1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 12:34:31.99 ID:nOh7NwWU0
3 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 12:35:03.57 ID:nOh7NwWU0
Q:子供が貨物を見たいと言うのですが、東京近郊で比較的容易に貨物が見れる所は何処ですか?
A:・京浜東北・根岸線の根岸駅ホーム
・湘南新宿ライン・横須賀線電車の新川崎駅ホーム
・京浜急行大師線小島新田駅降りてすぐの川崎貨物駅
・京浜急行・JR南武支線の八丁畷駅のJR南武支線ホーム
・京浜東北線・宇都宮線・高崎線のさいたま新都心駅ホーム
Q:子供が貨物を見たいと言うのですが、大阪近郊で比較的容易に貨物が見れる所は何処ですか?
A:・JR京都線 吹田駅上りホーム
・JR京都線 岸辺駅上りホーム
・JR京都線 東淀川駅上りホーム(隣駅は新大阪なので新幹線もまとめて見ちゃえ)
・JR京都線 西大路駅上りホーム(梅小路機関区もあるでよ)
4 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 19:28:30.57 ID:pejvfs7SO
どこで見るにしても熱中症に気をつけな
5 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 20:16:59.59 ID:AvZIKSaG0
129 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 投稿日:2013/07/13(土) 19:44:07.41 ID:A11LEirs
>>128 鉄道の沿線で、甘く見過ぎてた
JR貨物のうるささは並じゃないわ
深夜、早朝も走るし、窓閉めてても耳栓してないと睡眠不足になる
引っ越してきたばかりだけど、再引越しを検討中
6 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 20:57:36.27 ID:MTcEoD9/O
たまに艶々の新品コンテナを見ると嬉しくなるよね。
7 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 21:56:23.61 ID:qVeGjZYV0
つゃーつゃー
8 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 01:51:09.42 ID:R+eHH0nxO
緑や青のコンテナ車って、気が付くと茶色だよね?
9 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 12:37:26.88 ID:t0O6B63cO
このスレだっけ?
コキ50000の初期車がどうしたこうした騒いでたの?
コキ50004が川崎貨物に居たよ
撮りたい人は炎天下の中、小島新田の先の歩道橋渡って撮ろうw
10 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 14:30:30.39 ID:oIY9Xz3F0
つぎの改正で伯備貨物は米子はORS化。伯耆大山は存続?
撮影は早めに。
11 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 03:27:04.16 ID:rPhVEeGWO
クキ900の輪西回送はいつでせう?
12 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 08:27:18.36 ID:u1q39kvM0
明日
13 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 08:48:21.08 ID:336oyc4hO
日本海縦貫、24h手配か?
14 :
名無しでGO!:2013/07/16(火) 00:33:09.00 ID:JoQennRa0
15 :
名無しでGO!:2013/07/16(火) 16:18:59.66 ID:eM6ae4ZF0
16 :
14:2013/07/17(水) 18:19:50.56 ID:4hqPklb9O
>>15 投稿した自分が書くのもなんだけど、20点も貰えるとは思わなかったw
精々5点かと。
17 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 19:43:13.43 ID:VPWd8hNwO
>>9 まだ現役だったら凄いな
検査切れ留置なら残念ですが
また貨物ちゃんねるで釜以外の情報を書き込んだとかで揉めてる
いい加減に機関車ちゃんねるか釜ちゃんねるに改名したら?と言いたくなる
もう一つ最近思う事だけど少しの事でカリカリし過ぎな傾向が見られる
趣味なんだからもう少し余裕を持って楽しむ位の気持ちを持てば?
と言いたい
18 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 20:03:22.22 ID:Eg6qNwwu0
>>17 荒らしにとっては趣味じゃなくて、本人そのものになっているんだろうな。
だから、間違いなどを指摘されると必死になるし、違う考えの人を必死で否定しまくる。
19 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 20:06:04.28 ID:tvV1GNcE0
貨物ちゃんねるといいつつ旅客会社の運用も追っかけてるというか
むしろ旅客会社の運用のほうがよく埋まってるように見える
20 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 20:47:55.22 ID:Xfsex0+G0
貨物オタの大半が、貨車屋ではなく、釜狙いというのが現実だ。
21 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 23:39:40.42 ID:VLjuHEQXO
>>17 まだ現役ですよ
川崎市のゴミコン載せてたからね。
22 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 01:41:59.98 ID:pgX4qekuO
東北の応援に回れた、って事は
市内のゴミ減量に成功した…って事かな?
23 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 13:38:19.11 ID:t+YYBuTGO
貨物といいながら
飛行機の画像載せてる奴もいるし
・・・・ あ、あれは個人のだからいいのか。
24 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 16:18:00.58 ID:Bq8KfdN80
共産党が躍進すると貨物の撮影が禁止されます。
だから共産党の当選阻止のために、
東京・神奈川・大阪・京都は民主へ
愛知はみんなへ。
鉄路を守れ!
25 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 18:38:07.67 ID:qEAMnWrmO
何か変な事書き込んでるやついるな
貨物ちゃんねる荒らしてるのはこいつか?
26 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 19:08:46.58 ID:OMLZbXQW0
原発壊した張本人が居る民主とかw
27 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 19:21:18.18 ID:RPE7VPsd0
民主って、こいつ中国人やろ(笑)
28 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 21:36:13.25 ID:pgX4qekuO
それよりワ〇ミ外しが先決だ!
29 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 22:03:08.38 ID:qEAMnWrmO
いい加減にその手の話題はよその板でやってくれ
構ってくれる人が沢山いるだろうから
30 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 22:17:39.12 ID:t+YYBuTGO
まぁ昔は2ちゃんの過去の貨物スレでも似た様な事やってたからな 今日のあさかぜはPF代走でした。
西の方頑張って下さいみたいな
せん○う君やお○まつり君の事は言えないな
10年後を振り返って過去の“痛さ”に気がつく訳よ
今でも充分痛いって?
それを言っちゃお終いよ。
31 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 22:40:57.93 ID:tUUUHi5GO
>>9 >>17 >>21 ここ最近3〜4ヶ月に稼働が確認されたコキ50000初期車
コキ50004
コキ50036
コキ50070
コキ50071
コキ50090
コキ50099
そう言えばコキ50000とは関係ないですが紀勢貨物がなくなってからネタコキばかりの組成された列車を見かけなくなりましたね
(一例ですがコキ110-1+コキ110-2+コキ110-3+コキ110-4+コキ110-5+コキ106-777+コキ107-1+コキ104-104など)
そもそも何であの列車だけわざわざネタコキばかり集めて組成していたのかが不明ですが
32 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 22:55:47.02 ID:rwXCBLP00
もういまどき50200以前ですら珍しい
ここ一か月50300以降のしか見たことない
古いのは太平洋側に集められている?
33 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 22:57:32.48 ID:qEAMnWrmO
>>30 あの2人は他人の情報書き込みにいちゃもん付けないからそんなに害はないと思うけどね
一番鬱陶しいのは情報の書き込みをするなとか××書くな○○書くなとか言ってる人の事です
なぜかはわからないがその手の書き込みをする人に関西系のヲタが多い気がするが
中部〜静岡辺りのヲタは積み荷や編成の情報を書き込んでくれる人が多い気がする
ついでに
>>29の意味がわかりにくいので書き込みますが理由はここのスレに関係ない政治絡みの書き込みをして貰いたくないと言う事です
34 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 23:11:17.25 ID:tUUUHi5GO
>>32 コキ50200番台はしょっちゅうは見かけないですがこちらでは時々見かけますね
コキ50000番台と50100番台は稀にしかみないですね
コキ50300番台以降は編成に1〜2両見かける事が多いです
その他にコキ150000番台は目撃情報があまりない事とコキ150002が去年梅田で解体されたのを聞いたので残り4両がまだ残っているのかが少し気になります
その他に別件ですがコキ101・103・105は特定の列車ばかりに入っている気がします
35 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 23:14:51.25 ID:ac4ZXaY00
>23
貨物といいながら、船の画像載せてるやつもいるぞ。
36 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 01:06:05.35 ID:uY8VQJdI0
貨物、なら船のほうがよっぽど多いだろ
貨物列車()
37 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 12:33:56.64 ID:lQZog/wI0
>>31 紀勢貨物の貨車はタ○キクで管理していたそうで、中の人の趣味でネタコキばかり集めて組成していたみたい。
ソースは東○ミのイベントで売っていた○ミキクのカレンダーのコメント。
38 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 13:25:46.22 ID:X+pcPA740
共産党の躍進許すな
日本の国是は反共主義
共産党の躍進許すな
日本の産業・鉄路・伝統を守れ
39 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 17:08:53.92 ID:MYEF0BJdO
いい加減に変な書き込みはやめてくれ
該当する板に行けば?
40 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 17:11:39.22 ID:MYEF0BJdO
>>30 私有地無断立ち入りの志○とか川重社員の親子連れに怒鳴った○庫駅とかかなり痛い
41 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 17:25:17.13 ID:kvMfygREO
>>37 それで変わった番号の貨車ばかり連結されていた訳ね
それで今でも東京(タ)発の5067レ〜5066レ(コキ110-1〜5)・71レ〜3071レ〜3070レ〜70レ(コキ106-1)・5053レ〜5052レ(コキ106-1)・1089レ〜1066レ(コキ107-1)何かにトップナンバーやキリ番コキがつながってるのかな?
ちなみにコキ104-1・コキ105-1+コキ105-2・コキ200-1・コキ101-1+コキ100-1・コキ103-1+コキ102-1は東京(タ)関連の運用に入らない事が多いからあまりネタ運用に入らないのかな?
42 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 17:35:49.13 ID:e872BhIR0
安中ウヤ?
43 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 20:05:23.40 ID:nOkmZBwsO
なんだ?
安中貨物に会えんかったか?
積み荷が亜鉛だけに
44 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 20:47:18.39 ID:QLIMDNkjP
,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
45 :
名無しでGO!:2013/07/21(日) 01:00:13.50 ID:qb6Ozy0k0
>>37 >>41 紀勢貨物は777のほか999、555、333とかゾロ目ばっかり組成もあったな。106-106なんてのもいたような…
コキ104-1はピカピカでひとり旅をしてるのを最近稲沢で見たぞ。だから東海道スジに載ってるんじゃない?
あとユニットコキのトップナンバーは稲沢ベースでよく見かけるぞ、105ならトヨロン(稲沢や名古屋車で検査)、102とかなら8056-8057レ辺りが狙い目かと。
46 :
名無しでGO!:2013/07/21(日) 02:29:18.07 ID:cihXLjK2O
>>45 そう言えばそんな組成もありましたね
その時は確かコキ104-333+コキ104-999+コキ104-666+コキ104-222+コキ104-555+コキ104-111+コキ104-777みたい組成だった気がします
コキ106-106やコキ107-107も見かけた気がします(コキ110と連結していた記憶あり)
トップナンバーですがコキ103-1+コキ102-1は7/20発の1065レに入ってました(7059レに入っているのも見かけた事あり)
コキ106-1は7/20発の71レ〜3071レ(こちらも5053レで見かけた事もあり)
コキ107-1は最近1066レに入っているのを目撃
コキ100系試作車を挟んでいるコキ101-1ユニットやコキ101-3ユニットはユニット車運用が多い稲沢周辺でも見かけないですね
47 :
名無しでGO!:2013/07/22(月) 21:09:09.89 ID:SEnZCbhRO
さっき金山を通過して行った5093レプラレールみたいな編成だった
ちなみに組成はEF210-169+コキ107-?+コキ107-177
積み荷は青JOTコンテナが2個しか積載されてなかった
こんな事があるんだな
48 :
名無しでGO!:2013/07/22(月) 21:22:09.22 ID:gNufMQUwO
昨日の某所を見ていて思ったけど意外に1080レと1066レの区別がつかないみたいですね
最初は1080レ活転と言っている人が多くいましたが1080レはコキ104・106・107混成の編成で1066レは東京(タ)側からグレー色コキのみ10〜12両+4両ユニットコンテナ車3ユニットの編成なのでかなり違うと思いますが…
ユニット車のあるなし(基本的にコキ101-100かコキ103-102)があるのでかなりわかりやすい違いと思いますが
49 :
名無しでGO!:2013/07/23(火) 09:44:51.50 ID:x3iTK+PE0
50 :
名無しでGO!:2013/07/23(火) 10:37:55.85 ID:VD3zvS2J0
まだ運休中
51 :
名無しでGO!:2013/07/23(火) 15:37:34.65 ID:x3iTK+PE0
>>50 本当に?
チラホラブログに写真が上がってんですが…
52 :
名無しでGO!:2013/07/23(火) 17:54:15.26 ID:VD3zvS2J0
嘘と思うならご勝手に
こんなところで聞かずに現地逝けよ
53 :
名無しでGO!:2013/07/23(火) 22:43:37.23 ID:kU9ZGiClO
まぁ夏休みですから
それと積み荷名ユーピロンですよ
貨物ちゃんねるは粘着荒らしが絶えないですなぁ‥‥
54 :
名無しでGO!:2013/07/24(水) 03:00:44.97 ID:WcGVFSkiO
>>48 遅延で別列車のスジで走ってるかと思いきや、組成変更した運休列車の活転って場合もある。
特に東海道貨物なんかダイヤ乱れ時の電達臨、工事絡み、財源救済の2個一列車とか奥は深い。
55 :
名無しでGO!:2013/07/25(木) 00:08:50.48 ID:UVmKu/X80
56 :
名無しでGO!:2013/07/25(木) 09:07:56.23 ID:9kSta50BO
国府津(上)851=EF210-16
平塚(下)904=EF66 35
57 :
名無しでGO!:2013/07/26(金) 16:28:07.03 ID:O2QIe22TO
貨物ちゃんねるの画像板が荒れ放題だな
1コンテナに
1ドラマ
とか言う電波少年も居るけど・・
58 :
名無しでGO!:2013/07/26(金) 22:58:46.44 ID:v7+8+jYP0
しかし、JR東のEF510移籍は微妙だなぁうーむ。
501は500番台の初号機なんだから東に残しておけばいいのに。
59 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 04:08:09.31 ID:CZY4ZG/OO
509・510温存から立ち上げてったんでしょ
60 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 13:24:37.86 ID:2+0WuHcPO
>>57 貨物ちゃんねる自体が荒れ放題のような気がする
2chであるこちらのスレの方が変な人や変な書き込みが少なく外部サイトが2ch(ニュース系板など)のノリで書き込んでる人が多いのはある意味面白い
61 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 13:31:49.68 ID:CQg6+2FB0
貨物列車を追いかけてるほうとしては
トップナンバーが来るのは素直にうれしい
どうせ北海道夜行なんて新幹線ができたら無くなるんだろうし
あとは工臨やら配給やらで細々としか用途は残らないんだから
温存しとく意味ないだろう
いっそのことキリ番的に510号機も欲しかったところ
そのうちまわってくるだろうが
62 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 15:04:42.82 ID:OrFNhuxNO
安中、最近単機が多いな
63 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 22:37:21.70 ID:afbB2M8sO
逆転現象か?
64 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 08:47:22.85 ID:VWeVHzT+O
さぁ?
65 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 10:40:54.39 ID:3F59Xb3u0
お盆も近いので生産・出荷量調整してるんじゃないの?
66 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 10:50:22.39 ID:1e7Ngy+60
盆正月関係なく走っている印象があるが
67 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 17:34:33.97 ID:V6H3HNde0
岡見貨物また長期運休か。
68 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 18:18:18.93 ID:2UWEqwrEP
JR貨物はマジで「水輸送」に参入したほうがいいぞ。
関東の農家には膨大な需要があるだろ。タキ26両で1000t運べるわけだし。
69 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 22:36:52.48 ID:B47fcdkT0
東北で膨大な降雨があっても関東では水不足だからね。
パイプラインが敷かれる前に迅速な行動を。
70 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 22:45:45.62 ID:crsujYT+0
誰が1000トン規模の貯水、浄水設備を用意すんのさ
71 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 23:02:29.19 ID:2UWEqwrEP
>>70 普通はそういうのを含めて考えないか?
そこまで書かないと何も考えられないのか?
イマジネーションの欠如だな。
72 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 23:13:49.31 ID:B47fcdkT0
>>70 ここは貨物が知恵を絞って考えるべし。
JRで最も国鉄体質が残っていると聞くが、中堅・若手社員に期待するよ。
73 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 23:41:19.76 ID:mEDOWBIy0
こうして出来たのが、ミキ1000という炭水車みたいな…
74 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 23:48:33.47 ID:Oqjg4vBn0
利根川水系のダム貯水量は平年より12000万m^3少ないらしいから
単純に1m^3=1トンとすると1000トン列車で12万回輸送しなきゃならんのか
全国から水を満載したタンク列車が北関東に押し寄せてくるなんて・・・胸熱だぜ
75 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 00:23:16.10 ID:GqcZVRhm0
>>74 「単純に1m^3=1トンとすると」という部分にものすごい違和感
石油や化成品の輸送じゃないんだから、別に単純化しなくても水の比重は1.0だろ
比重が変わるほど成分が違う水があったとして、それを何万トンも用意して何に使うのさ
76 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 00:26:01.74 ID:GqcZVRhm0
そして、それだけのコストが上乗せされた水を、これだけ水の値段が安い日本で買うやつがいるのか?
77 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 00:26:12.75 ID:kBinxzXq0
重水炉型の原子炉とか、それでも何万トンは多すぎるか
78 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 00:44:09.79 ID:Aa5AXiH/0
>>76 断水が続く事態になったら自治体が水を手配するかも。
備蓄水が入ったビニールパックをコンテナ輸送で。
自然災害が起きても鉄道が無事なのが大前提だけどね。
79 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 08:49:07.36 ID:9+4rtfaE0
1000立米なんて屁みたいな量だぞ?
80 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 09:55:13.12 ID:eSOEEqlkP
少なくとも水不足になれば飲料水は不足するわけだから、
全国各地の飲料メーカーから水不足地域への大量輸送の需要は発生するよね。
それこそトラックなんて屁みたいな量しか運べないわけだから
81 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 11:26:16.43 ID:hX+Ify2MO
山口線が大変な事になってるな。
岡見貨物〜美祢貨物はどうなんだろうな?
82 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 13:12:32.98 ID:9+4rtfaE0
あの壊れ方は年単位でアウトだからそのまま終了じゃね
83 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 14:30:06.96 ID:2wV62tAR0
>>75 何にって、そりゃあw
重水なんか用途は一種類しかないだろ
放射線吸収用だ
原発か医療だな
84 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 16:12:54.25 ID:GGCkErvGO
実際ダム湖を橋梁で渡る鉄道って少ないんだろうけど、
例えばわたらせ渓谷の草木ダムを渡る鉄橋上で
バシャーやっちゃえば放出するのは簡単だよな。
ぶっちゃけ、貨車に補給する方がめんどくさい
85 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 22:05:59.67 ID:DsOFC5kv0
86 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 23:12:42.63 ID:GGCkErvGO
>>85 まだ諦めてないのかよ
もう東海道や東京大宮間は無理やぞ
87 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 23:51:55.86 ID:lxqgSC8q0
88 :
名無しでGO!:2013/07/30(火) 00:48:48.53 ID:ZRwmE4T/0
>>86 大阪までリニアできたら貨物輸送やってもいいんじゃないの?
もう最高速度にこだわることもないだろ・・・静岡停車のひかりと各駅停車のこだまがあればいいわけだし・・・
東京〜大阪4時間以下でコンテナ輸送できれば物流もよくなるかと
89 :
名無しでGO!:2013/07/30(火) 01:25:19.56 ID:u3hmXYe00
JR貨物の計画では第二東名の中央分離帯に線路敷くんじゃなかったかw
90 :
名無しでGO!:2013/07/30(火) 10:35:40.97 ID:Ms8Xb4B8P
>>87 淡水化に282円しかかからなくても、それを25km運ぶのに1341円かかるだろ。
比較の仕方が頭悪くないか。
91 :
名無しでGO!:2013/07/30(火) 23:07:05.15 ID:/a4ldDGD0
>>88 しかし貨物輸送を想定していた東海道はともかく、
最近の整備新幹線は重量列車の通過に耐えられるんだろうか?
まぁ重量貨物は無理でも荷物列車として十分役に立つだろうけど。
92 :
名無しでGO!:2013/07/30(火) 23:32:36.10 ID:VfqoHzfRO
>>89 中央分離帯ね
併用軌道を妄想してしまったw
危険過ぎるわな
93 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 00:01:32.53 ID:flgJqR0c0
94 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 01:24:40.80 ID:di7TpqMA0
必要がありゃ普通に水道管延長するだろ。常考。
95 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 02:19:52.82 ID:OL/FOHAY0
96 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 02:59:15.29 ID:Ut3pIp+u0
>>95 その装置だってタダじゃないけどな
製造にも運用にも金がかかる。運賃とは別に
97 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 11:02:17.63 ID:yqhfZumVO
>>91 よほど急ぐ貨物以外は安価な在来線貨物使うだろうし、
実際採算取れるほどの荷主が集まるかは分からない。
重量に関しては厳しい基準(0系レベルかな)を設ければ済む。
しかし軌道保守のコストは確実に増えるから旅客会社が認めない可能性大だね。
98 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 11:06:00.38 ID:luH3SKWP0
アボイダブルコストルールでコスト増加分は貨物会社負担だろ?
99 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 12:15:15.84 ID:CTD1gAMIO
イボイボブルブルコスルと気持ちいい
100 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 12:38:08.82 ID:ZuFhs702O
森を見て木を見ず
JR貨物は佐川 ロンパス 福通 SGS
このあたりの派手な大量輸送重視で
末端の19G等の一個単位の輸送は軽視してるからな
ORS化や本数減で不便にならりトラックの方が安いという話になる
101 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 19:47:07.32 ID:vvn8hAkbQ
>>100 佐川≒SGSじゃないの?
あと黒ヌコと日通が抜けてる気が
102 :
名無しでGO!:2013/07/31(水) 20:31:44.70 ID:D+frlYAv0
103 :
名無しでGO!:2013/08/01(木) 21:59:35.11 ID:hpGnaiiDO
福山なんてのも、有りますね。
104 :
名無しでGO!:2013/08/02(金) 09:19:58.23 ID:Jee6ZmD40
105 :
名無しでGO!:2013/08/02(金) 20:52:53.07 ID:uCMJJonu0
山口線復旧まで1年以上鴨 ソースJR会見
終わった・・・・
>>50 フラグ立てやがって おいらの夏を返せ。
106 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 07:26:27.10 ID:SWbmvGNgO
関ヶ原の先で釡故障。金曜発ながら連絡の米原行きが足止めくらって影響大。
一旦動きだしてまた故障とか言ってるが、早く救援呼んで来いよ。66なのか210かわからんが。
107 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 08:05:09.84 ID:OZR/7EnRO
108 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 08:33:50.83 ID:Bm8/UlYcO
今関ヶ原3番を210-109が通過。
当該貨物の救援だと思われる。
109 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 08:48:26.13 ID:ua/0F0Iv0
立ち往生は1083列車
110 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 09:16:20.25 ID:ua/0F0Iv0
関ヶ原付近の貨物立ち往生
復旧は昼頃の見込み
111 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 10:05:51.58 ID:JncrWK0jO
今度は西阿知〜新倉敷間
貨物立ち往生。
112 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 10:09:42.11 ID:ua/0F0Iv0
113 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 10:57:36.33 ID:BvVaBiZ3P
機関車たちによるクーデター発生か?
