【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO! 転載ダメ©2ch.net

このスレは、「平成の『今』を走る」日本各地の復活蒸機の情報や話題の場所です。
地元にも、スレ住人にとっても嬉しい話題を書き込みましょう。ご自宅の皆さんも現地にいる気分になって楽しんでください。
【書き込んで欲しい情報や話題】
まず現地・現況に関わることの書き込みをお願いします。他スレとの棲み分けとスレの荒れ要因の軽減にご協力を。
1 運行情報
2 現地乗車レポート(家族旅行中での短文でも大歓迎)
3 現地撮影レポート
4 沿線レポート(沿線の人出、交通と気象の状況、季節の訪れ、現地での便利な情報)
5 蒸気機関車の動向や保存蒸機の現況その他
6 ガセネタご遠慮ください
7 妄想ネタ大歓迎
画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/188170/ (パソコン)
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=188170&br=m&cnt=no&s= (携帯)
ttp://rail-uploader.khz-net.com/ (おんぷちゃんねる鉄道画像掲示板」上記の掲示板が不調の場合代用)
前スレ
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 80
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1418029384/
2名無しでGO!:2015/01/29(木) 19:36:24.51 ID:qXgkzjUm0
>>1
C62 3ゲット
3名無しでGO!:2015/01/30(金) 22:31:54.69 ID:EFp0zihs0
今年の信越線って、下りはほとんどSLが先頭にならないんだな。
冬に松井田の勾配を爆煙を吐いて登って来るシーンはもう撮れないのか。
4名無しでGO!:2015/01/31(土) 08:25:19.40 ID:kErozW2c0
あおなみの大鉄C56、2016年度って書いてあるけど、これは多分下半期に走らせそうだな
夏場は今年やるジェームスくんを来年も引き続きやるだろうから、少なくともトーマスイベントが完全終了してからの引渡しだろうな

なに? ジェームスのままであおなみを?
面白いだろうけど227を3日でトーマスから通常仕様に復元出来る程度の技術力だし、それは無いんじゃないかなぁ(小並感)
5名無しでGO!:2015/01/31(土) 08:38:40.46 ID:10ej5yb70
C12 164は復活不能なのか。
金谷でヒマにしてるんだからあおなみに持ってくにはピッタリなのに。
6名無しでGO!:2015/01/31(土) 08:53:48.26 ID:kErozW2c0
>>5
トラストが国民にお布施して復活させてくれとお願いするしかないからな。
あれは国民の募金によってでしか動かせられない釜だからな。

で、結果はATS設置費が半分しか集まらずボイラーも腐食のためお釈迦様入り。
そのままなのも可哀想なので、大鉄が転車台の飾り用にお借りしている状態。
7名無しでGO!:2015/01/31(土) 09:45:08.92 ID:AxNmrzrU0
鉄屑は復帰させろと口は出すが金出さずw
8名無しでGO!:2015/01/31(土) 13:15:16.09 ID:hAeYTFXS0
横浜の武田  日大(笑)グループ神様
9名無しでGO!:2015/01/31(土) 14:34:55.41 ID:8ik6w+6c0
C57を作ろうが出るんだな
なぜ、それを選んだ?って個体だが
10名無しでGO!:2015/01/31(土) 18:23:22.69 ID:oxv/rZEp0
>>9
CM見た感じ門デフ仕様のc57みたいだな
11名無しでGO!:2015/01/31(土) 18:33:13.82 ID:kErozW2c0
選出されたC57 117って、日豊本線のお召し機なんだな。
今回はその通常仕様を再現してるようだが。
12名無しでGO!:2015/01/31(土) 20:06:29.83 ID:Jfmye9MC0
1号を買ってみたけど完成させるのに20万円近くいるからなw
13名無しでGO!:2015/01/31(土) 20:37:44.56 ID:BqnNJSVj0
>>3
D51の検査終わればまた往路に付くんじゃない?
今はC61だから。
14名無しでGO!:2015/01/31(土) 21:09:38.16 ID:kErozW2c0
>>13
ところがどっこい、春季で横川行きでSLになるのは、5月31日だけなんだよね〜。
他はD51牽引でも全て高崎行き。
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20150123.pdf
15名無しでGO!:2015/01/31(土) 23:26:25.47 ID:VqPNw/VH0
>>9
オマエこの趣味、やめた方がいいよ
16名無しでGO!:2015/01/31(土) 23:32:50.93 ID:ke//2F+h0
オマエこの!ダンカンこの野郎!
17名無しでGO!:2015/02/01(日) 00:20:14.04 ID:OXTBJc+x0
まだまし春のはださいしてご迷惑を作成していませんでしたと共演しなくてよかつまたして時間近くを送るが
宣伝してたら、ここをマンセーしろがから揚げを送る方ですけどなあ
とか浮浪の株は購入したもの見たさでされてたししますようね
からだめした感じ受けちゃうがから揚げを送ることそれ用タイヤになってみずかろ
株はし谷川岳から返事しないと競演してるけどなぁとか言われちゃうとするはマックハウスメーカーも一緒かなあ
18名無しでGO!:2015/02/01(日) 02:53:43.57 ID:MnRdT8Y+O
>>9
117号機は現役時代は有名な釜やん
19名無しでGO!:2015/02/01(日) 07:34:25.13 ID:FWRLHVg4O
動輪が一対祐天寺にあるよ
20名無しでGO!:2015/02/01(日) 08:48:33.45 ID:eWXchmU00
なんか、似てないよね、デアゴのC57。デフが低くて短く見えない?
まぁ、スレチだからどうでもいいけど。
21名無しでGO!:2015/02/01(日) 13:10:25.33 ID:65l5tTaH0
せっかくのC57なのに門デフ選ぶのかよと
22名無しでGO!:2015/02/01(日) 13:56:52.64 ID:MnRdT8Y+O
>>21
そのうちサードパーティーから通常デフのパーツ出すだろ
23名無しでGO!:2015/02/01(日) 14:32:46.10 ID:RjvcD6Xr0
世の中、そんな門デフ
24名無しでGO!:2015/02/01(日) 20:11:45.31 ID:5ulwDtZJ0
誰か解説してくれ
25名無しでGO!:2015/02/01(日) 23:19:32.32 ID:XYjfPJ6A0
くだらないダジャレでふ
26名無しでGO!:2015/02/02(月) 00:45:32.63 ID:L8m8y6vb0
揉んで踏んで
27名無しでGO!:2015/02/02(月) 00:45:47.86 ID:uLhBbMCTO
座布団みんな持ってって
28名無しでGO!:2015/02/02(月) 02:11:47.56 ID:Tr94M9wkO
悶絶
29名無しでGO!:2015/02/02(月) 03:05:01.17 ID:tfsNjcpK0
碓氷号は往路C61で運行しない理由は何ですか?
単独牽引できないならDL後押しでもいいと思うのですが

復路SLでは撮影も乗車もつまらないです
30名無しでGO!:2015/02/02(月) 07:49:23.47 ID:bXD7kKZA0
>>29
1、DLの後押し付きでは余計に軽油を使うことになりコスパに見合わなくなるため
2、最初の入線試運転で盛大な空転をやってレールを傷つけ、保線関係からC61に対して嫌悪を持っているため
3、帰りをSL牽引にすることで、今まで乗車率が悲惨だったDL列車に少しでも稼げるようあえて今季は逆転して試しているため
4、同時に、D51に不具合があってC61に急遽交替する事態になっても運用が楽になり乗務員に安心感を持たせるため

D51牽引でもこのようになった理由は以上の通り
全部JR側の一方的な都合であり客のことは酌量の余地に入らず
31名無しでGO!:2015/02/02(月) 08:09:48.49 ID:f+AzkVd10
鉄屑ってほんと勝手だよねw
死ねばいいのにw
32名無しでGO!:2015/02/02(月) 09:21:16.88 ID:JcYAoJC50
C61を現役時代の仕様に戻せば25パーミルぐらい登れるけど、ブレーキがなぁ。
今のままで軸重だけアップできないもんかね。横川は、転車台かY線の設置ができないも
んかね。観光客の多い場所だし、人気スポットになると思うが。
33名無しでGO!:2015/02/02(月) 10:38:02.72 ID:Wqwxji75O
でもなんでDLなのかな。
電化区間なんだからEL使えばいいのに。
34名無しでGO!:2015/02/02(月) 11:17:54.70 ID:tKMSidWr0
DLの方がカーブで隠すときの処理がしやすいじゃない
ELだと客車で隠しても後ろにパンタがぴょっこり見える
35名無しでGO!:2015/02/02(月) 11:30:41.42 ID:JcYAoJC50
>>33
DLの方が蒸気と協調しやすい。
36名無しでGO!:2015/02/02(月) 11:58:07.91 ID:Jpj/w0H50
まあDLがほとんどになった理由は、2013年10月28日の群馬県民の日号事件のことも大きく関わっているからな
37名無しでGO!:2015/02/02(月) 14:47:39.78 ID:UI+hIK1a0
38名無しでGO!:2015/02/02(月) 15:05:52.37 ID:jVK/yTwZ0
これで沿線の茶畑が崩壊だな
39名無しでGO!:2015/02/02(月) 15:15:47.07 ID:Wtoe33CP0
同じ日に真岡も重連やってくれ
40名無しでGO!:2015/02/02(月) 16:23:52.27 ID:Cymwifbf0
2月 真岡重連
3月 大井川重連
4月 磐西D51
4月 釜石試運転
5月 磐西C61試運転・本運転
6月 東北D51試運転・本運転

おれの財布が悲鳴をあげてます。
41名無しでGO!:2015/02/02(月) 16:53:57.88 ID:H5TpwRsr0
今年も秋田でSL走らないかな?
42大日本愛鉄会:2015/02/02(月) 17:06:21.91 ID:m8xtCYGz0
>>32
せめて安中に転車台があればいい。貨物の留置線を潰せばいいけど。
43名無しでGO!:2015/02/02(月) 17:37:50.89 ID:JcYAoJC50
>>40
夜汽車いかねぇの?乗り鉄する方が楽しいと思うけど。
44名無しでGO!:2015/02/02(月) 18:56:39.45 ID:9DMWGUC8O
夜のSLはハードル高そうで面白そうだな。

あけぼの撮ってた時も場所や光りの使い方をいろいろ試したけど、
SLだと更に難易度高くて楽しそう。
45名無しでGO!:2015/02/02(月) 19:16:26.75 ID:3pl26o/K0
横川の転車台の話が有ったけど、4番を復活させればその横に入換線残ってるから
何とかなりそうだけどなぁ。
バスは余所に移動して貰い、道路との間に何とか作れそうだけどなぁ・・・

後は予算とJRのやる気だけど。
転車台があっても、単機で上れないと後補機は外せないからなぁ。だったらPPで良いじゃんって事なんだけどね。
46名無しでGO!:2015/02/02(月) 19:41:17.17 ID:JcYAoJC50
>>45
重連で25パーミル登ってくるなんて、考えただけでも熱いな。
47名無しでGO!:2015/02/02(月) 19:54:33.21 ID:U2am9rlV0
真岡の重連一部の奴らはがっかりするかもな
48大日本愛鉄会:2015/02/02(月) 20:20:19.65 ID:m8xtCYGz0
>>46
しかもデゴイチとシロクニで我発狂&失神!!!!!!!!!
49名無しでGO!:2015/02/02(月) 21:15:08.50 ID:7cckfgR50
>>48
重連で空転して保線区発狂ですねわかります
50名無しでGO!:2015/02/02(月) 21:49:54.53 ID:Fw2tgVO70
夜汽車は仕事終わりでアフター6向けだろうな。
車内で宴会やるコースで、どこかの企業がパックで押さえそう。
51名無しでGO!:2015/02/02(月) 22:07:39.14 ID:XB6/XNn50
真岡は変なカン付くからパス
DE10重連なら行ってやるけど
52名無しでGO!:2015/02/02(月) 22:23:17.05 ID:GO4zGBGw0
ももクロライブやってほしい
53名無しでGO!:2015/02/02(月) 22:42:03.73 ID:7R7K1osY0
>>47>>51
やっぱりあのカン付くのかよ
俺もパスだな
54名無しでGO!:2015/02/02(月) 22:49:29.69 ID:idrkx8rU0
大井川の重連も創立90年記念のマーク付けるんだよね。
55名無しでGO!:2015/02/03(火) 08:42:33.56 ID:PHulkuBL0
しかもトーマスとジェームスの重連だぜ?
56名無しでGO!:2015/02/03(火) 09:58:15.18 ID:5QzGlLRv0
真岡重連「合格祈願」のヘッドマークかよ。

まいったな。

ここ数年の重連すべてヘッドマークが付いてる。
もうヘッドマークなしはやらないのかな?
57名無しでGO!:2015/02/03(火) 10:20:35.84 ID:d17/Jl9y0
鉄屑は文句しか言わないなw
58名無しでGO!:2015/02/03(火) 12:59:22.82 ID:0jdn9KyU0
>>55
ウホッ
59名無しでGO!:2015/02/03(火) 14:28:29.59 ID:ElDMo4oa0
>>55
なんだそれw
6056:2015/02/03(火) 14:53:26.30 ID:5QzGlLRv0
>>55
ガセです。
大井川鉄道に確認済みです。
61名無しでGO!:2015/02/03(火) 15:51:50.89 ID:CFnF5AiG0
>>56
重連自体が何らかの記念運行がらみでやってるわけだからそうなるわな
62名無しでGO!:2015/02/03(火) 18:30:02.25 ID:xr3KAowE0
鉄道博物館でD51シミュレーターがあって蒸気機関車特有の動き・・・とかあったんですけど
特有の動きとはどんな感じですか?
ボイラー内の水がちゃぽちゃぽ揺れるため、とか?
碓氷号に乗った時は前後にガコガコしながら牽引されてました
63名無しでGO!:2015/02/03(火) 21:32:59.08 ID:QmU7awSA0
>>60
おいおい、トーマスとジェームスの重連はマジネタだぞ。









半年後の話だけどもな!
>>55は未来から来た人かな?
64名無しでGO!:2015/02/03(火) 21:38:40.15 ID:wFEqlAhO0
>>63
俺様は毎晩嫁と重連してるぜぃ!
65名無しでGO!:2015/02/03(火) 21:49:21.84 ID:zNHdT6VL0
俺、真岡の合格重連V画像を撮って、今度の資格試験のお守りにするんだ
66名無しでGO!:2015/02/04(水) 09:06:32.55 ID:tOuUCnor0
緊急速報!

2月11日の真岡鉄道の重連

「合格祈願」のHM付き
  
67名無しでGO!:2015/02/04(水) 21:01:22.84 ID:tJm5JMSo0
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020401001564.html
若桜鉄道でSL試験走行、鳥取 4月11日に1往復
68名無しでGO!:2015/02/04(水) 21:09:26.49 ID:Lw0zf1I40
>>67
正式発表されたのか
69名無しでGO!:2015/02/04(水) 22:32:12.34 ID:xu1I/ctF0
虚しい人生だね
70名無しでGO!:2015/02/04(水) 22:36:36.10 ID:GMJ5jBuI0
いよいよ若桜のc12が動態化されるのか?

するならサッパボイラ大忙しだな
71名無しでGO!:2015/02/04(水) 22:51:44.29 ID:Jxxq3YwU0
まだ圧縮空気だよ
運転は閉塞してやる
72名無しでGO!:2015/02/04(水) 22:51:55.32 ID:3aO3NaGy0
>>67
とあるライターによると
営業運転はできないので線路閉鎖
乗客を乗せられないのでカカシを乗車させるんだとか。
73名無しでGO!:2015/02/05(木) 00:10:04.80 ID:+6BVsOo30
DLで押して、引っ張るだけ。行く価値なし。
74名無しでGO!:2015/02/05(木) 00:51:57.33 ID:zl269DRA0
>>73
おまえは生きてる価値なし
75名無しでGO!:2015/02/05(木) 04:45:39.98 ID:sXcGyKww0
[若桜鉄道SL・DL走行鳥取県発地方創生イベント]鳥取いなば観光ネット
http://www.tottori-inaba.jp/sl/

鳥取・若桜鉄道4月にSL試験走行
── 地域に人を呼べるかの「社会実験」(鉄道ライター・伊原薫)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000014-wordleaf-bus_all
76名無しでGO!:2015/02/05(木) 07:31:55.55 ID:rtzuMcRGO
今日は空が厚い雲に覆われて気温が上がらない。

SG日和だな。
77名無しでGO!:2015/02/05(木) 07:59:31.41 ID:7YK012LW0
某大テッケンOBたちも五月に何かするつもりらしいぜ
78名無しでGO!:2015/02/05(木) 13:01:51.22 ID:IBGHqEw70
明日の真岡は雪景色で、大賑わいだな。
79名無しでGO!:2015/02/05(木) 16:55:35.34 ID:ttRfT3ya0
明日SL走るの真岡は?
80名無しでGO!:2015/02/05(木) 17:03:47.53 ID:L6kGBsxr0
走る走らない別にして北関東雪なんか全然降ってないw
81名無しでGO!:2015/02/05(木) 17:25:49.07 ID:eTu+pHwm0
2月7日、8日の真岡は、「いちごSL」だ。 
萌えキャラになった、おとちゃんのヘッドマークがつくぞ。
82名無しでGO!:2015/02/05(木) 17:38:35.49 ID:46UDV17F0
明日はまだ金曜日やで。
それに、この様子だとみぞれ止まりで積もらない。
83名無しでGO!:2015/02/05(木) 21:31:37.95 ID:qUV2xUt60
>>81
それもうかなり前からついてるで
84名無しでGO!:2015/02/05(木) 23:09:16.09 ID:pmp5ojJw0
若桜、行く価値ないよな。本当に
85名無しでGO!:2015/02/05(木) 23:25:21.02 ID:uidaxgQp0
と言っておけば劇パにならずにまったり撮れるだろう

