検札がやってくる路線 25区間目【♪きっと来る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
各鉄道路線において、検札が行われたら報告するスレッドです。

前スレ
検札がやってくる路線 24区間目【♪きっと来る】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1347417432/
過去スレ
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8C%9F%8ED%82%AA%82%E2%82%C1%82%C4%82%AD%82%E9%98H%90%FC&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=train

以下の行為はスレ違いです。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
壱:固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
弐:固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
参:不正乗車についての雑談など
四:虚偽の検札報告を含む荒らし(いわゆる馬金子・常滑・INAX・便器・ハイデホー行為)

これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
Q&Aなどは>>2以降。
避難所スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265817793/
2名無しでGO!:2013/03/20(水) 21:37:25.00 ID:WmhSX/Ak0
【Q&A】
Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席は基本的にはなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
  ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
-------------------------------------------------------
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
  ただしこだまやひかりはないことあるようです。
  山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
  東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
-------------------------------------------------------
Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
  ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
  JR四国のいしづちでも発車の約1時間前までに指定券を購入した場合、検札が省略されているようです。
-------------------------------------------------------
Q:○○線は検札をしていますか?
A:東海道本線・東北本線等の主要幹線に関する検札情報は散々既出です。
  過去ログを調べずに質問すると叩かれてしまうことが多いので、過去ログを
  読んで、どうしても見つからない場合のみに聞くことをお勧めします。
3名無しでGO!:2013/03/20(水) 21:38:40.90 ID:WmhSX/Ak0
★☆★馬金子(常滑・INAX・便器・リクシル・住生活・玉越池)☆★☆
馬金子乙・常滑乙・INAX乙・便器乙・リクシル乙・住生活乙・玉越池に飛び込んで死ね等レスされているのは、
2004年から他スレの某コテを逆恨みして、嘘情報や荒らし行為を通じてスレの妨害をしている者がいる故になされている。
金子という呼び名の由来は、以前に「金子雄一容疑者逮捕」なる嘘情報を貼り付けたことから名付けられた。
また、常滑と言われているのは、過去に荒らし行為でアクセス禁止を喰らった際に晒されたホストから、
荒らしは常滑在住というのが判明したために、そのようにも呼ばれるようになった。
荒らす際はIDを複数使用する。単発IDを連発することが多い。

また、最近ここ検札スレや各路線スレ等でこのスレ荒らし(常滑・便器)が暴れております。
一見して不自然な点があるのでバレバレですが、生暖かく見守りましょう。
4名無しでGO!:2013/03/20(水) 22:11:29.55 ID:3Kv4PapvO
今日はサッカー観戦で魚津〜新潟を18きっぷで往復。親不知付近は行き帰りとも検札なし。くびき野は巡回すらなし・・・。親不知付近は検札率減ってきた。
5名無しでGO!:2013/03/21(木) 00:06:35.39 ID:LcCBY5ThP
水上ー越後湯沢って下りしかしないの?
6名無しでGO!:2013/03/21(木) 00:58:29.57 ID:PvrX03Bk0
>>4
>>5
2週間前18で市振→糸魚川で噛まれた
直江津で接続するくびき野(直江津→新潟)でも場所失念(柏崎近辺?)で噛まれた
上り上越国境でも噛まれた

ちなみに羽越線(酒田→村上)でも女のレチに噛まれた

俺の運がいいのか悪いのかw
7名無しでGO!:2013/03/21(木) 01:05:01.47 ID:LcCBY5ThP
18期間は気合入れて噛んでもそこまで意味無いと思うけどね
無人駅からって18きっぷだしたら終わりだし
短距離の無人駅→無人駅なんてわざわざ噛んでも儲からない
たまに5000円以上払ってるの見かけるけど
8名無しでGO!:2013/03/21(木) 10:26:11.27 ID:NJ6p4lBs0
この前、18きっぷで銚子に向かってたら、成田線成田発車後すぐに検札あり。
ここは何回も乗ってる区間だけど、どういう訳か上りはあまり来ないんだよな。
下りは半々ぐらいの確率か。
小春ちゃんとか定食屋とかシンゴー!とががあるから、下りは検札に力を入れてるのかな?
9名無しでGO!:2013/03/21(木) 10:40:19.51 ID:Tj3gMhx6O
呪文区間だから、怖くはないがなw
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 11:44:35.94 ID:cELCaZz80
検札とはあまり関係無いかもしれないが、第1113列車海芝浦行、国道から特改要員乗車。
駅での特改のみか車内での特改を兼ねていたのか、その後の様子は知りません。
11名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:44:28.18 ID:wWqLadfcO
>>10
駅での改札要員。

鶴見小野と国道は鶴見線営業所の車掌が日中、改札口に立ってる場合がある。

もっとも列車が発車して客が居なくなると小屋に入ってしまうから問題ないが‥‥
12名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:27:24.69 ID:HtMqlxVp0
今日の北陸本線224M、鉄板の北陸トンネルでは巡回のみ。18期間だからかな?
13名無しでGO!:2013/03/23(土) 15:55:40.14 ID:Zq6tCWkI0
北陸トンネルは18期だろうが噛む時は噛む
ただ例えば3両編成だったら前1両や2両だけ噛んで残り省略で終了ってな場合もある
猛犬度からいえばやはりド鉄板の上越国境の方が上か
14名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:33:15.60 ID:HtMqlxVp0
上越国境もシーハイル上越だとザルだったりするんだよね。
今年の18期間に全区間通しで乗ったが、指定券チェックでお終い。
15名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:37:52.52 ID:Zq6tCWkI0
シーハイルは指定は当然として自由席でも去年は噛んでたぞ
今年は元に戻ったのかどうか
16名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:49:51.84 ID:HtMqlxVp0
>>15
すまん。シーハイルは指定席しか乗ったことがないから、自由席の状況はわからん。
17名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:04:56.84 ID:jAWdYftzO
上越国境の下り最終が高崎犬だった頃はスルーだったのに‥‥
18名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:11:42.29 ID:qeZwyiTUO
上越国境は最近100パーに近い確率で検札あるね。下り最終はこの前検札された。
19名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:38:15.60 ID:l889O6FcP
水上11時台→越後湯沢くらいの期間限定便はなかった
20名無しでGO!:2013/03/24(日) 00:08:31.61 ID:DUfWqbAu0
ワンワンワンワン^^
21名無しでGO!:2013/03/24(日) 04:45:35.38 ID:sR7OHSXM0
そういえば昨日のスーパーあずさ6号は超満員立ち客が指定にまであふれ
しかも非常ボタンを押した馬鹿のおかげで15分遅れ車内のイライラ最高潮
結局検察も車販もこなかった特急券代返せ後続のかいじで行けばよかったちくしょー
22名無しでGO!:2013/03/24(日) 06:33:33.24 ID:duZR0bWaO
>>21
中央線15分の遅れでイライラ最高潮とか耐性低すぎだわ
23名無しでGO!:2013/03/24(日) 06:47:06.69 ID:SmPF3vOLP
1時間50分台の遅れだとものすごく腹が立つ
最後だけキビキビ走るの
24名無しでGO!:2013/03/24(日) 07:57:50.23 ID:AqY0hWwW0
火災幹のひかり・こだまは犬殺やめたのか?
今年に入って始発駅から30回以上乗っても一度も噛まれてないのだが(´・ω・`)
25名無しでGO!:2013/03/24(日) 08:12:12.78 ID:sR7OHSXM0
始発駅ではないし数駅の間だが確かに俺も今年こだまとひかり10回くらい乗って来たことないわ

あ、こだまの指定に乗ったときに1回来たな、決まった指定席に乗ってんだから
指定席券持ってるに決まってるだろうに、死ねや東海
26名無しでGO!:2013/03/24(日) 15:23:21.54 ID:huhZEMJOO
>>24-25
昨日、三島始発のこだまに乗ったら、発車後すぐ来たけど…こだま810号。

すれちだが…
飯田線って初めて乗ったが、車掌の取り扱いがすごい特殊だね。
検札こそないものの、集札は徹底してるし、ちゃんと車内で切符を買う客も多いのがびっくり。
27名無しでGO!:2013/03/24(日) 15:29:20.06 ID:0NC9F9Gc0
蟹江ー永和間で来た。
関係ないけど、運転停車した駅のホームに次の列車を待つ客がいると滑稽で笑ってしまうな。
28名無しでGO!:2013/03/24(日) 18:36:09.79 ID:28k1dCsB0
上越南線750Mにてケンパ。
スイカの中身まで見る徹底振り。
犬の名前は確認できず。
29名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:37:30.86 ID:uarsIUw20
土曜日、20時すぎの東海道線下り静岡発豊橋行き、 西焼津手前で検札した。
30名無しでGO!:2013/03/24(日) 23:13:13.71 ID:V4mBoy+S0
常滑乙
31名無しでGO!:2013/03/24(日) 23:20:23.81 ID:2/J9PCtWO
上郡三石はすっかり減ったね。
ここ1年くらい噛まれたことないわ。
32名無しでGO!:2013/03/24(日) 23:42:20.74 ID:ye+0+9540
中央東線537M。
甲府を過ぎてから検札有り。

9592Mホリデー快速指定席も当然有り。
しかし確信犯で指定車両に乗ってくる連中大杉。
33名無しでGO!:2013/03/25(月) 00:14:56.66 ID:DswwfjZHP
>>26
飯田線も去年まではゆるゆるゆるゆるだったんだよ・・・
3月16日のダイヤ改正で一気に無人駅が増えたからもうね
34名無しでGO!:2013/03/25(月) 00:30:48.89 ID:kjh5LYZw0
飯田線の車掌の働きっぷりは昔から有名なんだが。
ゆるゆるってのは信じられん。
35名無しでGO!:2013/03/25(月) 00:35:23.81 ID:DswwfjZHP
駅員がいる駅では集札省略だったんだが
早朝深夜の駅員がいない時間でも集札省略なので・・・

しかも駅員がいる駅=利用者が多い駅だから
あれは善意に任せすぎだとおもってたのだが

最も今でも肝心の伊那市駅と飯田駅はゆるゆるなんだが・・・
36名無しでGO!:2013/03/25(月) 10:14:08.19 ID:LqFgJ5Me0
>>28
前スレまでで名前が上がっている、K氏もしくはE氏かな?
37名無しでGO!:2013/03/25(月) 12:21:18.78 ID:523or7eA0
上越南線ってどこだよ?水上線って言え!
38名無しでGO!:2013/03/25(月) 16:25:50.55 ID:RkwAqYrN0
>>37
ならば上越北線は湯沢線?、にしてもどこで南北を分ける?
運行系統なら水上、`数なら湯沢、もしや自然地形&行政区分で土合⇔土樽?w
39名無しでGO!:2013/03/25(月) 16:53:23.72 ID:523or7eA0
>>38
群馬県民のための水上線だアホ
40名無しでGO!:2013/03/25(月) 17:45:17.40 ID:Xcf6GoGoO
なんだその水上線とかいうふざけた名前は?!
41名無しでGO!:2013/03/25(月) 18:23:03.86 ID:Lej69kdY0
水上線厨はなにが楽しくてこのスレに粘着してるんだ?
42名無しでGO!:2013/03/25(月) 20:31:49.55 ID:B6vJVzpF0
俺が最初に言い始めたんだが。水上から先は全然電車がなくて地域も違うんだから上越ってつけてるのは変だよ。
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 21:10:53.73 ID:ERpHYUMq0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ダァ閉めます



東武ローカルにおける検札集札の話を全く聞かないんだが。
44名無しでGO!:2013/03/25(月) 23:50:39.72 ID:7WtYpEZP0
私鉄は基本的にな一緒
45名無しでGO!:2013/03/26(火) 09:40:10.18 ID:YQQ9aZ7E0
以前は無人駅で特改やら快速や区快で犬殺なんてのもあったが
近年見てないな。元束式日光線沿線民
46名無しでGO!:2013/03/26(火) 22:32:44.00 ID:X7teMcL/0
JR東日本高崎支社は路線に愛称をつけるべき
上越線→水上線
信越線→横川線
47名無しでGO!:2013/03/26(火) 23:49:30.73 ID:vrmbhjb00
>>46
八高線はどする?
48名無しでGO!:2013/03/27(水) 00:12:38.79 ID:V0S9eQIu0
八高線と高高線か。
49名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:04:30.44 ID:DX7P5nAKO
両毛線は桐生線
50名無しでGO!:2013/03/27(水) 11:24:12.71 ID:lWlvKW8BO
福島11:00発シティーラビット仙台行き、只今メス犬が噛みにきました
51名無しでGO!:2013/03/27(水) 19:59:57.08 ID:UxAWiyBd0
>>43>>45
つい先日の話になるんだが、東武日光線(新栃木以北)に 乗っていて目的の駅から5駅程寝過してしまった
時があって、戻る途中の車内でその切符を車掌さんの目の前で 落としてしまったんだな。
(6050系の一番後ろの席。だからモロ丸見え) そうしたら色々言われたよ。

「間違えて寝過しました。」って言ったら「本当かな〜(笑)」って返されてそれで終わったけど。

ただ、東武の無人駅がある区間はないにしても赤字路線ってこともあるから
車掌の 雰囲気は割とピリピリしていると思う。
折り返し乗車に寛容なトブコ以南とか野田線とは明らかに違う。
5251:2013/03/27(水) 20:04:20.54 ID:UxAWiyBd0
>>51だけど打ちミスした。

×→東武の無人駅がある区間はないにしても
○→東武の無人駅がある区間は検札がないにしても

ちなみに、合戦場、家中ではよく特改やってる。

長文スマソ
53名無しでGO!:2013/03/27(水) 20:20:31.02 ID:sHqGjrpv0
今日も上りながらは検札なし。
名古屋までの乗客さえ検札しとけばいいやっていうテキトーな考え方なんだろうな。
深夜でもしっかり検札してくる東日本を見習え。
54 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/28(木) 03:36:21.74 ID:nfj39eY2O
>>53
東海道新幹線や飯田線はシッカリ噛むのに、ながら担当の車掌はやる気無いよねw
束区間に入ってから18きっぷにスタンプ貰いに行ったこともあるし、
そのまま知らん顔して18きっぷ1日分浮いたこともあったなw
55名無しでGO!:2013/03/28(木) 13:26:08.85 ID:wGnvqrK10
ながらの上りはテーブルのツマミに指定券と18きっぷ挟んでおいたら指定券だけ判子押して行ったからな
浜川崎で降りたから18きっぷ浮いちゃったよ
56名無しでGO!:2013/03/28(木) 13:54:32.20 ID:Hqgfh0NHP
上りやる気ないよなぁ
飯田線とのやる気の違いに驚く。あれは乗務区の指導の違いなのか手抜いていいと指示が出てるのか・・・
どうせ強行から510円取れるだけで乗車券収入なんて取れないと思い込んでるからやらないのかね
絶対それ見越して豊橋まで買ってない人いるでしょ

下りは自社の収入におもいっきしかかってくるから寝てても起こされる
57名無しでGO!:2013/03/28(木) 17:21:10.07 ID:Kwk+ei//O
>>50
前乗った時は藤田発車後に、前から噛んでた。

一番後ろの乗務員室付近に座ってたから最後に来たが、寝てて起こされた。

酒田〜秋田の時は寝ている客は起こしてなかったのに…福島総合運輸区は格別って感じた
58名無しでGO!:2013/03/28(木) 18:59:16.36 ID:aQm521xY0
上りのながらは定期時代より車掌が一人少ない
数年前だが、大垣発車時は一人乗務で岐阜か名古屋からもう一人乗車だった
18切符で日付を押してもらいたいときは車掌を探して押してもらう場合もある
59名無しでGO!:2013/03/28(木) 22:42:31.71 ID:pCB8rp230
JR九州特急の検札もやる気ないな。
短距離区間だと検札来ないことザラだし
くま川なんかとうとう一度も検札来なかったw
60名無しでGO!:2013/03/28(木) 22:49:43.39 ID:ENorC1oO0
>>33
有人駅でも駅員がいない時間帯は普通に集札しているけど。

ワンマンの場合は上記のような駅だと全部ドア開けてしまうような
話聞いたことあり。高山本線も同様らしい。
61名無しでGO!:2013/03/28(木) 22:54:51.14 ID:kDAucT8uO
>>44
例外は近鉄。
特急は必ずいらっしゃる。
62名無しでGO!:2013/03/29(金) 00:32:57.54 ID:UKluUurG0
>>59
上り列車の二日市→博多なんてやる気ある車掌とないのの差が激しすぎる
来る時はチェックシートで確認して二日市から乗った客に検札して特急券なかったら即売りつける
ところが来ない時は本当に来ない
来なかったらいいや、って感じで結構金払わず乗ってるのがいるような

くまがわの場合は2両であれば客室乗務員が検札することになってるが車内販売の方が忙しかったのかなw
63名無しでGO!:2013/03/29(金) 00:44:04.18 ID:9UYRkIU8O
日豊本線ソニックは、大分県内で頻繁に行われてるような感じだが。
64 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/03/29(金) 11:03:44.16 ID:cpP3eC13O
>>50
>>57
福島犬も、車掌によりけりだな。

18シーズンに板谷峠【米沢→福島】で巡回のみだった事が一度あったな。
普通列車で【大河原→北白川】でカミカミ遭遇も経験。

一番驚いたのは、東北本線無人駅でトイレに隠れた厨房軍団に噛み付きにいった♀犬か。
確かその時は♂犬との2名乗車だったかな。
65名無しでGO!:2013/03/29(金) 11:18:19.05 ID:qAeps1cg0
噛みついてくる女性車掌がたくさんいるのは福島の特徴だな。
ほかじゃ、噛んで回るのは男性がほとんどで、女性は巡回がせいぜい。
検札界のジェンダーフリーの先駆けとなった福島犬には敬意を表したい。
66名無しでGO!:2013/03/29(金) 11:40:07.51 ID:JoPoqJ5S0
近畿から九州に青春18きっぷで行ったけど
山陽本線の山口県内は行き帰り両方あった。
検札に気を取られてエキッシュで取りこぼし出るし迷惑だわ。
普通電車で検札やる意味わからん。
67名無しでGO!:2013/03/29(金) 13:32:25.49 ID:QliXe/dPO
ekishの履歴を参考にして犬放てば、
水揚げ上がりそうな気がする
68名無しでGO!:2013/03/29(金) 23:14:45.75 ID:Ku271pZK0
>>65
放射線の浴びすぎで脳がベクれただけだろw
69名無しでGO!:2013/03/30(土) 02:19:27.48 ID:+8kzKHVp0
>>66
今日もきたよ〜
70名無しでGO!:2013/03/30(土) 09:48:11.82 ID:SCTWAdvz0
今日の北陸本線。

福井県〜富山県を普通列車のみで乗り継ぎ移動しているが、ここまでどの列車も巡回のみ。

同じ時間帯で18期間外だったら、1回位は噛まれるんだろうな。
列番等は後で。
71名無しでGO!:2013/03/30(土) 17:32:07.51 ID:XN0iBxeIO
本日両毛線449Mで来た。
Suica未処理で注意されていた人がいた。
72名無しでGO!:2013/03/30(土) 17:33:30.76 ID:XN0iBxeIO
↑ちなみに車掌は2人乗務
73名無しでGO!:2013/03/30(土) 17:51:11.42 ID:7RLOXPL30
栃木で降りる検札コースがあるみたい。

>>52
あの有名な小栗さんですか?
74名無しでGO!:2013/03/30(土) 19:14:43.86 ID:4XREdUOUO
伊豆急は犬来ますか
75名無しでGO!:2013/03/30(土) 19:45:15.10 ID:m5PR/2Vv0
スイカ足りないときは、改札横から手で柵開けて
中の券売機でチャージして、そこから戻って改めて改札通すんじゃないの?

仙石線でそういう指示を受けてたのを見たことがある
76名無しでGO!:2013/03/30(土) 21:37:03.60 ID:6Xw4lxN7O
券売機で出場記録ないICカードは、チャージできないのでは?
7770:2013/03/30(土) 22:37:27.95 ID:SCTWAdvz0
221M→227M→439M
78名無しでGO!:2013/03/31(日) 10:39:44.27 ID:VIJdQz0aO
出場記録のないカードで買い物したことはある
79名無しでGO!:2013/03/31(日) 11:15:24.75 ID:PmuTfk5XO
出場記録ないと券売機で、このICカード使えませんって音声ガイダンス流れたぜw
80名無しでGO!:2013/03/31(日) 11:32:13.70 ID:mqfVoc2cI
出場記録がなくても、改札内でいくらでも買い物できるんだから当たり前だろ
81名無しでGO!:2013/03/31(日) 13:02:18.49 ID:vOdxt9D50
会社によっては出場記録の無いカードで、改札外券売機でのチャージができる。
82名無しでGO!:2013/03/31(日) 16:50:26.98 ID:BQipEeB10
>>71
車掌の名前は?アルファベットの頭でいいよ
83名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:02:41.52 ID:x5cjdQQG0
昨日福知山線乗車中に谷川直前で犬札来た。丁度、谷川駅に着いたので難を逃れた。
84名無しでGO!:2013/03/31(日) 18:30:26.63 ID:5j66nZQh0
3年以上前の出場記録の無いSuicaを日々利用してSuicaグリーン券買ってるが?
無論買い物でも使用する。改札は滅多に磁気券以外使わないしな
過去に紀勢線の犬殺で犬に冗談で見せた時は「京急川崎入場???」と困惑してたな
85名無しでGO!:2013/03/31(日) 19:48:34.35 ID:6aPQUyqH0
山形新幹線って下り(山形駅より先)は検札ありますか?

登りは絶対来るだろうけど、「下りは山形までは自壊があるから不正はできない」
と、思っているのか、福島→山形で来たことは今までないけど、山形駅過ぎたら来るんでしょうか?
上記の車掌?の考えを使うと山形駅は自壊があるから山形駅orそれより前から乗ってくる人には検札しないと思うのですが
利用者様教えて下さい。
86名無しでGO!:2013/03/31(日) 23:48:26.26 ID:ksW3TFm7P
キセルスレへ逝け
87名無しでGO!:2013/04/01(月) 00:23:47.56 ID:YNykRVUy0
>>85
山形までも自壊入ってないよ
88名無しでGO!:2013/04/01(月) 09:32:08.67 ID:K3W4fi9WP
>>85
それ対策で抜き打ちあり
山形まででも赤湯もとかある
89名無しでGO!:2013/04/01(月) 22:53:08.28 ID:IEG1RDEi0
土曜日の1400位は静岡浜松間検札なし。
90名無しでGO!:2013/04/02(火) 01:48:14.51 ID:Ymcjmslz0
油断してると金谷駅付近で噛み付かれるぞ。
91名無しでGO!:2013/04/02(火) 04:32:03.28 ID:oth6kb5v0
新宿→松本のスーパーあずさ指定席に乗ったら八王子を出た直後の1回しか車掌を見なかったけどこんなもんなのか
帰りは各停は駅間の長い茅野→青柳と小淵沢→長坂の巡回のみ(甲府→高尾は寝てたので知らん)
92名無しでGO!:2013/04/02(火) 08:15:30.64 ID:R8XnKq820
あずさは車掌によるな

松本 超噛みに来るヤバイ全員猛犬超必死
甲府 ふつー、だいたい2回くらい来る
新宿 ゆるゆるしかも1回しか来ない

松本はまず無理、甲府は運しだい、新宿は一度すり抜ければオッケー
93名無しでGO!:2013/04/02(火) 08:17:19.09 ID:R8XnKq820
あ、あずさは松本率が跳ね上がるけど
かいじなら絶対に甲府か新宿なので
甲府に用があるならかいじの方がいいお
94名無しでGO!:2013/04/02(火) 21:16:01.57 ID:8qp2Z4WY0
かいじは空きすぎてて目立つ
95名無しでGO!:2013/04/03(水) 12:28:00.60 ID:Cl6p2nSUO
いま静岡11:53発熱海行き1446M(LL16、クモハ211-5039)に乗車中。
清水から犬が先頭に陣取り、興津発車後噛み付き開始。
島田付近では何回もあるが、ここでは初めてだ。
富士山見えね〜
96名無しでGO!:2013/04/04(木) 22:42:16.17 ID:DicciD/w0
今日はまかぜ4号の自由席に姫路から大阪まで乗ったが噛んでもらえなかったお(´・ω・`)
姫路、明石、三宮発車後にチェックシート犬1匹が徘徊し途中駅から乗りデッキで立ってた連中も軒並み噛まれたのに
逃げも隠れもせずに堂々と席に座ってた噛んでほしい俺だけヌルーて・・・
97名無しでGO!:2013/04/05(金) 17:50:59.00 ID:88up8mBHO
新宿運輸区の特急乗務の女性車掌さんって主任が多いね。検札頑張ってたよ。男性車掌は居眠りしてた。
98名無しでGO!:2013/04/05(金) 18:22:31.11 ID:yqzLqaSMP
ひだ指定来なかったんだけど何で?
繁忙期料金払っちまった
99名無しでGO!:2013/04/06(土) 10:52:06.96 ID:S/oen2A+O
八高線高崎行き越生発車直後にきた!
18きっぷで大回り中だったから余裕でした。
Suica区間でもまだくるんだね。
普通のきっぷの人も大回りの呪文を唱えてた。
ほとんどの客に経路を聞いてた。
100名無しでGO!:2013/04/06(土) 18:50:20.56 ID:0qITCMi10
両毛線報告がちょくちょくあって、
水戸線が全くないのは何でだ
どっちも逃亡できる駅は同じぐらいだと思うが
101名無しでGO!:2013/04/07(日) 07:37:46.62 ID:fZKMncSFO
>>100
高崎支社だけ頑張ってるのかな
102名無しでGO!:2013/04/07(日) 14:21:08.09 ID:BxafrPTDO
今日、興津1242発浜松行211系3両で検札あり。

静岡より車掌3人乗り込み、藤枝過ぎて2人が先頭車両へ移動。

金谷を出たタイミングで検札開始。
2両検札するのに、30分かかり、磐田で2両目が終わった所で検札中止。
3両目に乗っていたが、検札が受けられず残念。
103名無しでGO!:2013/04/07(日) 14:23:56.99 ID:QlblkqK/P
藤枝まで放置か
どれくらい混んでたの?空席多数?
104名無しでGO!:2013/04/07(日) 14:34:02.40 ID:BxafrPTDO
>>103
藤枝まで立客が多く、巡回すらできない状態。
藤枝で移動できる位に空き、金谷で座席が埋まり、立客少々な状態で検札開始。

磐田で再び立客が多くなったので検札中止。
105名無しでGO!:2013/04/07(日) 14:43:18.82 ID:QlblkqK/P
にしても時間かかりすぎでしょwICチェックしてたのかな
106名無しでGO!:2013/04/07(日) 16:24:11.36 ID:YfsfQkjc0
余裕で次の列車か検札終わった車両に移動できそうだなw
107名無しでGO!:2013/04/07(日) 17:30:42.43 ID:S0YOD55p0
東海の在来線車掌にICカードチェックできる端末貸与されてるの?
108名無しでGO!:2013/04/07(日) 17:32:48.68 ID:ECqDBRZSO
手持ちのPOSで確認できる。酉も同じ。
109名無しでGO!:2013/04/07(日) 17:51:28.15 ID:dVjpyznG0
東海道暴風で新所原抑止中。やっぱり異常時は車掌室から出てこないな。
さすがに、抑止時にここぞとばかりに検札してまわるような猛犬はいないか。
110名無しでGO!:2013/04/07(日) 21:07:20.08 ID:abgTaehK0
名古屋発亀山行快速3両編成「1503」。八田通過前に3両目だけ検札。
その後1両目から検札。「弥富・桑名」間が強風の為の徐行運転で桑名到着
が12分遅れになった。検札は余裕ですべて完了。乗車率は50%弱程度。
111名無しでGO!:2013/04/07(日) 21:36:34.74 ID:HnlC0AVG0
>>97
女の癖に生意気だ。
112名無しでGO!:2013/04/07(日) 23:42:02.46 ID:L+rFgcWg0
>>108
Qも同様だった
福北ゆたか線でICチェックされたが端末で読み込んでた

