有楽町の火災で東海道新幹線品川駅の役立たずが露呈

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しでGO!
忠臣蔵の芝居で赤穂浪士は大名火消しの出で立ちで吉良邸に討ち入った。
古来、赤穂浪士には火伏せ(ひぶせ→防火)の信仰が寄せられてきた。
田町駅と品川駅の間に新設が決定した新駅の駅名は「泉岳寺」駅とするしかない。
JRは会社を挙げて泉岳寺を盛り上げ、赤穂浪士に火事除けを祈らなければならない。
新駅名が「泉岳寺」以外になることなどありえていいことではない。
49名無しでGO!:2014/06/02(月) 17:06:38.47 ID:fpmvq8mE0
>>48
新駅名でやめてほしいのは既成の駅名に東西南北の中のどれか一文字を前か後ろに付けたり
既成駅の駅名に「新」の一字を冠して済ましたりする名。
これだけは許せない。
モリナガタクロウが品川と田町の間だから「しなたま」にしたいなどとテレビでいってたが
絶対にそういうのもあってはならない。
「泉岳寺」が一番自然でいい。
50名無しでGO!:2014/06/03(火) 10:49:36.86 ID:CyN8Ca3yO
>>48-49
スイッチは駅メロの準備に取り掛かったもよう・・・
http://www.youtube.com/watch?v=c2bHPvjPEPA
51名無しでGO!:2014/06/03(火) 11:51:09.04 ID:1sPM1Uxl0
>>48-51
>大名火消し

JR泉岳寺駅のゆるキャラの名前

【ひけっしー】

にして装いは歌舞伎の討ち入り時の大石(大星)内蔵助(由良之助)のような大名火消しの
出動時のような格好。手には片手に采配、もう一方には皮に二つ巴の家紋を染めた山鹿流陣太鼓。
52名無しでGO!:2014/06/04(水) 17:03:06.58 ID:ACrCHd0/O
>>51
大名火消の火事装束の兜は具足の兜より小さめに造られていて
ゆるキャラの兜だとあの“ひこにゃん”の兜っぽくなりそうな予感。
ひこにゃんのような体系でもいいが「ひけっしー」の顔は歌舞伎の大星由良之助の隈取のような引き締まった顔つきがいい。
男梅ほど引き締まりまくらなくてもいいが。
53名無しでGO!:2014/06/04(水) 20:51:42.06 ID:gBjfSMMz0
>>52
昭和戦後の忠臣蔵の大石内蔵助役といえば片岡千恵蔵さん。
http://www.jackandbetty.net/blog/wp-content/uploads/2014/01/tyushingura.jpg
落語家の林家木久扇(先代木久蔵)師匠がしばしば声真似を披露して
顔のでかさとか三等身とかまるでゆるキャラ体系だったかのような誇張でうけていた。
「ひけっしー」の顔を創るときに千恵蔵さんの面影を出せたなら木久扇師匠の言ってた通りが実現するか・・・^^;
54名無しでGO!:2014/06/05(木) 22:11:37.41 ID:pRgCilyUO
>>53
>三等身

林家木久扇師匠によると、三等身は大河内伝次郎先生で、
片岡千恵蔵先生は二等身(!)らしい。

http://blog.goo.ne.jp/harunakamura/e/98bfe0baec6cc5ea68cb2b47acf1d97c

千恵蔵先生がもし御存命であったら、もはや、着ぐるみなんか全くいらないな。
そのまんまで見事に立派なマスコットキャラクターが務まってしまう。
55名無しでGO!:2014/06/06(金) 07:24:42.80 ID:fxdFf54dO
>>53-55
JR泉岳寺の駅名決定発表式は、林家木久扇師匠に総合司会をお頼みし、
同時に【ひけっしー】お披露目の除幕をお願いするという方向で。
56名無しでGO!:2014/06/06(金) 09:12:02.51 ID:DF8MmNbf0
>>50
>駅メロ

http://www.switching.co.jp/

>>51-56
>ひけっしー

いっそ林家木久扇師匠にデザインしていただけたら幸甚。
木久扇師匠は落語家をやる前は漫画家めざしてアシスタント修行をなされていた。
NHKの「日本の話芸」のタイトルバックの絵などで
衰えぬ画才を観覧することもできる。

