未だにフィルムで撮り鉄してる人 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しでGO!:2015/02/13(金) 13:54:02.95 ID:QQoWw3r+0
>>274
三脚は単純に円安の影響のはず
フィルムは需要減少でどんどん値上がりしてる
276名無しでGO!:2015/02/13(金) 15:02:54.12 ID:zesSsJnS0
>>274
三脚も需要は減ってきてると思う。
277名無しでGO!:2015/02/13(金) 20:33:26.47 ID:QQoWw3r+0
>>276
デジ一は拡張感度でISO204800とかフィルムでは考えられない感度で撮影できるからな
真っ暗闇で手持ち撮影してもぶれないらしい
超大型望遠レンズとかじゃない限り三脚の出番は滅多に無くなった
278名無しでGO!:2015/02/13(金) 20:46:00.86 ID:QQoWw3r+0
>>270
回生ブレーキ掛けると1800V位まで上がる事がある
許容電圧は900V〜1850V
279名無しでGO!:2015/02/13(金) 22:04:57.58 ID:DW6/8yZX0
リンホフも使わなくなったな、
テヒニカルダンが埃をかぶって押し入れに入れっぱなしだ。
今度マスターテヒニカでも出してリンホフを使おうと思うが、
撮りたい形式写真が少なくなってしまった。
西鉄の313も解体されてしまったし。
280名無しでGO!:2015/02/14(土) 13:10:17.45 ID:aHNEv15n0
三脚の必要性は健在だ
陣取りにな
鉄道に限ったことではない
281名無しでGO!:2015/02/15(日) 01:45:28.28 ID:m+rrcnV70
三脚より脚立のがいいわ・・・
282名無しでGO!:2015/02/15(日) 22:18:39.33 ID:VHo3INbr0
>>279
じっくり形式写真を撮れる環境も少なくなってしまった
283名無しでGO!:2015/02/18(水) 07:04:53.94 ID:cHt7g7IO0
今日は久々バケペン持って撮りに行くよー??
284名無しでGO!:2015/02/23(月) 07:49:10.35 ID:pDTazODa0
バケペンは先日粗大ゴミで捨てたよー・
285名無しでGO!:2015/02/23(月) 23:06:52.11 ID:CBOi+ZC+0
286名無しでGO!:2015/02/24(火) 00:49:00.83 ID:yfZSf5e50
要するに、人と同じ事をすることが大嫌い
お立ち台では、ほとんど撮らない
誰もいない山の中で、ヌケル場所を探しじっくりと撮るスタンス
F-1とFDレンズは、まだまだ現役


まあ……、ただの変態です。
ジャズのレコードを聴いて、ヘボ写真を眺める事が至福の時間
287名無しでGO!:2015/02/24(火) 09:29:25.58 ID:SHjHCMKS0
>>286
FDはもう修理不可能だけど、現役とか本気に信用出来無いな・・・・・
F1もね、T90だってEOSレンズだって初期の物はもう直さないよ。

まぁ嘘も方便だよな。
288名無しでGO!:2015/02/24(火) 13:04:58.41 ID:BZ6xsMNk0
>>287
286氏じゃない別人で似たようなことしてるんだけど、基本壊れないから修理の必要はないな。

キヤノンじゃなくて他社のMFカメラとレンズだけど、本体は20世紀の終わりに一度オーバーホールしたっきりで
30年以上使用中、AFとかMD付きとかのカメラは別だろうけど、MF機なんて簡単には壊れんぞ。
シャッターとか露出計とか正確なのかといわれればワカランとしか言いようがないけどw

