【2013秋】鉄道部品を集めよう64品目【鉄道の日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
9月、秋!10/14は鉄道の日!前後してイベント目白押し!さて諸兄はなにをねらいますか?

前スレにひき続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを多いに語ろう。
イベント情報を特にキボンヌいたしますので、どしどし情報をおよせ下さい。

なお、実態の無い『脳内即売・脳内点呼』をカキコするのはやめてね。
関係者が大いに迷惑するからね。

《警告》:イベント開催前数日前からウロついたり、貼りついたりするのは止めてね。
《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。
2名無しでGO!:2013/09/07(土) 18:48:23.82 ID:SNbkueJV0
前スレ

【2013初夏】鉄道部品を集めよう64品目【ボーナス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1370274065/
31:2013/09/07(土) 18:54:32.45 ID:SNbkueJV0
両端に気を撮られてスレタイカウント修正忘れてたorz
サーセン・・・・

正しくは・・・

【2013秋】鉄道部品を集めよう65品目【鉄道の日】 です。

次は66品目でお願いします
4名無しでGO!:2013/09/07(土) 23:02:08.49 ID:6HH+Kp6C0
>>3
擦れたて直せ
ボケカスジジイ
5名無しでGO!:2013/09/08(日) 18:45:32.15 ID:aMP13cDb0
参考リンク
・鉄道部品を集めよう過去ログ保管庫  http://www23.atpages.jp/tetsudobuhin
6名無しでGO!:2013/09/09(月) 16:57:02.55 ID:yaYlQsnU0
 鉄ヲタ野郎共が 主催者でもないのに、勝手に取り仕切り、前日からウロウロ・タムロし、
通行人や近隣住民から「キモい!・コワイ!・ダサいよ!」とクレームの源になっている現状を、
主催者側・鉄ヲタ側は認識して欲しいんだな。 
 さもなければ、世間から理解されず、「不審者」として通報され続けるだろう。
7名無しでGO!:2013/09/09(月) 18:34:29.19 ID:t6soYeveO
前スレより

986:09/08(日) 14:35 ERk/GOAZ0 [sage]
阪急正雀、葉書だし忘れた
あーあ、今年はものすごいものが入札にでるということなのにな
残念

出涸らしばっかなのに、何を期待してんだコイツは。
8名無しでGO!:2013/09/09(月) 18:41:29.10 ID:6s2JdbXy0
TKで販売した107系のメーターパネル早速オクにでてるぞ
テンバイヤー来るな
9名無しでGO!:2013/09/09(月) 20:12:10.80 ID:lRUnSJTLO
TK産じゃないよ。
10名無しでGO!:2013/09/09(月) 21:07:48.96 ID:ePDxu1ux0
>>9
千葉三越?
11名無しでGO!:2013/09/09(月) 21:15:13.51 ID:+0uozePa0
あ〜あいつかwww
12名無しでGO!:2013/09/09(月) 21:35:14.52 ID:lRUnSJTLO
>>10
たしか千葉三越は名古屋カラマツ。
13名無しでGO!:2013/09/09(月) 21:48:25.66 ID:l0bzZYAJ0
前スレの最後の方で出ていた黒姫の件

ここのブログで出品物が詳しく載ってたのでご報告。
http://ameblo.jp/isseidoh/entry-11604248038.html

埼京線205系が初お目見えしたんだって。
14名無しでGO!:2013/09/09(月) 22:05:42.96 ID:tpf+jaapO
埼京線205のLEDが出てたみたいだけど指令機が無いと動かないよね
外ホロは面白いなw
15名無しでGO!:2013/09/09(月) 22:07:43.69 ID:+0uozePa0
>>12
なんだブヒンロンダリングかwww
16名無しでGO!:2013/09/09(月) 22:55:13.95 ID:qyuyKI3W0
黒姫って部品即売の情報出てた?
17名無しでGO!:2013/09/09(月) 23:50:52.14 ID:6s2JdbXy0
TKで写真撮ったが傷などが画像と一致したからTKだと思われる
18名無しでGO!:2013/09/10(火) 06:05:34.44 ID:ENBXvXTa0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n128221088

これの事だろ?
確かに傷・電圧計の塗装の感じからして、TKで1台だけ出たモノと思われる。
黒姫では2台出たようだけど・・・

てーか、最初から転売目的なら来るなよ。
転売自体禁止する手立ても権利もないけど、本当に欲しい人が迷惑だからな。
黒姫の戦利品は、木更津が何点か早々に出品・終了していたしな。
(マスコンとブレーキ弁の間にあるスイッチ箱とか。)

態々あんな所までノコノコ出かけて、その数日後に出品とはご苦労さん。
19名無しでGO!:2013/09/10(火) 07:54:41.76 ID:kznLVAg6P
埼京線205系の行先指令器、表側から見ると201系とはあまり差は感じないな。
これはLED行先表示器、201系の指令器で動くか?
20名無しでGO!:2013/09/10(火) 09:11:31.11 ID:mVnUWo1x0
まさか黒姫で即売あるとはね〜。
21名無しでGO!:2013/09/10(火) 10:06:10.31 ID:qZatKnwMO
>>11
あ〜あいつか〜ww
傷とか写真と一致してるしバレバレだ。
次の即売会でみんなから転売クンてあだ名がつけられちゃうね。
22名無しでGO!:2013/09/10(火) 11:01:20.06 ID:hAUs8VU60
京王7724前面出品マダ〜
23名無しでGO!:2013/09/10(火) 12:41:13.55 ID:hGPBpURbO
俺自身ビビビと来たから部品スレ見たら
やはり口の臭い妖怪が又悪事をやらかしたみたいね
今度は転売ですか
24名無しでGO!:2013/09/10(火) 13:22:38.26 ID:uenbXRDN0
まぁ、全ての転売が悪かと言えば、そうでもないかもしれない・・・
遠方や用事でこれなかった人にも、ある意味購入の機会が得られるわけだから・・・。
(欲しい人なら、都合付けて参加するだろうし、そんなの理由にならないって言う人もいるかな?)

ただ、酷いモノは即売当日とかは、流石に最初から転売目的しかないと判断されるよな。
一番心証が悪いのが、1,000円の物を10,000円とかつり上げて転売する奴など。
TKの時だと、放送装置やヘッドライトにタイフォーンとか前スレでも吊されていたっけ・・・
不用意に価格をつり上げて、プレミア感を煽るとか心ないと思うがどうだろうか。

せめて動かせる・鳴るよう・光るようにした上で、放出するなら心証も少しは良くなるけど、
ただ「そのままの状態で」キャッチアンドリリースじゃねぇ・・・

近年は販売部品が少ない上、買った物が容易に特定される現状では、転売した途端
すぐに特定されかねないからね。
って、イベント→数日後転売され始める→ここで吊し上げ→転売議論はもはや風物詩・・・
25名無しでGO!:2013/09/10(火) 15:25:05.06 ID:6yxnCYgW0
流れぶった切ってすまん。
KTR、知り合いの中の人に聞いてみたけど開業時のサボなんかも出るそうだ。
詳しくは教えてくれんかったが、そこそこの物が出そうな感じ
26名無しでGO!:2013/09/10(火) 16:41:49.17 ID:R0NLOmGsO
>>25
サボ出るのか?
一時期使用してた指定席の愛称板や
国鉄時代の遺物でも出たら嬉しいけどなあ。
27名無しでGO!:2013/09/10(火) 18:00:13.48 ID:ihLsbnHwi
出てもイラン価格なのに。行くだけ無駄!
28名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:04:34.59 ID:iKFL4egG0
転売行為は合法です。
ほしい部品があるなら自己を犠牲にして買いに行きましょう。
利ざやを稼ぐのは生活、趣味の為です。
29名無しでGO!:2013/09/10(火) 23:26:38.15 ID:eMau07pD0
KTRは「備品」。
一般的な「部品」は出ないんとちゃうん?
30名無しでGO!:2013/09/10(火) 23:41:34.48 ID:k3VxhK4Y0
コードなじょうほうせんだな
31名無しでGO!:2013/09/10(火) 23:55:08.57 ID:eMau07pD0
>>30
コードもへったくれもナイナイ。

KTRにとっては初の取り組みな訳で、
どのレベルの部品を出そうとしているのか誰も検討つかんのが現状。
部品=備品とKTRが解釈しているなら、サボとか出てきてもおかしくないし、
ごく一般的な美品と解釈してればショッボイものしか出てこないだろうし。
真偽は置いといて、>>25のコメントが出たことで憶測が広がってるだけ。
(…と言いつつ、自分も広げている1人な訳だが…。)
32名無しでGO!:2013/09/11(水) 00:15:12.95 ID:/MN+YJM30
>>18
スイッチ箱は107系のやつだよね?
33名無しでGO!:2013/09/11(水) 00:18:43.61 ID:XocX3uS+0
俺からすれば縁もゆかりもない鉄道の部品買ってどうするんだって思うけどな
地方鉄道の部品を買い占めてるのが関東の有名どころだった時と同じような気持ち
まぁ買うことで地方鉄道の収入が増えるわけだからできるだけ高く買っていってほしいと思うけどね
34名無しでGO!:2013/09/11(水) 01:33:10.69 ID:AdccOlOBO
正直即売会行っても一人一限とかなら遠方で交通費分上乗せくらいなら転売も許容範囲とも考えてしまうけど。
先月末の黒姫だって首都圏からだと始発あさまだし、始発乗れなきゃ夜行バスや前泊となると軽く1万以上はかかると思うとね。って考えて自分は行かなかったし。
あと転売屋から買うと冷静に判断できるからその場の雰囲気で買って後悔というのも少ない。
35名無しでGO!:2013/09/11(水) 08:09:06.96 ID:uCGBXpi+i
贋作販売は許せないが、転売は許す。
私のような金はあるが時間がないものにとっては
重宝しています。
36名無しでGO!:2013/09/11(水) 08:21:51.55 ID:xLcj/ohA0
「カネも時間もあるが、運がない人」が一番きつそうな…

年を取ると、長距離移動そのものがきつくなってくるのかもしれないし
移動しているだけで、疲れが体に溜まっているような…
37名無しでGO!:2013/09/11(水) 08:42:39.72 ID:G78qPCrv0
>>33
旅行で乗ったことがあるかもしれないし。

転売はグレーな面も大きいんじゃないかな。古物商的な。
38名無しでGO!:2013/09/11(水) 09:23:15.57 ID:1YElX8f2O
京王は期待出来そうだね!K.T.R.の車内スピーカーのカバーなんか出るのかな!?
39名無しでGO!:2013/09/11(水) 11:27:56.85 ID:xLcj/ohA0
>>38
釣られたか?
京王は先月に即売してるでしょw
40名無しでGO!:2013/09/11(水) 11:35:44.88 ID:n68e/vHJO
今年の小倉は20日?
そろそろ発表してくれないと休み取れない…
41名無しでGO!:2013/09/11(水) 11:58:44.86 ID:5+y3tCvVO
KTR、告知HPにはサボっぽいのが出てるな。
まあ、天橋立観光か、水戸岡車両を見に行くつもりで参戦しようかな。
こっちが思う様な物が出ればラッキーだし。
42名無しでGO!:2013/09/11(水) 15:35:23.84 ID:Tn/fX2z40
KTRってイランが仕切るんだろ?
43名無しでGO!:2013/09/11(水) 18:37:37.00 ID:AKvq+m+pi
あの地区はイランの縄張り。
イラン製のサボだろ?
44名無しでGO!:2013/09/11(水) 18:53:04.19 ID:5+y3tCvVO
イランが仕切ってりゃあ、もっと情報が出回ってんちゃうか?
イランは、福知山のキヨスクには絡んでるが、KTRはノーマークやろ。
まあ、当日の会場でイランがデカイ顔でKTR側に座ってりゃあ買うのを止めるわ。
45名無しでGO!:2013/09/11(水) 18:56:56.52 ID:EYni7V800
>>40
今年の小倉は13日だって

>>41
>>42
>>43
>>44
残念ながら、KTRは蛇が商品供給とのこと。。。
宮福線や宮津線のサボが出るよ
46名無しでGO!:2013/09/11(水) 19:53:35.56 ID:5+y3tCvVO
蛇かよ。
イランよりタチが悪いじゃないか!orz
47名無しでGO!:2013/09/11(水) 19:56:48.15 ID:2Mru711y0
>>33 国鉄型は共通部品の使い回しなので、165系などの他形式でも使われているよ。
48名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:07:30.47 ID:DMgXdcva0
今度は便所の扉が売りだされたな
おまえら相当なめられてんなwww
49名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:08:53.28 ID:2Mru711y0
「てんばい・転売」騒ぐ奴は鉄道部品を多く収集する気がないか、
収集出来ねぇでいる世の中の仕組みを知らない「あまちゃん」素人だわな。
 交通費・手間隙かけて黒姫のような僻地へ赴いて1人1限で 欲しいものに買えるとは限らないんだぜ。
「リスクの分散」を考えると 矢不億などでじっくり考査の上 部品業者落札よりも安く買えたらラッキーだよ。
50名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:14:04.63 ID:DMgXdcva0
今度は便所の扉が売りだされたな
おまえら相当なめられてんなwww
51名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:17:59.92 ID:2Mru711y0
「てんばい・転売」をうるさく騒ぐ奴は、部品業者や矢不億で買わなければいいぜ。
鉄道事業者・子会社関係以外から販売されたもの=すなわち転売品なのであるから…。
52名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:19:44.19 ID:DMgXdcva0
今度は便所の扉が売りだされたな
おまえら相当なめられてんなwww
53名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:41:18.34 ID:2Mru711y0
>>24 
 忙しくて即売なんぞ行けないなら、ネットオークションで自宅や職場に居ながら楽々部品ショッピング。
 およそ部品店などの価格情報で相場は判るわけで、それよりも安く即決で落札出来ればラッキー!ハッピー!!
 元の部品代+手間賃・交通費=トータルで鉄道部品店より安く買えれば許容範囲だろう。
54名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:29:46.88 ID:oprveyky0
転売!転売!さっさと転売品!落とすぞ!
即売から転売よりヤフオクで落として即転売する奴のがたち悪い

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h179550266

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k164010228
2週間あまりで転売で画像流用ですか?
以前ウォッチにいれていた鳴門サボも
転売失敗して終了後に出品取消になってましたが大丈夫ですか?
55名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:32:03.19 ID:n68e/vHJO
>>45
ありがと!小倉はあんまり期待しないが見物がてら
56名無しでGO!:2013/09/11(水) 23:04:47.38 ID:Tn/fX2z40
>>46
蛇がイランより唯一取り得があるとしたら
贋作含有率の低さだけかなw
57名無しでGO!:2013/09/12(木) 07:45:03.13 ID:MO44sJMEO
>>35
「時間がない」というのは非常に身勝手な言い訳だと思うがね、趣味に充てる時間は己で作るもんだ。
58名無しでGO!:2013/09/12(木) 13:18:51.56 ID:GMl9H57I0
>>57
同意。中には自助努力では、どうにもならない人もいるだろうけど。
てか、別に何度も同じメンツが買おうと、それを止める権利もないし、
本人が「本当に欲しい」と思って買っているなら問題にはならないと思う。

ただ、ここで名前の挙がる連中は、すぐヤフオクで利鞘を盛って転売したり、
市ヶ谷で「自称店主」として販売しているだろ?
だから批判の対象になるし、こうして叩かれるんだよ。
そんな奴らから買うくらいなら、自分で欲しい時に努力して買う方がマシ。

一番大事なのは、奴らに転売出来ない(売れない)と覚えさせるしかない。
誰も買わなきゃ、在庫になって部品店に慌てて持ち込んで買いたたかれるだけ。
59名無しでGO!:2013/09/12(木) 15:40:18.48 ID:dH2DXQhF0
>>57
どう頑張っても土・日曜や祭日に休みが取れにくい仕事があるってのは理解できないかな。
サラリーマンや公務員ばかりじゃ無いんだよ。
本当は即売会に出向きたいが行けなく、仕方なく転売屋に世話になるってこと。
極論、鉄道部品販売店も「転売屋」と言う事になっちゃうだけど、そう言う言い方はしないだろ?
転売屋も利ザヤがあるからには、一定の金額を超えたら確定申告はしないとな。
この辺で叩いた方が建設的じゃないかな。
60名無しでGO!:2013/09/12(木) 15:49:52.22 ID:XEn/rc5l0
えっ、583系サボ受け?ブルートレイン客車サボ受け??だってさ
おまえら相当なめられてんなwww
61名無しでGO!:2013/09/12(木) 15:59:30.84 ID:E5R2LkRXO
KTR。181代走ヘッドマークとかも出るのか!
販売(オークション)品は、直営だってよ。
蛇とかイランとか言ってたヤツ、工作乙。w
62名無しでGO!:2013/09/12(木) 16:32:27.71 ID:XEn/rc5l0
おいおまいら便所の扉買えよーーー
せっかく売って下さってるんだぞwww
63名無しでGO!:2013/09/12(木) 17:11:22.72 ID:QP/NCJKF0
>>58
 鉄ヲタは「自己満足の偏狂者」だから、お頭の中は「自分に有利になるかどうか?」
「自分が優れていて入手出来るかどうか?」自己中心的であること以外頭にないのである。
極端な話、世間から見ればガラクタを集めるコレクター「ガラクター」でしかないんだから、
同じ仲間を叩いてたのしいのかよ?!
64名無しでGO!:2013/09/12(木) 17:15:30.16 ID:QP/NCJKF0
>>59 極論、鉄道部品販売店も商売として、仕入れて転売して商っているので「ご立派な転売屋」である。
65名無しでGO!:2013/09/12(木) 18:37:25.66 ID:7g9FAK/B0
次のライフは9/14だよ
天気悪そうだが
66名無しでGO!:2013/09/12(木) 19:57:06.04 ID:n18obWda0
KTRの出品リスト見たけどろくなもんないな。
しかも野田川までなんて交通費の無駄。
67名無しでGO!:2013/09/12(木) 20:27:13.48 ID:xdfXwNZC0
>>66
これがすべてなの?
こちらは入札品で、即売品が別途あるとかないの?
68名無しでGO!:2013/09/12(木) 20:37:37.04 ID:E5R2LkRXO
>>66
じゃあ来なければいいじゃん。 www
このHP以外のも出るのは確認済み。
181代走ヘッドマークを手に入れれば、酉管内のはコンプリート。
69名無しでGO!:2013/09/12(木) 20:47:45.09 ID:blch9unVi
川崎のダイスでトレインフェアやってんぞ。掘り出しもんが沢山あったよ。
京急やJRの制服や帽子、鉄道の部品が沢山。
レジシールを貼ってる最中だから、まだ始まったばかり。
駅の看板とかもあったな。
間に合わなくなっても知らんぞー!
70名無しでGO!:2013/09/12(木) 22:54:56.34 ID:BWr3Ic8l0
何か、銀座で1週間待ちの行列ができてるらしいね…

この記事を見て、(1か月-1週間)後に並ぶであろう、日比谷公園の誰かさんを
思い浮かべた自分は、「正常なんだろうか?」と自問自答してるw
71名無しでGO!:2013/09/12(木) 23:49:41.09 ID:BfpmbwQL0
>>69
ハンズ?
72名無しでGO!:2013/09/12(木) 23:58:07.26 ID:iJBcdw710
KTRオク
出品物は当日公開と違ったんか?w
あまりの問い合わせに根負けしたのかねぇ。
切符はお小遣いでも買えそうな子供向け。
後は、子供お断り。大人の争いとなりそう。

しかし、展示大好きのヘッドを出すとは意外だったな。
それも181代走用なんて。
まぁ、181消滅で使い道無いなら出しても支障はないか。
73名無しでGO!:2013/09/13(金) 00:36:55.64 ID:9hdhbm+6P
>>65
どこよ
74名無しでGO!:2013/09/13(金) 09:16:49.48 ID:W942eBkb0
>>65
場所どこよ
75名無しでGO!:2013/09/13(金) 10:42:25.84 ID:sgeUQUB70
嘘だよね。
ライフに聞いてるけど、今月は無いみたいだし。

高度な情報戦を、低レベルな奴らが繰り広げているのですね。
76名無しでGO!:2013/09/13(金) 10:47:33.50 ID:/cwpPUb00
はいはい必死乙
おまいら相当なめられてんなwww
77名無しでGO!:2013/09/13(金) 12:09:00.24 ID:vgjkTK0cO
個人的には転売大歓迎。
だって、労せずして確実に手に入れられるんだもんな。

仕事との兼ね合い、現地迄の交通費や費やす時間、目当ての物が販売されるかどうかのリスク、
そういったものを金額に換算したら、転売屋の利鞘なんて安いもの。

汚い表現だけど、カネで解決出来るんならそれでいい。

そう割りきったら不思議なもので、
即売会がどうだろうと一喜一憂する事もないし、いわゆる「世間体」を気にする事も無くなる。

でも、確かに、心情的に転売屋が許せないってのもよく分かるんだよな。
その為に自分が手に入れ損なったらそりゃ腹も立つわ。

正解が無い事柄は落とし所が難しい。どうしても堂々巡りになっちゃう。
78名無しでGO!:2013/09/13(金) 12:59:38.42 ID:aP1obZlH0
>>77
まあ休日なんかは都合つかない俺から見ると、最低労働賃金加算よりも
安く買えるからな。
時給で計算したらいくらだよってw
79名無しでGO!:2013/09/13(金) 13:01:33.64 ID:QXf1azFE0
>75
あとで入札結果が発表されるから安心汁
80名無しでGO!:2013/09/13(金) 13:53:54.53 ID:DX3FGu7r0
てか、一々趣味の世界に「時給換算で」とか言い出す奴って・・・
趣味は仕事ではない。遊びの1つなのに何故金額にあらわそうとするのか。

別に本人が好きで参加してるんだし、価値観なんて人それぞれ。


>79
ふーん。俺が先日直接聞いたときは、次回は10月と聞いている。
81名無しでGO!:2013/09/13(金) 13:58:03.17 ID:/cwpPUb00
はいはい必死杉
みっともないったらありゃしないwww
82名無しでGO!:2013/09/13(金) 14:11:09.96 ID:4k5ILplh0
転売屋の利益になっても
本当の欲しい人のところに渡って
大切に保存されるのなら良いことなんじゃね?

どーせ持ち主が死んだら再放出されるんだし
83名無しでGO!:2013/09/13(金) 15:18:13.28 ID:zRyPNrdD0
>>80
価値観は人それぞれなんだから、
金額でもって自分を納得させるのもアリだろ。お前矛盾してるぞ。
84名無しでGO!:2013/09/13(金) 15:52:28.21 ID:/cwpPUb00
>>65
てめえきちんと情報流せや糞ボケカスがっ!!!!!
と皆様が申しておりまっせーーー
行ってやるから教えろカスwww
85名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:19:00.73 ID:CRdjRWb+0
欲しい物が入手出来るかどうかなんて、所詮 時の運 巡り合わせなんだから他人を逆恨みするんじゃないよ。

>>77 正解:世の中の成り立ちを良くご存知でいらっしゃいます。
>「転売屋の利鞘なんて安いもの」その通りで 
現地へ行き出ない・買えないリスクから開放されるし、転売者はそこまでリスクの経費の一部に充てることが出来る。
 つまり、リスクの分散(シェア)がそれぞれ出来るからお互いウィン・ウィンでしょうよ。
86名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:32:52.37 ID:CRdjRWb+0
>>88 もし、めぐり合わせで買えなかったら、・・・
いつまでも恨み節を扱いていないで、「また次回に・・」県土従来を期しようぜ。
87名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:34:50.48 ID:CRdjRWb+0
>>65 《警告》:実態の無い『脳内即売・脳内入札』をカキコするのはやめてね。
       関係者が大いに迷惑するからね。
88名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:42:32.11 ID:CRdjRWb+0
>>86 恋愛も仕事も趣味も、もし上手く行かなかったら・・・次があるからクヨクヨするなよ。
   「切り替えが早い賢い人」になろうぜ。
89名無しでGO!:2013/09/13(金) 17:46:37.75 ID:FBOF9w6O0
>>80
先日というのは黒姫の時?それともTK?
90名無しでGO!:2013/09/13(金) 18:15:52.89 ID:CV9RYAHm0
関東だと、次は横浜(10/5・6)・日比谷公園(10/12・13)だよなぁ
今回は鉄コレメインで攻めるけどね
91名無しでGO!:2013/09/13(金) 18:49:39.13 ID:hUMAvHs4O
日比谷、九州は国鉄型の部品を出してくれるみたいだね。
ソースは、JR九州のHP。
92名無しでGO!:2013/09/13(金) 19:55:25.61 ID:p+rPTgsOO
東急は、長津田のイベントで部品をだしつくすの?
宮城野台?でやってたイベントは、今年はないの?
93名無しでGO!:2013/09/13(金) 20:02:36.74 ID:CV9RYAHm0
>>92
> 東急
> 宮城野台?
→宮崎台(電車とバスの博物館)と言うことか
そこではやらない代わり、長津田で売ると言うことでしょ
94名無しでGO!:2013/09/13(金) 23:10:21.35 ID:CV9RYAHm0
海老名は10/19・20か
「鉄道部品販売はない」となってはいるけど、バスの方が
「バスグッズ『等』」となっているのがね…w
95名無しでGO!:2013/09/13(金) 23:36:50.77 ID:in52dIi8O
12日は長総もある
抽選告知あり
96名無しでGO!:2013/09/14(土) 00:28:15.00 ID:7F9f57cR0
去年は横浜と被ったけど、今年は日比谷と長野が被るんだよねえ
九州は両日とも部品売ってくれるんだろうか
97名無しでGO!:2013/09/14(土) 10:09:52.72 ID:U6RT6r+C0
大宮駅大当たり
98名無しでGO!:2013/09/14(土) 10:32:06.35 ID:6LjZaMbs0
阪神と山陽が同日開催…。なんてことをしてくれるんだorz...
99名無しでGO!:2013/09/14(土) 10:38:49.32 ID:v0IHTWscP
結局今日はあったのか無かったのかどっちなんだよw
100名無しでGO!:2013/09/14(土) 11:19:35.21 ID:YAfbqkenO
阪神と山陽が同日開催ね
阪神が当たれば阪神へ
阪神がハズレだったら山陽ってとこじゃない
2代極悪人に阪神ハズレて欲しいわ
101名無しでGO!:2013/09/14(土) 19:34:57.92 ID:O8zrefeq0
大宮の内容詳しく
102名無しでGO!:2013/09/14(土) 20:10:42.03 ID:UnBLTH/j0
まさか万世橋であんなことになったとは
103名無しでGO!:2013/09/14(土) 20:13:32.52 ID:SBWE7jkX0
入札は81前面と107系関係の指令器や点検蓋だったような
発表までいなかったので結果はどなたかお願いします。
104名無しでGO!:2013/09/14(土) 20:24:33.28 ID:ZO3SzbUh0
穴場即売会マンセ〜
入札の81は側面じゃね?
105名無しでGO!:2013/09/14(土) 20:48:17.28 ID:JNC2r2wn0
大宮の情報なんかどこにあった?
106名無しでGO!:2013/09/14(土) 22:41:28.78 ID:JNC2r2wn0
長野の詳細はまだかーーーーーーーー
107名無しでGO!:2013/09/14(土) 22:43:30.72 ID:TvmPnUyP0
今の所、長野と東新潟と新津が12日でOK。
(新津は公開だけだが・・・)
108名無しでGO!:2013/09/14(土) 22:51:36.79 ID:sSO/7tBK0
阪神の入場時間が遅ければ、東二見とkakemochi出来るな。
109名無しでGO!:2013/09/14(土) 23:47:53.19 ID:hwBgY9PB0
>>100
2大極悪人より税金泥棒のほうがよっぽど犯罪だよ。
区役所変態職員くん!
お前、税金で飼われてる精神病の分際で一市民様の批判ばっかりしてるんじゃねーよ。
死ねよ、うざいから。
また、総務から聞き取り調査されたいの?
今度はしらを切って逃げ切れるかなー?
110名無しでGO!:2013/09/15(日) 00:21:03.17 ID:TPdI/7lA0
今日明日は台風でイベントが吹っ飛ぶか、
交通機関アウトでたどり着けないかどっちかになりそ…orz
111名無しでGO!:2013/09/15(日) 02:17:21.65 ID:CRfJcWBf0
KTRも中止みたいだな…orz
112名無しでGO!:2013/09/15(日) 08:58:01.12 ID:Cd5KhXPsi
明日は大丈夫
113名無しでGO!:2013/09/15(日) 10:57:22.70 ID:AYVE42Pr0
>>103
●●谷は
EF81-86側面 738900円
107系指令機 41100円
107系方向幕 45300円
107系点検蓋 21400円
114名無しでGO!:2013/09/15(日) 12:43:46.47 ID:9Oq1Yf5v0
>>112
明日の方が危ないだろうな
115名無しでGO!:2013/09/15(日) 13:55:54.34 ID:7HC8LVnR0
 よく宅配便のドライバーが持っているクレジット決済可能な端末。
あれがあればどこでもクレジット決済出来るからイイね!
116名無しでGO!:2013/09/15(日) 14:29:17.56 ID:xK+7aA5A0
東急長津田の当選通知が来ました。
11時入場だけど部品あるのかなあ。
117名無しでGO!:2013/09/15(日) 14:33:41.54 ID:ZZwUmg6z0
>>115
えっ?まさかアレが簡単に導入できない理由を知らないで書き込んでるのか?