依頼先
http://www.toyota-art.jp/
(師匠の公式Website)
57名無しでGO!:2014/06/07(土) 06:14:10.80 ID:ZYCzUVklO
>>52-56
“ちょろけん”に似たような感じになるんジャマイカ
http://www11.ocn.ne.jp/~popyah/kyoto/tokusu.htm
58名無しでGO!:2014/06/07(土) 08:26:57.46 ID:755u5gOC0
>>57-58
チョロケンの口から
「おのおのがた・・・」と声が聞こえてきそうな余寒
http://blog.goo.ne.jp/bessyamigo/e/d9f51ee670b2ff7b667d24b678bc22aa
59名無しでGO!:2014/06/08(日) 08:53:45.67 ID:6hyzACXLO
>>53-59
ちょろけんッて言ったらそれもう1.2等身^^;
http://www.h2.dion.ne.jp/~hushimi/tyoro.htm
60名無しでGO!:2014/06/08(日) 23:32:53.71 ID:vGEoRdH30
>>51-56
片岡千恵蔵先生の三男のかたは日本航空の社長さん、植木義晴さん。
「ひけっしー」のお披露目パーティーには木久扇師匠と植木JAL社長とのツーショットでひけっしーを囲んでほしい。
落ちてはいけないJALの社長と落ちなきゃいけない噺家師匠、
二人が祝う泉岳寺。
どちらさまも、服の汚れは落ちるように洗濯し。
61名無しでGO!:2014/06/09(月) 07:40:19.62 ID:yqFtmNTtO
>>60
>植木義晴さん

http://www.youtube.com/watch?v=3qusi7sC7d0
「・・・志しは高く目線は低くの想いで・・・」
62名無しでGO!:2014/06/09(月) 08:13:56.77 ID:NdQ8G39E0
>>50-56
>駅メロ

島本駅の駅メロに似た感じになるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=boMMyA2s_1E
※上下被り
63名無しでGO!:2014/06/10(火) 19:04:11.35 ID:crxh2s5RO
>>53-60
木久蔵ラーメンも悪くないがJR泉岳寺駅の駅弁を作るとするなら
やっぱり日本そばで“討ち入りそば弁当”しかないかと。
http://www.youtube.com/watch?v=L_CGuFQGcCA
64名無しでGO!:2014/06/10(火) 22:27:47.42 ID:gBdlRQ0z0
>>48-52
高縄原の合戦という激しい戦いの記録が遺っている。
http://www.geocities.jp/zanyphenix/place.battle11.html
戦国時代にはこの辺りを「高縄原」と呼んでいた。
秋葉原にはAKB48がある。そこで、高縄原に因みJR泉岳寺駅前に
TKN47の拠点を築城し駅周辺を大いに発展させる動力の中心とするのだよ。
65名無しでGO!:2014/06/11(水) 03:06:39.45 ID:eqCsGgnSO
>>58
JR泉岳寺駅の構内アナウンスでは、言葉のはじめに駅利用客の注意を促す為に
「おのおのがた…」と付けて放送する。

【例】
おのおのがた、本日も、JR東日本をご利用くださいまして、ありがとうございます。
おのおのがた、今度の○番線の列車は、○時○分発○○行きです。
おのおのがた、この列車は、○両です。
66彦六:2014/06/11(水) 21:17:43.59 ID:YzxwY/KO0
>>63
JR泉岳寺駅開業を機に木久蔵ラーメンの日本蕎麦部門を立ち上げ
JR泉岳寺の討ち入り蕎麦弁当の製造と販売に乗り出す木久扇師匠。
67名無しでGO!:2014/06/12(木) 17:19:33.95 ID:ruiCwy7vO
>>63-67
木久扇師匠も木久蔵名跡を御子息に譲与したんだし、木久蔵ラーメンの運営も
御子息の二代目木久蔵さんに任せて、今度は木久扇そばを始めるといい。
木久扇そば事業が起動に乗ったら、蕎麦焼酎の蒸留所も設立し「彦六」という蕎麦焼酎を販売。
ラベルには名人彦六を知る者なら誰もがすぐに判る彦六師匠の似顔絵を入れて。
裏ラベルやCMでは、誰にでも簡単にできるシンプルで斬新な飲み方を提案して流行らせる。
例えば、
オンザロック・スタイルのカクテル「ブラックルシアン」に似た感じで
蕎麦焼酎をコーヒーリキュール(カルーアなど…)で割ったりする。
カクテル名は、