114 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 11:01:02.39 ID:gEM978ZJO
夏バテ
115 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 11:47:26.26 ID:DJRYR2O70
暑いからな、やってらんないんだろう
116 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 12:04:34.79 ID:Ijwe9ozk0
関ヶ原の貨物、推進で間もなく柏原収容見込み。
117 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 12:27:53.83 ID:Ijwe9ozk0
柏原収容完了。全線運転再開しました。後補機の210は付いたまま。
118 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 12:41:59.56 ID:U4AW/vGQ0
119 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 13:19:21.39 ID:Ijwe9ozk0
>>118 鮫
後補機の210は前に移動し重連で下る模様。
現在、中部運輸局による調査中。
120 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 13:30:58.70 ID:ua/0F0Iv0
関ヶ原の66は
故障点検後再起動したら
発火したそうな
消火器で消せたみたいだが
121 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 14:28:22.44 ID:JncrWK0jO
関ヶ原は鮫107
新倉敷はEF200 10
貨物Chより
122 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 14:37:34.34 ID:/z7cs/XD0
123 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 16:02:15.78 ID:cSCpg3FQP
産経は鉄ヲタ記者多し。
124 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 16:07:31.03 ID:zCVm/Lnn0
EF66とまで書くとはねw
125 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 16:16:11.48 ID:htkaPj130
発火じゃなくて発煙か。
空転などによって主電動機が故障(フラッシュオーバー)で絶縁破壊、HB(ブレーカー)動作。
HBリセット後に再力行で絶縁破壊した主電動機から発煙。
煙は機械室内に設置されている主電動機の冷却装置の空気通路を伝わって出てきた、
って感じのいつもの故障じゃねぇの?
126 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 17:49:42.53 ID:R/Is3quZO
こういう場合って東海から貨物に迷惑料みたいなの請求するのかね
かなり長い時間運行できなかった訳だし
127 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 19:55:58.55 ID:nwdrVFs60
》127
東海としては、当社の線路に貨物のダイヤを設定して列車を運行させているだけでも、有り難く思え。普段は新幹線大好きで、在来線の事はどうでも良くて放置しているが、迷惑料払えと貨物に言いそうだな。
128 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 21:32:17.28 ID:dxaFON5N0
でも火災は正しい
貨物が壊れようが報道させるのは東海道線
一般の人からはしR東海車両の故障としか捉えられないだろ・・・
129 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 22:13:48.98 ID:tBuLq3FdO
>>127 一宮周辺にいますがいつもならかなり遅れても滅多に臨時列車を出さない東海道線なのにさっきから3本臨時普通名古屋行(ちなみに1本目は臨時表示2・3本目は臨時名古屋表示)が珍しく走ったと言う事はマジで請求する気なのかも?
130 :
名無しでGO!:2013/08/03(土) 23:01:29.36 ID:FNyxwsksO
131 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 00:28:57.47 ID:RXbtefFt0
(1)平成25年8月2日(金)21時34分〜23時37分
鹿児島線 陣原〜黒崎駅間(鹿児島県) 人身事故(遅れ)
(2)平成25年8月3日(土)1時02分〜2時25分
東北線 郡山タ駅構内 (福島県) 輸送障害 (遅れ)
(3)平成25年8月3日(土)5時34分〜12時12分
東海道線 関ヶ原(岐阜県)〜柏原(滋賀県)駅間 輸送障害(遅れ)
(4)平成25年8月3日(土)7時05分〜9時02分
奥羽線 大鰐温泉〜長峰駅間(青森県) 人身事故(遅れ)
(5)平成25年8月3日(土)8時04分〜11時22分
山陽線 中庄〜倉敷駅間(岡山県) 輸送障害(遅れ・運休)
(6)平成25年8月3日(土)18時03分〜21時42分
山陽線 新倉敷〜西阿知駅間(岡山県) 輸送障害(遅れ)
132 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 07:19:35.41 ID:61mEY6rSO
…5032Mは定刻で来てるぞ?
133 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 07:51:08.49 ID:+kXTWqSzO
キハ85系のエンジンは大丈夫なんだろうな
ひだ 南紀 も古いだろう
134 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 08:17:18.71 ID:gpLduLP8P
>>131 輸送障害って、東海道線のは加害者だろw
135 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 08:59:47.83 ID:PApY6L3N0
>>133 倒壊のカミンズエンジンはある意味使い捨て。
調子の悪いのはどんどん交換してるから
新製時のエンジンなんてとっくの昔に廃棄されてる。
136 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 09:03:42.95 ID:VlIfghyQ0
>>134 東海の施設整備が悪くてうちの機関車が故障したニダ、東海は謝罪と賠償するニダ
137 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 09:40:42.15 ID:E/M0HqvX0
>>111 昨日の西阿知〜新倉敷間で立ち往生した貨物列車その前に中庄付近で車両点検してるからな
138 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 09:45:55.22 ID:+fvC8chTO
北海道に続き貨物も炎上か
139 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 09:46:11.18 ID:61mEY6rSO
…つまり、予兆は有った訳だ。
(昨日は厄日だったなぁ)
140 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 09:47:05.95 ID:XSdV/Iac0
賠償はともかく
昨日はさすがに西、海とも
カモレは待避線長時間放置プレイだったよ
141 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 19:25:51.17 ID:+sWXO/ve0
142 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 19:26:43.35 ID:+sWXO/ve0
143 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 21:09:21.10 ID:61mEY6rSO
>>142 上越線でブラ下がり回送中のDE10が燃え、とばっちりで2021レ「あけぼの」が運休となった例かね?
144 :
名無しでGO!:2013/08/04(日) 21:23:51.70 ID:XSdV/Iac0
>>143 あれはDE10にリミッターが
付いてるの知らなかったんだろうな
牽引されてても作動するからなあのリミッターは
145 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 03:53:34.54 ID:lcRq8plG0
上越線のDE10炎上はグンマーだろ
146 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 11:34:06.97 ID:rZCHE1Eb0
さようなら岡見貨物
思い出をありがとう
147 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 11:36:17.30 ID:JlsuaGSW0
いま炎上が流行ってんのかあ
148 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 13:23:52.42 ID:lHReka/KO
東邦号のその後はどうよ?
149 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 13:25:37.96 ID:OtPBFJ4OO
岡見は廃止なの?
山陰迂回とかやらんかなぁ
素人としては美祢線をそのまま北上すれば早いように思うがそうもいかんのだろうな
150 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 13:29:49.19 ID:zEcsozwK0
151 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 20:50:20.44 ID:D2H9MGWg0
>150
これって定尺レールのチキの工臨用だろ。>貨物
152 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 21:03:41.06 ID:lCvsrNVe0
153 :
152:2013/08/05(月) 21:04:57.27 ID:lCvsrNVe0
154 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 21:49:59.21 ID:3rly7mgj0
三江線迂回の予定だよ。来週から試運転。
発電所は停められないからね。
155 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 23:10:04.75 ID:UMvQdJ0+0
>>154 三江線は大雨災害のため石見川本〜浜原間が不通。
復旧までしばらく時間がかかる見通し。
どうやって試運転するのかね?
156 :
名無しでGO!:2013/08/05(月) 23:56:56.07 ID:lHReka/KO
夏休みか・・・・・
やれやれ・・
157 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 01:19:43.59 ID:xWIpl2Ql0
>>154 普通に道路輸送になるだけだから安心して夏休みの宿題やってろ
158 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 07:15:05.19 ID:P/L+wyLY0
SRC 幸田抑止の模様 ながらスレより
159 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 08:21:54.87 ID:1yXIa+J1P
そのまま24時間手配?
むかし台風の日の昼間に舞阪で抑止されてたSRCを見たことがある。
160 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 09:26:47.14 ID:wvx4MM6O0
>>154 伯備迂回だろ。
それなら64重連でウマ〜だが。
161 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 09:27:03.94 ID:wD2TV5kR0
50レ、744二川通過だってかもちゃんに出てる
なんでながらより遅いんだ・・・こっち遅らせたら違約金出るでしょ・・・
162 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 09:35:56.47 ID:De+4mhVU0
先日の関が原騒動に対する海の嫌がらせだったりして。
163 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 09:51:56.37 ID:KjeBFzQg0
>>161 こんなのがしょっちゅう続くなら国から金もらって、東海区間に貨物別線作ってもらうしかないな。
164 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 10:42:52.40 ID:55+RA+GtO
もう名タ廃止して稲沢に貨物ターミナル作れよ
ってのはタブーなのか?
165 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 11:54:53.82 ID:wvx4MM6O0
東海道や東北の貨物身動きできない状態だな。
166 :
名無しでGO:2013/08/06(火) 12:25:13.46 ID:rKMCnacB0
>>164 稲沢の貨物駅化は賛成。中継貨物にも良いね。
名タは廃止しなくて良いだろ。大タみたいな使い方で。
167 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 13:49:27.65 ID:TycZOgxI0
稲沢に貨物駅って、一度廃止したのをまた作り直すんか
168 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 14:54:33.26 ID:X7r0/8IA0
51レの方は3時間遅れだったぞ
169 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 16:47:20.64 ID:n7fqRAcSO
上り醒ヶ井・近江長岡絶賛放置プレイ中。長岡は66-24
170 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 16:55:42.96 ID:cZKGOCd6O
>>161 東日本がさっさと東京エリアに入れろと我儘いうからしゃーない
171 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 17:01:16.04 ID:cZKGOCd6O
JR東日本としては、キチガイ18こじきっぱーに突っかかられる要素を排除したいのである
172 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 17:39:33.80 ID:3Ze4jX0r0
事故った時の損害が
貨物>>こじキッパー
だからじゃないの?
173 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:00:17.21 ID:FcsR5GlG0
2才の子供が貨物列車大好きで武蔵野線沿線に住んでるので、
越谷貨物ターミナルに連れて行ってあげたいのです。
車で行くのと電車で行くのはどちらが良いでしょうか?
中に入れないのは分かっているので、車なら近くの駐車場にでも停めるつもりです。
オススメの見やすいスポットなど知りたいです。
貨物列車好きが高じて、かもつれっしゃのうたどころか、
JR貨物の社歌まで家族で歌えるようになってしまった…
子供も意味は分からず群青の空とか歌うほど…
が、電車の知識は生活で使う以上持ち合わせてないのでお力添えを。
174 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:11:48.45 ID:BiechI1O0
ちびっこ連れてくなら駅からあそこまで歩くのは厳しいんでないかい?
かといって周りに車止められそうなとこもないしなぁ
見るだけならターミナルの真上を通る跨線橋の上とかいいとおもうけど
長時間子供に見せるなら親御さんの腕がきついかも
175 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:18:56.52 ID:hDBcSNbu0
2ch貨物スレにかきこできる実力があるならなぜグーグルとかで調べないの・・・
176 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:30:39.10 ID:55+RA+GtO
やれやれ・・
平間の駅から歩いて横須賀(貨物)線越した所に小公園あるからさ、そこで炎天下の中一日中金網越しに機関車の付け替えでも眺めていれば? ゲリラ豪雨もあるかもしれないよ
ま、大宮駅の濃いお友だちと一緒に過ごすのが無難かなぁ?
177 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:33:17.10 ID:Jjc4BF5iO
越谷タって聞いてるのに
178 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:53:06.74 ID:Yxmny2wf0
>>171 スイカ情報売ったりまた停電やらかしたりでイメージが悪いから、ヲタに媚びてる、とな?www
179 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:54:25.81 ID:4Jx8c7V/0
>>173 HD-300とかコンテナが見られればいいなら北側の道路から見られる。
色んな機関車を見たいなら跨線橋から見るしかないけど、跨線橋は車だと止められないので歩き。
周囲に駐車場もないので注意。
いずれにしても南越から歩くのはちょっと遠いかも。
180 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 20:58:14.88 ID:mz5jtZan0
アスペだから仕方ない
181 :
名無しでGO!:2013/08/06(火) 21:40:30.31 ID:n8Wcbdpb0
皆さんありがとうございます。
Googleで検索はしていたもののここの人のみが知っているような
見学しやすいスポットが伺えないかなと甘い書き込みでした。
歩きの場合、南越谷から最も近い場所なら歩けそうですが、
見やすい場所が遠いと歩くのは難しいですね。
跨線橋は越谷八潮線ですよね。ここは車で通ったことあるけど
歩ける距離ではないので・・・車で下ろしてもらって迎えに来てもらうのが無難そうですね。
色々アドバイス頂きありがとうございました。
182 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 01:29:35.27 ID:dZdcuKkPP
こんだけヒント貰えれば充分だろ、みんな優しいな
昔から穴場は自分の足で見つけるもの
現代人もたまには歩こうw
183 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 06:48:09.18 ID:OliHmadqO
宮原〜大宮542の万ホキが、64-1000白の単機だった件。
お盆休み突入か?
184 :
166:2013/08/07(水) 09:04:29.99 ID:WPkRFNRb0
>>167 稲沢って一度廃止してるんだっけ。こりゃ失礼。
名タからぞろぞろ引き出して稲沢で解結するよりは,稲沢で着発線荷役やる
スタイルのほうが効率的に思えるんだけど。まあ素人考えなんで。
稲沢で荷役やっても需要が無いってことかね。
185 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 09:38:19.90 ID:9cno+dA70
そんなもん着発線荷役発祥の地(岐阜タ)でやったらよろしい
186 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 09:46:44.11 ID:mnGZYWzxO
考えてみりゃ至近距離に岐阜タがあるからなぁ
187 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 11:05:18.54 ID:ylUPO7Ym0
>>184 稲沢駅東側の公園に車掌車が2両飾ってあるだろ
あれは公園とショッピングモールとマンションが、広大な貨物駅の跡地に作られたっていう記念碑だよ
188 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 12:04:37.33 ID:ctkOp8yYO
稲沢は貨物駅ってより操車場でないの?
違ったらごめん
189 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 12:12:23.62 ID:YiyE8DgeO
い
な
ざ
わ
190 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 14:26:55.97 ID:uyJt0kQRO
いっそのこと、稲沢に最新鋭の設備作って名タも岐阜も統合したらいいんじゃね?
191 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 15:37:19.26 ID:v3G7WDik0
ここは南方貨物線を開通させた方が一番じゃねw
192 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 18:07:30.82 ID:wiI+zr+V0
三河地区に一つあったほうがいいと思うのだけどね。自動車関係で需要ありそうかと。
幸田〜岡崎〜安城なら東海道沿いに田んぼだらけの広大な土地があるから
あの辺りが候補地ならどうだろうか。そうなると刈谷ORSは廃止だな。
193 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 18:28:15.12 ID:mnGZYWzxO
元々は梅田同様に名古屋駅に隣接した笹島駅があったけどね。
笠寺あたりはどうなんだろ?
194 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 21:23:11.27 ID:CkzaAxeP0
195 :
名無しでGO!:2013/08/07(水) 21:59:42.38 ID:q7jKKDY7O
岐阜タは長浜彦根など滋賀県東部もカバーしている
多治見は容量に限界があるので可児も岐阜タ
各方面に国道が通ってるし使いやすいんだろうね
196 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 01:05:06.42 ID:HOemaZmt0
話題変えて申し訳ないけど、今貨物に女性機関士って何人くらいいるの?
JR移行初期は数人居たけど産休や育休とかでやめた人がいたとか聞いたけど・・・
さすがに国鉄自体は女性機関士いなかったよねw
197 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 01:21:25.96 ID:502rFGcI0
全然初期じゃないし
まあ最近は20世紀は全部一瞬と思ってる若い子が大半だからしょうがないけど
198 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 06:23:58.18 ID:06wvoJsKO
稲沢はまぁ一応今でも現役の貨物駅だがな。取り扱うのは検査車とDL燃料という事業品だけだがな。
199 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 09:29:14.78 ID:ckgkbKAL0
>>198 営業上の取扱い 数年に1度の自衛隊輸送。END
昔は住友セメントがあったけどな。
200 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 10:27:23.66 ID:RzfnLA2b0
201 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 10:46:17.12 ID:Rqbn+cWw0
女ウテシはもう辞めて鉄道高校で講師してるんだってよ
202 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 11:43:05.77 ID:0aJMWZ91P
名古屋人です。
今日は出張で東京に来ています。
先ほど新宿で山手貨物線を北へ向かって通過するトヨタロングパスを見かけましたが、定刻でしょうか。
203 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 13:17:32.47 ID:hrf+/veTO
遅延だがや(´・ω・`)
定時なら525くらい通過だった希ガス
204 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 16:16:28.46 ID:j1flyqwyO
205 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 16:23:50.20 ID:+eAohA6S0
206 :
名無しでGO!:2013/08/08(木) 19:14:08.50 ID:0aJMWZ91P
>>203 ありがとうございます。
そうですよね、早朝じゃないと見られないと聞いていたので。
207 :
名無しでGO!:2013/08/09(金) 15:50:33.47 ID:pQ9dSPDCO
東北の豪雨でまた貨物ダイヤめちゃくちゃだな。
機関車の運用もへったくれも無い
208 :
名無しでGO!:2013/08/09(金) 23:56:12.75 ID:u3dh3+8Q0
日本製紙が吉原駅近くの製紙工場跡地に石炭火力発電所を作るそうだ。
(中部電力首都圏進出とかいうニュースの発電所のこと)
ホキ1000の専貨で吉原復活は、、、
碧南市の発電所に比べて規模が小さいから無理か。
209 :
名無しでGO!:2013/08/10(土) 01:48:52.50 ID:amhld4xXO
何かやたらに昨日はそこかしこに抑止された貨物がいたと思ったら盛岡支社内壊滅だったのな@東北下り
お陰で本来貨物に便乗してくウテシが急遽普通列車便乗になって駅を走っていく光景を何度か目撃した。
昨日は旅客も貨物も厄日だったかな。
18キッパーはもっと厄日かもしれんがあんなのは自己責任だわ。
210 :
名無しでGO!:2013/08/10(土) 08:42:09.65 ID:mb5+/P080
S鉄をテレビで取り上げる時には必ず出演するよな。
客寄せの広告塔も兼ねているから待遇が良いのかも。
211 :
ef81 134:2013/08/10(土) 12:16:35.55 ID:URFRoWN30
208が本当なら東海道にタキが走るじゃん。
あと、吉原が出てきたからいうが、沼津の貨物駅の移設、おそくね。
212 :
名無しでGO!:2013/08/10(土) 13:25:51.90 ID:cRnR3RZ+0
名古屋〜稲沢も東海道の一部ですぜ
毎日タキだらけ
213 :
ef81 134:2013/08/10(土) 15:46:17.74 ID:URFRoWN30
名古屋より先は.......。
なんか、ニーナがa18運用ばっか入っている。
214 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 00:34:36.58 ID:/9E6uhwO0
テスト
215 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 00:38:09.23 ID:/9E6uhwO0
書き込みできるん!!
10日発の3051レなんかはなんで青森信で停車中なの!
大雨の影響で先の津軽線には重量列車は進めないのか??
216 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 01:57:39.46 ID:nQKP5wvD0
函館本線雨
217 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 09:25:09.15 ID:JJUCO7nJO
27、今日は朝から東北線か…
218 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 13:10:21.71 ID:6m8Cfwpi0
219 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 13:17:44.45 ID:xJP4AJpFP
まあ駅によっては実際にはほとんど進まない進路(第二出、第三出とか)の出発信号まであってゴチャゴチャしてるからな。
220 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 13:18:01.72 ID:0GjID0sL0
こんなとこ定期で止まる列車あんの?
しかも1時間以上運行再開させなかったってすごいな・・・
221 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 17:22:00.71 ID:6m8Cfwpi0
>>220 1090レ(
>>218の当該)が富士出た後に吉原と東田子の浦に停まる
1時間止めたのはよくわからんな
発車直後赤冒進で高速で突っ込んだわけじゃないから
ポイント割り出したとかそんなこともないだろうし
222 :
名無しでGO!:2013/08/11(日) 19:59:39.14 ID:Qd6FPeQOP
3議みたいなことにならないで良かったわ。
223 :
名無しでGO!:2013/08/12(月) 11:40:50.43 ID:4aV2A1Fw0
そういや参議の貨物も来年の秋までなんだよなぁ
224 :
名無しでGO!:2013/08/12(月) 21:23:03.38 ID:Pdg/r7OG0
鴨ちゃんまた荒れとるのぉ。
名が通ってくればKYやDQNが入り込むのは分かるけれど、
なんでこうも鉄系板は荒れるのかね?
日の出が遅くなってきた事もあるけれど、常連の情報も極端に減ったしね。
ここもそのうち握規制かけるのかな?
225 :
名無しでGO!:2013/08/12(月) 22:02:18.29 ID:rJUZkuxb0
>>224 お盆の運休期間に入るし
目撃情報が減るのは仕方ないね。
それだけに変なのが目に付きやすくなるんだろうね。
226 :
名無しでGO!:2013/08/13(火) 00:42:46.74 ID:YITCDljRO
何だって?
583系の時刻が知りたいって?
んで
ここは貨物ちゃんねるや!
旅客ネタ禁止やて?
どうでもええやん。
串カツのソース二度漬け禁止やて?
どうでもええやん
227 :
名無しでGO!:2013/08/13(火) 01:02:38.34 ID:OUxUHaoB0
>>223 え、そうなの?
じゃあなんで東武からELを買ったのさ
228 :
名無しでGO!:2013/08/14(水) 06:39:34.68 ID:dnbhREBh0
さっき、5:40頃、大垣を赤ホキが通過してったんだけど、こんなスジあったっけ?
229 :
名無しでGO!:2013/08/15(木) 00:53:00.93 ID:WtYKG8u7O
札幌駅を貨物列車が通過すると思ってる奴がいるとは(呆
230 :
名無しでGO!:2013/08/15(木) 16:20:17.78 ID:OnAHqmwFO
231 :
名無しでGO!:2013/08/16(金) 13:29:53.28 ID:mAg5U2bcO
ガキが壇蜜みたいにハァハァしながら
“ダイヤ情報”によるとEF81 DD15が廃車となっています
配置表から削除願います。などと投稿してる件
232 :
名無しでGO!:2013/08/16(金) 15:05:41.85 ID:Sf/lp3HyO
ちょっと何言ってるのかわからない
233 :
名無しでGO!:2013/08/16(金) 15:28:28.23 ID:FE42pYtf0
貨物列車が札幌駅を通過しようが函館駅を通過しようが別にいいじゃないか
234 :
名無しでGO!:2013/08/16(金) 16:40:25.53 ID:mM4LtwD90
有珠山噴火の時は札幌駅通過してたな、
そう言えば、函館運輸区のワキ5000がホキ800編成と連結されてた。
SLヨも構内にあったし、ちょっぴり昭和っぽかった。
235 :
名無しでGO!:2013/08/16(金) 18:09:11.80 ID:+jq9xq9a0
>>233 わざわざこのスレでそんなKYなこと書くのがかっこいいとか思ってるの?
そろそろ大人になんなよ。
236 :
名無しでGO!:2013/08/16(金) 18:45:52.30 ID:mAg5U2bcO
ドレミファインバーター
桃単降臨
乙
くやしいのぉ
PFの運用削除
237 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 01:50:07.67 ID:aP9eHFet0
ここまで「函館駅を通過できるわけがないだろ」というツッコミは一件もなし
238 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 02:20:58.63 ID:gFU1fq4/O
八雲の隣で脱線とな!
(当方202レ乗車中)
239 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 03:28:51.31 ID:xNmPSnvn0
240 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 07:47:03.41 ID:q0J5HldV0
241 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 08:02:28.81 ID:bE8nG7MSP
242 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 09:19:19.21 ID:4VaEeKaW0
「JR北海道の貨物列車」って何だよw
243 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 09:33:22.40 ID:zm5Nh0Yi0
つまり、JR北海道もJR貨物ももうだめぽってことだな。
244 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 09:34:45.31 ID:xNmPSnvn0
JR北海道の(線路を走ってた)貨物が脱線
245 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 09:41:34.04 ID:Bzp3XhKe0
倒木にぶち当たったそうだ
よかった、貨物の過失じゃなくて…
246 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 10:14:10.16 ID:bTs2GeppO
北海道お祓いした方がいいんじゃね?