店舗の端末同様、審査の上、手数料・加入料・最低取引数なと条件有るんだけど・・・
118名無しでGO!:2013/09/15(日) 18:56:47.72 ID:beRZdq470
>113
感謝!
119名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:29:07.17 ID:u5mddmWk0
>>113
終わった即売会なんだから、場所は伏せなくて良いと思うんだが
120名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:30:20.20 ID:CuDuqed20
>113
カス!
121名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:45:41.74 ID:SjddGccN0
KTR 東雲−天橋立も運休だとさ
122名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:49:35.58 ID:W845McUE0
四ツ谷イカロスだろ
123名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:47:52.13 ID:AQbE4CXa0
>>115
クレカは決済用の手書きの伝票もあって、それでも処理できるんだよ。
だからオンライン端末は無くても決済できる。

専用の手書きの伝票にカード番号をペンで書き写したり、手動でスライド式のインプリンターという機器で
クレカのエンボス(数字や有効年、名前の凸凹)を圧着して写し取ってもよし。
その後、クレカの会社に電話をかけて承認をもらって決済完了。
こういうローカルな仕組みもあるんだよ
124名無しでGO!:2013/09/15(日) 22:09:28.77 ID:LLGYW85NO
明日のKTR、オワタな・・・
HPにも荒天中止が出てるし。
久々の即売会やったので、楽しみにしてたが残念や。
HP上で、オークションしてくれへんかなあ。
125名無しでGO!:2013/09/15(日) 22:19:52.51 ID:N0iqOa6q0
107の側面幕って1編成2両でも海山それぞれ1箇所ずつしか無いんだね。
運転席機器と同じ数しか出てこないだなんて・・
126名無しでGO!:2013/09/16(月) 02:54:00.66 ID:XZEVgjJYP
おまいらライバル減らしにほんと必死なんだな・・・
127名無しでGO!:2013/09/16(月) 05:04:32.36 ID:Cm7s3B3ri
>>174
俺絶対キハ181ヘッド落札するつもりやで。
100万以上は覚悟で。
128名無しでGO!:2013/09/16(月) 06:36:26.56 ID:0q//Ha+1O
>>127
雨の中、ひとりで勝手にやってろよ(笑)
中止決定したぜ?
129名無しでGO!:2013/09/16(月) 07:00:55.07 ID:Cm7s3B3ri
>>128
ほんとだな。ありがとう。
次回に延期だね。
130名無しでGO!:2013/09/16(月) 08:04:51.61 ID:WP/3SN04i
特別警報出たら是非もない
131名無しでGO!:2013/09/16(月) 08:28:00.84 ID:zWGv0ek00
今、野田川着いたよ
132名無しでGO!:2013/09/16(月) 13:21:50.40 ID:dvXoL8kf0
乙 !
あとは個人の交渉能力が問われるよなww

あとあと問題を残さないようにな
133名無しでGO!:2013/09/16(月) 15:54:11.02 ID:eYQ6jwAbi
野田川、色黒の肥えた人が言い値でさらえた。
134名無しでGO!:2013/09/16(月) 17:04:25.72 ID:Cefg55FH0
>>117
 小田急が「さよなら9000系」の部品販売イベントで、クレカ対応の携帯端末を導入していて好評だったね。
現金がなくても たくさん買える上、分割払いも出来るから、鉄ヲタもついつい予算オーバー。
端末は1台ではなく2〜3台でやっていて店舗内用同様認証に時間がかかるので行列していたよ。
 他の鉄道会社関係でクレジットカード対応の携帯端末使っているところある? 束日本ライフや日比谷で各社導入きぼんぬ!!
135名無しでGO!:2013/09/16(月) 17:14:26.33 ID:hKqHHkyJ0
現金払いで全部売り切るのにクレカを導入する意味分からん。
クレカは導入側が機器費用や手数料支払わなければいけないの知っているかな?
オークション対応だったら、キミらの持ってるクレカでは決済できないでしょw
136名無しでGO!:2013/09/16(月) 17:19:28.08 ID:MlgBMUAu0
まぁ〜JR東日本系なら、VIEWカードしか使えません、
とかやりそうな気がw

>>135
一刻も早く現金を入手しないと倒産する…と言うのでない限り、
慌てて現金を確保しなくても良いのでは。

>手数料支払い
元々高めに設定すればよい。
137名無しでGO!:2013/09/16(月) 17:23:05.11 ID:Cefg55FH0
>>115
「ポータブルCAT決済」って云う装置で、鉄道会社の車掌が持っている端末みたいな。

ホームページには『「ポータブルCAT決済」なら、わざわざ回線をご用意いただく必要がありません!
ポータブルCAT端末があれば、どんな場所でもユーザー様の目の前でクレジットカード決済を行うことが可能になります。
ポータブルCAT端末は、イベント会場での販売や訪問販売、デリバリーなど、「移動先での販売が中心のお客様」や「店舗のないお客様」
にご好評をいただいております。通常のCAT端末を導入したくても、回線の問題などで断念されているお客様にも自信を持ってご提供できる商品です。
最短3営業日で導入可能!すぐにご利用いただけます。』
138名無しでGO!:2013/09/16(月) 17:27:27.14 ID:mpKQzP880
もやはブヒ〜ン房ではないな?

ボンビーが支払い方法でいちゃもん付け合っているがたまらなく愉快
139名無しでGO!:2013/09/16(月) 17:49:12.15 ID:Cefg55FH0
>>135
オークション対応で いつも高額なナンバープレートをポン・ポン即金で購入されている香具師がいるけど、
世の中物騒なので、特定の香具師を狙った犯罪に巻き込まれる恐れがあるやも知れぬので考えて欲しいんだよ《販売責任者殿》
140名無しでGO!:2013/09/16(月) 19:44:54.53 ID:UxGUuHMWO
商業施設のイベントで部品売る場合はその施設扱いでクレカ使えることも多いから携帯端末の必要性ってそんなに感じないな。
ただJRの場合は車販の端末でスイカ決済くらいは対応してもいいんじゃないかとは思うけど。
141名無しでGO!:2013/09/16(月) 19:57:41.39 ID:u0e3012E0
男は黙って現金払い!!!
142名無しでGO!:2013/09/16(月) 20:00:30.73 ID:41YWj0oG0
2011年のライフ主催?の三省堂書店鉄道グッズ販売でSuica払いした記憶が…

即売会の話だったかすまん。
143名無しでGO!:2013/09/16(月) 20:06:28.13 ID:hKqHHkyJ0
金持ちが現金盗難される心配はチミら賤民には関係ない。
手数料分乗っけて部品の値段上がったら困るのは誰なんだろうね?
どちらかというと消費税3%上がるほうの事を心配した方が良いよ。
それから現金を扱ったほうがいろんな面で良いんだよ。
日雇いの人だと分からないかも知れんが。
144名無しでGO!:2013/09/16(月) 20:27:25.15 ID:Ay8cVS8GO
ここのスレの住人の集めてる部品は、レベルが高すぎだな。
鉄道部品には、金があっても手に入らないものでもあるのか?
145名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:11:34.79 ID:yLHZgAYK0
そりゃあるさ

鉄道部品は運と縁やな
146名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:12:22.59 ID:CBG9F5UK0
小ネタだが今日の高松カーフリーデーでJR四国がちょっとだけ部品出してた。
サボ3000円、愛称板4000円、スタフ1000円。
147名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:14:55.14 ID:jypb4f0l0
明日からのハンズ渋谷はどうなるのかね
とりあえず偵察行ってくる
148名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:26:54.12 ID:K9zzeQ060
>>147 明日からなんかあるの?
149名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:43:08.53 ID:bT1sZ9ug0
150名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:46:42.97 ID:tB2EvZAh0
北近畿タンゴの即売会は国鉄式の駅名板だのキハ181代走用のヘッドマークだのすごいの出てたみたいだが
やったんだろうか?
あの雨じゃ行けなかったし中止してそうな気もするんだが
151名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:48:05.38 ID:jypb4f0l0
>>148
ハンズ渋谷店でカラマツ主催の部品即売会
152名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:50:44.76 ID:aclsunWG0
>>146
白サボならぽっぽやの値段設定だけど愛称板4000円ってえらく安いんだな
どんな列車の愛称板でした?
153名無しでGO!:2013/09/16(月) 23:05:24.96 ID:41YWj0oG0
>>147
つり革(ミカミの型番と色)とかNRE制作の小物グッズがありましたら情報下さい。

今日、外の物干し竿に吊るしてあったつり革が暴風で飛んで行った…悲しい
154名無しでGO!:2013/09/16(月) 23:44:56.22 ID:CBG9F5UK0
>>152
ごめん、愛称板というか、おれが行ったときには「急行」の4000円しか残ってなかったんだ。
説明不足。
155名無しでGO!:2013/09/17(火) 00:51:47.96 ID:N8vLW5d3I
ヤフオクに出てる201系の再開閉スイッチ...
車用のワックスかけましたとか何やってんの?
156名無しでGO!:2013/09/17(火) 01:04:04.38 ID:XXPpl8rW0
>>153
あまり見学できる時間が無いから全てチェックするのは難しいけどもしつり革が有ったら報告入れておきますね
157名無しでGO!:2013/09/17(火) 01:24:26.84 ID:nrmC81Eo0
>>149 151 ありがとう ハンズのHPには情報なかった・・・orz
158名無しでGO!:2013/09/17(火) 03:06:05.79 ID:y7MGKrEV0
>>155
本当に201なのかも疑問だよな。このスイッチ盤って。
確か、電球とLEDの2種類があったと思うが・・・

でも、簡易清掃ならまだしも、ワックスって過剰なサービスだよな。
159名無しでGO!:2013/09/17(火) 08:43:25.12 ID:3dETsBYP0
160名無しでGO!:2013/09/17(火) 09:58:58.20 ID:Cfp8Y/T7i
>>100
能無し公務員君、君まだそんなことやっていたのか。
君の変質者みたいな目気持ちわるいよねぇ。
あ、変質者そのものかw
161名無しでGO!:2013/09/17(火) 12:01:04.73 ID:pag407rRi
ハンズ渋谷のレポートです。

西武の前頭板は開始すぐに全て売り切れました。緑系の板は65000円、急行板ははっきり値段が見えなかったが100000円位。
京王の部品も12時時点でかなり量が少なくなってました。裏にまだ在庫があるのかはよく分からんが。

他はSLのナンバー、DLのナンバー、駅名板、行先板、愛称板、他細々って感じでした。

>>153
私が行った時点ではつり革はありませんでした。30日までやってるみたいだからまだ出てくる可能性もあると思う。
162名無しでGO!:2013/09/17(火) 12:04:15.81 ID:UQ7y+FRDO
>>133
即売会自体が中止になってんのに、イランのデブが来てどうすんだよ?

ちなみに、当日のKTRは台風の影響で運休出まくってた。
もっとも、山陰線の亀岡駅水没時点で、俺は行けなかったけどな。w

>>150
中の人も初の試みつう事で、かなり気合いを入れて車庫の倉庫を大捜索したそうな。
国鉄時代の愛称板や吊りサボもオークション用の目玉で用意してたらしい。
JR乗り入れ当時の運転時刻表なんかも行路揃えで用意してたそうだ・・・
鉄道記念日にやって欲しいよなあ・・・
163名無しでGO!:2013/09/17(火) 13:55:42.95 ID:zjALxCs9O
>>161
京王の車内車番は売られてましたか?
164名無しでGO!:2013/09/17(火) 15:04:39.63 ID:TtS8dX0bO
さっき渋谷ちょっと覗いたけど、京王は無さげだったよ
165名無しでGO!:2013/09/17(火) 15:13:42.54 ID:+hanYPXE0
あさは京王の社紋
緑10諭吉
白8諭吉
があったが売れたのか
166名無しでGO!:2013/09/17(火) 17:26:12.56 ID:3XQIHt6+O
>>162
そんな時だから敢えて行ったんじゃね??
で、手伝いなんかをして恩を売りつつせっせと人脈づくり。

今頃は目玉商品をまんまと裏抜きウマー、みたいな。
167名無しでGO!:2013/09/17(火) 17:55:07.73 ID:UQ7y+FRDO
>>166
中止決定は、わりと早い時間だったと思うよ。
福知山や舞鶴もヒデェ状況やったし。
ちなみに、イランって某路面会社からも追放されたらしいな。
俺の知り合いの中の人には、その事もチクり済み。w
仮に来てても、ああコイツがイランか。みたいな感じかと。www
168名無しでGO!:2013/09/17(火) 18:09:55.48 ID:vLivUdsN0
>>153
昨日、東京駅C62動輪前のワゴン販売(門仲の店?)で売ってたぞ。
型番とかわからんがグレーぽい三角のやつが1.5K、NREの記念サボもあったよ。
169名無しでGO!:2013/09/17(火) 19:13:11.12 ID:7J54cl/H0
そういやカラマツの金沢店ってもうやってないの?
170名無しでGO!:2013/09/17(火) 19:49:07.42 ID:VzKcuL930
>>161
報告ありがとうございます。
30日まで開催という事で出てくるのを期待して行ってきます。

>>168
ワゴン販売ってことはイベント?でしょうか
171名無しでGO!:2013/09/17(火) 20:40:35.11 ID:VzKcuL930
連レス失礼

>>168
昨日のみのイベントだったのでしょうか?
検索したがヒットせず
172名無しでGO!:2013/09/17(火) 22:40:37.92 ID:glFwK2jEI
NNの情報まだかな〜
173名無しでGO!:2013/09/17(火) 22:43:11.37 ID:BBKB8fSti
ハンズで売ってた愛称板、◯津ってどこ持ちなの?
174名無しでGO!:2013/09/17(火) 23:09:13.91 ID:vLivUdsN0
>>171
ttp://twitpic.com/ddbm31
鉄道の日あたりまで定期的に出店してるみたいだね。
吊皮は10本位あったよ。

>>165
午前中にほぼ売りつくしたみたいだね…
切抜き車番とシャツが残ってた。D50プレートも売れてた。
175名無しでGO!:2013/09/17(火) 23:42:29.38 ID:Pb2YUWXd0
>>162
車庫の倉庫?
自分が聞いた話では某駅で保管していたものだと聞いたんだが。

まぁ、どちらにせよ、その倉庫といい野田川駅といい
水害に遭わなくてよかった。
(野田川駅は元々貴重な鉄道部品を常設展示している。)
流出していたら、開催されないまま完全に終焉するところだった。
176名無しでGO!:2013/09/18(水) 12:44:10.46 ID:4R0FRBID0
ハンズ枯れ松、わかってはいたがゴミばっかり!
177名無しでGO!:2013/09/18(水) 16:58:34.98 ID:8rDJB+Nzi
そりゃゴミ集めの趣味ですから
178名無しでGO!:2013/09/18(水) 18:42:10.79 ID:5FoH4a50i
お粗末に期待するな!
179名無しでGO!:2013/09/18(水) 19:22:25.52 ID:Dayy/OMg0
しかしよくもまぁあんなレプヘッドを堂々とトップページに出すよなw

トワイはいつぞやの。。。
富士はステイの形状と色、それに文字の造りが。。。
みずほは九州ヘッド特有の装着痕が。。。

委託か買い取りかしらんが査定の目が節穴ってうわさは本当だったんだな
180名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:15:16.77 ID:I5TebNn90
今週末は・・・バスまつり2013in晴海ですよ
部品やりますかね?
181名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:17:57.08 ID:anKOK6BW0
>>174
行ってきました>>171です
サボも何枚かありました

つり革は私鉄も物でしょう。首都圏JRだとあの形は採用していない。
182名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:26:39.88 ID:kY7KVQmH0
>>179
トワのHMってレプか??
183名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:45:11.59 ID:z0N6v7RQ0
フレイトにも入荷してるんだよな。売値は130万…
>>180
21日にコウハンが書泉で売るね。今回は鉄道&バス部品らしい。
184名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:52:04.10 ID:I5TebNn90
>>183
書泉は業者だから高いって聞いた
だから晴海に行く予定
都バス狙いだけど何か出たらありがたい
幕とか出ないですかね?
185名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:55:37.74 ID:5qQfGUMk0
トワイライトはなぁ・・・。

デザイン自体が定まらなくて、細かい違いを挙げたらキリがないし、
販売用とか予備品とかいろんなのがごちゃごちゃになってるし、
何をもって本物とするのか、人によって判断がマチマチだし。
186名無しでGO!:2013/09/18(水) 22:34:47.21 ID:Dayy/OMg0
>>185
この場合(鉄道部品)でいう本物とは実際に列車に装着されて長年使用されたものじゃないか?
ちなみにトワイには大きく分けて北陸用と臨時用の2種類があるがどちらにも現場で施された
本物特有の印がちゃんとある。
あえてここでは言わないがそれがなければ決定打だね。
でもまぁ表見ただけでもあれはレプだってのはわかるよw
187名無しでGO!:2013/09/18(水) 22:37:24.27 ID:BUBxE7Vi0
>>180,>>184
バス版の部品スレでやりなはれ。
188名無しでGO!:2013/09/18(水) 22:55:12.66 ID:I5TebNn90
>>187
バス版って何ですか?バス版だってwww
189名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:11:37.60 ID:tx9NYEtd0
>>187-188
「バス版」部品=バス部品、と解釈しておけば、ねw
190名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:12:25.31 ID:kDrgPFhy0
211系幕張車の幕が〜キターーーーーーーーーーーーーー
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u56727243
191名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:47:06.60 ID:ktnqsLZC0
サボやヘッドマークって
同じものや類似のものが
似たような時期に流れることよくあるよね

一時の満鉄サボみたいにw
192名無しでGO!:2013/09/19(木) 00:08:46.17 ID:gYeww91B0
>>180>>184
「グッズ等」だから例年のパターンだとみんくるグッズだぞ。
部品は昨年のクリスマスに景気よく売っちゃったから期待薄。
193名無しでGO!:2013/09/19(木) 00:15:25.24 ID:LBbvZMPs0
>>192
都営の鉄道部品だと、どうしても去年の志村を思い出すなぁ
鉄道部品は1人1点制限だったっけ?
一方で、都バス部品は無制限だったお蔭で、最初の10人でめぼしいものは終了…
HPの文言から「自動車部品」に気付いて、早いうちに来ていた人が、
あの時は本当においしい思いをしたんだよね…
194名無しでGO!:2013/09/19(木) 02:21:21.40 ID:xAR5uiFJ0
>>193
志村は鉄道部品も点数無制限だった
誰かが点数制限を設けた方が良いんじゃねと言ったけど
スタッフが黙っててくれと言われたから結局点数無制限だった
去年が志村だったから今年は西馬込なんじゃない
日程は分からないけど
195名無しでGO!:2013/09/19(木) 08:38:04.65 ID:yVwlPNNt0
>>186
なんだか、ブランド品の判別みたいだなw
196名無しでGO!:2013/09/19(木) 09:31:32.86 ID:hF93DX500
都バス部品は価値が高いから人気あるね
晴海は他社ブースも気になるところ
10月の小田急海老名は鉄道部品販売なしだってね
実はここもバス関連が穴場なんだよ
興味のある人は行ってみるといいよ
197名無しでGO!:2013/09/19(木) 10:31:02.01 ID:Zj77L0Gk0
10月までまったりですな。
198名無しでGO!:2013/09/19(木) 11:24:00.23 ID:LBbvZMPs0
>>196
自分も、「バス部品狙いで」徹夜してたんだよね
HPを見れば分かるけど、バスグッズ「等」となっているから
部品販売は例年通りあるはず…

鉄道部品の販売、他社も含めてないのかは気になるけど
199名無しでGO!:2013/09/19(木) 12:47:52.68 ID:hF93DX500
東急電鉄長津田イベントの入場券がヤフオクに出てるぞ
200名無しでGO!:2013/09/19(木) 14:21:32.82 ID:VCbxbomj0
大人の注意欠陥・多動性障害(ADHD)の症状
ADHDの症状―衝動性
衝動性はADHDの症状の中でも生涯にわたって続くもので、
しばしば非常に深刻かつ危険な影響を本人や周囲に与えます。
会話をしていても、会議中の静かな時でも、
その時の思いつきでパッと発言したり、行動したりします。
TPO(時と場所と場合にピッタリの方法)をわきまえた言動を苦手とします。
このため、場の空気を読めない発言を連発して周りをヒヤヒヤさせたり、
ひんしゅくを買ったり、相手を傷つけたりします。
 
言葉だけでなく、衝動性は行動にも現れます。

江成てめえの事だよww
201名無しでGO!:2013/09/19(木) 16:49:46.55 ID:NGawxAsti
なんだ、淀川区役所の変態万博野郎かと思ったよ。
202名無しでGO!:2013/09/19(木) 18:29:19.07 ID:x2cnEHUG0
わかってるなら付き合い方変えれば?同じ病の人 他にもいるぜ
203名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:41:46.75 ID:VkeT9eCPO
綾瀬の情報上がったけど、まさかの長津田方式か。
売れ残り多発でこうしたんだろうけど、入場抽選な上で更に即売会参加抽選にしたからそうなったわけで、入場券が有れば自由参加にしたら転売ヤーの餌食になるだろうに。
何か最近のメトロは読みが甘いなぁ…
204名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:46:36.18 ID:J8sxPU0i0
>>203
でもって、深夜から徹夜組が騒いで近隣から苦情多数。
来年からは抽選制、以下ループ
205名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:47:07.71 ID:JjUoO+dc0
>>203
部品転売より入場券転売の方が儲かるだろww
転売対策を強化してもらわんとな
206名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:57:38.38 ID:VkeT9eCPO
>>204
しかも雇ってる警備員がしょっぱいんだよな。徹夜組を追い返さないし怒りもしない。ただ見てるだけ。
あんなんで給料貰えるなんて何て素敵な仕事だろ()

>>205
去年のヤフオクで入場券が樋口さん越えたのは正直異常。でも部品販売最終組の時点で売れ残った商品と値付け見たらもっと異常。
207名無しでGO!:2013/09/20(金) 06:23:15.55 ID:OQi+CptR0
今回の東急高杉藁
側面表示器5万円とか酉かよって屑価格設定
担当者ふざけんなボケ
208名無しでGO!:2013/09/20(金) 06:42:15.70 ID:BRIRkp/T0
そう考えるとライフは良心的だよな
209名無しでGO!:2013/09/20(金) 07:57:51.24 ID:Lrj/LpzLi
東はいいな(^○^)。西は田中のおかげで崩壊したわ。
210名無しでGO!:2013/09/20(金) 13:05:21.81 ID:RyKRMdEv0
>>207
長津田のイベント?
9000系のだろうか。
211名無しでGO!:2013/09/20(金) 14:46:47.88 ID:6V6CIivt0
横瀬は3000系部品のみ 
212名無しでGO!:2013/09/20(金) 17:45:40.61 ID:UzcGBJg10
今年の日比谷、何日前から「先住人とお友達の方」が現れるんだろうね
今回、自分は阪急グループの鉄コレ最優先なんで、京阪やJR九州の鉄道部品には
関与しないつもりだけどw

横浜の2日目も、当然上大岡・横須賀優先だなぁ…
213名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:26:03.52 ID:5H6u38MW0
東急長津田は鉄道部品販売の内容について
事前公表一切無しでは?
214名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:58:08.20 ID:JjUoO+dc0
長津田の入場券高いなww
これからは入場券を沢山ゲットする輩が出てこない事を願うよ
215名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:12:59.72 ID:rGgDWkma0
ヤフオクに出てる入場券、入場時間が12時〜になってるけどその頃にはめぼしいものは無くなってる気がするが。10時開始なので。
216名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:20:08.61 ID:ym1rOYWw0
部品目当てだったら買う価値はないだろうね
それ以外のイベント目当てならわからんけど
217名無しでGO!:2013/09/20(金) 22:30:03.84 ID:WE6hsOdH0
某イベントでやったように
入場の時本人確認やって別人は弾くようにすればいい
これで次回以降転売屋が消える
218名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:07:38.90 ID:JjUoO+dc0
本日の東急長津田19500円也ww
ブラボー
219名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:12:54.34 ID:l1hFr/Fk0
明日から始まる弁天町の「収蔵品コレクション曝涼展」
NHK関ロで映ってたけど、柱用駅名板の「きぶかは」って
大昔にヲクで見た奴だ。
他にも諸兄に見覚えのある部品が展示されてると思うよ
220名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:23:50.15 ID:JjUoO+dc0
さて、もう1件の長津田は・・・
お い く ら に な り ま す か ね w w





迷惑行為は程々にな。
221名無しでGO!:2013/09/21(土) 10:33:33.34 ID:GFgzKrzN0
>>180>>184
何にもナシ
御愁傷様でした
222名無しでGO!:2013/09/21(土) 16:25:36.00 ID:ftP3M8pX0
岡山の新幹線車両基地公開イベントの案内が出ているが
案の定、鉄道部品販売内無し。
今年も酉は全てのイベントで見送りだな…orz
223名無しでGO!:2013/09/21(土) 20:40:29.32 ID:7s0toe7v0
良いじゃないの 平和になるしww
224名無しでGO!:2013/09/22(日) 10:26:51.80 ID:9oekEHWd0
>>190 黒姫に行かなくても買える。 
 買えないリスク・手間・暇を考えたら、入札者・落札者にはありがたき幸福。
嫌なら無理して入札しなければ、いいだけの事。 自己満足=自己責任
225名無しでGO!:2013/09/22(日) 10:49:25.31 ID:4Lnsop/r0
粘着房うせろ
226名無しでGO!:2013/09/22(日) 11:36:13.70 ID:O7GVb8V/O
>>190
某車掌、本職より稼いでるな
227名無しでGO!:2013/09/22(日) 20:06:35.06 ID:9oekEHWd0
>>225 本人乙! 
228名無しでGO!:2013/09/22(日) 20:19:10.56 ID:Gjbf1jl50
ど〜も (照
229名無しでGO!:2013/09/22(日) 20:27:56.03 ID:9oekEHWd0
 この頃、ライフの入札は、マンネリ・ワンパターンでつまらなくなっテルね。
それに伴い、価格も下落気味で 211系チマリの破れの無い完品は、5〜6万円くらいに落ち着きつつあるので、
 何も 銚子のコマに破れのある>>190 を買い急がなくても良いだろうに・・・。
230名無しでGO!:2013/09/22(日) 20:35:25.47 ID:9oekEHWd0
211系チマリ車の転用&サハの廃車は、まだ続いている現在進行形なので暫らく出るだろう。
 転用改造時には、行き先表示機をLED化した編成と 字幕を取り替えた編成があるので、
近い内に、211系チマリの字幕単品即売きぼんぬ!!
231名無しでGO!:2013/09/22(日) 21:08:56.31 ID:W8nZstbNO
まぁ、酉みたいにある日突然・・・って事もあるからなぁ。
232名無しでGO!:2013/09/22(日) 21:17:12.65 ID:KvgTvyv10
>>222

効いてる利いてるwwwww

もうイベントの部品販売は未来永劫廃止っと
233名無しでGO!:2013/09/22(日) 21:23:04.02 ID:orjg4f9B0
蛇「やったぜ」
234名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:02:23.00 ID:GbedcZKk0
明日はバス祭りで大暴れやわ!!
235名無しでGO!:2013/09/23(月) 00:14:40.67 ID:ZDDIZuKN0
236名無しでGO!:2013/09/23(月) 01:42:58.70 ID:xNQh8bTDO
西は倉庫満杯になったら
やるでしょう。
ただ、またバカが出てくるからバカ対策が必要なんでうるさいんだろうね。
次は鉄粉か?
237名無しでGO!:2013/09/23(月) 08:33:44.47 ID:T8TQiJq9O
>>236
バカと言えばYahoo!ID=tanakattupaやな
238名無しでGO!:2013/09/23(月) 08:47:42.93 ID:T8TQiJq9O
本日のバス祭り
B(ベートーベン)
I(イランは要らん)
T(田野兄弟)
ご参集!!
239名無しでGO!:2013/09/23(月) 09:42:30.29 ID:r9SSMR5J0
東急長津田を出品する輩が続出してるな

これだから鉄ヲタは信用できん
240名無しでGO!:2013/09/23(月) 10:24:46.95 ID:tpU1CAx20
>>190 結果
「倍返しだ!!」おめでとうございます。
241名無しでGO!:2013/09/23(月) 11:13:40.27 ID:CTFQhWhxi
>>238
お!税金泥棒大阪区役所職員君自身も来ているんだな。
君、総務に見放されているぞ。
君の犯罪歴は総務では対処できないから警察へって言われたぞ。
万博文化博物館も知らないなんて言ったらしいねぇ。
242名無しでGO!:2013/09/23(月) 12:00:48.40 ID:qZV9Welr0
そのうち、暗黙に東急側でリスト作られて、いざ入場の際に券のシリアルとリストを照合され、
更に本人確認できる物を提示させられるようになったりして。