一応高速シャッターで新幹線もブレないし、露出も連動してちゃんと合ってるから動いてんだろうと思うって位かね.。
289名無しでGO!:2015/02/24(火) 13:29:03.57 ID:SJZIYaUk0
キヤノンは壊れやすいということだね
290名無しでGO!:2015/02/24(火) 15:47:44.66 ID:SHjHCMKS0
いや、CanonF1は特殊なカメラなんですよ、特殊なのは沢山あって、
まず電池が手に入らないし、
あの電池は露出計やファインダー照明まで全部兼用電池だから、
消耗が激しくておまけに高価。あのカメラすぐ電池が無く成るんですよ。
しかもワインダーかモードラを装着しないとシャッタースピード優先AEが使えないから
本体のみだと絞り優先のみ使いにくいですよあのカメラは・・・・・
ワインダーじゃ本体電池の電源の供給はできませんから、当然モードラ使用に成るんですが、
電池が物凄いいるんですよ、単三12本使用。
ニッケル水素バッテリーモードラも当時ありましたがもう、使えませんし充電不能で。
充電電池が死んでます。
だからこんな使いにくい修理不能なカメラを使っている方が居ること自体が信じられないのですがね。
291名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:06:30.27 ID:Kw0lOy3f0
>>290
どの辺りに釣られればいいですか?
292名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:15:39.33 ID:SHjHCMKS0
>>291
電池が手に入らないでは無く手に入りにくいという意味、
旧F-1の水銀電池はもう製造も販売もしていないですよ。
293名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:27:16.52 ID:Kw0lOy3f0
>>292
そこかw
旧F-1とNewF-1の話をごちゃ混ぜにしているところかと思ってたよ。
294名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:27:49.26 ID:yV0dcLEL0
295名無しでGO!:2015/02/24(火) 19:52:33.86 ID:N29nZpYA0
>>290
> 本体のみだと絞り優先のみ使いにくいですよあのカメラは・・・・・
NewF-1ならAEファインダー付けないと絞り優先AE使えないだろ…
296名無しでGO!:2015/02/24(火) 20:23:25.49 ID:Kw0lOy3f0
>>295
NewF-1は、AEファインダーでなくても絞り優先AEは一応使えるよ。
ファインダー表示が出ないだけで。
297名無しでGO!:2015/02/24(火) 20:38:13.63 ID:N29nZpYA0
>>296
あれってファインダーに絞り優先AE制御用の基板が入っていると思っていたよ…
298名無しでGO!:2015/02/24(火) 22:36:32.79 ID:1+makULk0
つーかNF-1の絞り優先なんておまけだろ。
F-1はマニュアルで使ってこそ良さが活きる。
299名無しでGO!:2015/02/24(火) 23:18:48.43 ID:yYg5Htis0
FDのカメラでメータードマニュアル出来るのは、一部の輸出品を除くとFの付く機種だけだよね。
300名無しでGO!:2015/02/25(水) 20:07:14.04 ID:IUbndEcB0
水銀電池は1995年末に発売中止して多くのクラシックカメラファンを涙目にしたよな
放電末期に突然電圧が落ちる特性(アルカリボタン電池はだんだん電圧が低下していく)で似通った酸化銀電池で代用できるが1.55Vと若干高く(水銀電池は1.35V)電圧差補正のためにショットキーバリアダイオードが入ってるアダプタもある
301名無しでGO!:2015/02/25(水) 23:43:39.28 ID:O0Vt7kcY0
亜鉛空気電池でいいじゃん。
302名無しでGO!:2015/02/26(木) 19:42:33.02 ID:ii1ICALP0
>>284
もったいない。
まだ動くのならヤフオクに出したら少しは小遣いになったのに。
303名無しでGO!:2015/02/27(金) 20:16:05.85 ID:RKkWpxFw0
昔の鉄道雑誌で「対向列車の車掌室からカメラを出してブルトレの最後尾をフラッシュ撮影」といういささか強引な方法で撮ってるのあるな
現在はデジ一で感度が大幅に向上した上に夜行列車自体の本数も減ったしこういった撮影方法はJRはまず許可しないはず
304名無しでGO!:2015/02/27(金) 20:18:20.95 ID:RKkWpxFw0
>>301
空気亜鉛電池は低温に弱い
そもそも補聴器用なので6個パックでしか販売されていない
305名無しでGO!:2015/02/27(金) 21:13:31.57 ID:MgJsOr4F0
>>303
まず「窓から手を出してはいけません」とヒキコモリが大騒ぎする
道徳上宜しくない行為なので誰も擁護できないからやった本人はヲタ界から退場
以後禁止事項として語り継がれるまで
306名無しでGO!:2015/02/27(金) 22:28:02.39 ID:UahVnix/0
>>304
どうせそんなに持たないから6個パックなんてすぐ使い切る。
307名無しでGO!:2015/02/27(金) 22:48:49.36 ID:EjhKF/lc0
オレはフィルム機持って出る時はデジも一緒に持って行くからシャッターと巻き上げさえちゃんとしてれば露出計動かなくても(壊れてても)いいわ。
308名無しでGO!:2015/02/28(土) 23:54:43.62 ID:gZ7TV76g0
フジが昔限定発売していたフジクロームフォルティアは油絵みたいな独特な発色だったな
ごく短期間しか発売されなかった
309名無しでGO!:2015/03/01(日) 01:02:46.85 ID:O+yFPHSG0
ミノルタα7700iのAF補助光は赤い光を発するので撮り鉄では使わない方がいい?
赤い服を着て撮り鉄も停止信号と間違えやすくタブーであるが
310名無しでGO!:2015/03/02(月) 14:15:46.86 ID:ENFVvJTe0
311名無しでGO!:2015/03/02(月) 20:59:56.92 ID:QkUKHzif0
>>310
値上げと同時に上下カバーを黒に変えればよかった気がする…
しかし、一気に2万円も値上げとはね…
312名無しでGO!:2015/03/02(月) 23:59:38.16 ID:nYR7Irr/0
これコシナのOEMでしょ。
昔は兄弟機が結構あったけど今はFM10だけなのかな?
313名無しでGO!:2015/03/04(水) 20:58:32.87 ID:ky7fz3BI0
http://fujifilm.jp/support/filmandcamera/download/pack/pdf/datasheet/ff_provia400x_001.pdf
フジクロームプロビア400Xは状況によっては+3増感可能(EI3200)だが本来の増感限度の+2を逸脱しているために変な色になってしまうだろうな
ISO3200はイルフォードの白黒フィルムであるがカラーであの感度で撮ろうと思ったらプロビア400Xを+3増感で使うしかない
314名無しでGO!:2015/03/05(木) 20:10:29.92 ID:7EPHsjL30
1960年代までは線路に下りて撮影を国鉄当局が黙認してたんだな
あの当時は線路際の柵もなく撮り放題だった
東海道新幹線も鴨宮試験線の頃は運行中の新幹線の線路への立ち入りを禁じる新幹線特例法がまだ施行されておらず線路際で撮ってた人もいたが人身事故も起きてる
315名無しでGO!:2015/03/05(木) 23:25:17.55 ID:v5mTmnhY0
>>312
BESSAが部品を共用してるっぽいけど、一眼レフは無いみたいだね。