247 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 10:36:40.02 ID:XpZ/82urO
京王線の無事故湖みたいに何か撤去でもしたのか
ここ最近は以上だぜ
248 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 17:08:35.34 ID:/+4Log4xO
そんなもんバラスト流失して倒木にぶち当たったら脱線しない方が不思議
直前で発見して非常ブレーキかけても止まれるかよ
まだあれだけの規模で済んでるだけ随分ましだわ
下手すりゃ転覆して大惨事になってる
249 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 17:24:40.29 ID:MafpP9+C0
なんかの記事に、ここのところのJR北海道のトラブルは、内部テロだと書いてあったなw
点検する作業員がタンクに穴あけたりとかネジ緩めたりとか。
さすがに地盤流出はさせられないだろうが。
250 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 19:27:10.79 ID:DMt1MiKE0
>>249 西の話になるけど
阪和線の信号トラブルを意図的に引き起こした容疑者も
JRの子会社の社員だったな。
ストレスが原因で内部犯行に走ったと言われたら
納得してしまいそう。
251 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 19:47:58.41 ID:bIDeBggh0
>>249-250 普通に考えると外部犯だな。
それも、琴似〜発寒周辺の住民で、就活で失敗した試験秀才タイプかな。
しかもかなりの粘着質で、2chも何食わぬ顔して荒らしていそう。
もし、内部犯行ならば…、某組合が関係していそうな悪寒。
252 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 20:13:08.94 ID:y76fA/PNO
コキ車浮いちゃってるよな…
昔と違って平行して高速道が出来てるから旅客の方は代行バスで対応できるんじゃない?
貨物はフェリーだろうな復旧まで
253 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 20:32:14.60 ID:D5EQDVs2O
落部で脱線したカモレのうち、浮いたコキは台枠歪んでるんじゃね?
ニュース映像でそんな感じに見えた。
コキ50203(?)だったかな。結構若い番号だと思った。
っていうかカモレの直後がはまなすだから、少しタイミングがズレたら下手すりゃ脱線だけじゃ済まなかったかもしれん。
去年4月の江差線脱線も、直後に北斗星が迫ってて、ポイントを破壊して進路が開通なしかったらよかったが、
進行出来てりゃエラいことになってた。
254 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 20:33:06.82 ID:suYpp+aJi
バスでは特急の客をさばききれない
その肝心のバスも車両不足でいっぱいいっぱい
255 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 21:02:57.06 ID:XEy3AOmc0
今回脱線した辺りって昔、運転士が居眠り運転してコンテナ散乱した近くだよね
256 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 21:14:18.58 ID:RByzI9FG0
30kmくらい離れてるわけだが。
257 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 22:45:56.97 ID:MafpP9+C0
北海道の中で、と考えたら、30kmは近いわな
258 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 23:21:26.80 ID:TEqRrtuMO
3098の積み荷はどうするんだろ?
259 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 23:28:40.63 ID:8d+AkXm50
260 :
名無しでGO!:2013/08/17(土) 23:59:33.55 ID:/+4Log4xO
お盆の帰省ラッシュだから指令が雨量の警告無視しちゃったかな
261 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 06:08:09.66 ID:sDZlwuHTO
今通過した貨物20両近く見事に1個もコンテナ積んでねえ
なんか面白い
262 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 07:07:13.84 ID:lLW5RADf0
>>249 倒木は偶然かもしれんが、現場は1週間ほど前に路盤修復したばかりらしいな。
その修復作業が意図的な手抜きだったんじゃねーの。
この冬に木古内線に乗っておきたいんだが、恐ろしくて乗れないぜ
263 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 07:29:36.49 ID:+KBhGSURP
無理して乗らなくていいよ
264 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 07:35:08.79 ID:LpGDTK3e0
>>262 手抜きは河川管理者ね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/486174.html 当該3098列車は左から右に走っていてここから100m行き過ぎて停まった。
そして、上流側(下側)は国道で木の生えていない傾斜地だから流木しか考えられない、その倒木は。
下流側の木の生え方は代わってないけど、前回は生えていた草が今回は全滅という変化を見ると、前回よりも橋梁の上を流れる水量が多い。
なので、この写真を撮った地点から上流側を見たら、流木の山で惨状になってると思われる(流木でできたダムが決壊したか、流木によってこの橋梁部分にダムを作っちゃったか)。
最近は都市部の国管理部分ですら川の管理を放棄して、ダムの原料が生えても無視という荒れ果てた状態になっているからなぁ。
265 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 10:15:30.91 ID:zcUj8cDGO
割と現場近くの者だが…
>>264 妄想や決めつけで語るのはよくない、とだけ言っておく。
現場は7月10日にも川の増水で冠水してる。
その際にJR北海道は巨大なコンクリートブロックを積んで止水壁にしたが、
8月9日、そして昨日とも流水の力に負けて壁が崩れバラストが流出。
応急処置だけで放置したJR北海道の手抜きが一因にある。
火災・発煙や軌道保守不良による脱線等と同じ、いまの同社を象徴するような事案。
266 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 10:29:04.31 ID:pabm79rBP
放置したんじゃなくて単に次の工事の前にまた被災したんだろw
路盤の工事なんて数ヶ月かけてやるもんだぞ普通。
267 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 10:57:54.46 ID:+KBhGSURP
理想論を棒読みの中学生は宿題はやくやんなさいw
完璧に原状復帰するまで運休させるの?
しかもこの時期に?
268 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 11:29:08.67 ID:+85qbIz9P
取り急ぎ仮復旧するしかないけど、
川が決壊したら司令室で分かるようにセンサー付けるしかないでしょ。
明らかに壊れるところなんだから、突っ込んでみないとワカランってのは恐ろしすぎ。
269 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 12:40:53.99 ID:zcUj8cDGO
>>266-267 宿題するのはお前らだろw
2度目の浸水まで1ヶ月あったんだし、走らせながらでも護岸や止水壁の工事は進められる。
コンクリートブロックを固定もせずただ積んで終わり、というのを放置と言わずして何と言うのか。
しかも夜間巡回の回数すら増やして無いのだから呆れるんだよ。
貨物はこんないい加減な線路を走りたくなかろう。
270 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 12:46:43.52 ID:pabm79rBP
ならお前がやればいいじゃん
271 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 12:48:43.74 ID:5fd3brABO
とりあえずお盆をやり過ごすという
大義名分があるから悠長にやってられなかった。
お盆が過ぎた時期は旅客も貨物も扱い量がガクンと減るので
工事運休、時刻変更と称した間引きも可能になるんだが、
尋常ならざる豪雨がお盆を直撃したのはまさに悲劇。
おそらく(河川管理者側も含め)本格的な対策工事は盆明けだったろう。
しかし上っ面がバラスト軌道である限り一旦越流されれば軌道は破壊される。
しかしバラスト軌道は破壊されやすいが復旧もしやすいのだ。
明日にも(仮)復旧してるであろう。
もしプレートガーダー橋だったら橋ごと流されて無くなってるはず。
272 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 13:07:15.63 ID:zcUj8cDGO
>>270 荒す事しか能がない夏休みのお前が行けよw
ロクにアルバイトもしてないのだろうから。
あ、ごめん、君はもしかして学生じゃなく無職で穀を潰してるのかw
273 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 13:11:59.52 ID:pabm79rBP
所得税だけで毎年80万くらい払ってるけど。つうかお前が荒らしじゃん
274 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 13:31:31.44 ID:UErWBZJ50
>>271 北海道の場合、お盆を過ぎると臨貨が走り出すんだが。
275 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 13:39:48.22 ID:9J0z7zFt0
最近のJR北は何だかなあとは思うが
こんな実際の現場の苦労を知りもしない餓鬼に上から目線で言われたくはなかろうと思う。
276 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 13:43:41.41 ID:5fd3brABO
>>274 タイムラグはある
だから工事時間確保のために時刻変更ぐらいするだろ
屁理屈言うなよ
277 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 14:01:03.06 ID:zcUj8cDGO
>>275 現場、特に作業員の努力は見事だが、全体を把握する監督的な役割の人間がイマイチだと思うがな。
工務だろうけど。
278 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 14:46:08.69 ID:yE4v63fLO
大宮C538のキンタ+茶コキx20を見ない
279 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 15:20:50.57 ID:pabm79rBP
>>275 だな。ホント最近のガキは使えねえんだよなあ。
280 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 15:55:27.16 ID:5fd3brABO
使おうとすんなw
なんて無粋なツッコミ入れてみる
281 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 16:44:05.30 ID:OkTh7r7z0
しかし今日も雨降ってるみたいだし、大丈夫かねぇ。
282 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 18:40:41.89 ID:ovqdBR4d0
>271
お盆が過ぎると貨物の扱い量は増えるんじゃね?
283 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 21:56:28.82 ID:YvEKHVyS0
お盆がすぎると、宅配貨物は減るんですがねこさんは尼があるから
減らないでしょうね!
北海道⇔東京・関東圏をJRFに依存している宅配各社は函館線不通に
なっているから、別ルートでの輸送手配が大変でしょうね。
ゆうパックはトラック輸送らしいんで・・・だいじょうぶなの?
路線業者も大変なことになってますよね!西濃・福山・札通・・・・
284 :
名無しでGO!:2013/08/18(日) 21:58:11.86 ID:5fd3brABO
>>282 思い違いすまんかった
確かに貨物の取り扱い量は増えるが、それはこれまでコンテナの
空荷部分だったのが埋まるだけで臨荷設定なんて微々たるものでは?
まぁ昨日の脱線事故した列車を見る限りはコンテナ満載であったが、
あれは唯一日本海側を縦貫し切るすんげぇ列車なだけで。
私は石川県住人で当該列車がかなり歯抜け状態のしか知らないから思い違いしてたすまない
中間点ってこんなもんだよな
山陽筋に入ればまた福岡に向けてコンテナ満載になるのかも知れん
285 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 00:35:42.42 ID:MrvCc/KI0
>>284 北海道発の貨物のメインが農産品であることを理解してから言ってくれ。
まさか士幌臨も知らないのか?
286 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 04:25:52.84 ID:oN73Tq8XO
287 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 07:26:02.85 ID:h/sUOBf6O
16日の東室蘭929着、何のスジだろう?
(DF200-111+チキ5321)
見とれたおかげで「北斗星」撮り逃し…orz
288 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 10:01:17.02 ID:xO/53h4n0
289 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 12:58:59.45 ID:h/sUOBf6O
>>288 d楠。
チキの表面状態は ボコボコ だったが、塗膜は テカテカ だった。
まさに、年季の入って全検上がり…と言った感じ。
290 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 16:00:07.20 ID:0GRfP2NU0
コンテナで運ぶ農産品って、どんなのが主なのかねえ。キャベツやレタスみたいな葉物じゃなくて、やっぱり米と根菜類なんだろうか。
291 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 16:25:04.18 ID:xO/53h4n0
292 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 16:52:38.64 ID:U4OvVWol0
8月下旬から所謂「タマネギ臨」てのが走る
293 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 18:22:57.78 ID:f2BQrTLn0
昔根室本線でポテチのcm貨車走ったんだぜ
凸+トキ+コキ
294 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 18:57:28.43 ID:8DxPek5O0
葉物と言ってもレタスとキャベツはだいぶ性格が違うな
レタスは鮮度が命の近郊野菜(北海道産あるけど)
キャベツは水分飛んだ方がいいまである
玉ねぎ、だいこん、かぼちゃ、キャベツあたりが道内からの出荷で鉄道輸送率高い
じゃがいもは専貨列車も出るが専用船もあるからシェアの数字としては他の野菜より低めになる
295 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 21:15:39.88 ID:HIYxYrxG0
しかしJR貨物自身はそんな突発的な貨物なんか儲からないからやめたくてしょうがないんだぜw
296 :
名無しでGO!:2013/08/19(月) 21:32:02.18 ID:h/sUOBf6O
4両は現地解体とな。
297 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 02:29:51.74 ID:IfAom7z0O
上でガキ扱いされた者だが。
北海道発の農産品コンテナ輸送で見た事があるのは、
タマネギ、ジャガイモ、、ニンジン、カボチャ、米、麦、長芋、トウモロコシ、イチゴ。
他にもある筈だが。
298 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 02:34:27.99 ID:IfAom7z0O
豆類を忘れてた。
大豆、小豆、黒豆。
299 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 02:44:47.45 ID:M3qJ1OZm0
>>297 匿名板で話題の流れと無関係な自己主張して焼け木杭に火を点ける奴はガキ
コテハンならプライドを回復したい気持ちも分かるがな
300 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 08:24:37.23 ID:QNnHM9sp0
子供は無視が一番
301 :
名無しでGO:2013/08/20(火) 09:42:22.19 ID:J3JGUeUu0
>>295 農産物主体の北海道と鹿児島は片荷になるんでねー。帰り荷が有れば採算とれるんだけど。
>>296 古希五萬だから天寿を全うしたと言えるのでは。南無。
>>298 キャベツもやっとるよー。JAと提携。対本州は相対的に運賃安いからね。
302 :
名無しでGO:2013/08/20(火) 09:43:44.10 ID:J3JGUeUu0
あっスマン。キャベツ既出だった。逝ってくる。
303 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 10:12:17.83 ID:Y0VJJscAO
東京から九州や北海道に転勤だったら、JRからも見積もり取っとけよ。
現在位置サービスとか、暫く留め置き無料とか、較べてみる価値は有るから!
304 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 19:38:14.14 ID:S7Qn/xL+O
は〜〜〜〜〜い。
305 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 21:25:08.37 ID:AXaAmZkW0
こないだの東京貨物ターミナル公開で、じゃがいもとタマネギ買ったな
貨物で運んできたということだったね
306 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 21:31:48.77 ID:g4XNHrYi0
307 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 21:52:47.99 ID:Y0VJJscAO
当番にあたる運転士の慣れの問題も有るし、それ以前に 事故廃車 が出ているからな。
どうしたって函館・室蘭・千歳・石勝線が優先となる。
>DF200
308 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 22:07:48.68 ID:ffri+othP
3.11の時ED75 1039のコンテナの中にも北海道からのタマネギが結構あったな
309 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 22:27:55.28 ID:sII7pU3VO
おらが厚沢部
310 :
名無しでGO!:2013/08/20(火) 22:49:36.59 ID:K1E02ER10
>>303 北海道→東京だと逆方向やトラックの半額近い時期があるよ。
逆方向は…、農産物の出荷最盛期の料金を聞いたことがないので不明。
311 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 00:25:55.85 ID:KC7wE0JX0
>>308 ホクレンが許可だしたから野菜は食料がない避難所で使われたそうな
312 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 00:43:29.06 ID:Qyp+TVqgP
>>306 何か問題でもあったのですかね?>>DF200
313 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 03:15:04.90 ID:r/ngczkd0
314 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 03:23:06.20 ID:Qyp+TVqgP
失礼しました
数が足らないのね
315 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 06:42:30.62 ID:+X74w3xP0
けさは、すごいです。
上りコンテナ列車がam5:30ごろから3〜5分間隔で走ってくる
函館線不通で相当貨物滞留していたんでなあ-
下り3051レのねこさんは5本で相当物量が減っている
316 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 09:38:32.74 ID:TNP8MQalO
>>308 あれって 北へ 向かってなかったっけ?
317 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 09:52:02.57 ID:i3MJivlkP
いや
318 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 12:27:20.14 ID:VenKLes+0
そもそも北見〜札幌はコスト高で廃止したいので石北線用のDF200は作ってない
319 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 18:42:47.62 ID:vDPNdFgp0
入線試験の結果も芳しくなかったみたいだけどね
320 :
名無しでGO:2013/08/21(水) 20:39:27.33 ID:E2cuKtUH0
>>319 へー。詳細キボンヌ。
とりあえず今年度当面はDDの予定という話だったが。
321 :
名無しでGO!:2013/08/21(水) 23:29:21.69 ID:TNP8MQalO
大宮から上ってくる、所定コキ車20両の列車が、軒並み21〜22両な件。
…北海道内の滞留分?
322 :
名無しでGO!:2013/08/22(木) 00:21:00.53 ID:eKkMiNaL0
かもじ写真集のSUMMERの2ページ目、いつから越河から白石蔵王への貨物線できたんだよ・・・
323 :
名無しでGO!:2013/08/22(木) 01:56:12.75 ID:mpfW954SQ
324 :
名無しでGO!:2013/08/24(土) 07:46:07.78 ID:cGrQgjI4O
北陸で通せんぼされた貨物はどこに滞留してんだろ、富山タかな
325 :
名無しでGO!:2013/08/25(日) 16:57:28.09 ID:DDNw67ZlO
高尾D1653=EH200-18+DE10 1666
*まさかの日曜運転w
326 :
名無しでGO!:2013/08/25(日) 17:05:35.08 ID:FlL0ffQG0
原発の汚染水をタキを使ってどっかに輸送すべき
327 :
名無しでGO!:2013/08/25(日) 17:53:25.40 ID:cbkXeDV60
北方貨物線の築堤上に66-27以下が
抑止されていた
328 :
名無しでGO!:2013/08/25(日) 21:34:27.73 ID:zlWsk6DqP
329 :
名無しでGO!:2013/08/25(日) 22:54:33.36 ID:flKnK29SP
>>326 「どこへ?」
受け入れどころか通過すら許されない
330 :
名無しでGO!:2013/08/25(日) 23:03:26.14 ID:kdztoEOl0
>>329 そんだったら東北筋の貨物は全部だめですね^^
331 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 01:00:36.38 ID:Jm7kjoWP0
汚染物質はもう、福島第一もしくはそのすぐ周辺で引き取るしかない。
すでに汚染されてしまった地域を元に戻すのは絶望的だ。
それならもうそこを最終処分場にするしかない。
俺はだいたい政府のやり方には反対する人間だけど、この案を持ち出してきたら諸手を挙げて賛成する。
332 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 01:11:52.34 ID:lfYAVEq60
それは違う
放射性の瓦礫・焼却灰を全国に薄く広く撒くことで痛みを日本人全体で共有しないといけない
東京でも死者が出た、日本人全体の上に降りかかった戦後初めての大天災なのに
西日本の奴らが無関係そうにのほほんとしてるのは許せない
地震も津波も体験したことのない奴ら、せめて放射能ぐらいは共有しろ
333 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 05:44:21.51 ID:EObXJSr6P
なら米軍も受け入れろ。
スレ違いですまん
334 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 08:39:32.48 ID:lfYAVEq60
すまんじゃねえだろ、氏ね
東京は米軍受け入れてますが?
西日本の奴らこそ沖縄と岩国ぐらいしか受け入れてないくせに
関西で汚染水とっとと引き取れ!
335 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 08:41:59.26 ID:lGjrafpv0
くだらねえ言い争いは朝鮮板でも行ってやれ。
336 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 08:55:15.62 ID:Jb6208VSO
阪神淡路大震災を知らねーのか?
あと敦賀〜小浜は原発銀座だぞ
糞ガキは早く宿題終わらせろ!
337 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 12:54:22.49 ID:3xTUGqLtO
共有した所で何一つメリットが無い。以上でこの話題は終了。
338 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 13:24:41.57 ID:lGjrafpv0
福島に陸封しろってのもたいがいだけどな
339 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 21:05:50.65 ID:d+Ct1iI/0
340 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 22:38:38.10 ID:Lq/iDkTh0
>328
昔、運んだことがあるらしい。
341 :
名無しでGO!:2013/08/26(月) 23:41:15.26 ID:cJRcauQ10
事故が収束するまで百年単位だろ?
一日に増える汚染水が数百トン単位だろ?
収束する頃には、地球上の水が全て汚染水になっているんじゃないか?
342 :
名無しでGO!:2013/08/27(火) 09:40:41.83 ID:s83jc0I10
>>332 ならお前が生活用水に汚染水使って
率先して「共有」しろよww
汚染水ってのは、「放射性物質で汚染された水」だぜ。
早い話が放射性物質がダダ漏れってことだ。
共有するってのはただ単に被害を拡散するだけだ。
343 :
名無しでGO!:2013/08/27(火) 10:33:20.53 ID:GHEwUcmaP
もうすでに拡散・共有してますがな
宇宙船地球号
344 :
名無しでGO!:2013/08/27(火) 11:48:21.04 ID:mSz9G9a3O
345 :
名無しでGO!:2013/08/27(火) 20:27:27.61 ID:BoTdkeiTO
大きな宇宙の小さな閉鎖系。
そういった発想が有れば、原発と言う選択肢は 無い んだが?
西アフリカの 天然原子炉 で、もうお腹一杯。
346 :
名無しでGO!:2013/08/27(火) 21:59:01.35 ID:acKYn5CY0
347 :
名無しでGO!:2013/08/27(火) 22:34:05.46 ID:0+joBz/HP
陸橋下の踏切もなくなるのかな。
ショートカットのつもりで突っ込んだ奴が引っ掛かってあせってるんだよな。
348 :
名無しでGO!:2013/08/28(水) 07:53:44.94 ID:ddk2N/FjO
メーテル〜また一つ〜貨物消え〜るよ〜(泣)
349 :
名無しでGO!:2013/08/28(水) 10:21:01.06 ID:dnM+Uyx+0
もう貨物列車全部辞めちゃえ
350 :
名無しでGO!:2013/08/28(水) 13:13:16.27 ID:5qtkvoGqO
草加市なら越谷の貨物扱い量が増えるだけだな
351 :
名無しでGO!:2013/08/29(木) 07:41:37.27 ID:O8p7am+l0
そうか
352 :
名無しでGO!:2013/08/29(木) 11:11:04.87 ID:d91cY54E0
そうか〜がっかり♪
353 :
名無しでGO!:2013/08/29(木) 14:46:15.56 ID:evILB8RPI
単純に隅田川、新座、越谷で分散されるわけじゃないのかね?
354 :
名無しでGO!:2013/08/29(木) 18:37:58.60 ID:eCDjI4ag0
売却先がJR貨物という可能性は?
355 :
名無しでGO!:2013/08/29(木) 21:19:51.79 ID:slw+BfPTO
何か東室蘭みたいになりそうな予感…
356 :
名無しでGO!:2013/08/30(金) 23:13:18.28 ID:spEUAaP9O
ミヤ○コちゃん
関西ではDD51が見れなくなったとかいっちゃってるけど・・・
357 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 01:00:22.24 ID:Rxssu+/70
関西でもDD51系見れるぞ!
358 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 01:45:38.35 ID:DUJFeQB4O
豊岡で原色見たぞ
チキ牽いてたぞ
出雲が懐かすぃ
359 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 01:56:16.42 ID:DUJFeQB4O
ブログ見たけど
レスが痛々しい
こいつ全っ然解ってないよな・・・・
360 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 01:57:08.84 ID:mCNE33au0
>>346 確かに草加の工業団地にデカい倉庫建ててるけど
ひょっとして日本製紙だったのか
361 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 09:33:02.17 ID:SJhf9XwLI
個人のブログ晒しは荒れるからやめたほうが…
本人じゃないけど…
362 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 18:20:59.61 ID:PDESfVE+0
タンクとコンテナって一緒に引っ張って良かったんだっけ
363 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 19:10:28.59 ID:PR0skjTW0
おk
364 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 20:40:53.63 ID:QkumwGHm0
平日朝の宇都宮線上りラッシュ直前にそんな列車があったな
あれまだ走っているのかな
365 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 21:08:06.83 ID:ytpazaGiP
5584レは今度の改正でタンクのみに。
海コン部は8074レに回ったはず。
むしろ高崎線にメタノールコンテナ+タンク車というのがあるんじゃない?
あと中央東線にあったはず。
366 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 21:14:19.54 ID:x7th7fWhO
タンク車が駄目ならタンクコンテナも駄目じゃん
367 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 21:14:32.87 ID:uN5b0Mn30
中央東線にもあったなタキ・コキ併結の列車
竜王発着だっけ
368 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 21:22:14.72 ID:PDESfVE+0
今日の朝10時頃に豊田あたりで八王子方面へ向かうのとすれ違った
369 :
名無しでGO!:2013/08/31(土) 21:40:26.04 ID:+jGE+i1F0
>367
根岸-竜王間の82・85列車ね。
梶ヶ谷でコンテナ車を解結する。
370 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 00:39:51.09 ID:I210uxXY0
質問
水島臨海鉄道〜西岡山間の直通列車の運転士は水臨? 貨物?
詳しい人教えてください
371 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 01:11:25.24 ID:EWstaMCRO
タキといえば
銀タキは元気?
372 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 02:39:12.97 ID:wJYHoNPJ0
373 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 05:29:57.74 ID:DPxmgGrF0
>>364 タンクがセメントのだったらたぶん走ってないんじゃないかな
みんなトラック輸送に変わっちゃったから
俺の地元のセメント屋もトラック輸送に変わっちゃって引込み線は廃止されちゃったよ
駅もORSになっちゃったしなあ…
374 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 06:24:42.31 ID:zaTdM6HR0
375 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 07:13:16.99 ID:nRJNLzNjO
津軽海峡線、滞貨が凄そうだな…。
376 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 09:12:21.34 ID:rhHuLfMe0
377 :
名無しでGO!:2013/09/01(日) 15:26:25.74 ID:AMd43+n70
三河島あんなか来ないウヤか?