券面に個人情報書き込むのは面倒だし、暗にリスト作っておけば外部流出も防げるしね。

その前に、転売が確認された時点で止めにしてしまえば済むか(笑)
243名無しでGO!:2013/09/23(月) 12:14:00.90 ID:82laOIdkO
阪急、ダイヤ改正で快速の表示色が変更に。
行先や駅名の変更もあるし、また大量放出かな。
244名無しでGO!:2013/09/23(月) 12:32:01.95 ID:W64GeJv10
東急に通報したやついないのか!?
245名無しでGO!:2013/09/23(月) 13:15:30.13 ID:xNQh8bTDO
バス祭り、鉄は出展あるがグッツのみ。
バスも最高額更新中なのに売れてる。
分かりやすい会社と儲けの会社がすぐにわかるわ
246名無しでGO!:2013/09/23(月) 13:28:54.12 ID:iklFo7CC0
>>245
某市電の停留場板出てたやんけw
247名無しでGO!:2013/09/23(月) 14:53:09.43 ID:T8TQiJq9O
>>246
京都市電な
ムキになってageんなks
248名無しでGO!:2013/09/23(月) 15:22:16.09 ID:iklFo7CC0
ageられたら困るんけボケw
249名無しでGO!:2013/09/23(月) 15:35:06.58 ID:SSTJUYAK0
>>246
予想されてたこと
40K円(昨年より5Kup)
正面板はすぐ売れたが、側面板はしばらく残ってたわな

来年は50Kで出品かなww
250名無しでGO!:2013/09/23(月) 15:57:00.32 ID:QTJyQLl50
>>248
そら困るやろ。大阪市職員の分際でまたわけわからへんこと書いとんやから。
それが目立ったらまずいわ。
まぁ、税金泥棒万博野郎はそのうち懲戒解雇やろ。
251名無しでGO!:2013/09/23(月) 16:08:29.26 ID:QTJyQLl50
無断転載画像満載の万博文化博物館ってサイト、淀川区役所職員がやっていたんだよねぇ。
確か偽名で。
それを、やっていないなんてすっとぼけて虚偽隠蔽だよね。
税金泥棒の分際で嘘で塗り固めた人生か。
よく生きてられるね。
おまけに部品買いにきている人や業者を誹謗中傷かよ。
252名無しでGO!:2013/09/23(月) 17:30:10.98 ID:gxRlg0sP0
気持ち悪い粘着は他でやれ。
253名無しでGO!:2013/09/23(月) 18:31:56.04 ID:NwKqbE/ki
あいつは昔、レールショップウエダでアルバイトしてたくらいの
鉄道を愛してるいいやつだよ。
254名無しでGO!:2013/09/23(月) 18:52:53.26 ID:LxQXMZMt0
>>1
続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを
多いに語ろう。
>>イベント情報を特にキボンヌいたしますので、
どしどし情報をおよせ下さい。

そんな糞ったれ野郎の情報などいらん。
純粋な部品の情報が欲しいねん。
255名無しでGO!:2013/09/23(月) 19:04:23.02 ID:7szkQYv00
長野の情報上がって来ないな〜
256名無しでGO!:2013/09/23(月) 19:08:53.52 ID:QTJyQLl50
市民様に飼われている分際で、一般市民の特定できる個人情報を晒すやつはまともではないわ。
レールショップは例の偽名で働いていたのかい?
レールショップではいい人でサンシヨップの悪口書きまくりとはね。

ところで、五位堂はなにが入札だろうね。
257名無しでGO!:2013/09/23(月) 19:59:51.95 ID:QsMsTO/40
>>249
今年は何枚出たの???
258名無しでGO!:2013/09/23(月) 20:54:38.11 ID:SI0U854b0
レールショップウエダでアルバイトって商品補充担当だったとか?w
259名無しでGO!:2013/09/23(月) 21:07:59.79 ID:t0w0KCCl0
バスまつり会場でイランゴリラ座ってたな。
260名無しでGO!:2013/09/23(月) 21:08:14.46 ID:XXzWIGcD0
愛知機関区の見学ツアー当選が来たよ
261名無しでGO!:2013/09/23(月) 22:18:33.30 ID:t9r8QNG30
>>259
コイツどこでも来るよな。難波の旭屋書店の即売会の時もいたし。
262名無しでGO!:2013/09/23(月) 22:18:57.96 ID:iklFo7CC0
>>249
来年は
ただいま竹田で市電保存車両から絶賛剥ぎ取り中の
方向幕とか
マスコンとか
出てくるかもねw
263名無しでGO!:2013/09/24(火) 12:24:29.19 ID:6ySPRYU00
>>257
4枚
むき出しで持ち歩いている人がいた河原町五条
少々売れ残っていた洛陽高校前以外は忘れた

>>256
五位堂の抽選物もオークションのも、HPに書いてるじゃん
五位堂行ったことないけどショボいんだなって抽選物のものをみて思った

Bの一団はバス部品で全力ダッシュ
Iは某チョロQ出してるとこと組んで出品
T兄弟は枠を買いあさっていた
264名無しでGO!:2013/09/24(火) 13:12:36.47 ID:Fo1HICBLi
>>263
おい、能無し区役所万博キチガイ職員、貴様には聞いていない。
死ねる。
265名無しでGO!:2013/09/24(火) 13:25:10.63 ID:Fo1HICBLi
>>263
お前、一つ教えといたるけど、総務がお前と同じ職場のやつ使ってお前がやっていることを逐一監視してるぞ。
もちろん、実家もな。実家が市外やからてあんまり油断すんなや。
もう遅いやろうけどなw
266名無しでGO!:2013/09/24(火) 16:39:43.68 ID:fNbb1a1C0
>>236
アホな鉄ヲタの香具師がガタガタ クレームつけて即売がなくなった例は他にもあるね。
JRでは[北海道][東海][西日本]や一時[小田急]もな。 他にあったっけ?!
267名無しでGO!:2013/09/24(火) 18:54:12.13 ID:RL0IvMUvO
アナル
268名無しでGO!:2013/09/24(火) 18:59:12.61 ID:fXfgO9BTO
>>264-265
Tうっさいボケ
お前もここ数年ずっと監視してんねんけど。事あらば、すぐ動画お前の会社に送ってやるからな、調子乗んなks
それからBお前も大概ウザイ。徹夜してたら通報してやるわ。
お前らイベント来るなよ。目障り、迷惑
269名無しでGO!:2013/09/24(火) 19:20:06.26 ID:JxP0jsD3i
>>268
お!淀川区役所職員城東区在住が燃えてるねぇ。
君、税金泥棒の市民の犬の分際でよく市民様にそんな口がきけるねぇ。
死ね!
270名無しでGO!:2013/09/24(火) 19:29:06.09 ID:JxP0jsD3i
みなさん、部品販売の風景を無断で撮影されて、あとで誹謗中傷されたら嫌でしょ?
今こそもっとみんなで力をあわせて仲良く楽しく行こうよ!
万博文化博物館とあたかも公的なものを騙り、数々の店や個人を誹謗中傷をしてきた淀川区役所職員についてお心あたりのかたは、どんなささいなことでもこちらへ!

http://www.osaka-city-callcenter.jp/mail-index.html
271名無しでGO!:2013/09/24(火) 19:30:15.14 ID:WApaMAU5O
ここまで自演
272名無しでGO!:2013/09/24(火) 20:12:23.21 ID:nvmxgcCg0
>>269=田野クソ
ガキだねえ、(笑)
淀川区役所に通報しとくわ
273名無しでGO!:2013/09/24(火) 20:15:16.14 ID:LiQl5pPyO
ここのスレタイは【2013秋】鉄道部品ヲタを叩こう64叩目【鉄道ヲタの目】
274名無しでGO!:2013/09/24(火) 20:19:12.35 ID:m9jTn0VO0
もうさ、専用スレでも立てて思う存分そこでやってくれ。鬱陶しいから頼むよ。
275名無しでGO!:2013/09/24(火) 21:22:42.64 ID:SSjt6RpW0
まったくだ
276名無しでGO!:2013/09/24(火) 23:01:16.72 ID:GeVKvTSX0
いいぞ、もっとやれ
277名無しでGO!:2013/09/24(火) 23:31:27.83 ID:hAdVmUKo0
>>268
総務担当者が少し前移動したやろ?
お前は監視継続と引き継がれてるみたいやで。
俺はお前と一緒の同業も同業やけど、君のことを少し前結構聞かれたぞ!
趣味の世界ではどうか?とかね。
あんまり暴れんといてや。俺みたいにひっそり交通局愛してる奴に迷惑やで。
278名無しでGO!:2013/09/24(火) 23:36:50.84 ID:NTLys/wzO
>>239 確かに出品する奴も悪いが大枚叩いて落札するのもね
なんで自分で応募しないのか不思議だ 応募してハズレたなら仕方ないが…
279名無しでGO!:2013/09/25(水) 03:06:07.54 ID:HT+HO4iI0
死乃腹
280名無しでGO!:2013/09/25(水) 08:03:52.95 ID:YzSVIWqL0
そう言えば、「志の原」だったかの包装紙が実在しているようで、
偶然その包み紙を見て、思わず大爆笑になった思い出があるw

阪急グループの鉄コレ狙いの場合も、2日以上前から日比谷を偵察しておいて
いいんじゃないかと思うけどね(「主」がいればだけど)
但し、今回はJR九州の部品に関してまでは関与しませんので…
281名無しでGO!:2013/09/25(水) 08:22:13.87 ID:sTdArOOx0
な〇〇ね
282名無しでGO!:2013/09/25(水) 08:35:28.76 ID:DM3Ipp0nO
奴も2ちゃんで煽るのが好きだよね
283名無しでGO!:2013/09/25(水) 12:18:29.90 ID:YcAkAE7D0
天理教の江成、やつに会ったら勧誘されるぞ!
284名無しでGO!:2013/09/25(水) 13:53:51.97 ID:QlV5WnHH0
長津田は20000と31500になりました

下手なブヒンよりブヒブヒだな
285名無しでGO!:2013/09/25(水) 17:32:14.55 ID:U9RmY0RY0
>>284
長津田は初めの本格的な公開だから
金出してでも本当に中に入りたいのでは?
部品欲しい人は10時希望だと思うし…
それにしても、高過ぎですね。
ちなみに、私は10時が当たりました。
286名無しでGO!:2013/09/25(水) 17:53:48.28 ID:3GMh1Wq20
>>280 
 毎度、日比谷公園 イベント土曜日からなのに、火曜日頃から手押し車の上に 家財道具一式を積み込んでタムロしている 変なおじさん。
彼は、かって関東の私鉄関係のイベントでは、2〜3日前からイベント会場前に陣取り、近隣住民や通行人から不評を買っても平気なんだろうね。
 そんなに 早く来て買ったものと言えば わざわざ切れた長電の字幕だったと云う落ちまでついて来たんだね。
これが本当の『幕切れ』でした。 チャンちゃん。
287名無しでGO!:2013/09/25(水) 17:58:49.63 ID:3GMh1Wq20
長津田ブヒーん購入順番はどう決めるんだ? 
「よーいどん!のえべっさん方式?」「くじ引きによる抽選方式?」
288名無しでGO!:2013/09/25(水) 20:31:44.20 ID:0JwNQSe4O
>>279
インチキ
289名無しでGO!:2013/09/25(水) 20:56:23.92 ID:YzSVIWqL0
日比谷が気になるのなら、水曜日(9日)頃から偵察しとき〜
新・京王れーるランドで何かあっても知らないけどw
290名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:35:45.11 ID:wmWX4twH0
東急ねずみ男
291名無しでGO!:2013/09/25(水) 22:50:04.68 ID:YcAkAE7D0
天理教馬鹿江成
292名無しでGO!:2013/09/26(木) 14:30:12.19 ID:Bp7PAe3WO
ひたち50周年もね…
293名無しでGO!:2013/09/26(木) 18:18:50.23 ID:HPGiJdyl0
>>290
都バスの晴海で見たw
294名無しでGO!:2013/09/26(木) 19:32:37.17 ID:sThvcqNr0
>>291
横須賀と京急久里浜で見た、大宮でも見たしこいつの趣味はJRなのか私鉄なのかよく判んない。
295名無しでGO!:2013/09/26(木) 20:25:24.74 ID:kmZzU7drO
部品集めてる奴って、減ってると思うけどな。
去年の明治公園だって人少なく感じたぞ?
296名無しでGO!:2013/09/26(木) 20:45:28.50 ID:sjpZaA0D0
今年もJR北海道は不参加っぽいな。部品はないけど、オレカやkitacaグッズ、記念品のサボを買ってたんだけどな。
297名無しでGO!:2013/09/26(木) 23:37:40.18 ID:GEfervq60
>>295
貧乏人だから値が高騰し過ぎて参加できない><
298名無しでGO!:2013/09/27(金) 01:16:54.53 ID:v2unbl0N0
京阪の「煽ッター」、意味深だよなぁw
寝屋川と日比谷の販売品の裏予告か?
旧3000の部品を仮に売るとしても、>>297の理由で
もうついて行けません…
299名無しでGO!:2013/09/27(金) 02:23:11.99 ID:fqHvyEB20
>>298
確かに京阪の煽りあの画像からすると意味深だよね
テメェら良く見とけこの中の副標を高額で売ってやるぜぇ
ワイルドだろ〜と言ってる様な気がして
寝屋川では入札、日比谷では度肝を抜く強気価格
今年も間違いなく値上げしてくるでしょうね
それでも1週間前から日比谷で先住民との同居
一般企業に勤めていたら絶対に無理
>>297さん同様一般の金銭感覚では到底無理ですよ
この時だけは実用品を買った方が良いと感じてしまう
じゃぁ部品を買うのをやめればと言われるのを覚悟の上で
300名無しでGO!:2013/09/27(金) 08:04:06.25 ID:v2unbl0N0
都営新宿線の1編成が、22日の営業運転を最後に落ちた
(今は若葉台で解体・搬出準備中)と言うことは…

秋の都営イベントで売るのか、日比谷で仕掛けるか、京王れーるランドでのコラボ販売か…?
京王にも大変縁があった車両だけに(多摩動物公園は都営だけに)、もしかして…?
301名無しでGO:2013/09/27(金) 13:00:05.43 ID:T53w/qet0
みかど食堂、日本食堂時代のレザー表紙付き スシ20初期まで使用してた
メニュー求む。上限99999円
302名無しでGO!:2013/09/27(金) 15:59:07.09 ID:vMz6C6010
我が家の什器はオシ24で使っていたやつが大量にある。
デザイン普通のやつだから使いやすいよな。
食堂車営業やめてからしばらくして旧日食バイト時代に処分するや
つを貰ってきた。
伝票押さえなんかもあったけど、机にしまっていた未使用のやつ1個
を除いて物置掃除のとき、家族に全部捨てられた。
303名無しでGO!:2013/09/27(金) 16:03:57.82 ID:VXTh2aSF0
京阪は3000の部品を売り切ったら
8000が廃車になるまでゴミみたいな雑魚しかないもんなw

まあ信者なら法外な値段付けてもついて来るっしょ!
304名無しでGO!:2013/09/27(金) 16:46:10.80 ID:fF3Bm6Yh0
>>302
9年前くらいにやった団体はやぶさ富士の車内で新幹線の食堂車で使ってた食器も売ってたな。
JR東海が担当してたが当時は旅行中の荷物になるから殆ど買わなかったが今思うと大量に買っておけば良かったと後悔・・。
伝票押さえもあったし値段もあの東海にしては珍しく良心的だったな、同時に売ってた新幹線車外製造銘板の値段には殺意を感じたが。
305名無しでGO!:2013/09/27(金) 17:10:38.62 ID:Bm6bNg3AO
旧3000の中間車番
即売でまさかの片手だったりして
306名無しでGO!:2013/09/27(金) 20:46:44.80 ID:uw0tP3j1O
まぁ色々言われてるけど、今年の寝屋川は並び列は凄い事になりそうやね。

俺も入札で買える余裕なんて無いけど、即売で旧3000関連の物を買っておきたいし。
307名無しでGO!:2013/09/27(金) 21:21:55.17 ID:VXTh2aSF0
>>304
JR高島屋が食堂車備品を安く大量に買える最後のチャンスだったな
308名無しでGO!:2013/09/28(土) 03:08:23.95 ID:iGlAm8eJ0
H岡
309名無しでGO!:2013/09/28(土) 03:16:17.95 ID:dCZAf1Mv0
尾久は部品なし
310名無しでGO!:2013/09/28(土) 07:19:17.54 ID:7a0+Yof90
新幹線食堂車廃止直後のJR島屋「わくわくレールランド」。
宇都宮さんが九州から出張してきて売り子さんをしていた。

食堂車食器類から厨房の調理用具まであらゆるものが、
「食堂車使用認証シール」付で大量に投げ売り状態だった。
「日食マーク入り」銀製のティースプーンなんかも
1本100円くらいで大量にあったな。
311名無しでGO!:2013/09/28(土) 07:40:52.38 ID:w3/PvAzo0
食堂車使用の陶器類は丈夫にできてるわ。
312名無しでGO!:2013/09/28(土) 11:33:29.93 ID:AIH+GFof0
>>310
そのとき、メニュー買ったよ
313名無しでGO!:2013/09/28(土) 14:10:59.01 ID:utnC9kYeO
ところで ハエの公開は今年ないのかな… 部品は売らないけど…
314名無しでGO!:2013/09/28(土) 14:47:13.99 ID:CdSsSnh/0
今年の尾久と川越はNREグッズだけだろうね
川越は開催すら決まってないけど
315名無しでGO!:2013/09/28(土) 15:11:33.57 ID:lQ17LGXKO
そういえば高島屋で買ったなぁ〜新幹線食堂車の一輪挿し、メニュー表、スプーン、カレールー入れる器…あん時もっともっと買っておけば良かった…
316名無しでGO!:2013/09/28(土) 20:07:29.00 ID:/2EaTJVPi
>>315

でも、それだけでも充分食堂車の雰囲気再現できるじゃん
良い買い物したね
317名無しでGO!:2013/09/28(土) 20:49:35.73 ID:7a0+Yof90
5〜6年前だったか東京総合車両センター公開時のNREテントで、
北斗星食堂車グランシャリオのメニュー表その他が買い放題だったな。

ライフもサンタも鉄道部品では買いたいものが無かったので、そっちの方を漁っていた。
318名無しでGO!:2013/09/28(土) 22:01:26.35 ID:X5ykZsJy0
長野で183系解体始まったみたいだけど、また今回も正面表示器は
予備部品供給用でキープされたっぽいな。
319名無しでGO!:2013/09/29(日) 01:39:29.50 ID:Wi2rVR5x0
485と同じ用な値段だってらほしいけどねぇ
320名無しでGO!:2013/09/29(日) 02:41:24.40 ID:uF4EY7eg0
恩田は徹夜いそうやな
321名無しでGO!:2013/09/29(日) 02:56:54.71 ID:/0E4WyKj0
H岡、死乃腹辺りが居そうだね。
ねずみ男グループも来るだろうね。
322名無しでGO!:2013/09/29(日) 04:45:04.68 ID:FvrJfp8i0
主催者(東急)発表 参加者募集ホームページより抜粋
>・鉄道車両部品販売内容の事前公表は一切致しません。
>〓近隣の皆さまへのご迷惑となりますので、入場・鉄道部品販売の為の順番待ち等はお断りします。
>(順番待ちなどが確認された場合は、入場のお断りや部品販売を中止する場合がございます)

さて、部品の購入順番決定は 主催者が責任持って公正・公平にやれるのだろうか? 多少強気な内容が記載されているが、部品マニアをしっかり仕切れるのか? 主催社の真価が問われるだろう。  鉄ヲタ VS 主催社
いつものように、一部ズルい鉄ヲタが抜け駆けし、醜態を曝すのでは? →密かに仮りの名簿・点呼をやっテルかも…!!
現場からのレポート大いに キボンぬ!!
323名無しでGO!:2013/09/29(日) 07:03:28.26 ID:YG38p/W+O
恩田、現在20名。

ウルサイHっ田が列の真ん中にいてウザイ。

こんな中であと3時間我慢とは(涙)
324名無しでGO!:2013/09/29(日) 07:19:12.30 ID:CHPCtIzc0
日頃の行いは、いざと言う時にブーメランとなって自分に跳ね返るぞ…
追跡する方も、される方も…

とだけ(自戒も兼ねて)記しておく
325名無しでGO!:2013/09/29(日) 08:46:34.96 ID:fcCbbtKq0
>>319
圧倒的な数が少ないからな。現場も承知で数が少ないから修理部品確保の
ために放出しない。もし出てもイベント時の価格だって倍とかの値段だし
下手すりゃ幕ついて3桁万円行くよな。でも欲しいw
326名無しでGO!:2013/09/29(日) 10:00:52.87 ID:CHPCtIzc0
戦いの始まり、か…
327名無しでGO!:2013/09/29(日) 10:07:24.20 ID:fcCbbtKq0
俺はいらねーけどなw
あれだけの金あれば車買う
328名無しでGO!:2013/09/29(日) 10:13:08.72 ID:foCOeRsx0
長野はまだか〜
329名無しでGO!:2013/09/29(日) 11:34:06.69 ID:fo0WFjvY0
>325
修理部品確保っつても中身はただの同期進段だから側面の機械
と一緒じゃねーの?
330名無しでGO!:2013/09/29(日) 12:33:41.31 ID:2Hirbqq+0
クモヤマン吊り上げ失敗www
331名無しでGO!:2013/09/29(日) 12:49:22.23 ID:foCOeRsx0
そういえば東急の部品はどんな感じですか?
332名無しでGO!:2013/09/29(日) 13:03:41.40 ID:8YZm9P+j0
てすと
333名無しでGO!:2013/09/29(日) 13:15:18.75 ID:XNY5fnYs0
テスト
334名無しでGO!:2013/09/29(日) 13:49:53.18 ID:OGsWtHLr0
東急
部品はゴミばかり。
来てる奴も乞食みたいなゴミみたいな奴ばかり。
335名無しでGO!:2013/09/29(日) 14:17:55.79 ID:6CDbY5Jh0
三流会社はやり方もやる事も所詮三流
336名無しでGO!:2013/09/29(日) 15:06:38.04 ID:7QkHM/Uk0
>329
モーターの大きさが違うよ
337名無しでGO!:2013/09/29(日) 15:37:03.33 ID:EwOcyVUX0
>>325
>>下手すりゃ幕ついて3桁万円行くよな。

いくわけねぇだろw
幕の内容にもよるだろうが、せいぜい50〜60マソが妥当な金額なんじゃねぇの?
338名無しでGO!:2013/09/29(日) 15:44:35.09 ID:ERsyWZWo0
東急
1000、9000、8090の部品が中心で、
指令器、方向幕(幕のみ、前横機械付き、運番表示器)、
ナンバープレート、銘板、つり革などなど
値段は、まーまーな感じでした。
私は、今日出た品物はゴミとは思いませんでしたよ。
取り外してそのまま売っている工場ならではの売り方
でした。
339名無しでGO!:2013/09/29(日) 15:47:00.62 ID:QVwpva9k0
東急物か
340名無しでGO!:2013/09/29(日) 15:47:47.96 ID:1gT/QcUF0
109は工場直売の割にはそんなに品数豊富ではなかったような…
ほぼ瞬殺だったけど、機械付幕はいくらだったのかな?
出るのは珍しいけど、家庭用電源では動かないんだっけ?
341名無しでGO!:2013/09/29(日) 16:22:43.22 ID:fo0WFjvY0
>337
もう前のような値段は付かないだろうね
342名無しでGO!:2013/09/29(日) 16:54:00.49 ID:foCOeRsx0
東急の側面は9000とか1000は家庭用電源で動くよ。
指令器は珍しい。ボタン式ですか?
343名無しでGO!:2013/09/29(日) 18:06:29.27 ID:ERsyWZWo0
>>340
側面25000、前35000?、運番と種別はわかりません。
最後の販売は先頭車プレートや9000側面幕が余っていたように見えました。

>>342
指令器はボタン式で、9000と1000の物でした。
344名無しでGO!:2013/09/29(日) 20:09:12.25 ID:MnNAJarD0
本日の晒しAGE動画
0:47、0:51
http://youtu.be/Vv2hq7lFtp8?t=47s
345名無しでGO!:2013/09/29(日) 21:33:48.37 ID:SNyJXJON0
346名無しでGO!:2013/09/29(日) 21:55:53.39 ID:ZGuEpxYl0
10月12日に長総、13日は松本駅で即売会。
ソースは長野支社HP。
http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/130927_2.pdf

首都圏のイベントには持ってこれないモノ(いわゆる長野ストック)が出るのが長野の魅力?
347名無しでGO!:2013/09/29(日) 22:21:52.65 ID:uEPnLX+R0
>>344
誰ですか?
348名無しでGO!:2013/09/29(日) 23:16:16.80 ID:Ikq+DP5D0
松本駅ってそんなすごいもん売ってた記憶ないんだが
349名無しでGO!:2013/09/29(日) 23:20:56.27 ID:d2DCJHqB0
>>337
俺ならそんな値段で買えるんなら即買いだ。貯金引き出してくるw
>>348
もう20年くらい前だが、アルプスサボばかりを買う人がいないくらい
大量販売していたな。鈍サボなんか無くて(まだ使うから?)アルプ
スの琺瑯板ばかり、とにかく購入者数の何倍も数量売ってた。
350名無しでGO!:2013/09/29(日) 23:51:42.54 ID:MaqFIKX10
今日の東急テレ朝のニュースに出てた部品ヲタ全国に恥をさらしたね
あえて恥をさらした名前は言わないけど
351名無しでGO!:2013/09/30(月) 00:38:29.38 ID:S5H6/dJv0
恩田、
応募すらしなかったけど、9000系の指令器は欲しかったなぁ。
何が出るかを知ってれば、自分自身、応募はしたのだろうか(倍率も高くなったんだろうけど)。

>>340
元々車両はシンプルだし、極端に古い車両も少ないからでは。
あとは譲渡の際使える部品も多いから、売らずに残しておいたり。
352名無しでGO!:2013/09/30(月) 01:26:13.29 ID:zzFJ/8c+0
>>349
そんじゃ、関西の某店に問い合わせしてみなよ?
運が良けりゃ売ってくれるわw
353名無しでGO!:2013/09/30(月) 02:04:55.82 ID:321eVYDp0
>>346
長総の部品抽選は例年どおり10時までに行けばいいのかな・・
HPに全く触れられてなくて。。
ライフが長総に問い合わせてもいいよね?書かれてないし。
354名無しでGO!:2013/09/30(月) 02:46:14.72 ID:7ZbOPUa+0
>>353
まぁ、大体その通り。去年は確か10:20とか中途半端だったが・・・
取りあえず聞く先は、ライフだから。
NNに聞いた所で、判らないかたらい回しにされるだけ。
355名無しでGO!:2013/09/30(月) 06:15:00.42 ID:oSNUCJw+0










356名無しでGO!:2013/09/30(月) 07:56:25.05 ID:A7Bahoff0
>>329
以前に俺がいたところは、不具合出たら予備品全交換して、故障品バラし
て使える電気部品以外は廃棄してた。現場なんてそんなもんだ。
ちなみに183なんかは、正面表示器ある部分の作業場所って狭いから、極
力中に入って重たいものを出し入れする作業する時間が短いようにしてい
るということもある。
357名無しでGO!:2013/09/30(月) 09:36:05.85 ID:izi4ts/K0
壊れた部品が出品される可能性ってあるのだろうか。

だから、もし電源などを入手できたとしても動かない…とか。
358名無しでGO!:2013/09/30(月) 10:26:46.21 ID:riGkWylY0
>>357
分解されたやつなら「鋼クズ置場」って書いてあるところに捨ててあ
ったよ。でも俺でさえ手を出さないけどな。
というか手を出せば怒られるわw
もう183・189系の正面機械ってこれ以上の流通は諦めたほうがいいかも
ね。俺なんかは置場も無いから欲しい立場じゃないけど、イベントな
んかでも売られる可能性ってあるのかね?
201系だって、需要ある中であれだけ廃車してあの程度の数だよ。
359名無しでGO!:2013/09/30(月) 16:04:41.84 ID:ydAYePlj0
>>322
 結局 長津田工場は 10時開店時点で入場するも、部品売り場まで行き先別の誘導は無く、 
事実上の「えべつさん方式」よーいドン!! 走るな危険!!!ですた。
後ろの香具師に追い越されブーブー言っても遅いんだけどな。
 怪我人が出なければOK なんでしょうか? 東Q殿。
360名無しでGO!:2013/09/30(月) 17:17:12.42 ID:hXx7oMkG0
尾久の一般公開っていつ?部品販売はやらないだろうけどいきたいので
361名無しでGO!:2013/09/30(月) 17:29:05.73 ID:TS1yqg810
362名無しでGO!:2013/09/30(月) 20:39:42.08 ID:qB/0Xpde0
蛇ってHP更新しないけど閉店したのかな??
363名無しでGO!:2013/09/30(月) 21:38:02.03 ID:k6G9qlDh0
正面系統はもはや一般人には買えないものになってしまつた
昔は努力すれば何とか手に入ったのだが
364名無しでGO!:2013/09/30(月) 22:16:22.80 ID:GW/XMVUf0
もう20年くらい前でも入手難しかったもんな。
昭和50年代後半から60年代前半の正面絵幕なんか最高じゃね?
でももう鉄道博物館クラスのものになってしまった。
部品界の大御所である銀河やヤフオクでも出ないし。
365名無しでGO!:2013/09/30(月) 22:34:45.78 ID:UCpq+1rW0
>>359
10時11時12時、各入場時間で列を作って、新たに部品を補充していたのは良かったと思う。
ただ、どの回も同じ面子が先頭集団にいたが…
10時の時だけ少しごちゃごちゃして、変なオヤジがガタガタ言ってた以外は問題ないかと…
開催してくれている方に文句を言っちゃ駄目だよね。
最後には列に並べなかった人用に整理券配って販売していたね。
東急なりにどの時間に来ても買えるように販売方法は考えたんだと思うよ。
駅名板が欲しかったが、工場直出しだから出なかったのかな〜

イベント自体は楽しかったので、是非また開催して欲しいです。
366名無しでGO!:2013/09/30(月) 22:53:11.36 ID:Pr0i6i+O0
頭の悪い売り方だな
他社を見習え
367名無しでGO!:2013/09/30(月) 23:20:36.35 ID:rbzZZIqz0
101レ落札結果発表されているけど、また今回もダメだったよ。
368名無しでGO!:2013/09/30(月) 23:31:37.76 ID:vwAWvrFY0
>>359
最初の回は机を倒したり人が倒れたりと見苦しい。
休憩所の脇に大量に購入品を置いていた奴等はイベ当選券を複数持っていて
何度も並んで買っていた。
369名無しでGO!:2013/09/30(月) 23:42:11.04 ID:Nl7DIlsA0
>>363
側面の特急幕でも最近はそうだよね。
183 189にせよ485にせよ昔は努力すれば買えたけど今やみんな入札だもの。
それどころか107に211房総など他と比べてちょっと少なければ入札。
それだけ品物が出ないのでしょうけど悲しいね。
370名無しでGO!:2013/09/30(月) 23:57:22.42 ID:ITk04wkx0
秋田新幹線工事着工時の「さよなら秋田駅舎」イベントでは
秋田485の側面幕が買い放題だったけど、
マニアさんは正面絵幕ロール購入の3人だけであとは地元民ばかりだった。
371名無しでGO!:2013/09/30(月) 23:58:07.12 ID:cL/M39n50
>>368
最初の回本当クソ気分悪かったわ
危うく倒れそうになったよ
確かにイベント当選券を複数持っていた奴居たね
落選して行きたくても行けない香具師多数なのに
休憩所の脇に大量の購入品を置いていた東急バカ軍団だな
372名無しでGO!:2013/10/01(火) 00:08:33.34 ID:Cga/f5s/0
長津田はそんな感じだったのか…
そう思うと、1人1点制限&抽選のコラボだった夏の京王(れーるランド)の売り方は
非常に清々しかったように思えるよね

おけいはん・JRQを筆頭に、今回の日比谷はどうなることやら…
その前の横浜もか…

今回の日比谷・横浜(の日)は鉄コレメインで行くけどね…>自分
373名無しでGO!:2013/10/01(火) 00:53:49.92 ID:TyvjKmgl0
>>361
ありがとう。助かった。
374名無しでGO!:2013/10/01(火) 01:01:22.65 ID:WrOC4/qfO
>>370
昔はな。
昔は。

今は…。
375名無しでGO!:2013/10/01(火) 01:30:48.36 ID:Cga/f5s/0
台風接近中、23号も発生か
横浜2日目の朝と日比谷初日の朝頃に、田風が関東に最接近しないもんかなぁw
そうなれば、鉄コレ組が悲惨な事態になるからw
376名無しでGO!:2013/10/01(火) 01:36:30.32 ID:U8VS3sySi
今回、おけいはん初参戦予定だが名簿ってあるの?
377名無しでGO!:2013/10/01(火) 03:07:06.89 ID:pd1S5zPX0
な〇〇ね
378名無しでGO!:2013/10/01(火) 03:45:20.28 ID:2qn7C7DV0
>>361
自称右翼のせいか!!

