鉄道が絡んだ大事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
信楽高原鉄道の正面衝突事故は記憶に新しい。
昔は三河島とか鶴見とかで起きたらしいけど。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:13
北陸トンネルでの急行「きたぐに」の火災。
何人焼死したっけ?
3名無しでGO! :2000/09/22(金) 21:36
火災と言えば桜木町
4名無しでGO! :2000/09/22(金) 21:46
>>3
今では起こり得ない事故ですね。
当時はドアコックなんていうのは無かったのだろうか?
5名無しでGO! :2000/09/22(金) 21:48
浅草橋焼き討ち
6名無しでGO! :2000/09/22(金) 21:54
>4
桜木町がなきゃ、いまだにドアコックついてなかったかもよ
7名無しでGO! :2000/09/22(金) 21:57
>>6
ついでに、連結間の「幌」もついていなかったかも
8名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:02
桜木町事故(106名焼死)が起きた原因

・車両が戦時中の設計・製造で、絶縁不良
・窓が3段式(ガラス不足のため)で、デブは脱出できず
・他の車両に移る貫通路が無し
・ご指摘のように、非常用ドアコック無し

まさに燃える監獄!!!!!
9名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:04
桜木町がなけりゃあ209系はベニヤ板製だっただろう
10名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:06
>8
貫通路…車端部のドアはあったが内側に開くため
満員の乗客の圧力で開かなかった、と書いてあるのを読んだことも
あるが、どうなんだろ。
11名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:17
三河島は、どうよ。
あれは、電車から線路に降りて駅に向かって歩いていた乗客の群れに
別の電車が突っ込んだことによる犠牲者が多かったらしいけど。
12秋カタ :2000/09/22(金) 22:21
>死者30名 負傷者714名だったと思います。
13秋カタ :2000/09/22(金) 22:24
↑すみません間違えました

>2
死者30名 負傷714名だそうです。
14名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:24
>>11
アレは結果的に上り電車を止めることが出来なかったのが
事故を大きくした。
事故現場近くの信号所(名前忘れた)の職員が事故を発見し、
北千住に連絡して上り列車を止めてもらうように言ったが、
すでに発車した後。次に南千住に連絡したが同じ。
んで、自分の信号所の信号は青のままだったという話が。
間違ってたら御免。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 22:29
東中野列車追突事故
あれはすごかったってきいたけど
16名無しさん :2000/09/22(金) 22:30
>10
「新幹線を作った男 島秀雄物語」123ページにも書いてあるね。

この本によると、63形にもドアコックはあったが、座席の下に隠されており
取り扱い方法が明示されていなかった。ただ、保線区の関係者が乗り合わせて
おり、ドアコックを操作しようとした形跡は残っていたそうだ。
17名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:32
三河島事故はATS設置のきっかけとなった事故
18名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:35
桜木町事故のとき、非常用ドアコックは付いていたけれど
表示が無かったので存在を誰も知らなかったと聞いたことが
有るのですが・・・(ウロ覚え)
19名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:42
ちょっとマイナー路線で。

16年前、群馬の上信電鉄の千平〜下仁田間で正面衝突。
コレを機に、ATSを設置をしたとか。
20名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:43
皆さんご存知とは思うけれど、
現在、ドアコックは外から見ると車体側面▼印の下にあります。

ただ、間違った使い方をすると走行列車に跳ねられるという
二次災害を起こす危険もあるのでご注意を・・・・
21名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:44
いまだにATS導入してない鉄道会社ってあるの?
22名無しでGO! :2000/09/22(金) 22:56
台風で洞爺丸をはじめとする青函連絡船5隻が沈没。
死者1000人以上。
これも鉄道連絡線ということで鉄道事故のうちに入ります。
23名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:00
>>21
大井川鉄道。
24名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:02
>21

JRや大手私鉄は、ほぼ100%導入してるでしょうけど、
貧乏な中小私鉄の大半は、安全を運転士と列車無線や閉塞装置
に頼ってる会社はありますよ。
25名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:03
関東鉄道の取手駅で駅ビルに列車が突っ込んだことがあったな。
26猛牛鉄道 :2000/09/22(金) 23:09
>>21@`24
上信電鉄が昔何回か正面衝突を起こして
そのたびに
「中小私鉄といえどもATSを」
って新聞に書かれていたな
27名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:09
97年10月の大月駅構内脱線
28名無しでPU! :2000/09/22(金) 23:09
>25
「電車」と報道したマスコミが多かったが、あれは確か
ディーゼルだったはず。
29猛牛鉄道 :2000/09/22(金) 23:15
>>27
構内入換でATS切って事故ってのは結構多いパターン
阪急六甲駅でも昔
山陽特急が六甲で阪急特急待避してから御影の中線まで行くはずだったのに
運転士がATS切って出発赤なのに発車して
阪急特急がぶち当たったって事故があった

>>19
26がいしゅつだった
ごめん
30名無しさんG型 :2000/09/22(金) 23:18
・山陰本線の鉄橋から落下、工場を直撃して死傷者が出た。

・三陸鉄道の盛り土区間から転げ落ちた。幸い死者はおらず。
 乗客の家庭用ビデオカメラがその瞬間を収めて話題に。

どちらも強風が原因だったはず。誰か詳細きぼーん。
31猛牛鉄道 :2000/09/22(金) 23:22
>>30
それは餘部鉄橋の事故
客車をお座敷に改造した車両でしかも回送だったので、
乗客と座席がないぶん元の設計より重心が上になっていた為に
強風であおられて転落
真下のかに工場直撃
工場の従業員の半分と列車に乗務していた片方の方があぼーん・・・
32名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:22
JR以外の私鉄の大事故でもっとも大きいのは何。
33>32 :2000/09/22(金) 23:27
しがらき
34名前はない :2000/09/22(金) 23:28
旧国鉄の第三セクターだが、信楽高原鉄道での正面衝突で42人。