378 :
名無しでGO!:2013/09/02(月) 10:07:36.82 ID:PyUk6xkC0
宇都宮ターミナル
重要拠点?
379 :
名無しでGO!:2013/09/02(月) 11:06:24.10 ID:7KTX5EeRO
>>377 以前「滅多な事では休まない」と聞いていたが、実際には不定期休みたい。
380 :
名無しでGO!:2013/09/02(月) 11:18:08.07 ID:elT4YdRp0
381 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 06:56:05.25 ID:Vu+lq4deO
宮原
A605=EF210-116+赤コキx2+青コキx2 ← !
C612=EF210-4+青コキx23
A621-22:C16
A625=EF64 1051+オハネフ25 205+オハネ25 38+オハネ24 51+オハネフ24 19+オハネ24 552・553+スロネ24 553+オハネフ24 12+カニ24 112
A628=EF65 1068+青コキx12 ← !
382 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 07:27:05.20 ID:GHYK7qvP0
そのうち銀コキとか緑コキとか言いはじめるの?
383 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 08:25:30.60 ID:3AwI1FDMP
>>381 白っぽい編成だな。こないだのカニ-112の編成は金っぽかったのに。
384 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 14:14:44.29 ID:0sZEquew0
素朴な疑問。
コスト削減の為、末端貨物を廃止しているけど、他に不動産以外のビジネスとして確立する分野への開拓とかしているのかな?
385 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 16:10:53.18 ID:71BWegY2Q
>>383 まだ日本海が走ってた2010年夏だと、金帯清一の編成しか見られない時があったぞ>まけぼの
386 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 18:16:04.67 ID:8NQTpEyJO
いくら消されても時間のある時にしつこく書き込みますのでよろしくお願いします。
ヌマ座ってのは
かなり痛いやつだけどな‥
こんな生き方しか出来ないんです
見守ってやって下さい。
387 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 19:33:34.74 ID:rOl9eynf0
新倉敷駅で、貨物列車抑止されていたよ
388 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 20:17:33.12 ID:5DsrRwMb0
愛知の大雨でボロボロやな
389 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 21:25:44.96 ID:pprVXSt10
気象庁は謝罪せよ
390 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 21:37:10.68 ID:XF/hYOW30
391 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 21:47:27.23 ID:8NQTpEyJO
タートル特急の一人(バカ)相撲
渡る世間は餓鬼ばかり・・・・
392 :
名無しでGO!:2013/09/04(水) 22:45:07.49 ID:iaCpwZM8O
移動
393 :
名無しでGO!:2013/09/05(木) 10:55:34.56 ID:qBYtYSi+I
ひでー遅れだな
代行祭りか…
394 :
名無しでGO!:2013/09/05(木) 12:59:54.14 ID:DHbnPR0mO
395 :
名無しでGO!:2013/09/05(木) 16:00:47.47 ID:c1ii5C/80
三岐の貨物も15年で終了かあ。。
396 :
名無しでGO!:2013/09/05(木) 17:51:38.67 ID:EYX+bqgA0
397 :
名無しでGO!:2013/09/05(木) 23:34:35.96 ID:EkosK2730
そりゃあんだけ事故運休ばっかりやってちゃ見限られてもしょうがない。
398 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 01:55:07.36 ID:PmEuDq1R0
>>396 同一人物っぽいが、来年の秋までと書いてるのに15年までとはこれいかに
399 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 10:45:43.01 ID:nIsQ9EHJ0
JR貨物が廃止したがっているのはガチ
三岐はもちろん存続させたいが、
カギとなるのは荷主の態度だよね。
JRにつくか三岐につくか。
400 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 12:08:45.84 ID:IoU0C/HlO
誰に聞いたの?w
401 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 15:17:03.43 ID:9gnDaSbZ0
ソースはコーミ
402 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 22:30:14.36 ID:3qD6Fbv70
四日市のDD51の老朽化も
一因ですか?
403 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 22:46:11.42 ID:roumHSrE0
稲沢のDD51重連はDF200に置き換えれば済む話
404 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 23:03:45.04 ID:+QtRFdMc0
セメント貨車も台車は廃車になった他の貨車と振り変えてるから新しいけど
車体の方はいつ廃車になってもおかしくないくらい古いし
三岐貨物が廃止という事は四日市港の開閉橋も廃止という事になる
405 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 23:09:50.84 ID:V0KJiGxG0
406 :
名無しでGO!:2013/09/06(金) 23:38:50.38 ID:cu+i5PZ00
てか、関西本線の名古屋〜四日市を複線化しろよ
毎日、10分ぐらい遅延する列車が出てるし
用地もかなりの区間で確保されてる
407 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 10:55:07.58 ID:mkUTzo5x0
>>404 フライアッシュ、炭酸カルシウムはどうなんだ?火力発電はどうなる
408 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 11:08:16.30 ID:YkeGcGuQ0
四日市構内電化するらしいよ。
本線用の機関車は鷲別と門司のみに。
名古屋車両所の移転と同時だったはずなのに、動きがなのが気がかりだけど。
409 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 11:09:14.61 ID:FcV1WwEZO
>>403 重量のほか
EF64を青雷で置き換え出来ないのと同様
火災帝国の難癖による嫌がらせで
DD51も置き換え出来ないでいるんじゃなかったか?
410 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 11:14:48.61 ID:FcV1WwEZO
>>406 そんな理由で複線化する度量があるなら
南方貨物線の放置→解体なんてしませんでした
411 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 11:24:30.22 ID:oFXuF2Oj0
412 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 12:58:35.08 ID:6LYYglGcO
どうしてそんなに廃止にさせたいのか
413 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 14:19:42.07 ID:1boQ+NTb0
>>409 64→青雷は連接を単機と認めないからだろ
414 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 15:12:35.08 ID:SLmKSVsC0
>>412 一生懸命廃止になる理由を探してきたかと思うと泣けるな
まーセメタキが古いのは確かだし、あの輸送だけのために四日市港線維持するのは
大変そうだからな
近い将来無くなると思っておいた方が良いだろうよ
DD51に関しては他に貨物が走ってるんだから直接関係ないでしょ
415 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 16:50:22.60 ID:Y9iwm12GO
三岐貨物廃止厨が沸いているが、実際はまだ結論はまったく出ていない。
協議はしてるみたいだがな。
416 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 17:38:06.23 ID:6QiEdPcd0
417 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 17:44:15.00 ID:bfl+D6L10
>>399 荷主の態度もなにも、三岐鉄道の筆頭株主は太平洋セメント。
418 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 18:13:06.79 ID:oFXuF2Oj0
タキ1900の一番新しい車両でも製造から35年
4年後に高速IC開業
JRから貨物列車廃止の打診
廃止になってもおかしくないんだよね
太平洋セメントがタキの新造して
三岐がディーゼル機関車の取得と富田-四日市港間の第2種鉄道の資格取って走らせる
くらいじゃないと逆転するのは無理じゃないかな
419 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 18:27:44.54 ID:oVyqnG2A0
なんか商売のにほい
420 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 19:05:33.56 ID:6LYYglGcO
港へ運ぶためにいちいち高速使ってたら金かかってしょうがない訳だが
421 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 19:19:02.78 ID:3n2rVVeg0
個人の願望をどう語ろうが勝手だが確定事項にするのは自分の脳内だけにしとけよ
422 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 20:13:58.58 ID:ZZ8WMMz90
それに比べて安中東邦亜鉛は何であんなに恵まれているのだろうか・・・
423 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 21:04:47.42 ID:nq0TjaU60
鉱山のそばに作った精錬所で輸入鉱も製錬しているけど
今も現地で亜鉛鉱石が出るから精錬所を移すに移せないのと
荷の形状のせいでトラックで転換しにくいってとこだろうな
トキで運んでる奴はまだ汎用性のあるトラックやダンプで運べそうだけど
タキの中身はどのみちトラックでも特殊な奴が必要になりそうだし
亜鉛タキを使ってたもう一方の会社は転換どころか亜鉛事業自体をやめたそうで
424 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 21:12:12.70 ID:ZZ8WMMz90
>>423 なるほど
地元なのに今でも亜鉛鉱石が産出していたとは知らなかった・・・
全原料輸入なのに何で沿岸部に工場移転しないのだろう?と思ってたw
425 :
423:2013/09/07(土) 22:00:28.03 ID:nq0TjaU60
>>424 ごめん、鉱山はもうなかったかもしれない。
公式サイトにトキからの鉱石積み下ろしの様子が動画で出てた。
426 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 22:11:49.27 ID:3XcoDmJEO
その昔、公害発生で市役所含めてドロドロだったんだよね。
>安中
然し、観光資源として力を入れて居た松井田町を合併してしまい、「鉄道文化むら」への関心が薄まって来たのが気になる。
逆に、矢祭町ガンバレ!と言いたくなる。
427 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 22:26:44.16 ID:ZZ8WMMz90
428 :
名無しでGO!:2013/09/07(土) 22:36:55.83 ID:6TTs85dM0
はたして
>>411は三岐のセメントが四日市港から何処へ
運ばれてるのかわかっているのやら?
429 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 08:08:48.90 ID:B5tPiTrb0
鉄道伝説
第21回「M250系貨物電車」
9/9 (月) 2:05 〜 2:35 (30分)
BSフジ
M250系貨物列車〜世界初の貨物電車〜鉄路に命を賭けた「男」たちの伝説。時代をつくった「列車」たちの伝説。
国鉄民営化で誕生した「日本貨物鉄道株式会社」JR貨物は、台頭してきた宅配便の取り込みを目指し、東京-大阪間に焦点をあて、
輸送の高速化を図るために車両の開発に着手した。折しも環境汚染対策で推奨されていた「トラック輸送から鉄道・船舶へのシフト」も追い風となった。
新型車両は、軸重の重さによりスピードが制限されていた機関車列車から電車列車へと転換。積み替え時間短縮のために採用されたトラックの荷台と同サイズのコンテナ。
貨物の荷重差に対応するための特殊コイルバネ。すべての車軸の温度状態などを管理するセンサー。等々。貨物車両ならではの仕様の検討、
10万キロにも及ぶ試験走行を繰り返し、世界初となるコンテナ電車列車「M250系スーパーレールカーゴ」は、平成16年3月13日のダイヤ改正に合わせてデビュー。
「日本鉄道賞・特別賞」(国土交通省)、そして貨物車両では初となる「ブルーリボン賞」(鉄道友の会)を受賞した
430 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 09:45:49.61 ID:FMC/pIrgO
安中は元から亜鉛鉱山は無いぞよ。
昔、農機具とか鍋を作る工場だと農民に言い聞かせて強引にあの場所に作ったらしい。結果鉱毒事件を起こしたと…
東邦亜鉛もコンテナ化やトラック化を検討したけど結局は車扱いが有利だったみたいだね。
431 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 10:18:14.49 ID:4Tm9SZYr0
矢橋工業は新車作ってるが新日鐵住金次第だわなー
432 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 10:36:32.01 ID:QJ+D1Ns7O
今朝の倒壊道貨物もグダグダだな…
433 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 12:44:20.22 ID:iiviMfoy0
チキ7000が動いたそうだ
434 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 12:45:21.49 ID:0H9Zvunp0
435 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 13:19:45.92 ID:3Osns7VIO
東邦亜鉛が鉄道輸送継続を決めた理由は何度も語られてるが、
工場が内陸地で尚且つ、原料が鉱石のみならず、別の工場で焼成した粉末も長距離運ぶ必要があるから。
太平洋藤原工場のネックはトラックだと現状5往復フル運転時の車両手配。
もちろんJR貨物は短距離なんで廃止したがってはいる。
436 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 13:28:30.41 ID:XeuR+0fwO
トラックの場合車両の他に運ちゃんの確保の問題もあるな
437 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 14:04:30.64 ID:MGWC3rKF0
三岐がHD300買って釜ごと四日市港直通とかできたら、とか妄想
JR貨物以外は補助金出ないんだろか>HD300
438 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 14:39:06.21 ID:iaQper490
中古のボロ機関車をのんびり修理して使ってるぐらいなのに
たとえ補助金が出ても、残りのお金を出せないだろ
439 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 15:08:04.40 ID:BdxUNkVM0
安中って、まだ亜鉛鉱が出るのか。
440 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 15:08:46.38 ID:BdxUNkVM0
>426
それでも足尾よりはマシ....
441 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 18:56:35.65 ID:5OLoKBid0
>>439 もともと安中は鉱山ではなく、精錬所として立ち上がった。
鉱石は他所から、現在は100%輸入鉱石のはず。
442 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 19:43:19.10 ID:cmiWbH4h0
ブルボンのプチクマのCM、EF510が出てきてるな。
443 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 19:45:34.91 ID:cmiWbH4h0
444 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 20:23:21.14 ID:AekM3hxH0
>>435 なるほどです
新参者ですいませんでした。
445 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 20:42:30.06 ID:LXcerD8EO
446 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 20:44:49.29 ID:QJ+D1Ns7O
自衛隊機材輸送の回送?
447 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 21:38:21.73 ID:TltuLe560
今年は第10師団と第2師団
第10師団は終わったけど
448 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 22:44:17.46 ID:7Hui6k7q0
来月道北の第2師団が九州へ移動して演習予定
あと今月から道南の11旅団も関東(たぶん富士)で演習予定だけど
第2師団の方じゃないかな?
以前道央の第7師団が九州へ移動して演習した時に札タから大分まで装甲車をチキで運んだな
今度の発駅はどこだろう
449 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 23:50:23.84 ID:9jNk2Yt0O
いつも名古屋駅23:20頃に新幹線隣りの線路を名古屋(タ)行?の貨物を見るけどこの列車いつもコンテナ殆ど積んでないのになぜかいつも機関車が重連で牽引してる(荷物が多い日でコキ4〜9両にコンテナ10個位でだいたいコキ4〜9両にコンテナ3〜4個)
ちなみに今日はDD51-856+EF64-1012+コキ4両(全て空コキ)でした
450 :
名無しでGO!:2013/09/08(日) 23:53:31.06 ID:oB8+HxFI0
>>449 それ、二両目の機関車は牽いてるんじゃなくて
その機関車も荷物だから
451 :
名無しでGO!:2013/09/09(月) 06:58:54.53 ID:PBzaSTIz0
>>449 1254列車ですね
詳しくは調べてください
452 :
名無しでGO!:2013/09/09(月) 08:37:48.92 ID:cV1I36fQ0
453 :
名無しでGO!:2013/09/09(月) 10:07:18.99 ID:iNr35m9F0
DD51系
454 :
名無しでGO!:2013/09/09(月) 18:01:48.77 ID:ukr2qa9dO
452
なかなか藁
455 :
名無しでGO!:2013/09/09(月) 21:05:50.71 ID:GaKSQFcF0
456 :
名無しでGO!:2013/09/10(火) 01:53:25.29 ID:deIf2OLi0
旭川なら第2師団だね
457 :
名無しでGO!:2013/09/10(火) 15:12:59.36 ID:ENAeaZjF0
青函トンネルで120キロ運転すればいいのに
100キロは幾らなんでもへぼすぎw
458 :
名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:11:18.73 ID:CejAxZSo0
>>457 無理してコケられたんじゃたまらないから、100km/hでもしょうがないかな。
JR北海道のメンテが追い付かない在来線130km/h運転(結果的に)を見ると
JR貨物なんてとてもとてもという気になる。
459 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 01:02:18.58 ID:VdNbheEs0
貨車が100km/h対応してないべ
460 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 01:40:17.04 ID:BJQSr0SS0
北海道新幹線って需要あるのかw
461 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 06:48:21.42 ID:xlUdAviT0
462 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 08:34:41.01 ID:pmxTh+J70
>>461 実際組成は50000ばっかりなんですが
463 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 08:37:15.93 ID:QbjWFdec0
青函貨物は、現状維持だけが整備新幹線建設費から出て
高速化するとJR貨物の負担が発生するので無理
464 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 11:46:30.47 ID:FuPftuB7O
>>462 北海道〜本州の50000使用列車って、
福岡タ1本、百済1本、西浜松1本の3往復だけだろ。
465 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 13:30:55.01 ID:8BVLwakS0
>>464 あと、梶ヶ谷発着1往復と新潟発4091レ、名古屋行き4094レもな。
466 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 14:09:02.53 ID:VdNbheEs0
ダイヤ上はな
467 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 14:10:45.16 ID:AL+NdL3gO
すれ違い時の風圧が問題ならすれ違いの時だけ在来線並みにスピードダウンすればいいんじゃない? 勿論新幹線優先
あとは時間調整かな?
北海道対関東
北海道対日本海経由関西
メインはこの2つだからね
あくまでも素人の考え方なんで突っ込み無しでw
468 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 15:41:17.55 ID:hU44EzlwP
すれ違い風圧問題は大ウソ。
あれはただ単に共用区間の貸付料を抑える為にJR北海道が自主的に決めてるだけ。
もし問題があるんだったら
1、300系のぞみが通過線のない新神戸を230km/hで通過。(しかも六甲トンネル進入段階は270km/hでてた)
2、200系あさひが275km/hで越後湯沢を通過。新神戸と違って通過線はあったが、手前のトンネルは20km超の大清水トンネル。
3、通過線のないくりこま高原、水沢江刺、新花巻をはやぶさが320km/hで通過。
以上の行為も問題になるはずだから。
だいたい具体的な数値を出さないあたりで嘘なのがモロバレなんだよ。
普通はすれ違い風圧で車輪に○○Gの圧力が掛かって脱線する危険性がある。って感じで書くよ。
469 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 17:02:13.28 ID:3gINddBS0
>>468 あなたが例に挙げてるところで貨物列車とすれ違っていた例あるの?
470 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 17:33:59.10 ID:VPmFkG6RP
地上のトンネルなら風抜きの穴を別に作れるだろうけど、
青函トンネルはそれができないからじゃない?
471 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 17:42:36.41 ID:Wt7q3tJk0
話題が違うけど、新南陽のコキ50063(だっけか?)始めとするコキ50000軍団は運用あるの?
472 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:16:12.12 ID:KIV5pUHaQ
まず、ベニヤ板をひきます
473 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 21:54:43.78 ID:z2kTmwUQ0
コキ200にベニヤを敷き詰めて、10式戦車を載せるのです
474 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:09:02.96 ID:v8E6iYme0
トレインオントレインは大コケしそうだな
貨車の積み下ろしに手間が掛かるし
475 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:33:10.47 ID:HjgiaaDvP
>>468 トンネル内の風圧はものすごいんよ。
明かり区間とは比較にならない。
476 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:53:34.51 ID:d3T6iQQK0
俺のズラが飛ぶぐらい
477 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:55:34.17 ID:A6eykDnd0
478 :
名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:58:13.34 ID:UCvH841C0
青函トンネル用の新型チキ製造するしか
479 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 02:55:35.03 ID:jgAeH6k00
もう1本掘ればいい
480 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 04:47:38.10 ID:wqe0qtMl0
海コンって、ピンは前後左右にずれるのを防止するだけで、持ち上げたら抜けるよね?
481 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 06:46:23.03 ID:BRWxEpq/0
>>480 回してあれば抜けない
回してあればな。
港湾地区の短距離輸送でドライバーが横着者だと回してないから抜ける。で右左折の遠心力で簡単に落ちる。
港ではトレーラーの隣は走らない。潰れる。
482 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 07:19:27.05 ID:PkTjaxCa0
もう少しで高速道路が函館まで通じるし、青函間のフェリーを再度テコ入れして鉄道貨物を見限るのも手だと思う。
483 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 07:40:11.64 ID:XmRzFmtl0
>>481 コキとトレーラーでは緊締装置が違うんでない?
484 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 07:45:42.58 ID:XC6JOGu50
485 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 10:30:07.36 ID:T1Q+89sG0
開墾の締結装置(ツイストロック)は一緒でしょ。
486 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 11:09:40.26 ID:n9VSjUil0
東成岩と米子がORSになるらしいね。
487 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 11:26:00.66 ID:l68gKpkj0
そもそもコンテナ車の扉が走行中に開いてしまう事故、部品を落とす事故は普通に起きているので
減速如何に関わらず、新幹線と併用区間がある事自体が本来は許されない
貨物が走った後は確認車により安全点検を行わなければならない
なので、新函館開業時点の対策としては、青函トンネル前での徹底的なチェックと、
最後尾に確認車の連結(部品を落としていないか光学的に検出する)が予定されている
488 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 15:24:08.84 ID:GORJToXKO
Z-1「俺の出番かっ!」
489 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 15:29:56.16 ID:GORJToXKO
>>481 重心が高かろうが寄ってようが、封がされてて分からないもんな。
正直、海コンの信頼度は低い…。
490 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 16:37:15.74 ID:DzMWb5Z/I
TOT→積込に時間かかる
確認車→連結に時間かかる、有効長
三線軌→すれ違いやばい
もう積んでるじゃん…
491 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 17:40:00.54 ID:ozuGKTzJ0
(TOT)
JR貨物が要求したTOT予算で青函トンネルもう一本掘れるって国交省の担当がブチキレてたなw
まあ今の青函トンネル掘ったのにかかった額で新たに掘れるかっつうと掘れないんだけど
492 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 19:18:10.77 ID:x69VoFHF0
共用区間で新幹線の速度を140キロに抑えて、架線電圧も2万Vにした方が、
トータルコストは下がりそうだし、問題も全て解決しそうだが、
なんでたかが数分のための200キロ以上の速度にこだわるかなぁ。
速度を上げたらトラブルが起きやすくなるのは体験しただろうに。
493 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 21:19:34.78 ID:L8g4yMLj0
メンツだから
現場はメンツで飯が食えないと知っている
494 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 21:27:31.60 ID:to/hAfPpO
スレチだが
旅客で速達性を求めるなら新幹線より飛行機利用ですよ
料金だって安いんじゃない?
函館〜東京でどれだけの利用者を皮算用しているのか?
貨物共用化なら青函トンネルを出て直ぐの場所にもう一つ無理やり信号所を設けるセコい方法もあるけど
津軽トンネルだって結構長いぞ
495 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 22:01:41.73 ID:V6cgpfGz0
青函連絡船復活とか
496 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 22:42:50.01 ID:Jr/uA/D40
497 :
名無しでGO!:2013/09/12(木) 22:48:32.46 ID:U7MwkE8U0
1、日中貨物を1本/時に減らす。
2、上下貨物をシンクロさせる。下り奥津軽発と上り湯の里(信)発、下り湯の里(信)着と上り奥津軽着が同時になる様に。
3、貨物の最高速度を110km/hに上げる。奥津軽〜湯の里(信)は42分(平均速度90km/h)で走れる。
4、上下をシンクロさせている事から、同区間で走行中の上下貨物が存在しない時間帯が1時間のうち18分存在する。
5、最高速度260km/hの新幹線の同区間の所要時間は15分(奥津軽・木古内通過の場合)。
6、以上の事から、貨物、新幹線共に時間1本であれば速度制限を受けない新幹線が設定可能である。
>>492 18分ってたかが数分か?
>>494 函館〜東京だと絶対数が少なくてシェア略奪の旨味が無い。
札幌〜東京の1割と同じ人数を得ようとしたら函館〜東京で75%のシェアを取らなければならないが、物理的に不可能だろう。(東京〜函館で3時間を切る必要がある。)
よって札幌延伸までは140km/h制限のままで全然問題ない。
498 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 00:12:07.05 ID:+yXvUGJXO
今更だけど
九州の時みたいに末端区間を先に作っても良かったと思うよ
札幌〜長万部〜八雲とかね
あとはリレー号でお茶を濁す
499 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 00:35:18.50 ID:Oi8NdHDe0
端から作れば工事中止にならないからってことで札幌〜長万部着工決定を目指してたけど
その次がないかもしれないんで一気に新函館〜札幌全線を24年掛けて作ることにしました
500 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 01:44:06.30 ID:GNgAsSeo0
>>497 悪いが特に冬場はそんなように列車来んぞ
501 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 01:57:04.77 ID:Oi8NdHDe0
FASTECK開発当時の新宿札幌3時間台って話はどうなったんだよ
札幌まで全線開業しても5時間オーバーとかありえんわw
所要時間が相当する東京博多は飛行機が92%だぞ
対東京で考えるなら北海道新幹線は完全に無意味
函館札幌相互や対東北だけでペイすんの?