何年か前に地下道で並んでいる時に、トラブル起こして警察が来てたもんな・・・

大井の時も品川区の条例で禁止されている路上喫煙を注意されて、トラブル起こしてたよな。
そもそも並んでいる列でタバコ吸うな、迷惑だアフォ!

即売会が中止になっちゃうからもう来るなよ、自称右翼!
379名無しでGO!:2013/10/01(火) 07:21:00.56 ID:Cga/f5s/0
>>376
品気なら、1週間前から現地での生活を
「や ら な い か」?
380名無しでGO!:2013/10/01(火) 07:21:32.47 ID:Cga/f5s/0
>>379
「品気→本気」ね、申し訳ない
381名無しでGO!:2013/10/01(火) 10:51:15.26 ID:Hf7s0lf90
品川気動車区か
382名無しでGO:2013/10/01(火) 14:36:22.16 ID:3xBePFTe0
名駅3丁目のたばこ屋ビルに窃盗団のヲタショップがあった。
暇そ〜にしてたけどあのメタボのおっさんがブタマヲだったの?
383名無しでGO!:2013/10/01(火) 15:37:21.41 ID:qlPzbcOJO
またクモヤマンが見え見えの吊り上げ工作。面倒臭い奴だな。
384名無しでGO!:2013/10/01(火) 15:48:18.48 ID:IpgpnXII0
>>359
 東急電鉄殿、入場時に走らせるな危険!! 来場者はいい歳こいた おっさんだけでは無いのだよ諸君。
小さな子供を連れた家族連れが多くいるのに、部品売り場目掛けておっさんが猛ダッシュしてるそばで、子供と衝突すれば《死傷事故》につながりかねないんだよ。
 主催者は、マニア心理・行動を理解したうえで『危機管理』をしっかりとする事を望みます。
事故を未然に防ぐためには、誘導・警備・部品販売の責任者の連携が、大事になって来るんだよ。
385名無しでGO!:2013/10/01(火) 16:04:32.96 ID:IpgpnXII0
 今回の長津田は、現場まで走らなくても良いように購入順番を抽選とし、他社のように ○時の時点で整列を締め切った上で、
くじ引きによる抽選を一人一枚ずつ担当者が番号確認のうえ、抽選し○時○分くじ番号に整列させれば、公平・公正・安全に販売出来るだろう。
386名無しでGO!:2013/10/01(火) 16:40:37.24 ID:FRQY6V/VO
又長文の抽選厨が出てきたな
自分の意見が正当だと言わんばかりに
恩田がこんな感じだったら北綾瀬はこんなもんじゃないもっと荒れるはず
北綾瀬は別イベントと被ってるんで行かないから別に構わないが
スレに出てくる名前の奴悪評高い奴ばかりだな
最近>>308に出てきた名前が特に
悪評高い奴って似た者同士でつるんでんだな
387名無しでGO!:2013/10/01(火) 16:52:36.06 ID:ZMWmIOGB0
走れないピザデブが悔しがるスレってここですか?
事故が起きれば厨は子供の安全よりイベントが無くなるのが嫌なだけ
第一子供とはまったく縁が無いからな
正直出遅れた負け惜しみwww
388名無しでGO!:2013/10/01(火) 17:11:53.24 ID:VNAcr4FD0
H岡 A見 ツンボ
東急部品軍団 みね〇し
389名無しでGO!:2013/10/01(火) 17:14:42.11 ID:wE7xdK/h0
まぁ三流会社だからしょーがねえよ
あきらめろカスども
ハハハ
390名無しでGO!:2013/10/01(火) 20:50:17.32 ID:tCAsLWod0
今年の横瀬の部品販売は先着100人なんだね。
10年くらい前みたいに、種別板を1枚1万円くらいで販売してくれないかなぁ・・・。
391名無しでGO!:2013/10/01(火) 21:21:47.20 ID:m5nOSXhWi
質問なんだが、209のマグサインってAC100Vで動くもんなの?
DC100V電源が邪魔でしょうがないから、何とかしたいのだが。
392名無しでGO!:2013/10/01(火) 21:41:28.59 ID:fYZQFJm20
み○○し
393名無しでGO!:2013/10/01(火) 21:49:53.62 ID:9b7Kt4bd0
209のマグサインが即売会で出てたのか
394名無しでGO!:2013/10/01(火) 21:54:00.67 ID:xVFy4uj20
>>369
品も出ないし値段も高い
この頃は地元民が買えないって事態も各ローカルで発生してるね
鉄道会社のためを言えば一円でも高く売れればいいが
そうもいかん
395名無しでGO!:2013/10/01(火) 22:01:19.20 ID:Bs+phYmDi
は◯ た◯し
396名無しでGO!:2013/10/02(水) 00:42:17.85 ID:bHB5EYzk0
舎弟を何人も使って大量購入。
盗急部品軍団み○ぎし
397名無しでGO!:2013/10/02(水) 01:11:20.24 ID:82FaiwEk0
マンセー
398名無しでGO!:2013/10/02(水) 01:25:40.52 ID:GkXRLR/Y0
>>390
公式HPを、100回読み直せ。

「先着100名様→内5名様に5,000円の鉄道部品・40名が500円で運転台見学」だ。

つまり、100/5名と倍率高い上、買える物すらわからず金額も指定されている。
運転台見学も有料だ・・・。

6月の武蔵丘ですら、悲惨な状況だったのだから・・・
399名無しでGO!:2013/10/02(水) 01:46:10.72 ID:EW3jSKyc0
>>396
東急バカ軍団長なのかその名前の奴が
youtubeにブたっちが車番を物色してたのもろに映ってたな
こいつも東急バカだよな
>>398
今西武のホームページを見たけど
100名の中の5名が部品購入相当運が良くないと部品購入出来ないじゃないか
部品購入者5名に入りたい奴は運を天に任せて横瀬まで頑張って行ってくれ
400名無しでGO!:2013/10/02(水) 05:34:11.29 ID:QSr+bTyn0
              /ヽ
             /  ヽ
            /    ヽ
            ヽ    /
             ヽ  /
         ___________ヽ/____________
        /     / ヽ     ヽ
       /     /   ヽ     ヽ
      /___________/     ヽ__________ヽ

    Changes for the Better - 三菱電機
401名無しでGO!:2013/10/02(水) 09:29:47.15 ID:yu6p+WuP0
中野も抽選
402名無しでGO!:2013/10/02(水) 09:48:26.49 ID:L3tH2QHn0
電鉄が部品をヤフオクに出品すれば公平じゃんw
大阪市交通局みたいな役所でも出来るんだから民鉄もやればよいのに

部品を適正価格で売れるし
イベントに目障りな部品ヲタを排除できるし
クレーム厨はBLの登録でで出入り禁止w

買う側も貴重な休みを消費せずに住む
忙しくてイベントにいけない人にも
チャンスあり
403名無しでGO!:2013/10/02(水) 09:57:37.06 ID:pfUyND/uO
>>378
日本青○会だぞ。お前の面が気に食わないんだとか叫んでたよね。
回りのヲタはみんな笑いをこらえるのに必死だったっけ。抽選番号がたまたまあいつのすぐ近く、笑いをこらえるのに必死だった。

右翼なら部品買いに来るなよな。靖国神社に放火とか、最近事件が起きているだろうからそっち守っていろよな。
404名無しでGO!:2013/10/02(水) 16:03:09.56 ID:hssNuTKg0
>>403 「自称:鵜翼」ガタガタ吠える割に中身が伴なっていない知的障者の親子鵜欲 自称:構成員は親子2人か。
    朝っぱらから景気づけに酒をグイグイ飲んで、「俺は鵜翼だぞ〜!」と親子共々吠えて 暴れる困ったトラブルメーカー。
405名無しでGO!:2013/10/02(水) 16:17:10.46 ID:hssNuTKg0
>>396 
♪〜変なおじさん、変なおっさん、いい歳コイテ部品買い漁る自己中の変なおっさん。
 
 調子こいて醜態を晒すと 即売イベントが クレーム対応の為に遠のいて行くんだよ。
 くれぐれも自己満足は自己責任でな。
406名無しでGO!:2013/10/02(水) 16:18:31.65 ID:elSdFgcrO
トラブルメーカーと言えばミートボールと金髪豚だね
407名無しでGO!:2013/10/02(水) 18:10:32.72 ID:UdqIikDN0
東急は売り方も悪ければ買う側の民度も低い
408名無しでGO!:2013/10/02(水) 18:37:18.63 ID:fwo5Wdzj0
だ・か・ら

三流会社だからしょーがねぇって

御理解してやって下さいませー

ブヒヒヒーンカス共の皆様方
409名無しでGO!:2013/10/02(水) 19:00:05.19 ID:cUF+YfAl0
東急部品軍団長 み〇〇し
410名無しでGO!:2013/10/02(水) 19:58:27.08 ID:pfUyND/uO
みたらし>>409
411名無しでGO!:2013/10/02(水) 20:40:17.97 ID:HwswaBH0O
おいおい、>>397を皆カレーにスルーかよww
412名無しでGO!:2013/10/02(水) 21:05:07.94 ID:pfUyND/uO
みたらしキムチ大好き
413名無しでGO!:2013/10/02(水) 21:05:19.12 ID:fwo5Wdzj0
ブヒヒヒーンブヒブヒカス共万歳ww
414名無しでGO!:2013/10/02(水) 23:01:17.11 ID:nFlr4cgz0
みね○○って仕事何やってるんだろ?
電バスの時は前日朝から泊まり込んだりしてたけどまだ学生?
415名無しでGO!:2013/10/03(木) 00:01:45.27 ID:uAM5+u5I0
>>414
お前なんぞ足元にも及ばない超一流大学卒業だからな
416名無しでGO!:2013/10/03(木) 00:08:36.06 ID:yo1oreF10
オソマツ、またサーバーダウンしてやがる
もうやめちまえよwww
417名無しでGO!:2013/10/03(木) 00:15:29.38 ID:ZQ18+HE/O
>>414
ミネルバでしょ?
配給撮影しているアレが部品に興味を持ち出したか。
418名無しでGO!:2013/10/03(木) 00:27:46.55 ID:OHYq1vvU0
>>415
最高学府?
419名無しでGO!:2013/10/03(木) 01:03:52.00 ID:sn9CuROVO
台風23号、東側のルートを進んでくれないかなあ
そうなれば京阪寝屋川が中止になってくれるのに
420名無しでGO!:2013/10/03(木) 11:07:30.89 ID:3TY0rI0D0
>>419
意地悪なやつだなあw
俺関係ないから中止でもどうでもいいけど。
421名無しでGO!:2013/10/03(木) 17:45:10.91 ID:OHYq1vvU0
寝屋川は明日頃から勝負開始か
鉄コレ発売がなくなった分、一層旧3000系の部品狙いが増えるだろうけど、
「人柱」が雨に降られて死にませんよう
422名無しでGO!:2013/10/03(木) 19:04:42.82 ID:gyF06nWe0
>>414
東急沿線でネタが走る時に必ずと言っていいほど現れるので顔覚えてしまったw
平日の昼間とかもフツーにうろうろしてるし、学生にも見えない。
どーせ親のスネカジリニートだろ
423名無しでGO!:2013/10/03(木) 19:48:05.78 ID:FB5ti8750
恩田のヤマギシ軍団はひどかったな。
後のほうにならんで見てたけどみてらんなかったよ。
424名無しでGO!:2013/10/03(木) 20:56:32.85 ID:IrzWU5EWO
たまに外国の工具を改札鋏と間違えて出品している人がいるね。
425名無しでGO!:2013/10/03(木) 21:13:08.42 ID:p4lx+oYoi
>>421
寝屋川、まだ並ばんが明日様子見に行くかな。
426名無しでGO!:2013/10/03(木) 21:54:02.54 ID:vUartOXx0
外国の工具のほうが入手は難しそうなものだけどね
427名無しでGO!:2013/10/04(金) 01:59:17.12 ID:308Vjijq0
ハトメパンチだろう… 改札鋏と間違えて出品してる香具師多いが
微妙に スキー場のリフト回数券入鋏するときに、ハトメパンチ使ってる
スキー場は有ったなー これが鉄道部品になるか?は、応札者次第で
あと、時計パンチも。
428名無しでGO!:2013/10/04(金) 07:38:38.18 ID:czIkvIkKi
寝屋川始まったわ(^○^)
429名無しでGO!:2013/10/04(金) 10:26:09.85 ID:UUWw/Nzc0
今何人?
430名無しでGO!:2013/10/04(金) 10:35:58.05 ID:kqaZdrlBi
>>428
もう始まったのか。早いな。当日までひたすら並び続けるのかね。
名簿は無し?
431名無しでGO!:2013/10/04(金) 11:02:22.87 ID:UUWw/Nzc0
そりゃあるだろ
432名無しでGO!:2013/10/04(金) 11:39:35.97 ID:kqaZdrlBi
>>431
流石にあるか。それなら夕方か夜にでも行ってみるかな。
433名無しでGO!:2013/10/04(金) 15:54:07.28 ID:PK9SvdWm0
乙です>寝屋川の人柱な方々

鉄コレの発売を1週間ずらして、日比谷に堂々とぶつけやがるとは…
冗談抜きで京阪をシバいていいですか?
434名無しでGO!:2013/10/04(金) 23:25:37.60 ID:++7AJ/SF0
>>427
ttp://www.mushi-sha.com/products/detail.php?product_id=163
たまにこれも出品されてるよな…
435名無しでGO!:2013/10/05(土) 00:47:30.02 ID:fnfnfsR60
横浜ポルタも、どんな様子なんだろ
1日目は顔を出せないけど…
436名無しでGO!:2013/10/05(土) 05:37:41.37 ID:P0EsMBl90
相鉄8人
他は0〜2人
437名無しでGO!:2013/10/05(土) 06:11:07.02 ID:3MPKgvII0
メトロブースで方向幕売るのか
やってもうたorz
まだ家
438名無しでGO!:2013/10/05(土) 06:51:43.89 ID:BKqKwS7B0
京王ブースはどうですか
439名無しでGO!:2013/10/05(土) 08:57:07.21 ID:rOdZc9bj0
>>402のような暇を持て余してる無職に不利になる
オークション推進派の意見は徹底スルーするんですねw
440名無しでGO!:2013/10/05(土) 09:55:39.12 ID:wAu3CzxdO
東武は幕か
441名無しでGO!:2013/10/05(土) 09:55:56.72 ID:C/6ysr0c0
横浜東口 馬鹿とキチガイの見本市状態。
442名無しでGO!:2013/10/05(土) 09:57:34.65 ID:T5CYTpQo0
メトロ、6000系形式板出てる?
443名無しでGO!:2013/10/05(土) 10:48:04.26 ID:DmmsHqnBO
相鉄先頭にテンバイヤー複数発見
444名無しでGO!:2013/10/05(土) 11:03:55.51 ID:eubVti230
相鉄物はあまり高く売れないのに朝早くからご苦労なこった。
445名無しでGO!:2013/10/05(土) 11:26:48.65 ID:IMumq4Ok0
京阪寝屋川の現状はどうですか?
あと名簿ってどんなシステムですか?
446名無しでGO!:2013/10/05(土) 12:20:30.45 ID:KgveJZ020
相鉄車番やら色々
東武東上幕
メトロは6000はわからんけど01のがあった
京王はスタフ入れ?があった

雨のせいか面倒なのか路線図系が全然なくてショボーン
447名無しでGO!:2013/10/05(土) 13:23:18.04 ID:rZffZPta0
>>446
ありがとう。メトロ01出てたんだ〜。京王は夏の即売で出尽くしかな。
448名無しでGO!:2013/10/05(土) 13:25:45.39 ID:ueuJAHkOi
相鉄の所にあった、160kmのメーターって何系のなの?
自分は、日立の車内銘板買おうとしたけど、値段みて辞めたよ
449名無しでGO!:2013/10/05(土) 13:38:35.75 ID:frRbZoW+0
相鉄で160km/h...なんじゃそら。
ほくほく線かよw
450名無しでGO!:2013/10/05(土) 14:00:36.05 ID:KgveJZ020
高速進行!鶴ヶ峰通過!
451名無しでGO!:2013/10/05(土) 15:23:51.13 ID:rp2o4qdS0
明日は西武か・・・遠い。
452名無しでGO!:2013/10/05(土) 16:09:57.22 ID:1rZVmqXwO
明日の横瀬は、先着100名で抽選して5名が3000系の部品を購入できる。逆に言えば5名だけしか買えない。車号プレートか、行先表示機かはてさて…
453名無しでGO!:2013/10/05(土) 16:32:59.00 ID:LtWEzA5ZO
東急はグッズオンリーか?
454名無しでGO!:2013/10/05(土) 17:17:02.61 ID:57kenZGi0
しかし江成も変わったやつだよな、やっぱ変な宗教団体に入信してるからかなw
455名無しでGO!:2013/10/05(土) 17:55:49.01 ID:BKqKwS7B0
宮城野は明日?
456名無しでGO!:2013/10/05(土) 19:49:53.47 ID:cfd6C5GU0
万世橋は
457名無しでGO!:2013/10/05(土) 19:57:17.27 ID:Lq1crnbki
北神はウハウハだった。
458名無しでGO!:2013/10/05(土) 21:09:33.72 ID:rp2o4qdS0
>>452

西武のHP見たけど、


※ 車両部品(3000 系の部品)の販売や運転台見学は抽選制となります。
当日9 時30 分に会場入口で先着100 名さまを対象に抽選を行います。
なお、一番に並んだ方が、優先されるとは限りませんので、あらかじめご了承ください。
抽選に当選された方の中から
@車両部品の販売(5,000円)・・・5名さま
A運転台見学(参加費 500円)・・・40名さまが対象となります。


・・・とあるね。
何が買えるかわからず。しかも、かなり狭き門ですな。
459名無しでGO!:2013/10/05(土) 21:20:41.48 ID:9d+JHzvl0
運転台みるのに金取るのかよ。
部品とかいって吊革一本とかだったら笑うなw
460名無しでGO!:2013/10/05(土) 21:37:36.67 ID:Q/y+8XG90
機械付きの幕なら安いけどな。
461名無しでGO!:2013/10/05(土) 22:45:53.84 ID:LtWEzA5ZO
明日の横瀬
車号プレートが武蔵丘で10Kだったから車号プレートは無いんじゃないかな
幕機械にしては安すぎる気が
幕単品なら武蔵丘では5Kだったから幕単品じゃないかなと予想
462名無しでGO!:2013/10/05(土) 23:58:41.68 ID:S9i6IyL70
横浜は相鉄が本格的な販売、行列できていた。
他はシーサイドラインが解体部品(銘板とか)あったけど、価格高し(8000〜10000円)
箱根登山が目玉でイラスト板出したけど、5万円でしばらく売れてなかったが1時間後にはなかった。
あとは、湘南モノレールが車掌かばん未使用500円がお買い得か
東武は幕あり8000円20本、あと路線図、路線図は東急でも販売有
他はきっぷやグッズなど
463名無しでGO!:2013/10/06(日) 03:43:40.49 ID:bMHmM3rz0
かなりの出遅れだと思うが、寝屋川行ってくるわ
464名無しでGO!:2013/10/06(日) 04:29:09.20 ID:TolvxXj60
>>463
寝屋川は記名式で0615の点呼時に記名したひとは集合しないといけないみたいです。
今多分60人くらい
465名無しでGO!:2013/10/06(日) 05:12:45.04 ID:tOAw1rt/0
463だが、ありがとう。
もうじき寝屋川市駅到着だが、70番目くらいかなあ。
466名無しでGO!:2013/10/06(日) 05:20:51.80 ID:8yb1tGSjO
さて、こうどなじょうほうせんがはじまる。
467名無しでGO!:2013/10/06(日) 05:27:39.81 ID:6JbhXugv0
いまいくぜー!
468:2013/10/06(日) 05:39:50.70 ID:BqKcSlzIO
日雇いのドカタのバイトになw
469名無しでGO!:2013/10/06(日) 06:26:47.26 ID:tOAw1rt/0
案の定名簿システムに不満の声が。
抽選制になるのも時間の問題か?
470名無しでGO!:2013/10/06(日) 08:25:08.01 ID:mwKD9Mt4i
京阪スタフ研究会うざい!
471名無しでGO!:2013/10/06(日) 09:51:31.43 ID:tOAw1rt/0
寝屋川大モメ中
472名無しでGO!:2013/10/06(日) 09:54:05.53 ID:z8c4ADtS0
寝屋川に大至急カルシウムを!!
473名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:00:13.76 ID:mwKD9Mt4i
乱闘や!
474名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:28:06.60 ID:23ob43dd0
西武横瀬 
ゴミばかり
客も馬鹿とキチガイばかりでゴミ
475名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:32:31.30 ID:z8c4ADtS0
横瀬にも大至急カルシウムを!!
476名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:34:29.77 ID:HrhptuZPO
横浜の鹿島臨海、部品は少な目
グッズはガルパン尽くしの感じ
他社局も、横浜市交を除いてはほとんどがグッズだったような
477名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:39:59.82 ID:z8c4ADtS0
横浜はカルシウム不要。
478名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:54:32.93 ID:tOAw1rt/0
寝屋川は9時半に開門したが、名簿システムを認めないオヤジがごねたせいで、部品販売は10時前までもつれた。
479名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:56:24.87 ID:av9yHlwSO
寝屋川
行列120人位が太陽に焼かれてる
480名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:18:09.72 ID:HrhptuZPO
寝屋川ね…
これは誰が仕切っても打つ手がない状況だね
来年からは(もしかして日比谷も)抽選だろうね
481名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:25:03.74 ID:E/84Jt810
>>478
黙って受け入れてやれよ、と言いたい。大人げないアホどもがいるんだな。
1人くらい別にかまわんだろう?遠方からシステムを理解せずに来てたかもしれんし。
482名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:27:37.75 ID:ZDSBWVkh0
割り込み擁護乙
483名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:33:41.25 ID:HrhptuZPO
こんな事態を危惧してたから、寝屋川での抽選制の導入希望をフォームに投げたんだけどなあ
今となっては、名簿方式はホントリスクだらけなんだよね
今回みたいな非常事態が起こると、仕切り役がホント可哀想
484名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:33:57.45 ID:av9yHlwSO
大昔の南海で、南海太郎&絞首会の名簿軍団vsガチ行列団のバトルがあったが

あれから状況は何一つ変わってない。

唯一変わったのは、名簿軍団に居た若き日のイランが、今は一端の業者になった位か。
485名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:41:56.18 ID:z8c4ADtS0
関東も大揉めした時代を経て現在の抽選制度が確立した。
まぁ、問題提起する人も居ないと世の中は良くなって行かんよ。
486名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:46:41.34 ID:kQRF0JUWi
京阪といえば、あの盗撮変態公務員がいるからチェックだなw
変装しとるつもりかボケ
487名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:47:33.41 ID:Z7tRdt+20
今回の寝屋川の事態を思うと、8月の京王れーるランドは
今年の鉄道部品販売の中で、一番清々しく鉄道部品を購入できたと
言える販売方法だったように、一層強く思うんだよね…

1巡目の最後(300人目くらい)でも、車内形式板を(形式を選ばなければ)
余裕で買えたんだから…
そんな感じのイベントも、最近ではなかなかないよね
488名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 12:12:51.41 ID:bQF1bu+N0
西武横瀬の部品は何が出ましたか?
解体された車両は数年前のものしかないんで、予備品かそれとも3003Fから外して売るのか気になっています。
489名無しでGO!:2013/10/06(日) 12:44:24.84 ID:mwKD9Mt4i
寝屋川 2376車内番号が最後まで売れ残り
490名無しでGO!:2013/10/06(日) 13:01:10.26 ID:XtU/E2/e0
で、幾らだったのww?
491名無しでGO!:2013/10/06(日) 13:06:45.94 ID:5uZEvm270
寝屋川オークションは?
492名無しでGO!:2013/10/06(日) 13:26:57.69 ID:fLTZLtsB0
田no,バラ数字買い占め
493名無しでGO!:2013/10/06(日) 13:42:53.56 ID:xscga3nZ0
横瀬はどうやら到着した編成から外して販売する模様。
車内のプレートらしい。
494名無しでGO!:2013/10/06(日) 14:07:03.89 ID:ffsOB0an0
>>493  販売かいしはいつからですか?ずーっとあなたはそこで待っててくださいね。

横瀬の5つの部品の正解 銘板5枚のみでした。
種別とか幕など皆無ですが、から揚げやラーメンは並ばずに買えましたw
495名無しさん@120分待ち:2013/10/06(日) 14:29:09.63 ID:bQF1bu+N0
>>493
車号か東急車輛のプレートがついたフタを売るのね。
ありがとう
496名無しでGO!:2013/10/06(日) 14:44:24.22 ID:z8c4ADtS0
そこまで苦労して入手した代物なら転売はできないよな。
497名無しでGO!:2013/10/06(日) 15:01:29.30 ID:1uq4RzAu0
仙台
サ○タ、75部品多数(昼過ぎの時点で高杉のためダダ余り)
ヤフオクで売れなかった?キハ110の巻取機7マソ
や部品屋と同等価格の方向幕や小物などなど…
部品を手に取っては「高っ!」と言って立ち去る人が多数。
498名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:34:53.06 ID:codIfFK30
>>492
田noでなく他No! 
499名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:40:04.67 ID:/KB76tRu0
京阪て物少なくて、高いのに何であんなに並ぶの?。
幕、つり革はフリーで買い放題なのに。
500名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:45:34.26 ID:XbtyKaq90
寝屋川の一般
蓋付車内車号板25k、車内プラ銘板値段不明
副標挿しとイラン気分な新品白副標セット5k
配線つなげないらしい指令機15k
テールライト2k、広告枠2k、吊革0.2〜0.3k、幕全8種
8000・3000・13000の新品カラフル吊革セット5k
車外銘板旧塗装・新塗装共に10k、ブロック数字1つ1k
他、車内プレートや補助椅子とか旧3000のカーテンや優先席のカバーやら