それと、近鉄総谷トンネルで30人だったか?
猛牛鉄道さん、フォロー願う。

ついでだが、鶴見の死者163人は話題にでてないな。
35>31 :2000/09/22(金) 23:30
既に亡くなった犠牲者に「あぼーん」なんて使うな。

その辺の分別ができんのなら、この場から消えろ。
36名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:33
鉄道会社を問わずなら、最大犠牲者数の事故は?
ただし鉄道連絡船は除く。やっぱ三河島?それとも鶴見?
372200が好き :2000/09/22(金) 23:38
>30>31
「事故の鉄道史」って本には鉄橋そのものの共振が原因って書いてあった
ような記憶だけど、あれ何をソースに書いていたのかな?
382200が好き :2000/09/22(金) 23:43
>36
昭22、2、25 八高線脱線転覆事故 死者184 負傷497
これが国内最悪です。
39猛牛鉄道 :2000/09/22(金) 23:43
>>37
公式には重心が上昇していた為となっていたと思いますが
当時そんな説はあったかな?
40名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:45
雪の日に西武の田無駅で追突があった。
41名無しさん :2000/09/22(金) 23:45
>36
八高線転覆事故(昭和22年)の、死者174名・負傷者497名かな?
42猛牛鉄道 :2000/09/22(金) 23:48
>>34
近鉄は勾配とトンネルの絡みで昔は色々引き起こしている。
奈良線でもブレーキがきかなくなって
生駒山を滑り降りなんてこともあった

今でも保安上の理由で運転台に電流計が無い
43名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:48
京阪で、置石脱線事故ってあったよね。
たしか20年くらい前。
44名無しでGO! :2000/09/22(金) 23:51
>>29
いまでも死傷者こそ出ていないけどそういう事故が多いね。
この前も南海の住之江だったかATS切ってて車止めを乗り越えて危うく高架下へダイブ。
東武でも民家突っ込んだ事故が最近あったし、新幹線の車庫でもあったね。
45猛牛鉄道 :2000/09/22(金) 23:57
>>43
子供が置き石やって5000系が脱線
犯人は捕まって親が賠償させられました(当たり前)

京阪はその事件の影響でほぼ全線に渡って線路を金網や塀・有刺鉄線で囲っている。

>>44
安全側線が全然安全じゃない距離しかないのも
車庫の線路のすぐ外が敷地外だったりするのもある意味
日本の土地事情が原因といえるかもしれない
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:58
>>15
撤去に手間取って半日以上運休したからね。あれがATS-P導入のきっかけになった。

>>40
かなりの豪雪だった。あれがきっかけに何か対策が出来たはずだけど、何だったかな?
472200が好き :2000/09/23(土) 00:02
>30>31>39
その本読んだけど、強風が橋に振動をあたえそれがフラッター現象を起こしそ
こを通過する「みやび」編成の過重が懸かり橋が蛇行動を起こしてレールが大
きく曲がり列車が転落した。
となってますが何か変な説明。
「続事故の鉄道史」著 佐々木冨泰、網谷りょういち 日本経済評論社
ISBN4ー8188ー0819ー9
48名前はない :2000/09/23(土) 00:08
手元に資料がなく、うろ覚えなのだが、
昭和18年の安治川口ガソリンカー転覆炎上は
たしか184人の方が亡くなられたのではなかったか。
49名無しでGO! :2000/09/23(土) 00:10
>>46
西武は田無事故がきっかけで耐雪ブレーキを装備した。
ブレーキシューと車輪の間に雪が挟まらないように、ごく弱い
ブレーキをかけっぱなしにする機能。
田無事故については紅山氏のページに何か書いてあったと思う。
50猛牛鉄道 :2000/09/23(土) 00:13
>>48
列車進入中に転轍器が転換してしまい
後ろの台車が反対側の線路に導かれてしまい
車体がホームに当たった
燃料タンクに引火して炎上
ガソリンカー廃止の契機となった
51>48 :2000/09/23(土) 00:14
私の本に、ありました。

1940年(昭和15年)1月29日。西城線安治川口駅構内での
ガソリンカー火災。190名死亡。
これが史上最大犠牲者の鉄道事故かな?
52猛牛鉄道 :2000/09/23(土) 00:19
>>51
西成線です
532200が好き :2000/09/23(土) 00:22
>48
昭15、1、29西成線安治川口駅構内でキハ42000(後のキハ
07)が転覆した事故です。
死者の数が公式(国鉄の記録)には181名、事故の裁判記録では
191名、事故の現地法要の記録は193名、事故の慰霊碑には1
89名、となっているそうです。
「事故の鉄道史」より
54名無しさんで行こう :2000/09/23(土) 00:37
>42
1971年10月単線区間で近鉄特急が正面衝突して死傷者多数の事故が
有った為に1976年新線に切り替えて新青山トンネルが開通した
552200が好き :2000/09/23(土) 00:39
>42
満員の3両編成の急行(大軌デボ1木造車→近鉄モ200)がエアーホースか
ら空気が洩れブレーキが効かなくなり、おまけに生駒トンネル内下り坂カーブ
でパンタが架線から外れてパンタは全壊(3基共)。急行暴走し前を走る普通
(全鋼車両)に時速70〜80kmで追突、急行の1両目は普通列車の下に潜
り込む形で粉砕大破。死者49名、負傷者282名でした。
56500系こだま :2000/09/23(土) 00:45
ちょっと主旨が違うかも知れませんが、大東亜戦争中の空襲なんていうのは
どうでしょう?