502 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 04:34:20.47 ID:pfpxaWnu0
九州新幹線ができたとき博多西鹿児島が2時間切って驚いたけど
東京から考えると大したことねーしっていうね
503 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 04:50:37.07 ID:MCHnqggf0
>>501 東京〜博多:飛行機3時間10分、新幹線5時間、差1時間50分→飛行機シェア92%
だが、
東京〜函館(現行):飛行機3時間、新幹線+在来線5時間半、差2時間半→飛行機シェア84%
である事を考えると、
東京〜函館:飛行機3時間、新幹線+在来線4時間半予定
東京〜札幌:飛行機3時間半、新幹線5時間予定、共に差1時間半予定→飛行機シェア75〜80%
程度に落ち着く筈。
504 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 07:43:30.21 ID:6P5yJPCa0
505 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 08:05:44.85 ID:4qLZoBCa0
>>496 苫小牧港から仙台港に直行させた方が現実的。
506 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 08:07:09.99 ID:4qLZoBCa0
>>504 函館も結構チート。
鐡ヲタには理解できないだろうけど。
507 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 13:02:48.80 ID:+yXvUGJXO
市電を湯の川から空港までチート延伸しる!
508 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:02:22.20 ID:4nERQiiD0
>>505 苫小牧との競争に負けてフェリーを失った室蘭(札幌から遠いから)の企画だから
苫小牧に存在しない室蘭のメリットとして、陣屋町に貨車航送に使える線路と岸壁があることを挙げている
また鉄道連絡船構想である以上、距離は短くなければならないので
仙台まで足を伸ばすのは非効率でしかない
仙台〜苫小牧のフェリーはそれはそれで勝手にやればいいのである
509 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:25:04.54 ID:+yXvUGJXO
大昔大雨による災害で石谷〜石倉間が土砂崩れで普通になった時に青函連絡船が室蘭に入港した事はあったな
(旅客扱いだけ)
510 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 19:15:20.35 ID:tOJjd08B0
世界的に橋やトンネルで繋ごうっていうトレンドの中、航送復活とはまたロックな…w
511 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 20:14:34.26 ID:EL62oirG0
津軽海峡大橋が出来たら青函トンネルの貨物列車は壊滅するだろうな
512 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 20:32:28.73 ID:zbg02Qn2O
そんなのできたら冬はほぼ運休だな
513 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 20:52:04.63 ID:/0D/LXyh0
昭和55年の貨物時刻表見てるんだか、ローカル線まで深夜に走っていてビックリしたわ。保線とか大丈夫だったんだろうか。
514 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:18:37.88 ID:Oes1g3fE0
昼間も普通に保線してたしね
たまに跳ねられながら
515 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:28:12.91 ID:E5Pu4/eP0
>506
距離は確かにチートだが、時間的には意外と遠く感じるんだよね。函館空港。
516 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:31:29.14 ID:4qLZoBCa0
>>508 日高線は昭和37年に苫小牧港建設のために迂回してるよ。
さらに、苫小牧港拡張の際には再迂回と言われている。
>>514 たまにではなく、結構な頻度で、だよ。
517 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:38:34.42 ID:aDTTf1/D0
もう、300mぐらいの貨物列車がそのまま入る船作って、貨物は連絡船でいいだろ
甲板は滑走路にでもしとけば・・・あれこれって(ry
518 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:38:56.85 ID:SyQe1vMKI
モーダルシフト 笑
環境に優しい物流 笑
環境省補助事業 笑
国土交通省認定 笑
エコレールマーク 笑
ネコロジー 笑
…鉄道輸送 泣
519 :
名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:47:48.73 ID:E5Pu4/eP0
>517
NYKアルカディア号並みの大きさの船になるな。それならいっそコンテナ船で。
520 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 00:47:52.85 ID:6JC9M3j+0
今年の広島公開って何日かわかります?10月21日ですか?28日ですか?
521 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 00:48:45.61 ID:6JC9M3j+0
↑すまん間違えた
20or27日?
522 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 07:14:17.89 ID:g0WDxKdr0
523 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 08:30:47.23 ID:OUUFXmPwO
その後、三陸に転じたのは言うまでもない。
524 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 11:05:25.51 ID:uc7KkzGs0
>>516 自分の知識をアスペ垂れ流しするんじゃなく、日本語の論理体型で語ってくれ
その発言は日本語としておかしい
525 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 11:41:22.41 ID:OOXgrf100
二軸車って廃れたよな
車掌車で1枚板ばね式支持装置を使って110キロ運転の実験をしたことがあるが
526 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 13:00:11.52 ID:1MU6frJO0
>>525 実験の結果、2軸は85キロ走行が妥当に落ち着いたのかも。
もし実現したらブルトレ並の高速運転になったのだがw
527 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 14:40:04.72 ID:OUUFXmPwO
>>525 3461レの終焉は、日本の鉄道史に残る 事件 だった。
528 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 16:22:28.72 ID:OkYnFdXVO
源じいの森・・・・
いゃ 何でもないです・・・・
529 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 16:44:26.69 ID:eUlOtiRq0
530 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 19:45:04.15 ID:5D0VSYGD0
>>527 近い将来、ワムハチのダルマを見た子供が
「昔はあんなオモチャみたいに小さいでんしゃで荷物を運んでたんだね〜」って
言われる日が来るんだろうね
531 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 22:05:47.39 ID:1MU6frJO0
>>530 今は全長が20m近いコンテナ貨車が主流だもんなあ。
そのような大きな貨車を見慣れていると、2軸貨車が主流だった
時代が子供にはピンとこないだろうと思う。
532 :
名無しでGO!:2013/09/14(土) 23:24:13.03 ID:1T6hsm7kO
出発時の引き出し音が好きだったなぁ
前からズガガガガンて感じの
どっかの廃線使ってヨで坂を下るようなアトラクションとか作ると面白いのに
もちろんブレーキは手ブレーキのみ
533 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 02:36:49.50 ID:Ot9kSNbUO
534 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 04:15:09.94 ID:5Hsa6GLU0
今でもコキを引きだすときはズガガガガンつーけどな
535 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 07:26:27.56 ID:6fodY/dkO
いゃいゃ
石油タキの発進時の大騒音は昔以上ですよ
536 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 07:39:37.78 ID:12Fm3s9bO
俺(40)、川崎区生まれなんだけど
ガキの頃よくチャリで臨港地区の引き込み線を見に行ったよ
今は淋しい状態だけど
あの頃写真を撮っておけばよかった
後、20年位前まで浮島某製油所でスイッチャー運転してたよ
いい時代だったなぁ
537 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 10:20:01.59 ID:T34hyB+/0
>>536 昔の刑事ドラマ(あぶない刑事とか)見ると、
結構臨港線での銃撃戦とかあっていいよねw
538 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 10:32:00.56 ID:fd2f0k2w0
>>537 西部警察では、酒田港でミサイル積んだトラを爆破してたっけ。
539 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 11:37:08.17 ID:/uyjgOXF0
まぁ
>>530-531もヤードでハンプや突放、区間貨物が構内入換してたって言われてもピンと来ないだろ
だから別にピンと来なくてもいいんじゃね
540 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 11:39:15.99 ID:pxD7HCByO
百済に検測用コンテナが来てるんだが、あれって二段に積めるんだね
アルミっぽいから無理だと思ってた
541 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 12:09:32.71 ID:OXXZkYH00
>>539 趣味誌で読んだ記憶があるけど、現実に自分の目で見たわけで無いので
実感と言うか地面に足が「どっしり」付いた感触が0w
実感が湧くのはレールを撤去して空き地が広がる長町ヤード跡地だね。
隅っこに機関区があってED75が昼寝をしていた。
542 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 12:26:44.21 ID:krWkJqXq0
>>539 突放もあまり見れなくなりましたne。
日常的に見れるところで、思い当たるのは東藤原ぐらいかna。
543 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 14:41:18.64 ID:OXXZkYH00
俺が住んでいる町はORS?が進んでコキ貨車の入れ替え作業すら
見れなくなってしまったよ。
トラックがコンテナを積んで走っているけど。
544 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 16:04:29.26 ID:VRRGimQr0
まさか四日市市民の俺が勝ち組になる日が来ようとは
専貨、可動橋、特殊狭軌、珍しい物件が市内に集中しすぎ
545 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 17:30:31.24 ID:QCDqaTtI0
四日市はいつ電化するの?
もうDD51は持たないし、DF200を作る気もないよね。
DF200-56の機器類もDF200-7001に生まれ変わっただろうし。
546 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 17:49:51.55 ID:OXXZkYH00
DD51をベースにした車両を新規製造する。
もちろん最新の電子技術も投入する。EF66-100みたいに。
効率化が鳴り響く貨物に期待するのは無理な話だけどね。
547 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 17:58:05.04 ID:6fodY/dkO
速度気にしないならHD300で良くね?
548 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 18:00:14.47 ID:QCDqaTtI0
普通に電化だろう。
構内の着発線を電化するだけで、面倒な本線ディーゼルを一掃できるんだから。
ついでに城北線電化して直通させてくれ(願望)
549 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 18:13:29.27 ID:fox8GIg70
>>545 関西線のDF化の計画は着々と進んでいる。
表沙汰になってないだけ。
550 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 18:29:38.86 ID:VRRGimQr0
四日市の着発線ぐらいはすぐ電化できるだろうけど、そっから先、塩浜までが難しそう
551 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 19:04:19.05 ID:12Fm3s9bO
どっかのお古でも貰えばいい
使う方は嫌かもしれんが
見る方はいろんなDLがあるのは嬉しい
まぁメンテに金が掛かるから無理だとは思うけど
552 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 19:25:25.08 ID:qtr3Kk3M0
表ざたにできないのはDD51重連分の能力があるなら
機関車二台分の通行料よこせとか吹っかけられるのかもな
553 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 19:59:02.57 ID:+EHCxoI+0
美濃赤坂へ赤ホキ返空を観に来れば毎回連結器のドガガガガガン!が聴ける。
554 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:40:58.42 ID:c0ZqQXzNO
蟹江、永和、富田の中線も電化せにゃならんし、南四日市、塩浜もあるし、三岐連絡もあるし。
海の変電所増強も必要。
電化はかなり難しいのが現実。
DF化やるにしても、青函問題、老朽化したDEの置き換えが一段落しても、65、200の置き換えもあるし、手が回せない。
555 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:50:56.29 ID:lfoIIhLp0
鴨のウテシがツイッターで名古屋車両所の稲沢移転のあとにDFになるとつぶやいていたな。
556 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:52:05.82 ID:77VrTMU10
>>552 さすがに2車体じゃないからふっかけられんだろ。
試運転の前後にキヤ走らせて軌道が1mmでもズレたら
走らせんぞと脅しをかけるのが関の山。
557 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:58:34.26 ID:AKbsfta80
最近って電化しても架線がコンテナ持ち上げる邪魔にならんの?
558 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:05:53.36 ID:5PLohKz60
>557
ならない。
E&S線で使うフォークリフトは、持ち上げ高さが架線にかからないようになってる(トップリフターは不明)。
リーチスタッカ-は使えなくなる。
559 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:20:34.92 ID:fCloC+WSI
今貨物の駅でリーチスタッカーって使ってる駅無いよね?
560 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:30:17.36 ID:VRRGimQr0
>>557 荷役線の架線は規格の範囲内で限界ギリギリまで高く張ってある
カマのパンタが背伸びしたみたいになってる
561 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:32:37.49 ID:dbJdGJ+j0
塩浜〜四日市までは愛知のDE(HD)にして、中線待避廃止にできないかな?
DFは非効率すぎるよ。発電所積んで走るんだぜ。
東海支社に行ったこと無いから分からんけど。
562 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:35:41.95 ID:dbJdGJ+j0
>>554 車両の置き換え自体は、国から700億円出ているから、やれると思うんだよ。
やっぱり東海会社と折り合い付かないのかな?
563 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:48:34.45 ID:lfoIIhLp0
564 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 21:53:39.25 ID:zlXGlwDr0
関西本線は四日市まで複線化しろよ
路線に対して走ってる量が多すぎ
特急・普通の遅延も頻発してる
565 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 22:06:32.72 ID:AKbsfta80
なるほどそれで百済電化できたのか
というより電化しても荷役を可能にするために持ちあげなくて済むフォークリフトを使った(作った?)のか
>>562 EH800建造用の半額をくれた以外は、経営安定基金ですらない無利子貸付だから
10年後には返し始めなきゃいけないこと考えたら車両置き換えが精一杯なんじゃ
566 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 22:40:12.80 ID:8iBbrxRS0
E&Sの駅なら、架線をパンタが外れないぎりぎりまでめいっぱい高く張ったうえで、
架線に触れる高さまで上げられないようにした特殊なフォークリフトを使ってる。
さらに、念のために荷役中はホーム部分の架線は電気を切ってる。
E&Sでない駅なら、電化区間の駅でも荷役線には架線はないので、普通のフォークリフトで問題ない。
567 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 22:50:30.59 ID:B60f1GhT0
>>565-566 特殊なフォークリフトを使っているわけではなく、普通のフォークリフトに
ストッパーをつけてるだけ
ストッパーつきのフォークリフトは特殊だというなら特殊なんだろうが
>>566 荷役中架線停電するのは交流電化区間のみで、直流電化区間では
そのまま荷役してると思ったが
568 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 23:02:34.87 ID:10ZKbwhI0
EH800で導入でEH500は青函撤退した分が首都圏に回るから、64、65、66、場合によっては210運用も置き換わるのでは。
参考までに
青森(信)〜五稜郭 157.6km 定期19往復+不定期臨時6往復 計25往復 総走行距離約4000km
新鶴見(信)〜黒磯 200km弱 20往復以内で総走行距離は4000km以内に収まる。
厳密に言えばもっと短い隅田川・宇都宮タ発着もあるから、少なくとも宇都宮タ以北からEFは撤退すると思われる。
569 :
名無しでGO!:2013/09/15(日) 23:43:32.54 ID:6fodY/dkO
金太郎は81の運用も一部食うんじゃない?
九州にもあと少し逝くだろうし
570 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 00:02:12.27 ID:eaIKNkNQ0
今日、千葉みなとの近くでEF66牽引の貨物久しぶりに見た。
EF66ってどのくらい残ってるの???
571 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 05:00:16.36 ID:8ajPUqXaO
一応、長期計画だと、EF81が次改正で定期廃止。東からの510で大半が置き換え。400・450・500が門司に。んで76置き換え。
青函EH800化と同時に富山81全廃。秋田貨物までEH500化と門司転出で76と81の一部置き換え。
同時進行でHD本線機開発、コキ新形式移行。
とりあえず直流機の話が出てないのよ。セノハチだけで。
572 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 07:32:49.53 ID:4YEfOhCO0
なんで秋田貨物。首都圏直流電機運用の置き換えが一番スムーズじゃ。
五稜郭、東青森、黒磯で機関車交換とか雑魚すぎる。
573 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 07:42:18.02 ID:ZW3DC0/00
574 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 09:06:48.68 ID:3evw62t+0
こんな感じになるのか。
五稜郭・・・電化区間と非電化区間の接点。よってELとDLが機関車
交換する場所
青森(信)・日本海沿岸を走行するELは青函トンネルを走行できない。
よって青函トンネル走行できるELと機関車交換する場所。
黒磯・・・・機関車の効率的な運用を確保する為、交流ELと直流ELが
機関車交換する場所
575 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 09:22:54.52 ID:wWiV1kav0
秋田貨物はガセでしょ。
そもそも黒磯はデッドセクション移設で、早晩機関車交換できなくなる。
普通にEH500は盛岡貨物〜隅田川の運用になるよ。
五稜郭、盛岡貨物で機関車交換ですわ。
576 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 09:24:23.86 ID:Vg5Ah/RN0
>>535 八王子とか案内放送入ったな
「貨物列車発車の際、非常に大きな音がいたします。ご注意下さい」
577 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 10:40:06.07 ID:qep0BigK0
秋田がガセなのは当然としても盛岡で機関車交換?
盛岡までの運用まかなえるほど両数作るのか?ただでさえ高くつくカマを。
578 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 10:52:29.44 ID:F+lvtkWe0
両数は20両前後って決まっているべよ。
579 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 13:47:08.27 ID:3evw62t+0
旅客に比べると資金源が寂しい貨物。東北方面に新規製作機を
投入する余裕は低い。東海道・山陽が最優先。
となるとED79-50は長生きしそうだわ。
580 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 18:25:46.93 ID:8ajPUqXaO
本社は現場の状況あんま見ないから。
秋田は全列車じゃなくて仙台〜秋田の列車など数本を秋田まで乗り入れさせるようだ。
盛岡で機関車交換という話は無い。東青森に検修を作ったから当然、青森信と東青森まで。
黒磯スルーは増えるけど、宇都宮以北完全EH化なんて話はまったく無い。
まぁ長期計画なんてのは本社と現場のやりとりで話はしょっ中変わるものだから。
581 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 18:36:16.43 ID:T0xNa4X80
>>571-572 秋田〜青森の列車が全部EH500になるというのは効率悪過ぎだからありえんだろうなぁ
EH500が青森経由で秋田貨物まで入るようになるだけ(例えば仙台(タ)〜秋田貨物の
1551レ〜1656レが全区間EH500の通し牽引になる等)ならまだわからんでもないが
>>575 黒磯のデッドセクション移設は仙台側への移設なので移設後も直流機は黒磯まで入れる
582 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 18:44:05.09 ID:2aGAMce9O
>>581 そりゃそうでしょう
デッドセクションを宇都宮寄りなんかにに作ってどうする?って常識的に考えてもわかる
東海道〜山陽筋の直流機が溢れているのに
583 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 19:25:40.02 ID:RItJOFV50
>>581 黒磯セクションが南にあったら、肝心の旅客会社が困るでしょw
584 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 19:45:13.45 ID:3evw62t+0
黒磯で青い機関車と赤い機関車が行きかう風景がまだまだ見れるのか。
何故か安心したよ。黒磯で写真撮影してないし。
585 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 20:43:02.74 ID:jH+Iby5s0
貨物大遅延中でね
586 :
!ninja:2013/09/16(月) 21:02:47.47 ID:rxapId+h0
1051運休かよ、かんべんしてくれ
587 :
名無しでGO!:2013/09/16(月) 22:49:50.58 ID:3evw62t+0
宅配便の生命線が動かないとなると、運送会社は大変だなあ。
588 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 02:20:13.90 ID:lG2L5Z7x0
>>578 190億で20両しか作れないのか
2車体とはいえ、たけーなぁ
589 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 06:25:32.25 ID:3/FCTEDs0
秋田だったら2090〜2093と94/95(列番失念。上越線経由で北海道行く奴)の東京タ・新鶴見・梶ヶ谷〜秋田貨物・東青森のEH500化を考えるのでは。
それこそ81置換と機関車交換時間短縮による利便性向上が期待できるけど。
最も上越急勾配区間は東北と違って直流区間なので、直流区間で出力が落ちるEH500が越えられるかどうか・・・。
あと黒磯以南の直流機は東海管内乗り入れで新鶴見迄に直流機にしなければならない列車を除いて無くなると見て問題ないだろ。
590 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 07:52:44.97 ID:gDbZz0rk0
591 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 08:02:20.40 ID:aZ6yMhHQ0
>>588 190億は検修拠点などの付帯設備も含んでいる。
592 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 10:10:42.78 ID:LaeVNwqSO
>>589 上越の94〜95レをEH500化するのはかなり効率がいいよな。北海道までカマ替えを無くせるから。
ただ、かなりハードな運用になるが
山越えがキツいかも…上越は勾配線区のわりにコキ20両だから
593 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 10:59:37.91 ID:z0Bycj120
兄貴!教えてください。
墨田川から札幌タ行きの3051レ(あの、宅急便のコンテナをいっぱい積載しているやつ)
乗務員の交代って、どこの駅でやるんですか?
黒磯・青森信・五稜郭ですか?
594 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 11:02:11.50 ID:47ekQi4OO
EF66 27
ニーナって呼んでるのかょ・・・・・
595 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 12:10:10.64 ID:72WO3FEdP
ED75 775はナナコですが
596 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 12:14:18.99 ID:q8ojP1K6O
黒磯では間違いなく交替
597 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 12:46:42.72 ID:vSF0dZQp0
貨物時刻表みれば良いじゃん。
3時間を越えないように組めば、乗務員交代場所が推測できる。
東室蘭、盛岡、仙台で交代が必要だろう。
598 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 13:02:59.40 ID:+mv+Jpnu0
>>593 黒磯から青森まで一人で乗るとか拷問だろw
あとは仙台タと盛岡タあたりじゃね?
599 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 15:27:33.60 ID:47ekQi4OO
同じだよ
ブルトレだって時刻表上では通過扱いの駅でも運転停車があっただろう?
大阪 岡山 広島
600 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 17:28:34.35 ID:LYcIp/vE0
IGR、奥羽の線路支障で北海道⇔本州の貨物が軒並みウヤになってるわけだけど、こういうときって石北の貨物運転あるのかな?
やっぱり行き先が本州だからこっちもウヤになるのかな
601 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 19:29:33.55 ID:6DMPzf4R0
>593
まず隅田川だ弟者。墨田じゃあ区の名前だ。
602 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 19:50:53.87 ID:fcLmBTpjP
ふと疑問に思ったんだが、黒磯構内直流化したらパンタの上げ下げってどうするの?
まさか新直流区間を1パンタで走るとか言わないよね?
603 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 20:19:46.28 ID:6maIHxhv0
>>602 交流区間の最後の停車駅から直流区間と
直流区間から交流区間の最初の停車駅までは2パンじゃないの?
走行中に切り替えてるところはみんなそうやってるし
604 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 20:24:52.62 ID:EpusVQMP0
>>602-603 北斗星も郡山以南は2パンタ上げて走ってるので、同様に考えれば郡山タ以南は2パンタで走るんじゃないかと。
少なくとも直流区間を1パンで走ることは無い。
605 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 20:43:52.82 ID:B16yrcaN0
>>602-604 交直流電車や交直流電気機関車では、一般に直流→交流のデッドセクションを
パンタ2基上昇のまま通過すると交直転換器の動作と同時にパンタ1基の断路器が
開放されて、交流電化区間内では電気的にはパンタ1基のみ上昇しているのと
同じ状態となる(もう1基は上昇していても通電されない)
もちろん、交流→直流の場合は上記の逆の動作となる
606 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 22:14:36.19 ID:z0Bycj120
>>601
ありがとん!
607 :
名無しでGO!:2013/09/17(火) 23:13:52.50 ID:HSfDazdL0
>>564 三岐鉄道が引き継いだ北勢線の橋脚が支障している。
608 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 02:01:39.17 ID:54h3UKyw0
日通の鉄道コンテナ、
2013年8月分鉄道コンテナ取扱い実績は、95.3%だって、
609 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 02:18:14.34 ID:54h3UKyw0
前年比です。
鉄道コンテナ最大手は、日通ですよね、
後は、クロネコヤマト、福山通運、佐川急便、西濃運輸、
ランテック
後はどんなのがありますか?
610 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 05:35:52.75 ID:lEtScXAR0
>>607 それだけじゃないだろ
八田付近の高架区間とか、庄内川の東の立体交差とか、複線化で大工事が必要な部分はいくつもある
611 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 12:22:57.82 ID:JyzaSfep0
>>588 金太は1両4億ちょいと聞いた事あるな。
612 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 16:26:45.90 ID:ANF0+OQx0
垢熊も1両4億だから2車体4〜5億は重連よりお得っぽく聞こえるな
613 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 19:09:48.54 ID:SaKgP5Ey0
量産効果だと思うの。
614 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 19:25:42.20 ID:R4rGixVs0
鉄道車輌なんて、大量増備と言われてるのでもせいぜい総数で数百輌だからな。
とても量産効果が期待できる数ではないと思う。
車や家電みたいに、毎日何万台と製造されてるようなものならともかく。
615 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 19:30:00.95 ID:x3TM26SJ0
東葉高速とメトロが共同発注したときは、
複数年度一括発注でコストダウンと報道されたよ。
616 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:07:15.92 ID:hEtQgaQv0
IGRが復旧したようだから、明日の夜には貨物も動き出すかな?
