横見浩彦と【偽鉄隔離スレ】不快な仲間達

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しでGO!
>>12
で、何でそんな小さい会社に東京メトロが開業効果で負けているんですか???
本当に副都心線が開業効果あるならもう既に日本鉄道賞を受賞していましたね

で、副都心線開業させるもダイヤ乱れで国土交通省から業務改善命令を出された情けないことをしているw

でも国はきちんと公平に鉄道会社を評価できているみたいですね
http://www.tetsudo.com/news/448/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%B0%E7%B7%9A%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%89%84%E9%81%93%E8%B3%9E%E3%82%92%E5%8F%97%E8%B3%9E/
>阪神電気鉄道と西大阪高速鉄道は14日、「第8回 日本鉄道賞」を受賞した。今年3月に開業した阪神なんば線の新線区間の開通が評価された。

>日本鉄道賞は、鉄道の発達に貢献した鉄道事業者や団体をたたえるもので、2002年に創設された。国土交通省や鉄道事業者などがつくる「鉄道の日」実行委員会が表彰する。8回目となった今年は、
>今年3月20日に阪神なんば線の西九条〜大阪難波間を開通した、阪神電気鉄道と西大阪高速鉄道の両社が選ばれた。阪神なんば線の開業に伴う近鉄奈良線との相互直通運転の開始により、関西圏の
>活性化や利便性向上への貢献が評価された。阪神電気鉄道によると、阪神沿線から奈良への企画乗車券の発売枚数は、開業前の9倍に増加。今年の神戸まつりでは、三宮駅の乗降人員が、
>例年の7月の土休日平均に比べて約24%増となるなど、効果が顕著に現れている。