中央本線高尾〜相模湖間や、山陰本線大山口駅付近で双方とも60人くらい。
総武本線成東駅では火薬積みの貨物列車が空襲に遭って、町の人々も含めて
多くの方々が亡くなっています。
青函連絡船も空襲で全滅、乗客約50名が巻き込まれ、関釜連絡船でも崑崙丸
が米潜水艦の魚雷を受けて轟沈、500名以上の人が亡くなっています。
572200が好き :2000/09/23(土) 00:46
>55
追加です。
事故は昭和23、3、31近鉄奈良線花園駅にて発生しました。
58猛牛鉄道 :2000/09/23(土) 00:59
>>56
二次大戦中
大坂城の横にあった兵器廠に繰り返し爆撃があった
外れた爆弾が城東線・片町線施設などにも当たった
京橋駅では一トン爆弾が命中し
空襲警報で高架下に非難していた乗客・職員が
数百人粉砕したコンクリート塊の下敷になった

折からの炎天下で現場は凄惨を極めたが
必死にコンクリートを砕き、一体一体抱き上げて
埋葬したという
敗戦直前と言う事もあり
あまり知られていない
592200が好き :2000/09/23(土) 01:07
>56
昭和20、8、5 中央本線八王子ー湯の花トンネル東口 米軍Pー
51による機銃掃射により死者役65名、負傷役150名
昭和20、8、13総武本線成東駅構内 米軍F6Fによる機銃掃射
により弾薬運搬中の貨車が爆発、死者42名
後大正7、7、26 山陽本線下関駅構内 下関港にあったはしけに
積んであった陸軍の軍用火薬が爆発、駅構内の客車が大破 死者27
名 負傷者106名という事故もありました。
60名無しでGO! :2000/09/23(土) 01:13
>>55
私が持っている本には負傷者201となっていました。
近代消防って雑誌の増刊号の災害年表にありました。
これを見ていると鉄道が絡んだ大事故はあるようです。

昭和45年4月8日、大阪(天六)の地下鉄工事現場ガス爆発事故は
死者78人、負傷者411人。31棟焼損。爆風で一部損壊65棟。

>>2
乗客29人、乗員1人死亡。負傷者715人だそうです。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 01:13
八高線は終戦直後に100名以上死傷の事故が2件発生している。
ここで発生した脱線転覆事故が国鉄から木造車が一掃されるきっかけになった。
62猛牛鉄道 :2000/09/23(土) 01:19
>>60
>大阪(天六)の地下鉄工事現場ガス爆発事故
負傷者にはガス漏れを見に行った野次馬が多数含まれている
63名無しでGO! :2000/09/23(土) 01:26
>58
終戦前日8/14の空襲。
ポツダム宣言受託を通告しているにもかかわらず
大阪兵器廠攻撃は執拗なまでに攻撃されたんですよね。
今の環状線と片町線のクロス部に落ちたようで
相当な犠牲者をだしました。
今は片町線京橋南口に、その空襲の慰霊碑がたっています。
64名無しでGO! :2000/09/23(土) 01:27
昭和58年山陰線保津峡駅脱線事故
652200が好き :2000/09/23(土) 01:30
>58
昭和20、8、14 第8時大坂大空襲
京橋駅の現在環状線内側ホームが片町線ホームのクロスする場所に
命中、城東線を突き抜け下の片町線ホームで爆発、京橋駅には6発
命中したそうで未だに正確な死者数不明。
今でもその場所で慰霊碑が建ち法要も營われています。
662200が好き :2000/09/23(土) 01:35
>65
かぶりました。すみません。
67名無しでGO! :2000/09/23(土) 01:39
次に事故が起こる場所を予想しよう!!
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 01:58
新幹線。
特に、東海道新幹線で何かが起きそう。
この前の駅間立ち往生のようなへまが緊急時に繰り返されれば大惨事に。
それこそ、開業時に用意した1000個の棺桶がフル稼働するかも。
帰省ラッシュ時のひかりだったら、死者1000人はあり得ない話ではない。
69名無しでGO! :2000/09/23(土) 02:14
>>42
なんで電流計ないの?
本ヨメとか言わないで教えて!
702200が好き :2000/09/23(土) 02:32
>68
本日午後6時10分頃 ○○県を折からの大雨の中徐行運転中の「ひか
り○号」博多行きが○○川に架かる鉄橋を走行中突然の停電により橋中
央部付近で停車したところ、突如発生した土石流により橋脚が倒壊「ひ
かり○号」は鉄橋ごと川中へ転落。 死者行方不明者多数でた模様。
という第一報を予想したシナリオですが?
712100 :2000/09/23(土) 02:59
阪神大震災クラスの地震で橋が落下したところに
270キロでつっこめば16両編成が宙に舞い
住宅街に降り注ぐ。
ドイツのICEどころの事故じゃすまなくなるよ。
7260 :2000/09/23(土) 03:44
>>62
死者も半分近くは野次馬のようです(別資料より)。