617 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:35:00.69 ID:jBLoPeAbO
>>609 後はどんなのが?
の意味が解らんけど
センコー
全国通運
合通
日本梱包
FL
札幌通運
618 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 22:46:17.95 ID:lEtScXAR0
>>614 そらまあ十万とか百万単位の量産と比較すれば効果は薄いだろうけど
100両でも量産効果は一応あるぞ。あくまでも率が低いってだけの話
619 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 22:58:04.86 ID:8hUeqPso0
253系のコクーン断面は空港アクセスに特化した形で房総特急には不適切(窓高さや荷棚の制約)だったのだが、
それでもコストを考えて253系と255系の共通化を選ばせるほどの量産効果があった
620 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:09:04.73 ID:Yk8WgGGI0
安中貨物の金太郎
似合わないんだけど。。
621 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:31:55.16 ID:zk7E8n710
金帯まいた青ガマよりは武骨でよく似合ってると思うが
622 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:41:18.09 ID:22qQjTxj0
安中貨物は小名浜から熊谷まで、コンテナ貨物を併結すべき。
EH500と長大貨物対応の常磐線が勿体ないと思うの。
623 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:45:06.72 ID:NyR17lCd0
624 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:53:20.71 ID:byv6/+GB0
>>623 梶ヶ谷は線路にはほぼ触らないんだろうから揉めようもないかと
625 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 10:59:27.74 ID:VUlArAGZ0
要は貨物駅で中身積んですぐ貨車乗っけて…どこへいくんだw
626 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 12:34:54.90 ID:rbPfhU+i0
627 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:13:04.90 ID:TCXelFfV0
628 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:25:07.65 ID:ZORlcOKv0
脱線乙
629 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:27:52.07 ID:Plo4GSus0
脱線したのって台車に脱線癖疑惑があるコキ106以降か?
630 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:30:21.01 ID:Sv0BSjdyI
それは107では?
コキ107は前のトンネルに突っ込んだ脱線事故以来北海道には行ってないはずだが…
631 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:32:47.72 ID:Y/4cShtC0
海峡線も少し前にあったし、この前も大沼辺りで脱線したよね
連休前にえらいこっちゃ
632 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:42:45.26 ID:Plo4GSus0
>>630 成田線で脱線したコキ200の台車はFT3、去年江差線で脱線したのがコキ106の台車がFT2でFT3の元になった台車。
633 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:43:03.58 ID:GUu8u1/k0
貨物列車は脱線しないごむたゴムタイヤ式に変更するべき
634 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 19:48:34.93 ID:Plo4GSus0
当然のことながら、保全命令が出たっぽいな。
こうなると、復旧の目途は国交省の気分次第だ。
635 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 20:34:37.78 ID:tX0n8aTuI
当該は8054レ、芋臨か。
ああ、貴重なジャガイモが・・・。
636 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 21:07:22.50 ID:QB8mWGXg0
JR東日本北海道!
637 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 21:54:23.23 ID:6XrDHQfX0
638 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:06:06.15 ID:jpPAvBs30
今から24時間以内に片づけて3連休は平常運行。
が出来たらいいのにと思う。。
639 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:41:11.08 ID:Ite2nwJp0
熊谷にはジャガイモを大量消費するとこがあるんですか?
640 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:50:01.67 ID:XnqIDLov0
>>639 うん。近くにポテトフーズ関東工場がある。
カルビーのポテトチップスとじゃがりこを作っている日本最大級の拠点。
641 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:52:29.57 ID:6XrDHQfX0
>>639 熊谷(タ)の正門の目の前に士幌町農協の倉庫があって
首都圏向け出荷分はジャガイモ臨でいったん全部そこに搬入される
642 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:54:17.91 ID:QB8mWGXg0
643 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:55:46.37 ID:Plo4GSus0
644 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:59:32.17 ID:4PzHY4Qp0
ポテチ食いたくなった
645 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:13:53.06 ID:Ite2nwJp0
646 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:18:44.10 ID:Sv0BSjdyI
脱線したのは全て104?
647 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:24:00.85 ID:7UwFNoD20
648 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:38:27.27 ID:1wy23gyH0
>>642 これ見ると手前の脱線してるコキは車体が歪んでるな
これは廃車か…
649 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:45:55.18 ID:ZORlcOKv0
JR貨物のコキも釜も使いすぎなんだよ。
650 :
名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:51:38.29 ID:NycAyNxX0
>>646-647 分岐器上で斜めになっているのはコキ103-218
その後ろでレールに載っているのはコキ104-2191
651 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:00:04.97 ID:TCXelFfV0
>>650 コキ103のほうはユニットごとあぼんされちゃうんだろうな…
652 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:46:55.52 ID:pP4/hbCqO
岐阜で脱線した103のユニットのうち無事な半分が稲沢にあるそうだからもしかしたら。
653 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:54:25.01 ID:ODeKemTD0
>>652 ユニットをバラしてコキ104や105に編入(もちろんブレーキ電磁弁がない車両には増設)
したりはしないのね
654 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:58:09.24 ID:KkzxOIfB0
ユニット間は連結器高さが違うんでなかったっけ
655 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 00:58:46.56 ID:+ThbnNKqO
コキ車に問題があるのか?
整備不良によるポイント故障か?
かわいそうだが、JR北海道にとって今年は厄年
656 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 01:04:52.14 ID:qo6mKAcyi
さっきBS00:50分のニュースで言ってたけどJR北二年で8件も事故起こしてんのか…
明日事故調二人入るみたいだけど行って何すんだ?
地元警察はあてにならんてか?
657 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 01:10:39.64 ID:S0VD5/LA0
658 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 01:27:18.61 ID:uLy08XzE0
>>656 これだけやれば事故調査は入るだろう
大抵こういう事故の時は警察が先に現場検証をする
659 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 01:45:06.00 ID:/wQuA93h0
荷物が思いっきり片荷になってたって可能性は無いのか?
660 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 02:06:07.03 ID:S0VD5/LA0
野菜だから極端な偏りは出るかね?
661 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 02:17:18.12 ID:OqJGR1hI0
ジャガイモを籠パレットに入れて満載だから、偏積は無い。
662 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 03:15:41.62 ID:HenKDA1w0
EF66-107が萌えたときだって警察が現場検証に来たわい
663 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 03:21:43.67 ID:qo6mKAcyi
ニュースでも警察が現場検証しとったよ
664 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 03:55:47.98 ID:dx6PrVR/0
列車往来危険とか往来妨害の容疑での検証なのかね?
本州は少ないのに対して、北と貨物の組み合わせが異様に多い。
666 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 05:19:31.84 ID:qo6mKAcyi
北は保線上手くいってないのか?
667 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 05:40:20.65 ID:ytDCBPCxO
気象が異常過ぎるってのもあるかも
夏は涼しい梅雨が無い北海道のイメージはもう無い
668 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 05:43:52.16 ID:dC8CsVu50
>>664 最近、江差線で犯罪行為が多発しているから、その可能性はあるね。
>>665 ここ5年間のJR貨物の大きな事故は
2013年08月17日 函館線 八雲駅〜山越駅間
2012年09月11日 江差線 釜谷駅〜泉沢駅間
2012年04月26日 江差線 泉沢駅〜釜谷駅構内
2011年12月27日 東海道線 岐阜貨物ターミナル駅構内
2011年03月10日 成田線 久住駅〜滑河駅間
2009年12月19日 日豊線 宗太郎駅〜市棚駅間
2009年09月09日 東海道線 吹田信号場構内
2009年03月30日 八戸臨海鉄道線 北沼駅〜八戸貨物駅間
その傾向はここ2年だな。
>>666 去年かなりお金をかけて軌道食いの改善を行ってるよ。
ただまぁ、大沼周辺は今年はゲリラ豪雨が多かった地域なのは確か(8月に被害にあってる)。
脱線の仕方が異様な2013年09月17日 中央線 相模湖駅構内の脱線事故同様、台風18号の影響が気になる所。
669 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 05:46:38.70 ID:dC8CsVu50
>>667 もともと数年に一度は蝦夷梅雨が終わらず秋雨に代わる。
ゲリラ豪雨多発は珍しいけど、台風のせいで秋雨前線が活発→台風本体が来て洪水は北海道の十八番と言っても良い現象。
670 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 05:50:37.31 ID:dC8CsVu50
671 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 07:48:28.92 ID:ekmP5PAx0
>>666 内部の犯行じゃないのかこれ?いくらなんでも多すぎだろ。
672 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 08:04:52.09 ID:+ThbnNKqO
ATSぶっ壊し事件とか社員教育以前の問題だぞ
そのうち現場に重機持ってきて事故車両埋めそうだ
673 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 08:15:53.01 ID:dC8CsVu50
>>671 一部は犯罪だろうね。
>>672 脚を引っ張ってるのは極一部の部門なんだけどね。
継続的に色々やらかしている様だから。
674 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 08:30:58.75 ID:+WdEeV560
675 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 09:51:28.57 ID:SNsrJtqlI
貨物代行だらけで涙目だな…
3054とかは定時に上って来てるのかな?
676 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 10:05:49.78 ID:ytDCBPCxO
日本貨物トラック(たまに鉄道)
677 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 10:41:11.39 ID:whSSDcLfI
分岐が反位になってるやん。
矢羽映ってるから見てみ。
途中転換だべ?
678 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 11:00:59.54 ID:bYK+90hv0
発車してすぐだからそんな感じだろうな。あとは元々切り替わってなかったとか。でもそれなら進行現示しないか
679 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 11:43:33.47 ID:dYdekENK0
停車してたんだから待避線から出発したんだろ?
それなら反位になってるのが正常では?
680 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 12:07:08.45 ID:GQfrr6gs0
681 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 12:53:12.21 ID:dxvqQtiW0
>>625 川崎あたりに持って行って、ガット船で八丈島沖に投棄とかかな・・・?
682 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 13:08:15.26 ID:XiN8RHOR0
683 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 16:15:11.77 ID:Mfpzkz0r0
なんか、明日明後日は正常化しない見込みっぽい?
(地方の問屋は日曜祝日もやってるので、着荷したが問屋休みってパターンにハマるわけではない)
アニメイト札幌 ?@animatesapporo
【書籍入荷遅延情報】JR函館線大沼駅構内貨物脱線事故の影響により9/21(土)(東京発売9/19分)の入荷が遅延しております。
9/21(土)・22(日)は発売なし、9/23(月)以降の入荷は現在未定となっております。ご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願いいたします。
684 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 16:27:10.65 ID:G5vkNSl50
北海道の物資輸送痛手
685 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 16:29:09.23 ID:vGRa/d/J0
%日まで運休?
686 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 17:04:07.45 ID:Sivq4vZK0
四日市構内電化決定
DD死亡フラグだな
687 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 18:09:48.94 ID:s58RHFFP0
>>677 ポイントも信号も正常動作してたって
ソース NHK
688 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 18:18:27.05 ID:KkzxOIfB0
689 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:13:49.23 ID:qo6mKAcyi
NHKニュース7でやってるね。
690 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:19:01.29 ID:dtWFW39Y0
質問
この前東海道線の舞阪当たりを走ってたら
車掌車連結の高速貨物(全てコキ)が通過して行ったのですが
車掌車連結って廃止されたのでは無かったのでしょうか?
691 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:30:39.85 ID:dC8CsVu50
貨物の輸送状況、
誤 17日発9078〜8054〜9077列車(帯広貨物→熊谷タ) 大 沼 停車中
正 17日発9078〜8054〜9077列車(帯広貨物→熊谷タ) 大 沼 脱線中
と突っ込みたかったのは私だけ?
>>687 分岐器が正常なのに、中間部だけが遠心力と逆方向に引っ張られているのが異常だね。
遠心力で左に傾いて右の車輪が浮く→左の車輪が滑って内側に落ちる→
バネの力で持ちこたえていた車体がバネの反作用で右に振られる→
右の車輪が外側に落ちる→バラストが崩れてずるずる右に引っ張られる
ぐらいしか、物理的に破たんのない動きが思いつかないな。
692 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:47:13.09 ID:0UPm6z/c0
>>690 それは多分甲種に伴車として連結されてたヨの返却回送ではないでしょうか?
見かけたのは下り列車じゃなかったですか
693 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:48:58.60 ID:dtWFW39Y0
>>692 ありがとうございます
確かに下りでした!
694 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 19:55:44.38 ID:CjK9eEDO0
報道各社の航空写真から判断するに、
ポイントの手前、本線に合流する曲線で進行方向右側、曲線の外側に脱線してる。
この場所にレールの繋ぎ目があると、
繋ぎ目の部分は若干陥没するから、
その箇所で輪重が抜けて乗り上がり脱線しやすくなる。
報告書が公表されたとき、この仮説が当たってたら何かくれ。
695 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:04:47.67 ID:6khSXfv50
696 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:16:30.37 ID:s58RHFFP0
>>691 なんとも不自然ですね
分岐器の通過速度は何km/hだったのだろう?
697 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:18:15.70 ID:iOl7pnwS0
19時の輸送情報
<東北・函館線 上り>
17日発9078〜8054〜9077列車(帯広貨物→熊谷タ) 大 沼 停車中
20日発3056列車(函館貨物→隅田川) 金 谷 +1時間15分
金谷じゃなくて釜谷だろw
と思ってたら20時の更新でしれっと知内にしてやんの。
698 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:21:39.03 ID:bYK+90hv0
ポイントの手前から脱線痕あるって言ってたな。それが前の車両の脱線に引き摺られた後ろの車両の痕なのか
最初に脱線した車両の痕なのかわからんけど
事故調、若造っぽかった
699 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:26:29.77 ID:XiN8RHOR0
分機器の手前10〜20mくらいから脱線跡があったとの事だから、
ポイント自体の問題じゃなく、機関車に引っ張られて浮き上がっちゃったとかかな
700 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 20:29:30.04 ID:JRp37ZyF0
得意の競合脱線w
701 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 21:12:03.77 ID:+ThbnNKqO
ところで
F島臨海のM下駅での脱線(隠し)事故のその後はどうよ?
702 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 21:27:53.60 ID:dC8CsVu50
703 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 21:35:27.11 ID:KSnnO54W0
タマネギじゃがいも出荷に影響@nhk
どうせなら扇の要の大沼ではなく渡島大野で脱線すれば良かったのに。
704 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 21:45:09.52 ID:KkzxOIfB0
>>691 内側の車輪が浮くほどの遠心力がかかってたら内側に滑り落ちたりせんだろ
705 :
694:2013/09/20(金) 21:46:23.82 ID:CjK9eEDO0
>>702 だから本線に合流するポイント(分岐器)の手前の曲線で脱線がはじまった、って言ってんじゃん。
706 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 22:25:02.98 ID:qZ9B7jb1O
>>693 それは9863レ。
コキだけでも高速列車じゃなくて専用列車。
ちなみにヨは稲沢で検査を受ける為に回送。コキも検査受ける為に回送だからコンテナは積めないのさ。
返却回送ならメトロ甲種の返却は8862レ。
707 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:04:42.16 ID:Y1Q4cb5t0
積荷のじゃがいもの荷崩れでバランスを崩したんじゃないの?
脱線したコキが異様に傾いている。
708 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:14:20.67 ID:yborUa/fQ
>>707 籠パレは板パレのB板に金網をつけた構造だが
1.3d入るとか言う標記があった@カルビー所有、から
コンテナの中に過積載の奴が無かったか心配ではある。
709 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:41:33.42 ID:3oNTkpAtO
保線に金をかけていないから、軌道の不具合なんじゃね?
710 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:46:13.55 ID:S0VD5/LA0
711 :
名無しでGO!:2013/09/20(金) 23:58:51.20 ID:BkkkxWJa0
>>703 藤代線が下り列車専用だから渡島大野で起きても運休列車は今回と同じと思われ。
森〜大沼の普通列車が走れるようになるくらいか。
>>710 大「沼」って言うくらいだからもともと地盤はよくないよ。
712 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 00:01:54.93 ID:FJcbmfc80
少数ながら車掌車は必要なんだろ。
ヨ8000の後継はどんな車輌になるんだろうか。
713 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 00:23:38.38 ID:KZ5bKmJ00
「コキ107に車掌コンテナを載せます」でおkな気がする
車端からBP(とCLEのジャンパも?)引き込んで車掌弁に、あとは手ブレーキ巻ければ事足りそう
電源はコンテナにエンジン付けて冷房化?
714 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 00:31:57.12 ID:MhLuFtoV0
>>712 ヨ8000はあの車体ゆえに重宝されたところがあるからなぁ
かと言って今更2軸車では造らんだろうから
コキ200に上屋が付いたような感じの車になるんだろうか
それならS90形コンテナをコキ200に積めるようにしたものを作れば…
あれ?こんな夜中に誰が?
715 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 00:38:05.93 ID:qE0Yu4xc0
716 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 01:13:58.90 ID:KD97CDuZ0
>>648 鉄製の鉄道車両は意外と「柔らかい」んだよ
このぐらいは線路に戻せば自動的にまっすぐになる
717 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 01:23:57.16 ID:Ux7qoDifO
120時間手配…初めて見たw
718 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 01:56:32.90 ID:qE0Yu4xc0
>>717 震災の時には144時間手配や168時間手配のオンパレードだった
水沢かそこらで東北線の復旧まで抑止されて最終的に720時間手配に
なった列車があった記憶が
719 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 03:39:39.61 ID:JLxXyS7h0
>>716 望遠で撮った動画だと分かりやすいけど、積荷の有るコキはグワングワンしなってるよね
720 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 04:55:27.88 ID:7/aSmNF90
トラックの荷台見ればわかることだろ
721 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 05:58:27.57 ID:elZTUHWm0
>>707 乗りあがり脱線の原因で多いのは輪重差だから、この場合だと荷物の積み方が悪いとか荷崩れだね。
ただ、車輪やレールの管理が原因で起きることもあるけど、6両目から発生だとレールの可能性は低いかな。
>>711 現地は小沼の湖畔だね。
722 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 06:38:28.89 ID:T1Ahsfk1I
>>687 うん、反位なってたからと思ったけど他の人言うように
側線から出るから反位で当たり前でさらに分岐の手間で脱線痕あるらしいから
泣き別れじゃないらしい。
723 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 10:06:35.18 ID:aC1arcmU0
>>706 コキはすべてコンテナ積載してましたが
ちなみにEF210牽引でした
724 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 11:26:26.51 ID:Ie3yDS1M0
>>708 ジャガイモ臨のコンテナは特認で6トン積みなんだよ。
荷票差しに「6T」の表示がある。
ジャガイモの積み方からしてそれ以上積むのは無理。
100系の荷重は40.5トンだし、5トンコンテナの箱は2トン弱だから問題ない。
まあ、枕木でも腐ってたんじゃないの?
725 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 11:48:13.68 ID:OzhpT2GEi
JR北海道廃止
北海道はJR貨物になります。
726 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:02:36.58 ID:elZTUHWm0
727 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:05:27.29 ID:7QIO2SLN0
>>724 昼のニュースで調査官が脱線痕付近の軌間が拡大してたって言ってたから、ホントに腐ってたのかも…。
728 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:07:51.48 ID:Tql1izNU0
利用者にとっては、設備に問題あるとなると厄介だな
729 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:12:19.07 ID:elZTUHWm0
730 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:14:11.15 ID:B3S6q0i50
>>726 お昼のニュース見てから書き込んだらよかったのに。
731 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:17:44.70 ID:ilbmWqC80
>>729 別荘を連想する宿に宿泊かよw大名旅行ではないか。
質素な旅館を探そうにも大沼は観光地。よって仕方ないのかなあ。
函館に宿泊すると少し距離があるし。
732 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:18:19.91 ID:elZTUHWm0
>>727 カーブ付近は広がっているものだけど、広がっている場合は内側に落ちる可能性が高くなるけど、フランジがレールに触れにくくなるので乗り上がり脱線は起きにくくなるな。
あっと、輪重差がありすぎた場合は、摩擦が減りすぎて滑り上がり脱線の原因になるか、広がっていたら。
733 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:21:14.42 ID:7QIO2SLN0
>>729 >>731 調査の公平性を期す以上、JR北の息がかかってるようなとこには泊まらないと思われ。
734 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:21:27.54 ID:elZTUHWm0
735 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:29:04.69 ID:HGNPfYCei
思いっきり関連会社w
736 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:35:10.46 ID:IJsUkXdt0
>>732 軌道狂いと脱線のメカニズムは、そんな簡単なものじゃないけどな。
少しぐらいはググって知恵をつけな。
737 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:51:57.11 ID:bq6tZlZi0
JR西日本の幹部が鉄道模型持って、事故調に挨拶しに行って問題になったよな。
ホテルの便宜くらい悪いとも思ってないだろう。
738 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 13:03:05.61 ID:ilbmWqC80
>>733>>734>>735 そうなると1ボックスを借りて1ボックスで寝泊まりが一番かもw
北の息がかかっていないレンタカー会社を探すのが大変だけどね。
>>737 大地震が起きて止まる宿が無く困っている時なら、宿の手配はOK
かもしれん。だけど今回は・・・
739 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 13:11:48.97 ID:svhYEWe20
憶測を事実と混同してものを考えてしまうのは要治療だよ
740 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 14:14:38.23 ID:CedKEuIE0
大沼プリンス辺りに泊まっているんじゃないか。
逆に工事関連の人は車中泊かその辺の適当な民宿で雑魚寝。
かわいそすぎる。
暇すぎて昨日現場に行ったけど、九州とか東京のニッケンだかの業者レンタカーでも作業してたわ。
はあー何しに北海道行ったんだか。
741 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 14:28:33.38 ID:HGNPfYCei
事故調は現場職やで
742 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 14:38:57.27 ID:y8TGC3VZ0
>>713 緩急車としての機能は必要ないんだし、JR職員以外が乗るのに手ブレーキは必要ないだろ
743 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 15:15:34.96 ID:OY3i/I4AO
鴨はピクの車両年鑑にもデータを公表しなくなったな
744 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 16:50:38.05 ID:5xJU/dfo0
うわぁーん
745 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 18:02:20.17 ID:W0tO+LaR0
746 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 19:19:25.62 ID:m7ZK9HVxQ
>>738 そこでまさかの、座敷わらしが出るという駅前旅館ですよ!