まで読んだ
86名無しでGO!:2015/02/05(木) 23:41:09.85 ID:+cm3Kxpv0
DD16+12系という編成でも激レア
線閉するのはC12はおろか、DD16にもまだ車籍がないからかな
87名無しでGO!:2015/02/06(金) 06:37:55.56 ID:PF+8x+SJO
俺はお前ら投稿した動画を見るから行かない
88名無しでGO!:2015/02/06(金) 06:38:48.97 ID:SdSOQbQW0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
89名無しでGO!:2015/02/06(金) 09:14:49.80 ID:fh2W1oG30
鳥取だと行きにくいからなぁ。
そのままスルーして山口に行っちゃうよ。
90名無しでGO!:2015/02/06(金) 09:53:19.64 ID:ZWLaT1HD0
だって無火でしょ。変な空気ポンプの音してるし、
汽笛は気持ち悪い幽霊SLっぽい音出してるし、
ドラフト音もしゅぽしょぽだし。煙はタバコの煙状態だし。
まだミニSLの方がまし。  わざわざいかないよ。
91名無しでGO!:2015/02/06(金) 10:03:18.72 ID:S0QYtQOc0
こういうケチしかつけない鉄屑のせいで完全復活の道が途絶えるのであったとさ
めでたしめでたし
92名無しでGO!:2015/02/06(金) 10:07:05.15 ID:t/POZqA40
運行日に先頭でカメラ構える>>90の姿が
93名無しでGO!:2015/02/06(金) 10:31:58.85 ID:JE2WqEDi0
行けない僻みで煽ってるんだよ
構って欲しいだけ
色んな趣味に首突っ込んでるくるけど
大した知識なんて持ってないぜコイツ
態度だけは一人前のチンカス自宅警備員さ
94名無しでGO!:2015/02/06(金) 11:40:18.01 ID:da6behzs0
なんでもいいけど、山口は客車変わっちゃうからこっちの方が重大だよ。
若桜に比べ
95名無しでGO!:2015/02/06(金) 11:42:24.33 ID:da6behzs0
ミスって途中で送っちまった。
若桜と比べたら将来性とか色々考えたら、山口の方は後が無いよ。
みんなは11月頭で山口の運転が終わることに引っ掛からないのかな。
96名無しでGO!:2015/02/06(金) 13:06:29.08 ID:bBnmJA1S0
緑板にSOULオヤジの宣伝カキコキタ━(゚∀゚)━!!
97名無しでGO!:2015/02/06(金) 13:17:54.43 ID:Kj+Ox34p0
高野 SOUL TRAINS

こいつ、まだ反省してないよ

目黒の宴会では、しゃーしゃーとしてたわ
98名無しでGO!:2015/02/06(金) 13:23:49.55 ID:ZPRWOdC60
>>96
最近、ブログアクセス数が減って、ブログ順位下がったらから必死なんですね。
人として信用できない。
99名無しでGO!:2015/02/06(金) 14:28:15.05 ID:nK/JV4eJ0
最近撮った写真が下手くそでアップできないから、何十年前の写真のせてんのかな?
相変わらず上から目線。
100名無しでGO!:2015/02/06(金) 19:59:33.29 ID:ocA4VD/I0
>>95
山口は岡見貨物の運転が無くなったのでもう行かない。
101名無しでGO!:2015/02/06(金) 20:39:52.75 ID:S6hqCTw/0
>>97
団塊ジジイが反省なんかするわけないじゃんバカダネ
102名無しでGO!:2015/02/06(金) 22:18:41.17 ID:zvxtNg0+0
>>95
2012年、3/24〜11/17
2013年、5/3〜11/3
2014年、3/21〜11/23
今年、3/21〜11/1

直近の4年間の運行予定を調べたところ、こういう結果が出た。
ラストランはおおむね11月で、今年が異常に早いというわけではないそうだ。
103名無しでGO!:2015/02/06(金) 22:40:09.48 ID:KALyrxQd0
>>95
D51も復活するのに山口に後は無いとは如何に
104名無しでGO!:2015/02/07(土) 00:52:04.52 ID:C+ZmSmLn0
>>97
いいかげんTの過去の自慢話は聞き飽きたw
105名無しでGO!:2015/02/07(土) 05:25:55.38 ID:M0V7q9S+0
>>103
>>94と繋げて見ると、銀河みたいにブースター型になるからこの動画のようなのがもう味わえないってことでは。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2676491?ref=search_tag_video
106名無しでGO!:2015/02/07(土) 06:33:44.24 ID:wF4hgyx80
>>95
トワイライトでも引かせるのかw
107名無しでGO!:2015/02/07(土) 07:08:00.51 ID:qArAXMgH0
祝! おめでとうございます。
高野ブログ SOUL TRAINS
ブログアクセス数 第3位に浮上しました。
これもひとえに、一期一会の鉄ちゃんさまのおかげです。
これからも、緑板に宣伝していきますので、どんどんポチッとをよろしくおねがいします。
108名無しでGO!:2015/02/07(土) 07:20:48.86 ID:CHhOTpgW0
109名無しでGO!:2015/02/07(土) 09:01:49.06 ID:6AckqchG0
>>94
もう何年客車が変わるって言い続けてるんだ?
そりゃずっと言ってれば当たるだろうけどさ
110名無しでGO!:2015/02/07(土) 09:03:41.22 ID:6AckqchG0
>>105
>ブースター型になるから
それ全然ソース無いんだけど
当たるまで言い続ける気?
111名無しでGO!:2015/02/07(土) 09:46:53.97 ID:Cv6/OqjL0
>>108
これは…
112名無しでGO!:2015/02/07(土) 11:51:48.98 ID:12b1+ck00
3月1日の北びわこはC571なのか?
C56160は検査受けるのか?
113名無しでGO!:2015/02/07(土) 11:56:58.85 ID:JsxL4XC90
高野 高野 高野 高野

高野 高野 高野 高野

不法侵入、立ち入り禁止区域無断進入、伐採、ホームに三脚立てて業務妨害
信号施設等への登段・・・
114名無しでGO!:2015/02/07(土) 12:25:51.57 ID:KXY7YSfC0
高野山へ行き、仏の道の何たるかを学びなさい。
115名無しでGO!:2015/02/07(土) 14:52:49.96 ID:uO2cVNTO0
磐BBA、碓氷に出没
116名無しでGO!:2015/02/07(土) 20:33:06.32 ID:0WDoFUo90
>>99
ほんとだね
でも高野は最近だけじゃなくて昔から下手
117名無しでGO!:2015/02/08(日) 02:20:21.46 ID:kAQk68Mr0
地方のローカル線が頑張ってるのに「無火だから行く価値ない」とか平気で言えちゃうのはよろしくないなぁ…
118名無しでGO!:2015/02/08(日) 02:25:43.95 ID:RpW+yTnc0
DD16の客レだけでも行きたい気がするが。。
C12+DD16+トロッコ編成とかだったら、一般受けもしそうだけどね
119名無しでGO!:2015/02/08(日) 08:58:35.32 ID:3joqcrgo0
>>116
Tも客観的に見ると昔の海外ものの写真は見れるクオリティじゃないかな。
最近の写真はスマホ小学生クオリティ。年を取るにつれて下手になってる
理由は?
120名無しでGO!:2015/02/08(日) 10:01:28.59 ID:LcEgGw7f0
>>119
最近自分もそうなんだけど、デジカメだと撮り直しがきくから銀塩のように
一発入魂出来ないからでは…
121名無しでGO!:2015/02/08(日) 10:41:43.32 ID:3joqcrgo0
>>120
なるほどそういう理由があったんですか。
よくわかりました。それならTも銀塩に戻るのも手ですねw
122名無しでGO!:2015/02/09(月) 11:51:37.11 ID:TH0+Yh1h0
高野氏の中国蒸気の写真、結構いいね。
123名無しでGO!:2015/02/09(月) 13:25:10.02 ID:giEYY3MK0
C62-3売却…
124名無しでGO!:2015/02/09(月) 13:57:01.12 ID:UQuMtYIK0
>>123
お、バレンタインのチョコは大きいな!
125名無しでGO!:2015/02/09(月) 14:40:02.13 ID:sz2TBxf/0
>>123
どこに?
126名無しでGO!:2015/02/09(月) 14:41:31.60 ID:+L7o6mwJ0
127大日本愛鉄会:2015/02/09(月) 16:46:02.54 ID:DZZd4CPh0
>>126
グロ注意
128大日本愛鉄会:2015/02/09(月) 16:46:53.54 ID:DZZd4CPh0
>>123
しませーん。という下りだろ?
129名無しでGO!:2015/02/09(月) 19:07:18.52 ID:7pp/WdEE0
復活ネタではないけど
D51-146真岡に無償譲渡
ttp://www.city.shizuoka.jp/deps/bunka/d51kettei.html
130名無しでGO!:2015/02/09(月) 19:18:21.94 ID:yDAN7COC0
キューロク館に保存されるのか
131名無しでGO!:2015/02/09(月) 19:23:43.35 ID:wQtGq0nR0
>>129
それこそ千頭に置いておけば、本物のヒロになれたのになぁ
。静岡って大鉄を観光活用する事、微塵も考えてないね。
やはり資本が名鉄だから、田舎的なエゴがあるんかな。
132名無しでGO!:2015/02/09(月) 20:03:39.02 ID:q7g8d4OW0
>>129
真岡だったら綺麗に保存してくれそうだしとりあえず一安心
133名無しでGO!:2015/02/09(月) 20:52:43.83 ID:1Z0gEFD60
さっそくケチつける鉄屑w
134名無しでGO!:2015/02/09(月) 21:02:24.88 ID:gG0qkLyrO
>>130
スハフを外に追い出すのか?
135名無しでGO!:2015/02/09(月) 21:13:17.09 ID:8AA1OTJ20
>>131
トーマスは3年間の契約で、すでに1年過ぎたから、残りはあと2年。
仮に千頭にD51を置いても、2年後にトーマスの契約が切れれば、
後はキューロク同様、放置プレーになることは目に見えている。
136名無しでGO!:2015/02/09(月) 21:18:55.05 ID:8AA1OTJ20
そもそもトーマスがヒロに会いに来たという設定なんだから、
今さらD51のヒロが来ましたと言ったって、一般人にはピンと来ないよ。
一般人にしたら、キューロクとD51の区別なんて付かないんだから。
137名無しでGO!:2015/02/09(月) 23:16:03.19 ID:k09mkX3/0
>>135
キューロクのどこが放置プレーなんだ?
かなり綺麗に整備されてるぞ
138名無しでGO!:2015/02/09(月) 23:25:04.24 ID:p2spATAc0
キューロクをヒロ化するにあたってわざわざダミーの給水温め器をつけてるくらいだしなw
139名無しでGO!:2015/02/10(火) 00:33:21.50 ID:x5kOIlEn0
>>129
「産業遺産としての保存・活用」という考えで引き取っていただける団体を探してきました。

意訳:面倒だし邪魔だから欲しいとこにあげる。
140名無しでGO!:2015/02/10(火) 00:45:54.39 ID:CTecF0Us0
魂列車の人、せっかく昔のいい写真だったのに、また最近の
へたな写真にもどっちゃったね。フレーミングがひどいねw
141名無しでGO!:2015/02/10(火) 12:07:54.62 ID:FzwnERQH0
高野 明日、真岡出撃決定!

法律違反あるいは迷惑行為を見かけたら、即警察に通報をよろしくお願いします。
  
142名無しでGO!:2015/02/10(火) 13:54:54.33 ID:7UUusj/d0
了解。法律違反があったら真岡署0285-84-0110に通報します。
八木岡あたりや天矢場に出没するのかな?
143名無しでGO!:2015/02/10(火) 14:41:41.12 ID:3gVDfrMa0
D51146って、切り詰めデフ、シールドビーム副灯、クルクルパー、旋回窓装備で、
「ヒロ」のイメージではないよ。
それに、機関車自体は無償譲渡でも、輸送費は受け取る側の負担だからね。
D51を大鉄線を使って甲種輸送することは無理だろ。
144大日本愛鉄会:2015/02/10(火) 17:39:13.44 ID:fQdKdJgX0
>>142
110でどうぞ。
145名無しでGO!:2015/02/10(火) 18:33:22.12 ID:cup2m4aM0
>>144
その人は犯罪者なの?
146大日本愛鉄会:2015/02/10(火) 19:32:22.91 ID:fQdKdJgX0
>>145
鉄道用地に侵入することは鉄道営業法違反。れっきとした犯罪。
147名無しでGO!:2015/02/10(火) 19:35:26.49 ID:ihDB3CEY0
爪楊枝さしてた奴は窃盗で逮捕出来なかったから不法侵入で逮捕だっけ
148名無しでGO!:2015/02/10(火) 19:41:43.72 ID:61UOM2620
>>146
その人は逮捕されるの?
149名無しでGO!:2015/02/10(火) 20:01:48.99 ID:3gVDfrMa0
>>148
犯罪は、行為そのものよりも、結果で判断されるからね。
例えそこが鉄道用地であっても、柵などがなく、線路から十分離れていていれば、
列車が停まることはまずない。
このような場合、たまたまそこにいたJRの職員が告訴をしない限り、
警察官が来ても、注意だけで終わるだろう。
150名無しでGO!:2015/02/10(火) 20:43:43.19 ID:61UOM2620
>>149
じゃあやった者勝ちなんだね。捕まらないんだ。
151名無しでGO!:2015/02/10(火) 20:48:22.89 ID:Tc2ICjkB0
基本的に、鉄道用地(線路内)かどうかは、JRの場合は上が赤く塗られているコンクリ杭の存在が全て。
そこから線路側は鉄道会社の用地、それより外なら社員や警察は何もできない。
十分な知識の無い者がとやかく言おうとも、赤い杭より外にいたら何の罪にも問われない。
ただし、その杭の外側が田畑など個人の所有地である場合は別途、その所有者の敷地に入ってるのでそちらでの問題になる。
152名無しでGO!:2015/02/10(火) 21:02:53.00 ID:3gVDfrMa0
>>151
それを言い出したら、自分が住んでいる家以外、全て他人の土地だからね。
公道だって、通行以外の目的で道路を使用するなら使用許可がいる。公園だって同じ。
153名無しでGO!:2015/02/10(火) 21:08:19.07 ID:Pfa52GpL0
後ろめたい自分の行為を正当化する為の、、、
154名無しでGO!:2015/02/10(火) 22:33:15.45 ID:KVPFuGxJ0
私有地であるということだけでは特に立入りは禁止されない。
違法性を問われるのは法律で特に立入りを制限する条項に引っかかった場合。
例えば建物内や宅地、農地、特に所有者、管理者が禁止している場合など。
地元民が普通に出入りしているような畦道、空き地、山林程度なら特に問題無い。
155大日本愛鉄会:2015/02/10(火) 23:57:54.73 ID:fQdKdJgX0
>>149
援護センキュー。
156名無しでGO!:2015/02/11(水) 05:33:49.21 ID:QoW+iWlU0
さておき、今日はじっくり法律違反がないかみんなで監視だ!
157名無しでGO!:2015/02/11(水) 10:07:58.09 ID:RplB5y8g0
つり目の撮り鉄が今やツリ目の監視員に!!
158名無しでGO!:2015/02/11(水) 10:50:34.63 ID:zi0iDQztO
真岡カンなし、高度な情報戦でしたね(´・ω・`)
159名無しでGO!:2015/02/11(水) 11:19:53.81 ID:o18dSIJm0
金曜の夜はこのドラマみるといいよ
フカキョンと亀梨が某列車の中でセックスするよ
フカキョンの巨乳ボヨンボヨンだよ

金曜夜11時15分テレビ朝日ね
http://www.tv-asahi.co.jp/secondlove/

フカキョンのエロシーンについて
http://girlschannel.net/topics/291740/
160名無しでGO!:2015/02/11(水) 11:21:06.76 ID:yGqbeLs10
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
161大日本愛鉄会:2015/02/11(水) 11:37:25.80 ID:Y0lNVI7q0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのにwww
162名無しでGO!:2015/02/11(水) 11:40:48.53 ID:LzICYY3N0
真岡重連カンなしじゃない
誰だよ合格ヘッドマークなんて言った奴
163名無しでGO!:2015/02/11(水) 12:03:15.17 ID:bVCFSfvL0
カン付きだのなしだの気にせず撮りに来ればいいだけのこと
164名無しでGO!:2015/02/11(水) 13:16:18.67 ID:xEKGi1DS0
http://s3.gazo.cc/up/39163.jpg
益子の雛壇がすごいことになってた
165名無しでGO!:2015/02/11(水) 13:32:48.05 ID:35NXZDek0
>>164
見渡す限りって感じだな
高価そうな物がならんでいるが
写ってるの全部合わせたら幾らになるんだ
166名無しでGO!:2015/02/11(水) 14:25:51.45 ID:nO/Rq42ZO
>>164
鴻巣にもいた気がする
167名無しでGO!:2015/02/11(水) 15:18:30.75 ID:rPOTCZRr0
C11207
3月になったら大宮工場に入場か…
168名無しでGO!:2015/02/11(水) 15:21:03.34 ID:bVCFSfvL0
大量に八木岡来た来た
追っかけのクソ野郎ども
今日は白バイ走り回ってたから何人捕まっただろうな
169名無しでGO!:2015/02/11(水) 15:57:16.92 ID:XBnBfJio0
170名無しでGO!:2015/02/11(水) 16:16:36.21 ID:/1f9/nJm0
うわお気の毒、わざとぴったり併走してきたのか
171大日本愛鉄会:2015/02/11(水) 16:54:47.64 ID:Y0lNVI7q0
>>169
編集でスクーターを消せばええ。
172名無しでGO!:2015/02/11(水) 17:47:43.26 ID:IJgj6Hk/0
173名無しでGO!:2015/02/11(水) 18:36:10.90 ID:X22DnMGO0
>>169
これは側道がある場所でやるのが悪いな
特に今日はリスクが高すぎる
174名無しでGO!:2015/02/11(水) 18:37:35.23 ID:9ILv3b+v0
私怨こそ鉄ヲタの生きる道
175名無しでGO!:2015/02/11(水) 18:49:30.92 ID:CfITOsXX0
写真だけ撮る人はSLが見えてから通り過ぎるまで静かにしてくれんかね