>>15
東中野は死者2名、負傷者116名。車両の端に座っていた乗客が挟まれて
死亡したんじゃなかったかな。もう1名はラジオを聴いていた運転士でしたっけ?
732200が好き :2000/09/23(土) 05:46
>15>72
車輌の端に座っていて亡くなった乗客、どんなふうに挟まれたのかな?
車体の強度は連結面が一番強いと聞いたが?運転手みたいに運転室が圧し潰
されて亡くなるのは解るが、前か後ろの車輌が一方に乗り上げたとか?
74>71 :2000/09/23(土) 06:05
阪神大震災があと30分遅く発生していたら、マジでそうなっていたよ。
75名無しでGO! :2000/09/23(土) 06:19
>>74
あと2時間遅かったら阪神や阪急の崩れた高架から満員電車が転落、
とんでもない数の死者が出ただろう。
7651 :2000/09/23(土) 06:21
>52
私のタイプミスじゃないよ。私の本には確かに「西城線」って
書いてある。シクシクシク。
77名無しでGO! :2000/09/23(土) 07:45
>>74 >>75
高架橋が崩落していなくとも、ピーク時だったら
もっともっと恐ろしいことが・・・。
中目黒の比では無かったと思うよ。
78名無しでGO! :2000/09/23(土) 07:46
鉄道事故に関する本ってこのスレで出た「事故の鉄道史」「続事故の鉄道史」のほかに最近
もう一冊別のが出て、それ以外に何かありますか?
79名無しでGO! :2000/09/23(土) 07:48
富士急ブレーキエアー抜け。加速し続けた車両がカーブで脱線転覆。
死者15名、重軽傷70名。

西明石駅で下り「富士」運転士飲酒運転で速度超過、構内で脱線。
ハネの通路側をえぐられる。24人重軽傷。ベッド側だったら・・・。

などありましたね。
80名無しでGO! :2000/09/23(土) 07:49
>>73
あの時の事故車(モハ200−6)の車端部が
隣の車輌にめり込んで、窓1枚がぺしゃんこに潰されてました。
その部分に乗り合わせていた他の乗客の話では
衝突時にその人は車端部に飛ばされて、
そのまま封じ込められてしまったとかで・・・
81名無しでGO! :2000/09/23(土) 08:19
>>21 >>24 >>26
信楽高原鐵道はあんだけの事故を起こしたのにいまだにATSをつけず、
逆に全線1閉塞にしたんじゃなかったっけ?
82名無しでGO! :2000/09/23(土) 08:22
>>81

とはいえ、ATS化する費用などないだろうしな。
83名無しでGO! :2000/09/23(土) 08:36
まぁ貧乏会社がATS化するには、沿線自治体に財布の紐を
緩めてもらうしかないだろうな。
“安全”という名目なら、比較的容易に補助金が下りそう。
842200が好き :2000/09/23(土) 13:01
>80
御教授ありがとうございます。やはり事故に遭うのは時の運ですか。
>78
「国有鉄道重大運転事故記録」という国鉄編纂の本があります。
あと毎日新聞社から昔でた「一億人の昭和史/昭和鉄道史」に数ページですが
簡潔にまとめてあります。
85名無しでGO! :2000/09/23(土) 14:58
↓ここで「鉄道事故」等で検索すると事故写真と簡単な説明がみれます。
毎日フォトバンク
http://photobank.mainichi.co.jp/
8685 :2000/09/23(土) 14:59
「みられます」だ
87猛牛鉄道 :2000/09/23(土) 16:34
>>80
あれは予想以上に201系が丈夫だった為に
あの程度で済んだといわれている。
国鉄鋼製通勤車は頑丈だ
最近の通勤車両で同じ事故が起こればあれでは済まないと思う。

衝突時に危険だから
貫通扉は閉めておいたほうが良い
882200が好き :2000/09/23(土) 16:43
>61
昭和20、8、24 八高線多摩川鉄橋上の正面衝突事故 小宮駅駅長の誤指事
により発車した下りが拝島駅からきた上りと、死者105 負傷者67
です。木造車は粉砕されますからね。でも中目黒みたいにアルミ車でも安心は出
来ませんね。
89名無しでGO! :2000/09/23(土) 16:44
>>81 考え様によっちゃスタフ閉塞って一番安全なのでは?原始的ではあるけどさ。
902200が好き :2000/09/23(土) 16:59
>89
駅員が不正な事をしなければ、一番確実でしょう。
(大5、11、29 東北本線下田ー古間木間で臨時列車と貨物列車が
正面衝突 死者36 負傷者133。
古間木駅で臨時列車と貨物列車を交換させることを忘れた駅員が不正手
段で取り出した通票を貨物列車乗員に渡し発車させ臨時列車に正面衝突
させた。)
91名無しさん@LV2 :2000/09/23(土) 17:09
>89
同じ方向に2本連続させたいときとかって扱いがややこしいんだよね?
92名無しでGO! :2000/09/23(土) 18:25
安治川口事故のガソリンカーの車号はキハ42056(死に丸殺し)何かの因縁かねぇ。
93名無しでGO! :2000/09/23(土) 18:57
>>91
スタフ閉塞では通票が1個だけなので、続行列車は運転できず羽子板運転しかできません。
票券閉塞、タブレット閉塞なら可能です。この3者は共に通票を使用しますが、扱いは其々異なります。
スタフ閉塞では運転打合せが不要なので終端が無人駅の場合でもOKです。
9478 :2000/09/23(土) 20:48
>84@`>85
どうもありがとうです。
9580 :2000/09/23(土) 21:44
>>87
確かに、今のステンレス製の「走ルンです」では一体どうなることやら。
201系だからましだったというのは言えてますね。