札幌都市圏のコヒやマリンライナーの匹は報告ないけどやっぱし同じなのかな?
113名無しでGO!:2013/04/08(月) 01:43:27.91 ID:/CE8wJ8IO
今日は検札日和だな
各地運転メタメタで帰り着けなかったきっぱーの一部が
無賃で帰ろうとすると思われ
114名無しでGO!:2013/04/08(月) 10:01:07.77 ID:OTDkTaB30
【この春、18きっぷ利用で検札を受けた区間】

立川→八王子(ムーンライト信州)
村上→間島
余目→西袋
仁賀保→西目
磐梯熱海→猪苗代(あいづライナー)
磐城石井→磐城塙
黒田原→高久

定番区間ばっかりだけど、一応書いてみた。
115名無しでGO!:2013/04/08(月) 12:02:18.81 ID:/CE8wJ8IO
海老名→坂田
経由:相模、東海道、御殿場線、東海道、身延線、中央東、中央西、太多、高山線、東海道、北陸
の行程だったけど一度も犬来なかった
116名無しでGO!:2013/04/08(月) 12:05:24.08 ID:bSE8/JCeP
坂田って無人じゃないか
117名無しでGO!:2013/04/08(月) 12:31:04.62 ID:+uEyqX83O
上りスーパーあずさ22号立川駅から乗車後検札来ました。松本運輸区でした。
118名無しでGO!:2013/04/08(月) 23:13:05.12 ID:/CE8wJ8IO
>>116
坂田は駅寝だよ
今日は坂田→福井
一筆書きじゃないので経由は省略するけど関西かなり乗り潰した
271M(北陸トンネル内)で始めて犬がきた
終電でもくるのね
119名無しでGO!:2013/04/08(月) 23:37:49.14 ID:ddfatxmB0
そんなに電車乗ってると発狂するな。
120名無しでGO!:2013/04/09(火) 00:39:08.01 ID:OIsN4Q5j0
>>114
その中で定番なのは上2つくらいじゃね?
他はあっても不思議じゃないがあまりイメージなかった
あいづライナーは自由も対象?
121名無しでGO!:2013/04/09(火) 00:55:06.71 ID:Exn7IsuK0
一番下も定番だろう、黒磯以北
122名無しでGO!:2013/04/09(火) 05:48:38.82 ID:uHKrXkAvO
>>117
あずさ・かいじは何処から乗ってもすぐ来る。
123名無しでGO!:2013/04/09(火) 11:48:40.88 ID:OIsN4Q5j0
>>121
そこで定番なのは下り限定じゃね?
上りは宮城・福島県境が定番だと思う
124名無しでGO!:2013/04/09(火) 22:09:04.93 ID:avB6PR8V0
山陽本線の定番地、上郡・三石区間は、3年以上、検札を見ていない。
車掌によっては巡回すらないこともある。
最近の要注意路線は、播但線。
ワンマン運転でも、なぜか車掌が乗務していて、検札をすることがある。
125名無しでGO!:2013/04/09(火) 22:25:36.10 ID:x+AKJEmO0
>>124
西でワンマン運転やってるとこでも抜き打ちでやること多いからどこでやってるとか
把握しづらい罠。

JR東海・西の本務車掌って回送列車も含めて最後部の運転席への着席ってOKなの?
126名無しでGO!:2013/04/09(火) 23:21:18.86 ID:MOCAuLFo0
>>124
確かに播但線電化区間は自分もやられた事がある
その時は下りのみで、上りはやらなかった
127名無しでGO!:2013/04/10(水) 01:06:51.56 ID:ilCDvbsKO
亀山鉄道部や王寺鉄道部も特改あるよね。

草津線〜関西線の柘植とかだったら、京都車掌区の車掌が亀山鉄道部の特改に検札状況引き継いでたし。

草津線よく乗るけど、最近本当に検札増えた。

車掌も客によく注意してる。
128名無しでGO!:2013/04/10(水) 11:42:27.39 ID:SyBR6c/E0
漏れは1日最高7回検札受けたことあるけど多いかな

青春18で東京→名古屋、経由高崎、長岡、直江津、北陸本線、米原、東海道線、

1回目、水上出てすぐ
2回目、柏崎のあたり
3回目、親不知
4回目、小松付近
5回目、北陸トンネル
6回目、新疋田ループ

もう来ないだろうと思ったら
7回目、関ヶ原

これが今までで1日での最高の回数
129名無しでGO!:2013/04/10(水) 11:50:16.81 ID:BJAiLQl+0
>>128
定番箇所が含まれてるとはいえその回数は凄いな
列車が違うんだろうけど北陸トンネルと新疋田で喰らうというのも…

これ金沢から西は食パンとか国鉄型がいた時代の話かな?
130名無しでGO!:2013/04/10(水) 12:11:51.79 ID:Jc89sPdHP
大阪から米原敦賀金沢富山直江津長岡水上高崎赤羽と検札ゼロだったのは奇跡か
上越国境はやる気のなさそうな若手だったからかな
131名無しでGO!:2013/04/10(水) 14:01:30.16 ID:StlJVl5N0
>>129
塩津〜敦賀は食パン現役の頃より、むしろ最近の方が定番化している
敦賀にICOCAで来ちゃうケースが多くなったからかねぇ
132名無しでGO!:2013/04/10(水) 16:55:09.54 ID:yRtLENkNO
北陸線、信越線、篠ノ井線上越線、あたりは無人駅での集札全然やってないな
検札も一部定番ポイントだけ
やる気あんのかね

只今高山線南下中
犬二匹だけど全然気配なし
133名無しでGO!:2013/04/10(水) 20:01:30.81 ID:yRtLENkNO
結局一回も噛みに来なかった
かなり駅間長いとこもあったのに
134名無しでGO!:2013/04/10(水) 21:17:44.74 ID:wbd2P2dQO
京都から敦賀に行く時、京都→近江塩津(湖西線経由)をモバイルSuicaで乗車し一旦近江塩津で出場
近江塩津→敦賀は現金払いで乗ったら近江塩津発車後に検札が来て、犬に「近江塩津から敦賀まで」って言ったら
湖西線の電車から降りてくる所を車掌に見られてた見たいでかなり疑われたよ

車掌にモバイルSuicaの履歴を見せたら急に低姿勢になって「申し訳ございません」ってめちゃくちゃ平謝りされた


近江塩津はICカードの履歴を出す機械はないし乗車駅証明の機械もないから要注意
135名無しでGO!:2013/04/10(水) 22:09:04.93 ID:I2MAvUWWO
×見られてた見たい
○見られてたみたい
136名無しでGO!:2013/04/11(木) 03:00:22.16 ID:kqeHGP6f0
万葉まほろば線の無人およびJR奈良線夜間無人駅共に乗車駅証明書の機械ないな。
両線で検札に遭遇したことがない。
吉野口から昼間の和歌山・桜井線経由奈良行き犬が2匹1両目の前後のドアでロックオンしていたが検札なし。
金橋で集札するために降りて、桜井線区間はフリーパス状態。
日中の桜井線で臨時集札しているのは三輪・畝傍・金橋ぐらいしか見かけない。

あと夕方の奈良線棚倉、改札通ろうとすると委託のおっさんが改札ガン見してくるw
137名無しでGO!:2013/04/11(木) 05:05:08.79 ID:vH9aiac50
>>2
山陽幹の九州幹直通って検札ありますか?
138名無しでGO!:2013/04/11(木) 07:36:10.83 ID:xAGkdACF0
>>122
そうとも言えない
やはり松本犬担当かどうかは大きいし、乗車率等にもよる

>>124
三石上郡はやりたくても激混で出来ない場合があるw
とくに18期中の繁忙期とかな
139名無しでGO!:2013/04/11(木) 16:18:36.15 ID:szVzQWrT0
>>124>>138
3月上旬に夕方の上りで車内検札あったぞ
しかも一人乗務で三石-上郡以外の区間でも順次やってた
140名無しでGO!:2013/04/11(木) 18:16:11.14 ID:yfZ7bnVN0
>>124
姫新線姫路口もわりと頻繁に検札やってます。
141名無しでGO!:2013/04/11(木) 21:20:16.58 ID:Afpa5axt0
このスレを見る限り、船坂越えは、まだまだ検札やっているようだな。
俺が遭遇しないだけのようだ。
あと、かつては、サンライナーやマリンライナーでも検札があったことがあるが、最近はどうよ?
142名無しでGO!:2013/04/12(金) 01:22:11.86 ID:XI4vMuD5O
>>140
姫新線って姫路鉄道部が担当だけど、検札は姫路列車区がやってんの?
143名無しでGO!:2013/04/12(金) 04:29:11.77 ID:w1jqLWY50
関西線加茂ー亀山の早朝は検札ないな
144名無しでGO!:2013/04/12(金) 14:39:43.31 ID:eDO9xBbN0
新快速が直通するようになって需要も増えただろうから敦賀までICOCA対応にできないのかな
関西のことは詳しくないけど米原〜大垣のようなエリアまたがりの問題は無いし近江塩津から2駅のようだし
検札したいから導入したくないってんじゃ地元の人が不憫だ
145名無しでGO!:2013/04/12(金) 21:42:27.89 ID:5E2hZgg5O
仙台20時発一ノ関行き田尻過ぎたとこで検札予告ありました わたしは瀬峰で降りましたのでやったかやらないかは不明ですか


なぜか田尻 瀬峰は集札しないんですよね 不思議なことに
146名無しでGO!:2013/04/12(金) 23:55:24.53 ID:/mJPijno0
敦賀と言えばパナソニック敦賀工場が派遣きりまくって裁判沙汰になってまだ戦ってるイメージ、何のための内部留保なのかまさに自民地獄
147名無しでGO!:2013/04/13(土) 04:34:24.74 ID:/X6jxP8q0
今週米原からしらさぎの指定席に乗ったが、山陽新幹線と同様に端末チェックだけだった。
148名無しでGO!:2013/04/13(土) 12:32:43.13 ID:Sz1akKDi0
>>144
新疋田の状況からして敦賀だけ対応にするって方法もあるな
Qが鹿児島地区のSUGOCA導入で竜ヶ水だけ非対応にした感じで
149名無しでGO!:2013/04/13(土) 17:51:12.38 ID:E+JSVI630
>>142
姫路列車区がやってます
150名無しでGO!:2013/04/13(土) 20:16:41.48 ID:WVv6063f0
>>118
坂田駅ってstb出来るの?
わきのコミュニティハウスって夜閉まるけどどこでstbしたの?
151名無しでGO!:2013/04/13(土) 20:28:03.31 ID:PZzfT/sN0
ワンマン運転なのに車掌が乗っていて噛んでくるって
なんのためのワンマン運転なんだ
ちなみに胡麻駅付近
152名無しでGO!:2013/04/13(土) 22:53:20.23 ID:9kf69JHRO
>>150
別に許可とって泊まった訳じゃないから
できるとは言い切れない

具体的にはコミュニティハウスの向かいにある自販機とトイレがある小屋
一つだけベンチがあったのでそこで休んだ。
153名無しでGO!:2013/04/13(土) 22:55:03.38 ID:h/juHRAD0
駅寝とかどこのホームレスだよ
くさそう
154名無しでGO!:2013/04/13(土) 23:43:29.42 ID:9kf69JHRO
野宿旅ってNGなの?
この時期なら一日二日風呂入らなくても匂わないよ
まあ人によるだろうけど…
155名無しでGO!:2013/04/14(日) 13:53:43.25 ID:iH9Xkngw0
一昨日、訳ありで豊橋駅で野宿した。そして豊橋−熱海を在来線で
往復した。この区間、3両編成だと検札の可能性もあるが、それ以
上の編成で特定区間に「臨時職員」が乗りこまなければないと考え
てよさそうだ。甘いかな?
156名無しでGO!:2013/04/14(日) 14:02:06.14 ID:FYirdc/C0
ここはいつから乞食が集うスレになったんだ?
157名無しでGO!:2013/04/14(日) 14:05:06.54 ID:TFXrrT29O
>>155
>>95>>102のような例もあるだろうし、油断はできないぜ。
学生時代は豊橋で駅寝したこと何回もあるが、今は飯田線の始発に乗りたい時には駅前のマンガ喫茶に泊まる。
158名無しでGO!:2013/04/14(日) 14:19:19.61 ID:qBrIn+hzO
新今宮に二泊したことある。
159名無しでGO!:2013/04/15(月) 00:44:43.01 ID:4Eb7iURF0
深夜の京都→奈良のJR奈良線普通(103系4両)奈良到着前の車内放送で
「後ろ2両のお客様途中車内改札にご協力いただきありがとうございます」と放送。

前に乗ってかぶりつけば無人の特改の様子も分かるし安心かな?
160名無しでGO!:2013/04/15(月) 01:02:39.55 ID:IS3lgtxB0
>>158
あの界隈なら下手に野宿するよりは宿に泊まった方がマシだろうな
ドヤ街の宿が嫌で仮眠でもいいというならスパワールドもあるし
161名無しでGO!:2013/04/15(月) 11:27:45.23 ID:5tUDY5jgO
先週木曜日と土曜日に東海道線往復したけど要注意区間はみんな巡回のみだったよ
経験から午前中はあんまり食いつかない。通学の学生やら観光客の移動がわりとあるしね。
162ICOCA使いの関西人:2013/04/15(月) 13:38:02.31 ID:BfN73hZfO
南海電鉄の関空特急は検札なんか来ないよ


JR西日本の関空特急はるかは検札は必ずあるけどね
163名無しでGO!:2013/04/15(月) 15:23:59.28 ID:WwRY8lzj0
スパワールドは1000円をいつまでやってんだろいやありがたいけど
164名無しでGO!:2013/04/15(月) 18:32:24.98 ID:EfIpJ2ZvO
奈良線でキセルする奴は大回りの言い訳用意してるだろうに
165名無しでGO!:2013/04/15(月) 18:56:41.45 ID:P8H2Kvl10
ドヤ街の安宿行っても飛田で金使うのであんま意味ないんだよ。
166名無しでGO!:2013/04/15(月) 21:06:11.99 ID:Vi5YFp0GO
>>164
大回り不可能な時間くらい車掌も分かって検札してるだろ。
167名無しでGO!:2013/04/16(火) 02:12:20.49 ID:z+aMKyDcO
>>166
大回りできない時間帯にキセルする奴は捕まる訳か
そんなバカそんなにいるとは思えんが…
168名無しでGO!:2013/04/16(火) 02:37:06.47 ID:BstGcO7YO
>>155
>>157
俺はムーンライトながらから飯田線の初電乗りたさに2時間ばっかり豊橋駅で寝ていたなあ。
丁度初電に乗るってのが数人いたから意気投合してたな。
169名無しでGO!:2013/04/16(火) 02:59:05.37 ID:/9GP4E+L0
>>162
関西は私鉄のほうがJRより勢力強いからな
そういった点を見ても私鉄区間はJR不買運動する位がちょうどいい
気分を害しているんだからな
170名無しでGO!:2013/04/16(火) 03:04:38.33 ID:/9GP4E+L0
>>151
JR西はそういうナメたことやるって過去ログにある

検札もスピード違反とかと一緒で「捕まえる為に、取締まり発表せず野放し」じゃなく
「ルールを守ってもらう為に、取締り場所を発表」のほうがいいはず。
守る奴が増える事がいい事なんだし
171名無しでGO!:2013/04/16(火) 03:17:17.17 ID:/9GP4E+L0
>>145
あのへんは新田-石越間でやるのが定番。自分は事前予告したのには逢ったことがない。駅間が長いからか

検札嫌なら1本ズラせばいいだけ
172名無しでGO!:2013/04/16(火) 19:31:35.91 ID:sfKOivjy0
かなり前だが
仙台14時30分発 福島行

岩沼発車後後部車両から検札

大河原か北白川か東白石あたりまでかけて検札してた
4両だったけど人たくさんいた
173名無しでGO!:2013/04/16(火) 21:31:42.59 ID:e5mBQUKL0
>>129
遅くなってスマソ
これは10年位前のことです
ご指摘のとおり、北陸トンネルでの検札は、芦原温泉発の敦賀ゆきで新疋田ループで来たのは
敦賀発の長浜ゆきです
列車は両方共419系です
174名無しでGO!:2013/04/17(水) 15:16:14.24 ID:nnZy7NV60
>>151
不正防止のためにはいいじゃんw
175名無しでGO!:2013/04/17(水) 15:19:59.73 ID:hj8ycBis0
というか、不正より駅寝という底辺が集うスレになっているのなw
どんだけ金無いんだよw
176名無しでGO!:2013/04/17(水) 18:22:16.89 ID:JmLKUTBp0
どうして駅寝=底辺になってるんだろうな
油川とか倶利伽羅とかまともに宿が無い所すらザラにあるのに
177名無しでGO!:2013/04/17(水) 18:57:08.03 ID:8w/IdArx0
坂田行けるなら、その日のうちに米原とか余裕に行けるわけだが。
やむ得ない事情とはとても思えないだろ?
178名無しでGO!:2013/04/18(木) 08:54:29.84 ID:nBcDZhvr0
駅寝をしなきゃならない状況=計画性の全くない池沼
おまけに18乞食で中年鉄オタとくりゃ役満
179名無しでGO!:2013/04/18(木) 16:04:28.25 ID:aFN/28fW0
夜行列車がほぼ絶滅したんで撮影のために駅寝する必要はなくなったな〜
180名無しでGO!:2013/04/18(木) 21:47:11.07 ID:w0QEkBRoO
行き当たりばったりの旅をすると池沼なのか
計画どおり実行することしかできない奴のほうが池沼に近いと思うが…

そういう奴は老人がよくいくバスツアーでも参加しておけばよい
181名無しでGO!:2013/04/19(金) 00:05:25.73 ID:rWD2Yruo0
そもそも計画を立てれない池沼が鉄オタには多い
182名無しでGO!:2013/04/19(金) 01:08:00.74 ID:EuPy/WSWO
無計画な旅をすると叩かれるとは世知辛い世の中だなあ

駅寝なんて自己責任
ちゃんと後始末して初電前に消えればいいだけの話

だいたい18だから当てのない旅ができるんだろうに
183名無しでGO!:2013/04/19(金) 02:00:08.67 ID:aiSmogJF0
そんなのお前の人生だけで十分。
たいていのキッパーは時刻表もってその日の目的地くらい決めているわw
184名無しでGO!:2013/04/19(金) 12:27:09.17 ID:YxKs9tDn0
時刻表は持った方がいいの?電話のアプリじゃ駄目?
185名無しでGO!:2013/04/19(金) 13:24:41.70 ID:zMR1yvXx0
時刻だけ知りたきゃスマフォなどアプリだけでいい。
ただ、時刻表の情報は時刻だけにあらず。
これに乗れば空いているはずだとか、後続から同族がやって来ないとか、これは乗り得だとか、様々な情報が隠れている。
186名無しでGO!:2013/04/20(土) 12:38:30.47 ID:EV/cqD/g0
というかアプリだとスマホの電池残量がなくなったらアウトだろ
充電器類を持ち歩くにしてもその充電すら切れたらどうする?
駅構内での充電は基本的にアウトだし
187名無しでGO!:2013/04/20(土) 13:50:00.49 ID:emndTrgl0
乾電池の充電だからそういう事はまずないな。
188名無しでGO!:2013/04/20(土) 14:38:51.79 ID:cPQPt63k0
オフラインモードにしときゃ今のスマホは相当持つよ
乾電池タイプのちっちゃいモバブーしか持ってないがでこれまで困った事一度も無い
駅寝でもしなきゃ寝てる時充電出来るし
189名無しでGO!:2013/04/20(土) 20:48:22.58 ID:Cd12OSXjO
検札じゃなくて職質だぜ。切符拝見じゃなくて身分証提出だな。
ペーパーでもいいけど、当然免許証は持っているよな?
190名無しでGO!:2013/04/20(土) 22:21:21.84 ID:neXX14fYO
スマホってそんなにすぐ電池なくなるのか
今だにガラケーだけど一日数回時刻表調べるくらいなら
3日は余裕だけどな
191名無しでGO!:2013/04/20(土) 22:38:57.70 ID:5JrgRrCP0
>>190
アプリがバックグラウンドでデータ通信勝手にやるからな
だからオフラインにすればガラケーと変わらない位持つ
192名無しでGO!:2013/04/21(日) 15:31:23.68 ID:jwfargW20
LINEとか入れるとバッテリーがすぐ減るらしい
あと電波入らないところでオフラインモードにしてたら結構減ってた
193名無しでGO!:2013/04/21(日) 15:41:03.04 ID:NKMYGn/U0
フライトモードでWifi通信ONで相当持つ
194名無しでGO!:2013/04/21(日) 16:17:04.72 ID:ehkvAaaqO
水戸線780Mで検札やってた様子。岩瀬で確認
195名無しでGO!:2013/04/22(月) 12:27:44.21 ID:pq6wGHrHO
水戸線ってまだケンパしてるの?
無人駅はきっぷの場合、集札してるのは見たことあるが…
196名無しでGO!:2013/04/22(月) 14:02:39.39 ID:tZTddnb30
先日の鹿島アントラーズの試合を見にいったんだが
帰りに多くの客が最寄の臨時駅鹿島サッカースタジアムの
おとなりの鹿島神宮までの切符を買ってるんだが
ほぼ全員鹿島神宮から佐原行きの電車に乗り換えてんのな

そりゃ下車駅で清算するつもりの奴もいるかもしれんがこれは・・・

これね、たぶんあの鹿島神宮発佐原行きの電車で検札やったら
みんな引っかかりまくると思うんだがなぜやらないのかもったいない

いやそれだと短距離過ぎてつまらんか、同じくほぼ全員乗り換え先の佐原発千葉行きで頼む
197名無しでGO!:2013/04/22(月) 14:32:20.29 ID:EpO+22bq0
正義厨乙
198名無しでGO!:2013/04/22(月) 16:23:43.63 ID:ZaRFf+7p0
サッカー厨なんぞその程度の低脳だよ、是非、特改やって欲しいねw
199名無しでGO!:2013/04/22(月) 18:28:34.76 ID:dFVpM9IbO
>>198
焼き豚氏ね
200名無しでGO!:2013/04/22(月) 20:31:11.92 ID:XxfSn0Y10
>>199
不正厨死ね
201名無しでGO!:2013/04/22(月) 23:31:56.43 ID:6vT3l3jnO
臨時駅ってどこらへんまで売ってるの?
車発機使えば全国おkだろうけど
時間かかるから取り敢えずつくりおきしてある隣駅の奴買うってよくあると思うが…
202名無しでGO!:2013/04/23(火) 10:22:40.52 ID:vIDEVFmC0
>>201
予讃線津島ノ宮は、買おうと思えば稚内までオッケー。
203名無しでGO!:2013/04/23(火) 11:36:03.74 ID:H3IvEQB9O
>>196普通にきっぷすら売らない佐倉運輸区w
204名無しでGO!:2013/04/23(火) 11:46:20.27 ID:7y6wh6eXO
特急だけ頑張ってる佐倉運輸区だもんね。
18きっぷの日付も拒否するし…
特急ほぼなしの銚子運輸区の方が対応いいかも。
205名無しでGO!:2013/04/23(火) 18:27:25.07 ID:w9ZjhDFQ0
>>204
鴨川だったか千葉だったか忘れたが10年ほど前だったか内房線の朝方の列車で18きっぷの日付入れてもらったことはある
が、スタンパーを持ってなかったのか手書き+乗務員の印鑑で済ませてたけど

そもそもそうなった原因はMLながらで車掌が回ってこないでそのまま東京に到着、乗り継いだ総武線でも車掌が回ってこなかったからだけど
206名無しでGO!:2013/04/24(水) 09:44:20.86 ID:6hSblHlp0
>>66
山陽は長距離、無人駅多しで条件そろっているじゃないか。
207名無しでGO!:2013/04/24(水) 12:24:12.13 ID:lTJFwxIVO
>>205
MLながらは回るときと、回らない時があるからな。
回る時は、起こされるわ。逆に回らない時こそ、起きてて、来ないのかな〜って思ってる位だからな。
208名無しでGO!:2013/04/24(水) 12:47:52.71 ID:JweZxHQ+P
上りとか全然来ないしこどもで買って車内で差額払ってる
前に差額収受のやりかたわからんからって拒否されてそのまま乗れたことまである
18きっぷの日付印は東京駅の駅員手馴れててながらの人ですねって言われてポッポ押していく
209名無しでGO!:2013/04/24(水) 14:01:48.00 ID:9bLpIb2F0
>>206
宮島〔宮島口〕・徳山・長府に競艇場、埴生にオートレース場、他にも競輪や小倉競馬などなど・・・。
ギャンブル場の多さも条件の一つ。
210名無しでGO!:2013/04/24(水) 21:02:54.96 ID:EGKXDqIlO
前に長崎本線浦上から諫早まで仕方がなかったから特急券買わずにかもめに乗ったんだが噛まれなかった。
211名無しでGO!:2013/04/24(水) 22:20:03.82 ID:6A0fGPQb0
IC区間の検札って、各社リーダーでチェックしてるの?
212名無しでGO!:2013/04/25(木) 08:54:47.32 ID:0tXHrnpCO
>>210
別府〜大分来ない時あるよ。
213名無しでGO!:2013/04/25(木) 10:10:43.05 ID:Mtorug5B0
>>210 >>212
そのあたりは短いから来ないこともあるな
指定席だけ検札やって自由席は諫早や別府を過ぎてからってケースもままある
214名無しでGO!:2013/04/25(木) 12:13:07.04 ID:z2fIG5NR0
大分→別府は来ない
別府→大分はけっこう来る
215名無しでGO!:2013/04/25(木) 12:43:00.94 ID:iT6XF/YR0
北q市内(黒崎→戸畑)でソッコーやられた  on鼠肉
216名無しでGO!:2013/04/25(木) 13:16:47.68 ID:jPuoXEfH0
昔久留米→鳥栖で噛まれたことある
217名無しでGO!:2013/04/25(木) 14:41:00.32 ID:r0E8GM8/0
、爨ォ、キニワ、ォ、鯔マ、熙讀ユノュ、ヒ―、テ、ソ、鰺ルケ・?ァ、゙、?、ソ、ハ。」
218名無しでGO!:2013/04/25(木) 18:40:51.03 ID:Mtorug5B0
>>215
小倉発車してすぐに改札をするのと折尾まで待つのとに分かれるから噛まれるのは正直運