747 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 19:32:17.89 ID:ozadtk7n0
>>745 他の8箇所も普段は旅客列車の使わない待避線とか引込み線なんだろうな
んで、臨時列車や遅延で退避した時にこうやって脱線するんだ
748 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 20:05:42.05 ID:elZTUHWm0
>>747 件の待避線は3084レが毎日使っていて、8054レも10日ほど前から使っていたはず。
ただまぁ、4両も脱線していると、車両の挙動の解析でも大変そう。
5両目がポイント部の右に曲がっている付近の少し前で脱線した影響で6両目と7両目の前が脱線し、さらにその影響で7両目後部と8両目が脱線したなんて複雑な脱線だってありうるからな。
まぁ、各軸の脱線方向やレール幅が広がっていた部分との位置関係が解らないので、妄想でしかないなんだけど(レール幅が広がっていたのが原因という考え方も現時点では妄想だし)。
749 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 20:06:17.22 ID:HHX0HtiwO
やっぱり保線の手抜きじゃん。
大沼2番はHD300-901の新鶴見回送でも使ってたな。
750 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 20:15:03.91 ID:ATxKYhz50
ほんとにそれが原因かどうかわからんぞまだ
751 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 20:21:46.44 ID:jvy5DH4z0
やっと動き出した>函館線
但し、減便
752 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 21:09:35.51 ID:ETXy+Tnu0
>>726 当該列車についてだけ言えば荷崩れはないな。
専用のカゴにみっちり入ってるし、崩れようがない。
753 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 21:53:39.56 ID:W0tO+LaR0
>>750 25ミリも広がって問題ないなら保守の必要はない
754 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 21:55:51.87 ID:oRSAg8vz0
みっちり積み杉て重量オーバーで軌道を割ったとかw
755 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 22:20:44.63 ID:9V6jilXf0
>>753 スラックを考慮しているからちょうど25ミリまでなら問題なし
しかし昨年20ミリ、今年6月に25ミリ、そしておそらくそれ以上に拡がったとなると、
これは脱線するな
756 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 22:28:26.25 ID:/fPoxPge0
やっぱり身内によるテロだろ
車両保守部門だけでなく、線路保守部門にもいるとは
757 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 22:30:53.46 ID:IJsUkXdt0
常識で考えて保守限度値はスラックを加えた値から○○ミリ、だろうが。
758 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 22:45:30.89 ID:lw5MmPge0
19日、北海道七飯町のJR函館線で貨物列車が脱線した事故でJR北海道はおよそ1年前の定期検査で現場付近のレールの幅が社内の基準を超えて広がっていたにもかかわらず、
脱線事故が起きるまで補修せず放置し続けていたことを明らかにしました。
JR北海道は事故の原因となった可能性が否定できないとして詳しい経緯を調べています。
今回の脱線事故を受けてJR北海道は21日会見し、去年10月に行われた定期検査で脱線現場付近のレールの幅が通常のレール幅より20ミリ広がっていたほか、
ことし6月の検査でも25ミリとさらに広がり、いずれも社内の基準を上回る値だったことを明らかにしました。
社内の規程では基準を超えた場合15日以内に補修することになっていますが、担当する保線所は補修を行わず、およそ1年間にわたって放置し続けていたということです。
この保線所では脱線事故の前日の巡回でも「異常なし」と報告していたということです。
これについてJR北海道は、なぜ放置されたのか現在調査中だとしたうえで「明らかなミスで申し訳ない。事故の原因となった可能性は否定できない」として詳しい経緯を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130921/n61274610000.html
759 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 22:59:01.76 ID:OY3i/I4AO
某原発の汚染水漏れ
某製薬会社のデータ改ざん
バレなきゃいいや
根底は同じだな
760 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 23:10:31.56 ID:96nE1xMhi
ちゃんと保守点検で広がってるの見つけてて対応しなかったのは、上司が駄目な奴で金掛かったりするハンコ押せない奴なんだろ。
その上嫌味な奴で部下から嫌われてて、部下もちゃんと報告したよ後は知ら無いよとかになってんじゃねーの?
761 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 23:24:11.04 ID:vR6Uvi4d0
会社組織として崩壊してるね
線路の保守点検は保線だろうから現場の人間が密告すればよかったのにな
点検と実際の工場補修は別部署なのかな?
762 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 23:43:42.69 ID:ilbmWqC80
>>761 >>点検と実際の工場補修は別部署なのかな?
世界中に知名度が広がった東電()を連想しちゃう。原発の運転部門と補修部門の連携0www
メーカーと地元の協力企業に何もかも丸投げしちゃう時点でヲワタであるがな。
763 :
名無しでGO!:2013/09/21(土) 23:59:24.99 ID:CI93WJ4t0
ローカル線の赤字に喰われて安全対策の費用が捻出できないことは
JR西の福知山線事故の際にも言われた
少なくとも輸送密度500人以下の区間を切る位の事はしないと
764 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 00:21:23.64 ID:ctTw1YwDO
今ニュース見てたら783系がコキ押してたわ
貨物も故障多いな
765 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 00:27:28.30 ID:do8f1MVX0
テレ朝見てた人いない?
九州で鴨釜エンコして、783系(ハイパーサルーン)に押されてた。
北も南も大変だな。
766 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 00:28:20.21 ID:wSYgJfDQi
テレビ見ててびっくりしたわw
767 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 00:28:35.39 ID:do8f1MVX0
すまん。リロードするの忘れてた。
768 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 00:51:31.68 ID:w+CB4LwI0
769 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 01:02:32.61 ID:ctTw1YwDO
ステンレスの軽量電車と思いきやなにげに力あるのね
770 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 01:09:07.59 ID:TlaQqqE70
>>768 EF81とコキ20両を普通の特急車両でも押せるんだな
幸い急な上り勾配が無かったとかかな?
771 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 01:15:29.46 ID://yQSvc/0
>>770 編成出力は単純計算でEF81より高いし、動力軸の数も多いから、普通にOKじゃないの?
むしろ逆の場合がキツそう。
772 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 01:17:16.63 ID:0prTlnBA0
連結器とかぶっ壊れないもんなんだな。中間連結器積んでたってことはマニュアルあったんかな。鳥栖から持ってきたとかか
773 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 01:22:39.71 ID:VHibaFx90
783ハウテンみどりなら、最低2ユニットはあるから2400kWはあるな
774 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 01:24:30.49 ID:VHibaFx90
2ユニットというかM車4両ね
775 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 01:34:14.81 ID:TlaQqqE70
>>773 それはリンク先でも計算してる人いるわ
だいたい81と同じ出力になるみたいね
ただ今回はコキ20両にプラスして81と、自分のT車も引っ張る訳だから
25‰の勾配とかあったら流石に難しいんじゃないか?
車体軽くて空転しそう…
776 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 03:27:54.31 ID:XUAO3Jrn0
コンテナの中身を783に積んで荷重をかけて…
777 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 04:35:09.69 ID:tCQ0ViQNO
タキの回送で大沼2番を使ってた希ガス
778 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 07:51:00.77 ID:G6P6aaU80
>>772 密連の列車は標準装備じゃなかったっけ?>中間連結器
779 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 08:08:03.72 ID:9qeSsT/u0
かつて常磐線でEF510試運転がぶっこわれて立ち往生して、幸いそいつは
後続のEF81の貨物列車に推進されて佐貫駅に押し込まれたけど
それをSひたちがやるようなもんか。スゲーな。
780 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 08:21:11.95 ID:QkbzsL3s0
>>746 大沼の駅前に旅館ってあったっけ?
セブンしかなかった気がするが
781 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 09:27:05.57 ID:Sig87+5UI
ハイパーサルーンつぇぇぇ!
782 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 09:28:47.57 ID:xhPenYfE0
九州男児は人情味がありますわなあ。
西郷隆盛の出身地ならではの出来事。
783 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 10:00:51.14 ID:nFMcJckt0
貨物が通るから負担が増える分として線路使用料として払っているのに。
その金どこに使ってしまったんだ。 (JR貨⇒JR北)
784 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 10:11:25.26 ID:ZSknI5kM0
モーターの出力が影響するのは加速度と均衡速度だよ
それにモーターの定格ってのは結局は発熱と冷却能力のバランスで、
真夏の昼間に問題なく走る前提の計算になってるから
気温の低い夜で短時間ならかなりの余裕がある
隣の駅までゆっくり押すぐらいなら、たとえMが1ユニットしかなかったとしてもなんとか走れる
貨物スレなら入れ替え用のアントとか想像してもらえば理解が早いかと
785 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 10:46:37.43 ID:QT3qKjxZ0
>>783 負担が増える分>>>>>>>>>>>>>>>>線路使用料なんだろうね。
だからこそ東海があそこまで意地悪するし、並行在来線は片っ端から3セクにされる。
線路使用料でやっていけるならどこのJRだって手放さないよ。
786 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 11:15:34.97 ID:7bWGDI+I0
起動抵抗をクリアすれば動くね。でも推進だから連結器圧縮でしょう、それに機関車が重いし。
よくがんばった。
787 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 11:18:21.35 ID:ctTw1YwDO
後ろが815系2連とかじゃなくてよかったな
788 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 11:20:08.50 ID:iyakJPkr0
>>786 川越線で205系の連結器が座屈したのを思い出した
789 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 11:35:52.60 ID:2MzPjb9F0
最近ワクテカ連発www
生でみたいわ
790 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 13:08:21.75 ID:4ZQ7AOXBO
そうか
E&Sが増えたからおいそれとDE10を調達出来ないのか…
791 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 13:14:51.30 ID:cpl54LDd0
少しでも転がれば押せる罠
792 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 13:18:17.10 ID:P7P/HqjI0
電車が貨物列車を押すのは急勾配があったら大変だろうな
793 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 15:05:50.32 ID:MguwZ7Y80
レールが2pも広がってるなんてアホすぎだろ
2oでも信じられんわ。
精密板金からしたら信じられんわ。
794 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 15:25:43.19 ID:3SPoAcGL0
JR東海北海道支社
795 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 16:40:25.54 ID:nFMcJckt0
>>793 2cm「も」なのかどうか素人にはわからないが。
放っておいた担当者がたぶん大丈夫だろうと思っていたんだから、
この数字自体は信じられないほどのものではないのだろう。
速度の出ない副本線だし。
実際にはもっと広かったんだろうな。
796 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 16:50:28.82 ID:xhPenYfE0
素人の俺が思うには、北海道の在来線が新幹線並みの線路幅になる第一歩。
もしくはフリーゲージトレイン()を試験中w
797 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 17:57:25.07 ID:s27gDIIq0
>>795 基準超えてるんだから、素人目でも「も」だよ
798 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 18:16:18.71 ID:uMYKkJ1f0
骨董品の原子炉を引っ張り続けてアボーンさせた東京電力とやってることは同じ
799 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 18:54:24.83 ID:xhPenYfE0
民営化してから北は高性能の車両を投入し続けてきたが、
企業体質は役所に毛が生えた程度なのかよw
800 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 18:59:59.71 ID:xA1rgaG+O
>>793 何を寝ぼけた事を言ってるんだ(笑)
総重量数百t〜千数百tの荷重が掛かるんだから狂うのなんて当たり前で、それを前提にした20mm以内までは大丈夫という安全基準。
801 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 19:00:48.73 ID:yN9e8JSu0
802 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 20:35:27.98 ID:OCmdmjqo0
広がってレールの間に落ちるならそうだが、
枕木2〜3本ぐらいの狭い範囲でそこだけ広がっていると、
他のところと比べてレールがふくらんだようになり、急カーブの様な状態になる。
――⌒――
←進行方向(左カーブ)
―――――
↑こんな感じ。
左カーブでは右のレールに擦れながら車輪は進む訳で、
ふくらみが戻るあたりで車輪とレールの角度がつきすぎて、
レールに車輪が乗り上がる、乗り上がり脱線が発生。
ってところかな。
803 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 21:28:46.85 ID:4ZQ7AOXBO
これは貨物との折半でキヤN197 north-iを早々に作るしかないな
804 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 21:43:47.79 ID:amsVH2xy0
今日、東仙台でコキ104−1を見た
なんかうれしかった
805 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 22:07:12.65 ID:Ya7cNEYR0
九州からマジレス
783系に押された貨物は
北九州貨物までは12両
20両で1000tなら
12両で600t位なので、行けたのでは
近くの福タや竹下からデーテン持ってこれたのに
そうしなかった理由は知らん
806 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 22:51:31.13 ID:4ZQ7AOXBO
遊んでるDD51でも使えば良かったのに
807 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:03:26.88 ID:m6kmtxfd0
>>806 整備してないんと違う?
自動車みたいにエンジン一発スタートだけで走れるわけじゃないし
808 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:06:10.01 ID:RiUCTCxV0
>>799 都合のいいところだけ民間
堂々と名実共に利潤追求する役所みたいなもんだ
809 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:07:42.77 ID:0jiWx85S0
電力会社ェ・・・
810 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:13:04.47 ID:J6GeMMjx0
811 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:23:18.28 ID:yN9e8JSu0
>>802 そもそもフランジの厚みあるから計算上ももっと耐えるはずなんで
理論上43mmってのは全然理論になってないしねw
それを理論上(キリッ)って説明してしまうのがもう既にやばい
812 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:52:21.33 ID:ir48vEOj0
>>811 わりとマジレスするけど、JR北海道のレベルだと「ジャガイモが重過ぎたのが想定外」としれっと言いはなつよ。
鉄道業界の東京電力を舐めんな。
813 :
名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:54:49.25 ID:xhPenYfE0
>>808 それって日本銀行じゃねーの。役所みたいな組織らしいが。
役人の身分保障と会社員の高い年収の両方をゲットw
814 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 00:00:26.69 ID:0klU0rdH0
>>812 週明けからポテトチップが高騰しそうだw
815 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 00:37:02.05 ID:xFSK6kVB0
>>806 燃費と補給無し走行可能距離からコスト的にDE10出すのが通常の人なら下す判断だと思うよ
JR貨物もそこまでアホな会社ではない
816 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 01:34:53.23 ID:6XPl9e+P0
すでにすぐ後ろまで特急をつけてしまったから救援機連れてくるのは大変だったのかもしらんが
特急電車で押してしまえという判断になるJR九州はおかしいw
817 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 02:22:47.00 ID:F7Tz72wA0
救援機関車のダイヤの筋を引く手間を考え、
いくら田舎とはいえいつまでも本線上を塞がれる事を嫌えば
こういう判断をするのが良かったんでしょう。
818 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 02:36:33.40 ID:SJEm4zU/0
どのくらいの距離を押したのだろか?
先頭に重い電気機関車があるとコキの途中で座屈しそうだけど…
ごく微速なら平気なのだろうか?
信号確認やブレーキ操作の協調は無線?まさか携帯電話w
819 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 04:09:29.83 ID:EWagO6WCi
無職しかおらんな。
820 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 06:39:46.58 ID:6qcXSJeA0
中の人が登場してね。
821 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 08:56:49.96 ID:Tc+qgapk0
2つ混在しているが、Qのほう
故障した列車の直後に次の列車が来ていれば、それを退行させて救援の機関車を待つよりも
合理的だと思うがどうなんだろうか。
規程上どうなっていたんだか。
貨の運転士と九の運転士の連携は普段から取れるようになっていたのだろうか。
二次事故が起こったらボロクソだっただろうな。
822 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 09:24:52.98 ID:BxDazYiXO
後ろが気動車とか2両の普通列車だったなら救援機関車出動だったろうね
823 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 09:36:24.95 ID:oLpzbGdg0
機関車が重いと言っても、せいぜいコキ2輌分だし
824 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 10:23:27.82 ID:oTZHzHWn0
満載と返空で重量が全然違う
積んでたの?
825 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 10:32:58.39 ID:zk+zLIjRO
ブルトレ廃止後Qの76は全部潰したからね
これが救済に逝けば簡単な話だった
電機にこだわる事も無いが…
826 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 11:06:40.64 ID:xyU7AZd30
青函トンネルで100キロの貨物列車と260キロの新幹線をすれ違いさせたらどうなるかコンピュータシミュレーションしたのか?
流石に実物を使って実験するわけにはいかないだろうし
折角だからスパコン「京」を使ってシミュレーションやって欲しい
827 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 11:22:41.36 ID:AgqIEvgH0
路車板の質問スレが荒らしにあっている?ようなので
こちらで質問させてください。
大沼の脱線に関連して、
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/493434.html この記事に、関係者と名乗る人物のコメントで
「重い貨物列車なら十分脱線が起きうる」という一文があるのですが
これを読むと、車重が重いと脱線しやすいと解釈できます。
ただ、自分は、車重が軽いほど線路追従性が低下し脱線しやすくなり
重いほどしにくくなると認識していたのですが
この認識は誤りなのでしょうか?
例えばコキなら、コンテナ満載の状態よりも
空の状態のほうが、脱線しやすいと自分は考えていたのですが。
どなたか教えて頂けると幸いです。
828 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 11:29:28.23 ID:ogyBUyGk0
>>827 レールの固定が甘いなら、重量でさらにレールが広がって間に落ちて脱線する可能性は増えるだろうな。
829 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 13:18:52.12 ID:zk+zLIjRO
昔は貨車の台車が原因で競合脱線っていうのはあったょ
狩勝実験線で試験して
あと最近ではコキ200の構造的な原因で脱線とかね
だけど今回は線路の方だからね
線路も走ってる車両も信用出来ない
人員削減し尽くして残った職員がATS破壊していたんじゃ
某大国と変わりませんよ。
830 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 14:51:37.70 ID:8VU2RLyV0
プチクマのCM見なくなったな。脱線で自粛?
831 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 17:14:03.31 ID:Tc+qgapk0
>>826 昔、テストしたみたいだよ。
趣味誌に出ていた記憶がある。
832 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 20:45:46.87 ID:xRTu+iN00
北海道まで行ったはずのチキはどうなりましたか?
833 :
名無しでGO!:2013/09/23(月) 21:56:41.29 ID:QeVAqtYAO
783は交流サイリスタ位相制御で粘着性能に長けてたのも推進で救助出来た理由のひとつじゃないかと思う。
834 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 06:56:46.88 ID:uMq6VqiQ0
>>828 固定が甘くなくても、レールが折れたり、倒れたりでレールを乗り越したり、枕木を破壊してレールが広がったりして落ちたりするね。
今回は重いうえに遅かったから、飛び上がり脱線は考えにくいから…。
ただまぁ、ニュースの映像を見る限り、脱線した方向が左右両方あるうえに、脱線した台車が連続していないところが原因究明を難しくしそう。
>>829 レール側が原因と断定はされてないけどね。
ただまぁ、他に原因があったとしても、レールの問題を放置してなかったら、あそこまで複雑な脱線にはならなかったと思うけど。
あっと、あそこまで複雑だと、編成単位では座屈が起きてた可能性があるな、発車時なのに。
835 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 12:13:38.36 ID:CDZYFcuLO
>>827 禅問答のようだが軽くても脱線するし重くても脱線する。要は脱線のしかた。
このコメントのケースでは線路が極端に歪むとその歪み部分がリレーラーの様になる→重い貨車はグリップ力がある→歪みに引っかかって乗り上がり脱線。
一例な。軽い脱線は全然別の要因から発生する。脱線は単純(単一)な原因で起きるケースは少ないよ。
836 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 13:22:19.92 ID:cJM0Bt7LO
計測した時点で、基準値+22mmだろ?
その後で台風18号による、大雨に見舞われた訳で。
路盤がグズグズなら+43mmとか、行ってたんじゃない?
レールに掛かってるクセとか、在姿検分だけじゃ分からないからな。
837 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 15:00:27.13 ID:Cf3yfW+V0
レール幅だけが原因なら最初にDFが脱線しそうなものだが。
838 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 15:32:32.34 ID:fSkIjnzoO
もまひらのみなしゃんに質問です。
脱線し指定期日超過の損害賠償金を荷主より貨物会社へ請求があった場合支払はどこがしてくれますか?
勿論、荷物には保険をかけてあると思うので保険会社から支払と思うけど。
839 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 16:18:10.96 ID:5aCX8yXvO
期日超過に対する保険なんてあるのかね?物損なら兎も角。
俺んとこは自動車部品だけど、期日に縛りがある場合は航空便を使う。
売価は同じだから利益が減るからなるべく使いたくないが。
840 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 17:31:49.98 ID:4NVglUdQ0
広島のフェスは開催されますか?
841 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 17:47:45.55 ID:cJM0Bt7LO
>>839 ヒント:ナマモノ
ま、猛暑でもない限り、根菜類は 通風さえしっかりしておけば 結構もつけどね。
842 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 17:48:51.81 ID:QiQfq9t80
>>835 レスどうもです。確かに、単一な原因ではないと言われれば納得です。
843 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 21:48:23.11 ID:AkZdbVMF0
積み荷(コンテナ)をさっさと降ろしてたけど、荷崩れや積み込みバランスが原因じゃないってもう確定したの?
それとも封印を勝手に切れないから調べようがなかった?
844 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 22:17:09.08 ID:og6ToQX2O
震災の時は野菜とかを救援物資にしたけどね JAが許可してから
845 :
名無しでGO!:2013/09/24(火) 22:21:15.38 ID:CuiW7dgo0
>>844 あんときゃ他の交通網もガタガタでトラックの手配もままならんかったから
半分は積み荷の回収をあきらめたってのもあるだろう
846 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 09:43:24.67 ID:i6Nw+zIY0
日本の貨物列車、模型だけなら
自分で揃えたほうが安上がりだけど
入換機はほしい。
資料は保存するほどなのか疑問…。
847 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 10:48:04.75 ID:BFUDtMofO
凄いな北海道
新たにレール不具合見つかるわキハ40から煙だすわ(燃料漏れらしい)オホーツクブレーキ不具合で運休だわ…
なんか急激に事故や不具合が増えてる感じ
それとも今までも多かったけど報道されてなかっただけ?
848 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 11:14:53.19 ID:w61/UL3H0
JR北海道は在日や左翼を優先的に採用するので、
仕事しない&鉄道テロなんてなんの罪悪感もない
849 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 11:22:28.82 ID:u3wPNB0SO
逆に、今まで死傷者が出ていない所を見ると、ああやって ガス抜き をしている様に見えなくもない。
※但し、清風山トンネル事故を除く!
850 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 11:44:49.73 ID:RO21NP33i
851 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 13:23:08.59 ID:V1vQjYOa0
>>847 レールの基準誤用は、28年前から続いていた可能性があるという、複数の報道記事があるが
28年前って国鉄の頃だよな
国鉄時代から既に誤用があった可能性があるということか?
852 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 14:11:49.90 ID:OZwLlSuf0
国鉄時代、旧型電機や蒸機の固定軸距に合わせたスラック基準値で保線し続けてました、って事じゃないの?
常磐線に651が登場した時、130km/h運転のためにカントやスラックの基準変えたってのを見た記憶があるが、国鉄時代に全国統一で変えてたという記憶が無いのでご存じの方ヨロ。
853 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 15:00:54.81 ID:Ri+mSTd4O
試される大地
試される線路
しЯ北海道
854 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 15:18:49.42 ID:8XccwtpW0
限界がどこまでか試されてるのかw
855 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 15:43:04.34 ID:Eq9YrsbS0
結局一番わり食ってるのは貨物何だろうなぁ
856 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 15:55:15.12 ID:8XccwtpW0
限界がどこまでか試されてるのかw
857 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 15:58:13.46 ID:1UE7gKEA0
>>855 今日も原因不明のままATS発動しちゃったしね
858 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 16:01:45.64 ID:F/9q3nfy0
859 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 16:10:12.87 ID:fsIjCgDt0
江差線の脱線も、実は間違った基準で測ってたのが原因だったりして
再調査が必要だな
860 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:08:37.56 ID:u2YkIZYj0
861 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 22:23:28.98 ID:EN5se0Op0
鉄道公団に無茶な路線を押し付けられ
その責任をとれとかわけのわからんことを言われて社員を半数にして
路線を廃止し続けて車両が壊れる技術継承は未熟の赤字北海道に明日はあるのか
862 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 23:12:23.90 ID:zV//3DXk0
JR東日本は、北海道を救済合併してやれよ。
863 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 23:15:28.91 ID:DnZoKRRl0
>>860 心配しなくても、あそこの会社は全巻出る前にどうせ廃刊になるから
864 :
名無しでGO!:2013/09/25(水) 23:41:39.02 ID:Y8nPYbHS0
865 :
名無しでGO!:2013/09/26(木) 00:23:45.68 ID:cD20tOo40
>>864 そんなの創刊号にしたらみんな大量買いするだろ。
つまみ食いくらいのがアレなんでしょ。
866 :
名無しでGO!:2013/09/26(木) 00:23:57.16 ID:Jsq17+AO0
867 :
名無しでGO!:2013/09/27(金) 21:13:04.86 ID:L/8p0Ex+Q
貨物列車は順調に運行中です
…何か今年、普通の平日に見たの初めてのような気がする
868 :
名無しでGO!:2013/09/27(金) 22:02:45.82 ID:VWR9XJ+JO
四日市の可動橋落ちたんだって?
犯人はデューク…
869 :
名無しでGO!:2013/09/27(金) 23:16:01.91 ID:ZlchMT9h0
四日市構内電化は2015年3月
塩浜支線・塩浜駅は2017年予定(延期あり)
太平洋セメント線は予定なし。廃止かも
870 :
DD51:2013/09/28(土) 00:10:44.64 ID:M23BjxbB0
東京で貨物の入れ替え作業が見られるところありますか?