ちなみに、あの時追突した201系、追突された103系
各10両系20両のうち、殆どが台枠破損でスクラップになりました。
死者の出た車輌以外も車端部が損傷していましたが、
車体だけなら修理すれば使える程度だったのに・・・
(とはいえ、シロート判断ですが・・・)
96猛牛鉄道 :2000/09/23(土) 22:44
>>95
台枠が狂ったらもう駄目です
(車体だけ直してもひずむ)

>>69
電流計を運転台に設置すると
計器のところまで回路を引かないといけないからです

最近危なかったと思ったのは
静岡で113が前のコンテナ列車に追突した事故
相手がコンテナ車だったから積載していたコンテナが弾き飛ばされて
コキの上に乗り上げたが
普通の車両だったらえらいことになっていた

貨物列車の後方標識は反射板ではまずいのではないだろうか?
97>92 :2000/09/23(土) 22:49
死に頃・・・とか。。。
こんな事考える自分がこわい。。。
98>92 :2000/09/23(土) 22:52
死に頃・・・とか。。。
こんな事考える自分がこわい。。。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 23:17
東中野列車追突事故の目撃情報などありませんか?
100名無しでGO! :2000/09/23(土) 23:20
>96(猛牛鉄道氏)
>台枠が狂ったらもう駄目です
>(車体だけ直してもひずむ)

これでED79 56号機は死んでしまったらしい。
相手のDD51は大丈夫だったようだが。
101名無しでGO! :2000/09/23(土) 23:53
島原鉄道の事故も閉塞がらみだったかな?
102>95 :2000/09/24(日) 00:07
201の方はクハ1両しか廃車になってないよ。
ただ相棒を失ったもう1両のクハは10年以上失業状態。
まるでいまだに「復職させろ」とゴネてる国労構成員みたいな状態。
103名無しでGO! :2000/09/24(日) 00:23
信楽事故のキハ58系の車番を知っている人いますか?
104猛牛鉄道 :2000/09/24(日) 00:31
>>101
島原のは交換駅失念したうえ出発赤信号見落としで発車
運転士が若くて練度不足だったのか?
105名無しさんで行こう :2000/09/24(日) 00:39
3年前に起きた大月駅の「スーパーあずさ」追突事故の運転士は23歳
だった。
106名無しでGO! :2000/09/24(日) 00:52
北海道で、コキ20両を一気になぎ倒した運転士がいたな。
107TAKE THE NANASISANN :2000/09/24(日) 04:13
>106
あれは酩酊運転の上、速度超過が原因だったと記憶していますが。
巻き添えで日本テレコムの回線普通にもなったはずですし。
108TAKE THE NANASISAN :2000/09/24(日) 04:15
×普通
○不通

でした。どっか逝ってきます。
109名無しでGO! :2000/09/24(日) 04:19
>>102
これはネタ??
もしホントにそう信じているのなら、三鷹電車区の
編成表を参照しなさい。
ちなみに、追突された103系三鷹方クハ103-278と
追突した201系千葉方クハ201-3以外は、廃車になってるけど。
1102200が好き :2000/09/24(日) 05:09
今どきの車輌はこけたり、転んだりまたけっ飛ばしたりしたのを修理に出す
よりも程度によっては廃車にして新造車輌入れた方がコスト・時間的な面で
安く済む。
とも聞きました。
1112200が好き :2000/09/24(日) 05:16
>109
103ー278と201ー3だけが廃車されてないのは、事故の裁判
の証拠物件として現状維持の為廃車する訳にいかないからでしょう。
112109 :2000/09/24(日) 05:30
>>111
いいえ、違います。
事故の証拠物件としてしばらく廃車にならなかった車両は、
クハ200-4・モハ200-6・モハ201-6の3両です。
事故の最終報告がでたら、廃車になりました。
113109 :2000/09/24(日) 05:39
また、前後2両の車両が生き残ったのは、台枠破損の程度が
軽かったため生き残ったのでしょう。
クハ201-3は、三鷹電車区の中で保留車同然として生き残って
いますが、クハ103-278は、ラシ→ミツ→トタ→ナハ→ラシと
転々と居場所を変え、一年くらい前に廃車になりました。
114109 :2000/09/24(日) 05:53
良く考えたら、
>台枠破損の程度が 軽かったため生き残ったのでしょう。
っていうのは、間違いでした。
先の2両は、事故の影響がほとんど無かったからこそ、
生き延びたんでしょうね。
115名前はない :2000/09/24(日) 07:12
>96
あの沼津の追突事故、貨物の運転手はびっくりしただろうな。