>>314
441Mで甲府停車中に線路上へカメラ置いて撮ったの思い出した。
他にもワラワラ人が居たけど怒鳴られはしなかったなぁ。
いやモチロンいけない事で、今だったら絶対にやらないけど。
316名無しでGO!:2015/03/07(土) 11:20:41.22 ID:J8ztJALj0
自分もまだNewF-1とFD単焦点レンズが今なお現役だけど
F1で使う水銀電池(MR9 H-D)が使えなくなり、水銀電池アダプター
「MR-9 電圧変換型」にSR43を入れてモノクロ限定で活躍している。
317スーパーげ◯しお3号新宮行:2015/03/07(土) 11:35:28.47 ID:G3egwd4T0
写ルンです綺麗に撮れるよなw
318名無しでGO!:2015/03/07(土) 20:31:29.31 ID:KCVgQXmF0
>>317
コダックの使い捨てカメラはフラッシュが強制発光される仕様のため撮り鉄に不向き
フラッシュを切符で覆って撮ったら切符が感熱紙であるためにフラッシュと触れた部分が黒く変色した事がある
それに使い捨てカメラはレンズが1枚だけのパンフォーカスが多く周辺部が歪んだ画像になる
319名無しでGO!:2015/03/08(日) 14:11:38.25 ID:FHEVMYcO0
垂れ流しトイレだった頃は垂れ流した汚物が撮り鉄を直撃しクレームになった事があったのでは?
保線作業員を直撃したとか沿線の民家の洗濯物を汚したとかクレームもあった
320名無しでGO!:2015/03/09(月) 04:59:53.38 ID:GMFCn9l80
黄害ですな
321名無しでGO!:2015/03/10(火) 20:45:41.70 ID:pTDvfiKk0
観光列車でチェキを使って車内で記念撮影するサービスがあったらいいのに
デジカメ全盛期でもチェキは絶大な人気を誇ってるとか
富士フイルムの主力商品が35mmフィルムではなくチェキになってしまった
322名無しでGO!:2015/03/11(水) 21:22:05.56 ID:uAJiy6S50
フィルム全盛期のころはキヨスクでもフィルム売ってて現地調達出来たな
鉄ヲタがフィルムを買い込む事で利益を出してた店舗もあったはず
今だったらSDメモリーカードを販売しても大して売れないだろうし
キヨスクでデジカメプリントサービスとかあったら面白いのに
323名無しでGO!:2015/03/11(水) 22:09:33.24 ID:AXqssvux0
>>322
昔の淀橋とかテツヲタ御用達店だったんでしょあれ
ふつーの小さいカメラ屋だったし

>キヨスクでデジカメプリントサービス
セブンイレブンでやればいいじゃん
324名無しでGO!
リバーサル使ってると、何が困るかというと、フィルム切らしたとき地方だとまず入手できないってこと。
ヨドバシやビックなんて大都市にしかないわけで。
10年くらい前ですら地方都市でもリバーサルなんて写真屋行っても何軒に一つなんてことも。
自分は幸いに富士の使ってたのではまだ銘柄選ばなければ買えたけど、コダックだったら、まず無理だったね