保線
パタ行先30k5個、パタ停車駅15k2個
パタバラ1k〜2.5k(停車・普通〜K特)
0.3k〜5kくらいで大小雑多とした物

部品が上記の通り揉めたので横の人に荷物みてもらって保線に行く人多数
去年は少しの間売れ残ったパタもすぐに完売
神鉄がなにでたかのかわかる人いますか?多分穴場だと思うが
501名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:59:03.82 ID:/KB76tRu0
イランのスタフも残りカス。
もう新しいのは出ないの?
502名無しでGO!:2013/10/06(日) 19:08:37.22 ID:uWdgBq8xi
また、淀川区役所職員 は◯たか◯がネットで暴れてるんだな。
区役所職員ごときのクズが。
議員使って私書箱ごと潰したろかw
503名無しでGO!:2013/10/06(日) 19:25:41.61 ID:Tpb1TI1x0
寝屋川
名簿が気にいらねぇ〜! と言うオヤジはアフォーか?
 規律を乱してどう責任取るつもりなのか。
まさか、恐怖の『えべつさん方式』にしろと云うのか?
504名無しでGO!:2013/10/06(日) 20:19:02.64 ID:UqnDwL/N0
日比谷は今週末だけど、JR北海道は来るのだろうか?
505名無しでGO!:2013/10/06(日) 20:25:57.73 ID:5dRaPBqQ0
>>504
道内での恒例イベント開催の案内が出てきていないから
道外のイベントは不参加になるんじゃないかな…
506名無しでGO!:2013/10/06(日) 21:10:55.65 ID:Z7tRdt+20
>>503
そこで、購入順の抽選制度導入ですよ
「電鉄側で管理している」と言うことをしっかりアピールできるし

…あの会社の体質じゃ、ムリだろうな…
507名無しでGO!:2013/10/06(日) 22:20:25.01 ID:yHhBPWTU0
田野のブタ!
いい加減ヒロカワに通報すんぞ、ボケ。調子乗んなや。
508名無しでGO!:2013/10/06(日) 22:58:20.43 ID:aYDCZJ+i0
ヒロカワって誰?
509名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:28:51.41 ID:sYeYeMSfi
寝屋川で尾灯を買ったが上から塗装ベタ塗りだからネジも動かずフタが開けられない。
現役時代、玉切れ交換する時はどうしていたのだろうか…
510名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:35:12.65 ID:RfsltBL0O
LEDだったら球切れないからそのまま塗装の層がって感じ?
511名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:35:13.68 ID:t78hf4CtO
ポルタの2日目に参加したけどメトロは1日目だけだったから、
どんな部品を売ったのか興味があったな。綾瀬もあることだし。
512名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:37:43.91 ID:ih5jJM4J0
03系の南栗橋って追加印刷かな?
交換だったら期待したんだけどな〜
513名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:51:27.06 ID:ar8LGUvEi
みなさん、部品販売の風景を無断で撮影されて、あとで誹謗中傷されたら嫌でしょ?
今こそもっとみんなで力をあわせて仲良く楽しく行こうよ!
万博文化博物館とあたかも公的なものを騙り、数々の店や個人を誹謗中傷をしてきた淀川区役所職員のクズについてお心あたりのかたは、どんなささいなことでもこちらへ!

http://www.osaka-city-callcenter.jp/mail-index.html
514名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:52:41.75 ID:ar8LGUvEi
>>507
自閉症のクズが偉そうに言うな。変質者が。
515名無しでGO!:2013/10/07(月) 01:06:47.62 ID:k7nwLtaK0
新幹線のエアーホーンってどうすれば手に入るかな
516名無しでGO!:2013/10/07(月) 01:23:32.45 ID:fZakH88p0
>>505

http://www.keihan.co.jp/contact/

ここからきちんとメールすべし
感情的にならずにトラブルがなくなるにはどのようにしたら良いかを提案すべし
皆が実名きちんと名乗ってメールすれば、そのうち一考してくれると思う。
517名無しでGO!:2013/10/07(月) 05:11:54.33 ID:XqG2Wa300
丹生川
三岐ブースでホキ10000の部品販売ありました。JR貨物はグッズのみ。名古屋臨海は本とキーホルダー。
518名無しでGO!:2013/10/07(月) 07:53:58.32 ID:HBQIKnB/O
万世橋の結果どなたか教えてください
519名無しでGO!:2013/10/07(月) 09:51:29.35 ID:CkW9yfru0
万世橋は品数も少ないし、ほんとにショボかった。
520名無しでGO!:2013/10/07(月) 09:58:13.77 ID:BEtQnvHo0
武蔵野205方向幕の快速西船橋入りって珍しいの?
521名無しでGO!:2013/10/07(月) 11:05:45.88 ID:BwNQQ3byO
快速西船橋入は結構ポピュラーだよ!むさしのドリームは入ってた?
522名無しでGO!:2013/10/07(月) 11:38:31.43 ID:BEtQnvHo0
>>521
むさしのドリーム入ってます
20コマ目に加刷された感じ
523名無しでGO!:2013/10/07(月) 14:26:24.86 ID:DnKYuNUf0
>>507
彼が悪いこと何かしたの?
他の人が買うべき何か良いもの横取りしたの?
524名無しでGO!:2013/10/07(月) 21:09:23.39 ID:KFwp98Fb0
毎年お約束の
「今の日比谷はどういう状況ですか?」

毎日日比谷に顔を出せるのなら、明日以降の早いうちに行った方がいいぞw
部品狙いでも鉄コレ狙いでも
525名無しでGO!:2013/10/07(月) 21:30:46.72 ID:pFSkqRmdO
日比谷
毎年のお約束か
ガラクタの為に現地住民との生活
こんな事が出来るんだから孤独死確定か
こうならない様気を付けないとと感じてしまう
526名無しでGO!:2013/10/08(火) 00:34:16.80 ID:/lhSbzKr0
ヤフオク、出品手数料完全無料化か…
「終わりの始まり」に突入?
527名無しでGO!:2013/10/08(火) 06:16:00.86 ID:GF7dKZ7A0
yukikosato11
528名無しでGO!:2013/10/08(火) 08:02:13.69 ID:5XBcTFAi0
>>510
LEDもダメになるよ。特に車両系は振動や揺れで半田が浮いてきたり
して点灯しなくなったたりとか、長い時間の連続点灯で照度が落ちて
きたりもするしね。
529名無しでGO!:2013/10/08(火) 09:44:45.67 ID:r5qUHyVD0
>>524 >>525
 風貌や仕草と云い、同世代の世間一般とは違う、世捨て人の様ないでたちであるので、
現地でタムロ・何にもせずジーっしていたり、ウロウロする様は『究極の不審者』である。
 イベントの為とは言え 土曜開催なのに、3〜4日前から居据わり いったい何が欲しいのか?
530名無しでGO!:2013/10/08(火) 09:57:50.14 ID:r5qUHyVD0
3〜4日前から現地に居据わり結局、切れた字幕などのガラクタを買う『幕切れ』を向かえるのだろうか?
 モノ云わぬ鉄道部ふひ〜ん!に命懸けて、正業にもつかず・結婚など出来る訳もなく、年金・保険も払わず、待っているのは《貧困》である。
531名無しでGO!:2013/10/08(火) 10:41:29.79 ID:wo55G6bN0
死野に聞いてみれば?
532名無しでGO!:2013/10/08(火) 14:42:27.63 ID:r5qUHyVD0
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、台風ニモ負ケズ、不審者通報・職質ニモ負ケズ。
 そんな不屈の精神はどこから湧いてくるのだろうか? 
533名無しでGO!:2013/10/08(火) 20:04:13.35 ID:HYlfqIbs0
>そんな不屈の精神はどこから湧いてくるのだろうか?

そんなの 転売益への期待 からに決まってるだろww
534名無しでGO!:2013/10/08(火) 20:42:46.60 ID:B+x08VLwi
真っ当に働いてる方が利益あると思うけどなー
535名無しでGO!:2013/10/08(火) 22:01:58.02 ID:HxbZLB1t0
今週は凄いらしいよ
536名無しでGO!:2013/10/08(火) 22:36:56.34 ID:ZKvNz24wO
がっかり感が凄いんだろ。
537名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:03:57.01 ID:HxbZLB1t0
今週は腰を抜かすぞ
538名無しでGO!:2013/10/09(水) 00:02:23.44 ID:xuxoO8V30
>>535
キモヲタの数がだろ?(えいでんの影響もあるしw)
で、某公園の現地生活は「始まった」のかな?
539名無しでGO!:2013/10/09(水) 06:16:00.85 ID:SV+MLkSI0
そうだ 碓氷峠に行こう
540名無しでGO!:2013/10/09(水) 10:30:26.19 ID:4dhdDs0RO
>>539
1963-5963、211系マリ幕-転売か?
541名無しでGO!:2013/10/09(水) 11:52:10.69 ID:FgnINYTc0
>>539
また自転車ですか?
542名無しでGO!:2013/10/09(水) 16:57:41.88 ID:XmxguZKi0
運転士ねずみ男君
543名無しでGO!:2013/10/09(水) 17:13:08.87 ID:TYUCaSVG0
天理教馬鹿糞江成、横浜で買占めしやがって!
544名無しでGO!:2013/10/10(木) 01:50:17.03 ID:ixU+nrl8O
なあ、江成とか言う男に文句あるなら、直接言えよ。何回も何回も同じこと書いてバカかよ。いい加減うっとうしい。
ここはお前のマスカキ帳じゃないんだよ。
545名無しでGO!:2013/10/10(木) 08:06:48.08 ID:TK3vdSPE0
弘南鉄道
日比谷公園販売グッズのご案内
大変、お待たせいたしました
日比谷公園 鉄道フェスティバルでの
グッズ販売についてご案内いたします
☆銘板類元南海車の発生品
モハ1523
○製造銘板(車外・昭和34年、色剥げ多い)
○車号プレート(車内)
○形式プレート(車外)
クハ3902
○製造銘板(車外・昭和34年)
○車号プレート(車内、割れ接着剤にて補修あり)
○形式プレート(車外)
546名無しでGO!:2013/10/10(木) 10:36:50.76 ID:k9uKj5Ge0
>>545
仙台で売ってたやつと同じかな
547名無しでGO!:2013/10/10(木) 12:39:58.76 ID:7tR95FLg0
>>545
事実上「南海電車の鉄道部品」と考えることもできるよね…日比谷だけに
548名無しでGO!:2013/10/10(木) 16:32:32.80 ID:5k0tFpdu0
じてんしゃおじさん大丈夫なの?
金持ちなんだか貧乏なんだかよくわかんね
549名無しでGO!:2013/10/10(木) 18:30:20.38 ID:43s9bneS0
>>545
値段聞いて驚くなよ。前日から並んで買う物無しにならんように。
550名無しでGO!:2013/10/10(木) 18:41:27.24 ID:pZCIWUeVi
関西の馬鹿が弘南まで押しかけて高値で落札したからからな。
551名無しでGO!:2013/10/10(木) 19:39:01.86 ID:dJwZe7Y+0
田舎の私鉄が潤うのはいいことだが最近田舎高騰してるな
のと鉄道は転売屋に狩り尽くされたし富山地鉄は首都圏から来た連中が数十万で勝ってくし
552名無しでGO!:2013/10/10(木) 19:51:06.70 ID:0+bVc3/WO
確かに最近入札、オークションは落札価格がかなり高額だから逆に自分自身が書いた価格以上で落札されたとしても散財しなくて良かったなと感じてしまう
即売でもかなりの強気価格で出ても生活費に回した方が賢明だなと冷静になり買わなくて良かったと感じる事も
(何処の会社なのかは創造してみてくれ)
逆に逸品類が格安でゲットした時は美味しい思いが出来たと感じ最高の気分になるね
553名無しでGO!:2013/10/10(木) 19:59:47.02 ID:ixU+nrl8O
>>552
けいはん。
らいふ
554名無しでGO!:2013/10/10(木) 20:02:05.22 ID:dJwZe7Y+0
>>552
あるある
ここは大船に乗ったつもりで!相場の2倍だぜ!って出したのに
そのわずかに上くらいで落札されると正気に戻る
555名無しでGO!:2013/10/10(木) 20:22:17.48 ID:0+bVc3/WO
そうだよね
どうしても欲しいと思い相場以上に金額を書き落札出来なくても我に帰って落札しなくて良かったと
俺は入札でも適正価格以上は絶対に出さないと決めて入札する様にしてるよ
先週も入札に参加したけど落札価格が5倍強で撃沈して例え1品物でも落札しなくて良かったと
しかしライフの編成札凄い落札価格だね
絶対相場以上じゃないの?
556名無しでGO!:2013/10/10(木) 20:28:04.71 ID:ixU+nrl8O
つ アクリル板
つ筆
つ堀文字なら彫刻刀、

パパレプリカたくさん作ちゃうぞ!
557名無しでGO!:2013/10/10(木) 20:35:19.58 ID:fezabI130
>>544
お前いちいちうるせえよ、江成は部品界の皆から嫌われてるから追放するんだよ。
558名無しでGO!:2013/10/10(木) 21:26:16.01 ID:i34hCJC20
>>557
たのやイランがどうのと毎回書いている万博拝借詐欺のクズ公務員にもいえるなぁ。
税金で養われていて恥ずかしくないのかね、生きてて
559名無しでGO!:2013/10/10(木) 22:44:34.04 ID:4P9YFeUx0
>>557>>558の書き込みが江成の仕業ではないことを俺は100%保障できる。
俺は>>532>>554の書き込みが同一人物であることを知っている唯一の人物である。
今日の俺のIDはどれとどれとどれでしょう?

頭のいい奴はすぐにこの意味が分かるだろう。
分からない奴はすぐに本屋のビジネス書コーナーへ駆け込んで知恵を得よう!
560名無しでGO!:2013/10/10(木) 22:49:06.09 ID:r38mbawn0
東急旧6000系部品も出るから買ってあげて

☆大鰐線応援セット 
・6000系つり革(広告は東京時代のもの)
・快速時代の車内路線図
・鉄コレ6000系
・鉄道むすめスタンプ…などのセット
☆6000系つり革(広告は東京時代のもの)
☆弘南線車内路線図(田んぼアート開業以前のもの)
☆硬券類(販売方法を一部見直しました)
☆田んぼアート開業記念ヘッドマーク(実装品)

※なお、当日はスペースの都合上、
 すべて展示しきれない場合がございます。
 お探し物がございましたら、
 ご遠慮なく係員までお問い合わせください。
 (メニューはご用意しております)
561名無しでGO!:2013/10/10(木) 22:49:22.62 ID:ixU+nrl8O
君、スレタイ100回読もうか?
別スレつくって勝手に叩いていてくれよ
(鉄道部品)江成を叩くスレ(一叩目)
とかな。
562名無しでGO!:2013/10/10(木) 23:01:05.32 ID:r38mbawn0
ちてつ電車フェスティバル2013
11月3日(日)
今年も鉄道部品販売〜
563名無しでGO!:2013/10/10(木) 23:59:39.52 ID:4P9YFeUx0
>>561
そう言うと思った。
てか、そう言わないと都合悪いんだよね(意味深)
564名無しでGO!:2013/10/11(金) 00:25:03.05 ID:6KMAMEqQ0
鳩はホンモノ?未使用とあるが・・・
565名無しでGO!:2013/10/11(金) 00:36:47.98 ID:qwB5IrIg0
>>548
じてんしゃおじさん は週末長野に仕入れのため現れると思う。
レポよろ
566名無しでGO!:2013/10/11(金) 07:31:03.18 ID:C4Xal7aN0
>>564
確かに本物を売ったことはある。でも本物ではあるけど、メーカーから
鉄道会社に納品されて、倉庫に保管されていただけの使ったこともない
看板だぞ。下手すりゃ電車に積まれたこともないぞ。
いいのかよそんなので?w
567名無しでGO!:2013/10/11(金) 08:24:25.97 ID:Hz1ElJfz0
>>565
よっ社長!長野仕入れ乙。
568名無しでGO!:2013/10/11(金) 08:26:27.45 ID:Rt7k4s4E0
>>566
却ってきれいw
569名無しでGO!:2013/10/11(金) 10:28:49.71 ID:Jms7qd2s0
>>568
人それぞれの価値観だから何とも言えないわな。
俺なんかは部品そのものを集めなくなったから、傍観者として
このスレを見て楽しんでいるだけだしね。
仮に今も集めていたら高くて手が出なそうだなw
まあハトマークくらいなら未使用品でもいいけど、ヘッドマー
クの予備や、昔の国鉄鋳物職場で余分に製作したナンバープレ
ート(SLなんかで4枚製作指示が出たので鋳造したら、2枚しか
使わずに不要になったやつ)なんかは価値が激減だったりもす
るし、微妙ではある。
570名無しでGO!:2013/10/11(金) 15:46:42.20 ID:PNtz7kXt0
>>566

使う予定で作られて結果的に使われなかった→本物
売るために作った→レプリカ

本物で未使用品ならそれなりに価値は高いよ

風俗嬢でも美人の処女とテクニシャンのベテランに人気が集まるのと同じ
571名無しでGO!:2013/10/11(金) 16:23:14.73 ID:BS5+290Q0
徳島HM出るの?
572名無しでGO!:2013/10/11(金) 17:57:53.79 ID:Jo8ZTZH/0
長野電鉄ホームページに
「10/12・13 鉄道の日イベント時の『部品販売一覧表』を掲載しました」
と書かれているぞ。
573名無しでGO!:2013/10/11(金) 18:25:39.47 ID:Jo8ZTZH/0
阪急 日比谷 オークション出品予定品目
【阪急】
京都地下延長線開通50周年記念C
【阪急】
京都地下延長線開通50周年記念C
【阪神】
運転士用スターフ休日フルセット
特急板
【阪急】急行・大阪⇔高槻市
【阪急】急行・大阪⇔嵐山
(もみじ)/回送 高校野球 臨時列車 (円板)
【阪神】 阪急阪神ホールディングス誕生記念 (副票)
【阪急】 快速いい古都エクスプレス
【阪急】いい古都エクスプレス(臨時特急)
【北大阪急行】7000系ナンバープレート(車番7304)
【北大阪急行】7000系ナンバープレート(車番7505・7605)
【能勢電鉄】のせでんレールウェイフェスティバル2012春
【能勢電鉄】方向幕その1
【能勢電鉄】方向幕その2
574名無しでGO!:2013/10/11(金) 19:40:37.19 ID:9eFHVDKa0
>>570
たとえの意味がジジイ臭くてまるっきり意味わからん件。
575名無しでGO!:2013/10/11(金) 21:36:13.88 ID:jNWwJgM80
日比谷公園
京阪より長い無人椅子の列がある会社が1社!
576名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:14:45.85 ID:4cd3yOBq0
長野工場どう?
577名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:18:20.75 ID:wUyVAt3p0
>>561「渡る世間は鬼ばかり」・・・「渡る日比谷は 鉄ヲタばっかり」
578名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:25:12.26 ID:lxqO14Ul0
>>576
順番抽選だからな、今から並んでも仕方ない
ただ、抽選に参加できる整理券の数には限りがあるから、早めに行ったほうが良いだろうな。

それより次の日に新潟行こうと思ってるのだが、ホテルがぜんぜん予約できない
どこも満員だ、いったいこの日何があるのか?
579名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:26:51.89 ID:ThQ5HbKn0
終電組が揃ったところで・・・




はい、1回点呼やります。
580名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:31:35.13 ID:GMGQ0/+j0
どの列の点呼だよ?
581名無しでGO!:2013/10/12(土) 00:50:14.82 ID:4cd3yOBq0
長野駅の待合室にあった駅そば、東口にリニューアルオープンしてます
座って食えます
582名無しでGO!:2013/10/12(土) 01:01:49.05 ID:T7t8+THW0
長野の駅そばって新幹線ホームに有る店と同じかな?但し立ち食いだけど
583名無しでGO!:2013/10/12(土) 01:12:53.64 ID:uo2M/QM3O
>>579
脳内か
584名無しでGO!:2013/10/12(土) 06:46:34.23 ID:a2FW1OMxP
さて、行きますかぁ
585名無しでGO!:2013/10/12(土) 07:04:57.14 ID:uo2M/QM3O
日比谷にな
586名無しでGO!:2013/10/12(土) 07:44:47.38 ID:wUyVAt3p0
日比谷 JR九州のブヒーンは 中身はどうなの? ガラクタ? お宝?
587名無しでGO!:2013/10/12(土) 07:47:30.30 ID:wUyVAt3p0
この時期は毎週どこかで イベント続きで 金と体力勝負だな。
588名無しでGO!:2013/10/12(土) 07:56:55.73 ID:wUyVAt3p0
日比谷だョ! 鉄ヲタ全員集合!! 
 全国の名立たる鉄道ヲタクさん達が 東西南北問わず 東京都の日比谷公園に集合エントリーしています。
10時の開始とともに、合言葉を叫ぼうぜ。 「ブヒひーーん! この鉄道ブヒ〜ん(グッズ)が欲しいよん〜!!」
589名無しでGO!:2013/10/12(土) 08:11:35.35 ID:NPx8KYP50
日比谷公園 毎年の事とは言え馬鹿とキチガイ集結中。
590名無しでGO!:2013/10/12(土) 08:32:12.59 ID:kL29jGH00
>>589
そう言うお前さんはどうなんだ
591名無しでGO!:2013/10/12(土) 09:04:11.01 ID:V5L01sdsi
長野40〜50名程
592名無しでGO!:2013/10/12(土) 09:35:41.61 ID:rb0k6loj0
>>586
内容が発表された時点で
涙目で列が消えた様子でお察し
593名無しでGO!:2013/10/12(土) 09:50:34.18 ID:wUyVAt3p0
>>592 涙目で列が消えた・・・えっ何が出るの???!!!
    スゴカ、涙目ですタイ? 国鉄型の部品と聴いているけど何よ? つり革?
594名無しでGO!:2013/10/12(土) 09:55:03.98 ID:wUyVAt3p0
長野 入札プレート カシオペア機 貨物運用機 即金お支払いはいつもの人?
595名無しでGO!:2013/10/12(土) 09:58:03.58 ID:wUyVAt3p0
10時の開始とともに、「ブヒひーーん!」雄叫び一声 出発進行!!
596名無しでGO!:2013/10/12(土) 10:13:01.72 ID:bIKYr5wP0
北大阪急行】7000系ナンバープレート(車番7304)
【北大阪急行】7000系ナンバープレート(車番7505・7605)

これ、プラ板手塗りの板だろ?

イランあたりで量産できそうなレベルのシロモノ
597名無しでGO!:2013/10/12(土) 10:16:31.52 ID:MwAsGISEi
>>596
お前みたいな万博キチガイならおさえておかないとな。
598名無しでGO!:2013/10/12(土) 10:17:32.15 ID:JZqHo3Bai
イランは中卒
599名無しでGO!:2013/10/12(土) 10:27:20.80 ID:uo2M/QM3O
長野珍獣が騒いでる。
600名無しでGO!:2013/10/12(土) 10:42:08.37 ID:YEp6Rc9u0
徳島HM 出た?
601名無しでGO!:2013/10/12(土) 11:00:56.14 ID:mkwll4BX0
熊本、何が出てる?
ブルトレ幕、放送装置とかはある?
602名無しでGO!:2013/10/12(土) 11:02:47.24 ID:WKurhAVwO
長野で待機列先頭組が抽選で一番最後だとか…
603名無しでGO!:2013/10/12(土) 11:18:24.47 ID:nmzeF9B50
徳島 ヘッドマーク でたよ。
604名無しでGO!:2013/10/12(土) 12:07:03.85 ID:Coe/DNW30
徳島、急行 むろと ヘッドマーク 10万 と リストにあるのに
出してないと、歯切れの悪い応答。
剣山の割れ、染みヘッドは50000円で2枚。
605名無しでGO!:2013/10/12(土) 12:22:22.18 ID:lt79o3FJ0
サボが欲しいのだが、小倉で買えるか?
606名無しでGO!:2013/10/12(土) 12:37:04.27 ID:3HKWWm8Z0
長野なに出た?
詳細うp
607名無しでGO!:2013/10/12(土) 13:04:29.19 ID:AuNcZw+X0
相鉄、種別幕+巻き取り器で4000だったので購入
608徳島:2013/10/12(土) 13:14:23.26 ID:pKxqaFgn0
詳細希望。多度津2000幕前年比11.6 倍の35k…。買えない。FGTの スタフ 5k,
あとガラクタ
609名無しでGO!:2013/10/12(土) 13:32:00.98 ID:ThQ5HbKn0
例のおじさん長野いねーぞ。
610名無しでGO!:2013/10/12(土) 14:07:34.80 ID:QyWR/jnTO
相変わらず言葉つかいが悪いやつらが多い、何か百万円単位で落札したのがいた…何買ったんだ…
611名無しでGO!:2013/10/12(土) 14:22:01.07 ID:cUkfdo470
イランはバツイチ
612名無しでGO!:2013/10/12(土) 14:27:01.98 ID:d66iIh6F0
10系の断熱材だったもの、いらねーか?
613松村元嘉:2013/10/12(土) 14:41:49.72 ID:Up7LqGEX0
日比谷 馬鹿やキチガイの見本市状態。

ポロシャツに膝丈のジーンズに革靴の奴がいた。
数年前には、JR柄の寝台車の浴衣に革靴の奴を見た。

あと、上下ピンクの服にピンクの帽子でピンクのキャリーバッグのオッサンがいたけど
この人がピンクの有名人なの?
614名無しでGO!:2013/10/12(土) 15:05:17.48 ID:nIWPoNv10
>>593
415のつり革500円
棒+つり革数個なら3000円
615名無しでGO!:2013/10/12(土) 15:07:13.21 ID:wUyVAt3p0
>>613 
通称:「ガブリ獲る、ピンクマン」
行列にいる時に「握手、あくしゅ」求めて来ては エイリヤンのように 大口を開けてガブリ!!ついて来るから相手をしてはいけないよ!!!
 特に半そでの時はヤバイぞ。 美味しそうな腕だ〜ガブッ!!
616名無しでGO!:2013/10/12(土) 15:21:39.80 ID:wUyVAt3p0
>>613 >>615 
 彼は精神薄弱なので 腕をガブリされても 万引きしても 責任能力がどうなのかな・・・。
617名無しでGO!:2013/10/12(土) 16:23:12.90 ID:QyWR/jnTO
長野で百万円で買い付けたのはなんだい?
618名無しでGO!:2013/10/12(土) 16:43:28.94 ID:TqrsmzLx0
イランって何者ですか?
初心者でスマソ
619名無しでGO!:2013/10/12(土) 17:17:12.24 ID:10Tr6UcoO
日比谷はもう終わったな。
620名無しでGO!:2013/10/12(土) 17:20:06.39 ID:QyWR/jnTO
ほんと口のききかたがバカだな、なんであんなしゃべり方になるんだ
誰が聞いていてもムカつく
621名無しでGO!:2013/10/12(土) 19:57:51.44 ID:Ej0A9h1+0
今日も奈良から、遠征・買い出しご苦労さん。
寝台灯買い占めてた。
622名無しでGO!:2013/10/12(土) 20:05:56.23 ID:a2FW1OMxP
今日の長総はくじ運が最悪だった。
早く行ったのに最後の方とかやってらるかよちくしょう。
623名無しでGO!:2013/10/12(土) 22:11:08.20 ID:IMyfnsc+0
長野組は明日は新潟に転戦かな?
624名無しでGO!:2013/10/12(土) 22:41:17.38 ID:NM9zMKAN0
211だらけの部品販売、高シマ屋
625名無しでGO!:2013/10/12(土) 23:17:20.77 ID:bIKYr5wP0
>>618
中東風部品贋作業者
626名無しでGO!:2013/10/12(土) 23:45:27.13 ID:HzpTTjeM0
長野、埼京205LED獲得。
早速通電して全コマ確認したけど、ドット欠けも無いみたいですごく嬉しい。
欲を言うと、6ドア車についてる209−500と同じフォントタイプのだったらなお嬉しかった。
627名無しでGO!:2013/10/12(土) 23:56:14.38 ID:KrFjBJ/l0
>>626
おいくら万円でしたか?
628名無しでGO!:2013/10/13(日) 00:58:10.96 ID:mAxb7Ebc0
で、じてんしゃおじさん はどこに現れたの?
その他の有名人の出没情報は?
629名無しでGO!:2013/10/13(日) 01:02:13.14 ID:Kz3BeohD0
な〇〇ね
630名無しでGO!:2013/10/13(日) 03:16:52.46 ID:BVE6LQFS0
西沢が日比谷に現れたという
631名無しでGO!:2013/10/13(日) 05:37:22.89 ID:ET/7W0Si0
>>626
部品知識は皆無なんだが…
指令機無しで動くの?
632名無しでGO!:2013/10/13(日) 06:49:58.96 ID:YfrAAn8YP
>>631
指令器がないとただの箱かと思われ
633名無しでGO!:2013/10/13(日) 07:22:24.61 ID:o7lqZP+N0
>>628
自転車おじさん日比谷公園をウロウロしてたよ
634名無しでGO!:2013/10/13(日) 08:29:38.37 ID:YfrAAn8YP
>>631
指令器ないとただの箱だから要注意
635名無しでGO!:2013/10/13(日) 09:23:43.03 ID:Z/JUWDLZO
205系LEDの指令器は普通の幕のと同じですか?
636名無しでGO!:2013/10/13(日) 09:45:05.66 ID:YfrAAn8YP
>>635
205系のじゃないと動かない
637名無しでGO!:2013/10/13(日) 09:59:20.86 ID:akLMTQ2Vi
ありがとう!産廃買ってくれて!
638名無しでGO!:2013/10/13(日) 10:01:48.26 ID:C4Q1MFW70
今年の日比谷を見て…
「前日入りで充分だろ」と確信したわ(特に京阪)
数年前みたいに、数日も仙人生活を送って買うには値しない
639名無しでGO!:2013/10/13(日) 10:46:44.45 ID:gW12JWxS0
新潟
長野電鉄としなの鉄道、黒部峡谷は部品販売あり
長野はHPのとおり、しなの鉄道はプラサボとスタフ、黒部峡谷はイベントトレインヘッドマークと圧力計など
あと、アルピコが路線バスのスタフ販売あり
全体としてまったりとした感じで、1点ずつの長野電鉄が7〜8人でフォークダンス状態でほぼ終了
今は4万円のエッチング外車番と諸注意のホーロー板残っている程度