確か、あの後反射板を電照式にするとかといっていたような気がしたが、
どうなったんだっけ。

で、話は違うが、先日(参宮線)六軒駅の正面衝突慰霊碑を見てきた。
さすがに年代を感じさせるが、立派な慰霊碑だった。
1162200が好き :2000/09/24(日) 07:55
>115
あの事故は六軒駅交換予定の下り鳥羽行きが信号見落とし(疑問)で
安全測線に突っ込み脱線転覆、そこへ上り名古屋行きが衝突、死者4
0名 負傷者95名 死傷者のなかには修学旅行中の学生が多数含ま
れました。また双方が蒸気機関車の重連運転で、転覆した客車に蒸汽
が吹き込んだのも死傷者を増加させた原因でした。
昭和31、10、15 参宮線六軒駅構内
117秋カタ :2000/09/24(日) 18:33
昭和15年3月5日 米坂線小国−玉川口間の荒川橋梁なだれで倒壊流出、その直後混合列車が現場
に差し掛かって最後尾の客車を除いて荒川に墜落・・・という事故がありました。
確か死傷者が多数出て貨車の積荷の硫黄合剤(農薬か肥料)が爆発、客車のストーブ炎上というおまけまでついた。
これは山形県最大の鉄道事故である
118106 :2000/09/24(日) 18:37
>>107
いや、酩酊運転ではありません。
孫の病気が心配のあまり、仮眠時間に睡眠が取れなくて
運転中寝てしまったのが原因です。
酩酊運転だったら、執行猶予はつかなかったはずです。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 18:40
北海道函館線の貨物脱線事故は2回やらかしたからなぁ。

一回やった後、JR貨物の事業所には、「函館事故を忘れるな」ってポスター
張り出してたのによ。
120名無しでGO! :2000/09/24(日) 21:03
>96

無閉塞運転中に速度を上げたのが根本的な問題です。

ATS-Bや京急、阪急などのATSなら、自動的に制限がかかるんだけどな。無閉塞は。
#BならATS-NFB切っちゃうやつが多いだろうけど
121koku :2000/09/24(日) 22:49
桑名、四日市付近では、まことしやかに語られている話ですが・・・

昭和40年頃、近鉄北勢線で、K工業高校の生徒さんが、学校で遠心力の勉強をした後で、では、実際にやってみようと、
カーブで車両の片側に通学生徒が移動して、ナローの車両を転覆させたそうです。
死者が出たかどうかは、不明。

この話で、詳報をお持ちの方は、教えてください。
122猛牛鉄道 :2000/09/25(月) 00:01
>>120
速度照査式に更新すれば
制限速度のある区間にも使えるし
いいと思うんですけどね


>>116
日本の安全側線は短すぎてちっとも安全じゃないと思う

123モナー東日本 :2000/09/25(月) 00:33
>>121

 1957年12月9日の脱線事故のことだと思いますが、一応原因は
下り勾配のSカーブでブレーキ制御を誤って脱線転覆したとなって
ます。
 満員電車、下り勾配、Sカーブでの転覆といった素因から、尾ひれが
着いたんじゃないかなと思います。

124名無しでGO! :2000/09/25(月) 01:59
>118
孫も逝ってよし
12585 :2000/09/25(月) 12:12
「みられます」ニダ

126名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 14:40
横川−軽井沢間にあった、熊ノ平駅の土砂崩れは?
1272200が好き :2000/09/25(月) 19:07
>121>125
昭和57、11、25 三重交通北勢線員弁町内 カーブでスピード超過で脱線
転覆。死傷者78名
>>85さんに教えていただいたサイトで「三重交通」で検索すると上空から撮影し
た写真がでてました。
でもあの写真直線区間でこけてる様に見えますが?
>126
昭和25、6、8 20時30分ごろ熊ノ平駅構内トンネル出口(横川駅方向)
付近にて本線及び引揚線が長さ20m厚さ3mにわったて土砂崩れで埋った為駅
員、各区職員、応援人夫がでて復旧作業にあたっていましたが翌日9日6時ごろ
昨日崩落現場の更に上部で大規模な土砂崩れが発生し、復旧作業中の作業員、鉄
道職員及び職員官舎とその家族もろとも巻き込まれました。
死者50名 負傷者23名
1282200が好き :2000/09/25(月) 19:08
>127
三重交通の事故は昭和32年のあやまりです。すみません
129koku :2000/09/25(月) 20:36
>127さん>123さん ありがとうございました。
長い間の疑問がやっと解決しました。
実際に、事故はあったようですね。
その当時の新聞に当たってみます。
ありがとうございました。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 21:21
SKRはあの事故の後でやっと列車無線だけでも取りつけたんだよ。
1312200が好き :2000/09/25(月) 21:49
>130
でも無線や電話も事故の原因になることもあるからね。
132名無しでGO! :2000/09/26(火) 01:53
SKR、手つかずの待避線(事故以来使用停止)が今もなお哀愁を誘う。
133名無しでGO! :2000/09/26(火) 20:51
阪和線天王寺駅で車止めに激突っての2度もあったよね。
一度目は知らないけど二度目は雨でスリップしたんじゃなかったっけ。
134猛牛鉄道 :2000/09/26(火) 22:36
>>133
一度目は運転室に乗り合わせていた職員同志で
お話に夢中になってた為です。
135名無しでGO! :2000/09/28(木) 02:46
昭和40年代に新宿や立川で航空機燃料を積んだ貨物が燃えた事故があったよね。
136名無しでGO! :2000/09/28(木) 02:48
中国で修学旅行生を乗せた列車が正面衝突
137名無しでGO! :2000/10/14(土) 02:27
社長が谷底に落っこちて死んだのって、山陰線の保津峡だったっけ?
138名無しでGO! :2000/10/14(土) 17:23
上尾           
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 23:16
終戦末期加古川線で陸軍航空隊の練習機が線路を引っ掛けて軌間を広げてしまったところに
列車がきて脱線転覆という事故があったそうです。
140猛牛鉄道 :2000/10/15(日) 00:14
Number増刊号 ニューJRスタート記念号なんて雑誌めくってたら
桜木町事故って燃えてる最中の写真残ってるんだな(´Д`;)
その写真の隣には「人民電車 桜木町行」の写真が・・・
1412200が好き :2000/10/15(日) 04:40
>135
新宿駅は昭42、8、8、米空軍ジェット燃料輸送中のタキが入替中ブレーキ操作
のミスから貨物列車を衝突爆発炎上。構内の事故で火災で済み死傷者は出なか
ったものの、山手線中央線1185本が運休、200万人に影響を及ぼしました。
さらにこの事故を理由に国労による米軍軍需品輸送とベトナム戦争反対のスト
が発生した。
立川駅は昭39、1、4、立川駅構内のこれも米空軍の燃料輸送中のタキが信号掛
の過失により青梅行き国電に衝突、4両を焼失させ、更に駅前デパートをはじめ
駅前商店街約1500平方メートルを全半焼させました。負傷者5名
>140
私は見た事がありませんが、その一連の写真には多数の焼死体の写った鎮火直後
の写真もあったそうです。
142名無しでGO! :2000/10/21(土) 13:41
松川事件

