人「・・・・」(理解不能)
76名無しでGO!:2000/12/06(水) 00:08
誰も喜ばないよ。昼間だって混んでるんだから。
関西では考えられないだろうけどね。
77名無しでGO!:2000/12/06(水) 00:18
3000系に乗ると、東京の全ての地下鉄車両がショボく見える。
カバーのついた照明。
端っこのボックス。
豪華な次駅案内装置。
美しいテープによるアナウンス。
関東では珍しい英語によるアナウンス。
78名無しでGO!:2000/12/08(金) 06:18
蒔田駅のへんな中腰ベンチをもっとあちこちにつくってほしい。
あれは全国に広めるべきだ。
79名無しでGO!:2000/12/08(金) 06:26
新百合ヶ丘までのびたらそのまま小田急多摩線にのりいれでもいいかもねぇ
80名無しでGO!:2000/12/08(金) 06:37
>>78
背もたれ器というらしい
81名無しでGO!:2000/12/08(金) 06:40
>>80ありがとう。あれはべんりだよ。場所も食わないしひろめよう!
8280:2000/12/08(金) 06:44
>>81
弘明寺にもあるよ、ヨロシク。
83在欧:2000/12/08(金) 06:52
>>80
パリにも沢山あるよ
84名無しでGO!:2000/12/08(金) 07:06
日本に他にはないのかな?なんでひろまらないんだろう?
ふひょうなの?
85名無しでGO!:2000/12/08(金) 11:46
ない
86名無しさんは見た!:2000/12/08(金) 12:23
>>8
(観光名所になるような大きめの)公園とかには結構あるよ。
駅ではあまり見かけないけど。
87名無しでGO!:2000/12/08(金) 13:49
>>84
井土ヶ谷駅のバス停にもある。
88名無しでGO!:2000/12/08(金) 19:02
転クロ・ネタで思い出したが、
京阪神の新快速車内にもあるな。
89名無しでGO!:2000/12/10(日) 01:05
蒔田のあのベンチは俺が座ると、けつがすぐに滑る。
90名無しでGO!:2000/12/10(日) 05:24
>89
短足ですか?
91名無しでGO!:2000/12/14(木) 22:47
ラブホ行くとき愛用
92名無しでGO!:2000/12/17(日) 01:27

どこの地区?
93名無しでGO!:2000/12/20(水) 23:26
ヨコハマ
94名無しでGO!:2000/12/21(木) 02:56
バスの「舞岡」で降りると駅とは全然違うところで降ろされる。

95名無しでGO!:2000/12/21(木) 06:37
地下鉄「舞岡」駅もよりのバス停は江ノ電バスの「道枝橋」です。
戸塚駅東口から、京急ニュータウン行き、または舞岡循環行きに乗ります。
96そうり:2000/12/21(木) 09:05
横浜市営地下鉄は柳宗理が総合デザインを手がけたんですよね。
昔の券売機とか、売店とか、ベンチとか、水飲みとか。
今見てもかなりかっこいいです。ちゃんと管理すればいいのに。
97名無しでGO!:2000/12/21(木) 10:11
>>95 道岐橋ね。(読み方はどうきばしでいいのかな)
98名無しでGO!:2000/12/21(木) 16:16
運賃高いし、終電はやい。
99名無しでGO!:2000/12/21(木) 23:13
98>

せめて、上り最終のぞみのっても、新横浜乗り換えで地下鉄全駅に行け
るようにするべき。
ちなみに、現在は、休日の下永谷−湘南台は終了してしまう。
ただし、戸塚はJR利用でOK、湘南台は、町田−小田急ルートでOK
100マジレスさん:2000/12/22(金) 00:16
地下鉄の電車が走るところの天井はどこも黒くすすけてる。
他の地下鉄はそうでもないのに。
気動車か?
101名無しでGO!:2000/12/22(金) 00:21
>>96
同感。
結局お役所のやることは場当たり的ということで…。
102地下鉄走って1周年:2000/12/22(金) 00:25
>>96

 市営地下鉄における開業年次ごとのトータルデザインの変革を見てい
ると、湯水のように金を使っていた時代の趣が目にみえてわかりますね。
こんなものまでデザイン統一して発注かい?みたいな。いろいろと特徴
のあるものも見受けられるベンチに至っては、最近のあざみ野エリアの
開業部分の段階で、既に他事業者同様何の変哲もないベンチになってい
ますし…。
 ちなみにあざみ野部開業時に総リニューアルした案内サインは、帝都
高速度交通営団や仙台市営地下鉄などの案内サイン設営で定評のある「
黎デザイン」が手掛けました。しかしながら、上大岡駅の富士シティオ
口の一部サインが旧サインのままで、あたかもリニューアルを忘れられ
たかのように生きながらえているのはご愛嬌で…。