>>216
そこ意外と来る
俺もその区間だけ有明乗ったら噛まれたことがある

逆向きは久留米まで待つのか意外に来ないけどね(久大線方面除く)
219名無しでGO!:2013/04/27(土) 15:26:55.68 ID:1pBskopb0
鈍行が電車だった頃の延岡〜佐伯は必ずきたけど、
気動車のワンマンになっても来るのかな?
220名無しでGO!:2013/04/27(土) 16:07:38.99 ID:gUKt9ELbO
東海道線453M由比すぎてから来た。
221名無しでGO!:2013/04/27(土) 16:27:04.18 ID:CR9veju70
常滑乙
222名無しでGO!:2013/04/27(土) 17:59:26.59 ID:gfZ2sthC0
ゆふ森に途中から乗ると速攻来る、速攻。
223名無しでGO!:2013/04/27(土) 20:15:18.20 ID:UlQl3rcx0
全席指定だし、来なきゃ来ないで問題だろ?観光系は是非どんどんやるべき。
224名無しでGO!:2013/04/27(土) 22:29:53.29 ID:2Ve094JDO
>>221
常滑とは言い切れない。経験者は語らしてもらう>>95
225名無しでGO!:2013/04/27(土) 23:27:24.20 ID:Ha+jBiH/0
常滑は質が悪いよな
MV技が使えなくなったときといい
226名無しでGO!:2013/04/27(土) 23:51:48.74 ID:idR6i2Y10
乗車率200%の時の検札の怠慢さは異常
職場放棄だろアレ
227名無しでGO!:2013/04/28(日) 00:04:29.18 ID:CR9veju70
>>224
常滑の静岡キャンペーンはもう飽きた
今度はカメラキャンペーンでもやる?w
228名無しでGO!:2013/04/28(日) 01:35:09.86 ID:M6YGMpe40
名松線って検札あり?
事前に身乳で降りたほうがいいかな?
229名無しでGO!:2013/04/29(月) 01:43:42.36 ID:z5UX74ZC0
静岡浜松は普通に来るだろ。
230名無しでGO!:2013/04/29(月) 09:29:19.49 ID:p8NqSaTD0
来たことない。いつも巡回だけだわ。
ホームライナーや新幹線なら来る。
231名無しでGO!:2013/04/29(月) 21:29:23.99 ID:GHPYtTbR0
今日、名古屋駅で「高山運輸区」車掌発行の「岐阜・名古屋」の
自由席特急券の使用済券を目撃した。検札攻撃にあったのか好きで
乗ったのかは不明。自由席特急券料金は名鉄の同区間のミューチケ
ットの2倍以上なんですけど。
232名無しでGO!:2013/04/29(月) 21:36:27.76 ID:oGleyDUy0
無人駅の根府川に犬が常駐しててワロタ
GWだからつながれてるのか
233名無しでGO!:2013/04/29(月) 21:40:02.74 ID:QUzKwL8u0
根府川は見通し悪いから犬がいることに気づきにくいな
234名無しでGO!:2013/04/29(月) 22:00:34.82 ID:oGleyDUy0
>>233
老獪な犬だったら死角で待機していたと思うw
今日のはわざわざ通路から外まで見える直線状の位置で尻尾振って待っていたから余裕で察知できた
235名無しでGO!:2013/04/29(月) 22:36:49.29 ID:RGJ/GZfGO
基本的に番犬でしょ
威嚇が主目的だから見えるとこにいないと意味ない
236名無しでGO!:2013/04/29(月) 23:14:43.42 ID:z5UX74ZC0
根府川で降りてどうすんの?
237名無しでGO!:2013/04/29(月) 23:52:09.81 ID:Wmh5tdxJ0
>>236
遠方から初乗金額で延々乗って来た乞食が駅員が居ない事をイイ事に
そこでまた初乗を買い直すんだろ
んで着駅でいかにも根府川から来ました顔で清算するんだろうな
238名無しでGO!:2013/04/30(火) 04:16:05.80 ID:+r25f55+0
>>232
GW期間中じゃなくても常駐してるけど・・・
セルフ駅員が出没することがあるのか、制服を着た駅員以外に切符を渡さないようにっていう内容の注意書きがあったw
239名無しでGO!:2013/04/30(火) 05:31:34.17 ID:DkV02amMP
>>237
あらかじめ根府川→のきっぷを買うのじゃダメなのか
根府川駅のスタンパーはないんだよね?
あるなら押してもらいに行きたい
240名無しでGO!:2013/04/30(火) 07:35:45.76 ID:7lw+gj+60
>>237
常習犯の発想だなwお前はいつもやってるんだろうな
241名無しでGO!:2013/04/30(火) 09:45:30.96 ID:EEz9gg+DO
>>240
単純なキセル手法で
鉄なら誰でも気づくだろ
常習犯じゃないお前はキセルってどんな手法を発想するの?
242名無しでGO!:2013/04/30(火) 09:53:42.13 ID:Jv/ZUJji0
切符は正しく目的地の駅まで買いましょう。
不正乗車は犯罪行為です。
正しい乗車は皆の願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
243名無しでGO!:2013/04/30(火) 11:12:02.01 ID:TqGyzr86O
犬小屋の犬をからかうのが楽しい
きっぷなくしたって言えば必ずネチネチと嫌味や暴言を吐いてくるから
そこで「Suicaで来たんだった」と言って証明してから反撃
直前に乗客に対して暴言を吐いた手前、犬はひたすら耐えるしかない
たまにJRへの私怨でキセルをやる奴がいるが、正規料金を払って犬を罵倒したほうがスッキリするぞ
244名無しでGO!:2013/04/30(火) 15:54:00.87 ID:e2dTOuye0
ここは検札がくるか来ないかの情報交換であって
キセルスレじゃないぞ

>>243
ちなみにどんな嫌味を言ってくるのか?
反撃とは何をするのか
245名無しでGO!:2013/04/30(火) 17:38:12.98 ID:0vjY33ib0
根府川にいる犬って客がいないときはどうしてるんだ?
小屋らしいものも見当たらないし
246名無しでGO!:2013/04/30(火) 17:58:35.64 ID:aXcqoOYz0
>>243
水戸駅でそんな感じになったことあるわw
スイカだったのを忘れてきっぷなくしたって言いにいったら犬がネチネチと絡んできた
犬の扱いは、こっちに落ち度があろうと罵倒するのが正解だなwww
247名無しでGO!:2013/04/30(火) 19:36:52.49 ID:e2dTOuye0
>>245
券売機の裏で休憩してるんじゃないかね
かといって、電車きたところで改札業務するわけでもない
248名無しでGO!:2013/04/30(火) 20:38:01.80 ID:I5u3A6pp0
以前行った時はサル、セルフ駅員、鳥の糞注意の看板と駅寝するなって貼紙があった
犬は見かけなかったけど物陰に潜んでいたかもしれないんだなw
249名無しでGO!:2013/04/30(火) 20:54:49.30 ID:9MVj2rUx0
奥羽線各駅下り、赤湯発車時点で来た。前もこの区間来たけど、結構多いのかな?

帰りは新庄始発上りつばさ号、かみのやま温泉発車後に来た。
250名無しでGO!:2013/04/30(火) 23:44:20.60 ID:X4Vs/0SV0
中央本線、大月→甲府349Mにて
検札あり。
検札区間
笹子〜勝沼ぶどう郷。
若い車掌だった。
名札を気にしなかったので
どの運転区かわからず。
今日は切符だったので今度は
Suicaにして検札されるか
確かめてみようかな?
251名無しでGO!:2013/05/01(水) 10:37:55.03 ID:2BeQ+E9R0
切符は正しく目的地の駅まで買いましょう。
不正乗車は犯罪行為です。
正しい乗車は皆の願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
252名無しでGO!:2013/05/01(水) 11:05:01.16 ID:cpxS4EnbO
>>249
奥羽本線は検札100%来るからな。
でもつばさ号で来たことはないわ
253名無しでGO!:2013/05/01(水) 11:39:07.14 ID:2BeQ+E9R0
切符は正しく目的地の駅まで買いましょう。
不正乗車は犯罪行為です。
正しい乗車は皆の願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
254名無しでGO!:2013/05/02(木) 00:03:42.71 ID:Q0lNv5oh0
なんかまた常滑が現れだしたな…
こいつ一時期アク禁か何かで消えてたのが解除されたのか?
255名無しでGO!:2013/05/02(木) 00:59:06.53 ID:lmfmdkiq0
それ高速350円スレに貼られてたな。
256名無しでGO!:2013/05/02(木) 16:46:44.57 ID:sYAQKTDe0
>>252
はまなす〜秋田〜福島〜上野で北東パスで帰ったことがあるがまったくなかったぞ。
はまなすすらこなかった。
257名無しでGO!:2013/05/02(木) 18:39:16.61 ID:rvmCXlyLO
昨日だが野岩鉄道のフリー券使って乗り鉄。乗車の度に車内改札に遭遇。車掌が丁寧に説明していたが、PASMO等で野岩と会津鉄道に乗車出来ると思っている人多いな。
258名無しでGO!:2013/05/02(木) 19:40:01.79 ID:mmPJ4MOjO
>>257
野岩は新藤原出たら検札開始がデフォ。
PASMOで来て現金精算ってのが必ずいるな。
会津田島までは、乗る度に訪問される。
会津フリーきっぷか何かで福島行ったの?
259名無しでGO!:2013/05/02(木) 20:26:32.35 ID:Ow95KipIP
強羅→初乗り
とか
三峰口→初乗り
とかで精算するとどういう反応が帰って来るんだろうか
260名無しでGO!:2013/05/03(金) 10:14:06.73 ID:ivnS/3a90
切符は正しく目的地の駅まで買いましょう。
不正乗車は犯罪行為です。
正しい乗車は皆の願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
261名無しでGO!:2013/05/03(金) 11:52:22.98 ID:hCAWtdp30
>>255
ひたちは道路ヲタ(自称)でもあるから。

ひたち@単細胞が一年振りにツイッターに鍵をかけた途端、
ハイデホーも一年振りに復活!!!ww
262名無しでGO!:2013/05/03(金) 20:12:35.66 ID:/TYA9Hp80
しらさぎの指定席は今日もスルーだった。
263名無しでGO!:2013/05/04(土) 11:47:19.65 ID:tO7X8gl/O
小山から水戸線乗ったら、車掌が3人乗ってきたよ
無人駅に着く度に降車客の切符をしたり、少し時間が経ったら検札にきた
GWならでわか
264名無しでGO!:2013/05/04(土) 12:01:40.10 ID:RNktazqq0
おう、どんどんバシバシやってにわか馬鹿から徴収したれやw
265名無しでGO!:2013/05/04(土) 12:06:49.36 ID:1epZbIAJ0
ひたち@651series
@Hitachi_Train
東海大学鉄道研究会の4年生。あだ名は単細胞。
乗り鉄+撮り鉄+音鉄+収集鉄+αのマルチで活動中の迷惑鉄ヲタ。
JRの駅では何時間でも文句を垂れて、窓口閉鎖による大混雑が発生。
列車に乗ればワンマンの運転士にその収集欲から我儘を言い無理難題を吹っ掛けて遅延し、ダイヤ乱れが発生。

鉄道総合板や交通情報板の有名な荒らし。NHKの女子アナばかりを好むので、そちらのスレにも登場します。
自分は正義だ!と屁理屈ばかりを並べて基地外行動や殺害予告を繰り返しています。
最近はJRへの就職ができずに、お前ら犯罪者のせいだ!と責任転嫁のストレス発散をするようになりました。
ほか、速報、塞がれた、穀すぞ、国すぞ、特殊部隊、陰毛むしんぞ等理解に苦しむくだらない呟きも多め。
266名無しでGO!:2013/05/04(土) 14:54:08.60 ID:wb4ShymPO
>>262
しらさぎは二人乗務なら、指定席も見るけど、一人ならG席と自由席のみ。
まぁ、一人でも指定席に来る場合あるけど、よほど空いてないと来ないよ。
まぁ、発売状況は手元のPOSでわかるから、一応チェックはしてる。
267名無しでGO!:2013/05/04(土) 20:28:52.88 ID:AHnAz8oa0
切符は正しく目的地の駅まで買いましょう。
不正乗車は犯罪行為です。
正しい乗車は皆の願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
268名無しでGO!:2013/05/04(土) 22:08:44.42 ID:EUVucFhV0
うっセー馬か
269名無しでGO!:2013/05/04(土) 22:21:39.29 ID:EUVucFhV0
金曜日の昼は浜松静岡来なかった
270名無しでGO!:2013/05/05(日) 00:03:34.47 ID:l7+9CIqS0
うっセー馬か
271名無しでGO!:2013/05/05(日) 10:06:33.78 ID:K6R5YiK9O
みどり佐賀〜博多立ち客ぎっしり検札来なかった。
272名無しでGO!:2013/05/05(日) 11:07:26.97 ID:36m91Fcp0
塩山付近の検札なかった
273名無しでGO!:2013/05/05(日) 11:08:18.07 ID:4NVQv4oZ0
丸亀から上り最終南風自由席に乗ったら橋の上で検札。
対象は途中から乗った人。
274名無しでGO!:2013/05/05(日) 11:45:15.38 ID:75bIJsF50
北陸線3432M
長浜発車後検札開始。
ICカードは車発機のカード情報読取箇所にあてて、乗車記録も確認。
エド券や85mm券にはチケッターを捺してたが、補片を出した俺には捺さなかった。
275名無しでGO!:2013/05/05(日) 12:24:57.91 ID:m6dKLYp+O
根府川に番犬が居た
駅前〜海岸までの散策をしようと思っていたが
わざと跨線橋で廻れ右をしたら犬が追って来て乗車券の提示を求められた
小田原⇒熱海の切符を見せたら何でここで降りようとしたのか聞かれた為、
トイレ(改札外右)と答えたら出してくれたが
276名無しでGO!:2013/05/05(日) 14:18:10.61 ID:Ud0GpbS30
追跡用に仕込まれたかw
今までフリーだったのは番犬がさぼっていただけかもしれないな
まあ絡んできたら切符をみせて罵倒してやればいいよ
277名無しでGO!:2013/05/05(日) 19:10:22.37 ID:zbEXF0NDP
根府川駅の入鋏ほしいから明日行こうかな
278名無しでGO!:2013/05/05(日) 21:37:10.69 ID:JI4+o3zu0
>>277
ただの東日本だったよw
279名無しでGO!:2013/05/05(日) 21:45:38.60 ID:dNWhAMUi0
根府川駅で犬を見たことない
何度も行ってるけど掃除のおっさんしかいない
280名無しでGO!:2013/05/05(日) 21:59:09.26 ID:GpC4k6of0
連休期間中だしキセル清算にはカキ入れ時だからだろ

>275を見たら 乞食は明日も根府川には近寄れないだろ
281名無しでGO!:2013/05/05(日) 22:39:40.39 ID:txCk2m2x0
規則上は切符を持ってなければ不正乗車として3倍の運賃を徴収できるから、
祝日手当は稼げるかもね
282名無しでGO!:2013/05/05(日) 22:54:25.28 ID:kA0vTYKB0
切符は正しく目的地の駅まで買いましょう。
不正乗車は犯罪行為です。
正しい乗車は皆の願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
283名無しでGO!:2013/05/05(日) 23:57:46.87 ID:e6+Cv6RI0
GW中、川井に臨時犬日中いつもいた
前はたまーにしかいなかったが・・・(E233系化前)

二俣尾 軍畑 いたりいなかったりで、時間は短く日中ずっといるようなことはないが観光協会かなんかの婆だとずっといるかもしれん
古里 いても問題ない
鳩ノ巣 決まった時間にいる模様 昼休みと夕方早くいなくなる
284名無しでGO!:2013/05/06(月) 07:19:30.54 ID:XXiLfqZU0
切符は正しく目的地の駅まで買いましょう。
不正乗車は犯罪行為です。
正しい乗車は皆の願い。

ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
ハイデハイデホデハイデホーホッホー!!
285名無しでGO!:2013/05/06(月) 07:30:38.41 ID:YT1Vp/Ko0
>>280
余裕
お前みたいな頭が足りない奴と一緒にしないでもらいたい
286名無しでGO!:2013/05/06(月) 09:57:18.01 ID:7y3FlNk00
根府川に犬がいなかったぞ。お散歩中か?www
287名無しでGO!:2013/05/06(月) 12:13:34.91 ID:acMletR/O
東北本線、最近は全く来ないねー
288名無しでGO!:2013/05/07(火) 00:31:31.73 ID:LafAOY8z0
当然、ワンマンに乗っても噛みにはこないし、車掌全員が噛みに来るわけじゃない。
289名無しでGO!:2013/05/07(火) 22:09:20.15 ID:xIIspsiR0
>>236
途中下車して散歩する
290名無しでGO!:2013/05/07(火) 23:46:50.20 ID:v0B7IZdKO
ハイデホッホーって何?
おばさんわからないの
291ICOCA使いの関西人:2013/05/08(水) 00:06:11.48 ID:vhTXKI3CO
快速エアポートもたまに来ないことがある
292名無しでGO!:2013/05/08(水) 09:37:04.36 ID:FpFyceJo0
のぞみ8号 姫路通過辺りでキタコレ!
前日購入の指定席なのに珍しい…
293名無しでGO!:2013/05/08(水) 13:48:40.53 ID:tAgpWW0SO
常磐線1379M 我孫子から佐貫までお散歩
294名無しでGO!:2013/05/08(水) 15:25:49.04 ID:tAgpWW0SO
水郡線337D ワンマンといいながら犬がお散歩
運転手の代わりに運転台で集札
295257:2013/05/08(水) 17:35:34.64 ID:oHRIgxPqO
>>258 会津田島→北千住間運行のスカイツリートレインに乗車のため、田島に行く途中に野岩線内で途中下車していた。
296名無しでGO!:2013/05/08(水) 18:57:16.71 ID:dBh3EEknP
中央線はやらなくなったの?相模湖、甲斐大和、塩山の通過待ちでもやってなかった。前二つは女レチだから?
297名無しでGO!:2013/05/08(水) 20:54:21.26 ID:xlTomjXzO
Suicaが発達した関係もあるな。
待避があっても、笹子・甲斐大和付近で来なければ無い。

俺は長野から乗っても来た事ないがww
298名無しでGO!:2013/05/08(水) 21:51:14.68 ID:IZOG6JNT0
俺は雌犬の尻を見るのが楽しみだから来てくれないと困る
299名無しでGO!:2013/05/09(木) 01:57:02.56 ID:E6jVBfTHO
そういえば6日のお座敷外房の新宿行き、全区間乗ったけど全然検札無かった
300名無しでGO!:2013/05/09(木) 06:44:35.93 ID:7tH2dfsJ0
俺もお座敷列車のったとき
巡回するものの検札されなかったな
発券情報が車掌にいってるのかな

しかし、乗り心地あんまりよくなかったので
もう二度と乗らないけど
301名無しでGO!:2013/05/09(木) 07:54:20.77 ID:EJPxZaBk0
>>296
あそこは確率的には低い部類
松本犬とかに当れば来る事もあるっていう認識が適当だろう
302名無しでGO!:2013/05/09(木) 10:19:12.08 ID:ExKBQRd5O
>>292
東海直通だと検札あり
303名無しでGO!:2013/05/09(木) 17:50:03.87 ID:mGyUtdO50
>>302
ほとんどが自由席乗車なんだけど、お散歩に来ても検札される事無かったんだけどね^^;

今帰り乗車中。 新大阪まで安全券も無いからお散歩にもドキドキ
早く名古屋でN700に乗り換えたいよ。
N700の喫煙室は神だわ♫
304名無しでGO!:2013/05/09(木) 18:12:48.49 ID:xez0OYXK0
>>303
カスだな
305名無しでGO!:2013/05/09(木) 18:20:47.31 ID:aMhuEsRO0
>>303
通報した
306名無しでGO!:2013/05/09(木) 20:02:09.19 ID:Z20awYMM0
新大阪リセットかけたから
もう正規よ〜
新神戸出て指定検札来たけど余裕♫
307名無しでGO!:2013/05/09(木) 22:49:28.29 ID:rn/84iD8O
通報、通報ってバカじゃね?
書いてることがホントか堂かも定かでないのに
一体どこになんて通報したんだろ?
308名無しでGO!:2013/05/10(金) 01:19:32.82 ID:xRXLj2cX0
バカの一つ覚え
309名無しでGO!:2013/05/10(金) 07:01:31.08 ID:WMFV7+Cp0
>>307
こんな感じに反応する馬鹿を釣るための定型文
310名無しでGO!:2013/05/10(金) 10:21:08.77 ID:cPjlOvlW0
伊賀鉄道は伊賀神戸の手前でOBと思われる私服犬の検札あった。
最初セルフ駅員かと思ったわ
311名無しでGO!:2013/05/10(金) 16:29:16.95 ID:wNVKJYGDO
>>309
やっぱり釣りか
コミュ障のおまいらに通報は無理だわなw
312名無しでGO!:2013/05/10(金) 18:24:50.03 ID:eDdEP1LKO
>>306
何が新大阪リセットだよ。意味不明なはったりはやめれ
313名無しでGO!:2013/05/10(金) 19:57:41.07 ID:QDrgtN+30
>>309
犯行予告→通報したwwww
はデフォなのにな。たまに情弱が釣られて発狂するから笑える
314名無しでGO!:2013/05/10(金) 22:16:27.65 ID:8ymventH0
>>313
正解
315名無しでGO!:2013/05/11(土) 00:15:42.24 ID://WKnEfI0
あげ
316ICOCA使いの関西人:2013/05/11(土) 00:42:48.15 ID:lfzS0+w2O
南海のラピートは検札はない

スーパーシートただ乗りし放題!

巡回車掌は単なるお飾り……こちらから声をかけない限り検札はまずない

気楽な特急。
317名無しでGO!:2013/05/11(土) 02:51:33.42 ID:rCfajCox0
私鉄はちゃんと払ってやれよks
318名無しでGO!:2013/05/11(土) 10:53:36.19 ID:KzQr4SsCO
スーパーキセルンルンか?
319名無しでGO!:2013/05/11(土) 23:03:24.62 ID:OHylEoDwO
>>313>>314
自演乙w
320 ◆BLUEKHAoVw :2013/05/11(土) 23:38:22.30 ID:4fhhSt2JO
嵯峨野線京都停車ちうに(w ICOCA見せただけで済んだ(www
321名無しでGO!:2013/05/12(日) 22:28:12.55 ID:9V4Zn7fH0
>>319
くやしいの?www
322名無しでGO!:2013/05/13(月) 07:04:51.10 ID:uqAn/qbO0
5/12 中央東線 541M 梁川から塩山にかけて検札
323名無しでGO!:2013/05/13(月) 07:06:44.05 ID:uqAn/qbO0
>>322 は八王子運輸区
324名無しでGO!:2013/05/13(月) 10:13:44.30 ID:qPF66mK90
態度がおかしいというか怒鳴りながら聞いてくるのは何なの?

接客向きじゃない性根が腐ったバカを雇った人事が悪いの?
それとも日勤教育させられて頭きてるわけ??

後者はまだ同情できる、日勤教育のせいで150人死んでるからな
前者は即クビだクビ!
325名無しでGO!:2013/05/14(火) 21:56:12.41 ID:hsI74/Hb0
怒鳴り返せ
326名無しでGO!:2013/05/14(火) 23:48:14.47 ID:9UB+NEFN0
>>322
梁川は超無人駅だからキセルの温床になってるよね
327名無しでGO!:2013/05/15(水) 07:39:40.28 ID:vTcZLqrSO
監視カメラに顔認証機能いれれば
常習無人駅キセルはかなり摘発できるだろうに
なんでやらないのかね
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/15(水) 14:21:10.79 ID:+KDAFH8X0
3759M小田原→ 散歩犬

で、この散歩犬、無言・無礼・立ち客に突入と行儀の良くない老犬で、しかも服が煎餅臭い。
329名無しでGO!:2013/05/16(木) 01:02:26.98 ID:X9LiTA410
梁川って阿武急と思っていたが、ほかにもあるのか。
阿武急のは折り返し駅のひとつ
330名無しでGO!:2013/05/16(木) 07:07:02.20 ID:YEd2ZoBk0
茎の東武改札で自動改札を突破できなくて何度も引き返してる奴がいた
目の前の犬小屋の犬は談笑していて気づいていない様子だった
331名無しでGO!:2013/05/18(土) 07:37:49.43 ID:PoXLfIXQO
山陽本線3324M、比較的定番の防府〜富海間で噛みつき
大道〜防府間でもお散歩してたから防府過ぎてからやる気満々だったんだろうなぁ
332名無しでGO!:2013/05/18(土) 16:02:35.72 ID:cj498MMT0
水戸線きた
333名無しでGO!:2013/05/18(土) 17:24:38.01 ID:+28o4pZ10
>>327
顔認証って、どんだけ費用掛かると思ってんだよw
コストに全く見合わんし、顔隠して確認できなきゃ何の意味もねーよw
334名無しでGO!:2013/05/19(日) 09:35:38.57 ID:AXvwXpLx0!
>>332 情報サンクス。大回り区間だからどれだけガチでやってんのか気になる。時間帯は?