|γ__
|    \
|   
|__|__||_|)
|□━□ )
|  J  .|)/ ̄ ̄ ̄            ≠=キ
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ   /       ≠==キ
|  - ′ \___ //        ̄ ̄ ̄ ̄‖」
|  )、         | |    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖」
|/ゝ⊃†        //             ‖
|           「‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖」


せ線路がない?逝ったーー!  |ヾ(( し 乂ノ ソノ
__________  __/━╋ ヽω((ρ彡)丿
            ____ V       ‖  ヽヾβ丿ノ
 _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ Шl。⌒⊆Θ_μ_γニニヽ_Π∧ ∧
 |           ||  | |―――――爪―--| ̄ヽ(;´Д`)ヽ
 |_______.|`ニ忙盆三三ニニニニ旦 |¬ヽ|ゝl二l__.|
  ○串○串○串○琶O棚ヨ(水Д≧Д≧Д≧|.o.G-0⊇0
━━━━━━━━━━━━¬ヽ   ‖
ヽ ヽヽ  ヽヽヽ ヽヽ  ヽ  ヽヽヽヽ
143名無しでGO! :2000/10/21(土) 13:42
桜木町電車火災事故
※桜木町以南の根岸線延伸(〜磯子)は昭和38年11月9日。
 桜木町事故は昭和26年4月24日なので、駅名標は誤り。

               (( )ξ)(( しノ/ノ/
_________  (_ρ丿 ヾι彡/ ( )ノ ぎゃあああああ
 |  町 木 桜  |  ヾ( /| (ξ())ノλ人
 |  うょちぎらくさ |  p(/|ρ二リ )λり_)__二__二__二_.
 |ーーーーーーー|  二(@ξ(9彡λ( ⌒ノ) △___△____|
 | 内関 |濱横 |  |Π:ξ發発溌ー日韭韭韭日韭韭韭日E韭ヨ|
  ̄Π ̄ ̄ ̄Π ̄.   |Ц: ̄Ш ̄ ̄ ̄Ш ̄ ̄ ̄Ш ̄ ̄ ̄Ш ̄ ̄ |
□□□□□□□□□ Л@互@戸璽璽璽璽 ̄口口爾Γ@互@ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ゴォォォォオオオオ     \うぎゃーー
144名無しでGO! :2000/10/21(土) 13:44
三河島事故

_二__二__二__二__二_. _二 \ 二__二__|__二__二_二
________.____ | |___ \ ___|_______
| |韭韭韭日韭韭韭| |E韭ヨ| | E韭日   \ 日韭|韭日韭韭韭日E韭  __
| | ̄ ̄ ̄∧ ∧  ̄| | ̄ ̄ | | ̄ ̄Ш ∧ゝ。\ ̄| ̄p_<>_二__二___
璽 λ∧ ( ゚Д゚) @互 ̄λ∧ 串  (°▽ )⊃ | |二__△___△_ーーー
  (°°)(    )ヽ   (°°)  ⊂(  ̄ (⌒) ☆ |Π:目日韭韭韭日韭韭
  (  ̄ ) (  ∧ゝ。  ( ヽ ̄ )λ∧ヾ(⌒)  \  |Ц: ̄Ш ̄ ̄ ̄Ш ̄ーーー
 \λ ) ∩(°▽ )⊃\λ )(°°)−−−−  Л@互@戸璽璽璽璽__
145名無しでGO! :2000/10/21(土) 13:59
洞爺丸台風
※ モーズとモナックが英語しゃべってるのは、どうやら
  別の連絡船に乗るはずだった米軍関係者のためらしい。

                |   もなー、あいむ ふらいんぐ! |
                \                    /
_______        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
_______|                    ∧∧ ∧ ∧
 | | | ||<<超大型で           ( ´Д( ´∇`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  猛烈な台風15号が・・   (二⊂ニ)   二つ
          |                     〉  〉〉  〉 〉
■■     | ̄|             韭韭韭韭( ―― ̄ ̄/
____    ̄|韮韮韮韮韮韮韮韮韮――― ̄ ̄     /
 || || |□.  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .洞  爺  丸.   /
. ̄ ̄ ̄ ̄    ̄|             TOYA-MARU   /
□□□____|______________○_/
 ̄ ̄ ̄                             /
                                 |
146名無しでGO! :2000/10/21(土) 14:02
三鷹事件

