【マルス・POS】端末券総合スレMR28【感熱化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無し野電車区:2014/07/05(土) 22:40:29.84 ID:7ZaFIkQ00
いわて銀河鉄道.MR31
79名無し野電車区:2014/07/07(月) 16:37:36.23 ID:Fph8xvuu0
伊豆函南
80名無しでGO!:2014/07/08(火) 02:05:17.58 ID:C/S7EBof0
維持のため、スレチを承知で。
中野市の委託駅、最終は31日午前9時の由。
実際に朝の利用者が多いため。委託氏によると待合部分はJR持ちだが、
窓口部分はそっちで銭出せ、が効いたとご立腹。線内の同様な駅で
一番売上がいいのに解せぬ、と。交渉ベタじゃしょうがないかとも。
81名無しでGO!:2014/07/08(火) 03:22:59.05 ID:kWlDXXld0
最終ってどういう意味?
82名無しでGO!:2014/07/08(火) 03:32:55.65 ID:kWlDXXld0
自己解決
有名ヲタがドヤ顔で赤字で書いてるね(笑)
自分は済んだからあとは野となれというヲタ特有の思考回路
83名無し野電車区:2014/07/08(火) 13:14:01.93 ID:9DByFLfB0
高速バス.金沢〜八王子の昼行便
平成25年
春休み 3月16日.土曜日〜 4月 7日.日曜日まで23日間
夏休み 7月20日.土曜日〜 8月18日.日曜日まで24日間.指定日注意
平成26年
春休み 3月20日.木曜日〜 4月 9日.水曜日まで20日間
夏休み 7月24日.木曜日〜 8月25日.月曜日まで27日間.指定日注意 
84名無し野電車区:2014/07/09(水) 13:26:25.57 ID:DfHQb0eQ0
485系の広場レポ−ト
平成11年 8月 7日.土曜日
152.4005M〜4038M〜4722M
153.4721M〜4009M〜4030M〜4041M
154.4004M〜4017M〜4038M
155.4013M〜4034M〜4047M
156.7022M〜4037M
157.4008M〜7023M
158.4012M〜4031M
159.4016M
85名無し野電車区:2014/07/10(木) 13:25:33.92 ID:xgL7j9T80
rgbhyty
86名無しでGO!:2014/07/10(木) 19:10:29.65 ID:vWNshdt/O
今日 北陸線最後のMR12Wのある寺井.大聖寺に行ってきた。
いよいよMR53に置き換わるとの事
大聖寺は7月16日に置き換え
寺井は7月末まで稼働で、MR53使用開始は8月上旬になるとの事
窓口のお姉さんが教えてくれた
87名無しでGO!:2014/07/10(木) 19:38:13.44 ID:GwtNWABS0
52じゃないのか
88名無しでGO!:2014/07/10(木) 20:19:54.27 ID:YruwpVN/0
今日の日経夕刊(3面)によるとJR九州が経費削減の為、みどりの窓口の削減を進める
とあった。
ネット販売を普及していくとの事だが、東みたいに利便性無視の削減はやめて欲しいな。
89名無しでGO!:2014/07/10(木) 21:07:40.23 ID:jjHpdvo+i
デマ書く時の予防線だろ
90名無しでGO!:2014/07/10(木) 21:10:36.72 ID:mwm5KLJY0
>>88
7月1日に大量無人化したのも一環!?
大半がE-POS駅ではあるけど・・・
9188:2014/07/10(木) 23:24:26.33 ID:YruwpVN/0
92名無しでGO!:2014/07/11(金) 01:28:41.32 ID:hmanuiLG0
>>90
それの一覧どこで参照可能ですか
93名無しでGO!:2014/07/11(金) 01:54:23.36 ID:bseJ6U9+0
利便性を考慮した窓口閉鎖なんてありえないわけで
収益向上、経費削減を謳ってるし、東のようなMV設置すらせずに駅出札機能を単純に廃止(券売機除く)という最悪のケースも有り得る
94名無しでGO!:2014/07/11(金) 02:18:19.81 ID:hmanuiLG0
>>93
ありえないけど、詭弁を理由付けに用いるなんて世の中ではザラ
95名無し野電車区:2014/07/11(金) 13:01:51.51 ID:hBE2bmHt0
福井競輪場レポ−ト
平成20年10月19日.日曜日
石川200か.430貸切853号.氏名.金沢〜福井競輪場
石川200か.  6貸切946号.氏名.小松〜福井競輪場
平成20年10月20日.月曜日
石川200か.430貸切853号.氏名.金沢〜福井競輪場
石川200か.566貸切633号.氏名.小松〜福井競輪場
96名無しでGO!:2014/07/11(金) 23:38:25.73 ID:1ZpqFA3I0
でも九州って喜々津とかのようにPOS設置駅にマルス導入してたりしたから意外・・・
97名無しでGO!:2014/07/12(土) 15:54:18.71 ID:IHwsIYkwi
Twitterに清水沢の補充券上げてるのが全国の指定券が買えるなんて言ってるが、北海道ってマルス無し駅での他社関連は禁止じゃなかったっけ?