「ちょっとそこ入るんで」とか細かいくせに動画撮影者への配慮がない
176名無しでGO!:2015/02/11(水) 19:03:14.70 ID:XsjiZSCX0
>>175
知るか、ブォケ。
177名無しでGO!:2015/02/11(水) 20:02:15.56 ID:6dWZ5g9T0
ビデオはズームやパンで魅せられるんだから
人がいない所で撮ればよいじゃないか

三脚固定のついで撮りなら二兎追うものは一兎も得ず
イマイチな結果になってもしょうがない
178名無しでGO!:2015/02/11(水) 20:46:32.49 ID:9UrSXLl10
三脚どころかシューアダプタの上に小さいコンデジ乗っけて動画撮りしてる人もいるな
179名無しでGO!:2015/02/11(水) 21:49:57.71 ID:sPPijIVl0
ビデオ回しまーす!とか一言あれば皆気を付けるよ。
自分が配慮しないくせに他人に配慮しろとか、王様か。
つか動画撮るなら、スチルと別の場所でやればいい。
180名無しでGO!:2015/02/11(水) 21:59:21.81 ID:1yQm6DoK0
他人の事なんて知ったこっちゃない。世の習い。
181名無しでGO!:2015/02/11(水) 22:11:32.48 ID:QoW+iWlU0
ビデオやってる人って神経質が多いんだよね。ちょっと音立てるとごたごた
いうんだけど、道路の近くだからダンプの警笛音なりまくりなのに人には
静かにしてくださいと注意する。どっか山奥で撮って。
182名無しでGO!:2015/02/11(水) 22:21:04.33 ID:Ak+n/7qo0
自分でも動画を撮れば分かるよ。余計な音はひどく気になるから。
接近警報無線も正直うざい。
動画派が増えると、撮り鉄同士の内ゲバが増えそうだな。
183名無しでGO!:2015/02/11(水) 22:29:55.74 ID:bVCFSfvL0
そんなに雑音が嫌ならマイク外して撮れ
雑音ゼロになるわ
184名無しでGO!:2015/02/11(水) 22:31:13.11 ID:NqeRUFda0
動画をちゃんと撮ろうという人は、マイクやICレコーダーを離れたところに置いているだろバカダネ
185名無しでGO!:2015/02/11(水) 22:39:50.49 ID:YV+Gyn350
>>181
黙れ小僧。
186名無しでGO!:2015/02/11(水) 22:43:06.84 ID:Ak+n/7qo0
あ、動画撮影機能のないカメラを使っている奴が居るのか。
動画性能も素晴らしいキヤノンのカメラを使っているなら、一度試してみれば?
蒸気機関車なのに、音もない静止画の写真だけしか撮らないなんて愚かだなあ。
187名無しでGO!:2015/02/11(水) 22:51:20.40 ID:QoW+iWlU0
>>185
うるせいはげ。
188名無しでGO!:2015/02/11(水) 23:00:50.10 ID:e03Q+4aY0
>>186
うるせいはげ。
189名無しでGO!:2015/02/11(水) 23:15:42.67 ID:paJJwK+40
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150211/cVZTNTdLTDY.html
男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
605 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/02/11(水) 18:02:12.17 ID:qVS57KL6
キングオブキチガイ長岡厨の午後の部

路車板
ID:nwHRMWnO0
http://hissi.org/read.php/rail/20150211/bndIUk1Xbk8w.html
ID:WYz8FkI+0
http://hissi.org/read.php/rail/20150211/V1l6OEZrSSsw.html
北陸甲信越板
ID:nTNN4GQL
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150211/blROTjRHUUw.html
ID:zPgWFmUD
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150211/elBnV0ZtVUQ.html
鉄道総合板
ID:yGqbeLs10
http://hissi.org/read.php/train/20150211/eUdxYmVMczEw.html
ID:IJgj6Hk/0
http://hissi.org/read.php/train/20150211/SUpnajZIay8w.html
190名無しでGO!:2015/02/11(水) 23:50:30.94 ID:nO/Rq42ZO
うる星やつら
191名無しでGO!:2015/02/12(木) 00:55:22.09 ID:RygLwO/yO
>>179
そういう時は、ビデオマンが録画スイッチ入れる瞬間に、どこぞの居酒屋かラーメン屋みたいに、周りの者が一人づつ「ハイ!ビデオォまわしまぁーす!」「ビデオまわしまぁ〜す!頂きましたぁ!」って連呼すればOK。
192名無しでGO!:2015/02/12(木) 06:23:57.01 ID:9us/v23i0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 本日の新潟県長岡市在住のキングオブキチガイ長岡厨
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
193名無しでGO!:2015/02/12(木) 07:59:21.62 ID:1WOIaDKK0
お立ち台で動画を撮る時点で既に負け組
194名無しでGO!:2015/02/12(木) 08:39:05.14 ID:CUAhbj5s0
そりゃそうだ
195名無しでGO!:2015/02/12(木) 12:29:23.45 ID:5JN2r2P70
よこはまのたけだ タケダ 武田  おっかけでGO! ナビは任せろ
196名無しでGO!:2015/02/12(木) 14:21:48.81 ID:lh7ZgYCa0
またまたガセネタ!
真岡カン付き。来させないためのガセだろうネ!
197名無しでGO!:2015/02/12(木) 14:38:35.63 ID:mWAXflz90
真に受ける方がバカ
198名無しでGO!:2015/02/12(木) 14:39:00.64 ID:F/iB2rlf0
カメラのシャッター音や巻上げ音、合焦のピピっという電子音はOKなのに、
人間の話し声だけNGと言っている奴の考え方が理解できん。

大勢がシャッターを切る音が入っていれば、周りに人がいることは明確なんだから、
むしろ無言の方が不自然だと思うけど。
機械音はOKで人間の声はダメって、単なる人間嫌いなだけなんじゃないの?
199名無しでGO!:2015/02/12(木) 14:58:46.86 ID:U/TpHM9j0
スタジオ録音じゃないんだから動画派はあきらめたら。野外で録ると
いろんな音が入るのは当たり前。黙ってても冬なんかは鼻水すする音や
ゲップやオナラ、腹が鳴る音が入るぜ。
200名無しでGO!:2015/02/12(木) 16:41:37.42 ID:F/iB2rlf0
本来ビデオカメラで列車を撮る時って、
ズーミングしたりパンしないとおもしろくないけど、
ビデオをスチールカメラと同じシチサンの構図で固定して、
ただ画面の奥から手前に走りぬけるだけの動画って、
いかにも「スチールのおまけ」みたいな感じだもんな。

そんな全く気合の入っていないおまけ動画のために、
周辺の人を黙らせる必要があるのか?
201名無しでGO!:2015/02/12(木) 18:13:32.93 ID:tpmk21sO0
>>167
出場後に関東鉄道に行くのですね!
バレンタインじゃなくてホワイトデーだったのですね!!
202名無しでGO!:2015/02/12(木) 19:53:00.71 ID:OXZgJmIgO
その次は母の日か?父の日か?海の日か?
203名無しでGO!:2015/02/12(木) 20:13:01.83 ID:wivk0dUc0
へーくしょん、ぷぅ
204名無しでGO!:2015/02/12(木) 20:32:12.64 ID:tcum0Lwr0
コレ見てオナニーしてろ
めちゃシコだぞ

セカンド・ラブ #2
テレビ朝日 2015/2/13 23:15 - 0:15
話題騒然のスキャンダラスな「夜メロ」第2話!亀梨和也×深田恭子×脚本・大石静の強力タッグが仕掛ける大人のためのラブストーリー!『金曜の夜、あなたは恋に溺れる。』
亀梨和也,深田恭子,早見あかり,小芝風花,大貫勇輔・秋山菜津子,寺島進,麻生祐未,生瀬勝久
205名無しでGO!:2015/02/12(木) 20:33:06.79 ID:A/oOdVNM0
206名無しでGO!:2015/02/12(木) 23:08:45.32 ID:sckkV4J60
送り込みは撮るのに返却?の便は撮らずに帰っちゃう人多くてびっくりしたわ
ヲタ回収列車は結構込んでたように見えたけどロングでよかったね。クロスだったら立つスペース少ないし。
ロングに見えただけだったらすまんw
207名無しでGO!:2015/02/12(木) 23:28:44.04 ID:dyb5zVyY0
>>209
真岡の話か?
だったら蒸機はケツにぶら下がってるだけだから当然スルー
この前の下館駅前イベントSL展示の返却がPPになったのは無論撮ったけど
ってかいつでも撮れる単機下館行きを真岡の向こうまで追っかけてるのも理解できん
208名無しでGO!:2015/02/12(木) 23:32:56.71 ID:imzaacLq0
俺もカメラの横にビデオ付けて撮る時があるけど、外部マイク使ってるよ。
長いコード付けてマイクは遠くに置いておく。シャッター音が入るの嫌だから。
特に、ず〜っと連写しっぱなしの奴が近くに居るとうるさい!
シャッターチャンスも無くそんなに連写するなら、
パナのGH4買って4K動画から静止画抜けよ!・・・と思ってしまう。
209名無しでGO!:2015/02/12(木) 23:54:00.01 ID:wV7RvZn80
↑構ってちゃんだから相手しちゃ駄目よ
210名無しでGO!:2015/02/12(木) 23:55:23.92 ID:AXol7CZp0
君らのカメラの前で自慰したいなあ
それか野糞
211名無しでGO!:2015/02/13(金) 00:18:32.78 ID:MotSnozS0
>>209
そう言わずに構って構ってぇ〜
212名無しでGO!:2015/02/13(金) 00:24:12.92 ID:U5bHCl7M0
>>207
東京方面に帰る奴らは帰り道だから普通に撮るだろ
後部にDE10ついてるし
213名無しでGO!:2015/02/13(金) 00:51:32.93 ID:tjpAcgI60
いつでも撮れないやつらが追っかけてるんだから当然
来たからには何でも撮れるだけ撮るよ
ふだんは来ないのに重連とかイベント時だけ来るマナー最悪のやつらがいるだろうに
年に1回しか来ないからやりたい放題のやつらがさ
214名無しでGO!:2015/02/13(金) 01:35:09.76 ID:wDEHgBk90
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150212/SVpINVc0ZmQ.html
男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
648 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/02/12(木) 22:29:22.12 ID:IZH5W4fd
本日の新潟県長岡市在住のキングオブキチガイ長岡厨
半角二次元板
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150212/ZEVvR1lsSm4.html
書き込んだスレッド一覧
男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
http://hissi.org/read.php/train/20150212/SGdnNkVKMEsw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150212/OXVzL3YyM2kw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150212/alU2dUxTQ0gw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150212/VTZHbUVaNVgw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150212/QS9vT2RWTk0w.html
http://hissi.org/read.php/train/20150212/aUhIWXRvbWYw.html
DQN鉄ヲタ(関東編) Vol.25 [転載禁止]&copy;2ch.net
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81&copy;2ch.net
配給 甲種 臨時 試運転ダイヤ part91 [転載禁止]&copy;2ch.net
【グモッ】人身事故スレ◆Part666【チュイーーン】・2ch.net [転載禁止]&copy;2ch.net
【大阪】さよならトワイライトエクスプレス【札幌】
DQN鉄オタ(新潟編)Vol.2【長岡厨はお断り】
215名無しでGO!:2015/02/13(金) 01:56:44.34 ID:vNbYDZ2d0
鉄の皆さん、真岡の重連はいかがでしたか?
こんなところで喧嘩してないで魂(SOUL)をゆさぶる映像を撮ろう。
私の写真のようにノープランだから皆さんより下手でも私の「作風」
だからこれでいいいのだ。

前日の飲み会はやめときゃよかった。
216名無しでGO!:2015/02/13(金) 02:02:05.15 ID:Y6TnXKg90
217名無しでGO!:2015/02/13(金) 03:00:28.58 ID:FVD7TlGP0
久下田駅北側の県道166号線跨線橋かな。
218名無しでGO!:2015/02/13(金) 03:12:24.91 ID:tjpAcgI60
あそこは脚立でも使わないとフェンス越えるの難しい
でも人通りは殆どないとはいえ狭い歩道で脚立はどうなんだろうな
219名無しでGO!:2015/02/13(金) 03:19:46.98 ID:JbdcpwL60
よくわからんけど真岡行き客車列車はDEがひっぱってSLは後ろについてただけなのに蒸気出てたしポッポーって鳴ってた。なぜだ。
220名無しでGO!:2015/02/13(金) 03:24:09.90 ID:XdG9MwjC0
こんな遅い時間まで僕のブログを見てくれてありがとう。
うるさい事は言わずに、蒸気鉄の一期一会をたのしみましょうョ!!
221名無しでGO!:2015/02/13(金) 04:03:10.33 ID:FVD7TlGP0
>>218
だからフェンスの脇から撮ってるんでしょ。この角度は。
あそこで線路の真上から撮りたければ、脚立使うよりもミラーレスとかで
金網の隙間にレンズ押し当てる方がいいんでない?
222名無しでGO!:2015/02/13(金) 04:09:58.28 ID:8c+sbE3W0
あおなみ線SLに設計費 名古屋市、多額予算に疑問の声も
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015020990145808.html
223名無しでGO!:2015/02/13(金) 12:51:30.68 ID:pkwMAhXV0
高野は、陰で都築の悪口言ってるのに、真岡では挨拶した。
いやな世界だね。
224名無しでGO!:2015/02/13(金) 15:28:37.31 ID:vB99gf8g0
それが大人ってもんだ
そこで気に入らないからと悪態ついたり殴りかかったりする方が
よっぽどいやじゃねえか
225名無しでGO!:2015/02/13(金) 16:03:12.41 ID:0j5P8eLh0
余所から借りてきてSL走らせてもあんま面白くねーな
東のD51があっちこっちで走らせるようなもんだし
いっそのことSLと客車を新規で作ってあおなみ線走らせろよ名古屋市長
226名無しでGO!:2015/02/13(金) 16:12:24.46 ID:guL3P4Wi0
>>225
あおなみ線でそれをやる理由はないな。そもそもJR東海がSL事業は
頑なにやらない主義ってのがね。東か西エリアなら、もっと円滑に
運行もできたろうに。この辺のJRによる地域格差は今後拡大する
だろうな。
227名無しでGO!:2015/02/13(金) 16:58:52.75 ID:oK/vZPqbO
河村たかしも終わったな
228名無しでGO!:2015/02/13(金) 17:29:28.50 ID:l+ppLzjs0
蒸気じゃなくてパノラマカーで良かったのに
言い出すのが遅すぎる
229名無しでGO!:2015/02/13(金) 17:34:06.88 ID:guL3P4Wi0
>>228
静態保存してる編成が無かった?アレを完全整備して走らせたら、どうだろうね。
230名無しでGO!:2015/02/13(金) 17:55:43.08 ID:l+ppLzjs0
>>229
中京競馬場と名鉄の舞木工場に残っているけどね
でも5年前なら3編成残っていて予備部品も取り放題だったのに
231名無しでGO!:2015/02/13(金) 19:56:00.80 ID:Yto8JTjp0
明日の碓氷も新春同様、通常碓氷のHMなのかな?
232名無しでGO!:2015/02/13(金) 21:28:14.10 ID:kamctQhq0
>>226
SLを単発で走らせるのとリニアが開通後から長い間走るのじゃ、
どれが経済効果は大きいかは一目瞭然
233名無しでGO!:2015/02/13(金) 21:39:41.73 ID:FVD7TlGP0
イベント運行と実用定常運行を比べても仕方ないんじゃ?
「やはり野におけ」と言うか、SLが都市内路線には似合わないのは自明。
ましてや線路付け替えの費用かけるほどの意味はないでしょ。
234名無しでGO!:2015/02/13(金) 21:46:09.52 ID:nRYvBQPC0
ほんの僅かながら都会っぽいところを走ってる定期運行の列車って
みなかみ・碓氷の高崎駅周辺とばん物の新潟駅周辺ぐらいだよね

イベント運行だと千葉みなと〜蘇我と上野〜尾久ぐらいしか思い当たらないな
235名無しでGO!:2015/02/13(金) 22:54:49.12 ID:b4B7L2LD0
>>223
匿名掲示板で執拗に誹謗中傷続けるおまえの方がどうかと思うが。
236名無しでGO!:2015/02/13(金) 23:08:10.75 ID:EGTg3gha0
>>230
パノラカーなどの電車も走らせたいって言ってたけど4年ぐらい前だからね
美濃太田の旧客の話も西浜松に行ってから大騒ぎしたし遅すぎ
取り巻きの鉄オタが馬鹿なんだろう
237名無しでGO!:2015/02/13(金) 23:33:49.49 ID:eDAOoUDR0
鉄ヲタは大方精神異常者だからね。
238名無しでGO!:2015/02/13(金) 23:38:25.53 ID:BmRgajh00
239名無しでGO!:2015/02/13(金) 23:50:49.36 ID:EfVnMvdU0
>>233
じゃあ、あおなみ線を活性化させるのに、SL以外に何かいいアイデアある?
パノラマカーは最近まで地元名鉄で走っていたし、今さらあおなみ線で走らせたって、
鉄ヲタ以外は乗らないでしょ。

あおなみ線はほぼ全線が高架で、ホームドアも付いているから、警備の面で安心。
都会でSLを走らせるには、むしろ最適な路線だよ。
240名無しでGO!:2015/02/14(土) 00:13:55.17 ID:DeJ2j7q/0
>>239
SL運行だけで経費なんてペイできないし、盛り上がらないよ。
イイ撮影ポイントや乗り鉄して価値のある区間(景色が良いなど)があれば別だけどさ。
そのどれも無いからなぁ。梅小路みたいな展示運転扱いで毎日客乗せるなら、まだ分かるけど。

活性化させるには、あおなみ線を使わなきゃいけない様な施設(強力なテーマパーク、モール、カジノなど)
があれば、まだわかるけど、それが無いなら線の存在意義を疑うしかないね。
SLにしても、そうした本当の意味での起爆剤に対する隠し味的な効果と考えるべき。それが
ないなら、残念だがやるだけ無駄。いっそ全車両国鉄型の旧型で運行した方が話題になる。(全線保存鉄道化)
241名無しでGO!:2015/02/14(土) 00:16:34.24 ID:HEuc0syB0
あの辺の人たちにしてみりゃ、見慣れたいつもの風景にSLが走ってるってだけでも十分だろ
242名無しでGO!:2015/02/14(土) 00:23:17.58 ID:311eN7n50
>>226
西日本で蒸気走らせたい鉄道会社はJR西と組めばいいんじゃない?
梅小路の設備強化後は高崎みたいに3セクの蒸気の面倒が見られるレベルだと思う

