manaca 14枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
434名無しでGO!
いくら社外秘とはいっても不正を行った事実を内部告発して罪になることはありません!

いくら社外秘とはいっても不正を行った事実を内部告発して罪になることはありません!

いくら社外秘とはいっても不正を行った事実を内部告発して罪になることはありません!

いくら社外秘とはいっても不正を行った事実を内部告発して罪になることはありません!

いくら社外秘とはいっても不正を行った事実を内部告発して罪になることはありません!
435名無しでGO!:2013/09/13(金) 13:56:05.81 ID:p4LUWAgm0
秋田書店で不正を告発した奴は、社内的な罪で懲戒解雇になってる。

今裁判中だが、たとえ勝っても会社を裁判で訴える様な奴は
どこも雇用しない。
つまり一生を棒に振った様なもんだ
436名無しでGO!:2013/09/13(金) 14:20:24.00 ID:Oy9cvwjA0
ヤバ ヤバ



矢場豚!
437名無しでGO!:2013/09/13(金) 14:27:18.02 ID:AfafhqKG0
名鉄秘書課
近○さぶちーふ、木○かおり秘書の美人局不祥事を組織ぐるみで隠蔽工作中!!

1.事業主の配慮義務
セクハラは性的な嫌がらせのことで、平成11年男女雇用機会均等法の改正により法律により事業主に配慮義務を定めています。
セクハラは、1男性労働者の性的な言動を断ったために、女性労働者が労働条件に不利益を受けた場合や、不利益をほのめかされた場合の「対価型」と、
2女性労働者の性的な噂を流すなどの職場環境を 害された場合の「環境型」があります。
具体的な配慮義務の指針として次のようなものがあります。

1事業主の方針の明確化とその周知・啓発 2相談・苦情への対応 3セクハラが生じた場合における事後の迅速かつ適切な対応セクハラによる被害が軽微なものであるならば、加害者から「始末書」を取る、被害が重大なもので あるならば加害者の配置転換を、
さらに犯罪行為として成立するのであれば就業規則に基づき懲戒解雇 も妥当な処分です。


wikipediaで調べたところ、女性が相手を誘っておいて、
実は嫌だったと言う事を後から主張した場合、
腹いせセクハラという事になり男の方が名誉毀損で訴える事が出来ると書いてあった、
またハニートラップという美人局の一種になり、セクハラとして成り立たず
刑事事件(労働事件)として訴える事が出来るという事が書いてありました。
438名無しでGO!:2013/09/13(金) 14:42:29.24 ID:AfafhqKG0
人間性が低い人間や心理的に自立していない人間は
どこの会社でも企業の損失になります。

従業員として
『会社に損失を与えてはならない』という思考は基本。
不器用であるぐらいならばいい。
が、相手に自己都合的な加害性を持ち、
人間関係に不調和をもたらすことは当然仕事の内容にに響く。

従業員の作業効率を落とす事それ自体、明らかに利益の損失だ。

実質的には、そういう行為をする人間は
自分は自発的な社会性を持てない・考慮出来ない人間であると
自らが宣言しているだけ。

転嫁的行動は自らの劣性の証明だという事ぐらい
社会通念として普及・理解すべきだと思う。
439名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:14:14.33 ID:jVXvpIv60
>>435

その程度の会社で残念
440名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:18:48.44 ID:0aJdp7OR0
名鉄は内部で起きた不祥事などを外部通報(告発)させないように構築しているらしい。
外部通報が発覚したら嫌がらせや不当な配置転換をいきなりされるとか…
パワハラを告発した被害者を2chに書き込みしている『シ○オ』と勝手に決め付け、被害者を他部署へ配置転換して現在紛争中!
名鉄交通ハイヤー部E支配人が、パワハラ、報復人事の件で労働局の斡旋に呼び出され指導されたもよう。

中○川社長も関与か?
人事部やら名鉄交通ホールディングスまでも関与しているそうだ
441名無しでGO!:2013/09/13(金) 16:19:44.23 ID:0aJdp7OR0
労働基準法104条と20条の規定については、みんな確認しておいた方がいいと思います。
パワハラを労働基準監督署に報告した事によって
即時懲戒解雇され解雇予告手当がない場合これに該当します。

基本的に会社が解雇をしたい社員が居る場合、パワハラで退職に追い込む場合が多いと思われます。
それで退職しない場合、パワハラが業務妨害になり仕事が出来なくなり、
仕方なく会社に相談すると突然解雇される場合が多いです。
雇い止めや解雇されるのはパワハラ被害者です、
何故かと言うと退職に追い込むために組織ぐるみでパワハラしている場合が多いということです。
日本企業の中には、独裁者的に振舞う勘違いした管理職が野放しになっているのです。
組織全体がこの問題を隠蔽し、責任が及びそうになると責任逃れを画策し、誰も責任を取らない無責任状態が横行します。

会社が解雇通告することは、会社にとってもリスクが大きい。

裁判されては困るのだ。

そこで自主退職するように会社ぐるみで嫌がらせをして来る。
442名無しでGO!:2013/09/13(金) 18:43:28.14 ID:Rp9St0pU0