 券売機といえばここのはなかなか特徴的というかいかにも公営企業っ
ぽい筐体を持っていますが、最近パスネットの関係で総入れ替えされた
乗り越し精算機は他事業者同様のスタイルになってしまいました。だん
だん横浜市交の特色が薄れていくようで残念ですね。

103京急ふあん:2000/12/22(金) 01:23
 あの船の霧笛をまねたという独特の警笛の音に、横浜市交らしさが。(大阪市交もすごい音だが。)
 あと、主要駅までの所要時間をいう(表示する)ところも独特。[関内→6分、上大岡→17分]←他の地下鉄にこんなのある?
104名無しでGO!:2000/12/22(金) 01:31
>>103
主要駅からの時間は、3000は自動放送だから所要時分だけど、
大昔は到着時刻の案内もしていた記憶があるけど、ちがうかな?
それとも始発駅だけだったか?

それにしてもあの警笛は独特だね、霧笛だったのか。
絶対に文字で表現出来ない音だな。
105名無しでGO!:2000/12/22(金) 11:01
舞岡って暫定開業の時から変わってないのね。
一つしかない出口から出るといきなり山道だった下永谷も凄かったが。
106地下鉄走って1周年:2000/12/22(金) 13:44
 横浜市交には独自性がある部分とない部分のギャップが激しいような。
 以前(10年以上前)の客室ドアのシールはもろに東急をパクった趣が
あったのが忘れられない(角型ラベル、少年がドアに手を挟まれ泣いてい
る図が書いてある。泣き方は東急のほうが痛そうだったが。)。
 電車も、1000、2000のコルゲートといい、戸袋部分・目線の位
置に設置のシンボルマーク、車両番号プレートなど、何気に東急を意識し
ている雰囲気がなんともはや…。もっとも扉部のブルー塗装は好きですけ
どね。
107名無しでGO!:2000/12/22(金) 13:49
横浜に住んでるけど市営地下鉄の警笛聞いたことがない・・・。
黄色い線の外側に立ったら聞けるかな?
108名無しでGO!:2000/12/22(金) 13:54
BOXシルバーシート萌え
109名無しでGO!:2000/12/22(金) 13:55
戸塚湘南台間開通で、長後街道は少しは空くようになったの?
110名無しでGO!:2000/12/22(金) 14:05
今のドアステッカーは八名信夫が痛さも表現しているの?
111名無しでGO!:2000/12/22(金) 14:06
>107
え?駅に進入する手前で必ず鳴らしてるじゃん。
112名無しでGO!:2000/12/22(金) 23:26
ゴゴゴゴーッ
ポーッ。
ゴゴゴゴーッ、キーッ。ガタン。
113名無しでGO!:2000/12/22(金) 23:31
>>106
特に東急を意識した訳では無いと思うぞ。
シールをべったり貼るのも、コルゲートもあの頃のブームだっただけでは?

ドアシールは、髪の毛が水色という不良少年みたいなものだった。
懐かしい。
114名無しでGO!:2000/12/22(金) 23:36
>>113
そのあとのモグラのドアシールは、貼って3日くらいで剥がれてしまったね。
115名無しでGO!:2000/12/23(土) 00:58
ドアの青塗色萌え〜
116名無しでGO!:2000/12/23(土) 01:05
>>113@`114
そして今はエビですね。カニはしばしば見ますがエビは珍しい。
しかも緑のエビ。なんだかまずそう。
はまりん号には特製のはまりんシールがついていますね。

市営地下鉄といえば
「まもなく」と放送があったら本当にまもなく列車がやってくる。
ほかのところだとちょっと間があるのに。

「まもなく ・・・ 電車がまいりますゴゴゴゴゴゴゴ」
                    cresc.
↑こんな感じ。
117名無しでGO!:2000/12/23(土) 01:17
>>116
エビというか…
緑だから「ザリガニ」と思ってしまう
118地下鉄走って1周年:2000/12/23(土) 16:01
>>113