東海の考え方も分からないではないよ
今でも新幹線は十分に使われているから蒸気機関車で釣って新幹線の利用促進させる必要もないし
鉄道マニアの暴走も迷惑だし
243名無しでGO!:2015/02/14(土) 00:48:14.36 ID:MmH17+VF0
>>240
>SL運行だけで経費なんてペイできないし、盛り上がらないよ。
>活性化させるには、あおなみ線を使わなきゃいけない様な施設(強力なテーマパーク、モール、カジノなど)
>があれば、まだわかるけど、それが無いなら線の存在意義を疑うしかないね。

「あおなみ線の活性化」というのは、あおなみ線の黒字化、という意味ではないよ。
今までのあおなみ線が、名古屋市民にとって「いらない子」だったのが、
SLの運行によって「あってもいい」という発想になってくれればそれでいい。

>イ撮影ポイントや乗り鉄して価値のある区間(景色が良いなど)があれば別だけどさ。

ターゲットは鉄ヲタではなく一般人だから、本物のSL列車に乗れればそれで十分。
名古屋在住の一般人にとっては、SLを見るために金をかけて大井川鉄道や梅小路まで遠征する気はないが、
地元でSLが走るのなら乗ってみたい、という発想の人は多いはず。

>いっそ全車両国鉄型の旧型で運行した方が話題になる。(全線保存鉄道化)

あおなみ線は普段は通勤輸送が主体なんだから、そういう人にとっては
ボロの電車に乗せられたのではたまらない。
そもそも国鉄型の旧型なんて、一般人は全く興味ないし。
244名無しでGO!:2015/02/14(土) 00:52:00.08 ID:DeJ2j7q/0
>>242
先進国では嫌われるカネ儲けだけして地域貢献しない企業ってイメージになるけどな。
土人国ならまだしも、リニアを扱う様な先進国企業が地域に何も貢献しないで金儲けだけ
するってのは、やはり問題があるんだよ。その点は東西JRの方が上手くやってる。
245名無しでGO!:2015/02/14(土) 00:53:56.72 ID:hd8cG4mb0
あおなみ線よりも城北線を活性化してくれよ
246名無しでGO!:2015/02/14(土) 00:55:24.39 ID:KL1T8qxg0
まあ蒸機運行に関しては出張運行の場合はむしろ、地元自治体に金出させてるんだけどね
247名無しでGO!:2015/02/14(土) 01:06:35.66 ID:DeJ2j7q/0
>>246
この前の水郡線C61はJRもかなり出してるけどね。確かに金儲けではあるけど、
エキナカや不動産より効率の悪い金儲け。でも地域貢献の意味もあって
相乗効果でやってるんだと。東海みたく、うちはリニアと新幹線ですから!で終了
では、地域と何らつながらない。
248名無しでGO!:2015/02/14(土) 02:37:29.79 ID:MmH17+VF0
そもそもJR東海管内のどこでSLを走らせるんだよ?

SLやまぐちやSLみなかみみたいに、SL始発駅が新幹線駅で、終着駅が観光地、
という条件なら、名古屋〜高山、名古屋〜鳥羽、豊橋〜天竜峡などが考えられるけど、
この中でターンテーブルがあるのは名古屋だけ。

名古屋〜高山、名古屋〜鳥羽は、名古屋周辺の過密ダイヤをSLが走行できないので不可。

豊橋〜天竜峡は、始発・終着駅共にターンテーブルがない。
また、飯田線は急勾配と長大トンネルがあって、SLの運転には不向き。
249名無しでGO!:2015/02/14(土) 03:01:14.24 ID:8JGblbZP0
鉄屑「金儲けは悪(キリッ」

社会出たことあんの?www
250名無しでGO!:2015/02/14(土) 03:18:48.49 ID:Zh2rDRhg0
分割民営化のやり方が糞
251名無しでGO!:2015/02/14(土) 03:35:26.58 ID:xFMuTUJH0
>>234
SLやまぐちの山口・湯田温泉付近とか。

SLやまぐちの新山口〜湯田温泉は、西のC57特有の70km/h越えの爆走が見られるから好きだ。
並走するクルマをぶち抜くこともあるし。
252名無しでGO!:2015/02/14(土) 06:42:48.73 ID:UFaD4Saw0
>>244
別に観光列車を走らせるだけが地域貢献じゃないからなあ
まあ東や西がうまくやっているのは同意

>>248
JR東海管内で蒸気機関車を走らせようという住民の動きがあるのは
御殿場線、名松線、中央西線(明知鉄道からの乗り入れ)
どれも厳しそうだ
そんなJR東海も昔は西から一式借りて走らせたりしてたんだよね
253名無しでGO!:2015/02/14(土) 07:40:40.18 ID:DeJ2j7q/0
>>252
参宮線も誘致やってるよ。条件としては悪くないけどね。高山線なんかも理想的なんだが、
あちらは地元があまり熱心じゃないかも。
254名無しでGO!:2015/02/14(土) 07:43:16.64 ID:z7qPZXAB0
倒壊は糞
255名無しでGO!:2015/02/14(土) 09:41:37.37 ID:MmH17+VF0
イベントで2〜3日SLを走らせるのと、1年を通じて定期運行させるのとでは、
条件が全く異なるよ。
イベントで走らせるだけなら、消防車に給水してもらったり、電車区を基地にしても問題ないけど、
定期運行させる場合はそうは行かない。
片道SLで折り返しがDL牽引なら、DL牽引の列車は乗車率が低くなるから、
定期運行するなら往復ともSL牽引が必須条件。
256名無しでGO!:2015/02/14(土) 10:42:37.63 ID:Kw0IwbkD0
>>248
高山ってターンテーブル無かったっけ?
257名無しでGO!:2015/02/14(土) 11:05:10.43 ID:MmH17+VF0
>>256
wikiを見ると、1993年3月に扇形車庫及び転車台を解体と書いてある。
仮に残っていたとしても、高山線は単線で、特急ひだが1時間に1本走っているから、
SLのスジが入る余裕はないでしょ。
1994年に高山線でC56が走った時も、ひだの運転本数が減る高山〜飛騨古川間だったし。
258名無しでGO!:2015/02/14(土) 12:14:39.56 ID:DXKNo1rX0
東海は須田氏がいた時代は他にも劣らぬほど鉄向けの列車走らせていたからね。
葛西が就任してからは今の有り様。
259名無しでGO!:2015/02/14(土) 12:58:06.16 ID:m4KtrBa70
経営効率がいいよね
鉄屑イベントなんて不要
260名無しでGO!:2015/02/14(土) 13:07:14.38 ID:UV5j3zOI0
火災は安部の熱烈な支持者で残業代ゼロや集団的自衛権の行使にも肯定的だから
261名無しでGO!:2015/02/14(土) 13:27:24.21 ID:MmH17+VF0
>>258
時代が違うから仕方がないよ。
須田がいた時代はまだバブルの余韻が残っていたけど、
葛西の時代になったら少子高齢化の影響を真剣に考えなくてはいけなくなったからね。

JR東や西と違って、東海は全売り上げに対する新幹線の比率が極端に高いから、
新幹線の増収を中心に考えて経営せざるを得ない。

中央リニアが開通して、新幹線がローカル化すれば、
静岡辺りの活性化を考えなくてはいけなくなるから、
その時には何か動きがあるんじゃない?
262名無しでGO!:2015/02/14(土) 16:52:36.61 ID:DeJ2j7q/0
>>261
東海なんて会社の存在意義は、まるで無かったけどな。
263名無しでGO!:2015/02/14(土) 17:21:54.25 ID:m4KtrBa70
阪国人の嫉妬www
264名無しでGO!:2015/02/14(土) 19:38:48.59 ID:2XtWadr40
>>262
お前の存在意義も無いけどね。
265名無しでGO!:2015/02/14(土) 20:51:53.45 ID:+MQ1Bx/gO
続々とお呼びでないでしゃばり登場w
266名無しでGO!:2015/02/14(土) 20:53:06.12 ID:zMWyfMov0
267名無しでGO!:2015/02/14(土) 23:04:46.31 ID:7yw3H1XB0
JR化直後は人員が余ってたからっていうのもあるよな
今は採用を絞ったのでそんなイベントに割けるような人員がいない
268名無しでGO!:2015/02/15(日) 03:10:10.83 ID:7gTrW9dZ0
すまない、ホモ以外は帰ってくれないか!
269名無しでGO!:2015/02/15(日) 06:54:04.30 ID:9yEP5Nsf0
 | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! やらないか
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
 ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'   すごく…大きいです…
   〃〃"      !   |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; /
男のはだかに興味があるのかね?`!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト
                      |   l   ` " '''   }ii リノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
270名無しでGO!:2015/02/15(日) 11:09:23.39 ID:BR5OJOr10
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150215/aHB1RWZlTmk.html
男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
707 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/02/15(日) 08:44:44.90 ID:hpuEfeNi
朝早くから深夜まで1日中AA荒らしやグロ画像のリンク貼りに勤しむ
新潟のキングオブキチガイ長岡厨

路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20150215/NGQ5Q3ptRnQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150215/djBjSFp4akMw.html

北陸甲信越板
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150215/eE9qdTlHQlc.html

鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20150215/dTh2ZlVNTzEw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150215/ZWV5M3NuWjIw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150215/OXlFUDVOc2Yw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150215/VlhtSE5xTTgw.html
271名無しでGO!:2015/02/15(日) 11:10:16.25 ID:BR5OJOr10
男の娘画像スレ 22本目 [転載禁止]©bbspink.com
708 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/02/15(日) 08:54:26.67 ID:hpuEfeNi
朝早くから深夜まで1日中iDを変えながら、AA荒らしやグロ画像のリンク貼りに勤しむ
新潟のキングオブキチガイ長岡厨

路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20150215/NGQ5Q3ptRnQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150215/djBjSFp4akMw.html

北陸甲信越板
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150215/eE9qdTlHQlc.html

鉄道総合板
http://hissi.org/read.php/train/20150215/dTh2ZlVNTzEw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150215/ZWV5M3NuWjIw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150215/OXlFUDVOc2Yw.html
http://hissi.org/read.php/train/20150215/VlhtSE5xTTgw.html

鉄道模型板
http://hissi.org/read.php/gage/20150215/Y3BkNGxzYXI.html
272名無しでGO!:2015/02/15(日) 11:28:46.73 ID:lAFN4VkE0
真岡C11後部補給付
273名無しでGO!:2015/02/15(日) 23:29:55.16 ID:flV/hGL50
  ',  ,'  ::.      ; ;       ,;; ; ヽ人_从人从イ
    V ,'    ::.      ; ;     , ; ;; ;  >      <
     り     ::.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐- ; ;;   く ぶ 思 さ く
     レ'"´:::::. -‐====--‐====  く  ち う あ く
      ヽ,.  '´     ```  '"´      く  込 ぞ. 遠 く
     /                    く  ん ん 慮 く
.    /          ヽ ,'         く  で ぶ は く
   /            !!         く  み ん い く
.  /             *          く  ろ   ら く
  /i             ,: :,         ゞ !   ん 彳
 ::::i ; ,           ,' . ::',          Y⌒YWィ´
 ::::i ; ; ,      .. .._,. イ. . .....ヽ __.. .. ,      / /.:.:::::.ヽ
 ::::ヽ ; ; ,        /;;;;;;;;;;;;;;;',         / /.:.::::::::::.:.',
 :::::::::.\        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;',       //.:.::::::::::::::::i
 :::::::::::::::.\     /  `ー' ー'´ヽ    //.:.::::::::::::::::::::::|
274名無しでGO!:2015/02/16(月) 01:14:25.63 ID:gQBigRfU0
275名無しでGO!:2015/02/16(月) 08:53:27.50 ID:LglpzTOj0
276名無しでGO!:2015/02/16(月) 10:21:01.95 ID:FDPnADjv0
姫新線かぁ。
D51 200で不定期運行か、それとも定期化か。
後者なら復活候補は何が良いかな、C57 1と被るけどC57 5とか?
277名無しでGO!:2015/02/16(月) 10:42:42.04 ID:kRXs+Ywy0
C57 5に復活の話あるの?
278名無しでGO!:2015/02/16(月) 11:31:38.73 ID:Bb4kgYkL0
>>277
どこからそんな話が湧いて出てきたのよ
279名無しでGO!:2015/02/16(月) 15:53:23.94 ID:WXN/pJ220
C62 3に復活の話あるの?
280名無しでGO!:2015/02/16(月) 16:02:54.73 ID:V5Ix6YsZ0
>>279
今年の12月になったら全てがわかる!
2016年の北海道新幹線開業の一環で…
281名無しでGO!:2015/02/16(月) 16:44:57.09 ID:9RQLNJjZ0
>>280
マジか!!(;゚д゚)
282名無しでGO!:2015/02/16(月) 16:46:03.82 ID:sFANxqhn0
ほんとか?!!
283名無しでGO!:2015/02/16(月) 17:40:20.30 ID:9yxlF0CI0
>>276
残念ながらC575はC571の部品取りとしての使命が…
284名無しでGO!:2015/02/16(月) 18:51:31.45 ID:txRWto5N0
>>275
>鉄道ファンらの線路への立ち入りを防ぐ警備体制

SL運行時に、列車に接触するくらいレールに近付いている人って「ニワカ」だもんね。
普通の鉄道ファンなら「シチサン」の写真を撮りたいわけだから、
そこまでレールにかぶり付く必要がない。

「ニワカ」は、狭軌の1mちょっとのレールに、
その3倍も大きい車両が通過するとは思っていないから、
枕木の辺りまで近付こうとする。

近所の主婦や女子校生がスマホや携帯を構えて線路に入っても、
「鉄道ファンが線路に入った」と言われてしまうからね。
285名無しでGO!:2015/02/16(月) 19:02:27.02 ID:RgsfE+uP0
286名無しでGO!:2015/02/16(月) 19:39:39.85 ID:gA3KEHAZ0
>>285
鉄道ファンのふりして女子高生のパンツを撮影すんのか
287名無しでGO!:2015/02/16(月) 20:39:53.29 ID:pwLeC+ax0
姫新線だとC51の写真をみたことある。
似合いそうなのは8620やC58かな。
288名無しでGO!:2015/02/16(月) 22:56:36.33 ID:FQoxl3ZOO
>>275
若桜のC12とDD16、12系を借りてくるとか。
289名無しでGO!:2015/02/16(月) 23:21:30.18 ID:bw5QbuSIO
>>283
既に部品を移植されている。阪神大震災の時に鷹取で損傷した部品だったかな。
290名無しでGO!:2015/02/17(火) 00:07:55.87 ID:LIJPIJ070
291名無しでGO!:2015/02/17(火) 10:48:13.71 ID:QXGljkji0
>>285
3枚目の画像ワロタw
292名無しでGO!:2015/02/17(火) 18:36:21.71 ID:sLXoZdtv0
またしてもC57 1ダウン
オイルポンプがイカれたとか
293名無しでGO!:2015/02/17(火) 18:56:27.21 ID:71Y1LSlA0
C571もお疲れのようだ。
いっそC551に交代してはどうか。
294名無しでGO!:2015/02/17(火) 19:15:54.50 ID:PpGWhCuK0
C62-3の真相は
2014年の12月にわかる!
1月の定例会見でわかる!
4月にわかる!
今年の12月にわかる!

誰が信用するよ
295名無しでGO!:2015/02/17(火) 20:09:05.76 ID:N/MDJmkGO
>>294
象さん愛鉄会SNSに情報の断片がアップされてるよ
296名無しでGO!:2015/02/17(火) 20:10:42.23 ID:1Ck63+Wv0
こらこら。そんなことで頭にこないで
蒸機鉄の“一期一会”を楽しみましょうョ!!
297名無しでGO!:2015/02/17(火) 22:38:41.19 ID:PR3+ycpZ0
>>296
こんなとこでいつもの遠吠えしてないで本人と一期一会を楽しんでこいよ。
負け犬ちゃんw
298名無しでGO!:2015/02/17(火) 23:06:12.20 ID:S24LLNdp0
>>296
惨めにならない?
リアルの知り合いなんだろ!?
直接言ってやんなよ。
299名無しでGO!:2015/02/17(火) 23:49:11.05 ID:PR3+ycpZ0
直接言えないヘタレだからここで吠えてんだろwww
300名無しでGO!:2015/02/18(水) 00:00:35.67 ID:QOSMzkQT0
なんだろう
自演するのにID変え忘れたのかな?
かなり恥ずかしいよね
301名無しでGO!:2015/02/18(水) 07:09:37.24 ID:vMhJJCqL0
C62-3とか関東鉄道のガセ流してた人って今頃どんな生活してんの?
302名無しでGO!:2015/02/18(水) 07:30:04.54 ID:nKtVh8uo0
高野 いよいよ反撃開始

わろったwww
303名無しでGO!:2015/02/18(水) 07:39:55.33 ID:irnCF8Iz0
>>300
恥ずかしいと思ってないから2chで個人叩きやってるんだろ。
ブログにコメント欄あるんだからそこに書き込めってかんじだよな。
304名無しでGO!:2015/02/18(水) 09:14:09.69 ID:ir2Xh41y0
むきになるところがまた苛められるキャラw
大人だと直接書けない事情もあるでしょうに。
でもこっちの小中高校生部門の写真の方が上手いよw
ttps://www.tamron.co.jp/special/train2013/result.html
305名無しでGO!:2015/02/18(水) 12:50:28.47 ID:7LgcqxUF0
自分の写真をあげないとこが可愛いなw
306名無しでGO!:2015/02/18(水) 12:57:49.12 ID:5ARHEgEE0
海外鉄研や目黒の集まりでは、自分の海外鉄の自慢話ばっかで聞き飽きたけどな。
307名無しでGO!:2015/02/18(水) 13:04:06.10 ID:C5fXADoS0
あー高野のことね。
308名無しでGO!:2015/02/18(水) 13:47:44.91 ID:pD842IevO
>>301
狼少年は狼に食べられました
309名無しでGO!:2015/02/18(水) 13:54:05.26 ID:Rv3ZLYll0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
310名無しでGO!:2015/02/18(水) 16:19:28.31 ID:O1TGHZvj0
1日の北びわこ号はC571で確定?
311名無しでGO!:2015/02/18(水) 16:41:27.57 ID:vh24Z7nM0
つーかC56 160は検査でミッドグッバイしてるからC57 1がダメだったらウヤかEL北びわこ号になる
312名無しでGO!:2015/02/18(水) 17:37:10.94 ID:fkNR+UAKO
>>308
狼が来たーっと叫んでいるうちに誰も信用しなくなる


本当の狼はその隙にやってくる
313名無しでGO!:2015/02/18(水) 19:28:24.16 ID:qCRkwsnx0
>>312
本当の狼?