マラソン開催と重なり宿の確保が難しかったためか、有名な遠征組はいなかった模様
640名無しでGO!:2013/10/13(日) 12:06:58.07 ID:H2kL2e71O
松本終了。長野の残り物。くじ運のない奴らが一気に消えたがな。
641名無しでGO!:2013/10/13(日) 12:55:19.54 ID:Dlz4XUfx0
今回長野総合車両センターでは車内放送オルゴールは出品されていたんですか? このごろはどこの工場公開でも見かけることが少なくなったみたいで
642名無しでGO!:2013/10/13(日) 13:39:39.83 ID:M3pOnKoG0
>>624を安定のスルーなおまえら
643名無しでGO!:2013/10/13(日) 13:40:19.53 ID:wCFpGt3/O
川急、金が無いなら来るなよw
644名無しでGO!:2013/10/13(日) 14:20:12.49 ID:Bk3aDGWA0
事情によりサイトのアドレスを変更しました。
お気に入りに入れている方はアドレスの変更をお願いします。

参考リンク
・鉄道部品を集めよう過去ログ保管庫  www53.atpages.jp/tetsudoubuhin
645名無しでGO!:2013/10/13(日) 16:15:13.01 ID:H2kL2e71O
奈良の諭旨免職がいたなw
金がないヲタより、業者の方が迷惑だな
646名無しでGO!:2013/10/13(日) 16:35:31.36 ID:/YVzYHdn0
結局20万鳩売れたの?昼見た時は残っててちょっと驚いたけど
欲しいけど鉄板に20万はちょっとなぁ
647名無しでGO!:2013/10/13(日) 17:01:16.13 ID:OSST0Fgy0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w91247980
鳩、オクも10万超えたぜ…
648名無しでGO!:2013/10/13(日) 17:33:43.57 ID:o7lqZP+N0
>>642
いまは高タカ屋だからな
649名無しでGO!:2013/10/13(日) 17:47:14.51 ID:NCcK4KGPO
奈良の油脂免職


kwsk
650名無しでGO!:2013/10/13(日) 18:10:20.96 ID:H2kL2e71O
ヒントは蛇

てか、続きは過去スレ読んで勉強するか鉄道部品販売店を語るスレで質問を。
651名無しでGO!:2013/10/13(日) 18:39:04.26 ID:NUBjER7ui
あー.JR西日本で備品パクって首になって、部品屋やってる高卒バカのことか。
それだけならお好きにどうぞでいいのだが、各地の即売会で数日前から貼り付いてインチキ名簿作成して、私が名簿番していますなんて調子のいいこと言うんだよ。
ところが名前が書かれているメガネかけた根暗そうなアトピー手下共は当日現地入りなんだよね。
本人が調子にのって言ってたから本当だよ。
部品販売のノウハウをわかっていない中小私鉄の販売方法を逆手に取ったりね。
まぁ、死んでも別に困らないような猿じゃないかな?
652名無しでGO!:2013/10/13(日) 18:42:12.40 ID:N8cUNw8G0
蛇、は裁判で忙しい
653名無しでGO!:2013/10/13(日) 18:45:07.91 ID:CNx8sNX80
>>652
なにそれ??販売店スレでkwsk
654名無しでGO!:2013/10/13(日) 18:50:40.34 ID:zQse2p2m0
こんばんは。
皆様にお聞きしたいの事が。
昨日長野総合のイベントで165系か167系の前面手動種別幕だと言われ
購入した幕の中に「快速アクティー」入ってたんですが、
165と167に快速アクティー幕ってありましたっけ?
655名無しでGO!:2013/10/13(日) 18:58:24.68 ID:wCKoglFfO
アクティーが入ってるのが田町の167系、入ってないのが新前橋の165系。
昨日のは破れや機械不具合とかばかりだったけど10年貯蔵のいい買い物したと思うよ、大切にしてね。
656名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:03:31.28 ID:r+NGzu2Y0
>>654
当時の大井入場車なんかで種別しか表示しないような車輌は予備品に
持っていた幕を適当に使っていたのもあるよ。
クモヤなんかも回送の劣化が著しくて、破損分を差し替えるのに試運
転と回送があればいいということで、アクティーのある幕を付けてい
たやつもいる。
657名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:14:31.19 ID:zQse2p2m0
>>655
そうなんでしたか!
ありがとうございます!
安心しました。
大切にします。

>>656
そんなことをしていたんですか。
クモヤにアクティーとはすごいですねw
ありがとうございます!

幕の内容は回送、試運転
、臨時、団体、通勤快速、快速、普通、急行、快速アクティーでした
658名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:30:11.82 ID:N8cUNw8G0
蛇は男女関係で裁判してた。
659名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:31:36.38 ID:H2kL2e71O
もし余力があるならフレイトライナーのアクリル板をつけたらいいぞ。
見栄えもいいし、破損を防げる
660名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:31:50.74 ID:L3pBszqHO
今回、蛇は子連れの保護者だった模様(息子か?)

オレが知る限り、松本ではなにも買っていなかったと思うが?
661名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:41:14.63 ID:wCKoglFfO
>>657
一応昨日確認した自分の知るかぎりということで、
167の機械と記載でアクティー無しでMc表記で165だったり、何気にクモヤのパーツあったりと107205211中心の中、面白いのもあったね。
662名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:41:25.08 ID:N8cUNw8G0
kamotu大宮と同じく裏抜きですね!
663名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:50:29.62 ID:zQse2p2m0
PCからスマホに移動しました>>657です
>>661
クモヤの部品ですか!
欲しかったなぁ....

連れも167幕を買ったのですがアクティー無しの修学旅行入りでした。
664名無しでGO!:2013/10/13(日) 20:23:11.24 ID:wCKoglFfO
>>663
昨日の販売品の中で修学旅行入りでMc表記だったからで167じゃなく165と判断したけど、機械の側面みると汚れの下に車番書いてあったりするから、見てみるといいよ。
クモヤは143の1、2の運転台周辺の関連部品があったのを確認したよ。
665名無しでGO!:2013/10/13(日) 20:37:02.40 ID:zQse2p2m0
>>664
明日掃除しつつ見てみますね!

クモヤの運転台周りの部品とは気になりますなぁ。
666名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:50:49.88 ID:oYODPTzf0
東急部品軍団み〇ぎ〇日比谷でうろついていた。
667名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:56:48.79 ID:eBzv5y+U0
>>657
富士急にいる元165系フジサン特急の前面幕の内容がそれと全く同じだったな
668名無しでGO!:2013/10/13(日) 22:03:44.59 ID:zQse2p2m0
>>667
そういえばアレって165でしたね(汗
私と同じものは何台か売られていたようです。

連れが持っていた修学旅行が入っているのは分かりませんが....
669名無しでGO!:2013/10/13(日) 22:10:52.46 ID:j60nzEdcO
昨日日比谷で東急部品軍団員のブたっちも居たな
東急は先月の長津田で部品販売で燃え尽きたせいか日比谷ではグッズオンリー東急部品軍団涙目
670名無しでGO!:2013/10/13(日) 22:22:31.55 ID:PYgk4wCc0
クモヤは143-1の運転台スイッチ(マスコンとブレーキの間のやつ)が2000円
乗務員座席(1位側、2位側両方あった)が3000円でした。


荷物室(?)の座席もあった気がする
671名無しでGO!:2013/10/13(日) 22:51:49.52 ID:YJQZC3q80
平成の頭の頃?京阪くずは駅で鉄道廃品市が開催され早朝から並んで購入した「鳩マーク」(鉄製)
って、そんな廃品市ってあったん???
672名無しでGO!:2013/10/13(日) 22:56:26.11 ID:MO5smi9XO
211グリーン車や205系の座面は出ましたか?
673名無しでGO!:2013/10/13(日) 23:03:34.73 ID:zQse2p2m0
エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ.
クモヤ座席あったんですかぁ....

211の座席は背もたれと座面各3000円でしたね
674名無しでGO!:2013/10/13(日) 23:04:28.72 ID:+y7jUoK/0
昨日の長野は質的・量的に良かったけど今日の松本は残念な感じだった様な。
長野とは趣向を変えたものも用意している旨の告知があって期待していただけにガッカリ。
部品量に対して人大杉だったし…
675名無しでGO!:2013/10/13(日) 23:34:28.81 ID:hCitm6xu0
>>671
今アンスリーのある付近で「ウッドベッカー」という京阪系DIY店で
やったのは2001年だかの分なら告知の記憶があるが、鳩出たのか?

昔、鳩が出た時でも傷剥げほとんどなければ「偽鳩」と忌避されとったよな??
銀河でもなかなか売れていなかったのが懐かしい。それでも価格は5万円。
676名無しでGO!:2013/10/13(日) 23:36:24.17 ID:FB4RWoH60
>>671
実使用の鳩売ったのはもっと前
3000系に置き換えが完了した直後で、たしか500系か1000系(いずれも旧代)が廃車になった頃に売ったときだろう。
枚方パークの販売よりまだ前の話、オレはまだ子どもで出かけられなかったときだしな。
677名無しでGO!:2013/10/13(日) 23:42:37.86 ID:hCitm6xu0
>>676
実使用で最後に売ったなら89年の鴨東線開業記念販売会の時。
京阪百貨店で最後の10枚が3万円で売られた。
678名無しでGO!:2013/10/14(月) 00:12:07.01 ID:mZDWohab0
松本は30番台だったけど正直なんもないって感じだったな・・・
679名無しでGO!:2013/10/14(月) 00:48:21.35 ID:Q/Q1smJv0
おれが小学生低学年の時に、ウッドベッカーの折り込みチラシに
本物鳩・3万円と載ってるのを見て衝撃を受けた。
100円のアイスクリームも買えない時だったので到底買えなかった。
680名無しでGO!:2013/10/14(月) 00:49:57.77 ID:6gMziO2d0
>>674
自分もその告知を聞いていたのですけれどどの様な物が出てましたでしょうか?
皆さんの書き込みを見ると販売されたのは長野の売れ残りであまり良い感じでは無かった様ですが…
681名無しでGO!:2013/10/14(月) 01:08:55.31 ID:dCgD43570
長野、なに出たのですか?
教えてもらえませんか?
682名無しでGO!:2013/10/14(月) 06:43:24.11 ID:y9ephTxlO
廃品の座席なんてダニのすくつ(なぜか変換できない)じゃないのか?
誰かが屁をこいたかもしれんし、ゲロを吐いたかもしれないw
683名無しでGO!:2013/10/14(月) 08:08:29.46 ID:+RQDE2bp0
10月14日(月・祝)
仙台駅「駅弁まつりと鉄道グッズ販売会」
山形駅「駅弁まつりと鉄道グッズ販売会」
会津若松駅「鉄道関連グッズ販売」
684名無しでGO!:2013/10/14(月) 08:15:38.75 ID:+RQDE2bp0
仙台支社管内「鉄道の日」イベント開催駅一覧

新白河駅 10月14日(月・祝) 9:30〜12:30 頃
会津若松駅 10月14日(月・祝) 10:00〜15:00 頃
白石蔵王駅 10月14日(月・祝) 10:00〜13:30 頃
仙台駅 10月11日(金)〜14 日(月・祝) 10:00〜19:00 頃
古川駅 10月14日(月・祝) 10:20〜15:00 頃
陸前原ノ町駅 10月27日(日) 10:00〜14:00 頃
米沢駅 10月14日(月・祝) 10:00〜15:00 頃
山形駅 10月14日(月・祝) 9:00〜14:00 頃
685名無しでGO!:2013/10/14(月) 08:24:14.57 ID:+RQDE2bp0
赤湯駅「鉄道関連グッズ展示」
鉄道関連グッズ(ヘッドマーク、サボ、缶バッチ、オレンジカード、懐中時計など)を展示します。
<日時>10月12日(土)12:00〜15:00頃 <場所>待合室


仙台支社は鉄道関連グッズ=鉄道部品の解釈でいいのか?
686名無しでGO!:2013/10/14(月) 08:45:09.27 ID:A9xFaa6YO
>>682
人身事故とかは?
687名無しでGO!:2013/10/14(月) 08:45:53.58 ID:WgKlQWQS0
>>682
あなたのパソコンからじゅうだいなおしらせ・・・

「すくつ」ではなく「そうくつ」でおねがいします。
688名無しでGO!:2013/10/14(月) 08:50:10.33 ID:77tmR9ykO
長野、205系運転台100万円代
689名無しでGO!:2013/10/14(月) 09:15:52.87 ID:mZDWohab0
>>688
え、そんなに高いの?
690名無しでGO!:2013/10/14(月) 09:22:03.72 ID:oIG0TBOwO
今日の長崎と肥前山口は、どんな様子ですか?
691名無しでGO!:2013/10/14(月) 09:41:29.65 ID:g/ENjLSkP
長総のオークションはある一人がある部品の入札カードを数十枚持っていって色んな名前と金額を書いて落札してたな。
呆れるね。
692名無しでGO!:2013/10/14(月) 09:45:26.66 ID:ucGL1KzO0
>>688
生首なら安いだろうがユニットじゃぼったくりだ
693名無しでGO!:2013/10/14(月) 09:48:09.71 ID:WgKlQWQS0
>>691
あきれません。

それがオークションってもんです。
694名無しでGO!:2013/10/14(月) 10:00:27.55 ID:oz4YS0RR0
今更だけど長野の入札結果。
聞き間違いとかで間違ってたらすいません。

1.EF81 79 側面ナンバー
112万円

2.EF81 58 側面ナンバー
558000円

3.107系点検蓋
18600円

4.107系側面幕&機械
65000円(辞退)→47000円

5.107系指令器
50000円(辞退)→42500円
695名無しでGO!:2013/10/14(月) 10:01:23.76 ID:oz4YS0RR0
6.211系前面幕&機械
47000円

7.211系指令器
13万円(現れず)→125000円(現れず)→12万円(現れず)→12万円(同額で入札番号が後の人が落札)

8.203系マト56編成札
36500円

9.205系マスコン・ブレーキ
255000円

10.583系側面機械のみ
55000円

どよめきと言うか、ため息に近い声が何回も上がってた。

即売は>>674が言うように、悪くなかった。
最近は再び面白いものも売るようになってきてるが、担当者が変わったとか?
たまたまなのかな。
696名無しでGO!:2013/10/14(月) 10:05:31.33 ID:JCTFDpR1I
205系の運転台は116万だったらしい
697名無しでGO!:2013/10/14(月) 10:29:23.73 ID:g/ENjLSkP
長野出物
205系メーターパネル、211系メーターパネル、107系メーターパネル、211房総機械付、211湘新機械付、
205行先LED、205運番LED、211?107?マグサイン列番、205総括指令器、大量の半自動ドアスイッチ(中と外)、寝台灯、寝台踏み台、運転席座席、折りたたみ式補助座席、座面クッション、寝台車通路側折りたたみ式座席、
107ATSユニットカバー付き、205ATSユニット、大量の211、185のメガホンや懐中電灯、
205妻面左上内装(化粧板に製造メーカーステッカー、号車札と札さし、非常通報装置、禁煙プレートがついてて、2個あるうちの片方は禁煙プレート欠損)
などなど。多くて書ききれない。
ちなみに205系メーターパネルは\25000。
698名無しでGO!:2013/10/14(月) 10:52:08.68 ID:A9xFaa6YO
>>687
すくつとかふいんきとか、2ちゃんねる特有の言い回しだからw
699名無しでGO!:2013/10/14(月) 11:31:39.65 ID:aGwcDTro0
>>697
あと、他に人気がありそうなものを挙げておくと、
205のATC動作表示灯と電圧計が一体になったもの、211の電圧計ユニット、
205運転台左横の3連スイッチ、「次は停車」表示灯、
205の停車駅通過防止装置(タッチパネル)、ATS-P表示灯、ATC故障監視表示機?、
補助いす制御指令器、埼京線ドア上枠つき路線図、ドア再開閉スイッチ(大量)
東海道線鈍行サボ  など。
700名無しでGO!:2013/10/14(月) 11:44:59.44 ID:u8vjQznY0
プラの車内形式番号はあったが、オリジナルの彫り文字タイプのものは少なかったもよう。
かなり早い順番で入った(入場順1桁のグループ)が、そのときもう無かった。
701名無しでGO!:2013/10/14(月) 11:56:07.18 ID:WqGCa4wo0
>>687
これは恥ずかしい
702名無しでGO!:2013/10/14(月) 12:25:26.39 ID:6gMziO2d0
>>700
24系のもありましたね
状態はあまり良くなく30番目辺りでも売れ残ってました

前に客車が廃回されたとはいえ今回の客車の部品量はかなりのものだったと思う
B寝台の梯子も有ったがあの大きさの物を買った猛者は居たのだろうか
703名無しでGO!:2013/10/14(月) 12:36:38.08 ID:WgKlQWQS0
>>698
>>701
しってるよ。

つられんな。

まじめにれすするなてかすw
704名無しでGO!:2013/10/14(月) 12:41:37.13 ID:g/ENjLSkP
>>699
205系停車駅通過防止装置は黒い画面に緑枠のやつ?それなら多分運転支援システムのモニター部分だと思うよ。
埼京線205系の停車駅通過防止装置は中央線201系のに似てる。
705名無しでGO!:2013/10/14(月) 12:43:57.73 ID:WgKlQWQS0
これからはぜんぶオークションにしたほうがいい。

ぶひんこじきをいっそうするにはこれがいちばんこうかてきw
706名無しでGO!:2013/10/14(月) 13:01:25.89 ID:NMJsUPCSi
そうそう、そもそも定職について金持ちになった人
だけの趣味だよな!。生活費削ってまで部品にお金
つぎ込むなんて馬鹿か?。
707名無しでGO!:2013/10/14(月) 13:07:15.06 ID:uumjBbRz0
長野で205の椅子買って、翌日朝には早々に転売ですか。長野の在住の方!

5,000円で買って、15,000円で転売とはねぇ。マダマダ上がれば美味しい話だ。
708名無しでGO!:2013/10/14(月) 13:13:00.64 ID:3mrmo3Jo0
日比谷にノッチかと思ったら、死野だった。
金髪野郎、な〇〇ね、H岡、東急部品軍団み〇ぎ〇
他のなどがいました。
709名無しでGO!:2013/10/14(月) 13:56:29.48 ID:kdfYaZLA0
>>707
でもそれじゃあ重いものかついで日給1万のバイトしてるのと変わらんだろ
710名無しでGO!:2013/10/14(月) 16:37:08.05 ID:qx8Z9kZm0
長野の情報は出てきましたが、金山はどうでしたか?

名鉄は1000系の幕を売ると言っていたが何と1384の側面幕でした。
レアと言えばレアだが…
711名無しでGO!:2013/10/14(月) 17:36:04.44 ID:En2SqqEE0
部品販売はないって言っていた九州鉄道記念館は、昨日まで販売してたらしいぞ。
787や783幕、愛称板などがあったらしい。売り場の人によると、
20日の小倉や11月2日のモノレールでも売るって。
ホーロー行先板や愛称板などがあるらしい。
712名無しでGO!:2013/10/14(月) 18:23:01.57 ID:aGwcDTro0
>>704
申し訳ない。書き方が悪かった。
中央線201系のような誤通過防止装置(LCD表示とテンキー状の設定部分があるやつ)
もあったし、支援システムのモニタ部分もありました。
713名無しでGO!:2013/10/14(月) 18:28:41.17 ID:uumjBbRz0
>>712
アレは、デジタル無線設置に伴い取り付けられたモニターでしょ?
運転状況・車輌情報とか、TIMSより機能の少ない奴。

ちょっと覗いたけど、三菱電機製造だから産業用のGOTの流用だろ。
だとしたら、電源繋いだ所で「接続されていません。」と表示がでて
単なる箱になるかもしれないけど。

一応、作画ソフトで書き込むタイプもあるので、スイッチとかの表示は
中にデータとして持っているから、全く表示が出ないとは断定できないけど・・・
714名無しでGO!:2013/10/14(月) 18:36:29.99 ID:aGwcDTro0
>>713
>アレは、デジタル無線設置に伴い取り付けられたモニターでしょ?
それは沢山ありましたが、私が見た段階で
中央線201系タイプの通過防止装置も少なくとも一つは出てました。
715名無しでGO!:2013/10/14(月) 19:10:44.48 ID:xygCJG7P0
長野は車内放送オルゴールはありましたか?よかったら教えてください
 
716名無しでGO!:2013/10/14(月) 19:26:36.78 ID:che+jbCu0
オルゴールオルゴールってうるせーな。
もう東管内じゃ、数年見てねーぞ。

ライフになって、殆ど売ってないだろ。
出たって入札だし、ヤフオクと目くそ鼻くそな価格差だろ?

てか、欲しい・気になるなら直接行け!
此処で出たか否かを聞いたところで、意味ないだろ。
717名無しでGO!:2013/10/14(月) 19:40:18.59 ID:A9xFaa6YO
つ レプリカ
718名無しでGO!:2013/10/14(月) 19:42:57.67 ID:WqGCa4wo0
なんでオルゴールは売らんくなったんかね
719名無しでGO!:2013/10/14(月) 19:48:18.01 ID:MAsdGh1V0
吹田は今年も部品販売無し・・・。

じゃあ、思わせぶりに目ぼしい部品を丁寧に外してから解体するの止めてくれ。
720名無しでGO!:2013/10/14(月) 19:52:08.84 ID:8ELYAMcs0
>>718
恐らく、まだ使ってる区の予備品に回されたかとかだろうと。
ただ、もうあのタイプを使うところも無くなりつつあるし、どうなることやら。
721名無しでGO!:2013/10/14(月) 20:11:57.13 ID:kdfYaZLA0
>>719
業者に流して塩漬けにしてんじゃねーの?
722名無しでGO!:2013/10/14(月) 21:16:57.21 ID:g/ENjLSkP
>>712
販売前の写真見たら停防もあったわ。
スマソ
723名無しでGO!:2013/10/14(月) 21:20:39.17 ID:g/ENjLSkP
>>713
DC24Vで電源に繋ぐと
「JR東日本
ただいま準備中です
しばらくお待ち下さい。」
と出たきり変化なし。LANケーブルさすとことかCFカード入れるとことかあるからもしかしたら何かしらいじることできるかもしれないけどやり方がわからん。
724名無しでGO!:2013/10/14(月) 21:39:33.83 ID:TX8of9Pg0
えっ!オルゴールもう無いんですか?
725名無しでGO!:2013/10/14(月) 21:47:19.97 ID:b34Esdto0
>>723
やっぱりね。
726名無しでGO!:2013/10/14(月) 21:47:24.86 ID:WiWBneb00
プラの車内番でオハ24 (以降剥がれ)が2000円だったなぁ。
ありゃ買う人居るのか
727名無しでGO!:2013/10/14(月) 22:13:24.87 ID:WgKlQWQS0
こんかいのかちぐみはひがしにいがたですた。
728名無しでGO!:2013/10/14(月) 22:13:46.58 ID:9xxnWZvI0
>>723
乙です
再活用出来たら面白そうだな
729名無しでGO!:2013/10/14(月) 23:23:49.31 ID:ucGL1KzO0
>>723
前にタクシーとかバスのもの解析した奴いたが
半端でなく専門知識要求される

電気板住民ならともかく鉄オタ程度の知能じゃ無理
730名無しでGO!:2013/10/14(月) 23:30:59.70 ID:b34Esdto0
>>729
知識は関係無いと思う。相手がないと動作しないタイプの物だから・・・

普通に三菱とかプロフェイスとかが作ってる、産業用のタッチパネルだもん。
相手(コンピューターとかPLC)と通信できないと、単なる箱だもん。
(某回転寿司の注文用のアレと同じ。サイズが違うだけ。)

電源が入って、親機と通信して「この画面を表示せよ」と信号が来ないと、
何も表示できなくて「お待ち下さい」になっちゃうんだよね。
以前からATS-Psとか、Nexの地図表示器などはこの手に入るでしょう。
シリアル通信してるから、制御コマンド解析しないと・・・
731名無しでGO!:2013/10/15(火) 01:04:48.51 ID:fuUBoD2EP
723だが、分解したらメーカーはPro-FaceのGP2400-TC41-24Vとわかった。
メーカーから対応ソフトダウンロードしてイーサネットケーブル使って何かしらできるか試したけどソフト側が認識してくれないからどうしようもないなこれ。
誰か動かせる人いないかな・・・?
732名無しでGO!:2013/10/15(火) 01:36:52.24 ID:PMrElRYD0
>>731
てか、Pro-faceの作画ソフトは有料だった筈だけど・・・
また、画面の転送はLANではないよ。専用のケーブル(昔のPS/2みたいな奴)がそれ。

確かケーブルだけで、数万とかする代物。

残された使い道は、作画ソフトと転送ケーブルを数十万出して買い、
PLC(三菱のシーケンサー)を買って通信させて遊ぶくらいかな。
733名無しでGO!:2013/10/15(火) 01:40:48.26 ID:sqgVv0sU0
数万するけど現場によってはゴミのようにうっちゃらかしてあるという
734名無しでGO!:2013/10/15(火) 03:05:39.40 ID:fuUBoD2EP
>>732
なんか公式でパソコン転送ツールっていう無料版があったから使ってみたけどうまくいかなかった。
LANでもできるうんぬんみたいのが書いてあったけどやはり専用ケーブルじゃないとダメか・・・。
こういうのは素人だから全然わからんなぁ。
735名無しでGO!:2013/10/15(火) 03:20:05.79 ID:9t/BxHB90
結局ゴミ
736名無しでGO!:2013/10/15(火) 07:32:51.73 ID:JykNI4PVi
捨てるのにお金のかかる、廃棄物に大金を
出してくれるマニアは神様です。
737名無しでGO!:2013/10/15(火) 07:56:27.94 ID:q/CU+wvA0
>>729
全国的に普及している路線バスのLED表示器でさえも二束三文だもんなw
738名無しでGO!:2013/10/15(火) 08:39:58.40 ID:FWoKVGBt0
>>736
結局そうなっちゃうのかもなぁ。
売る側としては、買った人間はどういう風に使うとか想定してるのかな。
設定が出来る強者がいるとか、思っているのだろうか。
739名無しでGO!:2013/10/15(火) 09:21:15.48 ID:F2D+0pIH0
購入終わったのに、出口から再び入り購入する老人が居た。
その老人は、箱に入れていた10冊くらいの冊子(500円との表示)を
「箱に500円と書いてあるから、1冊ではなく1箱500円で売れ」と言って
販売員さんに難癖つけていた。(本当に500円で買っていた)
長崎の老人はモラルが無い。
740名無しでGO!:2013/10/15(火) 09:56:37.01 ID:FWoKVGBt0
>>739
「ならば買わなくて結構です!!」と言える人はいないのか…。
在庫処分というか、手持ちをなくしたいのならそれでもいいんだろうけど。
741名無しでGO!:2013/10/15(火) 11:09:25.31 ID:rYKehTzK0
本当にD無線のモニター動かしたいなら、本格的にやるなら既出の通りPLC必須かな。

取りあえず雰囲気だけなら、パソコンなりで小型液晶に対して表示するように改造するとかで、
ExcelとかVBで、タッチパネルを押すと画面が変わるとか、擬似的に表示するとか。
タブレットのそれっぽいサイズがあれば、はめ込みで入れておくのも有りかもね。