確かに、妙に関西を意識している風もみられるので東急一辺倒ではないかも
しれませんね。

>>116

 92・93年頃、今のザリガニステッカに変わる前、JR京浜東北のよう
に窓に直接全面広告ステッカーが貼られたことがありました。しかし、何
故か客室側(内側)から貼られていて、貼られて数日でベリベリに剥がれて
非常に見苦しく、そのまま引退。この様式は短命に終わりました。現在は、
客室窓に貼付する形になって復活?していますが…。
 >>114さんのモグラのドアシールというのは見たことがないですね。色々
試行しているんでしょうか。
119名無しでGO!:2000/12/23(土) 23:16
>>112
あの、ポーッ、の電子汽笛は、
市電のそれをモチーフにしたのかな?
120114:2000/12/24(日) 06:05
>>118
その、貼られて数日でベリベリに剥がれた広告のなかに、モグラの「ドアに注意」がまぎれ込んでました。
121名無しでGO!:2000/12/24(日) 11:46
>>116
地下区間だと、到着アナウンスがある前に、ゴォーって音が聞こえてくるから
アナウンスはあんまり意味が無い。
122名無しでGO!:2000/12/24(日) 12:01
はまりん 萌え〜
123KQも好き:2000/12/24(日) 15:57
>>104
「ゴゥン」と聴こえます。
あの音聞くとホームでドキッとします。
驚いてホームから転落した人とかいないのかな?

>>122
携帯ストラップは必需品。
今すぐ氏伝補損管へGO!

2年間有効の入場無料カード持ってる?
124名無しでGO!:2000/12/24(日) 17:09
>>122
はまりんぬいぐるみ、売ってる?
前に関内駅の売店で買いそびれて、二度とお目にかかれなかった。
125名無しでGO!:2000/12/24(日) 19:39
日吉〜中山間はいつできるんだい
126名無しでGO!:2000/12/24(日) 23:36

最低5年はかかるでしょう。
127名無しでGO!:2000/12/24(日) 23:41

そうかな?
もっと長くかかるのでは。
128名無し戦隊ナノレンジャー!:2000/12/25(月) 00:20
栄区に地下鉄を!!
129名無しでGO!:2000/12/25(月) 00:28
>>116
「電車がきます」のランプが点くのも結構ギリギリ。
どーでもいいが「ご乗車は,降りるお客様が終わってから
ご順にご乗車下さい。」って日本語おかしくないか?
>>118
もぐらシール見たことある。どんなデザインだったかは忘れた。
>>128
栄区はシーサイドラインを誘致中。
130名無しでGO!:2000/12/25(月) 00:28
>>128
要りません。
131名無しでGO!:2000/12/25(月) 00:29
>>129
でもって、たいていは「ご乗車の…」辺でドアが閉まる
132131:2000/12/25(月) 00:35
○「ご乗車は…」
×「ご乗車の…」

しかしあの接近ランプがあざみ野開業でも全く同じものが付けられる
とは思わなかったよ…。
133名無しでGO!:2000/12/25(月) 00:59
>>123
持ってた。でも使ったのは1度だけ。しかもその日は10/14だったので誰彼構わず無料で入れる日だった。今回更新しそびれた...(;_;)
134名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:09
>>119
ミナト横浜ってことで船の霧笛をイメージしてあんな音になったらしい。
前にも書いてあったけど、開業当時の横浜地下鉄って独創的な設備が山盛りだったんですね。
最近は標準化が進んですっかりダメダメって感じですが。
135名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:11
>>134
今でも、改札機が「×」表示なのが昔の名残だね。
青色改札機は「↑」だけど、黄色は「○」だったよね。
あと、通路上の「○×」表示も独特。
136名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:17
>135
昔は通路上の表示って○ ×みたいな感じで3表示だったよね
               ○←これは何表示してたんだろ?

それと接近表示も、前の駅を出発したという表示だった。
137135:2000/12/25(月) 01:21
>>136
あの逆三角形のやつでしょ?
写真でしか見たこと「こども」と書いてあった。
小児料金のきっぷで通ると、点灯したらしいよ。

