青春18きっぷを語ろう part91

このエントリーをはてなブックマークに追加
874名無しでGO!:2014/05/06(火) 11:11:46.41 ID:UVJJbtyI0
>>873
なるわけねーだろ。
大都市近郊区間のルールをちゃん読め。
875名無しでGO!:2014/05/06(火) 15:57:13.49 ID:djhaQJNJ0
東京〜(海幹)〜品川〜(山手外)〜新宿〜松本でいいじゃん
876名無しでGO!:2014/05/06(火) 16:02:50.64 ID:11JcC8fd0
>>875
それ意味がなくね?

北松本着なら東京都内発の場合、差額0円だし。
877名無しでGO!:2014/05/06(火) 16:11:29.08 ID:NB3i/w3XO
>>872
実は下車するたびに買い直したほうが安いことも多々ある罠。
何でもかんでも馬鹿の一つ覚えみたいに途中下車しようとする悪い例としてこれを貼っておく。
======================
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302919077/160
160 :名無し野電車区:2011/05/16(月) 21:57:42.16 ID:PcFKtLXW0
鉄には当たり前過ぎるけど・・・往復割引・乗継割引・途中下車。案外知らない人が居る。
特に往復割引、乗継割引は意識しなくても駅員さんが処理してるケースが多いけど、途中下車は意図して買わないと
まず成立しないからねぇ・・・。

おじさん「例:俺は東京から1日目大阪行って一旦降りて、2日目神戸まで行きたいんやけど。」
駅員氏「東京→神戸市内の乗車券を発行」
おじさん「俺が言った区間と違うやん」

駅員さん、途中下車について説明するも納得せず。

結局おじさんが言った、区間をちょんぎった切符を発行するというやりとりを目撃したことがあるわ・・・。
=======================
ちなみに、当時の運賃で[区]から[阪]まで8510円、[神]まで9030円。大阪→神戸は390円(金券屋なら350円くらい)。分けたほうが130円安かった。
878名無しでGO!:2014/05/06(火) 16:12:23.11 ID:VOwfjzEk0
新宿、高尾、勝沼ぶどう郷、酒折、新府、岡谷で途中下車で4000円が3740円
879名無しでGO!:2014/05/06(火) 16:18:10.65 ID:gOiFihKL0
任意の下りたい駅が決まってるなら分割乗車でやったほうがジュース代くらいは浮くよな
しかし18きっぷ様にふらっと降りたい場合の人には損な仕組みになったな
大回り区間外だし誰も得しない
880名無しでGO!:2014/05/06(火) 16:50:43.58 ID:11JcC8fd0
>>877
もちろんそんな事はわかってる。

ただ、
中央本線を甲府の乗り継ぎ時間で一旦降りたい!←わかる
乗車券を分割した駅で降りれるんだから一旦降りる←は?

鉄道好き以外の人間は分割購入なんてまどろっこしい事しないだろうし、そうまでして途中下車したい(お金を安くあげたい)とは思わないでしょ。

で、引き返さなければ途中下車ができつつ値段が変わらないって意味で北松本をチョイスしただけ。
881名無しでGO!:2014/05/06(火) 18:44:43.33 ID:NB3i/w3XO
>>880
そもそも、鉄道好きでない人間は途中下車という言葉を知らないから、
行きたいところが複数箇所あれば最初の目的地までの切符を買って、次の目的地に行くときにまた切符を買って‥‥としている。
そして、1枚の切符で途中下車を繰り返したオタよりも、上記のようにした鉄道を知らない人のほうがトータルで安いことが多い。

だから、オタもたまには鉄道を知らない人を見習って乗車するたびに切符を買い直すなりSuicaで乗り直すなりしてみたら、と言いたかったのだが。
882名無しでGO!:2014/05/06(火) 20:12:54.10 ID:L9QPmVuQ0
多いってのは、まぁ嘘だな
883名無しでGO!:2014/05/07(水) 02:24:25.55 ID:XwyxSPY30
>>877
そのおっさん性格悪いな
申込用紙に書くか2枚になるようにちゃんと言えよ
俺の常識は他人にも常識だと思っている面倒な人
884名無しでGO!:2014/05/07(水) 02:39:05.26 ID:7L7Cl9AI0
>>878
そこまでするなら高速バスでいいだろ
連休とか以外ならほとんど遅延しないし
885名無しでGO!:2014/05/07(水) 02:42:36.66 ID:NksY8LzP0
狭くて居心地悪いのに
886名無しでGO!:2014/05/07(水) 03:36:24.91 ID:bV06A9fk0
分割切符ジェネレーターみたいなサイトあったよね
増税にはたいおうしたのかな?
887名無しでGO!:2014/05/07(水) 08:15:14.71 ID:PNWkfoz8O
>>883
性格悪いのじゃなくて、知らないのだからどうしようもないだろ。
東京→横浜の乗車券は品川で降りたら没収されるのと同じように、[区]→[神]の乗車券を大阪で降りたら没収されると疑いもしていないのだから。