完璧に飾りとなるのは、否めないんだけどね・・・。
俺的には、色々セキュリティーとか高価部品なんだし、まだ搭載数年で廃棄は無いと思っていた。
(あんな小さいモニターでも、買うと数十万するんだよね。)
742名無しでGO!:2013/10/15(火) 12:20:12.92 ID:cyqRMcURi BE:1369121235-2BP(0)
長野の車両センターで京浜東北線で使われた209系の前面の方向幕を買ってきた。
京浜東北線の他に、山手線や横浜線の名前がありました。
743名無しでGO!:2013/10/15(火) 13:01:14.44 ID:S8p4jWdz0
>>742
いい買い物したね
さすがに浦和区209系の幕(機械付き,、単幕、カット幕)は、もう出てこないんじゃない?
744名無しでGO!:2013/10/15(火) 13:32:55.85 ID:cyqRMcURi BE:2920790584-2BP(0)
>>743
機械付きで約50の幕があって、35000円でした。
745名無しでGO!:2013/10/15(火) 15:49:04.52 ID:mMVWEgus0
>>739
長崎の方に迷惑が掛かるといけないので書いとくが
あれが有名な門司のDEATHカウントだよ。
746名無しでGO!:2013/10/15(火) 16:08:16.58 ID:SzQuV72H0
>>749
あー、ディスカウントショップよしむらとかいうゴミ屋か。
中の人もさ、マニアにサボ見せて「午後の目玉を作りたいんですがどれがいいですか?」なんて聞いてんじゃねーよな。
何も知らない商売のド素人が売っているの丸出しだったね。だから足元見られるんだよ。
747名無しでGO!:2013/10/15(火) 16:33:20.16 ID:S8p4jWdz0
>>744
209系置き換え最盛期は機械付き(側面)は15000円前後でした
前面幕はちょっと分からないです。
748名無しでGO!:2013/10/15(火) 16:49:28.12 ID:COHaeLqn0
話の流れ遮って申し訳ありません。
八幡電気産業製の気動車用制御増幅器(受話器みたいな形)とやらを手に入れたのですが、5ピンありまして何処に何を繋げば良いかわからない状態です。
詳しい方、ご教授頂けませんでしょうか?
749名無しでGO!:2013/10/15(火) 16:59:34.66 ID:mp5GRMmf0
何なの?
バカなの?
ここ2ちゃんねるですけど頭大丈夫ですか?
750名無しでGO!:2013/10/15(火) 17:17:27.42 ID:hOrNR5MDO
>>746
ね〜?未来にレスしてどうするの?
ここ最近でなんか個人叩きが横行し、殺伐としてきたなあ。

もう少しのんびりやろうぜ。
751名無しでGO!:2013/10/15(火) 18:00:46.15 ID:3Xvp0fzX0
>>748
アンプと電源ないと話にならん。

受話器だけじゃただの置物
752名無しでGO!:2013/10/15(火) 18:13:08.02 ID:9t/BxHB90
>>750
個人じゃなくてディスカウントショップwだよ
業者が即売会に紛れ込んで仕入れしてるんだから叩かれて当然
753名無しでGO!:2013/10/15(火) 18:34:04.04 ID:uO4+ayhZO
>>752
ほ〜う
業者も仕入れに利用するって凄いことだな。
やりようによっては、個人も儲けることができるということだな。
商売は、仕入れが一番難しいから。
754名無しでGO!:2013/10/15(火) 20:34:56.68 ID:COHaeLqn0
>>751
ありがとうございます
もう少し詳しく調べてみます。
755名無しでGO!:2013/10/15(火) 20:38:55.29 ID:hOrNR5MDO
>>753
ないない、
だいたい購入順番が抽選だろ?あといい番号になってもいいものがあるとは限らない。
多数の人間を雇うと人件費もかかるし手数料とか交通費で色々と足が出るからやめとけな。
756名無しでGO!:2013/10/15(火) 21:09:54.42 ID:BvwKGCBy0
>>742
前面で横浜線入りはいいねぇ

という自分も横浜線入りの側面幕買ってしまった
横浜線入りに限るとヤフオクでも20000超えてくるし、15000円で買えたのはよかった
757名無しでGO!:2013/10/16(水) 15:16:39.49 ID:2FHqgpMx0
話は全く変わるが、
国鉄時代の洗面器(白くて角々したもので、水の出るところが洗面器と一体になってる)
って、売りに出たことがないなぁ。
陶器だからだろうか。

いくら消毒しても、便器は結構ですけど。
758ベフ:2013/10/16(水) 17:38:48.81 ID:JjhWRfX10
オルゴール買いたいな
759名無しでGO!:2013/10/16(水) 19:14:01.58 ID:yEc8P3JsO
国鉄時代の洗面台だったらカラマシ―で売りに出てたよ!

だけどね…モノがモノだから…
760名無しでGO!:2013/10/16(水) 20:03:37.77 ID:0ggsRYk3O
未使用の金属製便器は売ってたよなカラマシ
好事家が速やかにお買い上げしてたが
761名無しでGO!:2013/10/16(水) 20:27:01.78 ID:CftMRTth0
鉄道部品の販売につきましては、数量減少により本年にて最後とさせていただきますので、予めご承知ください
また、出品商品に関しましては後日、HPにてリストを公開予定です
762名無しでGO!:2013/10/16(水) 20:39:06.75 ID:svN4miwG0
>>756
転用改造も終わったし、ほぼストックが無くなったと思いきや意外…
763名無しでGO!:2013/10/16(水) 21:00:20.29 ID:8tvPpH1T0
便器といえば蒲原鉄道五泉駅。
素敵な柄の入った年代物。
廃止時に譲ってもらおうかと思ったが、モノが物だけによしといたが(ぼっとん用だったしw)。
764名無しでGO!:2013/10/16(水) 21:13:51.08 ID:QZs9zwQM0
>>761
どこ?
765名無しでGO!:2013/10/16(水) 22:33:02.76 ID:B6QeIJyh0
セブンがツイッターで銀座線の部品プレゼントとか
やってるけど、あれって貴重?
766名無しでGO!:2013/10/16(水) 22:40:43.08 ID:TlXoQRTD0
>>764
どこ電
767名無しでGO!:2013/10/16(水) 22:53:46.64 ID:q84QBScZ0
>>765
そんなに言うほどじゃない
768名無しでGO!:2013/10/16(水) 22:55:13.15 ID:B6QeIJyh0
>>767
そっか、ありがとう
769名無しでGO!:2013/10/16(水) 23:23:23.86 ID:oAecztjWO
たまに出て来るオルゴール厨は、
自分で入手する努力をしているのか?
770名無しでGO!:2013/10/16(水) 23:38:51.16 ID:VCVJcCIZ0
オルゴールなんか枯渇しすぎてもう手に入らんわい
771名無しでGO!:2013/10/16(水) 23:44:45.48 ID:FCpyNSua0
大阪市営の緑木って今年何が出るんですか。
谷町ですかね
772名無しでGO!:2013/10/16(水) 23:48:37.79 ID:oAecztjWO
オルゴールは部品屋に、極マレに有るけど、
業者だからそれなり価格。
773名無しでGO!:2013/10/17(木) 00:23:17.64 ID:0YigqTHo0
新潟の485潰したらそれなりに出てくるんじゃないの?
まあ出たとしても入札だろうから部品屋価格と大して変わらんと思うが
774名無しでGO!:2013/10/17(木) 00:49:17.23 ID:TzDvPsrm0
今は最近で回るものにゃ部品屋価格より高い
最近まで使ってた現役品だからな
あと数年すれば値段が底上げだじゃ
JRが売りに出すことはもうないからな
775名無しでGO!:2013/10/17(木) 06:58:05.21 ID:cg0hpUHRi
歯車とか床下機器の部品を売ることはないのか?
鉄道部品のネタがなくなりかけても、それが出てくるのかな。
気動車では、ピストンやシリンダーも。
776名無しでGO!:2013/10/17(木) 07:49:55.51 ID:a9tozjjl0
JRコヒの葬式厨か?
777名無しでGO!:2013/10/17(木) 08:30:40.58 ID:3EaZaikx0
>>775
とっくにあるぜ
でも工場内で重石や別の鋼材とし第二の部品生を送るか
そのままくず鉄にポイされるのが多いみたいだが
778名無しでGO!:2013/10/17(木) 08:34:23.35 ID:0p1LJiqlO
羊蹄丸ではエンジンの部品結構出てたよね。
買う人がいたかどうかは知らないけど。
779名無しでGO!:2013/10/17(木) 09:55:05.07 ID:YbIwnKT+O
小倉、今日の夜あたりから名簿やる雰囲気だね。
780名無しでGO!:2013/10/17(木) 11:13:31.04 ID:TaThAAkFP
東の即売って今はもう全部販売順抽選?
781名無しでGO!:2013/10/17(木) 11:46:09.06 ID:DzL4JrQP0
流れ切ってすまんが、東急の部品って下手なJR部品より高くない?
782名無しでGO!:2013/10/17(木) 12:38:23.13 ID:YUlHWZeb0
>>781
関東大手私鉄の鉄道部品価格は土地路線価にも比例するお
783名無しでGO!:2013/10/17(木) 13:40:09.77 ID:QH/d2HpPO
確かに西武の部品は安かったな
784名無しでGO!:2013/10/17(木) 16:01:57.47 ID:8PW+WTxM0
質問です。
211系の指令器から前面・側面幕を作動させるのに同期進段のような制御箱は必要なのでしょうか?
電圧比較やバーコードタイプは制御箱は無く、直結で作動可能と聞いたのですが…
よろしくお願い致します。
785名無しでGO!:2013/10/17(木) 18:45:20.86 ID:UPvRMJLHi
お京阪も高いけど?
786名無しでGO!:2013/10/17(木) 19:27:52.56 ID:E2Rq2xzO0
>>784
自分で考えろ!!
わからないなら買うな!!
787名無しでGO!:2013/10/17(木) 19:44:45.49 ID:E/sXFePRO
211の幕を動かすだけだったら、部品店でコネクターとスイッチを販売してる時が有るから、探してみて、ただ指令器を接続するとなると、また技術がいるんだけどね…
788名無しでGO!:2013/10/17(木) 19:48:55.98 ID:k7v9kbwEi
帝都高速度交通営団のトルコ帽子、MANDARAKEで購入したのデスガ珍しいかな?
789名無しでGO!:2013/10/17(木) 20:16:47.85 ID:8PW+WTxM0
>>784
まだ買ってません。
最近販売するようになったので、そのうち買いたいと思っているだけです。

>>787
ありがとうございます。
コネクターは表示機を購入した際に付いていた物を使って100Vで作動するように改造しました。
やはり指令器となると高い技術が必要ですよね。
最近、入札ですがイベントで販売するようになったので、一括制御できたらなと思っています。
415系等と同じ原理ならなんとかなりそうなんですが…
790名無しでGO!:2013/10/17(木) 20:32:41.85 ID:ypu29mk+O
小倉
誰もいねぇ
791名無しでGO!:2013/10/17(木) 21:23:13.26 ID:/vcQScZ/0
海老名も俺ひとり
792名無しでGO!:2013/10/17(木) 21:26:21.19 ID:mLuKTK930
>>791
27時間後には駆けつけるから、安心しろw
793名無しでGO!:2013/10/17(木) 21:51:22.82 ID:g/6N0H/L0
小倉
13人
794名無しでGO!:2013/10/17(木) 22:04:12.58 ID:KfDGpJHs0
小倉は日曜日だろ?
もう並んでいるのか
また、インチキ名簿かカラ椅子並べて順番取りしてるの?
795名無しでGO!:2013/10/17(木) 22:53:02.03 ID:YbIwnKT+O
小倉の先頭は昨年同様にプレートが狙いと思われる。
796名無しでGO!:2013/10/17(木) 23:38:18.56 ID:qk3pM5lW0
>>795
何のプレート?
797名無しでGO!:2013/10/18(金) 03:03:47.68 ID:g40dT5dZ0
インチキ名簿と騒いで、セコイインチキするのはねずみ男!
798名無しでGO!:2013/10/18(金) 07:27:50.30 ID:8QUKU/Qu0
>>795
今年は485系の前面機械と思うよ。
799名無しでGO!:2013/10/18(金) 09:29:28.96 ID:wglqF9/00
>>797
ねずみ男がセコいインチキをした現場何度見た事か
>>795
小倉で485の前面機械即売で売るのか
800名無しでGO!:2013/10/18(金) 09:38:40.92 ID:oOaCzFGtO
>>799
2年前も2台即売出たよ。
先頭2人の関西弁の仕入れ屋さんが持っていったけど。

ちなみに値段は30マソ
801名無しでGO!:2013/10/18(金) 11:29:06.53 ID:9a8MYtqoi
>>799
去年は30万で2台出てたが瞬殺
802名無しでGO!:2013/10/18(金) 11:58:30.42 ID:EOj6Rz2c0
ねずみ男は、むね?ふみ?
803名無しでGO!:2013/10/18(金) 12:30:42.55 ID:5XbLkwY+0
>>800
30万?機械付の幕?幕があればいいけど、無ければ幕も調達して
50万コースだもんな。
804名無しでGO!:2013/10/18(金) 12:38:59.16 ID:ri9llgKI0
ねずみ男は、幽霊椅子やらインチキ名簿といつもアホのように騒ぐ。
805名無しでGO!:2013/10/18(金) 14:54:32.41 ID:Gnz5NC1x0
>>804
職場のコネ使って裏抜きとか
陸送中の廃車バスから抜いたりとか散々してるくせにw
806名無しでGO!:2013/10/18(金) 15:43:20.22 ID:NKE7ztar0
明日は書泉と高崎か
川越もあるけど2009年以来、部品販売は無いみたい
2009年も告知無しのゲリラ販売だったけど
807名無しでGO!:2013/10/18(金) 15:51:49.00 ID:GS0IEfpaO
今年は特に行くイベントが無いから明日川越でも行ってみるか
部品販売を全く期待しないで
スレチだけど明日と明後日は川越祭りだよ
808名無しでGO!:2013/10/18(金) 16:47:17.39 ID:5LqxJHj80
海老名はあの会社が凄いらしい
詳しくは言えんがね
809名無しでGO!:2013/10/18(金) 17:53:15.05 ID:OdkDrXSr0
越前鉄道は?
810名無しでGO!:2013/10/18(金) 18:23:55.92 ID:wglqF9/00
>>806
過去にゲリラ販売を経験してるけど
その時一番前に並んでて凄い逸品をゲットした時は本当身震いをした
あの時は本当美味しい思いが出来たよ
>>808
あの会社が凄いとか言って凄かった試しがない
811名無しでGO!:2013/10/18(金) 18:53:56.30 ID:XGRnbF2Bi
高崎はグッズと書いてあるけど、やるの?
812名無しでGO!:2013/10/18(金) 19:00:00.37 ID:bcFJJX+N0
ん?高崎は部品売らないぞ
813名無しでGO!:2013/10/18(金) 19:18:45.54 ID:rpZ9yyN40
高崎では蒸気用の石炭を配っていたな。
「鉄道グッズ」ですね。
814名無しでGO!:2013/10/18(金) 19:20:41.68 ID:XxE7OSJt0
>過去にゲリラ販売を経験してるけど
>その時一番前に並んでて凄い逸品をゲットした時は本当身震いをした

個人情報バレルぞww
もう遅いか・・・
815名無しでGO!:2013/10/18(金) 19:45:00.16 ID:cqTF912V0
すみません、お聞きしたい事があります。
もし尾久でのイベントで部品販売があるとすれば名簿制でしたっけ?
816名無しでGO!:2013/10/18(金) 19:47:06.44 ID:5LqxJHj80
>>814
はいはい、誰だかわかりましたwww
817名無しでGO!:2013/10/18(金) 20:12:27.79 ID:SkMZY7Noi
行かないから言うけど高崎部品あるぞ
818名無しでGO!:2013/10/18(金) 20:17:58.10 ID:2gt12Vaf0
>>815
今年も販売無し。
有っても抽選。一部の抽選厨により名簿は廃止らしい。
819名無しでGO!:2013/10/18(金) 20:26:19.34 ID:Gh68K0H60
>>818
あら、そうでしたか
今年の部品販売の有るイベントはもう殆ど無しですかね

ありがとうございました<(_ _)>
820名無しでGO!:2013/10/18(金) 20:31:20.84 ID:NKE7ztar0
>>810
ライフ主催でしたか?
821名無しでGO!:2013/10/18(金) 20:34:19.72 ID:5LqxJHj80
川越だろw
822名無しでGO!:2013/10/18(金) 20:38:39.91 ID:Gnz5NC1x0
>>813
石炭にボールペンに下敷きにクリアファイル
垂涎のグッズだねw
823ふなっしー:2013/10/18(金) 20:39:53.08 ID:LAgIUVEgi
MANDARAKE

川越電車区の川越線電化のヘッドマーク、 \80,400でありました。鳩のイラストがかわいい!(笑)

誰が買うか気になります。
824名無しでGO!:2013/10/18(金) 20:51:03.88 ID:5BauhsLO0
「枕木いりませんか〜?」 「腐ってますけど」
825名無しでGO!:2013/10/18(金) 22:44:30.66 ID:5c+FCFGY0
明日は東Q
826名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:01:08.67 ID:6DsQteFo0
>>810
ああ、あそこね…ありゃ発狂するわ(まずありえない値段だっただけに)
あの場に居合わせたかったなぁ…どこかはわざと伏せとくw
827名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:01:15.63 ID:kYJlq9Rd0
念のために、明日の高崎はグッズ販売です。
行く人は頑張ってね〜ww
報告待ってます。
828名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:05:47.41 ID:5LqxJHj80
>>825
一言余計だ
829名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:11:23.91 ID:TkGgsURf0
長野では懐中電灯と乗務員室用扇風機は無制限で買い放題だったね。

あの扇風機、使い勝手はいいが、網目が広いから指を切りそうで怖いな…
830名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:37:22.26 ID:Cm/oM+P20
「高崎鉄道ふれあいデー」
2013年10月19日(土)10:00〜15:00



「川越車両センターまつり2013」
2013年10月19日(土)
川越車両センター内(南古谷駅より徒歩15分)
831名無しでGO!:2013/10/18(金) 23:53:39.36 ID:Cm/oM+P20
「鶴見線こどもフェスタ」イベント
開催日時:2013年10月19日〔土〕10時30分〜14時30分
場所(会場):鶴見線営業所
イベント内容
展示車両撮影会、Nゲージ鉄道模型の展示、運転士・車掌の模擬体験、
レールスター乗車体験、ミニ電車乗車体験、こども駅長制服・マリン
エクスプレス制服記念撮影、鉄道グッズ販売、伊豆物産品の販売などを予定
832名無しでGO!:2013/10/19(土) 08:07:15.11 ID:Lmqy3/390
金玉取れば参加可能
http://www.sotetsu.co.jp/event/pdf/womenfan.pdf

さすがに部品出ないよな
833名無しでGO!:2013/10/19(土) 08:29:00.54 ID:bWWQVtR/0
やはり明日の小倉はプレート出るみたいだな。
834名無しでGO!:2013/10/19(土) 09:12:39.05 ID:vTYqWzv1O
高崎は部品販売なし
835名無しでGO!:2013/10/19(土) 09:22:09.77 ID:wfrfjuKt0
>やはり明日の小倉はプレート出るみたいだな。

何のプレート?
機関車の?
836名無しでGO!:2013/10/19(土) 09:33:21.69 ID:0dSVV41mi
えち鉄 乱闘?
837名無しでGO!:2013/10/19(土) 09:43:01.20 ID:wfrfjuKt0
何で揉めてるの? そもそも一般販売はグッズでしょ
目玉商品はオークションでしょ?
838名無しでGO!:2013/10/19(土) 09:43:11.75 ID:/1u9dNl+P
高崎お通夜。品揃えが終わってる。
211の湘新2台東海道2台、丸い蛍光灯(寝台車?)、211形式板、室内製造銘板、車内号車番号札枠つき、灰皿、205武蔵野前面、水上行き、高崎行きの行先板、ホーム上案内表示板
オークション
EF81 83ナンバー、211房総、211前面、107指令器、107ドア点検蓋、24系行先表示器、24系幕のみ
これ開始前な。
839名無しでGO!:2013/10/19(土) 10:02:10.36 ID:/1u9dNl+P
先頭で211表示器争奪戦発生。
大の大人が見苦しいぞ。
840名無しでGO!:2013/10/19(土) 10:21:40.28 ID:rywVFWZS0
小倉いま何人?
841名無しでGO!:2013/10/19(土) 12:05:06.54 ID:acAaFU9N0
最近、フレイトライナーによく入荷する、関東私鉄各社の未使用方向幕って本物?
842名無しでGO!:2013/10/19(土) 12:29:43.37 ID:Dw5eI4MF0
>>839
当人どもに言えやヘタレ
分かったかカス
843名無しでGO!:2013/10/19(土) 12:49:57.95 ID:oBHUrSm8O
>>842
本人乙!
844名無しでGO!:2013/10/19(土) 13:48:19.66 ID:9IECDRv40
>>839
バーゲンで奪い合いするオバちゃんみたい...。
845名無しでGO!:2013/10/19(土) 14:56:48.95 ID:pnAn3Jj50
高崎 東武幕あったな
846名無しでGO!:2013/10/19(土) 16:21:45.44 ID:MYzrL7bq0
>>839
買いたい物がバッティングした場合は整理券番号の若い人が優先だろ
会計済みなら買ったモン勝ちだけどな
あいつ必死だったなw
847名無しでGO!:2013/10/19(土) 16:36:05.32 ID:0LToc0Og0
>>846
俺もその通りだと思う
整理券番号で前の人が欲しい物は手を出さない
並んだ順番で欲しい物を聞いておくのも良いかも?
そうすれば取り合いが無くなるし気分悪い思いをしなくなる
ある程度紳士的に行かないと美味しい思いが出来ないと俺自身感じてるよ
848名無しでGO!:2013/10/19(土) 16:46:02.22 ID:MYzrL7bq0
>>847
でも必死な気持ちもわからんでもないけどね
品数少ないから争いも起こりやすいよ
あとはクジ運次第w
849名無しでGO!:2013/10/19(土) 17:41:58.63 ID:Av95mYnb0
えち鉄はウハウハだった
850名無しでGO!:2013/10/19(土) 17:45:45.40 ID:1lL4uJAQ0
今日の高知運転所
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4594611.jpg.html
吊り下げ小松島4万だったかな・・・ほかもそんな感じ
2130フロントガラスも4万だったかな、いつもの人がお買い上げ
即売はもうgmkz
今回からはじめ(100人)は整理券制5人5分1品のち制限なし
851名無しでGO!:2013/10/19(土) 17:48:01.22 ID:2/z+r5MY0
もちろんクジ順通りに入場して、お目当ての部品を持ち上げたとたん
まだ並んでる(たぶん次の次あたりで入場になる)奴らから「あー」っていう
羨望とも懇願ともとれるうめき声を聞いたことがあるよ。
852名無しでGO!:2013/10/19(土) 17:50:57.53 ID:gz/j8bzd0
>>851
それが嫌ならもっと早く来れば…とはなるんだが、
それも相当のエネルギーを使うからなぁ

海老名で出た鉄道部品は、相鉄だけだったのかな?
長蛇の列だったんで、覗きはしなかったけど
(東急も路線図はあったけど)
853名無しでGO!:2013/10/19(土) 19:03:17.40 ID:JajAsNgj0
>>852
東急の路線図ってすごく綺麗なんだけど、あれって販売用に印刷してるんじゃないのかと思えて来るんだけど?
854名無しでGO!:2013/10/19(土) 19:08:49.05 ID:6gXBStCYi
>>832
部品は置いといて。
かしわ台は、今まで一般公開したことがないような気がする。
14年間に横浜に住んでるが、限定じゃなくて海老名みたいに普通に入れたことは
あまり聞かない。
保存車見たいのに〜。
ヲタの乱闘でやらなくなったのかな?
855名無しでGO!:2013/10/19(土) 19:22:19.46 ID:gz/j8bzd0
>>853
京王だってそうだぞー(8月の旧れーるランドでは、橋本特急復活後の現行路線図も売ってた)
856名無しでGO!:2013/10/19(土) 19:56:22.25 ID:yB/iJ0a/0
>>846
211の前面幕って値が張ってるが部品屋でたまに出回ってるの見るけど、そこまで労力と交通費(ガソリン代)かける必要あったん?
857名無しでGO!:2013/10/19(土) 19:59:28.66 ID:Ln/LPvDki
アテンダントの板、欲しかった
858名無しでGO!:2013/10/19(土) 20:02:07.15 ID:0hfjm4U9O
明日は阪急か。
859名無しでGO!:2013/10/19(土) 21:28:02.94 ID:iqO+STJBi
>>854
親子連れか女性にのみチャンスがありますww
一番需要があるであろう独身男性はどうやっても行けない画期的なシステムです!
860名無しでGO!:2013/10/19(土) 21:30:10.11 ID:yEN/aJgyO
阪急は売るものないでしょ。
オークションも期待薄いか?
861名無しでGO!:2013/10/19(土) 22:00:42.71 ID:M6DpXHXO0
>>838
形式板 まともなもの(オリジナル)あった?
862名無しでGO!:2013/10/19(土) 22:13:49.84 ID:2/z+r5MY0
どこだったか日比谷で使用済みの路線図を売ってた社局もあったっけ。
鴨居部分に差し込むやつならともかく、屋根のカーブに合わせてはまってるやつなんか、
逆に破らずに取るのが大変だろうし、路線図なんて大量に印刷するんだから
新品で売っても儲かるでしょ。
863名無しでGO!:2013/10/19(土) 22:29:37.89 ID:/gCYMpZY0
>>853
一応予備品の廃棄扱いらしい
にしちゃ予備多すぎるとは思うが
864名無しでGO!:2013/10/19(土) 22:39:32.51 ID:qwFsZcIW0
>>862
阪神の路線図買ったけど
大阪のイベントじゃ売らないのかアレ?
865名無しでGO!:2013/10/19(土) 23:27:09.41 ID:dy1ttH4i0
>>861
あったけどまともな形式って裏彫り表彫り併せて片手で数えられるくらいの数しか出てなかった。
一応先頭車の裏彫りもあったが隅っこが完全に欠けた状態のやつが1枚あったくらいか。
あとは先頭中間含めてアクリル板に直に印刷か書き字のやつが多数。
866名無しでGO!:2013/10/19(土) 23:29:25.04 ID:ACUtWHFCi
先着順だと揉めるから抽選にして整理番号発行。
それでも揉めちゃうんだね。
抽選→整理番号発行→一番から一人づつ時間区切って入場に
したらトラブルなくなるかな。
ライフに要望してみるか。
867名無しでGO!:2013/10/19(土) 23:43:29.98 ID:CXjmghl60
抽選で2枚以上複数枚取り=抽選=
一番の奴が10個以上確保=仲間わけ。
これがあったのが名鉄。
868名無しでGO!:2013/10/19(土) 23:46:55.39 ID:bg5Eq+xk0
アテンダントの板って何ですか?
869名無しでGO!:2013/10/19(土) 23:52:04.95 ID:csoQDKAb0
えち鉄のアテンダント/ワンマン の表示板
870名無しでGO!:2013/10/20(日) 00:30:39.57 ID:DfxLCOOE0
なるほど ありがとう
871名無しでGO!:2013/10/20(日) 02:25:51.07 ID:tuViT+Hy0
>>864
正雀で売ってるが西宮で売ってた記憶があまりない>阪神路線図
しかも毎回正雀に持ってくる分も毎回改正日が違うからどんだけ置いてるねんと
872名無しでGO!:2013/10/20(日) 06:58:28.77 ID:e4pOZ68E0
雨の正雀って、何年ぶりだろうな。行くのめんどいけど、とりあえず行く。
873名無しでGO!:2013/10/20(日) 08:51:27.80 ID:yPN6qrzB0
>>872
レポよろ
874名無しでGO!:2013/10/20(日) 10:44:01.11 ID:Ovt+Im+d0
OCAT
例年のごとくほとんどグッズのみ
北近畿が改札パンチ5000円×3、あと未使用のエンブレム1万円1個(内容不明、既に売り切れ)
智頭急行がスーパーはくとのスタフ1枚(紙のみ)入りの文具福袋が数セット 

程度 わざわざ雨の中行くこともなかったか・・・
875名無しでGO!:2013/10/20(日) 10:51:14.23 ID:pjG6BMzT0
小倉はどう?何号機のプレート出た?
876名無しでGO!:2013/10/20(日) 10:56:01.26 ID:IsgjauvJi
ありのまま今起こったことを話すぜ!
「今日小倉に行くつもりだったが目が覚めたら11時になりそうな時間だった」
な…何を言ってるんだこいつと思うだろうが以下略
877名無しでGO!:2013/10/20(日) 11:51:58.84 ID:uCQR4Pl3O
海老名は悪天候で中止かい!?