昔の上大岡駅は、天井が凝ってたときいたけど、写真載ってる本とかないかな。
138名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:25
蒔田駅の横浜スタジアム試合案内表示板萌え〜
139名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:28
>>138
それ上永谷−横浜開業までは全駅に無かった?
見なれてたから何とも思わなかったけど、駅の試合案内は驚きだね、
よく考えてみれば。
140名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:37
>>139
横浜-上永谷開業当時は横浜スタジアムは出来てなかった上、
大洋は川崎の球団でした。
141横浜ベイスターズ:2000/12/25(月) 01:39
早くローズよ戻ってくるなら戻って来い!
142139:2000/12/25(月) 01:40
>140
いやそういう意味じゃ無くて、新横浜開業からの駅には着いて無かったっけ?
という意味。
143名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:44
へぼ将棋センター
144名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:46
πウォーター
145名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:49
>>142
そうだっけ?月刊予定表になってる奴は、中心部の主要駅には置いてあるけど
蒔田タイプはあまりないような・・・
全部の駅降りたこと無いから知らないけど。
146139:2000/12/25(月) 01:52
>>145
いや分からないけど。
いつも気にしている訳ではないし。
だれか情報を!
147名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:55
HOTEL\/
     /\INN
148名無しでGO!:2000/12/25(月) 01:59
新横浜のプリンスホテルの建築中に「傾いてる」という通報が
港北警察署に殺到したらしい
149名無し募集中。。。:2000/12/25(月) 02:12
まもなく関内、関内、市庁舎下車駅、お出口は右側です
伊勢佐木町・馬車道方面、ご利用の方は前側の、
JR線、ご利用の方は後ろ側の、
階段・エスカレーターをご利用ください
150地下鉄走って1周年:2000/12/25(月) 10:57
>>134

 いまでこそ標準的となった、エンコード読みこむタイプの自動精算機が
開業当初から入っていたのは凄いと思う。
 その割に港南中央みたいに有人ラッチのある駅もあったり…。合理的か
というとそうでもなかったらしい。
151地下鉄走って1周年:2000/12/25(月) 10:58
>>150

 あ、港南中央は2次開業でしたね。
 鬱だ…。
152名無しでGO!:2000/12/25(月) 15:12
有人改札はどこにでもあるんじゃない?
153名無しでGO!:2000/12/25(月) 18:52
港南中央 − 上永谷 って結構勾配きつくない?
154名無しでGO!:2000/12/25(月) 18:55
横浜市営地下鉄 横浜−港南中央 をつぶして、
鎌倉街道のバイパス道路きぼーん。
155地下鉄走って1周年:2000/12/25(月) 19:14
>>152

ここでいう有人ラッチは、ウインドラッチ(一番端の0番通路)で
はなくて、船型になっている昔ながらの改札スペースです。
 いまだにそのまま残っています。
156KQも好き:2000/12/25(月) 23:31
>>133
わたしゃ今回、友人の半強制的洗脳により入ってしまった。<悦んでたりする。

はまりん萌え〜打倒みんくる〜(謎)
157名無し戦隊ナノレンジャー!:2000/12/28(木) 00:00
おい、蒔田駅!
なぜ、昼間からにぎわってるのだ!
158名無しでGO!:2000/12/28(木) 00:12
>>143
灰皿の広告ね。
でもあの?型のパイプに円盤型広告が付いてるタイプの灰皿、昭和50年代は
どこの会社の駅でも見掛けたのに、今ではすっかり見かけなくなったね。
今も残ってるのって横浜市交くらいなのかな?
159名無しでGO!:2000/12/28(木) 00:57
>>157
それはぁゃιぃ宗教のせいでは・・・。
160名無しでGO!:2000/12/28(木) 13:43
蒔田は小規模駅では唯一(?)「帰りの切符は今のうちに買え」という看板がある。
161名無しでGO!:2000/12/29(金) 00:01
蒔田駅前の施設は、殆ど宗教施設。
地方からの観光バス??もたくさん来てる。
変な儀式があるであろう日には大変なラッシュ。

不思議と、地元の蒔田駅から500m離れた所や南区ではバッチ付けた信者
見ないので、地下鉄にとっては、優良の客。
162名無しでGO!:2000/12/29(金) 00:15
コリャマイッタ
163名無しでGO!:2000/12/29(金) 00:22
>>158
相鉄に残ってる。
しかも大量に。
164名無しでGO!:2000/12/29(金) 00:25
>>155
港南中央に湯舟があるんだ。
知らなかった。

何のためダロね。
165名無しでGO!:2000/12/29(金) 00:31
>>157@`159〜162
儀式?のある日には、新横浜駅に旗?持った誘導の人?がいるよ。
166名無しでGO!:2000/12/29(金) 00:33
おおやまねづのかみ
167名無しでGO!:2000/12/29(金) 05:09
関内駅って、1号線と3号線の分岐のため、2階だて両面ホームだったのが
いつの間にか、ホームが片面になってる。
1号線延伸は完全に諦め、ミナトミライ線に移行か。
エライ税金の無駄をしたな。
168名無しでGO!:2000/12/29(金) 12:28
>>167
壁の向こう側は留置線に使ってるね。
それなら関内か桜木町始発があってもよさそうだけどね
169名無しでGO!:2000/12/29(金) 21:08
>>168
留置線なの?
湘南台方面は拡張するスペースに使ったと思うが。
あざみ野方面は行き止まりだけどそのまま残ってるし。
170名無しでGO!:2000/12/29(金) 23:37
>167
いちいち作ってしまったホームを埋めたのは金の無駄。
171名無しでGO!:2000/12/30(土) 06:32
もう少しスピードをあげないと。
あれじゃ、上大岡から関内に行く客も取れないぞ。
どうも市電のリプレイスの感覚で運行してるようだ。
172名無しでGO!:2000/12/30(土) 06:33
大阪のように、地下鉄とバスの連絡割引を行うべき。
さらに言えば、鉄道の切符があれば、バスはそのまま乗れるようにすべし。
173名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:16
>鉄道の切符があれば、バスはそのまま乗れる