そして、大事な論点はここだよね。
「これを書いたオタは途中下車したほうが安い(キリッ と思って上から目線で書いたが、
実は何も知らないおっさんのほうが、降りたい駅で切符を分けるだけで自然とお得な買い方ができていた。」
888名無しでGO!:2014/05/07(水) 12:13:31.26 ID:+UdSi4VQ0
妄想を大事な論点と書くのはなんなんなのか
889名無しでGO!:2014/05/07(水) 13:29:28.66 ID:RKlqv92T0
切符は目的地まで買いましょう
ってキャンペーンは遠い昔w
890名無しでGO!:2014/05/07(水) 15:43:49.91 ID:2QXNoFhS0
>>869
テレあさは神奈川新聞の記事パクッたな。
北松本まで(から)買えば問題なし。
諏訪のそばやおばちゃん「途中下車の人もよく来る」みたいなこと言ってたが、
18きっぷとかじゃない?
891名無しでGO!:2014/05/07(水) 15:46:36.90 ID:g5D0UR680
通しで買って途中下車するのと乗車の都度買い直すのとで
結果としてどっちが安いかなんてケースバイケースなのに
買い直すのが正しい、ヲタも一般人を見習えとかバカかよw

安直な近郊区間拡大への批判を火消しにきた束工作員か?
892名無しでGO!:2014/05/07(水) 16:03:24.35 ID:IvAaeuAP0
遠距離逓減が効く区間(301km以上)だと通しで買ったほうが安くなるんじゃないかね
893名無しでGO!:2014/05/07(水) 16:32:54.64 ID:pFbPbCrD0
>>892
そこまで来ると運賃が20キロ以上の単位で増えていくので、
キリのいい所から数キロの駅だと分割したほうが安くなる
894名無しでGO!:2014/05/07(水) 17:57:02.17 ID:2PIQGPUY0
とある地方都市に勤務していた頃、その県庁所在地駅発着指定の割引きっぷなのに、
てっきり市内の駅のどこでも発着できると勘違いしていて、
つまり東京都区内発着きっぷのような感覚で使っていて、
自分のアパートの最寄り駅(市内・県庁所在地から二駅め)で清算もせずに、改札の駅長さんにも普通に渡していたな。
具体的な駅名を挙げると説明しやすいんだが、
いつも親切だったその駅長さんに万が一の迷惑がかかるといけないから
控えさせてもらうけど。
895名無しでGO!:2014/05/07(水) 19:41:22.08 ID:PaIkT8B+0
>>892
通しで安くなるのって601km以上じゃないの?
896名無しでGO!:2014/05/07(水) 19:48:28.35 ID:+38pfAKj0
>>895
それは往復割引
897名無しでGO!:2014/05/07(水) 20:03:44.77 ID:PNWkfoz8O
>>891
勝手に極論化して(ryというのが詭弁のガイドラインにあったな。
誰も「必ず買い直したほうが安い」なんて言ってないが。
むしろ、「『必ず通しで買って途中下車したほうが安い』と思い込んでいる頭の硬いオタは、一度その考えに疑問を持て。」と書いてあるだけだろ。

だいたい、例に挙げられた東京から大阪で途中下車して神戸に行くケースだって、
ほとんどの鉄オタは、この書き込みを見る前ならよほど運賃計算に強い奴でもなければ通しで買おうとしたのじゃないかな。
898名無しでGO!:2014/05/07(水) 20:41:09.11 ID:vSnsS9220
とりあえず分割するからそれはない
899名無しでGO!:2014/05/07(水) 20:43:18.64 ID:g5D0UR680
>>897
勝手に極論化してるのはお前だろ
おれはケースバイケースだと書いてるのに読めない文盲は消えろバーーーーカ

得意気に詭弁のガイドラインとか持ち出してバカ丸出しwwwwww
900名無しでGO!:2014/05/07(水) 21:06:06.33 ID:PNWkfoz8O
>>899
本当にそう思っていたのだったら、そもそも噛み付く必要がなかったはず。
∵発端となった書き込み>>881は、「たまには」とはっきり書かれている。
誰も、「常に」オタは一般人を見習え、なんて極論を述べている人間はいなかったわけだ。