>>333 このスレの住人で、他のスレの事知らないなら仕方ないが、
327はカスひたち(Hitachi_Train)なので、相手しないで。
335名無しでGO!:2013/05/19(日) 16:40:41.37 ID:2Za3ez6bO
米原1630 新快速豊橋ゆき、検札してますよ(一両目が近江長岡を出ても終わらないw)。
336名無しでGO!:2013/05/19(日) 16:49:02.99 ID:2Za3ez6bO
検札は柏原をすぎてようやく二両目に到着。
どんどん前から後ろへ老若男女が移動してるから意味ないじゃんwww
337名無しでGO!:2013/05/19(日) 16:57:18.41 ID:2Za3ez6bO
垂井を発車してもまだ二両目の中ほどまでしか終わってないw
座席定員ちょうどくらいの乗車率だったけど精算が多かった?
338名無しでGO!:2013/05/21(火) 02:06:11.06 ID:2kCvx09H0
>>335
関西方面からのICOCAで名古屋方面に行けると思い込んでる一般人が多かったとかだったりして
339名無しでGO!:2013/05/21(火) 02:43:20.45 ID:luEuP/Zl0
>>335
以前、稲沢駅で京都駅からICカードで乗車して下車
出来ず精算しているシーンを目撃した事があります。
340名無しでGO!:2013/05/21(火) 03:14:18.41 ID:xLexv+PY0
関ヶ原なんてまだやってやがるのか?
まあ確率は高くないだろうが
341名無しでGO!:2013/05/21(火) 14:11:25.83 ID:CeZWKH280
大垣始発(ながら接続なし)のやつで関ヶ原過ぎてから来たことあるぞ。
342名無しでGO!:2013/05/22(水) 14:43:17.22 ID:romqcfMx0
大垣〜米原は昔にみたいにガチ区間ではないが、今でも日中はたまに来るよ
あと途中各駅が無犬になる夜間も来ても何ら不思議ではない
343名無しでGO!:2013/05/23(木) 06:15:10.19 ID:M/saOEdg0
>>341
早朝検札は正規の切符を持っていてもイライラする
344名無しでGO!:2013/05/24(金) 17:18:07.73 ID:9TEoX0vO0
>>334
午前中。大抵お散歩だけ
345名無しでGO!:2013/05/24(金) 18:25:56.33 ID:fJlMCPLeO
今日上りあずさ八王子から乗ったら立川から検札始まったんですが、自分だけ検札されなかった。特急券両手で持って車掌さんの顔みてたのに。松本運輸区。
346名無しでGO!:2013/05/24(金) 20:18:12.71 ID:Pym8jrej0
照れたんだろ
347名無しでGO!:2013/05/24(金) 21:19:12.17 ID:tkfXtvaOP
中央東線特急は今でも大人が小人の指定席特急券購入して乗車しても平気なのかな?
348名無しでGO!:2013/05/24(金) 21:32:47.98 ID:KCXc1dcY0
童貞なら平気
349名無しでGO!:2013/05/25(土) 01:24:19.07 ID:E9cRQLMM0
>>347
過去3回子供指定で乗ったが
1回だけ端末見ながら俺の席の横で立ち止まって( ̄(エ) ̄)?って顔してたが結局ヌルーだったな
だから大丈夫だよ
350名無しでGO!:2013/05/25(土) 06:28:48.26 ID:0pXU/l0r0
関ヶ原で来た事ないけど金谷付近では何回もある。
351名無しでGO!:2013/05/25(土) 22:12:53.80 ID:05Lnc3s+0
不正厨が湧いてるな
352名無しでGO!:2013/05/26(日) 22:37:39.73 ID:mJZlrUrR0
購入厨が湧いてるな
353名無しでGO!:2013/05/27(月) 02:21:41.95 ID:y1dZ3Qh7O
乞食は電車に乗るな
354名無しでGO!:2013/05/27(月) 16:46:01.72 ID:SRVanOWHO
昨日の高尾2023の中央特快、八王子から車内精算来て、Suica・PASMO使えるとか言ってたけど、いつから車内精算対応になったんだか?
355名無しでGO!:2013/05/28(火) 00:55:22.39 ID:6SeJMErd0
八高線ですらこの間使えたんだからだいぶ前だろ
356名無しでGO!:2013/05/31(金) 14:12:32.18 ID:hSrfxPEM0
浜松→熱海(2回)
大阪→名古屋
一ノ関→盛岡
一ノ関→小牛田
直江津→金沢で検札が来なかった。

ちなみに、一ノ関→盛岡では車掌が必死に無人駅の集札をして、
一ノ関→小牛田では車掌乗務のワンマン。
357 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/31(金) 14:37:23.54 ID:mnYiA4Bp0
ワンちゃんって
どうして新幹線の喫煙室入って来ないん?
358名無しでGO!:2013/05/31(金) 21:01:17.56 ID:XdtJn+W50
>>356
盛岡方面は利用客が多い割に駅間が中途半端だから検札はやってんの見たことはない。集札はやる奴とやらん奴がいる
小牛田方面はワンマンが多い、車掌いるガイシュツの21時あたりのに何度か乗ったが検札に会ってはいない。19時あたりのは新田〜石越でやる場合多い。

ワンマンでは車掌が仕事したら給料発生するからやらない。タダ働きは労働基準法違反だからJRからすれば残業代請求されるのと一緒
それは人員輸送か線路チェックだ。ワンマン時タダ働きで清算機前の集札だけしてるのもいるがな
359名無しでGO!:2013/06/01(土) 02:01:55.34 ID:cciWQK4A0
どうせ鬱病単細胞か常滑便器の寝言だろ
まだ懲りずに静岡キャンペーンやってるのが知恵遅れ丸出しだな
今度はまたカメラがどうとか顔認証がどうとか妄想喚き出すぞw
余程思い入れ(笑)があるのか知らんが、ほんとバカなんだねぇ〜ww
360名無しでGO!:2013/06/01(土) 14:08:32.80 ID:A5fcNlxP0
各地に名無しで出張してsageて書き込んでるオッサンが最近いるな
361名無しでGO!:2013/06/01(土) 21:56:42.79 ID:YS6Dxvl40
>>358
盛岡付近で夕方の帰宅時間帯でもやってるときあるぞ
362名無しでGO!:2013/06/02(日) 03:29:51.22 ID:mhQMoC+90
休日おでかけパスで両毛線の岩舟へ行ったら帰りの小山行きで大平下から乗ってきた人(ほとんどが外国人)だけ見てたわ
俺を含め他の人はスルーだったけど外国人への差別か
363名無しでGO!:2013/06/02(日) 07:50:55.80 ID:ttnxkcJ20
朝鮮人は100%不正乗車をしてるからな
364名無しでGO!:2013/06/02(日) 14:31:21.15 ID:BtEt3uwOO
昨日
上越線729M3両 車掌2名
渋川発車後2名ともに3両目車内へ飛び出す
検札?かと思ったら違ったみたい
津久田発車時点で車掌1名しか見当たらず
後は知らない
365名無しでGO!:2013/06/02(日) 21:43:08.50 ID:X6oKHUsN0
>>330 あそこは犬小屋に4分割のモニターがあるけど、
見てないな。ほとんど。
366名無しでGO!:2013/06/03(月) 20:13:35.51 ID:h5ot2BZr0
>>361
紫波中央という両脇の有人駅の何倍も人が来る無人駅あるからだな
367名無しでGO!:2013/06/07(金) 07:30:16.26 ID:TWWJaslQ0
>>365
本屋前のスタバに寄ると時間制限越えることがたまにあるんだけど
改札で音が鳴っても犬はスルー
いちいち追ってこられても困るがw
368名無しでGO!:2013/06/07(金) 10:09:35.34 ID:gtXtaHZp0
注: ここはキセルスレではありません
369名無しでGO!:2013/06/07(金) 11:35:39.08 ID:OLhqkYRR0
そういや去年久喜で乗り換えた時東武の改札口で外人が駅員と揉めてたのを見た
恐らくは強制凸しようとしてなんだろうけど

あと別件だけどその久喜の改札で実際は東急の長津田から乗ってるのに「大師前から」って申告した馬鹿がいたらしい
長津田からは東急の株優で入ってそのまま直通列車に乗って、らしいのだが
ちなみにその株優、帰りに田奈で降りた時に自動改札に突っ込んだらしい(帰りは久喜からの初乗りだけ購入)

ま、これやったの脱束ということだがなw
370名無しでGO!:2013/06/07(金) 16:22:26.09 ID:M/cJq28g0
今朝の山陰線のツーマン快速園部→綾部及びきのさき自由席の綾部→福知山犬殺なし。
有人ラッチノ福知山下車時にも特急券求められず

北近畿普通西舞鶴発車直後に研修中のアテンダントが犬殺&訪問販売。

タンゴエクスプローラーの天橋立→福知山でタンゴ犬による犬殺あったので、スタンプコレクターは参考までに。
また乗り継いだ福知山→柏原のこうのとり、後続の大阪行き丹波路快速の柏原停車中にも犬殺遭遇
371名無しでGO!:2013/06/07(金) 17:54:53.35 ID:mMJmEGTi0
>>368
キセルしてねーよ馬鹿
372車掌:2013/06/08(土) 01:27:42.91 ID:KIxE4psf0
「どちらからご乗車になりました?」と聞いたら
「さいだいじ(西大路)からです…。」と答えた。
「そちらの地元の方ですか?」と更に聞いたら
「はい。」

とりあえずお客様を捕獲しますた。
373名無しでGO!:2013/06/08(土) 02:01:51.02 ID:MFRVERTrO
岡山の西大寺だったりして
374名無しでGO!:2013/06/08(土) 02:02:18.65 ID:I5iz+XccP
>>372
赤穂線じゃないの
375名無しでGO!:2013/06/11(火) 14:42:58.62 ID:8BVjSWHl0
さっき乗ってた金欠名古屋13:01発松阪逝き急行
津新町発射後に先頭から噛み付き開始
IC客はちら見せでヌルーだた
レチは途中から2匹乗車になった模様(名古屋発射時点では1匹のはず)
金欠の一般車で噛まれたのは6年ぶり位だったんで焦ったわ
376Pen ◆mShPx/n3Pw :2013/06/11(火) 23:10:57.26 ID:xJYdmMR30
>>375
おれも3ヶ月くらい前に榛原から名古屋に抜ける時、急行で来たわ。
377名無しでGO!:2013/06/12(水) 02:16:22.81 ID:h+Luhetw0
>>375
スレチだが近鉄の名古屋線急行は塩浜駅で乗務員交代する。
だけど急行は基本的に昼間は塩浜で特急待避をしないから
乗務員交代ロスで微妙に停車時間が長い。
378名無しでGO!:2013/06/12(水) 16:35:35.82 ID:yc1aGXu/O
新宿運輸区は頑張ってるね。あずさ17号車掌4人乗務で検札徹底。かいじも甲府八王子立川の混成車掌が検札徹底。
379名無しでGO!:2013/06/12(水) 19:57:04.41 ID:weDEXOR9P
ぜんぜんがんばってないぞw
ミニロビーにいると八王子→甲府で松本まで乗れちゃう
380名無しでGO!:2013/06/13(木) 04:38:58.86 ID:G7UJ/z7b0
繁忙期のデッキまで立ち客多数状態の時も頑張らないよなw
そりゃそうだ、わざわざクレーム貰いに行くようなもんだからなww
381名無しでGO!:2013/06/13(木) 04:40:51.33 ID:K0NqTg030
新宿でがんばってるレベルだったら甲府は超がんばってる、松本は過労死がんばってるレベルだわwwwwwww
382名無しでGO!:2013/06/13(木) 11:21:34.95 ID:sq5pEAR60
>>379
そうなのか。明日ためしてみる
383名無しでGO!:2013/06/13(木) 12:14:26.83 ID:8ou45V7xO
新宿甲府松本の各運輸区女性車掌は気合い入ってるね。上りのあずさ八王子から乗車すると先頭車両のデッキで松本運輸区はスタンバイしてるね。新宿甲府は立川からのノンビリ
384名無しでGO!:2013/06/13(木) 14:14:01.57 ID:zqXdpeXDO
ここ1月のうちに蒲郡〜浜松を4往復したが、上り豊橋→浜松での検札遭遇率が75%
385名無しでGO!:2013/06/13(木) 18:46:51.09 ID:PbDOgFjA0
危険地帯になってしまったか。
386名無しでGO!:2013/06/14(金) 22:37:22.45 ID:sQ866ksv0
浜松静岡もくるしどうなってんだ
387名無しでGO!:2013/06/14(金) 22:54:17.35 ID:cD/b8eMkP
きたらどうすんの?
388名無しでGO!:2013/06/14(金) 23:01:07.46 ID:sQ866ksv0
トイカ見せるけど
389名無しでGO!:2013/06/14(金) 23:02:23.76 ID:BBttwPgB0
>>1
390名無しでGO!:2013/06/14(金) 23:16:28.42 ID:BSFh7BR70
今日の水戸線小山1509発友部行
小山発車と同時に犬1匹が後ろから先頭に向かって歩いて行った
小田林で降りたので噛んだかは不明だが小田林停車中に一番前の車両の中ドアからホーム後ろの様子をじっと覗いていたので噛んでいた可能性が高いかもしれん
391名無しでGO!:2013/06/15(土) 00:47:16.86 ID:5WcErZ1V0
>>388
リーダーで読み込まれたらどうすんだ。
392名無しでGO!:2013/06/15(土) 04:42:05.29 ID:Pv353Pi40
三石-上郡、月曜日の1308Mで車内検札があった模様
カード提示客はリーダー使用でチェックしてたらしい
このスレに報告があまり上がってないだけでこの区間も車内検札結構やってるらしい
393名無しでGO!:2013/06/15(土) 07:35:32.41 ID:YBi9suX40
カードリーダー使うに決まってるだろ
区間考えれば逆に使わないとかありえない話
394名無しでGO!:2013/06/15(土) 11:04:29.24 ID:VmO0i2KG0
>>392
その区間これまでに何百回乗ってるがカードリーダーなんて初耳。
いつもはチラ見だけなんだが。
395名無しでGO!:2013/06/15(土) 11:30:29.18 ID:XJa/x4QK0
リーダーでなんか言われてもタッチしましたで通用するけどね。
396名無しでGO!:2013/06/15(土) 13:01:39.05 ID:OHvuML240!
384,385,386は荒らしの ひたち@651(Hitachi_Train) ←検索!

終了コピペ、朝鮮人差別、ハイデホー連呼
いつまで経っても同じコピペ、荒らしはいい加減にやめましょう。
JRから必要ないと判断されたでしょう?
まだ分からないの?だから単細胞って言われるんですよww

束と酉はリーダーで読む犬もいるが、ミ毎にリーダーで読む犬には会ったことがない。
新快速の琵琶湖線で他の客を噛んでた様子を見てたら、入無しタッチミスの客からは現金で徴収してた。
397名無しでGO!:2013/06/15(土) 13:57:31.40 ID:aCsyo9ifO
>>392
便器乙

>>394
ICOCAで岡山←→京阪神エリアの相互利用はできんだろJK
398名無しでGO!:2013/06/15(土) 14:18:00.46 ID:UKpkjkND0
模様
らしい
らしい
399名無しでGO!:2013/06/15(土) 17:02:49.42 ID:Pv353Pi40
>>397
岡山・京阪神エリアの相互利用はできないが、2〜3年前の夏に上郡-三石の車内検札で
ICカードで乗車したっていう客のカードをチェッカーでチェックしてたのを見た
西の車掌の端末はカードチェッカーの機能もあるらしいからチェックも手間かからず
簡単だからやるのでは?
400名無しでGO!:2013/06/15(土) 17:09:42.71 ID:Pv353Pi40
三石-上郡、この区間、目撃情報が上がってないだけで結構頻繁に車内検札やってるよ
現金精算の乗客が多くて車掌が焦りまくってるよw
岩国-広島(宮内串戸辺り)でも車内検札やってるぞ
こちらもカードチェックやってるのを見た
呉線・芸備線・岩徳線のワンマン列車に車掌が乗ってて車内検札やってることも多いよ
西は車内検札結構やってるぞ
401名無しでGO!:2013/06/15(土) 18:40:19.84 ID:aCsyo9ifO
>>400
教えてほしいのだが、
ICカードで岡山エリアと京阪神エリア跨いで使った場合、降りた駅で現金精算になるのかな?
ちなみに、オレはSuicaの仙台エリア住みだけど、父親の実家が広島市内にあるから、
船坂峠は18きっぷで何回か通った事があるんだけど、一度も検札に遭遇したことが無いんだよね。

広島エリアでの検札は、清盛マリンビューしか経験がないなぁ。
402名無しでGO!:2013/06/15(土) 20:43:56.78 ID:Pv353Pi40
>>401
俺が見たのは、車内検札のとき、カードチェッカーで入場駅をチェック、下車駅を訊き入場駅から
下車駅までの運賃を車内で現金精算だった
車内検札に必死な車掌と車内巡回すらしない車掌とに分かれるね
403名無しでGO!:2013/06/15(土) 21:25:44.69 ID:H/dTSQGX0
>>390
ちょっと前にかまれたぞw
そのときにきっぷを落としたらしくて、水戸駅の糞犬に散々嫌味を言われた上にキセルを疑われた
あれって車内で見せたんだから問い合わせしてわからんのかね?
404401:2013/06/16(日) 00:59:05.43 ID:G+73P8dHO
>>402
サンクス。 束日本とは、やり方がだいぶ異なるなぁ。
西日本管内では、年末年始に「相生→姫路」の新快速で噛まれた事しかないよ。
運が良いだけなのか、やる気ないのが多いだけなのか…

ちなみに、俺はSuicaじゃなくてPASMO持ちだけどw
405名無しでGO!:2013/06/16(日) 01:32:43.23 ID:4gIsz/UJO
日豊本線上り(大分→小倉方面)
西大分発車後に車内巡回
杵築停車中に切符など拝見
宇島停車中に車内巡回の流れでした。

私はSUGOCAを持っていたけど機械チェックはなかったですね。。
406名無しでGO!:2013/06/17(月) 13:14:47.05 ID:xkYBTarMi
6月17日(月)
東海道本線・下り
沼津12時37分発、普通島田行
沼津発車直後に車内検札ありました。

ICOCAを提示したけど端末によるチェックはなかった。
407名無しでGO!:2013/06/17(月) 13:23:04.15 ID:JEMgOHs9i
>>406だけど
レチ2人乗務だね。
各駅発車ごとに車内巡回しているわw
408名無しでGO!:2013/06/17(月) 15:15:44.58 ID:R9+2LzL+0
>>390
>>403
水戸線最近厳しくなったのか?
勝田行最終781M車内改札は無かったけど
無人駅集札を徹底する車掌がいた。
無人駅での清算が異様に多くて
おかげで10分ぐらい遅れ
友部の長時間停車である程度遅れは取り戻すが
この列車、友部で高萩行最終に接続できる特急に接続
かつ水戸で大洗鹿島線最終、勝田でひたちなか海浜鉄道最終
に接続する重要列車なんだから集札してもいいけど
選んでやれよ。
もし自分が接続列車にのる予定があったら猛抗議してるわ。
409名無しでGO!:2013/06/17(月) 19:11:20.08 ID:RKc5KN9tO
406、407はバカひたちか?
410名無しでGO!:2013/06/17(月) 19:24:18.25 ID:HiYy1+I/0
東海道線は沼津静岡間でもやるようになったのか。超危険地帯だな。気軽に大阪いけない。
411名無しでGO!:2013/06/17(月) 19:26:54.21 ID:UBNThq0T0
鬱病ひたちといい常滑といい性懲りも無い奴らだな
412名無しでGO!:2013/06/17(月) 20:40:50.57 ID:RcCJ/KF80
きょう福島11時発の快速仙台シティーラビットで検札
前2両  藤田ー白石間
後2両  白石ー大河原間を検札

爆睡.熟睡客も起こしてた
413名無しでGO!:2013/06/18(火) 10:24:42.57 ID:CDrVJlRk0
米子支社は積極的

とくに快速ライナーや境・伯備線の普通列車は、ワンマンに車掌が乗っていて検札をやるケース多数。
414名無しでGO!:2013/06/18(火) 12:22:15.47 ID:f/hBmKyz0
>>384-386
>>406-407
>>410
毎度バカの一つ覚えの懲りない静岡キャンペーン乙
さっさと死ねよ低脳が
415名無しでGO!:2013/06/18(火) 21:41:20.05 ID:T2SYFfDZ0
>>413
そうなんか、今まで一回もあの辺で検札に遭遇した事無かったから意外だなあ。
416名無しでGO!:2013/06/18(火) 21:47:12.37 ID:aziBt7U90
島田あたりでお散歩に遭遇したことならあるよ
たしかあれは冬の18きっぷだから12月末頃
417名無しでGO!:2013/06/18(火) 22:48:03.71 ID:09rWYTO80
浜松静岡は危険だよ。検札来たから金谷で降りたら10人位降りて次の電車待ってたわ。
418名無しでGO!:2013/06/19(水) 00:15:33.92 ID:MzrIUh2Z0
知多半島ってさぞ怖いところなんだな
漏れも今は愛知在住だが知多半島じゃなくてよかった、とここ10年近くホント思うよ
しかし不思議なのは知多半島のみゃー鉄ネタが全く話題に出ない事だ
419名無しでGO!:2013/06/19(水) 01:02:03.24 ID:ZqCR/h0s0
昨日の黒磯18:33着普通列車でワンちゃん
矢吹過ぎた辺りから始めたと思われる。
420名無しでGO!:2013/06/19(水) 06:56:31.55 ID:0tjpcy3a0
>>408
俺も少し前に乗ったとき東結城でアナウンスがあって集札してたけど出口が前寄りの小田林ではやってなかったみたい
というか水戸線の下り最終から常磐線の勝田より先へ行くには友部から水戸まで特急に乗らないと間に合わないのかよ
421名無しでGO!:2013/06/19(水) 08:47:28.67 ID:IWgo64vV0
>>416
犬の徘徊は菊川-金谷等でもあるな
空いていれば結構やるんで、そんなに珍しくはないな

>>417
バカがw
さっさと死ねアホ便器
422名無しでGO!:2013/06/19(水) 16:07:46.58 ID:xRgEyNCgi
今日、豊橋発車後の新快速(米原行)で噛まれた。
もう東海管内は静岡のみならず、どこも危険だな
423名無しでGO!:2013/06/19(水) 17:21:11.92 ID:4kFE/xlf0
東海管内が危険ということは飯田線や身延線でも厳しいんですかやだー
424名無しでGO!:2013/06/19(水) 17:24:00.54 ID:4A2u1gEd0
※ここはキセルスレではありません。便器とか常滑とかキセルンペンが多用する用語は使わないでください。
425名無しでGO!:2013/06/19(水) 17:56:03.78 ID:jq81T7a+P
一部の外国みたいに各車両に一匹ずつ犬を配置しとくとかしたらいいのに
426名無しでGO!:2013/06/19(水) 20:48:52.95 ID:t4Qv4LDT0
>>423
身延線は犬が駅につくたびにダッシュで客のとこへ向かってた
車内ではかまれなかったけど、常にウロウロ徘徊していたと思う
犬が優先席で携帯いじってたおっさんに怒鳴っていたのをよく覚えているw
去年の八月後半ごろ
427名無しでGO!:2013/06/19(水) 22:47:45.08 ID:FrQbX1O/0
東海ローカルは検札はやらないけど集札と訪問販売は徹底してる
428名無しでGO!:2013/06/19(水) 23:57:12.90 ID:COEaqdID0
さっき乗ってたひかり538号
名古屋〜浜松で自由席も犬殺北
名古屋発射後噛み付き開始で豊橋通過手前で1号車まで終了
ひかり・こだまの自由席で今年に入って始発駅から50回は乗ってるが、噛んでもらえたのは今年初だ
429名無しでGO!:2013/06/20(木) 00:11:26.64 ID:sHIxE8nVO
>>423
飯田線はほぼ、切符販売と集札要員だよね。
ドアは運転士が開け閉めしてるし…
430名無しでGO!:2013/06/20(木) 23:49:56.72 ID:DXH5e1o9O
東海道線の熱海〜名古屋までは特急か、全車両指定席の快速がいるな。

ムーンライトながらの代わりになるし
431名無しでGO!:2013/06/20(木) 23:52:37.00 ID:DXH5e1o9O
>>428

新幹線は自動改札になってるから検札は不要だろ。九州新幹線もなってるし。
432名無しでGO!:2013/06/20(木) 23:58:04.63 ID:Tsl0gwO2O
移動
433名無しでGO!:2013/06/21(金) 00:01:06.94 ID:j+x2rr12O
>>378

基本ルール。
特急は数人じゃなくて、閑散時は1人だけでも検札やる。
434名無しでGO!:2013/06/21(金) 01:24:08.90 ID:6/zxT3A+0
>>400
本当か?
岩国-広島で検札があるとすれば玖波〜大野浦だろ
435名無しでGO!:2013/06/21(金) 01:49:30.14 ID:hjirGA/LP
>>434
>400じゃないけど、宮島以西はどこで来てもおかしくないと思われ。
ただ噛み付きの頻度そのものが少ないけど・・・

ちょっと数年前までは岩国〜白市、可部〜広島、
広島〜広は全く検札やってない期間長かったから近年は極希でも増えたと感じるわ。
まあそうは言ってもほぼ日中しか来ないし遭遇率も1/100以下だけどね。
研修や飼い主の命令で時々やらされてるような感がある。
436名無しでGO!:2013/06/21(金) 02:23:50.90 ID:plkGIZ+s0
>>426
中央線のローカル区間も集札やっていた
437名無しでGO!:2013/06/21(金) 02:36:07.36 ID:6/zxT3A+0
>>435
thx
宮島以西だと戸田〜防府で一回噛まれたことある(昼間)
ちなみに防府で降りたんだが駅の大きさの割に改札が手動だったんで驚いたよ
438名無しでGO!:2013/06/21(金) 09:06:44.10 ID:7RmShjqA0
赤穂線、日生バカ停中に噛まれた
雌犬が先頭車両へ行って噛み始めたから、一旦ホームへ降りて
検札の終わった先頭車両へ行ってスルー
439名無しでGO!:2013/06/21(金) 10:35:41.71 ID:D1iB2hHk0
>>437
富海を挟んだ前後は定番
あそこは高確率で来る
440名無しでGO!:2013/06/21(金) 12:49:10.22 ID:BCOugy0a0
下り、熱海発車後にいきなり犬に噛まれたわ
最近の東海は、いくらなんでも全方位すぎだろw
441名無しでGO!:2013/06/21(金) 14:39:58.92 ID:Fz5Na+QB0
>>439
ほかにも高確率区間が
夜の柳井港→由宇あたりとか
442名無しでGO!:2013/06/21(金) 17:24:04.67 ID:LABGyO5n0
藤生-通津/田布施-下松結構来るぞ
徳山以西は下関の犬が結構車内検札している
嘉川とか駅に常駐してる犬もいた
下関の犬って車内検札の犬は何故か名札を隠してるな
443名無しでGO!:2013/06/21(金) 19:20:43.04 ID:Zb0pEmmNO
>>412
あそこは噛むのが仕事みたいなもんだからな。
普通列車に乗ってても、噛まれない時まれにあるよな…
444名無しでGO!:2013/06/21(金) 22:50:34.15 ID:QOCW1vau0
今朝、姫路発播州赤穂行きが姫路発車後まもなくして検札やってたな。

女の車掌がアナウンスしてたのに爺さんぽい乗務員が散歩しだしたので、
この爺さんは検札要員なんじゃないか?と思ってたら案の定だった。
姫路ー相生で検札に遭ったのは初めてだった。この区間でもやるんだな。
(播州赤穂行きだから?姫路ー相生区間だけの列車で実施することは無い?)

次の相生発三原行きでも定番の上郡ー三石で実施。半月前に乗った時もやってたので、
この区間は最近確実にやるようになったのだな。(以前はやらないことも結構あったが)
445名無しでGO!:2013/06/21(金) 22:56:06.79 ID:8+lUqEY3O
120円きっぷで無人駅降りる奴ら居るからなあ。
446名無しでGO!:2013/06/22(土) 01:16:58.56 ID:StzoV6dpO
>>430
「静岡〜浜松」なら、こだまワープがオススメ
447名無しでGO!:2013/06/22(土) 09:43:38.98 ID:H1OozWEHP
青空フリーパスキセルはまだ出来るの?
448名無しでGO!:2013/06/22(土) 09:57:46.32 ID:7he64SSf0
>>442
そんな奴見つけたら乗ってる列車名・番号、確認した区間を控えて
お客様相談室なりに内規違反の通告をしてやれ!
449名無しでGO!:2013/06/22(土) 10:14:22.34 ID:KTHmY8nIO
米原発姫路行きの新快速で久しぶりに検札をみた
静岡地区の検札といい最近はどうなってるんだ
450名無しでGO!:2013/06/22(土) 10:29:53.11 ID:hKeFGETZ0
不正が横行してるんだろ。
>>447みたいなのな。
451名無しでGO!:2013/06/22(土) 10:45:18.76 ID:YP39WG9m0
228 :名無しでGO!:2013/06/22(土) 10:42:35.00 ID:YP39WG9m0
ttp://www2.ocn.ne.jp/~k-chiba/bunkai/tousi.pdf

新宿運輸区は先行導入らしいけどみたことあるひといる?
IC利用あまりないようなこと書いてないけど、韮崎以遠や甲府から身延線、富士急直通なんかだと出場記録いれることとか出来たりするのかな?
452名無しでGO!:2013/06/22(土) 11:52:13.94 ID:EznUaFDiP
新快はIC化前はけっこう混み合ってても時々やってたが
IC化以降の遭遇はなかったんだが…
やぱし西はどこも増えてるようだね。
453名無しでGO!:2013/06/22(土) 12:52:18.01 ID:j3j7qjmEO
草津から東は今でも頻繁にしてる。
北陸線直通の長浜、近江塩津、敦賀に行く編成は特に。
無人駅が多いし。
454名無しでGO!:2013/06/22(土) 15:10:31.80 ID:TDmfAfVhi
くそー、東京駅入場券で和歌山まで行こうとしたら、函南で犬に噛まれた!
すかさずICを出しだが、ICチェッカーのお出ましでジエンド!
沼津までの運賃を払い、東京に引き返したぜ!
噛まれた傷口からは大量出血だわ
455名無しでGO!:2013/06/22(土) 16:50:02.37 ID:4AgRJ/h00
>>454
ざまあw
不正利用だかは本来なら3倍だぞ
456名無しでGO!:2013/06/22(土) 18:51:28.09 ID:BHIW5bNa0
今日の中央線533M四方津で噛みあった
そして四方津で降りたら駅は昼休みだった
457名無しでGO!:2013/06/22(土) 19:56:47.01 ID:O4b0eKN60
>>454
ていうか、そういう場合、どの駅からどうやって入場したのか厳しく問われないのか?