意味が分からん、解説きぼーん
174名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:20
電車の切符を持っている人は、バスにただで乗れる
175名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:22
>>173
地下鉄の切符(か連絡切符)を買っておけば、乗り換え地点からバスに乗る時に
そこで新たな支払をする必要がないってことだろ。
176名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:27
>>174
なんじゃそりゃ?
177名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:30
>>175
札幌もそうだな。
178名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:33
バスの定期って系統を指定されちゃってるから不便そう。
重複部分はほかの系統も乗れるの?
179名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:37
日吉・中山間はいつごろから
地図に破線でのるのかな?
180名無しでGO!:2000/12/30(土) 17:52
>>179
まだ当分
181ななしでごう!:2000/12/30(土) 19:39
4号線は、二俣川まで来てくれるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 20:32
男なら、坂東橋から伊勢崎長者を堪能すべし!!
183名無しでGO!:2000/12/30(土) 20:46
>>182
群馬県ですか?
184名無しでGO!:2000/12/30(土) 22:29
>>175
京都でもやってるな。
というか横浜は地下鉄延伸のたびにバスを路線短縮してるんだから
そういう扱いをしてしかるべき。
>>178
バス定期の系統指定は最近あいまいになってる。
例えば上大岡だと51・52・84系統等の定期が2系統扱いで
日野公園墓地入口まで共通になっていたはず。
185名無しでGO!:2000/12/30(土) 23:18
>182
鶴ヶ峰あたりをかするらしい。
186名無しでGO!:2000/12/30(土) 23:19

>182じゃなくて、>181
187名無しでGO!:2000/12/31(日) 01:03
>178
余裕で乗れます。
運ちゃんに一言「(重複区間内で)○○まで」と行っておけば、
疑われることもない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/31(日) 11:03
>183
横浜のヘルス街があるところ
189京急ふあん:2000/12/31(日) 13:54
 確かに名古屋みたいに地下鉄とバスの乗り継ぎ割引があってもよさそうなもんだが。
 あと、バス定期券も都バスみたいに全線乗れる持参人方式とか。
190名無しでGO!:2000/12/31(日) 13:56
>>189
持参人式の全線定期はあるぞ、ゴルァ!
191名無しでGO!:2000/12/31(日) 21:16
何年か前には終夜運転(終電繰り下げ?)をしてた気がするのだけど・・・
全線じゃ無かったけど。
192名無しでGO!:2001/01/01(月) 04:54
以前あったホームには、オレンジ色の行き先表示板? らしきものがあったね。
横浜市営地下鉄のラインカラーは、1号線は黄色、3号線はオレンジ色の予定
だったのかな?
193名無しでGO!:2001/01/01(月) 06:57
鉄道とバスをリンクさせ、割引で乗せる仕組みを作って
公共交通機関重視を打ち出してほしい。
194名無しでGO!:2001/01/01(月) 06:58
以前は、自宅の前のバス停から神奈川県庁まで1本(210円)でいけた。
今は、バス+地下鉄で約2倍のカネがかかる。
195名無しでGO!:2001/01/04(木) 02:42
人の家の下に電車を通すな
196名無しでGO!:2001/01/06(土) 14:04
>>169
下りは保線車両用。
上りは電車用
197名無しでGO!:2001/01/06(土) 17:26
>>194
港南中央以遠の住民発見!!!!
198名無しでGO!:2001/01/06(土) 19:25
194の人は天然記念物クラスだな。(w;;
199名無しでGO!:2001/01/06(土) 19:55
>>197
τ"?
楽ιぃ?
200名無しでGO!
蒔田駅の改札の駅員!!
パスネット試しに買ってやったのに、3回連続して自動改札引っかかってるんだぞ。
カードを交換してくれよぉー。
4回目通れたからって、「逆に入れてない?」はないだろ。
横浜駅でも、2回目に通れた。
気分悪い、パスネットはもう買わん。