871 :
名無しでGO!:2013/09/28(土) 06:12:17.08 ID:zTD5x2TI0
昔は、トラが端の線路に滞留してあって中に入ったりしたなあ。時刻表で確認したら停車駅じゃないのになぜ、滞留してたのか不思議。
872 :
名無しでGO!:2013/09/28(土) 20:14:21.88 ID:cphhzPME0
たった今仕事帰りに千里丘で出発待ちのEF66-27見たんだがヘッドマーク付けてた
何かの記念イベントか?
873 :
名無しでGO!:2013/09/28(土) 20:35:44.69 ID:t1rjnQMF0
毎年恒例の広島区公開HMでないか?
今年は27か、また京阪神は走らないんだろうなぁ
874 :
名無しでGO!:2013/09/28(土) 22:35:24.27 ID:RTadtCbX0
いや、今日走っただろ(笑)
875 :
名無しでGO!:2013/09/29(日) 18:36:09.86 ID:sJrQKmvM0
広島公開、今年10月26日らしいが、土曜なの?
去年まで日曜だった気が・・・
876 :
名無しでGO!:2013/09/29(日) 19:46:53.37 ID:aI7JD21R0
877 :
名無しでGO!:2013/09/29(日) 22:27:25.85 ID:aI7JD21R0
自己解決…
下の方は去年のか
まぎらわしいな
878 :
名無しでGO!:2013/09/29(日) 22:48:24.33 ID:gziktlFI0
さっき大阪貨物ターミナル見てきたんだけど、入換用のDE10が更新色だった……
あすこの関西ロジスなんとかの青に黄色のDE10は引退したのかな。
ちなみに、夜の大阪貨物ターミナル横の土手道恐杉。
特に新幹線公園から発着線のあいだの茂みのあたりなんて、肝試しでもできそうだ。
ガキを連れて行くか迷ったが、連れて行かなくて正解だった。
879 :
名無しでGO!:2013/09/30(月) 00:25:23.00 ID:d7RJ8ZLFO
先程名古屋駅を1086レの前にEF210+コキ50000×9〜13両編成(全て空コキで車両端に白票あり・コキ50063連結)の貨物列車が走って行ったけど何レなんだろう
いつも直前に通過する1096レのEF210代走は時々ありますがコキ50000ではなくコキ100系列の組成なので違うと思われます
何かの遅れ列車と思いましたが貨物遅延情報を見る限り東海道上りに遅延列車はない模様なのでよくわからないです
一応某所にも書き込んでおきましたが消されそうなのでこっちにも書いておきます
ちなみに1086レはEF200-4代走牽引で定刻通過しました
880 :
名無しでGO!:2013/09/30(月) 07:45:58.49 ID:ZvxvkQEZP
廃車
881 :
名無しでGO!:2013/09/30(月) 07:53:53.05 ID:5xg33mia0
東海道5092レ。エチレンの返却となるためコキ200は空車扱いだったが昨日見たら積車でした。成田線の脱線対策が終わったようですね。
882 :
名無しでGO!:2013/09/30(月) 08:08:05.85 ID:MoGFK9Jl0
今日故障した3087レって釜何号機だったんだろうか。
883 :
名無しでGO!:2013/09/30(月) 11:16:23.63 ID:ibLSXnR70
>>878 同じ車両だよ。更新工事を受けたので更新色になった。
それだけ。
884 :
名無しでGO!:2013/10/01(火) 21:16:14.07 ID:Ar+Kuo460
RMニュース 2087列車にEF210-301が充当
前に誰かが冗談で書いてたが本当の話になった。
885 :
名無しでGO!:2013/10/01(火) 22:27:36.10 ID:FeFUSPvA0
300番台は吹田までみたいだこれからも運用入るよ。一ヶ月くらい前に貨物の連れに聞いた。
886 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 12:39:59.31 ID:I5kwoeou0
887 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 14:19:48.22 ID:tq2ibnug0
買ってきたキャベツ千切りにしたら切った時点で既に生ゴミの臭いがしやがる…
流通ダメになるってのはきっついなあオイ
888 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 14:58:29.55 ID:wAmDpAfv0
889 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 15:05:38.64 ID:iwF9X3hNO
鼻くそが臭いとか
890 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 15:06:54.51 ID:m1x+e2lh0
ちくのぉ…
891 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 16:39:20.15 ID:xEJq4wDaO
892 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 17:59:57.49 ID:4hcOVfPX0
キャベツと大根やけに高いから、普段出荷していないものまで流通しているのかもな。
脱線しても安定のたまねぎじゃがいも。
カレー作りが捗るな。
893 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 18:06:20.16 ID:53l6bVXV0
>>892 カレーかシチューかさもなきゃ肉じゃがか
27日は多分、昼間の子供の面倒見と夕食の食材調達の一部がおとーちゃんの役目になりそうだw
894 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 22:16:45.86 ID:4K2SKzTD0
>>883 関西ロジの所有車なのに更新工事受けたらJRFロゴ入り更新色ってすげーな
895 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 22:52:56.61 ID:ERCQkDTE0
>>883は知ったか乙だよね
それは普通にありえない
あの青いDE10はしょっちゅうイカれるから、
廃車になったか入院中で内科医?
896 :
名無しでGO!:2013/10/02(水) 23:17:46.83 ID:jAC222OlI
5584レのコンテナって海上コンテナ以外も8074レに振替られたの?
897 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 06:18:32.02 ID:SgYIWe+30
知り合いから
HD300-21〜 吹田配属
それ以外は〜17が新鶴見、18〜20は仙台
898 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 10:04:55.82 ID:s3eVWk3mO
いつの間に20両も
899 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 16:00:20.31 ID:iukKIB/C0
沼津入換えもHDになるんだな。
900 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 16:04:46.81 ID:8zSFQZXD0
>896
そうです。おかげで8074列車の武蔵野線運転時刻が繰り下がった。
901 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 19:54:43.54 ID:jZJF879+0
>>899 それより先に貨物駅自体が無くなって
明電舎も出て行くと思う
902 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 21:09:14.47 ID:4l9jjU9nI
8074レの件、どうもありがとうございます。
コンテナスレで聞くべきなのでしょうが改正後、日産のU40Aなども積載されたのでしょうか?
重ねてすみません。
903 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 22:18:34.26 ID:iukKIB/C0
>>901 貨物側から出て行くことは無いよ。
川勝知事に屈服することになるからね。
富士フィルム行きのタンクも新型コンテナ+コキ200で存続決定して、トップリフター
導入に向けて地盤強化の調査も始まってる。HDは来年三月改正から導入予定。
貨物側から絶対に撤退しないという決意だなw
904 :
名無しでGO!:2013/10/03(木) 22:57:52.80 ID:jZJF879+0
>>903 結局50年間グダグダで決断できないで
何も無しと言う事になるのかねえ
キリンも嫌気がさして来なかった事が正解で
順調なようだし
905 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 13:25:07.20 ID:FemiwAAFO
俺はレゴよりダイヤブロックの方が持ってたな
他にプレイモビルってのがあったはず
906 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 15:10:34.18 ID:GTKIBnC2O
コキ104-10001とコキ50105が連結された貨物列車が14時10分過ぎに白水踏切を東港駅方面に通過して行きました(笠寺行?)
コキ104-10000番台は東海道線の幹線貨物でしか見かけた事がなかったけど臨海鉄道とかに入る事もあるんだな
907 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 15:27:18.64 ID:vMfmivwMO
>>906 コキ104に番台による運用の違いはありません。
組成するときに形式に従って居る台車を繋げる。検査期限に従って引っこ抜く程度。
908 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 16:50:16.17 ID:4u5o/RWQ0
>コキ104-10001
東北線にも来るよ〜
909 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 17:39:41.24 ID:zw/CEidRO
上越線でも見たな…10000番台
910 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 19:47:27.00 ID:UQ2GSkRtO
‐5000番台がさいたま市残土輸送専用だった事を忘れている奴も多いんじゃないか?
911 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 21:54:52.56 ID:WLUprPch0
今朝、全部腹痛の長コンテナ積んだ貨物列車見た。
なんかスッキリした。
912 :
名無しでGO!:2013/10/04(金) 23:22:18.52 ID:xdyTmn1j0
913 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 10:04:44.95 ID:88G9WNUQ0
914 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 13:13:28.61 ID:CaA4vMC50
腹痛で悶えているとき、目の前を長コンテナ積んだ貨物が走った
それを見てうっとりした刹那、肛門の筋肉が弛緩し、出るものが出た。
おかげですっきりした。
腹痛というのを、福山通運とかけているフリをしながら、
さりげなくスカトロ事故を告白してみた
>>911のはじらいに萌える
915 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 13:33:19.57 ID:GdXMmybr0
SRCに次ぐ第二の看板列車52,53か。
916 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 20:53:12.22 ID:1uL/lK9zI
トヨタを忘れないであげて…
917 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 21:13:01.94 ID:eIWP8TEu0
>>916 それさ日によってコンテナの数が違うし、以前に比べたら減っていないか
918 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 21:20:51.00 ID:SS/i4cF60
>>917 わずか20両なんて勿体ないから、笠寺〜新鶴見で6両増結するべき。
919 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 21:36:03.50 ID:qjVtun720
コキ10000は密着自連だったのにコキ50000やコキ100系は並型自連に逆戻りしたな
電気機関車やディーゼル機関車は圧縮引き出しは基本的に不要なはず
密着自連にすれば衝撃が少なくなるので精密機器とか運べるのに
920 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 22:04:43.35 ID:mMw/f0lSO
普通に運んでますけど
921 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 22:20:14.74 ID:hyWo086T0
>>919 密着自連は上下に首振らなきゃダメだから、床面高さが低く出来ず、背高コンテナに対応出来ない。
荷重によって床面高さが大きく変わると、密着自連が斜めになって負荷が増えるから、それを防ぐために空気バネを使わなきゃいけないので、積載荷重が減少する。
さらに、コイルバネの貨車でも前後上下動の加速度はエアサスのトラック並。
だからメリットよりデメリットが多い。
922 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 22:44:20.66 ID:OxZADMvO0
>>919 あれは用途/牽引機がほぼ決まっていたし(EF65F/EF66)
エアサス用も含めて密自連に空気管が装着されていたからな
923 :
名無しでGO!:2013/10/05(土) 23:25:16.19 ID:jgcs+nY/0
4両固定のコキは、中間連結器は高さが低かったよな
924 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 00:27:35.42 ID:EFO9X+vj0
925 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 02:11:23.36 ID:JPHh5xFp0
926 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 02:17:56.18 ID:Y8x/uHR40
>>918 1300t列車は最高速度95km/hまでだがトヨタ号は東海道線内最高速度100km/hなので
現行ダイヤを維持する前提なら6両の増結は無理(4両なら可)
927 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 06:46:17.69 ID:WtuR4Ofm0
残念、東海道には今は1300tで100km/hの列車があるお
でも、最高速度が同じでも加減速が悪くなるから全く同じダイヤでいけるかどうかは計算しないとわからないお
928 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 07:04:30.43 ID:Pdhbo4gi0
今時文末に「お」を付ける香具師がいるとはwww
929 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 07:35:36.98 ID:dVSqFRaji
お?
930 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 08:04:13.24 ID:HWkAK8O/0
香具師w
931 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 08:19:02.38 ID:nOmI2DDx0
痛さは強さ。
932 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 09:30:04.65 ID:0FArSa8IO
イッてよし!
933 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 09:54:43.83 ID:YJlEKiof0
934 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 10:22:42.66 ID:hVkH6tgcI
新型コキ計画の詳細キボンヌ
935 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:04:47.07 ID:lUWqy+koO
プゲラ 必死だな
936 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 11:26:25.49 ID:jfdYFBLe0
.:r,,'''=''',-,,'''.-'''''::'''.:r‐.:r.┬ ‐ '''''v,'-''''‐.┬‐.rヽ.,.,,i'‐-uu、 .,,,,-'' '''~~-,,
,r ¨ v::., ,,;', :::' _,,, ;;' u''::; , 丶., ,,.:: ., ._, ,:: ., _., ¨.'¨, ._「_ ¨.rrr., - .″ ,,,,-'~
::;.: :.' .. :: ..''' ヾ '''i .,,;; ''... :.....'''' : v ;;''''7;., ' :; ,. ;;:,...: ::''_ ::__/_
,i、 ::. .'' :`` .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... 、 n、 .u .u .、、 .、、:::::::: ,,''i;;; 、'''''、v、.''';;,,,、L ...:::::''-,,,,_
j;.: :.' .:::,'' '''..., ヾ,,''' ,v'' .. ..i ,,':: ,... v ;.,: :::: ' :; ,. ;;:,...: l_ ....'' ''',-'
f:.:r : :.., 、 ,::,,: ;;,,. ;;,,,''' ;''i ::'ヾ ::,. ,''7 7r ミ ,, ,.. :,,´ ,,,_..,:::''-'' ^^^^″^^^^~
v : 、... 丶,: ,l v .ニ. v.、´ ,、.`. 、.ニ .、、、、:,::,, 、:: , 、、:i ' `''''
`'‐rr'';;uy ニ、=,,,,..=,,,,,,,,∩=-、.''゙= ' ∩┘‐゙゙″'''''~~¨ ′
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// < うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | _∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
937 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 13:43:12.71 ID:KFGu6Lq60
牡蠣フライくいてえ
938 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 14:11:56.94 ID:XyUKW5pb0
牡蠣フライとエビオスが効くよ
939 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 14:25:29.11 ID:qU0bd90M0
コキ50000って台車リコールやってるんだな
台車破損による脱線事故が頻発し全車交換に踏み切ったとか
他に鉄道車両でリコールはJR東日本でのDMH17H全廃くらいか
940 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 14:56:57.80 ID:l95wbzba0
リコールって言わないからw
キハ181も台車交換やってるぞ
941 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 15:10:07.75 ID:domXqemm0
>>937 そういえば真牡蠣が美味しい時期になってきたねぇ
>>940 581系もな、583系初期車もやってたかも
942 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 16:40:43.70 ID:kyT3cxOw0
943 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 17:36:47.88 ID:Dm/9kukI0
>>941 東北線で事故ったから当然、対象。
151系もかな?
944 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 18:43:32.05 ID:qtRubxUQO
新幹線甲種が履いてるコキみたいな台車は廃車コキの流用?
945 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 20:15:32.41 ID:qU0bd90M0
コキ50000の台車全交換は相当大規模だったみたいである
台車枠搭載用コンテナを作る有様だったとか
946 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 22:22:07.45 ID:PURebgtg0
交換するまでは黒い台車だったよね。
947 :
名無しでGO!:2013/10/06(日) 22:27:13.73 ID:YOkio6D20
灰になったのは亀裂の発見を容易にするためとかじゃなかったっけ
948 :
名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:03:39.16 ID:NsVTJAwr0
コキ200やコキ107はもうそれをやる余裕が無くて運用で対処してるんだよねえっていうか
なんでコキ107そのまま作り続けてるんだ
949 :
名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:14:11.20 ID:iVh7I5Fh0
そんなコキ50000も平成30年までに全廃になるとはね。
950 :
名無しでGO!:2013/10/07(月) 00:37:37.92 ID:7rWrZ6LX0
951 :
名無しでGO!:2013/10/07(月) 05:24:17.72 ID:Evs9X51o0
コキ車の手ブレーキ位置統一してほしい、と中の人
952 :
名無しでGO!:2013/10/07(月) 16:23:26.02 ID:uXmbvDRrO
>>945 タキ35000・45000の コロ軸化 の報道発表も有ったけど、結局、タキ1000(緑)で置き換えたよな?
>>947 東欧の蒸機、美しい 朱色の 足回りの秘密が其処に!
953 :
名無しでGO!:2013/10/07(月) 22:24:26.12 ID:JRwjoLa9O
954 :
名無しでGO!:2013/10/07(月) 23:16:18.95 ID:XV0z0Vjk0
>>951 どっちがいいの?なんかリフト運転手は側面で、
入れ換え作業員はデッキ上がいいのだろ。
955 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 01:16:28.11 ID:vJQUcq70O
リフト運転手が手ブレーキ触ったらあかんやろ
956 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 02:47:16.90 ID:ve1oB4YB0
>>955 触らないだろ
向かって右側に手ブレーキで車端コンテナ積み下ろしの場合、
右側に手ブレーキ、左側はコンテナだと両方に気を使わなきゃいけない
手ブレーキが無ければ連結器の分だけスペースがあるから接触の可能性は低い
真ん中のコンテナとコンテナの間に比べたら全然隙間あるしそんな気にするレベルじゃない
957 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 02:49:13.92 ID:ve1oB4YB0
んで、手ブレーキ操作する立場として統一して欲しいって事だろうから
951は貨車の入れ替え作業の人だな
958 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 03:32:07.84 ID:8VlkPMc/0
>>954 フォークさんは手ブレーキなんか触らんよ
列車になってるときはデッキのほうが仕事が早いけど、検査貨車を編成から外すときはいちいち貨車に乗って誘導しないからそういうときは横のほうが楽だなぁ
まあどっちにしろどっちかには統一してほしいわ。その方がブレーキ巻いたまま動かす事故は減るし
959 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 03:42:55.03 ID:mRuYhlrI0
そもそも100系になって何で側面になったの?
960 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 06:15:46.63 ID:CEU4v911O
>>959 >>956の通り。
リフトが手ブレーキハンドルを破壊することがあったりしたから。
結局、駅の意見から元に戻された。
961 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 08:54:15.98 ID:mRuYhlrI0
なんだかなぁ
962 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 10:06:58.73 ID:l++X7GoB0
>>956の文章がすごく読みにくい
誰視点で書いてんのさ
963 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 10:14:26.98 ID:vJQUcq70O
凄いな北海道
まるで国鉄暗黒時代
964 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 10:35:51.90 ID:3zyd/Xcz0
>>962 読みにくいがコンテナ積み下ろしって時点でリフトマン視点だろ
965 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 21:42:37.77 ID:8VlkPMc/0
構内輸送障害って書かれてたらフォークが貨車吊り上げたり手ブレーキ引っかけて貨車ぶっ壊して動かせないとか疑った方がいい
966 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 22:43:29.74 ID:bC2nbQdt0
北海道はクソ労働組合のせいだろ
自分たちの行動が自分たちのクビを締めつつあることに気づいていないアホ
今度北海道に行ったら、エアポート快速通過駅で組合の悪口書いたボードもって
運転士に見せつけてやる
967 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:35:30.34 ID:u8luYE0d0
ボードで運転士に精神攻撃するのは安全運転にも支障が出るし、まわりの乗客にも迷惑だからやめろキモヲタ
968 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:40:50.90 ID:d4r6flbm0
つまり身に覚えがあるから動揺するってことか
969 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:42:30.41 ID:xPbY+mFh0
安全運転に支障をきたしているのは組合そのものじゃないか
分かってるなら組合解体だな
970 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:48:44.06 ID:dbXWSGkf0
971 :
名無しでGO!:2013/10/08(火) 23:49:48.03 ID:u8luYE0d0
組合なんざどうでもいいけど、運転士にボードはやめろって言ってんだよ。
もしリアルにされたらまた鉄ヲタがたたかれる。
972 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 00:11:35.53 ID:4qNxXqQq0
>自分たちの行動が自分たちのクビを締めつつあることに気づいていないアホ
見事なブーメランw
973 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 00:12:39.21 ID:FvbPaBvk0
>>969 根本原因は分割民営化スキームの破綻だろ。金無し、人無し、資材無し。
現場がまともに回せない。
人的には中堅世代がごっそり抜け落ちてるから、
人手が足りないだけでなく、若手が育たずスキルも著しく低い。
それをなんでもかんでも組合叩きに転嫁して目くらまし。
分割民営化の時と一緒。
974 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 09:03:51.12 ID:VfTu/EBw0
JALのときも言われていたけど1企業1組合は難しいのかな。
975 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 09:38:59.74 ID:C4xOwAlg0
数じゃなくて規模の問題
どんな組織でも人数が増えると権力は強くなるし腐敗も進む
976 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 09:54:17.98 ID:jljXFbCn0
スキームとかかっこいいなw
まぁ国鉄末期から民営化する辺りで採用絞りまくったからな。そのツケがきてるのは間違いない
東海や東日本は上手くやってるから、やっぱカネがないのがいけないんだよ
いまとなっては分割方法が失敗だったな。大勲位は責任とって腹切れよ
977 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 20:03:51.18 ID:iwTg3XFG0
大本をたどれば公共交通の意味をはき違えた金金の政治家と
要りもしない線路を引き続けた公団の連中が悪い
978 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 20:09:17.22 ID:sI8Zx9Is0
ガタガタなのは北海道だけでしょ。九州なんか上場するだろうし・・・
>>977 あてのないストに明け暮れた組合もお忘れなくw
979 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 20:58:29.20 ID:C4xOwAlg0
四国もかなり苦しいんじゃないのか
980 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 21:26:46.41 ID:tienG8T/0
ここを見てるやつにもいろいろとはき違えてる奴いるだろ
ロンパスの話題になった時に単なる鉄道転換に過ぎない
船から鉄道への転換もモーダルシフトとか抜かしたやつが居て茶ふいたわw
981 :
名無しでGO!:2013/10/09(水) 23:06:22.29 ID:77Ay5pei0
>>978 生産性回復運動とか反発必死な施策をわざとやって火を起こして、
分割民営で油を注いで、一部の怠慢を全体の腐敗だと報道して、世論を国鉄悪し組合悪しに導いたんだよ。
982 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 00:26:39.40 ID:fA7gtIDc0
>>981 スト権ストに順法闘争とかに明け暮れて、一般労働者にそっぽ向かれた
組合に言われてもw
983 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 00:43:37.37 ID:dJwZe7Y+0
劣悪な環境改善を求めていたはずなのに気が付いたら
屑が増えてて悪者扱いされてたでござる
ところでこのスレタイが目に入らぬか
984 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 00:47:08.91 ID:mtaZUmtK0
労組叩きをする奴は年寄りだろ
985 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 00:52:29.16 ID:fA7gtIDc0
そりゃそうだ、若者は労組が何なのかすら知らないw
986 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 00:56:54.13 ID:WTstC3Lc0
987 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 01:41:29.19 ID:0QFua1nu0
>>986 台風で抑止になることを予測して荷主がキャンセルしたんじゃね?
988 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 06:07:01.65 ID:ZqFewCSS0
コキ回送する意味合いの列車もあるから荷が載ってないのを嘆くのはお粗末
989 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 17:42:17.41 ID:8a2+W1YGO
件の 空荷禁止 は治ったの?
990 :
名無しでGO!:2013/10/10(木) 20:15:04.13 ID:j6VwEGHzO
コンテナ積載率高くても空コンテナ率高い場合も有るし
991 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 05:11:59.86 ID:mdN7DUjN0
992 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 08:45:28.46 ID:C/X2qnZ10
993 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 08:56:49.52 ID:6OYNyOs/0
994 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 11:10:13.88 ID:xWHh8UrKi
>>951 側面に手ブレーキがあるコキ100初期車で突放(そもそも禁止なんだが…)やって、車止めに激突寸前になった話は聞いたことある
995 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 12:36:27.18 ID:GfgtEhgE0
>>994 未だに信じられないのは
100や104や106で突放して飛び乗ると言う話
996 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 14:05:46.28 ID:HALNvewN0
>>994 突放禁止なのはJRだけ。
だから私鉄でコキ車扱うとこはコキに跨がって手ブレーキかけるハメになって大変だったとこもあったから組成上デッキブレーキ車を組み込んだり色々面倒だったそうな
997 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 15:58:29.09 ID:DGu3wPnh0
>>994 側面でどうやってブレーキ調節するんだ…
横を一緒に走りながらブレーキかけるの?
998 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 16:17:06.70 ID:5XRz/5dJO
側ブレーキを踏んだ後の着地に失敗して死んだ人が居るから、わざわざデッキと丸ハンドルを設けたのに!
歴史に学ばない奴が事故を量産する!
999 :
名無しでGO!:2013/10/11(金) 16:24:23.94 ID:xWHh8UrKi
>>997 コキ50000と同じ感覚で突放して、車端部に無いのに気付いて上から側面の手ブレーキで止めたとの事
タキ1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。