C62 3復活?
314名無しでGO!:2015/02/18(水) 19:45:46.58 ID:LPdh0VcS0
馬鹿が何時までも戯れ言吐いて見苦しい
315名無しでGO!:2015/02/18(水) 20:36:06.78 ID:fShQGIHc0
>>314
ここは戯れ言を吐く場ですよ。馬鹿。
316名無しでGO!:2015/02/18(水) 21:15:29.89 ID:t6u0AXAt0
なにいってんの
C63新製ですよ
317名無しでGO!:2015/02/18(水) 21:16:53.27 ID:dEp/oeel0
     ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  撮り鉄が轢き殺されますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
318名無しでGO!:2015/02/18(水) 22:37:45.95 ID:7fvtsU+l0
>>315
小物臭さ漂う反論だな。鉄屑。
319名無しでGO!:2015/02/18(水) 22:52:50.51 ID:2RB+Ibxn0
C56って引退って言われてなかったっけ?
320名無しでGO!:2015/02/18(水) 23:26:54.99 ID:NKs06/DY0
>>318
よ!大物!
321名無しでGO!:2015/02/18(水) 23:40:30.58 ID:NWaaLPjW0
>>318
よ!大統領!
322名無しでGO!:2015/02/18(水) 23:44:51.33 ID:LPdh0VcS0
>>320-321
と、皮肉ってみせた俺の方が大物とか思ってんだろ。
頭悪いんだよ屑鉄。
323名無しでGO!:2015/02/18(水) 23:53:16.65 ID:AoSdB9gp0
     ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  >>312−322が轢き殺されますように・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./


>>322 こんな頭悪いスレに来ない方がいいよ
324名無しでGO!:2015/02/19(木) 00:15:38.07 ID:gSGqHY6l0
>>318 その上から物をいうくせはお前禿だな?
魂列車か?
325名無しでGO!:2015/02/19(木) 00:43:48.26 ID:RCiumiX80
http://2nd-train.net/topics/d/1358.html
貴婦人また不具合
なんかボイラー変えてからの方が調子悪くなってないか?
326名無しでGO!:2015/02/19(木) 00:46:46.51 ID:s4UBfV7Z0
>>322
よ!書記長!
327名無しでGO!:2015/02/19(木) 00:49:21.90 ID:1ZPtCO4V0
328名無しでGO!:2015/02/19(木) 07:35:15.98 ID:bdMLdgGq0
>>322
おじちゃんなんでID変えてるの?
自演してるの?
329名無しでGO!:2015/02/19(木) 08:25:14.01 ID:Oyh2jcN60
魂のT野です

緑板やきらいな都築の掲示板、その他の掲示板に宣伝したおかげで
私のブログは、2位に急浮上しました。
アクセスありがとうございます。
これからも一期一会の出会いを大切にしていきます。
なので、引き続きポチッとをよろしくお願いいたします。
330名無しでGO!:2015/02/19(木) 08:54:16.70 ID:UAsg7rE+0
むしろこのスレでのネガキャンがきっかけで友達になった俺。
331名無しでGO!:2015/02/19(木) 12:10:53.06 ID:pT8znZxo0
>>325
ボイラーと台枠直して安泰だと思ったら今度は周辺機器が根を上げ始めたでござるのまき

最近のc571はこんな感じだわ
332名無しでGO!:2015/02/19(木) 14:24:44.54 ID:NCYY2Dtw0
クリスマス号の時車掌さんが汽笛が止まらなくなったりとか言ってたな
333名無しでGO!:2015/02/19(木) 17:40:53.87 ID:hcaQImzJ0
>>332
11月3日の返しの徳佐発車の事故ね。
発車時の汽笛吹鳴時にテコバネがおかしくなって、機関士がペダルから足を離してもテコが戻らず鳴りっぱなしになったってやつ。
334名無しでGO!:2015/02/19(木) 18:47:51.26 ID:pT8znZxo0
京都鉄道博物館建設に伴い、梅小路蒸気機関車館が8月に一旦閉館
http://www.mtm.or.jp/uslm/closed/
335名無しでGO!:2015/02/19(木) 19:15:18.11 ID:Ra6tCFvO0
>>330
友達にならない方がいいと思うよ。
不法行為につき合わされたり、自慢話を無理やり聞かされたり、ブログで
並んでVマーク写真をアップされたり大変w
336名無しでGO!:2015/02/19(木) 19:55:47.56 ID:dOoLYR2S0
こけら落としにC5345が再復活します。
337名無しでGO!:2015/02/19(木) 20:03:00.28 ID:F2/BXp7W0
>>336
まじか!それは楽しみ。
338名無しでGO!:2015/02/19(木) 23:27:08.87 ID:XEcY6DYM0
>>335
ご忠告ありがとう。
宴会事は好き嫌いあるからしょうがないよね。
個人的には楽しませもらったよ。
オレには結構気を使ってくれるし。
むしろあれだけの人集められるんだからそれなりに人望はあるんだなと思った次第。
339名無しでGO!:2015/02/20(金) 01:10:33.86 ID:MPrIt/FS0
架線から電気とって電熱器で湯を沸かした湯気で走る蒸気機関車でもいいの?
340名無しでGO!:2015/02/20(金) 01:53:54.71 ID:Z6Tw3Okk0
>>339
架線から取った電気じゃお湯は沸かせん
341名無しでGO!:2015/02/20(金) 02:04:39.04 ID:/K2dixph0
お湯は沸かせるけど蒸気機関車を動かす圧力を得るには熱量が足りないかも
342名無しでGO!:2015/02/20(金) 06:47:27.97 ID:qgq5B6iuO
確かスイスにあったんじゃないか?
343名無しでGO!:2015/02/20(金) 07:58:05.43 ID:tsA1/dek0
>>338
珍しいね。よっぽど彼(T野)に気に入られたんだね。
彼は、きらいになると個人攻撃がすごいですね。
某氏は、T野によって個人攻撃を受け、個人情報まで晒されました。
その事件以来、T野は信用を失ったんですけどね。
344名無しでGO!:2015/02/20(金) 08:16:55.10 ID:ACpmiCiv0
5台の車のライトで夜間のSLを照らすってのは鉄道営業法に触れないの?
345名無しでGO!:2015/02/20(金) 09:56:49.45 ID:gQpFiQ580
>>342
あれはスイッチャーだから・・・
346名無しでGO!:2015/02/20(金) 12:23:42.40 ID:X/bxLcax0
その他にも可変抵抗器に液体抵抗器を用いた電気機関車が
かつて外国にはあって、屋根から時おり湯気を立てながら走ったそうな。
347名無しでGO!:2015/02/20(金) 12:47:45.19 ID:U2VKqTd90
>>343
なんだ、まんまおまえがここでやってることじゃねえーかwww
人の振り見て我が振り直そうね、負け犬ちゃん(プププ
348名無しでGO!:2015/02/20(金) 13:02:23.34 ID:8fC6hYve0
>>336
動態化する話でもあるのか?
349名無しでGO!:2015/02/20(金) 21:26:24.70 ID:oZBrWwN70
こらこら。喧嘩しないで、今日は金曜日。Friday night はSoul Train
でグルーヴだぜ!by High Field
350名無しでGO!:2015/02/20(金) 21:30:25.94 ID:/K2dixph0
>>347=>>349

どの口が言う
351名無しでGO!:2015/02/21(土) 00:41:37.10 ID:z9dG1gm80
>>349
フラデナイwwwwwwwフラデナイwwwwwww
352ブルーインパルス:2015/02/21(土) 15:45:49.00 ID:AdbZ3sCz0
C57−180 全検重症のようで復活が7月にずれ込むとの情報だね。
お腹開けてみたらひどい状態だったってことなのかな?
353名無しでGO!:2015/02/21(土) 17:28:01.78 ID:SMi4HQAz0
ばん物で当たり前なように重油を大量にぶっこんで走らせていたからな
354大日本愛鉄会:2015/02/21(土) 17:39:49.06 ID:l1B9IgaJ0
>>352
C57は東西共にダメだな。
355名無しでGO!:2015/02/21(土) 21:46:46.65 ID:E9c3uhGk0
C61ばん物が延長でもするかな?
356名無しでGO!:2015/02/21(土) 21:51:24.53 ID:SMi4HQAz0
>>355
復活するまで永遠にDE10

東もこういう事態になったからC61やD51を新潟などに長期間貸し出せられるように高崎に3台目の予備機の復活手配に腰を上げている
357名無しでGO!:2015/02/21(土) 22:07:01.75 ID:GIP7lQOn0
>>356
ソースは?
358名無しでGO!:2015/02/21(土) 22:09:14.14 ID:26krQZcu0
そもそも故障しやすいSLをいくら持ってても金ばっかかかる割に肝心な時に動かないから無駄じゃねーの?w
どうせ金にならない鉄屑が集まるだけだしw
359名無しでGO!:2015/02/21(土) 22:11:11.88 ID:BX9yvXGE0
>>357
どうせまたC62 3号機の話題にループすんだろw
360名無しでGO!:2015/02/21(土) 22:18:01.31 ID:7HrimeHw0
オオカミが出たぞーーーー

オオカミが出たぞーーーー
361名無しでGO!:2015/02/21(土) 22:26:57.86 ID:cdovPoGi0
せめてDE10も重連だったり、DD51ならなぁ
いっそのこと50系で想い出のレッドトレインとかやった方が、集まりそうw
362名無しでGO!:2015/02/21(土) 22:42:54.83 ID:1T9NXoQo0
関東鉄道のSLはまだかよ
363名無しでGO!:2015/02/21(土) 22:44:14.30 ID:zTtNL0/M0
>>359
26号機だよ。まだ京都にすら送られてないだろ?D51 2の可能性も捨てきれないが。w
どちらも梅小路コレクションではダブつくので、リストラ対象。
364名無しでGO!:2015/02/21(土) 23:25:37.23 ID:RuVsjX5VO
今夜も狼少年が続々と現れる
365名無しでGO!:2015/02/21(土) 23:37:17.00 ID:6D87zShK0
C6226って現役時代は不調機でさっさと博物館送りにされておかげで生き残った、
訳あり物件の筈。C62復活があるとしてもどうかねぇ。
長年屋外放置の17号機もきつそうだし、可能性があるとしたら1,3どっちかじゃ。
366名無しでGO!:2015/02/21(土) 23:48:01.48 ID:b6Z1LpDa0
屋外放置って意味じゃ3号機も大して変わらんような…w
367名無しでGO!:2015/02/21(土) 23:51:04.08 ID:KhZus9UG0
>>361
どうせ高崎でニートだったらばん物に貸せばいいと思うんだがねぇ
機械類は動かさないと錆びるわけだし
368名無しでGO!:2015/02/22(日) 00:00:59.66 ID:2VzXfii90
>>361
その50系も色はともかく原形を保ってる奴は真岡にしかないんだよなあ
あとはPDCになってるかペンデルツークになってる
369名無しでGO!:2015/02/22(日) 00:05:43.80 ID:clxg/NqY0
文字通りの復活機なんだからあっちがいかれたらこっちがへたれるのは道理
こうなりゃ新製機しかない。
370名無しでGO!:2015/02/22(日) 00:25:54.55 ID:dvc7F6ZL0
例えばC62あたりを、昔の図面を使って新製しようとしたたら、
増備とはみなされず、現代の規制に不適合とかいって却下されたりするのかな?
371名無しでGO!:2015/02/22(日) 00:28:14.15 ID:4MH735AZ0
真っ黒のDF200で行くDLばんえつ物語号か。
372名無しでGO!:2015/02/22(日) 00:57:21.15 ID:2VzXfii90
>>371
あれ、そんな感じの奴が九州になかったっけw
373名無しでGO!:2015/02/22(日) 01:32:47.16 ID:kcK0Yx6o0
>>368
一応原色は梅小路に居るけど、あれ外部から室外機と車両を繋いでるから復帰は無理だよなぁ
374名無しでGO!:2015/02/22(日) 01:34:52.80 ID:0E/QHSX70
>>383
何が現役時代だよ、爺ィ
今を走るボイラにそんなこと関係ねえんだよ
お前みたいな無知な糞がいるから話が面倒なんだよ
375名無しでGO!:2015/02/22(日) 01:39:30.72 ID:kcK0Yx6o0
>>370
ボイラーユニットに関しては
鉄道ファンのc58239復活記事でサッパボイラによると、やっぱコストの問題がデカいらしい

サッパ人曰く"規則が無いからいくらでも作れる、正しそれで採算性が取れるならの話だが"だとかで
376名無しでGO!:2015/02/22(日) 02:17:07.61 ID:1iwqzOxk0
>357
ブルドッグ
377 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 04:13:20.16 ID:rUSZOe0d0
>>383のボケに期待あげ。
378名無しでGO!:2015/02/22(日) 07:55:37.55 ID:vdk8e0qE0
小日向くん まつくん カメくん www
379名無しでGO!:2015/02/22(日) 09:17:37.50 ID:BRiTOjue0
あおなみ線、貸与計画白紙化だって。ソースは今朝の中日新聞。
380名無しでGO!:2015/02/22(日) 11:13:44.30 ID:jfTWH/FB0
じゃ、ついにC57 135復活?
北海道仕様じゃ違和感あるから準高崎仕様
381名無しでGO!:2015/02/22(日) 11:21:23.53 ID:hmSLurnM0
2017年春
C62-3が復活する!
382名無しでGO!:2015/02/22(日) 11:26:06.56 ID:Ew2/1sDF0
>>381
外れたらどう責任取るの?
クリスマス大宮工場ガセネタジジイ逃走中なんだけど
383名無しでGO!:2015/02/22(日) 12:29:31.19 ID:fdMDIRjV0
どっかの私企業ビルにほぼ完璧な状態のC57が無かったっけ?
384!omikuji !dama:2015/02/22(日) 12:49:28.61 ID:IyMKzm+C0
共栄興業。
385大日本愛鉄会:2015/02/22(日) 13:32:36.89 ID:bUwXmcCG0
>>372
水戸岡
「呼んだ?」
386名無しでGO!:2015/02/22(日) 13:34:21.30 ID:fdMDIRjV0
なぬ、水戸岡プロデュースのC62とな?
387名無しでGO!:2015/02/22(日) 13:42:13.04 ID:Ar+LyQU90
まず、色が真っ黒だと辛気臭いし女性ウケが悪いので、
ダークグリーンかワインレッドだな
388名無しでGO!:2015/02/22(日) 13:49:28.68 ID:nJK9M6cJ0
>>385
或列車が復活するって言うから58654号機との組み合わせまで妄想してた時のときめきを返して
389名無しでGO!:2015/02/22(日) 14:34:32.28 ID:3V6YBFvF0
東武の発表はまだ??
390名無しでGO!:2015/02/22(日) 14:38:19.61 ID:3HktIISs0
バカばっか
391名無しでGO!:2015/02/22(日) 15:03:11.46 ID:CtQ+3Ev70
>>379
ネット上にも記事あった

大井川鉄道「SL貸与は白紙」 あおなみ線、16年度運行困難に
>大井川鉄道の広報担当者は「名古屋市から協力依頼があり、社内で検討したが、役員や取引銀行から反対の声が出た」と説明した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015022290100030.html
392名無しでGO!:2015/02/22(日) 18:04:11.54 ID:sN5BYP+Z0
>>385-388
これが一番だろ。
http://rainbow-line.way-nifty.com/railfan/2005/06/jrslboy_9b3b.html

>>391
今の状況からしてみれば何をするにしても無理だろとは思ってたがなぁ。
393名無しでGO!:2015/02/22(日) 18:25:15.98 ID:WsMsRMcD0
借りるとか中途半端なことしないで協三工業にSL作って貰えよ
394名無しでGO!:2015/02/22(日) 18:38:32.56 ID:kcK0Yx6o0
>>387
c59が復活するならその塗装もありなんだかな>ダークグリーン
395名無しでGO!:2015/02/22(日) 18:41:42.02 ID:kcK0Yx6o0
>>38
改造で恒例の側面展望室位つければよかったのにね>ディーゼル或る列車
或る列車でも運用実績がほぼない食堂車の部分を復活させて或る列車復活とかなめてんのかと
396名無しでGO!:2015/02/22(日) 21:25:34.23 ID:lbYbgzNZ0
>>370
50号機
397名無しでGO!:2015/02/22(日) 22:51:36.24 ID:HRmWWYy60
磯部−安中で一人で撮影待機してたらロードバイク乗った爺に去り際いちゃもんつけられた