切符無くしたとかならまだしも、未入IC見せたりして悪質な不正行為だから犯罪行為として処罰されてもおかしくないだろ。

たとえその後に東京駅の入場券見せたとしても罪は免れないと思う。

以前、ちょっとしたキセル行為で全国新聞に載ってた人が居たが、キセルって物凄い重罪のようだぞ。
458名無しでGO!:2013/06/22(土) 20:15:36.06 ID:EznUaFDiP
>>457
詐欺だからね>キセル
>>454は死ねばいいのにには違いないが
入札記録が入ってない場合って稀だけど時々あるそうだよ。
現に俺も過去2回、タッチしたのに入札記録入ってなかったことがある。
通勤時間帯だったから後ろの客に舌打ちされて泣きそうになったw
駅員とこ行ったら疑われるでもなく、カード読ませて乗車駅伝えたら普通に通してくれたよ。
カードに記録が入ってない事例は駅員いわくそう珍しくもない事らしい。
459名無しでGO!:2013/06/22(土) 20:53:06.53 ID:6uo5r5cC0
>>451
むしろ千葉が遅いだけで結構導入進んでる
460名無しでGO!:2013/06/22(土) 21:06:26.72 ID:MKoJdZu2P
何で御殿場回らなかったの
函南とかよくある場所じゃん
461名無しでGO!:2013/06/22(土) 21:26:06.07 ID:/DTNZP3O0
函南なんて来たら事故レベル。浜松静岡は混んでなきゃ来る
462名無しでGO!:2013/06/22(土) 23:04:21.80 ID:vdYBl/ZE0
今の熱海−函南は基本的に上りは終点で乗務員撤収準備。下りは
始発で案内等で時間が必要なので特別改札員が乗務しない限りは
検札はないと思って良いのだが。よほど下りで検札練習等を先輩
からさせられない限りは最近では珍しい。
463名無しでGO!:2013/06/22(土) 23:54:26.70 ID:AhQVgZx10
>>458
タッチが甘かったりすると入場記録とか出場記録が入ってない状態になったりするのかな

京急の日の出町で出場時にSuicaをタッチさせたら弱かったらしくその後池袋の飲料自販機で飲み物買おうとしたらエラー
駅員に聞いたらどうも出場記録がなかったらしい
※日の出町で降りた後伊勢佐木町で用事済ませ関内から乗り池袋までは18きっぷだったか何らかのフリーきっぷを使ってた
464名無しでGO!:2013/06/23(日) 00:07:41.62 ID:aV/h23IL0
切符なくても検札来てもスイカ見せてタッチしましたで大丈夫だよ。
465名無しでGO!:2013/06/23(日) 00:14:25.48 ID:49YmpJXPP
カードへのチャージなんかを考えたら分かるけど
ICカードって一度停止させないと正確に読み書きできないんだよ。
急ぎ足でタッチしたり、シールドはさんでても他のICカードと隣接してたりするんだから
そりゃうまく書き込まれてないことあっても不思議じゃないわ。
466名無しでGO!:2013/06/23(日) 00:42:32.75 ID:lHMhQw1+0
>>463
出場記録ないスイカでも自販機で飲料買えるだろ

じゃなければ、駅のホームに自販機置いてあるが全部買えなくなるやないかw
467名無しでGO!:2013/06/23(日) 01:01:02.48 ID:49YmpJXPP
5時間制限でロックかかったんじゃないか?
それでカード決済までロックされるかは知らんけど
468名無しでGO!:2013/06/23(日) 02:55:30.56 ID:lHMhQw1+0
5時間制限とか意味不明なんだが・・・

鉄道の入場出場記録と、物販の記録はまったく別と考えてよい仕組みになっとるんだがな
469名無しでGO!:2013/06/23(日) 05:47:57.12 ID:EWLVKVoj0
>>454
なぜ初乗りで入らなかった?
470名無しでGO!:2013/06/23(日) 10:41:01.45 ID:49YmpJXPP
各社の設定による差もあると思うけど
ICは入場してから5時間以内に出場しないとエラー出るようにされてる。
471名無しさん@120分待ち:2013/06/23(日) 12:07:00.32 ID:XVfKexnT0
ICが使える範囲なら新規に買ったカードで普通に乗ってカード捨ててもいいんじゃない?
472名無しでGO!:2013/06/23(日) 19:11:52.75 ID:/f79gLKG0
なんかキセルスレになっている
473名無しでGO!:2013/06/23(日) 19:58:09.41 ID:A/Y3WtGa0
キセルスレじゃなかったことが有ったとでも言いたそうに聞こえるぞw
474名無しでGO!:2013/06/23(日) 21:21:16.49 ID:3QjFrg2B0
>>1すら読めない奴増えたな・・・
475名無しでGO!:2013/06/23(日) 23:35:32.19 ID:HeIHwZlH0
ホリデー快速河口湖3号 高尾発車後に噛み開始
相模湖で次の普通列車に乗ったらこちらも四方津で噛み開始した
476名無しでGO!:2013/06/24(月) 01:11:45.32 ID:gGbchZUi0
熱海からか。今度来宮→熱海のMV券用意しなければ。
477名無しでGO!:2013/06/24(月) 04:18:59.67 ID:tvrNlFUK0
>>440
>>454
>>476
アホ便器は死ね
478名無しでGO!:2013/06/24(月) 17:49:06.78 ID:pxUdzdsw0
SUICAの時間制限知らない奴いてワロタw
479名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:27:50.77 ID:F0OUMHlc0
土日で静岡熱海を二往復したけど検札はなかった
巡回は由比興津間と函南熱海間であったけど
480名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:50:31.49 ID:6Ao+kqkY0
静岡浜松なんだよ
481名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:54:28.32 ID:Ze8wDGJGi
豊橋〜熱海はいつあってもおかしくない。危険地帯
482名無しでGO!:2013/06/24(月) 22:24:54.48 ID:cWpqVMcrO
別に切符ちゃんと買っていれば危険でもなんでもないじゃん。
ネルの邪魔されて命の危険があるなら旅すんな
483名無しでGO!:2013/06/24(月) 22:53:01.05 ID:WriZl8ZFO
名豊間のカルテットを買い、毎回変更券も買ってこだまに乗ったら、2/4の率で検札が来た
末端区間で車内が空いているし、検札やりやすいのか
484名無しでGO!:2013/06/24(月) 23:03:06.97 ID:tvrNlFUK0
>>480-481
知多半島の田舎者死ね
485名無しでGO!:2013/06/25(火) 21:27:09.59 ID:jB/6FPhj0
今日仙山線に乗ってたら検札は無いが巡回があった
東照宮〜北山間で この区間って非常に珍しいのかな?
ちなみに車掌は2人乗務だった。

席はがら空き状態だった
486名無しでGO!:2013/06/25(火) 23:26:39.24 ID:q0xeic3S0
>>482
ところが、乗った駅から降りる駅を予想して
その先の駅で降りたので「足りないぞ!!」と詰め寄るバカ犬もいるんだ。
運賃表見て物言えと

>>485
やるなら愛子より向こうだぞ。愛子までは人多くて自動改札多いし
487名無しでGO!:2013/06/26(水) 13:56:45.83 ID:Thj4zRlmP
この時間の八高線。
高崎から改札用車掌いるんだな。
群馬藤岡出たら、車内放送して作業始め出したのだが、PASMO見せてもカードチェック無くて拍子抜けした。
488名無し野電車区:2013/06/28(金) 12:02:32.39 ID:7BdSEi4t0
いわて銀河鉄道株式会社
平成21年1月から硬券〜MR30端末またはMR50端末の導入予定
最新型
平成20年度.平成21年1月の導入
白色.MR30端末.いわて沼宮内.一戸.二戸
黒色.MR50端末.厨川.巣子.金田一温泉
平成21年度.平成21年秋頃の導入
白色.MR30端末.盛岡
黒色.MR50端末.青山
489名無しでGO!:2013/06/29(土) 12:51:17.35 ID:eUSRUptEi
新快速、敦賀行
湖西線・近江今津からレチ2人乗務。
ICOCAエリア、大回り乗車に関する案内放送後に早速、検札を開始。
敦賀運転派出のスタンプをゲット!
490名無しでGO!:2013/06/29(土) 13:10:49.90 ID:33N3Pj9SO
大回り案内放送の内容kwsk
491名無しでGO!:2013/06/29(土) 14:05:40.76 ID:DQ0kGu3c0
土日の敦賀(近江塩津)逝き新快速なら大回りの案内なんてフツーにしとるがな
492名無しでGO!:2013/06/29(土) 14:15:37.43 ID:eUSRUptEi
大回り乗車の案内放送、しつこいくらい徹底してるよね笑
近江塩津につく前なんかご丁寧に、米原方面への乗り換えまで指示してくれる。
493名無しでGO!:2013/06/29(土) 14:17:49.88 ID:JPV/I1PbP
youtubeにあがってない?
494490:2013/06/29(土) 15:34:04.48 ID:33N3Pj9SO
d
495名無しでGO!:2013/06/29(土) 16:09:58.99 ID:54yHtLKK0
ホリデー快速河口湖3号 また今日も高尾発車後噛んでた
496名無しでGO!:2013/06/29(土) 22:12:12.22 ID:DQ0kGu3c0
今日の浜松1520発豊橋逝き
高塚発射後先頭から噛み付き開始
レチ1匹は乗務陰湿に閉じこもりっきりで、もう1匹は駅停車中でも客を根こそぎ噛み付き
犬殺専用犬が配備されていたと思われる
ちなみにICはチラ見せでヌルーだった
497名無しでGO!:2013/06/29(土) 22:29:30.13 ID:y/Dc46e1i
豊橋〜熱海間、超危険地帯。
498名無しでGO!:2013/06/29(土) 22:56:17.92 ID:HAyq3wQ60
ここはキセル関連スレですか?
499名無しでGO!:2013/06/29(土) 23:06:02.87 ID:s9+YrqMJP
>>498
ハンコを集めるのが好きな人と
犬嫌いの俺は今疲れてるんだ起こさないでくれないかの人のスレです。
500名無しでGO!:2013/06/29(土) 23:19:45.77 ID:p4GN78pr0
>>497
数年前はその区間で噛まれた事無かったけど、今は違うのか?
501名無しでGO!:2013/06/29(土) 23:22:18.85 ID:Y/KcnCnL0
そりゃ豊橋熱海ってまるまる静岡で超長距離じゃん、来てもいいんじゃない?
502名無しでGO!:2013/06/29(土) 23:49:56.95 ID:DQ0kGu3c0
死蔵化地区で噛まれたのは10年近くぶりだ
年に10回〜数十回は乗ってるがな
503名無しでGO!:2013/06/30(日) 00:40:08.73 ID:XY4KjnCT0
昨年あたりから最初に浜松静岡でやるようにしてそれなりの成果があったからやるようにしたんじゃないの。静岡から初乗り切符で検札来た時は浜松まで行きますといって現地清算しますで大丈夫だったので東や西からの長距離客を狙ってると思う。
504名無しでGO!:2013/06/30(日) 02:59:38.83 ID:mIMpb5do0
>>497
>>500
>>501

詳細は書けないが、時間帯・車両編成・静岡特有ダイヤを
考慮すればある程度、検札列車が特定出来ると思うが。
503の内容は非常に的を得ている。関東・関西間の無賃
乗客が実は意外と多いのが現状。
505名無しでGO!:2013/06/30(日) 03:06:51.25 ID:tw0g2lvy0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
506名無しでGO!:2013/06/30(日) 20:59:19.28 ID:DYnTU9bW0
車掌いるなら全ドア開放でもいいんじゃねぇか?御殿場線
507名無しでGO!:2013/07/01(月) 00:18:25.51 ID:CiG5Fgc1O
また鬱日立か?501とかそのへん
妙に間隔短い
いい加減ガセと自作自演やめろや
508名無しでGO!:2013/07/01(月) 13:30:12.01 ID:/8w9tOa90
この前の土曜日、
いすみ鉄道急行3号(大多喜→上総中野間各停扱い)、大多喜発車後検札あり。
それに接続の、上総中野14時56分発の小湊鉄道五井行き、上総中野→養老渓谷で検札あり。
途中(無人)駅からの乗客には訪問販売してました。
509名無しでGO!:2013/07/02(火) 00:20:06.09 ID:47b7KTIl0
>498
紹介された区間で、やれるもんならやってみな
510名無しでGO!:2013/07/02(火) 23:28:39.20 ID:EZ5YrvZr0
客を疑って検札する糞犬は市ねばいい
511名無しでGO!:2013/07/02(火) 23:37:01.19 ID:RTzXMXTlP
犬に起こされないようにテーブルの上に切符置いて居眠りしてたら無くなってたでござる
512名無しでGO!:2013/07/03(水) 09:44:09.95 ID:NbINUVdX0
静岡地区のガセネタ飽きた
513名無しでGO!:2013/07/05(金) 21:35:02.86 ID:0ilQ1c7W0
今日仙台13:25発の普通福島.白石行の一番後ろの車両に乗ってたら
船岡発車後に検札が来た この列車車掌2人常務で
館腰辺りから前へ1人が移動したから館腰か岩沼辺りから始めたのかも
514名無しでGO!:2013/07/06(土) 08:40:26.94 ID:IViJhtXw0
静岡県内での検札をガセと決め付けてるのは
頭が永久凍結のジジィか万年引きこもりの無職・豚ニートだろ
昨日、仕事の移動で清水に行く為に三島1330頃の下りに乗ったら、
原―東田子の浦の間で検札来たから実際ビックリしたわ
三両編成の二両目の左側中ドア前に犬が立って深々とお辞儀
「御乗車ありがとうございます。これよりお客様お手持ちの乗車券を拝見させて頂きます」

周囲の乗客もキョトンとしてたけど
夏休み期間でも週末でもなかったからほとんどが地元の学生やリーマンなんだろう、
ICカードが大半だったが
(中身もチェック徹底)
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/07/06(土) 14:51:43.52 ID:oILImim/0
【速報】453M富士駅出発後車内検札実施ww
この区間は18シーズンの時によく乗るけど、東海道線内で車内検札受けたなんて何年ぶりだろww
ちなみにICカードは見せるだけでOKです(^^) http://pic.twitter.com/Hq0UkHJ4u0
2013/06/13 15:55:09 niceleed758 エイチン@NICELEED 1人がリツイート

画像からは噛み付きなのか散歩中の精算なのかは分からんね。
後ろのオッサンが何かをしまおうとしている風にも見えるな。あと手前の身構えてる兄ちゃんと、平然とシカトこいてる姉ちゃん。
453M 熱海1452 →島田1641 一応ギリギリ某駅の犬休憩時間に当たってはいるな。
516名無しでGO!:2013/07/06(土) 17:30:47.34 ID:lpUG1lHP0
504を補足する。

3両編成は検札確率大。それ以上はケースバイケース。
熱海始発の下りは可能性大。ちなみに興津発浜松・豊橋行も
島田までは要注意。掛川発豊橋行きは磐田周辺・浜松以西も
注意。関東からつながる列車は検札覚悟。とくに太陽の出て
いる時間帯。
517名無しでGO!:2013/07/06(土) 19:18:13.79 ID:vBIovjO90
ライナー検札来ないよ
300円で快適
518名無しでGO!:2013/07/06(土) 23:53:04.75 ID:HQNI1r720
>>517
一応来るけど座席整理券のチェックはするけど乗車券のチェックまではって感じだな
しかも東海のライナーの場合その座席整理券を入れるチケットホルダーがあるし

同様にQの特急もチケットホルダーが設置されてるな
あそこも特急券だけしか見ないことが多い
519名無しでGO!:2013/07/07(日) 01:52:30.10 ID:fBmrmY5u0
しかし大回りのアナウンス車内でするってことは相当琵琶湖一周する人多いんだろうな
湖西線は特に景色いいもんね
520名無しでGO!:2013/07/07(日) 09:18:07.63 ID:UWvoGETV0
>519
私も時間があれば米原から彦根に行く時に近江塩津・山科経由で
行くことがある。By愛知県民
521名無しでGO!:2013/07/07(日) 09:43:45.48 ID:qTrfVmSMi
大回り乗車券でサンダーバードや、くろしおにも乗れますか?
522名無しでGO!:2013/07/07(日) 10:00:17.50 ID:2/bWsfWo0
>>521
乗れるけど、当然ながら料金別払いな
523名無しでGO!:2013/07/07(日) 19:54:25.06 ID:DDOwg67o0
大回りが許されるなら長野一周したいお
524名無しでGO!:2013/07/07(日) 23:51:39.12 ID:qTrfVmSMi
東京→有楽町の130円券で、東北・田沢湖・奥羽・羽越・信越・北陸・小浜・舞鶴・山陰・山陽・東海の大回り乗車できますか?
525名無しでGO!:2013/07/08(月) 00:29:11.31 ID:3PWJn6CZ0
>>524
それ福島県内通る時でアウトだなw
せいぜい行けて仙台の手前ってとこか

猛犬地帯を回避できても1日で行けるわけがないから終電過ぎて駅の構内にいた時点で駅員に問い詰められる予感
526名無しでGO!:2013/07/08(月) 01:45:12.45 ID:7NTKfWR5O
釣りにマジレスすんなよw
527名無しでGO!:2013/07/08(月) 05:16:46.63 ID:WTQpZVQ80
そんな範囲の大回りする時はむしろ切符なんか持たないほうがいい
528名無しでGO!:2013/07/08(月) 11:41:40.22 ID:ov4/CBz+P
静岡県内3両電車で切符なしの場合どうすれば良いですか
529名無しでGO!:2013/07/08(月) 11:51:56.87 ID:quw73JvnO
静岡ばっか飽きたわ
何でそんなに大事よ
あくまでごくたまに来るだけだろ
大袈裟になにしたいんだよ
530名無しでGO!:2013/07/08(月) 12:23:21.82 ID:KaAW3+/vP
窓を開けれる車両ならできる事は一つだろう
531名無しでGO!:2013/07/08(月) 12:29:04.04 ID:5JFEhiQSP
カーブは速度を落とすから下が薮とかならいけるらしいね
532名無しでGO!:2013/07/12(金) 06:54:51.29 ID:madoErDS0
>>497
>>504
懲りないアホは死ね
そもそも詳細なんてないだろ妄想だもんなw
もう飽きられたってのw

>>501
という妄想宣言乙w

>>516
嘘の上塗りか

>>528
死ね

相変わらず知多半島からの静岡毒電波が臭すぎるw
533名無しでGO!:2013/07/12(金) 07:21:58.98 ID:gs1lvOru0
なんでこいつは静岡になると必死なんだ。電車も使えない引きこもりか
534名無しでGO!:2013/07/12(金) 12:51:01.01 ID:qfkYhDEj0
そもそもここはキセルスレじゃないからキセル失敗を装った書き込み自体がスレチなんだが
ガセネタ静岡といいひたち臭漂わせすぎて気持ち悪い
535名無しでGO!:2013/07/12(金) 14:40:07.74 ID:1fOBIvdR0
>>524
田沢湖は大曲-盛岡と行く事自体が困難なほど本数少ない。北海道並み

>>525
Wきっぷ使って仙台-福島を仙山・奥羽と乗れないかな
仙山線はそんなに検札来ないし、板谷峠区間にワンマン列車あるようだし
536名無しでGO!:2013/07/12(金) 14:53:32.32 ID:h0K2FmXJ0
たった今だけど
名古屋13時21分発の宇治山田行き急行
松阪→伊勢市で検札きました、一番前の車両でした
537名無しでGO!:2013/07/12(金) 16:36:56.14 ID:exuVtWHoO
>>535
※福の普通にワンマンあったっけ?(庭坂返しを除いて)
538名無しでGO!:2013/07/12(金) 17:22:16.34 ID:madoErDS0
>>533
そのままそっくり返してやるぜ糞便器
妄想に浸ってないで外に出ろやw
539名無しでGO!:2013/07/13(土) 11:42:53.41 ID:AeM2rEzoO
>>535
板谷はワンマンじゃなくてワンワンだってば。
540名無しでGO!:2013/07/13(土) 14:13:39.82 ID:WwFqddigO
>>508
小湊鉄道は無人駅多いし切符売ってないからなあ。経費削減でツーマンでやってる。

いすみ鉄道の場合は急行は臨時列車扱いだから駅以外売ってるケースがないなあ。
541名無しでGO!:2013/07/15(月) 22:24:25.50 ID:8FNS7QCY0
本日、名古屋9:02発の特別快速米原行き(5109F)8両編成で検札に遭遇
大垣で乗務員2人になって、1人はドア・放送担当、もう1人は検札担当だった

検札担当が垂井から近江長岡あたりまで8両の客全員カミカミ
東海ではあまり考えられない、寝ている客も起こす猛犬っぷり

関ヶ原超えで検札来るのはかなり久々だった。
そしてあんな猛犬ははじめて見たわw
542名無しでGO!:2013/07/16(火) 08:19:43.94 ID:sXZr0O2DP
8両全部やるってそんなに客が少なかったの?
543名無しでGO!:2013/07/16(火) 22:25:35.26 ID:Qdp0BNhcO
車内での迷惑行為はお辞めください って言ってる鉄道会社が迷惑だな。
544筆頭与力:2013/07/17(水) 01:10:41.96 ID:A83TdukU0
西の3254Mの前編成担当の特改車掌は大阪車掌区なんだが
休日行路(日曜)は同じ人が巡ってる。
偶々かと想ってたがこの日・月(14・15)の連休同じ人だった。
尚、乗務区間は不明。大阪からかな。
545名無しでGO!:2013/07/17(水) 02:48:16.78 ID:braBROlkO
いなほって指定席は車内改札無いの?
一昨日乗ったらガラガラなのに車掌は素通りだった。
自由席とグリーン車は分からないけど、いなほ指定席で車内改札受けたこと無いなぁ。

当方、チケッターオタなんで、車掌に声かけて押してもらったが…
546名無しでGO!:2013/07/17(水) 08:07:40.74 ID:bidbZZt10
>>545
東の特急の場合、車掌の手元にある情報と間違ってなければ指定席は省略するのが殆ど
547名無しでGO!:2013/07/17(水) 08:23:37.89 ID:S+zJC4I00
スレタイの【♪きっと来る】がうぜえ
何が♪だよ。検札来る事も待ち焦がれてるような表現すんな
検札なんてイラネーーーーーーーーーーーーんだよ
548名無しでGO!:2013/07/17(水) 11:02:58.12 ID:D8/b37NLP
ここ判子集めてる人のスレでもあるから
549名無しでGO!:2013/07/17(水) 15:07:29.37 ID:Ek6/Er0s0
>>547
別に待ち焦がれてるから♪じゃないんだけどな。
元歌知らないの?
550名無しでGO!:2013/07/18(木) 17:35:25.71 ID:wGULdHV60
6月に踊り子指定乗ったら伊東出てすぐに車内改札が来たんだけど
東って指定は車内改札省略じゃなかった?
551名無しでGO!:2013/07/18(木) 17:44:09.22 ID:1sn6KV9OP
中央線特急、常磐線特急、成田エクスプレス及び各新幹線のうち自動改札を通ったもの(自動改札のない駅除く)
じゃなかったっけ
552名無しでGO!:2013/07/18(木) 17:49:26.07 ID:x3Z/MVTH0
一部列車だけのはず
房総特急も来ます
553名無しでGO!:2013/07/18(木) 18:47:04.18 ID:UmPsAazvO
>>551
あとは、東武直通特急「日光」「きぬがわ」「スペーシアきぬがわ」。
554名無しでGO!:2013/07/19(金) 01:13:51.65 ID:tpSay8QIP
>>553
栗橋過ぎたあたりで思いっきり来たけどたまたまかな?
555名無しでGO!:2013/07/19(金) 08:50:38.56 ID:Igb6ajel0
555
556名無しでGO!:2013/07/19(金) 13:18:53.00 ID:mR+fou/NO
>>554
IC乗車券で乗れないから、その絡みでは?
557名無しでGO!:2013/07/19(金) 17:35:07.71 ID:kwFKRkdn0
》553他
昨年末、乗車した際新宿から栗橋までJRの車掌は車内には来なかった。栗橋からの東武の車掌は、車内来たな。新宿から栃木までの特急券を、
新鹿沼まで変更を申告したら、料金変わらないからそのままでと言われたな。
558名無しでGO!:2013/07/20(土) 03:06:12.64 ID:V6sgmPMB0
>>551
新幹線も自動改札通さなくてもこない
559 ◆BLUEKHAoVw :2013/07/20(土) 11:56:29.83 ID:XnbrERwwO
新快速敦賀行き、近江今津から開始か。2両目でマキノ出てすぐ噛まれた。あ、永原なう。
560名無しでGO!:2013/07/20(土) 12:26:50.82 ID:/Gcau/jf0
>>558
いつの話だよ
自戒通さなきっちり噛まれるぞ
レチの端末で通してない予約席わかる
561名無しでGO!:2013/07/20(土) 12:40:07.16 ID:8bzPasBQ0
>>560
ひたちくん?
562名無しでGO!:2013/07/20(土) 13:32:09.05 ID:/Gcau/jf0
嘘だと思うなら自分でやってみればいいじゃん
俺はAOFKで蛙君技で出した死蚤を持って小町に乗ったが
車掌に「お客様失礼します、自動改札を通されていない様ですので〜」
って来たぞ
しゃーないから死蚤とAOFK出したらしっかりスタンプと穴開けられたわ
判子に穴開ける奴付いてんのな
563名無しでGO!:2013/07/20(土) 18:58:13.50 ID:5nrb6CM2O
あずさ12号八王子から乗車したら松本運輸区の車掌がすぐきました。
564名無しでGO!:2013/07/20(土) 22:00:59.83 ID:7ek1x1sWO
>>560
>>562
この間、山形から越後湯沢まで新幹線利用したが、大宮〜越後湯沢の上越新幹線は自動改札通して無いけど車内改札無かったよ。
565名無しでGO!:2013/07/20(土) 23:08:28.60 ID:e0nb2B2t0
>>563
松本犬区のあずさで八王子から新宿方面行きに乗るとそりゃロックオンだろ…
566名無しでGO!:2013/07/21(日) 01:46:57.58 ID:/yioyz7G0
東は自由席乗っても乗車券は見ないこと多いけど、信用しているのかな
567名無しでGO!:2013/07/21(日) 09:19:01.54 ID:WpTP4qJoO
首都圏と新潟周辺は、ICもあるから面倒じゃないの?
検札印を押印して、携帯表示機で内容確認しないといけないし
中の人ではないから、わからないけど
568名無しでGO!:2013/07/21(日) 11:31:14.24 ID:DTlgmWp40
>>564
じゃあこまちやはやぶさでやってみるといい
569名無しでGO!:2013/07/21(日) 14:44:33.15 ID:3GLI8Jli0
はやてグリーン車(E5系)
東京仙台往復したときはなかった。行きも帰りも見乳だったけど
570名無しでGO!:2013/07/21(日) 15:52:14.14 ID:3GLI8Jli0
>>562
AOFKっていつの話だよ。
ムショがえり乙

過去の思い出なんて議論しても無意味!
今の話しようぜ
571名無しでGO!:2013/07/21(日) 17:05:55.40 ID:DTlgmWp40
あぁごめんごめん お前の中では秋田大館新幹線だったな
アホ乙
572名無しでGO!:2013/07/21(日) 18:06:02.75 ID:3rN1ia2I0
昨日乗った東の特急自由席
車掌が「乗車券と特急券拝見します」と高らかに宣言したにもかかわらず
最初の一人に「suicaで」と言われてその後乗車券のチェックはしなかった模様
自分は自由席特急券見せたらそのまま行きやがった
18切符の使える期間に入ったので乗車券も見るのかと思ったが、そうでもなかった
見るのか見ないのかハッキリしてほしいわ