98名無しでGO!:2014/07/12(土) 16:04:18.99 ID:G8z4xea4I
>>86
金沢支社管内だと12Wは越前大野だけになるのか
99名無しでGO!:2014/07/12(土) 16:12:46.42 ID:zthHY/Nt0
>>97
バカッター
100名無しでGO!:2014/07/12(土) 18:09:51.65 ID:yFeCz8B70
>>90
大分支社のHPに犬飼・豊後豊岡・古国府が無人化とある。
Twitterでは吉富・香春・筑前垣生なども無人化されたというツイートがある
101名無しでGO!:2014/07/12(土) 18:23:38.31 ID:oIszFiBZ0
田主丸駅窓口が、HP上ではみどりの窓口扱いになっているのにはたまげた。
102名無しでGO!:2014/07/12(土) 18:48:13.77 ID:JfTNrR9w0
>>100
ども
大分支社は上から表現で載せてるけど載せてるだけマシなほうか。
せめて九全体の公式には載せんとおかしいわな。
103名無しでGO!:2014/07/13(日) 09:27:40.81 ID:QRNP9iF90
もしJR九州が入場券170円にしていたら、無人駅の170円はすごく希少になってしまったな
104名無しでGO!:2014/07/13(日) 09:30:45.09 ID:QRNP9iF90
無人化された駅ってことね
105名無しでGO!:2014/07/14(月) 10:31:55.42 ID:Wz1k6XRI0
束の購入券ってGCでも半額になるの?
106名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:44:00.74 ID:pyQAEH4T0
>>105
余計なお世話、お前に関係ない。
107名無しでGO!:2014/07/14(月) 13:44:46.16 ID:OC3z/zDFi
社割のこと?
グリーンは対象だがグランクラスはダメ
108名無し野電車区:2014/07/14(月) 13:56:40.74 ID:XGm1vPK10
神5ひ109
109名無しでGO!:2014/07/14(月) 15:10:39.60 ID:Wz1k6XRI0
>>107
やっぱりダメなんだ。ありがとう
110名無しでGO!:2014/07/14(月) 23:19:19.06 ID:8/TfaHVn0
>>106
きもいです
111名無し野電車区:2014/07/15(火) 13:03:51.67 ID:fXBfpiW+0
快速ホリデ−ライナ−かなざわ
木金曜の臨時運転ご案内
平成20年 7月24日.木曜日. 7月25日.金曜日.金沢車413系.3両編成.B05編成
平成20年 8月21日.木曜日. 8月22日.金曜日.金沢車413系.3両編成.B09編成
平成21年 7月30日.木曜日. 7月31日.金曜日.金沢車413系.3両編成.B03編成
平成22年 7月22日.木曜日. 7月23日.金曜日.金沢車521系.2両編成.G03編成
平成23年 3月17日.木曜日. 3月18日.金曜日.金沢車413系.3両編成.B09編成
平成23年 8月 4日.木曜日. 8月 5日.金曜日.金沢車521系.2両編成.G11編成
平成24年 8月23日.木曜日. 8月24日.金曜日.金沢車521系.2両編成.G05編成
112名無し野電車区:2014/07/16(水) 13:55:08.53 ID:Dsg/x48e0
小松特別支援学校レポ−ト
夏休み期間中の補習授業ご案内
平成26年 7月29日.火曜日〜 8月 7日.木曜日まで毎週.火水木曜6日間
給食があります
 7月29日.火曜日〜 7月31日.木曜日までスク−ルバス13時25分下校
 8月 5日.火曜日〜 8月 7日.木曜日までスク−ルバス13時25分下校
夏休み.プ−ル開放は当分の間.月金曜のみ実施します.代わりに8月8〜17日まで10日間.一般開放をします
東日本大震災2009年2月25日.5年ぶり災害のため7月25日〜8月7日まで夏休み期間中は補修授業があります.火水木曜のみ3日間
平成26年 8月19日.火曜日〜 8月21日.木曜日まで給食があります
スク−ルバス11時30分〜13時30分に変更します
大相撲見学.延期ご案内
平成26年 7月24日.木曜日〜9月下旬または10月上旬頃に延期します
 7月24日.木曜日.夏休み前の全校集会を取り止めしました