 ヒーコー・ロック
68名無しでGO!:2014/06/13(金) 06:51:00.47 ID:gTj5/tQIO
>>66-68
このあたりで名人八代目林家正蔵お得意の一席
http://www.youtube.com/watch?v=aEqJuwnqmdg
音声のみで御免なさいまし
69=太鼓の紋:2014/06/13(金) 07:26:20.10 ID:flrou6Ds0
>>68-69
やっぱり「火事息子」は先代正蔵が一番だねえ。
拙いとは言わないが、火消しの咄だけに圓生(延焼)はいけない。
おじゃんになるから。
70衛彦:2014/06/14(土) 03:09:14.36 ID:bSZlJF8GO
>>67
花火見るヤギ、どんどん上がる、
美味えメートル、ウォッカない。

>>69
ドラムすこだが孝行息子、
ジンはツかえん。
ツンデレよ。
71名無しでGO!:2014/06/15(日) 11:47:09.81 ID:1jzoUuebO
>>53-71
小生、木久扇師匠が今の名前になるに当たって、「扇」は「おうぎ」とは読めても
「おう」という音(おん)も訓(くん)もないことに、つまらないこだわりを持っていて面白くなく思っている者の一人である。
立川流に関わる名跡ながら「喜久亭壽樂」という名跡が空席なんだが、名跡の所有権は今どうなっているんだろうか。
現時点最後の寿楽は2008年に56歳で亡くなり、結婚したことが無く弟子も持たなかった。
真打ち昇進の折、談志師匠より立川小談志の名を許され、努力と才能を称えられていた人だった。
寄席に出たいと立川流を離れて落語協会に戻るなど色々経緯もあったが
談志師匠に最も愛された高弟の一人だったことを否定する人を聞かない。
木久扇師匠が笑点のメンバーに抜擢されたのは談志師匠の熱い推薦があったからだった。
木久扇師匠もまた談志師匠から若いうちから大きなチャンスを与えられた人。
縁の浅い間ではない。
木久扇師匠に喜久亭寿楽の名跡を継いでいただきたい。
そして「いやんばか〜んダンス」を踊るときには踊りの最後に
「じゅらくよぉ〜ん」と色っぽく言いながらクネクネっと艶やかに決めて。
http://www.youtube.com/watch?v=NDk9Knv5rPU
72森永乳業:2014/06/15(日) 22:16:24.74 ID:RQ5h5NOW0
>>71
「木久扇」の名は音の上で義(ぎ)を欠く。人の世に大事な理が不足な名は不吉。
周りも師匠の体を気遣い元気で長生きを願うなら寿楽襲名を勧めてほしい。
一門の若いお弟子さんも喜久亭の亭号を使うようにしてもらいたい。
“小談志の寿楽”は確かに長命ではなかったが
談志師匠との師弟の義を欠いてしまった後で襲名した寿楽名だった。
“命惜しむな名をこそ惜しめ”と悲願を遂げる義士の杉野に槍の名人玄蕃のことば。
木久扇師匠は胃癌を遠くやりすごし今年は喜寿をお迎えに。
おめでたい名で喜寿をお祝いしてあげたい。

牛のしまいの胃の名はギアラ
義ィあらずんばモーしまい
73名無しでGO!:2014/06/16(月) 23:06:21.74 ID:zxkxoGYpO
>>71-73
矢向の寿楽師匠は当年8月で七回忌。
曲題目を伝える菊名の名刹妙蓮寺で御葬儀の時はお兄様が喪主をお務めになっていらっしゃった。
矢向の師匠が永眠されたちょうど一年ほど前に89歳の御母堂をお見送りされていたこともあって悲しみも一段と厳しい御弔いであったかと。
七回忌の御法事の準備の前までに木久扇師匠の寿楽襲名が確定できれば、御霊前での
襲名決意表明の場としても最適の機会。
木久扇一門が参列すれば良い意味で噺家らしい明るく陽気な法事になりそうだ。
義のすたれたる末世とはいえ、それをおぎない余りある人情見たいさんだんめ。
由良之助よりまず師直をよもや年中、待つのだろうか?
74名無しでGO!:2014/06/17(火) 08:54:59.05 ID:e7WRcLOeO
>>71-74
木久扇師匠の寿楽襲名は実現を切望する。
8月17日に発表で10月1日に襲名では早いだろうか。
満年齢での喜寿は10月19日でぜひ喜久亭寿楽の名で喜寿の誕生日を盛大にお祝いしたい。
根岸の林家では浅草寺で歌舞伎界を真似てのお錬りの披露を催したが
林家木久扇改め喜久亭寿楽襲名披露のお錬りはぜひ泉岳寺で願いたい。