昨日行っといて良かった〜
878名無しでGO!:2013/10/20(日) 11:59:15.90 ID:1pxR2Kck0
正雀は当たり
879名無しでGO!:2013/10/20(日) 12:09:27.09 ID:WClgGGVCO
正雀、3000系の表示器が出たみたいだね。いくらかは知らないけど。
あれ交流200V動作だし、側面用は幕の交換が面倒だし、買った人頑張ってね。
880名無しでGO!:2013/10/20(日) 12:37:52.34 ID:rrZYW9x50
表示機は15000
前回なかったが
第2グループまで買えたみたいなので
結構な台数出てたのでは…
入場口は1ヶ所に変更されたが、そのあとは相変わらず先頭はぐちゃぐちゃ…
しかし、雨の為、人出は少なめ…
881名無しでGO!:2013/10/20(日) 13:44:08.35 ID:UUbi5LIT0
小倉 485前面幕 側面幕 運転台関連機器 砲丸ライト 製造銘板  各種サボ ED76ブロックプレート 415スピーカー その他いろいろ
オルゴールはやはりなし 緑の受話器はあったけど
882名無しでGO!:2013/10/20(日) 13:56:44.61 ID:2VXP5s/Y0
>>881
ED76は94のプレート?
883名無しでGO!:2013/10/20(日) 18:19:10.05 ID:7UKTNyOx0
デブA見、ツンボ〇山
884名無しでGO!:2013/10/20(日) 20:50:01.43 ID:kNHhvvDo0
はまりんのハガキ届いた?
885名無しでGO!:2013/10/20(日) 20:59:49.72 ID:j6ygS2SX0
正雀の入札レポお願いします
886名無しでGO!:2013/10/20(日) 22:15:35.23 ID:Xp7pCd7L0
>>884
土曜に届いたよ@横浜
887名無しでGO!:2013/10/20(日) 22:30:11.20 ID:dYmHRy4s0
>>885
いつもの車番単体(5000〜)、廃車セットと称する抱き合わせ(50000〜、1編成揃い80000?〜)、ガキ限定の車番単体、3000系貫通扉(10000〜)、ハンドスコッチ、2300系検査票()。
廃車セットは1編成揃い、単体どちらも入札無し。貫通扉は2枚落札。
バカが2匹猛ダッシュしてたなあ。氏ね
888名無しでGO!:2013/10/21(月) 00:54:51.15 ID:PQRKth3M0
>>867
お前、今度の緑木が本命やろうが。
仕事もろくにせーへん、給料は生活保護と一緒で税金からってのはやめられへんのー。
889名無しでGO!:2013/10/21(月) 00:56:08.45 ID:PQRKth3M0
888は>>887に対するレスです。
万博幕は出たんか?
890名無しでGO!:2013/10/21(月) 01:51:47.55 ID:uebi1jkn0
>>868
土曜日のえちぜん鉄道は大当たりだったね。
オークション以外はすべて廉価販売だったし、午後から追加販売もあったしな。
数が少ない方向板は、午後から出た分はじゃんけん販売だったし、ホーローの駅名板も結構出たし・・・
ほとんどの人はそこそこ何か買えたしな。
個人的には今年一番だったね。
891名無しでGO!:2013/10/21(月) 07:26:05.03 ID:Gk8W/fr50
はまりんの日って台風直撃?
中止かもな
892sage:2013/10/21(月) 07:41:31.62 ID:zdQe7QZ60
888
田野ブタ乙
ガタガタうるせぇんだよ、ボケ。お前鉄道、バス
、鉄模イベント、ジャンル問わずノコノコ出てくるらしいじゃんか。
どっかの即売会、外回り中にサボって来たらしいな。
べらぼうめ!!
893名無しでGO!:2013/10/21(月) 08:00:42.56 ID:75oaiyom0
>>892
「今年の京阪寝屋川の名簿にゴネたのは、テメーか?」
と言わせたくなるクレーマーやなぁ…
あの一件、名簿を守ってた方々が皆怒ってた
あんな事態になりうるから、抽選制を導入して欲しいのに、
京阪側は動かないんだよなぁ(やりたくなくてもやらざるをえない)

>>891
その事態が現実になりそうなんだよなぁ…
(海老名でなって欲しかったけどね、今年の惨状では)
894名無しでGO!:2013/10/21(月) 09:09:45.97 ID:fBfrfJx3O
>>887
ありがとさん。いつもの定番だね。
相変わらしドアはどうするんだろう
廃車セットも売る気ないくらいの強気だね
895名無しでGO!:2013/10/21(月) 09:39:15.92 ID:ZL9DM++50
今週末の阪神山陽叡電高松とかは台風で中止かもな
そうなると高松は台風中止二回目か
896名無しでGO!:2013/10/21(月) 11:10:12.05 ID:zfZcSunKi
また、大阪市淀川区役所職員がネットで吠えているのか。
万博文化博物館とあたかも公的なものを騙り、数々の店や個人を誹謗中傷をしてきた淀川区役所職員の税金泥棒クズについてお心あたりのかたは、どんなささいなことでもこちらへ!

http://www.osaka-city-callcenter.jp/mail-index.html
897名無しでGO!:2013/10/21(月) 11:13:20.18 ID:2aejQ3Xq0
JR北海道の内部文書、部品ショップへ流出…って
これって流す方も流すほうだが、買い取る店もどうかと思うんだが
898名無しでGO!:2013/10/21(月) 11:51:23.30 ID:PSiiOEC40
>>893
そうだね、あれだけの規模で人が来るのだから、このご時世抽選方式が主流になりつつあるわけだしな。
そもそも、先着順販売が本当に公平なのか、という問題もある。
いいものが出れば出るほど、人が集まるから名簿なるものが出るわけだしな。
小倉工場にもいえることだけどな。

やはり、もう目玉的商品は入札+一般販売分は購入順抽選というのが一般化したよな。
JR東とかな
899名無しでGO!:2013/10/21(月) 12:31:00.31 ID:91L5ksPd0
900名無しでGO!:2013/10/21(月) 13:14:17.45 ID:gONWhZM50
JR北の備品、ネットへゾロゾロ 内部文書、鉄道ショップで数百円で…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382320958/

運転室の鍵も…JR北の備品、ネットへゾロゾロ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131021-OYT1T00185.htm

JR北の内部文書、鉄道ショップで数百円で…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131020-OYT1T01123.htm
901名無しでGO!:2013/10/21(月) 13:23:03.81 ID:0ehO0LN00
これ読売が店やオークションで買って晒し上げしてるのか

マスゴミ的にはJR北も鉄ヲタも叩けて一石二鳥だな
902名無しでGO!:2013/10/21(月) 13:43:09.95 ID:mCULqAT8O
>>882
ラストラン94号機の前と横のナンバープレートだよ。
他にもスタフ差しや機関士席など94号機のが出てた。
903名無しでGO!:2013/10/21(月) 13:46:56.63 ID:C6zbkmdR0
>>902
ありがとう。
だから今回は並ぶのも早かったのかなぁ…。
904名無しでGO!:2013/10/21(月) 13:51:23.18 ID:hRfzOIyGP
>>900
昔からあった話しでやっと問題になったなという感覚。
905名無しでGO!:2013/10/21(月) 14:20:33.05 ID:rLoE/Vjd0
北海道スレにあったレスだが
マスコミの思惑をうまく現していると思った。

820 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 08:44:02.70 ID:p/4hepF9O [2/3]
デスク「何かJR北海道を叩けるネタはないのか!!」
記者「ここ数日はトラブルがありませんし…」
デスク「それじゃダメなんだよ!徹底的に叩け!」
記者「でも記事にできるようなトラブルないですし」
デスク「過去まで遡れ!」
記者「ネットで検索したらJR北海道の制服がヒットしました!」
デスク「よくやった!他にはないか!」
記者「鉄道部品販売店がヒットしました!北海道関連の資料もあります!」
デスク「よし!それを幹部にぶつけて謝罪とコメントをとってこい!」
記者「はいっ!」

みたいな感じか。
過去ネタだし、制服から文書まで1つにまとめられるのにあえて分割して記事にしてる。
実に大袈裟に騒ぎ立てたい悪意をもった記事。
906名無しでGO!:2013/10/21(月) 15:25:44.25 ID:E2bYTRc4O
過去に遡ってコヒの管理体制叩きか。
こりゃ枯れ松とポッポは大ピンチだなww
907名無しでGO!:2013/10/21(月) 15:50:36.26 ID:0nO85ico0
鍵とか現行制服を売ってればそりゃいつかは叩かれる日が来るってw
もう完全に感覚が麻痺してるな
そこの店主!あんただよ
908名無しでGO!:2013/10/21(月) 17:41:44.00 ID:xnJrBVZX0
今度は全国デビューし、無料で泊まれる別荘へご招待ってか
909名無しでGO!:2013/10/21(月) 18:49:49.94 ID:UtPQEnkYO
フジテレビ系ニュースのレポートが苗穂駅前からだった。取材拒否された帰りかな?
で強制捜査はまだ?カラなんとかいう鉄道ガラクタ屋。
部品に興味ない俺にとってはガラクタでしかないし、このスレも初めてレスした。
910名無しでGO!:2013/10/21(月) 19:31:16.53 ID:NCdSOrBPO
JR北海道は、国営に戻ることを考えているので、
叩かれれば叩かれるほど、都合がいいのです。一番いいのは、素直に父さんすることです
911名無しでGO!:2013/10/21(月) 19:41:29.34 ID:QVlWNGPq0
総括店長はムショ暮らし慣れているわな。
912名無しでGO!:2013/10/21(月) 19:55:31.86 ID:+ocl9XBQ0
>>897
内部文書ったって、ダイヤ改正の草案でたいしたものではない。カラマツみたいだけどな。
913名無しでGO!:2013/10/21(月) 21:23:20.26 ID:CJdVk+gK0
はまりん来た
120番代とか…まぁどうせ中止だよな?っな?
914名無しでGO!:2013/10/21(月) 21:26:23.68 ID:XwtP9Nr5O
新京成って部品販売抽選か?
915名無しでGO!:2013/10/21(月) 21:49:25.61 ID:UTwpuj9s0
>>902
>ラストラン94号機の前と横のナンバープレートだよ。

お値段は?
916名無しでGO!:2013/10/21(月) 22:00:51.56 ID:Tfh+Nkp0O
>>914
新京成は台風のために中止というか来年に延期。
ソースは公式。
917名無しでGO!:2013/10/21(月) 22:09:03.93 ID:XwtP9Nr5O
新京成さっきホームページを見たら延期なのを知った
意味の無い事を書いてしまった
918名無しでGO!:2013/10/21(月) 22:14:11.86 ID:CJdVk+gK0
来年の三月に延期wwwずいぶん先だな
919名無しでGO!:2013/10/21(月) 22:40:18.27 ID:f2fwLO8j0
>>915
教えませんw
920名無しでGO!:2013/10/22(火) 02:52:30.71 ID:5jtWGxNL0
【鹿児島】地元の人の“おもてなし”の思いがこもった旗なのに…「ななつ星 in 九州」歓迎の旗盗まれる、鹿児島・霧島市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382370930/
921名無しでGO!:2013/10/22(火) 21:59:35.89 ID:QLQd7hRa0
ダフオクに19日高崎駅の部品販売会で入札で出ていた211前面種別が早速出てるね。
落札金額は3万円台半ばじゃなかったかな?
スタートの金額、ゼロが一つ多いんじゃね?
922名無しでGO!:2013/10/22(火) 22:16:28.67 ID:rj7b2VwW0
結局のところ、先着順販売だと

即売で安価に入手 → ヤフ出品or専門業者に転売 

で、小遣い稼いでやろう という輩がいるわな。
「それなら、最初からオークションで売れよ、その方が鉄道会社側も儲かるでしょ」ということになるわな。
923名無しでGO!:2013/10/22(火) 22:43:47.24 ID:qC5YyoMx0
>>922
オークションの方がいいよ。
先着順安価に売る必要なんてない。
3日前なんかから並ぶ必要ないし。
抽選制はあきらめつかないし本当にほしい
人のところにいかないし、一番よくない。
924名無しでGO!:2013/10/22(火) 22:57:50.02 ID:rj7b2VwW0
>オークションの方がいいよ。

俺も同意見だな。
お金がない人しか、オークションには参加できない、という意見もあるが、
そもそも趣味は、生活に欠かせないことではないわな。
「お金がない人は諦めてね」で十分だ。

悔しかったら、真面目に社会人として数年間働いて、経済的に余裕が出来た人が趣味をはじめればいい。
このあたりの道を間違えた50近くのオッサンが、各地の先着順即売会にじてんしゃ操業用の転売品を漁りにくるからうっとうしいわなww
925名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:19:40.98 ID:+k6wgRxn0
てか、全て入札にしてしまえば、結局は同じ道をたどるよ。
業者や金持ちが、高額で買い占めてしまえばそれで終わりだぞ。

そうなればなればで、1人が全て買っていったと言う事も起きかねない。
また、よくライフのプレートでよく見かける、「こっち買ってこっちは辞退」と
後々事態が頻発すると進行上も問題になる。

また、クローズだと長野の田中事件の様な事が起きるから、オープンにしないとな。
それこそ、超会議みたいな1人に対して入札回数制限・点数制限に
行きすぎた金額をストップ掛ける機能が働けば旨くゆくかもしれないが・・・
926名無しでGO!:2013/10/22(火) 23:36:29.51 ID:gsUfZUuV0
211系前面幕・・・3分で飽きる内容だな orz
927名無しでGO!:2013/10/23(水) 00:21:44.63 ID:zMHVhm2N0
8万って強欲すぎるなw
同じ値段出すならブルトレ幕でも買ったほうが幸せになれそうだが
928名無しでGO!:2013/10/23(水) 00:26:44.33 ID:YCoo0Qcd0
>>927
ですな。
まぁ価値観は「人それぞれ」ということで
929名無しでGO!:2013/10/23(水) 00:40:49.63 ID:JHLcZsnf0
超会議だって目玉はみんな転売されてたやんか
まぁああいうところの企画を刷る連中ってところでお察しだけど
930名無しでGO!:2013/10/23(水) 01:57:06.80 ID:KI8r+gt60
江成のクズ野郎
931名無しでGO!:2013/10/23(水) 02:08:44.41 ID:QKIXjSwD0
コジキ死乃腹野郎
日比谷公園で人から食べ物貰って凌いでいた。
932名無しでGO!:2013/10/23(水) 22:46:48.58 ID:ecSXsqd50
高松 中止
933名無しでGO!:2013/10/24(木) 00:07:52.51 ID:4JOCA9iG0
はまりんも終了臭いが、翌日の隅田川もやばいかな
前日夜には台風は過ぎそうだが準備が間に合わないから中止とか言いそうだ
934名無しでGO!:2013/10/24(木) 01:32:16.20 ID:GNtji2ce0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reverse7cub
木製のものを除き、全てコピー品の銘板。
935名無しでGO!:2013/10/24(木) 10:56:40.64 ID:wzrRPjUH0
>>929
去年より今年の方が酷い気がする。
936名無しでGO!:2013/10/24(木) 11:29:18.94 ID:eF6pfgAQ0
今週末は広島?隅田川?
937名無しでGO!:2013/10/24(木) 12:01:47.99 ID:fZ6sfzYd0
>>912
テロリストに悪用されるなど安全運行に支障を及ぼすとして
国土交通省が流出禁止を指導した

つうことで、今後出なくなる
これは高騰するな
938名無しでGO!:2013/10/24(木) 16:02:07.18 ID:gCI1w0nwO
939名無しでGO!:2013/10/24(木) 16:13:42.38 ID:36lhGnAR0
はまりんわざわざ交通局から中止の旨の電話あったわ
ハガキ出した人全員に電話してるっぽいご苦労様だわ
940名無しでGO!:2013/10/24(木) 16:14:32.18 ID:RV4z368u0
尾久はまだか
941名無しでGO!:2013/10/24(木) 18:12:40.72 ID:4IZJH0FY0
はまりんの中の人、ここ見てますか?
わざわざのご連絡ありがとうございます。仕事中で出られませんでしたが留守電は聞きました。
日勤の本局からでしょうから、明日こちらから掛けますので…

心配なのか、留守電以降も着信をいただきましてね、
逆にこっちが気になってしまう…
942名無しでGO!:2013/10/24(木) 18:12:49.84 ID:hswOIIxf0
>>940 中止決定
今年は天候不順すぎる
943津村(津村谷)了@椎名町の詐欺師:2013/10/24(木) 20:13:17.36 ID:ysQzu/v40
部品はないけど、ひたちなか海浜鉄道の週末のイベントも中止
944名無しでGO!:2013/10/24(木) 21:17:41.14 ID:Zvo1A8fk0
広島・隅田川の貨物は決行?
945名無しでGO!:2013/10/24(木) 21:47:47.03 ID:LfN3kv3ZO
>>944
広島は雨天決行と書いてある
946津村(津村谷)了@椎名町の詐欺師:2013/10/24(木) 21:51:01.36 ID:ysQzu/v40
各社とも雨天決行だけど荒天中止では?
小田急は並の雨なのに中止にしやがったんだよな・・・。
947名無しでGO!:2013/10/24(木) 22:49:56.24 ID:xfYDt9rV0
>>946
あの日は昼過ぎまで海老名にいたけど、
風も強いし、結構酷い天気だったから
妥当な判断だと思うよ
948名無しでGO!:2013/10/24(木) 22:53:44.47 ID:pA4yDGMU0
そんな中山陽は予定通り開催と告知。

まあ予報見る限り、こっちは開始の頃には雨が上がってる予想みたいで。
949名無しでGO!:2013/10/25(金) 00:15:45.25 ID:fmuat0kB0
北の不祥事とマスゴミの付け火で部品趣味に氷河期到来か

189 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2013/10/24(木) 19:45:12.66 ID:jf/Y2pSW0
運輸局が出てきては、この先ダイヤグラムも厳しいな。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256305.html
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131024/5514051.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/499880.html
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2401B_U3A021C1CC0000/
950名無しでGO!:2013/10/25(金) 00:28:55.71 ID:WkLuP/cX0
ときHMは、ちょい前にフレイトで出た奴か?
951名無しでGO!:2013/10/25(金) 00:41:10.74 ID:33NjK8ro0
【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

(コーン茶の広告)
http://www.youtube.com/watch?v=2xAE8e6yUKw&feature=channel&list=UL

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
952名無しでGO!:2013/10/25(金) 02:26:54.47 ID:TyefDUxBO
>>947
ちょっとでも条件が悪いなら中止にしたいと思うのも無理はないね。
その状態で開催して何かあったら客はどうせそのことで叩こうとするんだろうし。
やらなかったらやらなかったで「これしきの天候で何故やらなかった?」と文句を言うし、
やったらやったで「こんな天候なのに何故やった?」と文句を言うし、都合が良すぎるんだよな。
953名無しでGO!:2013/10/25(金) 02:30:05.06 ID:mjKR1nLW0
技術者は常に安全を考えねばならずそのために様々な方策を講じる
血のにじむような努力をして安全が確保されてもそれは当たり前
鉄道にかかわった人間ならだれでも知ってることなんだがな
あまりに手抜きをするところは怒られるけど
954チラシの裏 []:2013/10/25(金) 03:09:29.98 ID:D2p8LVHP0
ゴミなんか買って面白いか?
955名無しでGO!:2013/10/25(金) 07:33:43.82 ID:fZFYrUdY0
>>949
我が職場では労組が介入してきた。今後は流出すると厳しくなるぞ。
956名無しでGO!:2013/10/25(金) 08:19:52.10 ID:q2nESp8v0
そろそろスレ立ての時期だが、次は66だったな。
タイトルはどうする?
957名無しでGO!:2013/10/25(金) 10:36:03.40 ID:WkLuP/cX0
ときHMいいな〜90マソだって
958名無しでGO!:2013/10/25(金) 11:09:49.23 ID:xdnlrJQy0
今回のスレはテンバイヤーの話が多かったな
959名無しでGO!:2013/10/25(金) 12:14:42.36 ID:01ymArF+0
日比谷の時期でもあったからねー
960名無しでGO!:2013/10/25(金) 13:43:17.79 ID:3Q5460eJ0
制服って、集めてる人多いの?
着て楽しむのかなぁ?
961名無しでGO!:2013/10/25(金) 13:51:29.10 ID:01ymArF+0
その制服が対象とする「性別」にも依るだろ
962名無しでGO!:2013/10/25(金) 13:54:35.92 ID:4SKbbpzV0
ニオイ嗅いだりするんじゃね?w
963名無しでGO!:2013/10/25(金) 15:19:06.33 ID:wqZEexsC0
ブルセラかよ
964名無しでGO!:2013/10/25(金) 15:41:48.46 ID:01ymArF+0
褌スレかよ
965名無しでGO!:2013/10/25(金) 16:13:31.82 ID:mmOVI+dFO
ウホッ
966名無しでGO!:2013/10/25(金) 16:17:18.79 ID:MOpkUcVL0
>>956
色々な意味で【冬の時代突入か】
967名無しでGO!:2013/10/25(金) 16:21:21.36 ID:A5M7yvba0
マジレスすると、制服を着ている=セキュリティーを顔パスしてるような物だから。

改札だって制服着てる乗務員は、横の門を開けて平然と通っていくからな。
それが改札なら兎も角、交代時や運転中にラッチキーで忍び込まれたら・・・

と言う問題面も抱えている。新聞などが騒いでるテロも可能だって事。
誰だって、制服着てて名札も装備品も持っていれば、疑わないだろうし。
(でも、地方だと乗務員区が小さい=顔が割れていない奴がバレ易いかもな。)
968名無しでGO!:2013/10/25(金) 17:56:32.75 ID:d6j2Brd40
東武博物館なんか、入館券の裏に「鉄道会社の制服で館内に入るな」と書いてある。

ちなみにオイラ某私鉄の現業だけど、国交省から鍵の取り扱いどうなってる?って文書が
来て回覧されてるよ。
うちの場合、軸に追加で打刻して貸与者とか万一の流出時に判るようになってるけど。
969名無しでGO!:2013/10/25(金) 18:02:40.54 ID:mmOVI+dFO
そもそも忍び錠でセキュリティが守れると思っている時点でもうね(w
国鉄時代からの膨大な市場流通量・一般人に売る業者がいまだに野放し・簡単すぎる構造…終わってるわ。
970名無しでGO!:2013/10/25(金) 18:11:12.72 ID:mmOVI+dFO
部外者は持っていないものとして管理体制を築いても無駄だしなぁ。他の鉄道会社から流出した鍵で開けられるかもしれんし。
乗務員室ドアから配電盤まで同じキーなので鍵をいまさら一新するなんて無理だろうし。。

連投スマソ
971名無しでGO!:2013/10/25(金) 18:35:15.98 ID:hj1MzFMC0
明日なら「秋田車両センター鉄道ふれあいフェスタ2013」に行けばいいやん
972名無しでGO!:2013/10/25(金) 18:41:16.05 ID:hj1MzFMC0
明日の鉄道の日ふれあい祭り「おいでまい高松運転所」やるんかいな
973名無しでGO!:2013/10/25(金) 19:10:18.65 ID:QkaJWUS9O
>>972
高松は中止。
974名無しでGO!:2013/10/25(金) 23:06:12.10 ID:5KjoOnH10
そんなこと言うなら、昔東○ハンズ池袋で忍錠売っていたのは知る人ぞ知る話だったが・・・
東京駅下地下街の某鍵屋ですら売られていてびっくりしたこともある。
975名無しでGO!:2013/10/26(土) 00:03:22.89 ID:BsoPGLip0
質問欄www

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u58657542

こういうの嫌いじゃないなぁーwww
976名無しでGO!:2013/10/26(土) 01:48:06.57 ID:lytpggho0
広島、何人か居るなぁ。
977名無しでGO!:2013/10/26(土) 02:08:52.81 ID:IiNFSk1oO
>>975
ワラタww

しかし、よく見つけたねぇ(・∀・)
978名無しでGO!:2013/10/26(土) 07:34:54.79 ID:JeULvYY90
>>976
広島は多いんじゃないかな、名簿できてるだろうな
あそこも小倉と同じくブロックナンバー売るから出足は早いんじゃないの?
979名無しでGO!:2013/10/26(土) 07:38:50.67 ID:JeULvYY90
>>974

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b152464911

ここにも出品されてるわな
昔は貸与ではなく支給みたいだったしな
980名無しでGO!:2013/10/26(土) 09:31:41.69 ID:lPvUyHY20
天王寺駅前の鍵屋ではなぜかJR西日本の未使用名札が出ていた。しかも現業用以外に本社用も。20年前の話。
981名無しでGO!:2013/10/26(土) 15:19:43.91 ID:cc1MzlZzI
ぼったくりすぎww
箱根登山鉄道のやつは今年の海老名の登山鉄道ブースで出てたやつか?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/trainst131289m
982ビイッーク:2013/10/26(土) 15:49:39.86 ID:a0bD8I2Z0
フミオは広島に来た?
983名無しでGO!:2013/10/26(土) 16:47:23.22 ID:vfnLA1400
>>981
そうだね むこうでの販売価格は5万円だったか
そもそもこんな価格で転売が成り立つと思っているのか?
それとも、単なる持ち物自慢か
984津村(津村谷)了@椎名町の詐欺師:2013/10/26(土) 17:49:06.55 ID:mwTiIf1S0
隅田川は中止だったの?
985名無しでGO!:2013/10/26(土) 18:02:19.43 ID:cNHblrHe0
>>984
明日だから。展示が減るだけで開催はするらしい。

で、隅田川の販売って、名簿(先着)なのか抽選なのかどっち?
大宮だと、未だに抽選は嫌だ!と、今年も名簿やってたけど・・・
986津村(津村谷)了@椎名町の詐欺師:2013/10/26(土) 18:05:26.67 ID:mwTiIf1S0
貨物は先着順だと思った。
987名無しでGO!:2013/10/26(土) 19:10:12.35 ID:OYVSBj030
大宮の東日本が抽選になつたのは、近隣住民への配慮からなのだが、貨物はそんな事お構いなしなんだよな。
 通行人や近隣住民からすれば、会場周辺を何やら、挙動不審な人物がウロウロしたり、張り付いたりする行為は迷惑なのだよ。
988名無しでGO!:2013/10/26(土) 19:25:52.18 ID:sYrRJMJN0
今日の点呼何時になったの?
989名無しでGO!:2013/10/26(土) 20:18:54.58 ID:l/qWiO1g0
近鉄ハガキ来たけど、190番台・・・
行くのやめよーかな
990名無しでGO!:2013/10/26(土) 21:23:56.09 ID:rwl0JMJi0
>>987
その裏事情、まんま京阪(寝屋川)に対して言ってやりたいもんだよね

近隣住民への配慮も考えたら、抽選制の導入が現状では妥当なんだけど、
電鉄側からは動こうとしないからこそ、今でも名簿をやむなくやってる
(名簿をやる側も、抽選制を導入してくれれば、どれだけ楽に&
不審者扱いされる思いもされなくなることか…)
991名無しでGO!:2013/10/26(土) 23:16:38.64 ID:BsoPGLip0
>>977
たまたま、
「ん!?この質問の多さはなんだ?」と思って覗いてみたらあの展開と。
質問者も質問者だけど回答者の対応がなんともツボだったもんで、
共感できる人いたらなぁーと思った次第で。
992名無しでGO!:2013/10/27(日) 00:19:06.32 ID:U3DJ+ZyM0
で、広島はどんな部品が出てたん?
993名無しでGO!:2013/10/27(日) 01:15:29.18 ID:UHyyV/Dw0
次スレ候補・・・規制の関係でたてられんわ。 代理でスレたてきぼんぬ。

【冬の時代】鉄道部品を集めよう66品目【法令遵守】

いよいよ鉄道廃用品にも規制の網がかり、冬の時代到来か。
法令遵守が厳しいこの頃、収集活動はどうなっていくのだろうか?
994名無しでGO!:2013/10/27(日) 01:19:38.03 ID:YjKiKTnK0
>>991
いんやコレ、どっちもセンスのある人なんだと思うよ。
初球の変化球をキレイに打ち返した出品者も凄いけど、
臆せず2球目も同じようなコースで投げ込んでくる質問者も凄いわ…

大喜利かと思ったよw
995名無しでGO!:2013/10/27(日) 01:28:27.60 ID:YHwyLm2v0
>>993 の続き
前スレにひき続き部品収集にまつわる苦労やコツ・整理・分類・展示方法などを多いに語ろう。
イベント情報を特にキボンヌいたしますので、どしどし情報をおよせ下さい。
なお、実態の無い『脳内即売・脳内点呼』をカキコするのはやめてね。
関係者が大いに迷惑するからね。
《警告》:イベント開催前数日前からウロついたり、貼りついたりするのは止めてね。
《警告》:特定の人名をモロに晒すのは止めてね。
996名無しでGO!:2013/10/27(日) 06:45:00.04 ID:zRtDFA8a0
>>994
このセンス、お互いにナイスだわw
997津村(津村谷)了@椎名町の詐欺師:2013/10/27(日) 08:59:10.75 ID:BbuUbdPE0
てか、買う気あるのか?売る気あるのか?詐欺じゃねーだろーな?w
998名無しでGO!:2013/10/27(日) 09:29:10.21 ID:hLK1U5Nt0
隅田川は?
もう、有名人ら並んでる?
999名無しでGO!:2013/10/27(日) 10:55:33.58 ID:vQKVw/8Y0
1000名無しでGO!:2013/10/27(日) 10:57:45.82 ID:vQKVw/8Y0
>>993 >>995
そのまま使わせていただきました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。