大相撲見学9月下旬または10月上旬頃に延期します
補習授業があります.給食があります.スク−ルバス15時45分下校
夏休み前の全校集会
変更前 7月24日.木曜日〜変更後 8月 7日.木曜日に変更します
113名無し野電車区:2014/07/17(木) 10:51:25.59 ID:HklO9vYM0
特急踊り子103号
東京 8時00分発−伊豆急下田10時46分着
運転日注意
平成22年7月3日〜9月26日の土休日と及び8月13〜16日まで運転
東京 7時50分発−伊豆急下田10時46分着
運転日注意
平成22年7月20〜23.26〜30日.8月2〜6.12.17〜20.23〜27日まで運転
特急マリンエクスプレス踊り子81号
東京 7時50分発−伊豆急下田10時46分着
運転日注意
平成22年8月30日〜9月3.6〜10.13〜17.24日運転
114名無しでGO!:2014/07/17(木) 18:55:47.75 ID:aginlwu/0
115名無しでGO!:2014/07/17(木) 19:14:07.27 ID:IGnbWoxhi
>>114
明らかに出札窓口用のスペースがないな
烏山みたいに精算専用になりそう

指定券扱いもやってないし、MVも置かれないだろうな
116名無しでGO!:2014/07/17(木) 23:47:03.90 ID:gAoYqc0X0
>>86の情報だと大聖寺は感熱に置き換わっているみたいだけど行った人いない?
117名無し野電車区:2014/07/18(金) 15:29:37.00 ID:xiuEGEsf0
キハ40.2078
118名無しでGO!:2014/07/18(金) 17:53:27.16 ID:Ye8Sv6+Ki
MV30て、登場から何年たってる?
119名無しでGO!:2014/07/19(土) 17:43:07.04 ID:jypT4s6+0
これからは5489で決済してから転写プラスで受け取るのが確実なんだろうね
120名無しでGO!:2014/07/19(土) 18:32:54.67 ID:io/RO2Ne0
どんだけ周回遅れなんだよw
121名無しでGO!:2014/07/20(日) 12:07:41.38 ID:3QEpWmosI
りんかい線のPOSが新型になってた。
相変わらず東と同一で、プリンタはIC内蔵。液晶は大きめの16:9タイプだった。
感熱とのことだが、普通券は相変わらず買えず。
122名無しでGO!:2014/07/20(日) 14:52:30.42 ID:9lwx6sRNi
りんかい線と仙台空港アクセス線は開業直後の基地外恫喝祭りで永久に端末や補充券趣味発券不可のままなのか
123名無しでGO!:2014/07/20(日) 20:51:08.91 ID:NXaBBf9Z0
仙台空港は補充券なしってガセネタさえ聞いてなければ行ったのに残念
124名無しでGO!:2014/07/21(月) 20:58:34.15 ID:GXT/JBL10
>>115
これくらいの規模なら地方みたいに出改札兼務にできないのだろうか。
125名無し野電車区:2014/07/22(火) 15:47:28.72 ID:i44YhcKV0
クハ115−1090
126名無し野電車区:2014/07/23(水) 14:39:37.29 ID:pllnvb/R0
秋田駅トラベルコ−ナ−営業時間ご案内
平成24年 6月 1日オ−プン
夏季期間4月1日〜10月31日. 9時00分〜16時55分まで
冬季期間11月1日〜3月31日. 9時00分〜12時50分まで
MEX端末.1台.秋田駅A−3発行
127名無し野電車区
高山本線.富山〜猪谷間
富山 7時25分発−猪谷 8時20分着
富山 8時03分発−猪谷 9時05分着〜 9時11分発−高山10時12分着
富山10時03分発−猪谷11時11分着〜11時22分発−高山12時28分着
富山13時30分発−猪谷14時47分着〜14時51分発−高山15時59分着
富山15時48分発−猪谷16時51分着〜17時02分発−高山18時08分着
高山 7時42分発−猪谷 9時00分着〜 9時05分発−富山 9時58分着
高山 9時39分発−猪谷10時44分着〜11時11分発−富山12時00分着
高山11時42分発−猪谷13時00分着〜13時50分発−富山14時58分着
高山14時20分発−猪谷15時33分着〜16時20分発−富山17時28分着
猪谷17時40分発−富山18時33分着