お前が勝手に「オタは一般人を(常に)見習えと書いている馬鹿がいる。」と曲解して必死にレスしたことが丸分かりなんだよ。

ここで慌てて、(常に)というつもりはない、と言い繕っても無駄だぜ。
日本語(に限らずほとんどの言語でそうだが)では、「たまに」「ときどき」「しばしば」などの言葉がなければ暗黙に「常に」の意味に解するからね。
901名無しでGO!:2014/05/07(水) 21:41:02.81 ID:PNWkfoz8O
A氏「6月は梅雨だけれど、たまには晴れる日もあるよな。」
ID:g5D0UR680「晴れるかどうかなんてケースバイケースなのに、梅雨に晴れるとかA氏は馬鹿か。」

B氏「横綱だってたまには負ける。」
ID:g5D0UR680「負けるかどうかケースバイケースなのに横綱が負けると思っているB氏は文盲。」

C氏「駅までバスで行くけれどたまに自転車で行く。」
ID:g5D0UR680「自転車で行くのもバスで行くのもケースバイケースだろ。C氏は頭が悪い。」
902名無しでGO!:2014/05/07(水) 21:49:08.97 ID:g5D0UR680
>>900
はいはい、低脳のアフォがさっそく釣れますたwwwwww

ケースバイケースと書いてあるの無視して極論がうんたら詭弁がうんたらと講釈垂れたのは誰でしたっけ???w
区〜阪〜神の極々一例を持ち出して知らなかっただろとドヤ顔こいて
安くなることのほうが“多い”と極論化したこと低脳ちゃん自身のことは無視ですかそうですかwwwwww

「常に」も「たまに」もねーよ、ケースバイケースなのにそんな希薄な論拠で「鉄道を知らない人を見習って乗車するたびに切符を買い直すなりSuicaで乗り直すなりしてみたら」
とかほざくこと自体がおかしいっつって言われてんだよバーーーーーーーカw
903名無しでGO!:2014/05/07(水) 21:50:20.04 ID:G6FTnuGo0
保守
904名無しでGO!:2014/05/07(水) 21:55:45.13 ID:g5D0UR680
>>901
> A氏「6月は梅雨だけれど、たまには晴れる日もあるよな。」

お前は「晴れる日が多い」と言っている。

> B氏「横綱だってたまには負ける。」
> ID:g5D0UR680「負けるかどうかケースバイケースなのに横綱が負けると思っているB氏は文盲。」

ちげーだろwおれは横綱が勝つかどうかはケースバイケースだと言った。
それを「横綱が必ず負けるとか極論だ詭弁だ」とファビョりだしたのはお前=文盲w

> C氏「駅までバスで行くけれどたまに自転車で行く。」

お前はそんなこと言ってないだろw
勝手に話しすり替えんなよw


バーーーーーーーカwwwwww
905名無しでGO!:2014/05/07(水) 21:57:04.92 ID:8VtHDGID0
「上記のようにした鉄道を知らない人のほうがトータルで安いことが多い」
と書いているのだからケースバイケースとは読みにくいわなあ。
906名無しでGO!:2014/05/07(水) 22:01:27.63 ID:FdLel3LV0
束工作員さんネット工作ばかりしてないで
北陸新幹線開業したら東日本&西日本パスも作ってね
907名無しでGO!:2014/05/07(水) 22:02:44.19 ID:pDBxRdkB0
なんでこんなくだらないことで一生懸命争えるの?
そんなに暇なの?
908名無しでGO!:2014/05/07(水) 22:12:46.95 ID:PNWkfoz8O
>>902
読み返してみたが、一つの例外すら認めない言葉で語っているのは>>891の「買い直すのが正しい」が初出。
「正しい」というのはたった一つでさえも反例を許さない強い表現だからね。極論化を始めたのは他でもないID:g5D0UR680なんだよ。

あと、神戸云々の話は単にわかり易い例が2chの過去ログにあっただけで、そんなの他にもいくらでも例がある。
お前の論理だと「末尾が5の整数は5で割り切れる、例えば15や9375などがある。」と書いたら、
「たった2つの例で決め付けるとか馬鹿の極み」と反論されるのだろうな。
書いた人は35とか12345とか555555とか9765625とかいくらでも知っている中から二つ例を挙げただけなのに。
(もちろん、数学的に証明したほうが良いのは当然だが。)