 \ \ \\ バキバキバキ 凶
〓〓| ̄ ト彡/>_二__二__凶__二__二__二_.
  |川爾Π▼二__△___△__凶_△___△___|
_|川□爾\Π:目日韭韭韭日ヨ凶韭日韭韭韭日E韭ヨ|
∃|川□爾\λ: ̄Ш  首切り 凶 † 反対! .Ш ̄ ̄|
川|川爾爾爾\@互@戸璽璽璽凶‡†口口爾Γ@互@
川|川爾爾爾爾          凶‡‡
ヨヨ∃             ξ  ‡   ドカッ
147名無しでGO! :2000/10/21(土) 14:03
下山事件

              p_<>_二__二__二__二__
   ーーーーーーー 二__△___△___△__
       ____ |Π:目日韭韭韭日韭韭韭日韭韭
   ∧ゝ。        |Ц: ̄Ш ̄ ̄ ̄Ш ̄ ̄ ̄Ш ̄ ̄
  (°▽ )ρ  ̄ ̄  Л@互@戸璽璽璽璽 ̄口口爾
〓〓〓〓@〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
⊂ヾ(⌒)@ (⌒)       ゴトンゴトン・・・・・
148名無しでGO! :2000/10/21(土) 14:04
日常茶飯事@厨房線

       | 逝ってよし!
   ☆   \___  _______
             ∨
☆ ∧ゝ。 \     ___ロ_ロ_琶□□琶_ロ_ロ二二二二二
  (°▽ )⊃\    |ーーーーーー====ーーーーーー| ___
⊂(  ̄ (⌒)\ ☆ /|Π: 中0E|ヨ0中0E|ヨ0.中0E|ヨ0中0目|  ___
  ヾ(⌒)__    L|| |.: Ш___.Ш_厨房_Ш_特壊_Ш___| ___
 ____      Л○串○π ̄TT 口璽⊂⊃ ○串○____
149500系こだま :2000/10/22(日) 07:17
>145
その洞爺丸に乗っていた米軍兵士が乗るはずだった第十一青函丸(進駐軍専用)も
洞爺丸沈没の数時間前に船体がまっぷたつになって轟沈しましたね。
他にも北見丸、日高丸、十勝丸が沈没、大雪丸が航行不能となりました。
150名無しでGO! :2000/10/22(日) 16:24
連絡船の大事故なら宇高航路の紫雲丸事故もはずせない.
コレがきっかけで寝台車航送が中止された。
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 16:39
>>146
「首切り反対」っては何?
152猛牛鉄道 :2000/10/22(日) 17:06
松川事件の真犯人はやはり・・・
153秋カタ :2000/10/22(日) 21:40
>150
宇高連絡船には寝台車の航送はありません。座席車の航送です。念のため

154名無しでGO! :2000/10/22(日) 21:44
AAうざい
155名無しでGO! :2000/10/22(日) 21:45
 
156名無しでGO! :2000/10/22(日) 21:45
  
157名無しでGO! :2000/10/22(日) 21:45
   
158名無しでGO! :2000/10/22(日) 21:46
昨日、東急目黒線の西小山近くで遮断機が下りた踏切に乗用車が進入。
日常茶飯事らしい。
159500系こだま :2000/10/23(月) 00:21
>150.153
「沈没事故をきっかけに寝台車の航送を中止」は青函連絡船の方です。
洞爺丸事故をきっかけに進駐軍用の寝台車の航送を中止しました。

連絡船で忘れてはならないのは戦争によるものです。
1942年に関釜連絡船崑崙丸が米潜水艦の魚雷攻撃を受けて轟沈、583名が死亡。
他にも機雷に触れて大破したものや、航路外で攻撃されたものもあります。
1945年には青函連絡船第五青函丸が吹雪による視界不良で入港に失敗して沈没。
第九青函丸が建造されたドックから函館へ改装中、千葉県勝浦沖の暗礁に乗り上
げて沈没。
同じ年の夏、青函連絡船が米艦載機の一斉攻撃を受け、全滅しています。中でも
津軽丸は乗客を乗せたまま攻撃を受け、50名ほどの犠牲者が出ています。
160名無しでGO! :2000/10/23(月) 03:31
age
161タヒネズミ :2000/10/23(月) 11:54
犯行予告に、国鉄6万3千人解雇(定員法かな?)に対する報復として
63系電車で人を殺す、ような内容が書いてあったらしいです>>151
162秋カタ:2000/10/24(火) 23:42
事故の範疇に入るかどうか分からんが、25年前の今ごろ羽越本線の某駅で発売した
駅弁で食中毒発生。急行きたぐにだったかしらゆき号で食中毒患者が続発し重症患者を
停車各駅(一応大きな病院のある駅)で降ろしていったことがあるらしい。
残念ながら死亡した乗客もあったそうです。
163名無しでGO!:2000/10/25(水) 00:03
昭和40年代前半に3連続で大事故起こしたな>南海
164ばば
昭和50年ごろ寝台特急さくら号のほとんどの車両のトイレの汚物処理装置が故障し汚物が逆流、
客室にも流入する騒ぎでお客がこりゃたまらんと途中の駅で下車、新幹線の振り替え輸送を受ける珍事