ちなみに、車掌がsuicaチェッカー持ってるの今まで見たこと無いな
suica範囲外の改札の駅員が持ってる980円の電卓みたいなやつ
あんな小さいものなら持たせればいいのに
573 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/07/21(日) 18:27:22.19 ID:gV2yfTRoO
昨日(7/20)、高崎から安房鴨川まで「マリンブルー南房総」に往復乗ったが、
往復とも自由席、指定席で検札あり。
574名無しでGO!:2013/07/21(日) 19:42:24.72 ID:357cSlb9O
しかし北陸は凄いな。敦賀を出たら特急待避中に二名で寝てようが何してようが
猛烈に噛み付いてきた。
待避中に乗ってきた客も発車後ロックオンして噛み付いた。
夏休みだから?
575名無しでGO!:2013/07/21(日) 20:39:04.63 ID:kZpgg5jMP
>>574
夏休みに京都から乗ったら自分の前数人、自分の後ろ数人まで検札が終わり敦賀に到着してドアが開いた
まさに奇跡といわんばかりにデッキから特急券ないだろう人が降りていった
自分はそのままデッキにいたけどなぜか検札要因まで降りちゃった
576名無しでGO!:2013/07/21(日) 21:13:42.75 ID:QYFOcAnpO
18シーズン始まったから、そんなに来ないだろ。
とかいってたら、愛知環状鉄道で18キッパーが噛まれてた。
終点近くになると犬が必ず来るんだが、やはり、よその人だろな。
577名無しでGO!:2013/07/21(日) 22:22:38.89 ID:6HrL4Cf60
改札のある・なしや乗車券・ICカードも改札するかどうかは、最終的には車掌次第。
自由席も指定席もきっちり改札する東の車掌もいれば、
自由席のみ・一発改札という酉の車掌もいる。
人が余っていたり休みを取る人がいなかったりして特改が入ることもあれば、
特改で乗務してもろくに改札しない車掌もいる。
絶対に改札が終わらないほど人が多くてもはりきって改札する車掌がいれば、
売れるのがわかってても人が多いからと改札しない車掌もいる。
578名無しでGO!:2013/07/21(日) 22:23:46.62 ID:lmdWu7XA0
今日、大垣始発12時12分(3215F)米原行で珍事が。
出発前にアナウンスは男車掌がしていて巡回に女車掌が乗務していた。
この編成は311系4両。関ヶ原出発の頃から女車掌が先頭車両から
検札を開始。私は3両目に乗車していた。2両目に乗っていた丸坊主
の青年が検札にビビって最後尾に移動した。しかしこの検札で精算が
多く近江長岡でやっと1両目が終了。2両目以降は巡回のみだった。
米原到着後に分かったことがだがこの列車はSL北びわこ号に一番
接続の良い列車だった。この後、北陸本線の南条駅まで往復したが
北陸トンネルで往復とも巡回のみでした。私としては非常に珍しい
体験だった。
579名無しでGO!:2013/07/21(日) 23:08:59.65 ID:3rN1ia2I0
愛知環状鉄道は18切符の期間だからこそ検札するだろ
18切符でそのまま乗る奴多いだろうし

自分は1回しか乗ったこと無いけど
高蔵寺出たらすぐに来たで
580名無しでGO!:2013/07/21(日) 23:30:28.81 ID:357cSlb9O
北陸本線での検札で意外と精算が多いな。
18きっぷや北陸おでかけパス利用ばっかじゃないんだな
581名無しでGO!:2013/07/21(日) 23:43:14.62 ID:XyZ6hh4FP
無人駅地帯に住んでる人にしかわからないと思うけど
列車の本数が殺人的に少ない+改札無人+券売機1台のみとかなんで
そのまま無札で乗車すること多いのよ。

つか俺の住んでるとこの会社はまだ無人駅が有人駅だった頃
委託になる前も委託になってからも、しばらくは入札すらしない駅員ばかりだったりした。
誰も切符にハサミもスタンプも入れない。定期も見ない。確認するのは出札する時だけ。
そんなのが国鉄、JR時代合わせて(多分)何十年も続いてた。
その習慣で無人になってからも無札で乗る人はかなりいる。
俺も急いでる時は無札で乗って降りる駅で精算してる。
早めに出掛けない俺も悪いんだが次のが何時間後とか待ってられない。
582名無しでGO!:2013/07/22(月) 01:38:02.32 ID:r6dkQkXO0
ほくほくの検札方式が変わったな

長時間停車する駅で全員切符拝見になった


去年までは巡回だけだったのにな
18きっぱーのスルーが多かったんだろ
583名無しでGO!:2013/07/22(月) 06:49:52.80 ID:uiz9jbt4O
>>582
昨日なんか信号場の3分停車でもやってたぞ。
車内に18きっぷの注意事項も掲示してあったしな
584名無しでGO!:2013/07/22(月) 07:53:35.54 ID:CRNYsbfeO
>>582そっかワープ出来なくなったのか残念

マリンブルー南房総は行きは指定席も巡回のみだったけど、帰りは怪しい奴等が多いとみたのか指定席も自由席もガッツリ噛みついていたな
安房鴨川からは猛犬だったけど西船橋から緩くなったせいで指定席と知らずに座る奴等がいたな
ちゃんと猛犬のままでいろよ
585名無しでGO!:2013/07/22(月) 08:15:44.44 ID:cqJt/10I0
糞九のかもめで噛まれたけど特急券だけ見せたら乗車券も見せろだって。
最近は乗車券も見るようになったのか?
ま、客少なかったから乗車券も見たのかも知れんが。
586名無しでGO!:2013/07/22(月) 08:31:42.86 ID:qBjS3msjO
この時期は青春18で特急乗る客居るからじゃね?
587名無しでGO!:2013/07/22(月) 08:44:09.44 ID:G/2Ot5VL0
5月に北陸の電車乗ったとき待機時間も巡回だけだったけど、始発と終電の電車は大体検札あるかも
588名無しでGO!:2013/07/22(月) 08:50:29.77 ID:thAFxkw60
北陸の電車って何だ?
北陸は地方私鉄や路面電車でも犬殺やってるのか
589名無しでGO!:2013/07/22(月) 09:42:09.98 ID:G/2Ot5VL0
>>588
北陸本線
590名無しでGO!:2013/07/22(月) 13:20:09.16 ID:B9Dwuz9rP
拝見した時点で精算させてるの?切符出す機械持ってたっけ?
591名無しでGO!:2013/07/22(月) 23:48:55.38 ID:iebtBngY0
>>584
乗車券はどうせ見てないんでしょ
592名無しでGO!:2013/07/22(月) 23:53:44.27 ID:y4q8dZO/0
>>585
博多や長崎時点だとICカード見せれば問題なし
ただし佐賀や諫早を超える区間の乗車だとアウトだが

これがソニックだと佐伯行き以外はそれが通用したり
593名無しでGO!:2013/07/23(火) 00:34:05.86 ID:L2U42CVf0
4枚きっぷ放り投げて寝てればいいだろ
594名無しでGO!:2013/07/23(火) 19:48:10.27 ID:GuwjzdYg0
切符置くための入れ物がある列車もあるんだろうけど
それやったら誰かが、かっぱらっていくんじゃね?
595名無しでGO!:2013/07/23(火) 23:53:23.30 ID:LPT1QD9YP
日本人はともかくシナチョンはやりそう
596名無しでGO!:2013/07/24(水) 06:44:01.83 ID:i2YU4x9fO
昨日の復興いわきのGの検札はNREのアテンダントが噛んだんかな?
597名無しでGO!:2013/07/24(水) 21:08:48.03 ID:SUy5rBbMO
某ブログには車内改札は無かった模様。
598名無しでGO!:2013/07/26(金) 20:43:35.18 ID:9P9tVjzy0
上りながらに品川や横浜から乗って噛まれたりする?
599名無しでGO!:2013/07/26(金) 23:25:21.04 ID:kRCoDRuiP
ぶっちゃけ下りでも噛まれない日もある
600名無しでGO!:2013/07/27(土) 11:05:31.26 ID:e71XsmCN0
下りながらでも噛まれるのが嫌なら・・・おっと誰か来たようだ
601名無しでGO!:2013/07/27(土) 12:49:12.69 ID:jygZqtCTi
新快速、敦賀行
いつものように近江今津から2人乗務で検札開始。
博多から稚内の乗車券を見せると、遠いなあ!と反応。記念にスタンパー押して貰いました
602名無しでGO!:2013/07/27(土) 13:48:56.69 ID:SWKCkHSsO
快速富士山リレー3号、ガラ空きの車内に対して乗務員室には豊田犬4人‥‥

乗らなかったから知らんが、噛みついてたのかな?
603名無しでGO!:2013/07/27(土) 15:19:09.48 ID:qFier0B30
博多から稚内だと18きっぷ使ったほうがいいんじゃないか
604名無しでGO!:2013/07/27(土) 15:24:22.85 ID:eZo2zl0PP
関口の息子さんなんだろ
605名無しでGO!:2013/07/27(土) 16:18:35.46 ID:rdH1mmOeP
>>603
この時期は、豪雨とか悪天候で運休とか迂回とかトラブルに巻き込まれやすい。
普通乗車券なら色々と融通きくから、悪い選択肢ではないと思うな。
気分次第で、特急券買って特急に乗るとかも出来るし。
606名無しでGO!:2013/07/28(日) 00:34:56.25 ID:a8CyYeiRO
>>605
ちなみに昭和53年当時で、宮脇翁がトライした稚内→枕崎の最長ルートが6万5千円。

東京→小田原と京都→西明石で新幹線を使い、さらに青函航路、宇高航路、仁堀航路を使っての値段。

渋谷駅旅行センターの窓口氏が経路の書かれたレポート用紙3枚を差し出されてドン引きしたっけな。
607名無しでGO!:2013/07/28(日) 07:45:55.12 ID:kPyop2ioO
>>606
稚内じゃなくて今はなき広尾だよ
608名無しでGO!:2013/07/28(日) 07:57:56.75 ID:WZmCoujA0
JR山陽線の岡山⇔福山間って深夜でも検札来ないの?
あと深夜にこの間の無人駅で降りたときレチ氏の集札はあんの?
609名無しでGO!:2013/07/28(日) 09:26:45.26 ID:cLtkCUCZO
東日本の新幹線って車内改札省略してるのに、たまにチケッター持ち歩いてる車掌いるが使うことあるのかな。
まぁ、チケッター押してもらいたい派だから持ってたらお願いするけど。
610名無しでGO!:2013/07/28(日) 10:57:00.62 ID:VBz1KGyF0
東日本の新幹線で、
座席券を通さないと、車内改札省略されないとかいってる輩(ex>>560>>562)がいまだにいるので報告。

しのみのグリーン券改札未投入で乗車したが、 7/26 はやて25号 やまびこ53号 はやて26号 で、検札省略でした。
611名無しでGO!:2013/07/28(日) 11:47:16.29 ID:gK0vRb+DO
岡山相生で久しぶりに遭遇
上道発車後早々に開始
慣れてないのか精算に手間取ったりして、チェックし忘れてる客もいた。
612名無しでGO!:2013/07/28(日) 15:03:00.57 ID:7wFFXkww0
昨日、大阪〜高松往復乗車
上下共上郡〜三石・児島〜坂出で検札あった。
613名無しでGO!:2013/07/28(日) 17:51:49.81 ID:HwjBpCZy0
>>612
1・3月に青春18切符で瀬戸大橋を何度も渡ったが
1度も検札に遭遇しませんでしたよ。やはり運・不運
があるのか?
614名無しでGO!:2013/07/28(日) 21:56:08.03 ID:8esxEjWp0
村上出てすぐ女になめられた
切符拝見でなく「ご乗車ありがとうございます」って挨拶されて
客が次々と切符みせてたけど、あの辺では暗黙の了解なのか?
615名無しでGO!:2013/07/28(日) 22:53:37.89 ID:ctdOJRkf0
>>600
もしかしてトイレ…
616名無しでGO!:2013/07/29(月) 00:07:17.89 ID:e3OXxHiN0
つまりトイレってこと…?
617名無しでGO!:2013/07/29(月) 17:45:45.28 ID:rUkIjWprO
水上→越後湯沢何回か乗ったけど、大半が水上停車中に噛み付いてきて、そうでなくても土合前後で来る。
恐ろしいな。
618名無しでGO!:2013/07/29(月) 17:56:45.50 ID:LqhGNl2j0
恐ろしい?不正防止にはそれくらい必要だよ。
この時期毎回トイレに逃げる馬鹿を見るしw
619名無しでGO!:2013/07/29(月) 18:00:46.63 ID:wyWoFhmMP
ごめん、俺がガリガリ君3本食いしてたらお腹来ちゃって・・・
620名無しでGO!:2013/07/29(月) 20:03:52.17 ID:j3Vu9oLY0
てか元々その区間は来ることで有名だろう
黒磯とか大月と同じくらい関所扱いだったと思うが
621名無しでGO!:2013/07/29(月) 20:31:24.78 ID:MHK1YIlC0
関所で有名なのは村上、水上、黒磯、大月、上郡、児島ぐらい???
622名無しでGO!:2013/07/29(月) 20:49:12.70 ID:mXmuUXl20
>>621
敦賀
623名無しでGO!:2013/07/29(月) 22:01:37.01 ID:VpiAsUS80
>>621
丹那トンネル
624名無しでGO!:2013/07/29(月) 22:11:00.37 ID:1xJY5WpC0
大月ってそんな来るか?
625名無しでGO!:2013/07/29(月) 22:29:21.01 ID:EDWH8vQ5O
>>621
板谷峠、越河〜白石

仙山線の作並付近や、磐越西線の喜多方から非電化区間に入ってすぐの所で噛まれた事もあるよ。
626名無しでGO!:2013/07/30(火) 01:28:46.70 ID:1L88BQUY0
>>621
金谷・磐田・関ヶ原
627名無しでGO!:2013/07/30(火) 02:03:37.11 ID:0BY6Pih70
まーたカスひたちの静岡キャンペーンが始まったよ('A`)
628名無しでGO!:2013/07/30(火) 03:47:35.32 ID:tM1n/mqPO
>623
この時期、旦那トンネルは3両編成満員で検札無理なことが多い。
629名無しでGO!:2013/07/30(火) 04:00:37.77 ID:ULEEmR/d0
自分は大月、金谷、磐田、関ヶ原は一度もない
18期間で混んでいたからかもしれないが
630名無しでGO!:2013/07/30(火) 21:08:50.48 ID:LucQbIii0
長崎線佐賀〜鳥栖で噛まれた。ワンマン列車なのに犬居た。
631名無しでGO!:2013/07/30(火) 22:33:17.10 ID:7jOHqtMtO
今日黒磯〜郡山往復したら両方車内改札あった
当然か
632名無しでGO!:2013/07/31(水) 08:43:06.57 ID:ThfORM7G0
>>617
逆に高確率で来るなら来るなりに考えろってこった
まあここじゃスレ違いの話になるがな

>>627
相変わらず臭過ぎるからすぐわかるけどな
懲りない知恵遅れだよホントw
633名無しでGO!:2013/07/31(水) 12:37:55.57 ID:RjXQs/pV0
>>630
田代の地元だよなw
634名無しでGO!:2013/07/31(水) 12:47:21.62 ID:U3A3W/ThO
>>624
そんなに来ないよな…ってか来たことない

>>631
時間帯によって来ない。


俺は上越国境(上り)も来たことないんだが…下りはいつも「MLえちご」だから乗ったことない
635名無しでGO!:2013/07/31(水) 22:19:07.96 ID:AkzaVjgLO
>>628
6両でも噛まれた事無い。

たいてい車内放送を終えて後ろ3両巡回する頃には下りは函南に着いちゃうし、上りも丹那トンネル抜けて来宮構内だから、到着放送&乗り換え案内始める。

>>634
俺がいつも乗る臨時延長の水上行き(冬限定の国境越え上り最終)は、浦佐と越後湯沢を発車した時点で巡回して新幹線に乗り換えなかった客数を把握したのち、土樽発車後に噛みついて来る。
636名無しでGO!:2013/07/31(水) 23:18:40.04 ID:O1CGoaj60
あずさの指定席特急券買ったら18きっぷ所持で乗れてしまうバグってマジか?
637名無しでGO!:2013/08/01(木) 00:48:18.20 ID:GD1UOSB8O
>>636
18きっぷ期間中は乗車券も噛まれることがある。
638名無しでGO!:2013/08/01(木) 05:21:38.13 ID:vLSHle8L0
>>636
あわよくばキセル考えてるクズは18使うなボケ!死ね!
639名無しでGO!:2013/08/01(木) 05:26:29.96 ID:osaFTLYwP
>>636
あずさはやる気のある車掌達が来るけどひたちの水戸→上野は来ないから楽々上野に移動できるよ!!
640 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/08/01(木) 08:16:23.47 ID:Hg2aINwWO
   | 五関  |
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 頭おかしいんだろうねwww
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/
641名無しでGO!:2013/08/01(木) 21:49:21.51 ID:PMlm8if0O
>>637
指定席の指定された席に座ってれば18期間だろうと基本的に噛まれない。

端末で座席の状況把握してる上に、年末年始やお盆は乗車率150パーセントで立ち客を指定席車に誘導なんて事もざらにある。
642名無しでGO!:2013/08/01(木) 22:01:49.88 ID:+Lk3hobGO
房総半島はどうだろうか?
643名無しでGO!:2013/08/01(木) 23:22:12.97 ID:pWOtzy4h0
>>641
その代り着駅でロックオンされる場合があるから注意だな。
松本は何とか逃げられても岡谷や上諏訪なんか丸判りだからなあ・・。
644名無しでGO!:2013/08/01(木) 23:45:13.37 ID:pWOtzy4h0
今のところあずさは指定出してのりゃ噛まれる心配ねえよ
どーしても不安なら回数券1枚かっときゃいいし
645名無しでGO!:2013/08/03(土) 07:53:42.80 ID:UGz7B90BP
新宿わかしお指定も錦糸町からガブガブ。乗車券もガブガブ。
自由がうまって指定に勝手に座ってるアホが差額払わせられてるけど団体で10人以上いるわ
646名無しでGO!:2013/08/03(土) 11:05:07.60 ID:kFVyV9wf0
>>637
カスひたち乙

>>645
さすがにそこまで厚かましい奴らは噛んでおk
647名無しでGO!:2013/08/04(日) 08:45:30.69 ID:oDvrbem5P
>>646
アンラッキーなことにその席は売れてなかったようで結局そのまま差額払って乗ってた
もし来たらまた団体大移動と考えると…

帰りのわかしおも発車前に噛みます宣言してたけどなぜか木更津運輸区w臨時じゃないのに出張検札?
648名無しでGO!:2013/08/04(日) 14:54:21.36 ID:jHps6hMVO
木更津は普通に東京〜蘇我のわかしお特改してるよ。
649五,関,敏.之:2013/08/05(月) 07:57:55.97 ID:/vuytQuiO
>>648
せやか
650名無しでGO!:2013/08/05(月) 15:13:19.88 ID:DqSznFUZO
こないだ身延線甲府行最終3641M、西富士宮発車後に来た
2連で過疎だし特急犬が乗るから恐らく高確率で来るかと

因みに18未押印のまま乗ったら、富士犬区のチケッターに日付が無いから、ボールペンで日付とあと列番までかいてくれた
651名無しでGO!:2013/08/05(月) 19:34:32.39 ID:jXvmnQqTP
>>648
いや鴨川で来た
そのまま蘇我まで乗ってた模様
蘇我から東京は一応巡回してたけどどこの所属かは不明
652名無しでGO!:2013/08/07(水) 03:50:21.55 ID:b+2dXMpj0
>>650
ざまぁみろw本当に18乞食は人間のクズだな
東海もこんなクズ人間扱いしなくていいのに
653名無しでGO!:2013/08/08(木) 00:29:52.83 ID:3G2diQi90
身延線の全線突破の普通列車の車掌は白服のことが多いような気がする。

往復のどちらかに特急乗務がデフォなんだろうか。
654名無しでGO!:2013/08/08(木) 03:28:40.40 ID:ODJlF2DA0
>>652
倒壊は新幹線の客ですら切り捨てるじゃねーかw
高い金払って使うような会社じゃねーわw
655名無しでGO!:2013/08/09(金) 06:54:05.59 ID:cAo0+KHl0
偽地震情報で停電(笑)
656名無しでGO!:2013/08/09(金) 19:39:29.90 ID:47Md1jKu0
気象庁に謝罪と補償を要求するニダw
657名無しでGO!:2013/08/09(金) 21:31:38.10 ID:weFNbZEB0
MLながらって洗面所で顔を洗ったり歯を磨いたりしてたら検札スルーされるかな
658名無しでGO!:2013/08/09(金) 23:08:47.55 ID:xpXeCe+J0
和歌山線の和歌山〜岩出でやってるね
ワンマンなんだけど、改札要員乗ってきて全員拝見してる
659名無しでGO!:2013/08/10(土) 15:52:16.60 ID:pppUOdVv0
>>658
俺が乗ったときはそいつら全員金橋で降りたからそのまま金橋で集札をしたと思う。
ワンマンの意味ないな。
ただ降りる客だけチェックだったので逃げられたよ

あと桜井線は九月までキセル取り締まりキャンペーンをしていて見付けたら警察に通報するとポスター貼っていた。
660名無しでGO!:2013/08/10(土) 18:28:17.04 ID:4hh0mlZm0
関西の馬鹿共にはそれくらいがいい薬だよw
661名無しでGO!:2013/08/10(土) 20:01:23.55 ID:25FfSM2Q0
東京から130円の切符で桜井線に乗ったら警察行きなの?
662名無しでGO!:2013/08/10(土) 20:09:54.55 ID:lV1LVCLB0
只今スルー検定中
663名無しでGO!:2013/08/10(土) 20:33:24.98 ID:raWie4K90
>>658-659
和歌山口でも検札要員乗り込むことあるのは初耳
和歌山線は橋本界隈が一番有名だったけどそっちもやるのね
664名無しでGO!:2013/08/11(日) 11:08:10.97 ID:dz8wKHy80
いつもの東山梨、春日井町とか、いつもの山梨の無人駅に特別駅員?って奴が居てワロタ
18だから関係ないけどw
665名無しでGO!:2013/08/11(日) 19:11:38.22 ID:c1CxU9fA0
スーパーカムイは上下とも札幌-岩見沢間で噛みにくるでおk?
666底辺のクズコテ晒しw:2013/08/11(日) 19:42:44.13 ID:VlRpBaej0
210 せんずりくん ◆utWEud8dUs sage 2013/08/11(日) 17:07:48.88 ID:TmWnAfhYP
千葉駅から、股金の力に物言わせ特急電車心中苦和菓子を号に乗りました。
今回も自由席。特急券は買ってません。

車掌来ないように。祈るバカりさー ̄) ニヤッ

211 せんずりくん ◆utWEud8dUs sage 2013/08/11(日) 17:13:01.68 ID:TmWnAfhYP
早っΣ(*゚ω゚*)
シャア少佐魔がやって来て、新宿までの特急券500円かつあげされたw

京王線が府中で落雷でKO負けしたらしいが、新宿わかしお号も2時間遅れて欲しい。特急券払い戻しを期待するぜ。
667名無しでGO!:2013/08/11(日) 23:29:56.03 ID:/qyNADoK0
500円をケチる最底辺の低脳が書きそうな文章だw
668名無しでGO!:2013/08/11(日) 23:38:55.28 ID:jrOKcg8d0
青春18切符シーズンは路線によっては車内検札が難しくなる。
だから無人駅に臨時駅員対策を取るのだろう。ちなみに今日、関西
エリア内車両で「須磨−>120円」と言う切符を拾ったのだがw
669名無しでGO!:2013/08/12(月) 01:31:27.30 ID:NU6tKiR/0
>>668
アッー!
670名無しでGO!:2013/08/12(月) 05:35:49.62 ID:N2GpkW8sO
>>658-659

ワンマンは路線バスと同じ
671名無しでGO!:2013/08/14(水) 02:27:12.48 ID:4qYjRXy/0
関西はワンマン列車の意味ないんだからワンマンという言葉を使うべきではない
臨時犬も本来やるべき仕事じゃないのにやらされてるから態度が横柄だ
672名無しでGO!:2013/08/14(水) 22:21:47.61 ID:dIofuIlRO
下りのはまなすの自由席で検札あった
札幌〜函館の北斗は検札来ますか?
673名無しでGO!:2013/08/14(水) 23:01:31.49 ID:VduAP2cd0
来ても全然困りません。
北東パスではまなす乗る前に急行券買ってなかったカスだったら死ねばいいと思うよw
674名無しでGO!:2013/08/14(水) 23:37:12.42 ID:J7GdiUh50
スー白は18期間だけあって蟹田過ぎ、木古内過ぎで検札やってるね
普段は一回来れば後はスルーなんだが
675名無しでGO!:2013/08/15(木) 02:39:51.10 ID:Mjn5s7TzO
移動
676名無しでGO!:2013/08/15(木) 11:28:04.11 ID:wYgRb9LeO
苫小牧〜函館自由検札無し
乗務員しっかり働けよ
677名無しでGO!:2013/08/15(木) 12:11:47.89 ID:ABLrSIrf0
はまなすはケンパあるに決まってるだろ
たまにチェック犬が乗ってるぞw
678名無しでGO!:2013/08/15(木) 12:54:16.77 ID:B16cEOep0
「しらさぎ」51号の自由席、武生→金沢間で一回も検札はおろか巡回すら無かった
そりゃまあ10分おきに停車してれば、指定のチェックと各駅の案内で手一杯だろうけどなあ・・・

え?俺?
いやだなあwちゃんと運賃+料金払ってますよw
679名無しでGO!:2013/08/15(木) 18:20:42.95 ID:X3iVdWuYO
今日の小淵沢発甲府行346Mで、小淵沢を発車したらすぐに
甲府運輸区副区長による検札がありました。
680名無しでGO!:2013/08/15(木) 23:50:15.16 ID:6X2K8vD00
suicaグリーン券エリアで、G券はランプの色によるアテンダント判断だけど
これと別に車掌が乗車券を噛んでくることってある?
681名無しでGO!:2013/08/16(金) 01:36:49.50 ID:3v7BUPyH0
あるお!
そんなの当たり前だお
682名無しでGO!:2013/08/16(金) 17:36:18.58 ID:ubx6iTdI0
昨日の夜から今日の朝にかけては上諏訪松本間と上諏訪甲府間限定で
グリーン以外乗車券でのれる&検札なしの大バーゲンセールだったな

あんな目にあってまでのりたくないけど、まさかの甲府伊那間で九時間遅れとかもうムリ
683名無しでGO!:2013/08/16(金) 19:09:43.89 ID:YK1rlHG/0
>>681
ほとんど見かけない。
今となっては大回り乗車中と言えばsuicaqグリーンエリアの大半は言い逃れできるし
684名無しでGO!:2013/08/17(土) 12:22:54.99 ID:8hVfPz83P
最近高崎〜水上での検札されないけど気のせいか?
時間帯は全部違うのにな
685名無しでGO!:2013/08/17(土) 14:37:07.17 ID:paADnK6S0
昨日午後の3両満員の在来相生→岡山、巡回すらなし。
岡山からの立ち客ありのマリンライナー自由席、巡回のみ。
途中からの四国犬は神経質そうなおっさんで、なぜか中間車両から放送したりドア扱い、巡回のみ。

特急の高松→志度は駅の間が短いので巡回なしだが、降りるときに階段まで走って回収。

普通の志度→池谷は巡回のみ無人駅から乗っても訪問販売もなし。
池谷→徳島はワンマンなので徳島で上手く降りる方法を考えようw
686名無しでGO!:2013/08/17(土) 15:46:42.28 ID:KWRn55ml0
高崎〜水上で検札なんて
一度も来たこと無いわ
687名無しでGO!:2013/08/17(土) 16:43:27.72 ID:odxBAzKy0
SL乗って折り返す馬鹿ホイホイとかやっているけどなw
688名無しでGO!:2013/08/18(日) 22:56:59.28 ID:nTzMYKky0
特急南紀は混雑時は乗り越しの時も後で精算してくださいって対応だった

あと遅延しているときは、接続の手配をするから新幹線のきっぷも拝見すると言っていた
689名無しでGO!:2013/08/19(月) 20:42:00.04 ID:J8x9+sA+0
はまなす
下り函館〜札幌 急行券のみ検札
上り札幌〜青森 指定席は検札省略

スーパー白鳥
青森〜蟹田で指定席のみ検札
蟹田〜函館は検札省略

北海道やる気なさ過ぎ
690名無しでGO!:2013/08/20(火) 23:18:39.17 ID:M0jDjNQR0
8/15高尾発松本行で甲府から検札開始、ICもチェックしていた。
ただ、ICで韮崎以遠乗り越し客が多すぎて、1両目の途中で韮崎に到着していたけどw
691名無しでGO!:2013/08/21(水) 13:17:12.13 ID:WCe3UJd70
8/19
433Mー115系3両
韮崎〜小淵沢で検札あり。

8/20
早朝。3409M、新快速4両。
敦賀〜長浜間で検札あり。
692名無しでGO!:2013/08/21(水) 19:03:51.47 ID:PaeA/Lnp0
ワンマンの大糸線糸魚川→南小谷ケンパなし。
乗り継ぎの松本行きはワンマン区間に添乗あって途中からツーマンになるも混雑のため巡回すらなし。
塩尻→辰野のワンマンは添乗ありでも巡回なし。

あと辰野は一匹だけだから窓口対応のときにすり抜け可能かと
693名無しでGO!:2013/08/22(木) 06:23:45.81 ID:hAPso8Rp0
今は大糸線は登山者で松本ー白馬間で混雑してる。
信濃大町ー南小谷なら2両ワンマンで検札来たことある。
694名無しでGO!:2013/08/25(日) 03:04:13.55 ID:X3YIFWfN0
小田原から乗ったムーンライトながらの下りは指定の席座っているからかケンパされなかった
695スーパーキセルンルン:2013/08/25(日) 14:42:04.44 ID:aCUuhHK/0
ワンマンの小浜線は犬殺がないぜ。
ギャルが無人で降りるとき後ろのドアからトンズラしてたぜww
696名無しでGO!:2013/08/25(日) 22:08:04.64 ID:s+QOGNcN0
一昨日の酉幹岡山始発ひかり476A
2匹乗務なのに岡山発射後に自由席も犬殺あり
何号車から始めたかは知らんが、相生到着までに1号車まで噛み付き完了してた
上り岡山ひかりの酉区間で噛まれたのは久しぶりだわ
697筆頭与力:2013/08/25(日) 22:49:35.05 ID:DBfWhrMU0
>>685
四は他社とは異質でドア扱いも中間車や先頭車(最前部車)からもするよ。
だから中間車にも乗務員扉付いてる。

西の片町線で初めて遭遇したでがす。
よくここで書き込まれてたのは見ていたが京田辺で遭遇したっぺ。
698名無しでGO!:2013/08/26(月) 22:04:35.01 ID:aU5fUzPa0
中間車両でドア扱いなんてどこでもやってると思ってた
水郡線でもやってるよ
699名無しでGO!:2013/08/26(月) 23:37:56.43 ID:p9C77McJ0
>>497
集札するわけではないのになんで中間車両なん?
700名無しでGO!:2013/08/27(火) 00:32:34.53 ID:Sje60pUF0
>>680
最近熱海始発G車乗車中に湯河原〜真鶴間で車掌に乗車券の提示求められた
当然Suicaなんだが中身もチェック
18乞食の他、二列程前の席には二千円を超える清算客も
どうも最近検札祭の東海に対抗してるとしか思えない
まあ大回りのエリア外だし、何が有っても不思議じゃない区間だけどな
701名無しでGO!:2013/08/27(火) 00:34:22.44 ID:z8E5Gt920
便器乙
702名無しでGO!:2013/08/27(火) 00:50:08.19 ID:cSNWOHMi0
>>699
697とのアンカーミスか?