ちなみに、分けたほうが安いことが多い論理的な理由としては、オタじゃない普通の人が降りたがる駅の多くが都心部やその近くの駅だから。
新宿や上野や渋谷や横浜で降りたがる奴は多いが、根府川や相模湖や神保原で途中下車したがる奴は少ない。
すると、自然と特定区間を使ったり、電車特定区間の賃率が適用されたりするチャンスが増えるので、
(あくまで確率論的に)通しで幹線の賃率で買うより安くなることが多くなる。
909名無しでGO!:2014/05/07(水) 22:59:37.72 ID:Xnpy4W3A0
話を戻しちゃうけど、近郊区間拡大の件

途中下車出来なくて困る人よりも
往復乗車券の有効期限が2日間になってしまって困る人の方が圧倒的に多いと思う
910名無しでGO!:2014/05/07(水) 23:12:50.72 ID:ACnN+aqB0
>>909
と言っても近郊区間化して往復乗車券が有効期間が2日になったけど、
片道+片道で買っても手数料以外で困ることはないだろ。
ジパングの連中は困るかもしれんが・・・拡大区間を常用する人は大休のジパングに入れば関係ないけど
911名無しでGO!:2014/05/07(水) 23:49:42.06 ID:PaIkT8B+0
そういうのはSuica使えばいいんじゃないって事でしょ。

というか近郊区間って一体なんなんだ。
長野も福島も東京の属国ってこと?

東京から200kmって相当な気がするけど。
912名無しでGO!:2014/05/08(木) 00:25:04.13 ID:wwBLyuQJ0
福島は大半は仙台エリアだよ
913名無しでGO!:2014/05/08(木) 03:39:59.08 ID:msC5qZRA0
>>906
そういうのはできないだろうなあ
東と西とでは事実上新幹線でしか繋がっていない(大糸線みたいな超ローカル路線でしか繋がっていない)
914名無しでGO!:2014/05/08(木) 09:42:59.71 ID:giZLa+V70
>>911
これは名前じゃなくて
「近郊区間内だけの切符はどの経路を通っても経路が重ならない限り一番安い経路で計算する」
っていう感じのルールを適用するための措置だからなぁ。
915名無しでGO!:2014/05/08(木) 09:48:32.55 ID:ALsIJy570
だから東京近郊じゃなくて別の名前にすればいい
916名無しでGO!:2014/05/08(木) 11:52:41.03 ID:gduv3EMd0
東は東京・長野・仙台・新潟と、
西は京阪神・岡山・高松・広島を繋げればいい
917名無しでGO!:2014/05/08(木) 12:10:33.13 ID:X8TX4jsZ0
>>915
東海や西みたいにICカード特約十分対応出来るんだけどな。
要はきっぷのルールは単純にしたい、というのがミエミエ。
918名無しでGO!:2014/05/08(木) 12:58:00.63 ID:aPOtqHNt0
九州も豊肥線経由のSUGOCA特約やってなかったっけ?
それで十分だろ
919名無しでGO!:2014/05/08(木) 12:59:35.05 ID:k++q5wUTO
>>910
学割の場合、学割証が2枚必要になる。

それとは別に、もし将来、近郊区間だけで最安経路が600kmを超えるようになったら大惨事だな。
往復割引を取るか有効期間を取るかのジレンマになる。
920名無しでGO!:2014/05/08(木) 16:42:56.24 ID:4h4Was1Ui
北海道の案、考えてくださった方、ありがとうございました。
遅くなり申し訳ありません。
考えていただいた案と、照らし合わせて、計画をたてたいと思います。
時間が取れれば、6日間にしようかとも考えています。

ありがとうございました。
優しさに感謝します。
921名無しでGO!:2014/05/08(木) 20:21:33.45 ID:TK6S9Ao+0
>>914
近郊区間は、どの経路の切符であってもどの経路で乗っても良い、という規則であって、
一番安い運賃で計算する、という規則ではない。

>>917
近郊区間は切符のみに適用される規則であって、ICカードには適用されない。
東の場合も、ICカード乗車券取扱規則38条で最安運賃と定めている。

つまり、切符の場合は高い運賃であっても乗車できるが、
ICカードの場合は最安運賃に限定される。
今やってるSuicaのキャンペーンで、500円以上使ったら応募できるとなっているけれど、
この条件を満たすためにあえて高い運賃を引いてくれ、ということはできない。
922名無しでGO!:2014/05/08(木) 20:27:44.28 ID:TK6S9Ao+0
>>895
301キロ以上で安くなり、更に601キロ以上でも安くなる。
923名無しでGO!
>>921
ふーんじゃあ何でJR東はわざわざ近郊区間をあんなに拡大させたの?