ねぎし海老名は石原立てて
三茶たかなわ義士と錬る
75黄色いあかつき:2014/06/17(火) 19:29:27.24 ID:hDA/OBin0
>>71-75
二代目林家木久蔵師匠も喜久亭寿暁の名跡を襲名して、三軒茶屋の一門は、
再興した新しい喜久亭の本家を看板に、東京落語界に確かな位置をゲット。
音に聞く、おとすぎおんの茶屋はいちりき喰うカツじゅうはさんげんとん。
76とんがり:2014/06/18(水) 23:24:40.00 ID:vDXLR2pkO
>>68-76
林家木久扇一門が「林家」から「喜久亭」に改めることは
彦六師匠の海老名家への義を補完させる。彦六師匠は御自身の一門から真打ちに昇進する弟子が出ると
亭号を変えさせ、御自分の一門は林家としては遺したくなかったもよう。
しかし皮肉と言おうか、彦六一門の彦六師匠没後の顔となってしまったのが林家を亭号としてきた木久扇師匠の師弟だった。
むろん、芸風からは稲荷町嫡流と呼ぶわけにもいかず、“いやんばか〜ん”を一門のテーマ曲にするために
下ネタ厳禁を貫いてきた初代三平師匠の芸風とも距離を見せる木久扇一門、
“もう一つの”林家を亭号として使い続けるより、喜久亭の亭号で寄席演芸界の人気ファミリーと楽しまれるほうが清々しい。
喜久亭寿楽の名跡も、2代続けて同じ享年56歳と、短命の名跡という不名誉を囁かれたりもするが、
三茶の師匠が誇る漲る生命力で喜久亭寿楽名の目出度さを回復してほしい。

高家肝煎り吉良うはシモよ
こけっこー家はたまご売り
77寿暁テル子:2014/06/18(水) 23:38:58.89 ID:Xbb/WSaS0
>>75-77
いるなら売るよの
きもったま
http://www.youtube.com/watch?v=etiU7kR8g3A
78名無しでGO!:2014/06/19(木) 16:49:53.92 ID:ccv/N9L20
>>71-77
なんで毎回自分をアンカに含めてんの?
79名無しでGO!:2014/06/19(木) 23:57:15.17 ID:WR9dfAp3O
赤垣兄貴の羽織に徳利
会いたかったは黄の羽織
80名無しでGO!:2014/06/20(金) 11:11:42.30 ID:Who2fJDUO
宿にとめ名を返すと義士に
たちばな左近字を垣見
81九々蔵:2014/06/21(土) 06:02:34.15 ID:jKHDhMXZ0
となり土屋は塀こさせぬぞ
ピンクこうらく屁の用心
82名無しでGO!:2014/06/22(日) 15:00:34.90 ID:rF4TcMOaO
あの天野屋の利兵衛も男
津多屋のり弁もっと喰おー
83名無しでGO!:2014/06/24(火) 21:16:30.71 ID:lEf0KcTZ0
きーろい時代がきた外カラー
きらの私邸に討ちいろう
84名無しでGO!:2014/06/25(水) 18:13:00.06 ID:7k9iBpeC0
山鹿流
一打ち・二打ち・三ながれだが
山田隆(やまだりゅう)ではもん・ちっ・ち
85名無しでGO!:2014/06/26(木) 03:55:08.09 ID:7uWCHnk00
赤穂ろうにんにくむは吉良氏
黒酢にんにく飲む洋
86名無しでGO!:2014/06/28(土) 06:28:15.88 ID:z8eX2ZkhO
あぐりより
おい払われたは元は御かろう
いもやの娘は歳とった
87俵星玄蕃:2014/06/28(土) 22:16:20.66 ID:rXgVCi8a0
蕎麦屋名前がナイジェリア杉野
十平次襟にアルジェリア
88はなまるカフェ:2014/07/01(火) 00:08:30.17 ID:4fYYZikl0
子はカルメンをおめざに喰らい
父はかんぺを読み間違い
89蟻のかあさん:2014/07/03(木) 06:31:43.93 ID:IO8/hLFlO
りくは主税と元快比丘と
外衛とくうとるりのママ
90名無しでGO!:2014/07/13(日) 12:35:07.11 ID:0M66WNM50
雪を蹴立ててさくさくさくと
佐久子カツ丼そば屋にて
91安楽庵策伝:2014/07/14(月) 05:01:10.77 ID:DFyq9eZo0
夏はナルトでめまわし冬は
鳴るぞ巴の陣太鼓
92両国橋の伝八郎:2014/07/16(水) 06:23:25.79 ID:KfTXLuO3O
馬の多門に教わった義士
道が判った朝帰り
93名無しでGO!
阪急は神かと思った。驚愕!
沿線火災