四国の話であれば普通に無人駅集札やってるぞ
だから中間車でのドア扱いとかが頻繁にあるわけで
703名無しでGO!:2013/08/27(火) 03:43:53.58 ID:7f77a4XT0
黒磯〜郡山に乗ったけど往復とも来なかった
行きは上野からの始発に接続する列車だったので意外だと思ったわ
704名無しでGO!:2013/08/27(火) 18:06:53.17 ID:vRSvtyUZi
>>702
君こそ勘違いしてないか?w
普通Gに検札あるかどうか680に対しての答えだろうに
四国とか全然関係ないわ
705名無しでGO!:2013/08/27(火) 18:17:44.72 ID:N7gnVdJIP
JR四国とか存在してる意味が無い
706名無しでGO!:2013/08/27(火) 19:22:23.90 ID:x3aWIdnU0
>>705
帰省に使っているやつがそれなりにいるし、免許とれない歳の子供が使ってるわ
707名無しでGO!:2013/08/28(水) 23:22:43.82 ID:lVuuyryh0
舞鶴線トンズラできたよ
708名無しでGO!:2013/08/29(木) 01:55:14.28 ID:XtitTF2p0
ここはキセルスレじゃねーよハゲ
709名無しでGO!:2013/08/29(木) 21:47:38.60 ID:UmUYMyK+0
今日の御津線親魔1336発列車に無人駅集札要員と思われる
ワンちゃん乗務してたのを確認
710名無しでGO!:2013/08/31(土) 09:31:55.66 ID:wJrcbSH80
最近だと、2148M。福島発黒磯行で、黒磯が近くなったら来た。
一人乗務だから駅が近づくと中間部の運転台に戻る。。
福島発米沢行441Mも2両で車内改札が来た。
711名無しでGO!:2013/08/31(土) 15:20:53.53 ID:/Ym4/Lou0
ここ数年黒磯〜白河では全く遭遇しないんだけど、たまたま当たらなかっただけなのね。
712名無しでGO!:2013/08/31(土) 16:27:31.98 ID:qIV/xbaxO
かいじ110号本務甲府運輸区。自由席検札豊田運輸区立川車掌区
713名無しでGO!:2013/08/31(土) 17:06:38.63 ID:y5OfF+PX0
「やくも」は、車掌が複数のときは、岡山を出ると、すぐに検札が来るね。
1人乗務のときは、倉敷から来る。
714 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/08/31(土) 18:47:24.80 ID:0KM85pOcO
>>711
福島犬は言うまでもないけど、郡山犬は大人しいのが多いね。
715名無しでGO!:2013/08/31(土) 22:20:33.64 ID:ym6xDg8x0
島田金谷あたりで検札
18期間しか通らないけど初めて
716名無しでGO!:2013/08/31(土) 23:28:31.20 ID:2lUNs4y90
icは?
717名無しでGO!:2013/08/31(土) 23:47:43.51 ID:V4Q6Acu10
今日1224M(稲荷山姨捨間)と1547M(田沢明科間)で噛まれた。
ほかのワンマンにも機動が乗車してたらしい?
718名無しでGO!:2013/09/01(日) 01:12:10.88 ID:YEi8U2GMi
中間運転台でドア扱いしてまで検札するバカ犬を見るとイラっとする
だったら最初からやるんじゃないと
719名無しでGO!:2013/09/01(日) 12:45:04.28 ID:IwaHHP820
四国だと日常
720名無しでGO!:2013/09/01(日) 16:15:42.58 ID:39Zaz9670
後閑ー沼田で来た。検札専任が2人。
土樽ー土合で検札されたばかりだから気分悪いわ。
721名無しでGO!:2013/09/01(日) 16:24:24.10 ID:KDffYdzJ0
>>715
まーたキャンペーンかよ
懲りねーな

>>720
とくに上りの場合は基本どっちかなんだが
2ヶ所とも来たってのはそれはそれで珍しいケースだな
722名無しでGO!:2013/09/01(日) 16:31:34.35 ID:LJW7D8BH0
>>719
113系や6000系に中間車掌台まで付けてる基地外っぷりだからな
723名無しでGO!:2013/09/01(日) 18:05:18.42 ID:Hk3Rse2h0
金谷を相変わらず来ないと言ったり頭がおかしいな。
724名無しでGO!:2013/09/01(日) 19:13:45.78 ID:TGSefR5/0
どうでもええわ、そんな便器区間
725名無しでGO!:2013/09/01(日) 19:21:46.23 ID:91mjMwOy0
中央東線537M(高尾⇒小淵沢)の大月ー塩山で検札
Suicaも対象だった
726名無しでGO!:2013/09/01(日) 20:55:41.78 ID:xCWPZ2J5P
島田掛川間でやるときとやらないときの違いは混み具合?
727名無しでGO!:2013/09/01(日) 22:07:26.22 ID:/LUGNTi90
静岡ネタもう秋田
728名無しでGO!:2013/09/01(日) 22:19:20.60 ID:LrhsFoX60
関東の私鉄含めた呪文区間は検札なくても、駅で弾かれるよなー

KHKとK`Sは路線長の割に時間制限2hとかやってるし
330とは言え、OERはIC2h超えても平気だった
恐らくそこは昔のままかな

これ以上はキ○ルスレへ誘導されそうなので自重する。
729名無しでGO!:2013/09/01(日) 22:22:07.86 ID:LrhsFoX60
あ、両毛・八高北・水戸と、浜川の臨時犬+鶴見の関所を忘れてたorz
呪文できる状態であれば問題はないが
730名無しでGO!:2013/09/01(日) 22:41:26.49 ID:Hk3Rse2h0
>>726
日中は混んでたからか巡回だけだった。夜の8時過ぎは上下ともに来た。
731名無しでGO!:2013/09/01(日) 23:53:44.32 ID:/LUGNTi90
静岡ネタもういらね
732 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 【東電 55.9 %】 【2.8m】 :2013/09/02(月) 01:21:42.40 ID:AiULn9fzi
JR東海と西日本と名鉄と近鉄は必ずっと言って良いほど来る。
強制の場合もある!
特に近鉄は車内マナーに厳しい。寝そべったり、クロスシートの足の投げ出し、優先席でのメールやスマホは注意される!
733名無しでGO!:2013/09/02(月) 02:10:53.58 ID:+ML8vfxT0
便器必死すぎるだろ
734名無しでGO!:2013/09/02(月) 03:06:45.48 ID:L+jVykzk0
どうしたの便器くん?
735名無しでGO!:2013/09/02(月) 11:11:19.26 ID:+Dc+hU9I0
世間は夏休みが終わって遊び相手が減ったし、ここでも構って欲しいんだろう
某スレに居るお友達の超乞食にでも絡んでりゃいいのに
736名無しでGO!:2013/09/02(月) 13:06:05.44 ID:qjYeh+eC0
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ |   
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  | 
       \   \)_)_ノ /         
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:
737名無しでGO!:2013/09/02(月) 14:35:55.46 ID:FgPKgiHf0
>>732
そんなことはない。
名鉄快特も来なかったし、豊橋は改札ないからJRへ筒抜け。
近鉄は殆ど乗ってないから知らない。
738名無しでGO!:2013/09/02(月) 18:41:51.69 ID:G5OuGJbZ0
>>932
近鉄は特急以外だと三重県内でしかケンパないと思う
739名無しでGO!:2013/09/02(月) 19:40:38.87 ID:hBKoxy4S0
ロングパス乙
乙特急じゃケンパこないけどねw
740名無しでGO!:2013/09/02(月) 23:35:49.89 ID:H/qsw8ub0
>>728
都営も制限時間があり、清算機に切符いれたら没収される。
京成八幡から130円の切符で都営経由横須賀中央まで行き、船橋の清算機にいれたら、
「係員のいる改札口へおまわり下さい」だって。
741名無しでGO!:2013/09/03(火) 02:16:44.04 ID:Bycz+3uj0
>>738
最近は知らんが10年ちょっと前だと急行列車は検札の嵐だったけど。
742名無しでGO!:2013/09/03(火) 03:38:26.57 ID:ma0vk44x0
>>741
今は奈良県・大阪・京都府内は皆無だよ!!
743名無しでGO!:2013/09/03(火) 06:37:23.88 ID:gz9ChuyM0
今日東海道線で来て欲しいな
744名無しでGO!:2013/09/03(火) 09:44:33.30 ID:Aeen+HpN0
あずさ新宿出発直後に来たGJ!
隣のリーマン八王子までの特急券車内精算しやがって…あわよくば特急券キセルするつもりだったんだろうなざまあみやがれw
745名無しでGO!:2013/09/03(火) 10:17:20.94 ID:fOwIlfEc0
新宿駅構内の特急専用改札はやらないの?
上野はひたち専用改札あるし、水戸でも特急は構内で改札あるが。
746名無しでGO!:2013/09/03(火) 14:19:36.79 ID:NoxAGMw60
>>743
ここはおまえの願望を書くスレじゃねーんだよカス
747名無しでGO!:2013/09/03(火) 15:38:55.44 ID:F9gIeI8v0
>>740
そういえば昔のキセルスレだったかな
羽田空港で時間超過した券を精算機に投入したら
電源が落ちた(正確には取り使い中止かもしれない)らしいな
東の磁気定期で連続精算しようとすると没収されるみたいに
748名無しでGO!:2013/09/03(火) 20:20:31.22 ID:eSAvThuE0
>>747
都営の時間超過した券を精算機に入れると、係員の居る改札口へ行けといわれ、
無視して2回投入すると没収。
749名無しでGO!:2013/09/03(火) 21:24:01.61 ID:TmqzGpgy0
>>742
支線も?
750名無しでGO!:2013/09/03(火) 21:31:04.53 ID:VJnJZ+yg0
なんだこの不正スレの流れは…
751名無しでGO!:2013/09/03(火) 21:47:49.83 ID:Bycz+3uj0
スレチだが名鉄線内で「訳ありJR普通乗車券」を投入したら
普通に没収されたけど。
752名無しでGO!:2013/09/03(火) 22:53:25.20 ID:FMQmfLtU0
>>749
奈良県内の支線区はそもそも犬がいない路線も多い
本線区でも南大阪線の古市以東で犬が乗ってない普通列車があるんだし
753名無しでGO!:2013/09/03(火) 23:11:57.07 ID:TmqzGpgy0
>>752
じゃあ、三重方面しか来ないのか。
754名無しでGO!:2013/09/04(水) 00:33:29.81 ID:GHEhFkMR0
>>749
生駒線・道明寺線・御所線・田原本線では遭遇したことがない!
755名無しでGO!:2013/09/04(水) 00:57:27.70 ID:MH/sDWSI0
ワンマンだから、ではなく?

先日、久々に株主優待で名古屋から大阪行きのアーバンライナーに乗ったら
蟹江付近で検札に北。特急券だけ見せたら乗車券も出すように言われた。

近鉄なんて不正のしようがないのになんでやろね。
756ルンルン! ◆tYrgmfjNBk :2013/09/04(水) 03:31:03.78 ID:OJBZcLH20
モバイルスイカ
757名無しでGO!:2013/09/04(水) 03:44:47.24 ID:fvbr+ZFe0
モバスイを乗車券にして優先席に座る?
電源オフの優先席でモバスイへのオンラインチャージ?
乗車券拝見となると携帯ごと読み取り掛けられる ?
758名無しでGO!:2013/09/04(水) 03:46:28.86 ID:qAYdXEji0
昔、近鉄車掌に聞いた話だがアーバンライナーだけは
検札をきっちりやるよう上から指示を受けていると言って
いたのだが。
759名無しでGO!:2013/09/04(水) 05:10:46.39 ID:4RBMVr8s0
760名無しでGO!:2013/09/04(水) 07:23:01.43 ID:rDs1eqa+O
ULは、ICも読み取りかけるの?それとも見せてスルー?
761名無しでGO!:2013/09/04(水) 09:19:49.83 ID:i51l4s6u0
はまなす指定席、いくらなんでも検札の手抜きすぎじゃ?
あっても乗車券は見せろって言われたことないし、満席だと省略することもあら
762名無しでGO!:2013/09/04(水) 09:43:07.50 ID:7XheHPRCP
>>757
おサイフケータイは、電源切れてようがチップの中身を読み取り可能なので意味無し。
763名無しでGO!:2013/09/04(水) 18:01:21.49 ID:OjGMhlQ+I
>>761
整備とかも手抜きで事故多発じゃな
鉄道事業やる気が無いんかね
764名無しでGO!:2013/09/04(水) 18:58:48.89 ID:gEzI/Bs30
>>760
毎回読み取りかけられてる
765 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/09/04(水) 23:14:01.20 ID:EihZS/HB0
>>755
阪神方面にトンズラできそう
766名無しでGO!:2013/09/04(水) 23:32:48.10 ID:gEzI/Bs30
近鉄って大阪側から三重方面いくほうが車内改札多い気がするけど?
767名無しでGO!:2013/09/05(木) 00:54:47.02 ID:saa6a8Vd0
それはあると思います。
三重県内の小駅を利用した脱走者が多いからでは?

土日の夕方以降、伊勢方面に向かう急行で検札したらいいかもね。
768名無しでGO!:2013/09/05(木) 07:55:19.57 ID:ku76MciWO
>>765
菊水山が廃止(休止?)された現在、そっち方面に自改のない無犬駅ってあるの?
769名無しでGO!:2013/09/05(木) 18:48:22.24 ID:QlA6SvmH0
山陽姫路からの初乗り見せて近鉄名古屋で精算してくれって言ったら「はぁ?」って顔された
途中で噛まれるのが普通なのかね?
770名無しでGO!:2013/09/05(木) 19:43:48.43 ID:2NtQ17Z/0
>>769
そういう場合はあらかじめ車掌に申し出るのが普通。
初乗りではなく大阪難波まで購入しておくのが当たり前で検札でキセル扱いされても止む無し。
771名無しでGO!:2013/09/05(木) 19:47:58.95 ID:MwSJewqu0
最近の中央線はICもチェックされるな
新型車掌端末は便利だな
772名無しでGO!:2013/09/05(木) 21:09:36.54 ID:PDp1MN6h0
先日山陽新幹線の駅で改札強行突破した韓災人が捕まっとったw

韓災人 ワイの顔にキップの行き先書いてあるやろっ
      オイ女っ(←改札社員)どこ見とんのやっ!
      顔にちゃーんと書いてあるはずやっ
      顔パスやないでえ
      ねーちゃんメガネかけた方がいいんとちゃうか?
改札社員 きっぷを出してください!
韓災人 だからあー顔を見んかいっ!
     指で自分の顔を指しココやっ
(その後数分・・・)
韓災人  駅長ださんかいっ!
       こー見えてもワイは大阪××××やで!

酒に酔っていたようだが言い草が面白かったんでしばらく見ていた
数分後警官が2人来て連行されていった
それから大阪××××って結構ヤバめw今のところ新聞沙汰にはなってないようだが
773名無しでGO!:2013/09/05(木) 22:13:44.10 ID:uIGtFId00
スレチな朝鮮半島での出来事書かれてもなあ(´・ω・`)
とりあえずキセルスレでやれ
774名無しでGO!:2013/09/05(木) 22:45:27.64 ID:72XjHvo30
数年前、秦野で検札されそうになった
下り列車から真っ先に上りホーム端っこへ撮影のためダッシュしたら
犬が追うように現れたが、カメラを見た途端に?近くにいた清掃員と話し出す
その後犬は消えていった。自分は…(ry
775名無しでGO!:2013/09/06(金) 00:01:24.03 ID:D5HUHN9mO
2日に沼津から東京行グリーン車に乗ったら、
グリーン車の乗務員室にJR東海の車掌が熱海まで乗り込み。

沼津発車後にグリーン車検札開始。
グリーン券の所持確認だけで「熱海を出てからもう1度来ます」
と座席表へのチェックもありません。
熱海到着時にグリーンアテンダントへの引き継ぎも無く、車掌は下車。

熱海発車後にグリーンアテンダントが検札し、ランプを緑。

今まで沼津から乗車した時は車掌が来ず、
熱海でグリーンアテンダントが来るまで検札されたことはありませんでした。
776名無しでGO!:2013/09/06(金) 00:25:20.22 ID:iVu5bX/30
>>768
高速神戸に無人改札があるから凸すればいいかと
777名無しでGO!:2013/09/06(金) 08:19:15.68 ID:bmfD29wb0
民国中心部や犯神各地にも無犬口なんてイパーイあるがな
急行や乙特急でも抜き打ちで特別犬殺すべきだろう
778名無しでGO!:2013/09/06(金) 12:36:27.32 ID:EyteuXyJ0
只見線
会津坂本あたりで犬
779 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2013/09/06(金) 13:15:25.41 ID:OfnxB5WN0
>>777
南民国線に夜間無人あるしな
780名無しでGO!:2013/09/06(金) 16:01:37.36 ID:2dyP7p5FO
中央線547M大月出たら前から後ろへチェック開始。が、ほとんど18キップであっけなく終了。
781名無しでGO!:2013/09/06(金) 17:46:39.79 ID:lEls1BMMP
ICチェックは?
782名無しでGO!:2013/09/06(金) 18:11:42.20 ID:2dyP7p5FO
>>781
レチの乗越?携帯端末はIC対応型なので多分チェックもあるかと思われる。
783名無しでGO!:2013/09/06(金) 18:49:33.58 ID:GIZKu4Op0
福知山北線
普通きっぷスルーで回数券をかじってたな
784名無しでGO!:2013/09/06(金) 19:57:06.61 ID:eNDouNGA0
>>782
担当犬区は?
あと特改(客専)犬だった?
785名無しでGO!:2013/09/07(土) 10:37:58.38 ID:3occKen70
前に只見線に乗ったとき佐々木って言う犬がいたけど別人かな?
786名無しでGO!:2013/09/07(土) 10:58:52.99 ID:ozaMBMHu0
只見線なんぞ、今の時期北東乞食や18乞食しか居ないんだから問題ないだろw
787名無しでGO!:2013/09/07(土) 17:36:58.24 ID:coGswZxaO
>>785
佐々木なんてメジャーな姓だろw
788名無しでGO!:2013/09/07(土) 22:25:17.39 ID:lGx3h1GU0
犬殺するならssk
789名無しでGO!:2013/09/08(日) 09:18:45.74 ID:vraMBB9T0
昨日、夏の青春18切符5回目を消費した。
5回で立ち寄った府県は偏っていて愛知・岐阜
・福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・岡山・香川
・愛媛・鳥取です。乗車率も高い列車が多かっ
たせいか検札は1回も遭遇せず。巡回はまれに
あったけど。
790名無しでGO!:2013/09/08(日) 11:46:43.24 ID:5h6z8P0KO
新山口1126下関行き、本由良〜厚東の間でガブガブ
791名無しでGO!:2013/09/08(日) 15:15:53.66 ID:K9kgg1rTI
某三セク素通り楽勝
792名無しでGO!:2013/09/08(日) 15:19:20.03 ID:YXWBQ5wF0
ぽくぽくチーン、か?
793名無しでGO!:2013/09/08(日) 16:02:08.78 ID:ayUYKMHuO
>>762
完全に電池切れだと自動改札が通れない。
または全額払い
794名無しでGO!:2013/09/08(日) 16:11:30.02 ID:ayUYKMHuO
>>690-691
韮崎以遠はSuicaは利用できない。
795名無しでGO!:2013/09/08(日) 18:53:11.99 ID:cfSjdL6NO
八高北で遭遇。suica利用者の残金チェックをした挙げ句、車掌「suicaで大回りするな!」客「池袋で駅員にいいって言われたぞ!」とトラブルに…ご用心。こちらは切符で大回りでセーフ
796名無しでGO!:2013/09/08(日) 20:08:54.38 ID:oBnRDV910
いつもの便器乙w
Suicaの方がむしろ安全だろうに、アホかよw
797名無しでGO!:2013/09/08(日) 20:18:27.67 ID:G/GoNM4I0
残金チェックはクレジットカード連動だと意味ないよな
798名無しでGO!:2013/09/08(日) 20:43:33.35 ID:oBnRDV910
それ以前に、むしろ切符が初乗りだった場合、その方が疑われる。
だいたい、18切符期間中なのに大回りとかアホかとw
799名無しでGO!:2013/09/08(日) 21:43:44.16 ID:wc55aDVjO
>>795
その後のやりとりkwsk
800名無しでGO!:2013/09/08(日) 22:17:07.66 ID:ayUYKMHuO
>>795
八高線北のヒント

東武東上線や東武越生線の切符やPASMO、Suicaの誤乗が増えているため。
東武の切符で八高線に乗ったり、八高線の切符で東武に乗ってるのが実情である。

寄居〜越生が危ないな

またSuicaチェッカーのトラブルが増えてる
801名無しでGO!:2013/09/08(日) 23:16:52.80 ID:99wgI9ed0
IC残高が少ない客は大回りとしか判断できないのだろうか。
802名無しでGO!:2013/09/09(月) 00:03:24.36 ID:l9yMVklQ0
いまだにガラケーでいつもネガキャンする馬鹿は便器だろ死ねよ玉池に沈めカス
803名無しでGO!:2013/09/09(月) 00:12:59.51 ID:JwSgb1ws0
いまだにガラケーしか使えない老害はルン公だろ死ねよカス
804名無しでGO!:2013/09/09(月) 03:01:40.30 ID:Xtd4xKBH0
両方消えれば解決
805名無しでGO!:2013/09/09(月) 15:25:24.14 ID:LOdAKeQu0
このスレにも某スレの超キセル乞食は出入り禁止且つヌルー推奨天ぷら追加が必要かいのー
乞食VS常滑は乞食隔離スレで思う存分仲良うやってろや
このスレを汚すな
806名無しでGO!:2013/09/09(月) 18:06:09.48 ID:8rj5nR3o0
首都圏の普通車のグリーンはグリーン券しか見られないけど
特急のグリーンって乗車券も見られるの?