八つ当たりとしか思えん
398名無しでGO!:2015/02/23(月) 00:02:08.18 ID:z67zVR0VO
「俺のより立派なイチモツしやがって!」て言われたのか?
399名無しでGO!:2015/02/23(月) 00:02:42.59 ID:MPypUnIN0
大井川鐵道の沿線で、通りがかったロードバイクの兄ちゃんと一緒に撮影することになったことがあるわ。
400名無しでGO!:2015/02/23(月) 00:07:44.54 ID:ZdECKLfV0
>>398
えーっとこの場合「イチモツ」というのは撮影機材のことだよねw
401名無しでGO!:2015/02/23(月) 01:04:51.13 ID:lJNeXN0k0
>>397
おまえバカだろ
402名無しでGO!:2015/02/23(月) 09:57:38.47 ID:i+LzAjic0
>>387
ダークグリーンといえば、昔C59にそんな塗装の機がいたんだっけ?
マイクロエースの模型で見たことがある。
最初、あそこ特有のフリーランスかと思ってたら本当にあったと知ってビビったわw
403名無しでGO!:2015/02/23(月) 10:26:47.71 ID:BgYtOlrBO
>>394
そういえば水戸岡のせいで一時期58654が変な色になってたなw
404名無しでGO!:2015/02/23(月) 11:25:36.21 ID:DixUDRMh0
ばん物の空白期間はDD51を高崎から借りてくればいい。
重連とか人が集まるぞー(ただし撮り鉄だけ)
405名無しでGO!:2015/02/23(月) 14:18:35.02 ID:MnH274uE0
トンネルさえなければ、高崎の旧客で客車列車運行してくれると嬉しいんだがな。
郡山ー新潟で、一部指定席の自由席設定ありの快速でいいからさ。
406名無しでGO!:2015/02/23(月) 15:09:17.46 ID:YNLu044z0
>>402
C59 79。1943年8月川崎車輌製。
80号機ともども燃焼室付試作機

1954年にキャブ窓を前後上下方向に拡大する『運転室整備工事』と同時にランボードより上とテンダーの上回りをダークグリーンに塗り替えたので、シリンダーは黒のまま。
この姿で特急も牽いてたが、一方で休車期間も長く、必ずしも好調機ではなかったみたい。
山陽線電化完成後廃車。
407名無しでGO!:2015/02/23(月) 15:10:49.51 ID:YNLu044z0
>>402
C59 79。1943年8月川崎車輌製。
80号機ともども燃焼室付試作機

1954年にキャブ窓を前後上下方向に拡大する『運転室整備工事』と同時にランボードより上とテンダーの上回りをダークグリーンに塗り替えたので、シリンダーは黒のまま。
この姿で特急も牽いてたが、一方で休車期間も長く、必ずしも好調機ではなかったみたい。
山陽線電化完成後廃車。
408名無しでGO!:2015/02/23(月) 15:18:28.17 ID:F5d8NE+O0
大事な事なので二回言いましたよ。
409名無しでGO!:2015/02/23(月) 19:17:57.95 ID:dnx6Gb1+0
>>403
流石にあれは鉄じゃない一般客からも"遊園地の遊具みたいで嫌"なクレームがあったらしい
http://hayabusa.hobby-web.net/98nen.3.htm
410名無しでGO!:2015/02/23(月) 19:24:45.50 ID:s6WRpOV+0
>>409
今の大井川はいいんですか・・・
411大日本愛鉄会:2015/02/23(月) 19:40:34.34 ID:dEAZdNpI0
>>410
将来を担う子どもたちのために我慢している。
412名無しでGO!:2015/02/23(月) 19:57:42.38 ID:aWfyLFv40
中途半端なことするから嫌われるのであって、トーマスのように可能な限り徹底的にリアリティを醸し出されたのはウケが良いんだよ。
413名無しでGO!:2015/02/23(月) 22:01:39.26 ID:qqhf6eQ/0
嘘つきが多いな。
一般人なんて、黒い煙を吐いて、「ボーッ」という汽笛を鳴らし、「シュッシュッポッポッ」
という音を立てて走れば、外観や色なんて一切こだわらないよ。

鉄ヲタだって、レンタカーを借りる時、車種には全くこだわらないし、
そもそも自分が運転している車の車種だって知らないで運転しているだろ?

一般人が鉄道車両に対して考えていることもそれと同じレベル。
414名無しでGO!:2015/02/24(火) 01:17:05.84 ID:r7VsPBuP0
上の方でC59の塗装が話題になってるが、
127号機が九州時代真っ青だったってのはマジなんかね?
検索かけても模型ファンのブログしかヒットしなくて、
この製作者のウソ鉄なんじゃないかと思ってしまうw
415名無しでGO!:2015/02/24(火) 02:59:53.58 ID:bB1/sdhoO
青って不思議と違和感が無いんだよな・・何でだろう?
416名無しでGO!:2015/02/24(火) 04:51:18.38 ID:JHJZzPQX0
>>413
ん?
その割には東北のSL運転での客車は圧倒的に旧客が多いのは何故だろうね?
10年前の冬の只見線だって、12系で予定していたのをいきなり旧客に変えたし。

本当に一般人は外観とか気にしていないって言えるのだろうか?
417名無しでGO!:2015/02/24(火) 07:10:45.89 ID:oCIxQbU50
やはり蒸気は雪の釜石線デスね。
写真のフレーミングがおかしいって?
まあ、それはご愛嬌ということでw
418名無しでGO!:2015/02/24(火) 09:05:21.40 ID:oAgSxRBM0
>>416
むしろ濃い鉄ヲタは新車厨、一般人は元ユーザーなので、
現役時代知らないヲタの方が良く分かってないよ。
現役時代なんて関係ないガキ鉄が旧客見て懐かしい!(意味不明)
一般人の爺さんが、背中んとこは板だったんだけどなぁ・・・(ローカルでは、オハ61が一般的)

東北は旧客指定される事が多いって聞くね。
419名無しでGO!:2015/02/24(火) 09:30:24.02 ID:GDC+FRa/0
[No.43] C11244様へ  投稿者:赤字  2015-02-24 (火) 01:52

一回運行するのにどれだけの経費がかかると思っていますか?
その列車の指定席券と乗車券だけではまかなえません。
おまけに撮影者の大部分は車での移動です。
自分で資金をだすか妙案をださなければありえません。




[No.42] C11207  投稿者:C11244  2015-02-23 (月) 23:16

ふと、私は思いました。
2014年にJR北海道で運用終了した『C11207』をJR東日本が買い取り、会津若松運輸区に配属させ、JR磐越西線『C57180・快速SLばんえつ物語』の予備機や、JR只見線や会津鉄道やその他、東北や関東のローカル線を走らせてはいかがでしょう?蒸気機関車
420名無しでGO!:2015/02/24(火) 14:56:10.62 ID:oOzkXV070
あおなみ線 大井川から断られたので名古屋市科学館にある2412号を復活へ
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/exhibition_guide/exhibit.cgi?id=X101
421名無しでGO!:2015/02/24(火) 15:08:34.94 ID:mCuFJTD40
あくまで趣味でやっているんだから、一ファンが経費のことまで考慮する必要はないでしょ。
例えば野球の試合や歌手のコンサートを見に行って、どれだけの経費がかかっているなんて考えないし、
球団や選手、コンサート主催者、歌手本人だって、ファンにそこまで心配されたら、かえってうっとおしいでしょ。

金も出さないのに鉄道会社に企画書を送り付けるとか、ファンを逸脱した行為をしているのなら、
「経費がどれだけかかると思っているんだ」と注意する必要があるけど、
ネットの掲示板で妄想を語るだけなら自由にやればいい。だって、しょせんファンは傍観者なんだから。
422名無しでGO!:2015/02/24(火) 15:34:17.49 ID:mCuFJTD40
一見ファンの妄想に思えるような意見でも、それが本当に実現することもあり得るからね。
例えばガーラ湯沢なんて、フル規格の新幹線を保線基地に入線させるというアイデアだったけど、
実現する前にそのようなアイデアを2chで書いたら、フルボッコは確実だったろう。
オリエント急行を日本に走らせるという企画も、フジテレビのプロデューサーが
鉄道ファンに問い合わせたら、フルボッコにされたらしい。
423名無しでGO!:2015/02/24(火) 16:18:19.22 ID:sQDreW010
フルボッコを使いたいお年頃。
424 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/02/24(火) 17:24:28.91 ID:1txGOh6Q0
>>419
[No.43]が既に消えてるな。
425名無しでGO!:2015/02/24(火) 17:46:46.44 ID:gaKeV/Jl0
c571 ボイラーやっちゃつたらしいけど、またサッパボイラにお世話になるのか
426名無しでGO!:2015/02/24(火) 18:17:10.27 ID:zC9JdTAs0
425 C56引退延期?
427名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:48:34.67 ID:gaKeV/Jl0
>>426
そこまでは分かんね

しかし西と東のc57、どちらも調子悪いなぁ
東のc57もボイラー周辺がヤバイとかで全検伸びてるって話だし
428名無しでGO!:2015/02/24(火) 20:20:36.29 ID:QC4WAqhL0
・釜石線C58の試運転日程
・磐越西線D51の試運転日程
・磐越西線C61の試運転日程

を教えてください。よろしくです。
429名無しでGO!:2015/02/24(火) 20:28:30.31 ID:9KAy206v0
北びわこってちゃんと運転されんの?
音沙汰なしだけど
430名無しでGO!:2015/02/24(火) 20:42:41.94 ID:oI86ziJx0
>>420
んなあほな、それただの紹介ページだろ、と思ったら本当に言っとったww
ttp://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2015022402000049.html
431名無しでGO!:2015/02/24(火) 21:49:23.15 ID:UzrxDBRk0
>>419
これ、今は話題にもならない緑板か?まだあるんだね。久しぶりに見てみたけど、知恵遅れみたいなヘンテコなカキコばっかだなw。

>>420
日工大のオリジナルに続いて終焉期のB6復活なんて胸熱、ぜひ実現してほしいな。
432名無しでGO!:2015/02/24(火) 21:56:34.88 ID:gaKeV/Jl0
動画見つけた
この動画だとオイルポンプが壊れたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=4wycYVQlPgA&list=UUQsX_YLT9zqE-TnMj3qrHXQ
433名無しでGO!:2015/02/24(火) 22:31:32.81 ID:1+makULk0
まぁ蒸機は基本的に金物細工だから金さえあれば何とでもなるでしょ。
電気物、内燃機関物はキーパーツ、特殊材料の供給が途絶えると本当に終ってしまう。
434名無しでGO!:2015/02/25(水) 04:36:09.30 ID:AOaFOGTV0
まあ作れるには作れるけど、たった1mmでも設計間違えただけでも重大事故の原因になるから作る側の苦労が尋常ではないのは確か。
435名無しでGO!:2015/02/25(水) 07:29:38.59 ID:BTXrdLvn0
高野は、下記の情報すでに入手してるよ
・釜石線C58の試運転日程
・磐越西線D51の試運転日程
・磐越西線C61の試運転日程

でも教えてくれないよ(笑)
436名無しでGO!:2015/02/25(水) 08:31:56.71 ID:J58R2HLT0
>>435
おれはT野の子分からすでに試運転情報もらったけど。
その情報をあっちこっちにメールした。
なので、かなり出回ってると思う。
T野には独占させたくない。
437名無しでGO!:2015/02/25(水) 08:34:07.10 ID:DPSnOUWd0
>>436
情報乞食見苦しいね
みじめ
ぶざま
438名無しでGO!:2015/02/25(水) 08:37:35.63 ID:Y180gpxP0
>>437
高野 おつ!
 
439名無しでGO!:2015/02/25(水) 08:52:31.49 ID:Y180gpxP0
おまえら、そんなに試運転情報が欲しいか。
欲しければ、高野様にゴマすって、頭下げてもらえばいいだろう。
人徳の高野様につけば、試運転情報なんかすぐに入る。
440名無しでGO!:2015/02/25(水) 08:53:17.70 ID:nDfJZjd90
441名無しでGO!:2015/02/25(水) 08:56:34.27 ID:abDZCK5l0
>>430-431
B6の話は昔から言ってる
日工大も協力してもらえるっぽい
> 今(日本工業大学)学長に電話しましたら、波多野さんというんですけれど、
>たまたま国会議員会館をぶっつぶして建て替えるときに、
>実は地下に当時の江戸の大名屋敷の中の長屋が出てきまして。
>それをこの方と一緒に「それを壊すな」と言ってやった思い出がありまして、
>「懐かしいね」と言って話しておりました。
>「B6の図面なんかがようけあるので、相談に乗りますから、動かすと面白いじゃないの」と言って、
>「いろいろぜひそう言ってください」と言っておられました。
http://www.city.nagoya.jp/mayor/page/0000043704.html
442名無しでGO!:2015/02/25(水) 11:58:39.80 ID:IUMZmfek0
>>432
これ、シリンダオイルポンプだよね。あらまあ。
443名無しでGO!:2015/02/25(水) 12:49:43.67 ID:lDW0j6N70
>>435-439
俺みたいな若造に頭下げて聞きにくるよ。
あれだけ人脈有るなら黙ってても入ってきそうなもんだけど。
そろよかそろそろSNSでやらんか?
匿名掲示板で一人を誹謗し続けるのは大人のやることじゃないよね?
444名無しでGO!:2015/02/25(水) 15:32:15.46 ID:S9PD95Ho0
>>414
C59で塗装変更されたのは79と67(栗色)のみ。
127は全重油焚き試験機で、東海道線電化後は盛岡に行ったけど、使いにくいと鷹取に戻されて廃車。
445名無しでGO!:2015/02/25(水) 15:33:05.59 ID:S9PD95Ho0
>>414
C59で塗装変更されたのは79と67(栗色)のみ。
127は全重油焚き試験機で、東海道線電化後は盛岡に行ったけど、使いにくいと鷹取に戻されて廃車。
446名無しでGO!:2015/02/25(水) 17:58:31.77 ID:UA/U2Tob0
>>444
C59127の名誉?のために一言。

「使いにくい」というのは機関車自身の取り扱いとか、性能的なことではなく、
一両しかなくて運用が組みづらいという「使いにくい」ということ。

C60に改造するときにまとめて重油専燃にしてしまったら少しは歴史が変わったかも、なんてね。
447名無しでGO!:2015/02/25(水) 22:20:27.59 ID:clDDGWwoO
1両だけのために重油の給油施設必要なわけだしな
448名無しでGO!:2015/02/25(水) 22:37:08.41 ID:QufsFyqN0
>>447
重油併燃改造機だって給油設備がいるが同区には併燃機はなかったのか?
449名無しでGO!:2015/02/26(木) 00:26:27.77 ID:E3m/b1do0
なーにが人脈だ
口の軽いドキュン馬鹿爺とつるむのやめろ
クズ同士つるんでたのしいか
450名無しでGO!:2015/02/26(木) 00:57:54.50 ID:DhzrEJ280
C57北びわこ天気クソだね
451名無しでGO!:2015/02/26(木) 04:24:24.96 ID:Phu5YkU30
>>443.449
こんなとこでいつまでも内輪揉めダラダラやってんじょねーよ。
いい加減よそでやってくれや。
452名無しでGO!:2015/02/26(木) 07:28:49.56 ID:/7CJkFNO0
試運転情報ばっか要求する人多いよね。
提供してもお礼の一言もないのには正直言って、人として疑ってしまう。

会えば試運転情報ばっか求める人も閉口。
おまえは仲間より試運転情報が目的かと。

試運転情報をエサにクルマの同乗を要求するやつは大キライ。
露骨過ぎる。
自分で努力して撮影現場に行きなさい!
453名無しでGO!:2015/02/26(木) 07:42:09.42 ID:Mjs5FRPQ0
>>452
おまえなんか仲間じゃねえから
ただの口が軽くて頭の弱いおっさんだから
なめられてるだけだから
おまえに仲間なんかいねえよ
454名無しでGO!:2015/02/26(木) 08:28:13.83 ID:8HcjrRLG0
>>452
上村君みたいに利用するだけ利用されてポイw
誰も仲間だとは思っていない。むろん友達としてもw
455名無しでGO!:2015/02/26(木) 12:06:11.55 ID:OmzY44vL0
武田 (笑)
456名無しでGO!:2015/02/26(木) 12:57:30.41 ID:y8MC0Mow0
前橋駅の物産館で「群馬の鉄道」ってのが放映されてんだけど、やっぱり両毛線はC58だいね。釜石のC58を全検後に試運転や営業運転してくんないかな?
http://uproda.2ch-library.com/863010kr1/lib863010.jpg
457名無しでGO!:2015/02/26(木) 17:43:17.19 ID:rry6jjG40
てか、C58は大船渡のポケモンみたいに出張運転しないのかな?
458名無しでGO!:2015/02/26(木) 18:34:21.01 ID:BMji4kpH0
>>457
ヒント 
6月13日・14日SL銀河運転せず
459名無しでGO!:2015/02/26(木) 22:26:38.42 ID:UqUSlulA0
どうやらD51 2がJR津山駅にある旧津山扇形機関車庫に移設展示される模様
このD51 2と共に他の機関車二両(片方はC6226?)も同機関庫に移動するみたい
http://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150226_4
460名無しでGO!:2015/02/26(木) 22:58:58.56 ID:2q7wLZZQ0
>>459
ほぅ、そう言う手があったか!
津山が更に面白くなってきたな
461名無しでGO!:2015/02/26(木) 23:03:00.00 ID:DF60HSwW0
>>458
6月の平日に試運転6往復やって6/13.14に北上線だよね
462大日本愛鉄会:2015/02/26(木) 23:31:58.53 ID:OAHIZG5E0
>>459
高崎譲渡野郎は息して???wwwwwwwwww
463大日本愛鉄会:2015/02/26(木) 23:32:24.49 ID:OAHIZG5E0
>>462
文字化けした。
464名無しでGO!:2015/02/26(木) 23:42:48.58 ID:KpaAZAit0
かつての時刻表には
ホームに洗面所があったり
電報が打てたりした駅には
本文に印が打たれていた
洗面所はやはり蒸気の存在が大きかったのか
465名無しでGO!:2015/02/27(金) 01:29:01.08 ID:d++18VDW0
扇形車庫2つも持つとか尺酉強すぎw
466名無しでGO!:2015/02/27(金) 01:32:37.40 ID:XNSxFYsT0
>>458
夏のナイトクルーズ?
467名無しでGO!:2015/02/27(金) 01:34:25.90 ID:VVBO1Soc0
え!? 探偵ナイトスクープ?(難聴)
468名無しでGO!:2015/02/27(金) 02:20:10.35 ID:9UxGMHd/0
>>459
DD54とDF50が津山行きじゃないか?
469名無しでGO!:2015/02/27(金) 03:56:18.39 ID:ZUZapQrk0
http://www.sanyonews.jp/sp/article/139455
どうやらDD54とDF50がD51のお供になるようだ、と、なると
C62 26はどこへ....?
470名無しでGO!:2015/02/27(金) 03:57:55.98 ID:ZUZapQrk0
↑ごめん、DD54じゃなくてDD13だった
471名無しでGO!:2015/02/27(金) 06:38:38.21 ID:ixnxpEzx0
北上線 C58239
472名無しでGO!:2015/02/27(金) 09:15:08.13 ID:9UxGMHd/0
>>469
そりゃ欲しがってるとこへ行くに決まってるじゃん。w
473名無しでGO!:2015/02/27(金) 09:22:32.54 ID:dcUaEWTF0
おめいら、4月4日・5日の上越線は、D51に「出五一郎」のヘッドマークが付くゾ!
http://www.jreast.co.jp/takasaki/sl-retsuden/final.html(結果を見るとクリック!) 
撮り鉄はガッカリだろうから、乗り鉄諸君は嫌いな撮り鉄のいない旅を楽しめるぜ。
あ、もの好きな撮り鉄は来そうだがな。
474名無しでGO!:2015/02/27(金) 10:03:48.67 ID:9UxGMHd/0
>>473
趣味の問題なのかもしれんが、なんか方向性を間違えてる気がしてならない。w
475名無しでGO!:2015/02/27(金) 10:14:10.84 ID:UbY5egUA0
>>469
梅小路じゃないかな?
476名無しでGO!:2015/02/27(金) 17:18:38.06 ID:m0caGFAj0
津山の扇形庫が修繕されるのは嬉しいね。
裏とかガラス歯抜けになっててお化け屋敷みたいになってたし。
剥がしてた車庫線も復活するみたいだし楽しみ。
477名無しでGO!:2015/02/27(金) 18:51:36.17 ID:1zPgsfNc0
>>473
よし、撮影ポイント全部正面撃ちで決まったw
478名無しでGO!:2015/02/27(金) 19:01:56.14 ID:tl7mGKMd0
ここまで突き抜けると却ってすがすがしい
479名無しでGO!:2015/02/27(金) 21:31:11.43 ID:dcUaEWTF0
乗り鉄諸君も、出五一郎やSL仙人のコスプレで乗れや〜
480名無しでGO!:2015/02/27(金) 22:26:26.30 ID:UahVnix/0
出五一郎と白井二郎のキャラが逆のような気がしてならない。
481名無しでGO!:2015/02/27(金) 23:23:33.99 ID:9UxGMHd/0
何故かアッー!漫画に見えてしまう。w
482名無しでGO!:2015/02/27(金) 23:30:20.11 ID:HGCa/SSE0
>>481
ホモマンガより
フカキョンと亀梨がセックスするドラマみたほうがたのしいよ
テレビ朝日つけろ
セカンドラブでフカキョンのでかい乳堪能しろ
483名無しでGO!:2015/02/27(金) 23:33:16.73 ID:apKJdqMYO
>>464
あと長距離夜行列車
484名無しでGO!:2015/02/28(土) 15:30:07.18 ID:xAPh3g5I0
>>341
桃太郎機関車が3万5千キロワットだから、幹線の架線は少なくとも1時間当たり12万6千メガジュールの供給力があるだろ
国鉄C62形蒸気機関車が石炭10トンで8時間走ったというから、1時間1.25トン、2万9千メガジュール相当だよ
4倍の余裕があるじゃないの
485名無しでGO!:2015/02/28(土) 15:42:28.11 ID:PCULrBc10
>>484
ももたろさん電気つかいすぎワロタ
486名無しでGO!:2015/02/28(土) 17:38:14.28 ID:Exfz6sRN0
>>484
余裕はあるけど効率よくないから実用化されないんだわな
熱に交換するならモーター回した方が省エネ
487名無しでGO!:2015/03/01(日) 01:54:54.18 ID:8PUQY7CU0
>>469
ここに描かれてるやつじゃないの?
ttp://response.jp/article/img/2012/12/19/187394/509317.html
488名無しでGO!:2015/03/01(日) 02:04:20.78 ID:aUFJ1tyz0
>>487
そこには、1号機を入れるみたいだけど。
489名無しでGO!:2015/03/01(日) 02:39:46.11 ID:JnVjlApW0
>>486
石炭で沸かす方が効率悪いだろ
それ自体か重量物の石炭を積んで走る、炉の構造から過半の熱は煙突から逃げて行く

電気はというと、既に架線のある場合には、石炭を積んで走る必要も無ければ、基地駅に石炭を運び込んだり備蓄そたりする必要も無くなる
発熱部分を完全に水と接触させることが可能で、煙突も不要、熱効率は書く段に上がるでよ。
490名無しでGO!:2015/03/01(日) 05:30:47.55 ID:RHUo9VIJ0
>>489
キミ頭悪いだろ
モーターは重量物の水積む必要ないよ
491名無しでGO!:2015/03/01(日) 08:07:33.66 ID:B4XADPPX0
>>489
> 電気はというと、既に架線のある場合には、石炭を積んで走る必要も無ければ、基地駅に石炭を運び込んだり備蓄そたりする必要も無くなる
給水施設は?

> 発熱部分を完全に水と接触させることが可能で、煙突も不要、熱効率は書く段に上がるでよ。
シリンダーから吐き出す蒸気は何処へやら…
492 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:5) 転載ダメ©2ch.net:2015/03/01(日) 08:33:39.95 ID:v7JdHTig0
>>491
煙突から蒸気を利用して煙を追い出す必要がないから、排気された蒸気をラジエータ等で冷却させて、テンダー車に還元出来るといいよね。
途中で給水する量も削減出来るだろうし。
493名無しでGO!:2015/03/01(日) 10:49:51.04 ID:B4XADPPX0
>>492
よく平気でそんな事言えるな
494名無しでGO!:2015/03/01(日) 11:24:34.46 ID:ICrgc7yQ0
何のスレ?
495名無しでGO!:2015/03/01(日) 11:34:59.19 ID:tC3JkNp60
結局、C571の修理は間に合ったの?
496名無しでGO!:2015/03/01(日) 12:25:49.58 ID:ulptsEOD0
荒天の中、走ってるみたいやね
497名無しでGO!:2015/03/01(日) 12:55:37.80 ID:Zju+JSj70
雨雲ズームレーダーを見る限り、1号の時間はやや小ぶりの雨だったけど
3号の時間帯は大荒れになりそうだ
498名無しでGO!:2015/03/01(日) 13:57:37.69 ID:d2QLB8Ql0
試運転情報、試運転情報ってうざいんだよ。
試運転日ばっか要求すんなよ。
おまえだよ、おまえ。いつもうざいんだよ。
きらわれるぞ。
499名無しでGO!:2015/03/01(日) 14:11:57.52 ID:o8oEzW1a0
>>498
そうだそうだ
ももクロの映画でも見てしこってろバーカ
緑の人がかわいかったぞ
500名無しでGO!:2015/03/01(日) 14:25:02.25 ID:KJXSVCZB0
>>499
シコリ過ぎに注意な
赤玉が出ちまったわ
501名無しでGO!:2015/03/01(日) 15:25:12.99 ID:d0uR0DikO
服を脱ぎもしない奴では抜けないよ
502名無しでGO!:2015/03/01(日) 17:23:37.04 ID:xVCpXirA0
>>501
あーりん(ピンク)のおっぱい相変わらず大きかったぞ
全員JKの格好してるぞ
おまえらレトロ車両すきだから岳南鉄道が舞台と聞くと気になるだろう
一応富士川を渡るN700系も出てくるぞ
おかず多すぎだろ
503名無しでGO!:2015/03/01(日) 20:51:19.88 ID:OB5kw5dZ0
>>499
粉が出るぞ
504名無しでGO!:2015/03/01(日) 20:58:17.40 ID:Lx+X5u2x0
京都鉄道博物館へ 機関車寄贈

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150301-00000037-mai-soci
505名無しでGO!:2015/03/01(日) 21:10:13.77 ID:tLMifM8b0
そういえば、北海道にあった個人所有の機関車群はどうなったの?
506名無しでGO!:2015/03/01(日) 22:24:16.27 ID:iwe3IRla0
>>505
kwsk
507名無しでGO!:2015/03/01(日) 23:03:42.10 ID:Bylpm2ET0
今日常磐道が全線開通して軽くびびった
東京から福島第一原子力発電所のすぐ近くを通って仙台で東北道に合流できるってすごくね?
常磐線全線復旧も夢ではないかも
今月常磐線は品川まで行くようになるし
C62で仙台〜平のゆうづる復活とか
651系や485系でひたちリバイバルとか
希望が生まれてしまう
508名無しでGO!:2015/03/01(日) 23:13:29.68 ID:bySTNd920
常磐線が全部つながる前に485は死に絶えると思うよ
509名無しでGO!:2015/03/01(日) 23:34:50.91 ID:Bylpm2ET0
>>508
651系でリバイバル運転が一番現実的だし復興を実感できるけど
485系とかSLも走って欲しいなあ
583系でもいいけど
今日のニュースで安倍首相が常磐線の復旧を急ぐよう指示したとか言ってるし
希望持っちゃうよね
510大日本愛鉄会:2015/03/02(月) 01:27:22.58 ID:SBSYr2lU0
>>509
ただ労組が問題。広島電鉄を見習うべき。
511名無しでGO!:2015/03/02(月) 07:29:53.65 ID:nYR7Irr/0
宇宙を走っても大丈夫な999仕様で復活ですね。
512名無しでGO!:2015/03/02(月) 16:24:39.04 ID:x5ZoPhOh0
今日梅小路付近を通ったんだけど、梅小路に出来る新検査場
かなりデカい建物だな
513名無しでGO!:2015/03/02(月) 17:14:53.00 ID:rsFC+yIb0
×蒸気→○蒸機
514名無しでGO!:2015/03/02(月) 21:49:14.18 ID:favHipD40
常磐道全線開通ってかなり復興の希望の光だと思うんだよね
心理的な意味でも
日本に立ち入れない場所があるのって重くて暗いんだよね
誰でも国道6号線や常磐道であそこらへんを通れるのって画期的だと思うんだよね
こんな日が来るなんて思えなかったもんね
絶対に常磐線も全線復活して欲しいんだよね
スーパーひたちが品川から仙台まで走って欲しい
515名無しでGO!:2015/03/02(月) 22:00:01.68 ID:P2U5G5/z0
>>490
ここ、復活蒸気機関車のスレなんだけれど
それ言ったら、そもそも蒸気機関車なんて不要なわけで

>>491
きょうび、水道の通ってない駅とかある?
516大日本愛鉄会:2015/03/02(月) 22:01:55.96 ID:SBSYr2lU0
>>514
いっそのこと熱海まで。
517名無しでGO!:2015/03/02(月) 22:04:11.35 ID:P2U5G5/z0
>>447
思い切って軽油ボイラーにしたら良かったんよ
給油口の構造を赤い凸字型のヤツと同じにして・・・・・・
518名無しでGO!:2015/03/02(月) 22:28:57.66 ID:DFuYw7KM0
>>515
だからお前アホだろと言ってるの

すでにイベント用に石炭燃やす蒸気機関車が復活現存してるわけだ
実用では最も効率の良いモーター機関が採用されている
その状況で誰がわざわざ電気湯沸かし機関車を作成して運用するかという
給水設備を設置維持するコストもそうだが
水積むと重くなってさらに非効率だということを理解してないだろ
蒸気機関車はイベント用の石炭型だけで十分ということだよ

電気ポットでお湯でも沸かしてろ
519名無しでGO!:2015/03/02(月) 22:37:30.46 ID:yCLgFpVC0
>>484
桃の定格、3390kWなんだけど。偉そうに屁理屈こねくり回してないで、もう一回計算し直せよw
520名無しでGO!:2015/03/03(火) 02:48:33.61 ID:PsZwaN9L0
C11 207があおなみ線で運行することを検討

ソースは....緑の板から....
521名無しでGO!:2015/03/03(火) 05:24:34.94 ID:6KWyOUSR0
>>520
一番最初の大元はこいつ。
垢のツイート見ればお察しだが…。
https://twitter.com/loveC57180/status/570750066736160768
522名無しでGO!:2015/03/03(火) 09:28:25.29 ID:mp1aLPPM0
>>521
う〜ん騙されてしまった....
523名無しでGO!:2015/03/03(火) 12:01:33.87 ID:wrWn3Hpy0
どんな画像に誹謗中傷が集中するのか?非常に興味深く観察でき勉強にもなりました。
当初の目的のリサーチ期間も終了し目的も達成しました。
524名無しでGO!:2015/03/03(火) 12:13:53.63 ID:vwg38oCe0
試運転情報が欲しいから、おれはグループを絶対離れません。

日大グループも情報収集力がすごいらしい。
すでに試運転日情報がきてるとのこと。
525名無しでGO!:2015/03/03(火) 14:12:25.50 ID:EVgEXvWO0
釜石線のDE10+PDCの試運転、始まってますね。
C58の試運転はいつから開始かな?
3月からなら雪景色が撮れるんだけど。
526名無しでGO!:2015/03/03(火) 14:43:16.55 ID:0ZPHyjeU0
C62-3とC11 207の譲渡やら貸し出しやら
ガセ合戦いつまで続くの?
527大日本愛鉄会:2015/03/03(火) 17:38:03.93 ID:XT6to4CD0
>>526
この世が滅亡するまで。
528名無しでGO!:2015/03/03(火) 18:14:22.52 ID:JnUA3P5V0
>>526
C62は、26号機モナー
529名無しでGO!:2015/03/04(水) 01:54:37.54 ID:ppMbfMQ20
>>520-521
自分が見聞きした限り先月までの定例会見ではそんなこと触れてないなあ
それ以外の新聞記事になるようなインタビューとかでも触れた形跡がない
その人は定例会見の動画や文字起こしが公開されていることも知らないんだろうな

ちなみに昨日の会見では記者の蒸気運転に関する質問に答えている(3分以降)
トラストトレインのC12の話はあったがC11の話は無し
http://www.ustream.tv/recorded/59469378
530名無しでGO!:2015/03/04(水) 06:40:34.19 ID:7XlceGtpO
もう狼少年の言うことは信用しない
531名無しでGO!:2015/03/04(水) 08:44:07.91 ID:Zh3rK7Lf0
さてさて、今年の釜石線はどこで撮影しましょうか。
532名無しでGO!:2015/03/04(水) 09:00:46.20 ID:EFXKce540
慶應OBのKさん
試運転日のメールまだ来てませんよw
早く送って!
533名無しでGO!:2015/03/04(水) 11:08:03.59 ID:G+vhHmi+0
>>532
なにがKさんだ
伏せ字にするところにお前の小ささを感じる
情報乞食なら開き直ればいいのに
534名無しでGO!:2015/03/04(水) 15:04:47.93 ID:6FPpT2vi0
高野 釜石線C58試運転出撃決定とのこと。

おれのところも連絡来たけど、磐西D51・C61があるからなあ。
535名無しでGO!:2015/03/04(水) 15:41:56.22 ID:9sZoI4WI0
高野って人気者だな。
536名無しでGO!:2015/03/04(水) 22:47:06.33 ID:5aeQoXdn0
高崎車セ、外注による車両整備の方向。
SLの整備も、ベテランの定年を気に外注化の方向へと検討中。
まともに整備できるのやら…。
537名無しでGO!:2015/03/04(水) 22:50:31.01 ID:M97/e2c40
ばん物スレ再建
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 11号車
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425476576/
538名無しでGO!:2015/03/04(水) 23:00:48.00 ID:7XlceGtpO
>>536
いっそうの事、サッパボイラーを買収すればいいのに。
539名無しでGO!:2015/03/05(木) 04:52:29.83 ID:c4lQyx/o0
>>536
ああ、新津の二の舞決定だな…。
切り替え後は故障とウヤのパレードが始まるぞ。
540名無しでGO!:2015/03/05(木) 10:30:34.71 ID:UO1oTDnA0
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
541名無しでGO!:2015/03/05(木) 11:32:13.75 ID:M9LwXHGZ0
そんなに戦争への道を進みたいのか。
国内テロが頻発するぞ。
542名無しでGO!:2015/03/05(木) 11:43:02.52 ID:ET+5/doa0
イスラム国がテロしてきそう
543名無しでGO!:2015/03/05(木) 11:44:22.51 ID:8330cmRu0
テロ応援団のアホミンスwww
544名無しでGO!:2015/03/05(木) 12:29:13.78 ID:gWOF8lVK0
戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。
戦争は始まってますよとっくに、気付くのが遅過ぎた。
中国共産党が尖閣諸島に直接行動を起こす前
いやその遥か以前の南朝鮮の島根侵攻から戦争は始まっていたんだ。
545名無しでGO!:2015/03/05(木) 13:21:48.75 ID:rHS9yrDD0
すみません。
磐越西線のD51の試運転日を教えてください。
5日間ですか?2日間ですか?
日程をよろしくおねがいします。
546名無しでGO!:2015/03/05(木) 14:06:36.74 ID:A1wch9AX0
もし、架線から電気とって電熱ボイラーの水蒸気でシュシュッポッポするような機関車で牽く列車ができたら
蒸気機関車復活したと大喜びなん? それとも「これじゃない」「ちげーよ」なん?
547名無しでGO!:2015/03/05(木) 17:22:10.82 ID:sZO2ziT10
>>546
外観によるね。メチャクチャカッコよければ、
テンダーにパンタが付いていても大喜びだし、
ダサダサだったら見た目SLそのままでも撮りたくない。
548名無しでGO!:2015/03/05(木) 18:19:45.47 ID:fbNJdDyl0
ははは、最近は架線がなくても走る電車がありますから、架線がないと走れないSLだってありかも。
ただ、個人的には架線下を走るって時点で写欲はなくなりますね。
サードレールならいいかってーと、う〜ん、どうかなあ。
549名無しでGO!:2015/03/05(木) 20:33:59.96 ID:deFoPXLU0
妄想SLはどーでもいいけど、C61や62で幹線なら架線下でもありかなぁ。
末期は架線下や電化準備中のとこ走ってる写真が主体だしね。
急客機の宿命かな。
http://railvideoalps.jyoukamachi.com/photobook/jnr_sl/jnr_c6112_01.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-30-2f/sj_pdx/folder/749595/13/4764913/img_2?1181568293
550名無しでGO!:2015/03/05(木) 23:05:57.84 ID:M9LwXHGZ0
C61は、九州で「はやぶさ」や「さくら」を牽いてた時代が花だな。
12系で我慢するからヘッドマーク付けて走ってくれないかな〜
「試運転」って書いてあるやつじゃなくて。(^^;)
551名無しでGO!:2015/03/06(金) 02:26:44.51 ID:C8aU7wa2O
>>545
最急行のブログ参照。
552名無しでGO!:2015/03/06(金) 04:58:40.13 ID:wrByJ4Bs0
>>548
生垣や桜の樹を切ったみたいに、架線を切り落として、写真を撮るとかは?
553名無しでGO!:2015/03/06(金) 11:13:36.08 ID:zrU5Oyth0
>>543
中東でお金ばらまいてテロリストを刺激する安倍チョンwww
554名無しでGO!:2015/03/06(金) 11:21:36.84 ID:RciS1l630
JR東日本高崎支社に要望します。
出来れば夏から下り列車(上り勾配)の牽引機を蒸機に変更できれば幸いです。


K課長!!僕のブログ見てますか?
555名無しでGO!:2015/03/06(金) 13:41:06.15 ID:+bFY5h6P0
高崎支社のK課長さん!!

また、こっそりと僕だけに運行情報と試運転情報を教えてください。
556名無しでGO!:2015/03/06(金) 14:48:30.30 ID:bjlbRvTy0
ホワイトデーはどんなプレゼントが来るのかな?
557名無しでGO!:2015/03/06(金) 15:04:44.49 ID:qocCE5Xe0
何この人
558名無しでGO!:2015/03/06(金) 22:48:39.23 ID:zIzPDuKF0
セカンドラブが23時15分からテレビ朝日ではじまるよ
ティッシュを用意して下半身裸になれ
フカキョンのおっぱいを亀梨がモミモミするシーンを堪能しろ

わたしはまだ家に着かないから電車の中でワンセグでみる
おちんちんかたくなりそう
どうしよう
559名無しでGO!:2015/03/07(土) 06:26:57.82 ID:B0r29cA20
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < シコシコ!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
560名無しでGO!:2015/03/07(土) 07:27:04.83 ID:5RDOLKZl0
5月15日運転の快速「SL YOGISHA碓氷」は、僕の企画です。
高崎支社に提案して実現したものです。

K課長!!僕のブログ見てますか?
そこのところ間違えないでください。
561名無しでGO!:2015/03/07(土) 07:58:01.26 ID:JTEz0vb+0
T野さんは、凄い人なんですね。
JRに影響力を持つ、そんな偉い方だとはぜんぜん知りませんでした。
撮り鉄の最大派閥のT野派の存在を改めて思い知らされました。
わたしも入会したいです。
562名無しでGO!:2015/03/07(土) 09:50:21.15 ID:p5IPca2WO
ガムテ氏の方が凄いよ。
563名無しでGO!:2015/03/07(土) 10:31:38.52 ID:UonXW7iR0
>>560
SL ももいろクローバーZ号も実現してあげてください
564名無しでGO!:2015/03/07(土) 11:09:15.40 ID:Idmxe1MH0
写真は下手だけどそういうコネはあるからね。
565名無しでGO!:2015/03/07(土) 15:34:44.14 ID:94NacoWW0
お前ら高野に嫉妬しとるんかい
566名無しでGO!:2015/03/07(土) 22:43:14.04 ID:KEeQqUTv0
釜石線 SL 来週中旬より 試運転開始
567名無しでGO!:2015/03/08(日) 08:10:46.85 ID:j8QEuRnF0
>>566
雪景色が撮れそうですね。
休暇が取れるなら行きたいと思っています。

来月は磐西電化区間D51旧客試運転です。
こちらは行く予定です。
568名無しでGO!:2015/03/08(日) 14:28:11.13 ID:LzYmK/BV0
試運転はいつですか?T先生!
569名無しでGO!:2015/03/08(日) 15:32:54.38 ID:vut8fQba0
高野様のところには、試運転日情報の依頼がメールで殺到しているみたいです。
試運転日に関しては、どこよりも早く高野様ところに情報が確実に入るようです。
570名無しでGO!:2015/03/08(日) 15:57:48.42 ID:jNGYH6Ul0
時刻表を見ればわかります
571名無しでGO!:2015/03/08(日) 17:28:20.20 ID:gIAVcEQ3O
片な人に聞かなくても、象さん愛鉄会みれば試運転情報載ってるじゃない
572名無しでGO!:2015/03/08(日) 17:42:52.40 ID:xZV7J1ru0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < ゾウさん愛鉄屑など不要! 今必要なのは長岡国!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
573名無しでGO!:2015/03/08(日) 20:59:58.83 ID:cILfBP450
最近撮影地で「象さん〜あいてつか〜い」って歌ってる人見かけるけど、なんなの?
574名無しでGO!:2015/03/08(日) 22:25:46.28 ID:/4ybUBC/0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < 顕正会前河原の宗教勧誘! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
575名無しでGO!:2015/03/09(月) 00:10:34.26 ID:iSRvnzIN0
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150308/aHZmN3RRRWo.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
104 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/08(日) 23:58:00.75 ID:hvf7tQEj
長岡厨
ID:/4ybUBC/0
http://hissi.org/read.php/train/20150308/LzR5YlVCQy8w.html

書き込んだスレッド一覧
DQN鉄ヲタ(関東編) Vol.25 [転載禁止]&copy;2ch.net
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 81&copy;2ch.net
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart92 [転載禁止]&copy;2ch.net
【臨時】象さん愛鉄会避難所【廃回】 [転載禁止]&copy;2ch.net
様々なスレを荒らす偽長岡厨は蛆虫氏ね! [転載禁止]&copy;2ch.net
576名無しでGO!:2015/03/09(月) 03:08:34.53 ID:nVLxX5VL0
なんだかなあ
577名無しでGO!:2015/03/09(月) 13:43:25.06 ID:2R7c00I70
>>560
そのブログ削除されてるね。
高崎支社のK課長、かわいそう。
面目丸つぶれ。
そんなにT野は、自分の手柄を自慢したいのだろうか。
578名無しでGO!:2015/03/09(月) 16:04:18.10 ID:w1y5ePi40
Tせんせ!今週は釜石線のSL試運転あるんですか??
579名無しでGO!:2015/03/09(月) 19:51:55.56 ID:rZlzRGFa0
C57 135「」
580名無しでGO!:2015/03/09(月) 20:48:08.43 ID:ah/QHlqt0
まーたバカッターで関東鉄道にC11 207譲渡決定とかデマ流してるアホいるぞ
ソースはこのスレだってよw
http://pbs.twimg.com/media/B_nDy-5UsAA5gB8.jpg
581名無しでGO!:2015/03/09(月) 21:15:30.79 ID:5fRxPpFB0
嘘を嘘と見抜けないとバカッターを使うのは難しいね
582名無しでGO!:2015/03/09(月) 21:46:10.26 ID:PzGQzuf/0
583名無しでGO!:2015/03/09(月) 22:25:25.81 ID:iukG8j1z0
お〜い、まんまと騙されて自分で勝手に偽ニュースまで作ってしまった動態復元応援隊〜只見線くんみてる〜???
584名無しでGO!:2015/03/09(月) 22:35:40.34 ID:cgpR82J70
人を騙すって楽しいのかな?
585名無しでGO!:2015/03/09(月) 22:36:56.92 ID:VyUeEaLP0
復活ガセブームと呼ぼう
586名無しでGO!:2015/03/09(月) 22:41:03.54 ID:VyUeEaLP0
>>580
捏造?
587名無しでGO!:2015/03/09(月) 22:43:40.60 ID:MVN/xV3M0
ここで明確なソースも提示されてないのにわざわざニュースサイトそっくりの原稿をつくるやついるかよwww
>>582も多くの人を騙してることになるから同罪
588名無しでGO!:2015/03/09(月) 23:50:26.93 ID:nVLxX5VL0
関東鉄道は第4種踏切解消が先
589名無しでGO!:2015/03/10(火) 00:29:25.35 ID:9nfRqra30
590名無しでGO!:2015/03/10(火) 00:38:04.43 ID:bohAmnqG0
メディアリテラシー力無い奴ら多すぎ!
591名無しでGO!:2015/03/10(火) 00:58:56.81 ID:KZB/uT6Z0
T様もボンネットバスやレースクイーンの写真載せ出したから、ブログ村から脱退したのかな?
592名無しでGO!:2015/03/10(火) 07:10:57.80 ID:yU+TEbR60
おれ夢でも見てるのかな?
津山駅にD512がいます。
593名無しでGO!:2015/03/10(火) 07:26:07.23 ID:BdX0/Wvh0
死兆星みたいなもんやろ
594名無しでGO!:2015/03/10(火) 07:59:09.53 ID:T3hTp27u0
SL予算案、条件付き可決 名古屋市議会委
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20150310/CK2015031002000057.html
595名無しでGO!:2015/03/10(火) 08:16:46.54 ID:SKEaBOteO
たかし粘るな。
でももう坊っちゃん列車でいいよ。
596名無しでGO!:2015/03/10(火) 08:19:44.55 ID:9nfRqra30
597名無しでGO!:2015/03/10(火) 08:21:17.65 ID:rbXnVCE70
既存のSL借りるよりは坊っちゃん列車でもいいから新車のほうが乗りたいわ
598名無しでGO!:2015/03/10(火) 09:08:21.83 ID:4RpwZt600
>>597
動力は問わない!エアの汽笛にスモークマシーン、廃車キハ48を客車色にして推させろ!!
599名無しでGO!:2015/03/10(火) 09:15:51.95 ID:CM7yOVzA0
鉄屑    坊っちゃん列車にしろ!客車なんて電車にして機関車飾りでOK
一般人   蒸気機関車を走らせて子供たちを乗せたい、見せたい。

結論  このスレの鉄屑はNゲージマニアw
600名無しでGO!:2015/03/10(火) 10:04:35.77 ID:T3hTp27u0
>>598
ボイラー部分に缶乗せて左右のレールから電気取るか
601名無しでGO!:2015/03/10(火) 12:28:08.59 ID:KgeQlkqI0
そう言えば、たかしが欲しがってたD51ってどうなった?
602名無しでGO!:2015/03/10(火) 12:45:40.02 ID:8dosqMqh0
水上転車台なう。
ホワイトアウトで前が見えないw
603名無しでGO!:2015/03/10(火) 13:47:40.50 ID:1pfjLiy3O
大丈夫。
象さん愛鉄会に入会すれば、スジはおろか、あなたの人生設計までも晴れ晴れと見通せます!
604名無しでGO!:2015/03/10(火) 13:48:39.18 ID:GeMf9oRi0
>>598四国新幹線かな
605名無しでGO!:2015/03/10(火) 15:03:32.70 ID:4RpwZt600
>>604
SL銀河のC58がダミーに見えて仕方ない諸兄に捧ぐ…
606名無しでGO!:2015/03/10(火) 15:17:31.70 ID:LU/nUFG80
>>605
あれってお猿の汽車だよな
607名無しでGO!:2015/03/10(火) 19:48:22.15 ID:BoWJesRf0
ぬっちゃけSLの何が良いのか分らん
電車の走りはじめの「ふにょーんにゅーるにゅるにゅるにゅるるるる……」みたいな脱力系の音がしないところか?
608名無しでGO!:2015/03/10(火) 19:57:27.34 ID:kkXTam2j0
>>607
個人的には水気(みずけ)と匂いかな。
好不調があるのと、摺動部分だらけでメンテが大変な機械なので「生き物のようだ」などと言われるが、
それも水気と匂いが背景にある気がする。
609名無しでGO!:2015/03/10(火) 20:17:25.32 ID:4RpwZt600
子供の頃、自宅の風呂が石炭焚きだったので、石炭の萌える匂いが懐かしい。
610名無しでGO!:2015/03/10(火) 20:30:49.95 ID:KErzFgk80
遠くから汽笛聞こえて来て良い雰囲気なんだけど乗るとそんなに楽しくないんだよなぁ
進行方向見てるとススが飛んで来て眼に入ったり当たって痛いし
611名無しでGO!:2015/03/10(火) 20:59:26.74 ID:lq0m/DUQ0
石炭焚きの風呂って初めて聞いたわw
炭鉱のそばにでも住んでたのか。
612名無しでGO!:2015/03/10(火) 21:04:08.51 ID:4RpwZt600
乗り物ではなく見せ物になり果ててるのか
613名無しでGO!:2015/03/10(火) 21:06:51.36 ID:4RpwZt600
>>611
そうじゃなく南関東住みだが、石炭は紙袋入りの釧路産の太平洋炭だったぜ
614名無しでGO!:2015/03/10(火) 21:23:12.72 ID:y9faRioY0
>>612
しかも乗り物といっても、昔の列車としてでなくヴィジアルアートとかお遊び主体になってる。
まあ、そうしないとお客を呼べないのが現代の悲しいところなんだけども。
615名無しでGO!:2015/03/11(水) 02:45:45.17 ID:hPntUztl0
>>594
自民公明民主共産が反対しているじゃんw
調査はできても運行は厳しいな
616名無しでGO!:2015/03/11(水) 03:00:28.26 ID:HQVa2EoW0
>>603
そこの管理人は問い合わせが来て迷惑してるってよ
617名無しでGO!:2015/03/11(水) 05:59:22.35 ID:mVN0T3G00
もしも検問が有ったらどうしよう?今回は未開放地区入境許可証を取得して無いのだ。
未開放地区入境許可証を取得して無いので“中国の人民服”のコスプレでの取材だ。

大昔から「脱法撮鉄」だったんですねw
618名無しでGO!:2015/03/11(水) 07:45:11.75 ID:7yr3LZ0b0
中国鉄3大グループ

没有グループ
大谷連隊
ニュートラグループ

あとはザコ
619名無しでGO!:2015/03/11(水) 10:22:45.06 ID:M/Nlk0zY0
>>614
大正ロマンをコンセプトにした内装の客車とか訳わからんわな。
機関車は昭和製で大正とか明治は関係ないだろうよと。
620名無しでGO!:2015/03/11(水) 10:39:49.54 ID:vc8yGZyV0
>>617
ほんと酷いもんだな
だいたいド素人のくせに取材だとwww
621名無しでGO!:2015/03/11(水) 12:43:14.51 ID:xDw7Yj8J0
いまどき人民服なんか年寄りも着てねーぜ
622名無しでGO!:2015/03/11(水) 14:42:53.97 ID:4ItkmRg20
C11244 (C11244 動態復元応援隊 ~只見線)
私はデマを流してるわけではなく、自分でTwitter、Facebook、掲示板などを通して得た情報を、同じ鉄道ファンの方々にお伝えしたいだけです、公式がない限り話題が風化して..
http://twitter.com/C11244/status/575069843273084928

公式発表がない限り、『C11207』の話題は風化してしまします。ですので私は時間がある時に、同じ鉄道ファンSLファン、地元の方々に情報提供をお願いしています。サッカーの移籍や監督にもさまざまな噂があり、誤報になるのは仕方無いことだと私は感じます。
http://twitter.com/C11244/status/575071244548100097

掲示板の鉄道ファンの方々からの情報なので、公式発表ではありませんが、去年の秋頃から『C11207関東鉄道』の話題やネット書き込みはある様なので、今後が楽しみです(*^ω^*)
http://twitter.com/C11244/status/575491030935457792

コイツって知的障害かなんかなの?
623名無しでGO!:2015/03/11(水) 14:50:13.29 ID:ZNvkuMvQO
妄想癖のある精神障害者だろ?
624名無しでGO!:2015/03/11(水) 14:57:36.01 ID:xukhpKp10
関鉄なんかで走らせたら遮断機のない踏切で以下略
625名無しでGO!:2015/03/11(水) 17:47:16.61 ID:tE58YU1L0
>>622
でも元ネタにしてるスレを見ると、関東の某私鉄ってことになってるよな。
それがいつの間に関東鉄道になってるんだ?と。

こういういい加減なことを言う奴は炎上して潰したほうがいいんじゃないのかと思える時がある。
626名無しでGO!:2015/03/11(水) 19:17:58.07 ID:vwXXo0qm0
>>617
海外鉄研でいつも自慢話らしい。
だって目黒の宴会がそうだから。
「たぬき」の宴会にも来やがって。
627名無しでGO!:2015/03/11(水) 20:37:18.17 ID:Pg/Jup/d0
目黒の宴会は一見でもいけるんですか?
628名無しでGO!:2015/03/11(水) 21:12:43.36 ID:cL8ebCTf0
敦賀市が休止貨物線でSLを走らせようとしているようだが
http://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/plan/toshi_keikaku/kanagasaki_syuhen/kanagasaki_syuhen/tsuruganosutarujiamu.html
関連ファイル第4章の4
資料編1の3
629名無しでGO!:2015/03/11(水) 22:13:09.86 ID:bki8RaL50
だいぶ先の話みたい

フェーズ3で実現したいということになっているが
フェーズ3というのは長期目標に該当している(第5章の1)
時期はフェーズ2が終わる2030年以降ということになる
実現が難しいということになれば変更されることもありえそう

フェーズ2では機関車移設、食堂車導入とあった(第4章の3)
機関車は静態保存機なんだろうけど
食堂車のイメージ図がナシ20だったので
一瞬ドキっとしてしまった
630名無しでGO!:2015/03/11(水) 22:38:16.94 ID:MtgvlYIn0
敦賀港線なら、ちょうど11年前にC56がイベントで運行しているよね。
引退するC56 160の第3の余生の場にはちょうど良いかな。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~travel-100years/travelguide_142.htm
631名無しでGO!:2015/03/11(水) 23:18:34.89 ID:zly2uNcUO
お粉(こな)を

コネクティングロッド!
632名無しでGO!
煙が迷惑ど田舎の観光路線でやってくれ
なんで生の石炭なんか焚くんだろ、煙の出ないようにコークスにしてから焚けよ
地域振興が目的なら間伐材でも燃やしておけ