特急券だけで済めば乗ってもいいかなとは思ったが
807名無しでGO!:2013/09/09(月) 18:59:02.57 ID:FDegdAKRP
きらめき小倉から折尾まで噛まれなかったわ
何人かラッキーな客いた
808名無しでGO!:2013/09/09(月) 19:04:26.31 ID:6om58RKr0
>>807
北九州市内では車掌が回って来るか来ないかで300円払わない客は多いな
早い時は小倉発車時点で来るけど遅い時は折尾を発車してとかあるし
809名無しでGO!:2013/09/09(月) 20:11:43.42 ID:BC1FGPvFO
JR東日本は乗降人員が少ない駅の場合は自動改札を設置せず駅員対応のみの場合も多い。
下車する場合、検札経験されずとも乗車券+[特急券]を合わせて不足分が精算される。

有人駅をもっとふやしても良いではないか。
SuicaチェッカーやってもSuicaエリアでないと全払いになるだけだから、Suicaチェッカーやっても無駄。チャージがどうせ必要なんだから。
810名無しでGO!:2013/09/09(月) 22:37:14.09 ID:q1V3fQYM0
無駄じゃないよ、チェッカーまで出してこないだろうと思って入入れてない馬鹿がお仕置き受けるからw
それを眺めて馬鹿にしたり、降りると申告した駅でおりなかった時に車掌に告げ口したりしてオモシロイ展開を作るのが大好き。
それを仕込んでいるのが俺とも当然気付いてないしw
811名無しでGO!:2013/09/09(月) 22:51:20.90 ID:BC1FGPvFO
>>810
Suica処理が必要。Suicaで払えなかった全払いもしなきゃならないぞ。
無人駅だってたくさんあるのだから。金額不足はSuicaタッチは受けてくれないぞ。
Suicaタッチは下車時もSuica。車掌はSuicaチャージを受け付けてくれるか?
NEWDAYSやコンビニしかチャージは受け付けてくれない。
もしくはSuica扱いで一時途中下車だ。
812名無しでGO!:2013/09/09(月) 22:56:13.11 ID:GrnEcxF70
>>811
Suicaの残額全て抜いて残り現金払いなら出来るぞ。1円代は無理だが。
813名無しでGO!:2013/09/09(月) 23:18:09.90 ID:m75aasOQ0
最悪Suica返却すればデポジット500円捻出できる
814名無しでGO!:2013/09/09(月) 23:51:42.84 ID:4M4r8crG0
>>795
>>800
八高北線は今日も往復で噛んできたな
共に偽装ワンマンで実際には犬が乗っているパターン
この場合、ドア扱いしなくていいから必ず噛んでくる
北行きは明覚出発後で南行きは児玉出発後
当然西瓜チェックも有、無人からの客には訪問販売を徹底
単なるここ数日流行か何かの調査も兼ねているのか知らんが
815名無しでGO!:2013/09/10(火) 00:15:07.04 ID:tA3KHZ5h0
八高線は来るのが普通だろ
816名無しでGO!:2013/09/10(火) 00:19:24.34 ID:YdXVHOpm0
それはないw
来ることは来るが低確率だ
817名無しでGO!:2013/09/10(火) 13:42:59.15 ID:vfeVhst6O
ヒント:無人駅が多い他、寄居駅の工事、東武の切符で行かれる客が多いため。
八高線側はSuicaチェックのトラブルが多いしな。

例えば、越生→明覚まで、SuicaでなくPASMOをタッチしたとする。

越生→明覚までの計算にはならないよ。遠回りの計算。

それに寄居は秩父鉄道や東武からの客が多いし、小川町、越生まで東武は乗り換え共通。東武へ行く客も多い。

逆に両毛線側があんまり検札しないのは、改札が完全に分離してあるため。
818名無しでGO!:2013/09/10(火) 14:11:19.33 ID:vfeVhst6O
良い例
東京〜沼津まで行ったとする。
東京〜熱海まではSuica有効だが、
函南〜沼津は、TOICAの範囲のみしか受け付けない。Suicaのままだと、東京〜沼津まで全払い。従って、東京〜沼津は、切符のみで行け、ということ。

途中下車を有効に使うのも手。
819名無しでGO!:2013/09/10(火) 15:20:48.50 ID:fasoPSg90
休日フリーきっぷをつかって静岡とかから国府津にいこうとしたときに
御殿場線回りで行くのはアホらしいから普通に東海道線で直通だよね
820名無しでGO!:2013/09/10(火) 15:50:53.45 ID:HJeNslrhP
>>817
それ検札でミスがわかった場合端末で処理できるの?
それとも全額現金払いで精算済証を渡されるの?
821名無しでGO!:2013/09/10(火) 17:31:12.96 ID:vfeVhst6O
JRのみの話をしよう。

PASMOタッチだとややこしい経路になるので。

有人駅だと処理できるが、小さい駅だと営業時間が限られてる駅もあるから注意。

まず、Suicaが金額不足だとする。
下車駅が無人駅の場合、出発駅から下車駅まで、
この場合、上記の区間が全額払い→Suicaは処理できないため、支払い処理証明書ももらうことができる。この場合、後日、駅でSuicaが利用できるよう処理をする。有人駅でないとだめ。
822名無しでGO!:2013/09/10(火) 17:37:50.82 ID:bDFZOGXP0
明日から大垣〜米原はガブガブ祭りになるのかな?
823名無しでGO!:2013/09/10(火) 17:40:07.05 ID:d3+Rbnm30
ガブガブガブティラー
824名無しでGO!:2013/09/10(火) 17:56:52.10 ID:+Cse+qJb0
これから多数運行されるお座敷列車はなかなか検札しないよ。
特に南武線内は車掌一人常務で停車駅の間も短いし、矢向車掌区だから確実に来ない。
お座敷列車に乗りたいオタはこの区間でのプチ乗車をお勧めする。
825名無しでGO!:2013/09/10(火) 18:14:40.65 ID:vfeVhst6O
っ指定席グリーン車が必要
826名無しでGO!:2013/09/10(火) 18:52:25.72 ID:LR/9GwzX0
本日の福島16:28発黒磯行き719系4連は
途中矢吹〜新白河で検札
827名無しでGO!:2013/09/10(火) 19:44:42.46 ID:K7oDKioe0
検札をするかどうかは乗車率が最大のポイント。
大都市圏通勤ラッシュ時間帯並の混雑で検札をする
車掌がもしいたら「神」と尊敬する。
828名無しでGO!:2013/09/10(火) 19:45:44.60 ID:vfeVhst6O
JR東やJR西は無人駅が多いところが検札多いもんな。
無人駅で集札とかしないのかね?

今青春18切符終わりだよ
829名無しでGO!:2013/09/10(火) 19:55:28.15 ID:6SgolCfwP
18きっぷ最終日に東京を出発して早12時間
まだ一度も噛まれず西進中
830名無しでGO!:2013/09/10(火) 20:00:39.81 ID:ZSski0wO0
>>829
イマドコ?
831名無しでGO!:2013/09/10(火) 20:01:55.16 ID:vfeVhst6O
終電終わったら不便な場所も多いかもよ。
ホテル予約が無難かな。
832名無しでGO!:2013/09/10(火) 20:10:25.72 ID:6SgolCfwP
>>830
山陽の万富あたりですん
833名無しでGO!:2013/09/10(火) 20:56:55.15 ID:C28Q7YKM0
>>827
そのまさかでつい最近京浜東北で噛まれた。しかもICチェックあり。
犬が大量に居たからおかしいと思ったら案の定・・・
834名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:06:34.78 ID:vfeVhst6O
>>833

京浜東北は噛まれる所じゃないだろ。
本数多いんだから途中下車が無難
835名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:08:27.40 ID:vfeVhst6O
>>832
ホテルまで着くまでがんばれ
836名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:24:11.68 ID:vfeVhst6O
>>833

検札なら青梅線でやれよと。
無人駅が多いから。

京浜東北では通年ラッシュだから無理に決まってる
837名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:37:37.90 ID:/tnyKohAO
>>833
ガセ乙
838名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:53:18.52 ID:rguw/5NQ0
横浜から広島まで一度も噛まれなかった。
839名無しでGO!:2013/09/10(火) 22:45:50.75 ID:zacGZrMS0
>>826
その列車非18期間に乗ったときでも検札やってたわ
840829:2013/09/10(火) 23:43:21.01 ID:6SgolCfwP
道中一切噛まれずに広島駅ついたー!
お腹すいたお
841名無しでGO!:2013/09/11(水) 01:09:07.47 ID:DwFtOAD50
>>817がよく分かんないんだが
タッチするICで運賃異なるの?
842名無しでGO!:2013/09/11(水) 01:21:02.84 ID:YkXy4yub0
寄居、越生、小川町の中間改札でちゃんとタッチしていれば、変な経由なんかおきねーよ、上の奴がアホなだけ
843名無しでGO!:2013/09/11(水) 02:08:49.49 ID:UiVRbFEhO
>>833
この時間なら身動きとれないくらい混んでいるからな。
844名無しでGO!:2013/09/11(水) 06:53:51.23 ID:9pLTQhkJ0
八高線で検札くるのは、ICタッチ忘れで莫大な金額引かれるのを防ぐためにやってくれてるということか
よく「異なる金額」という注意書きを見るが、具体的にどこ経由で例としてこれだけの金額引かれますって
書いてくれたほうがみんな気をつけるだろうにな
845名無しでGO!:2013/09/11(水) 08:28:01.91 ID:d1N7Wfep0
>>833
便器は死ね
846名無しでGO!:2013/09/11(水) 09:26:19.08 ID:62ORkIba0
>>845
お前が死ねや糞常滑
847名無しでGO!:2013/09/11(水) 09:29:41.68 ID:d1N7Wfep0
>>846
糞常滑はテメエだろがw
ウソ吐き便器今すぐ死ね
848名無しでGO!:2013/09/11(水) 09:39:26.42 ID:62ORkIba0
>>847
死んでやるから香典持って来いw
849名無しでGO!:2013/09/11(水) 09:54:52.54 ID:d1N7Wfep0
便器への香典など罵声で十分
さっさと死ね知多半島の田舎者が
850名無しでGO!:2013/09/11(水) 10:05:07.69 ID:62ORkIba0
>>849
残念無念俺様は都内在住だw
それよりもテメーこそさっさと死ねや
851名無しでGO!:2013/09/11(水) 10:18:34.89 ID:d1N7Wfep0
脳内都内在住でもほんとは常滑だろw
カメラ→静岡と来て今度は京浜東北(大爆笑)
息をするようにウソをつく懲りないバカだな
残念なのはテメエの頭だよw
852名無しでGO!:2013/09/11(水) 10:31:14.95 ID:GsYKpCkT0
うんこおおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       うんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了
853名無しでGO!:2013/09/11(水) 10:47:20.33 ID:0N9mKCsV0
あーあ、汚物に構うからお決まりのAA来ちまったよ
この次はサザエさんAAかハイデホー荒らしなんだろうな
常滑は乞食スレでルンペンやせんずりと戦ってりゃいいのに
854名無しでGO!:2013/09/11(水) 14:41:26.45 ID:D317uZCBO
>>844

寄居、越生駅→Suicaタッチ→東武はPASMOにタッチ

小川町駅→PASMOにタッチ→JRはSuicaにタッチ
二度しなければならない。
厚木駅と全く同じ。

めんどくさいw
855名無しでGO!:2013/09/11(水) 16:06:56.79 ID:9pLTQhkJ0
なるほど、JRに改札外から乗る場合
寄居、越生駅なら1回でいいが小川町は2回タッチしないといけないということか
それは間違えるやついるかもしれんな
856名無しでGO!:2013/09/11(水) 17:30:40.72 ID:PdVLtG+P0
小川町〜寄居は東武のが本数多いけどJRより10円高いんだっけ
857名無しでGO!:2013/09/11(水) 18:09:01.42 ID:XZSh/nnJ0
呪文スレで話題になった厚木〜北千住を
OER改札でICに乳つける・相撲線中間簡易機スルー
そこから橋本・八王子・大宮・小山・友部ルートで北千住を出る場合どうなるのかね
北千住でTRTA口かJRE口出るかによっても変わるのか
858名無しでGO!:2013/09/11(水) 18:26:46.06 ID:0N9mKCsV0
スレチ
他所でやれ
859名無しでGO!:2013/09/11(水) 19:45:56.41 ID:9pLTQhkJ0
北千住はどの改札でも区別なく顧客有利で計算してくれる(そもそも中間改札はない)
なので、>>857の場合は小田急+メトロ経由で計算される(北千住のどの改札を使っても関係なく)
860名無しでGO!:2013/09/11(水) 19:47:58.21 ID:qMNzaWc8P
市ヶ谷の連絡改札に駅員がいなかった
あれICで有人部分通ったらどうなるんだ
861名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:17:16.31 ID:DvYItOzg0
福知山線の大阪行き普通列車
車掌2人で柏原発車と同時に鬼検札開始

まさに「逃がしまへんでえ〜〜」
俺が乗っていた車両で3人、福知山から最低運賃の乗車券で清算喰らっていた
862名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:24:04.67 ID:D317uZCBO
この切符自動改札通れないの?
福知山あたりだったら自動改札多いんじゃないの?
863名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:24:45.83 ID:qirzydeP0
関西迷物強行突破がある
864名無しでGO!:2013/09/11(水) 20:39:43.03 ID:x2+UJNrh0
福知山は自戒ない
865名無しでGO!:2013/09/11(水) 21:13:36.43 ID:D317uZCBO
あそこは全て駅員配置なのだが

青梅線の青梅〜奥多摩間でしてほしい。Suica不足の場合も有り得るので。Suica処理も考えてほしい
866名無しでGO!:2013/09/11(水) 21:50:16.24 ID:uNcBJQwu0
Suica区間外精算で車掌からもらった証明書無くしたorz どうしよう・・・
867名無しでGO!:2013/09/11(水) 21:58:32.91 ID:YkXy4yub0
また払えばいい、見つかったら払い戻せるしな
868木の城大切 ◆9N4nUN7jEY :2013/09/11(水) 22:33:00.86 ID:28eaedmm0
869名無しでGO!:2013/09/12(木) 00:17:24.73 ID:VBwfbKYS0
>>855
間違えないよ、音声案内しているし、タッチしないと別料金になるとポスターに書いてあるし、
故意にやらないカスくらいだから、マジどうでもいいわ。
870名無しでGO!:2013/09/12(木) 09:04:32.51 ID:f4sSweiA0
>>866
なくしましたって言えば処理してくれるんじゃないの?
知らんけど

>>865
青梅線の無人駅ってチャージ機ないのかね?
だったら残高不足だとこまったことになるね
871名無しでGO!:2013/09/12(木) 13:42:47.00 ID:B+NCPQWMi
最近黒磯〜郡山で噛まれること少なくなった。
872名無しでGO!:2013/09/12(木) 15:40:35.53 ID:NJO4ujES0
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / \   / |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
873名無しでGO!:2013/09/12(木) 17:56:48.32 ID:GPbR6Yg00
>>870
簡易Suicaの駅は入場状態でも券売機でチャージ出来る。
874名無しでGO!:2013/09/12(木) 18:01:59.74 ID:ELsyVxue0
もし無人君逃亡を試みて臨時犬に噛まれた場合
もってる券が丹生ありICだとそこでチャージ・主津させられるのか
875名無しでGO!:2013/09/12(木) 19:04:49.87 ID:GkYTTvbi0
券売機があればな
876名無しでGO!:2013/09/12(木) 23:33:33.61 ID:n6i/aTeB0
検札やってるのに、海の中央線ワンマンでIC精算してるんだよな。
あれでダイヤが乱れるので何とかして欲しいよ。
877名無しでGO!:2013/09/13(金) 00:06:21.83 ID:aBNrJ8gm0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
878名無しでGO!:2013/09/13(金) 08:14:02.96 ID:iYuA25vV0
関門トンネルで不意に噛まれた。
879名無しでGO!:2013/09/13(金) 09:17:08.04 ID:VDt/vH1E0
>>878
俺も噛まれた。上りの下関到着前だよな?
俺は下関競艇でもらった回数券だったから事なきを得たが。精算客も何人か居たな。
まあ本州へ逃げられる前に噛みついておこうって訳か。


しかし糞Qも最近また検札増えたような気ガス。
880名無しでGO!:2013/09/13(金) 09:35:19.13 ID:yZ5Il9j3i
この間、関西から福岡まで18きっぷで行ったが、一度も噛まれなかったな...
駅間長い区間なら来ると思ったのに
881名無しでGO!:2013/09/13(金) 09:49:35.93 ID:BpQ/pviFO
宗谷線、サロベツ崩れの臨快に犬いるらしいが、カミカミ・集札・訪問販売するかな?
882名無しでGO!:2013/09/13(金) 10:01:44.69 ID:tkw0cYCa0
はまなすで噛まれた
883名無しでGO!:2013/09/13(金) 10:33:16.00 ID:y7ecnUbw0
>>880
運の悪い時や猛犬出没区間の通過時間帯次第では
首都圏〜青森、首都圏〜福岡を在で往復しても噛んでもらえないものだ
884名無しでGO!:2013/09/13(金) 17:48:00.47 ID:K7VIliOYO
夏の18シーズンで噛まれたのは、
吾妻線の下りで渋川発車後と、大垣発美濃赤坂行きの一番列車だけだったな。
885名無しでGO!:2013/09/13(金) 18:22:47.87 ID:ZVg+Utch0
知り合いが東海道線の横浜〜戸塚で噛まれたと言ってるんだが、あり得るか?
2005から2007年の高校3年間、藤沢〜横浜を通い続けたが、一度も検札なんてなかったわ。
886名無しでGO!:2013/09/13(金) 18:36:28.52 ID:Wfo+qV1u0
関東から九州・四国回ったけど、あったのはながらと鹿児島〜重富だけだった
887名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:17:11.29 ID:o6aeQyax0
伯備線は検札あるの?
888名無しでGO!:2013/09/13(金) 21:46:58.59 ID:XbYptWMBO
>>885
うん有り得るよ。
踊り子に乗ったか、グリーン車両のデッキにずっといたか、赤ランプがついてたか。
889名無しでGO!:2013/09/13(金) 22:07:18.65 ID:3M5RrTrCO
●○●○キセルの奥義・其の佰弐拾参●○●○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1375537915/
890名無しでGO!:2013/09/13(金) 22:07:53.15 ID:XOSfnepf0
>>886
俺は九州〜福島と青春18で往復したけどながらだけ犬来た。
数年前だったが福島駅で仙台方面行きの犬がSSKだったの覚えてる。確か猛犬SSKともう一匹SSK居たよね?
891名無しでGO!:2013/09/15(日) 01:32:35.19 ID:rEo5cDsx0
福島の連中は検札やりたがるので有名。
真昼のワンマン時間に来たことはまだ無いけど
892名無しでGO!:2013/09/15(日) 05:29:06.95 ID:GYDaTRpG0
常磐線だけ乗ってりゃ平気じゃね
893名無しでGO!:2013/09/15(日) 09:17:28.68 ID:gYAn/gDd0
18きっぷ終了後、スルッとKANSAI、3dayチケットで回ったが、南海や近鉄の急行、阪急の特急とか検札はなかった。
近鉄は信貴線を含めて巡回はあったが。
894名無しでGO!:2013/09/15(日) 12:31:44.99 ID:5oW5dJGS0
高山線
高山〜富山
富山〜岐阜
検札無し

東海道線
岐阜〜豊橋
検札無し

今、飯田線乗り潰し中
895名無しでGO!:2013/09/15(日) 15:29:29.61 ID:EwC4JkmzO
東の幹で指定取って改札に通さなかった場合は検札来る?
896名無しでGO!:2013/09/15(日) 16:31:22.78 ID:A7YYdtrk0
指定席特急券買っておいてどうして通さずに通れると思うの?馬鹿なの?
入場券で入って、あわよくば払い戻しとか思っているアホ?
897名無しでGO!:2013/09/15(日) 20:14:33.30 ID:/oZG/ZYc0
>>896
通るだけなら通れるし、発車時刻過ぎたら払い戻せないだろ
馬鹿か
898名無しでGO!:2013/09/15(日) 22:05:27.85 ID:wgZvehA80
>>897
なんで俺?
馬鹿なのは質問だろ
899名無しでGO!:2013/09/15(日) 23:16:45.81 ID:/oZG/ZYc0
在来線特急は発券だけでも検札ないから馬鹿な質問だと思わないが
900名無しでGO!:2013/09/16(月) 08:07:47.87 ID:WhYObCfE0
>>895
料補で発券された指定券で乗車した時は、検札された。
当然の事だが。
駅改札口で駅員に、ご丁寧に車内で車掌がきっぷの確認に来ますので、ご了承下さいと言われた。、
901名無しでGO!:2013/09/16(月) 10:55:33.61 ID:GUy0qPia0
>>900
首都圏〜北陸の乗り継ぎで上越新幹線使うが、料補で指定取った場合でも車内改札に遭った記憶が無い。
個札の有額券や首都圏往復フリーの指ノミでも。ロザ・ハザ関係無く。
902名無しでGO!:2013/09/16(月) 11:11:27.72 ID:b9YLJsvp0
このスレでよくある水上〜中里・黒磯〜白河とかの県境で検札って
国境でパスポートを見せるような感じだよねw
903名無しでGO!:2013/09/16(月) 11:19:56.24 ID:20cYBRf00
東北や上越の新幹線は自由席や立ち席の客は検札やらない
手元の端末で座っている客の指定券が無いのを確認した場合だけ、移動要求か指定券購入を求める。
904名無しでGO!:2013/09/16(月) 14:54:55.35 ID:fg39stQV0
東の犬は自由へ移動させるか指定(またG等)料金をいただきますで大抵済むけど
過去に書いてあったが倒壊の糞犬はそうもいかないらしい
905名無しでGO!:2013/09/16(月) 15:01:27.16 ID:fg39stQV0
誤解されるといけないから追記すると
東は自由へ移動するか、指定等の料金を払いそこに居座るか選択できるということね
906名無しでGO!:2013/09/16(月) 16:05:57.11 ID:7fuF9rS5O
>>904
そうもいかないらしいって、その場で不正で三倍収受ってこと?
907名無しでGO!:2013/09/16(月) 16:31:19.45 ID:dCz7MFaJ0
>>902
最近は下り黒磯〜白河よりも上り矢吹〜白河のほうが多い。
というかSuica導入以降、前者はほぼ見かけなくなった。
908名無しでGO!:2013/09/17(火) 01:04:07.38 ID:JvN5BW850
>>903
端末で改札通過済か未通過か分かると言ってる人がいたが本当だろうか?
909名無しでGO!:2013/09/17(火) 02:16:31.87 ID:WhviU5iT0
指定なら分かるに決まってんだろ
910名無しでGO!:2013/09/17(火) 02:36:01.46 ID:P9baty8fP
山形新幹線検札ないけどいいの?福島でたらするのかと思いきやそれもない
山形駅は新幹線改札があるんだっけ?
911名無しでGO!:2013/09/17(火) 06:58:42.64 ID:ALYXt+TlO
>>910
山形新幹線で自改が有るのは山形だけ。
912名無しでGO!:2013/09/17(火) 10:50:29.65 ID:ROv7CoPG0
>>910
山形新幹線は列車別改札
駅の改札出入りするとき、特急券持ってないと当然突っ込まれる
秋田新幹線も同様
913名無しでGO!:2013/09/17(火) 12:39:40.81 ID:Ecj66Mro0
>>412
というか、米沢や新庄とか乗換がある駅の前後で必ず検札なかった?
914名無しでGO!:2013/09/17(火) 13:16:18.31 ID:P9baty8fP
>>912
新庄(陸羽西線から乗り換え)→郡山以南
赤湯(山形鉄道から乗り換え)→郡山以南
米沢(有人改札通過)→郡山以南
すべて指定席でいったら検札がなかった
検札省略ってのはしってるけど、自動改札通ってなくても発売済みならしないの?
915名無しでGO!:2013/09/17(火) 19:07:19.94 ID:ntTnetFZ0
自動改札通したくてもないからな
916名無しでGO!:2013/09/17(火) 19:07:26.09 ID:pvRpQuI80
出張で品川ー吉原いくことになったんだが、東海道線は普通列車なら犬来ないよな?
帰省するとき犬にうんざりしてるから聞きたいんだが

来るなら快速でも使おうかと
917名無しでGO!:2013/09/17(火) 20:12:09.12 ID:v/CZBlvD0
>>916
普通快速問わず来ない(グリーン除く)

つーか便器の格好の餌食みたいなネタ出すなよ
918名無しでGO!:2013/09/17(火) 21:12:54.07 ID:Rj0kIzel0
ワンワンワンワン
919名無しでGO!:2013/09/17(火) 23:39:47.10 ID:BItgRdKy0
便器のジエーン荒らし劇場の開始フラグかとオモタ
920名無しでGO!:2013/09/18(水) 02:56:09.63 ID:SEVS25QP0
>>914
販売した時点で、端末に座席情報あるんじゃないのか・・・乗り遅れ客の場所に居座っても知らんけど
921名無しでGO!:2013/09/18(水) 08:39:17.73 ID:1rr/mhq80
端末に座席情報あるよ前こまちでやられたから
922名無しでGO!:2013/09/18(水) 08:52:11.85 ID:SunJeZst0
要は端末に情報が飛んでいるかどうかでしょ
たぶん直前購入なんかだと改札通さないと来るって具合では?
923名無しでGO!:2013/09/18(水) 08:57:18.60 ID:LESjrFNU0
発券済入無しを噛むのは犬によるんじゃないの?
噛まれるって人と噛まれないって人がいるから
924名無しでGO!:2013/09/18(水) 14:00:01.00 ID:wS+XBYK20
俺は今は無き蛙君で出した指蚤だったけど
ふつうにMVで出したら違うんかいな?
925名無しでGO!:2013/09/18(水) 14:05:05.09 ID:n4f0QUwq0
>>922
直前購入だとデータが間に合わず改札通ってても検札されるよ

車掌端末には色で

指定券予約状況
指定券発行済(紙券)
指定券発行済(IC)
改札通過(紙券)
改札通過(IC)
がわかるみたい

あと小児券・各種割引情報もわかると聞いたことがある
  
926名無しでGO!:2013/09/19(木) 00:49:59.19 ID:JnHM7bHp0
>>925
小田急は小児と大人で色分けされるらしい
927名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:00:36.60 ID:s9SUZAQ+0
>>925
IC?
EX-ICは会社違うし何のIC?
928名無しでGO!:2013/09/19(木) 23:55:46.07 ID:6k1OM8S40
モバスイだろ
929名無しでGO!:2013/09/21(土) 10:08:11.48 ID:RRLfROLi0
新快速で検察くることあるのかな?
俺は遭遇したことないけど
930名無しでGO!:2013/09/21(土) 10:14:15.09 ID:fSd++Cc/P
きそうな雰囲気を感じたことは何回かあるけど実際に遭遇したことはまだない
因みにIC化以前はたまにやってた
931名無しでGO!:2013/09/21(土) 10:30:49.50 ID:1vz9EBKFO
>>926
その区別をしないと、小児特急券で乗る大人が出てくるからな
932名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:13:55.33 ID:UQbFo5rq0
>>929
近江今津発車直後に来たことがある
933名無しでGO!:2013/09/21(土) 16:31:28.07 ID:5izPXbSG0
>>929
酉の新快速なら休日はフツーにやってるが何か?
火災のはごく稀
934名無し募集中。。。:2013/09/22(日) 13:08:03.26 ID:/SLvBy1gP
終電間際の米原周辺で来ることある
935名無しでGO!:2013/09/22(日) 13:16:19.61 ID:zxsJ3qEM0
あれは居眠り乗り過ごし防止を兼ねているから
936名無しでGO!:2013/09/22(日) 17:30:07.38 ID:mjNmnI9s0
近江今津〜近江塩津間、草津〜米原間で何回か噛まれた事あるよ
937木の城大切 ◆9N4nUN7jEY :2013/09/22(日) 19:05:50.03 ID:MIU+H3Ii0
浜松静岡よりはこない
938名無しでGO!:2013/09/22(日) 21:23:56.95 ID:VFLy8d0u0
ホリデー快速鎌倉号って検札あるの?
富士山号が検札あるのは知ってるんだけど
939名無しでGO!:2013/09/22(日) 21:42:58.85 ID:P8pkGr8K0
保津峡はザラじゃね?
940名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:09:49.77 ID:Drpe/Gq00
北陸は主要駅前後で必ず噛んでくる。
18シーズン以外でも
941名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:44:30.65 ID:WXi0QJN/0
三島のあたりで噛まれた
生まれて初めて
942名無しでGO!:2013/09/22(日) 23:54:04.30 ID:KwTW2JH10
構うな危険
943名無しでGO!:2013/09/23(月) 00:24:05.13 ID:gIKTaDgL0
東京??豊橋 あったことがない
豊橋??大垣 時々ある
大垣??米原 一時期なくなって最近増えてきて半々
米原??神戸 時々ある
944木の城大切 ◆9N4nUN7jEY :2013/09/23(月) 00:27:08.38 ID:uEVKVzsZi
東京静岡あったことない
静岡浜松 2012年以前はあったことない。ここ2年で10回中5回あってる。
浜松大阪 皆無
945名無しでGO!:2013/09/23(月) 00:49:12.43 ID:EMhr5wQyO
米原からの酉の新快速は、車内が空いてればやってる印象。
車内が込み合って来たら、途中で巡回に変更したりしてるみたい。
946名無しでGO!:2013/09/23(月) 00:49:45.83 ID:Yagtt9C50
>>925
色で分かるのは新幹線だけ?
在来線特急も?
947名無しでGO!:2013/09/23(月) 02:07:50.93 ID:14JZLD9A0
それは新幹線の話でしょ、
本来は誰もいないはずの席に座ってる客だけを調べるけど、指定席情報が端末に届いていなと調べられるって。

在来特急が同じ方式をとっているかどうかは別の話。
948名無しでGO!:2013/09/23(月) 02:13:17.18 ID:14JZLD9A0
>>941
おめでとう。
俺なんか初めて噛まれた時、犬に料金1ランク落としてると勝手に判断されてずいぶん気分悪くさせられた
降りる時に足りないだろと言われ、料金表見直せと言いかえして、運輸区に苦情電話かけてやった
949名無しでGO!:2013/09/23(月) 02:28:41.38 ID:K76FYSrWi
>>929
3年ほど前に神戸→姫路のどこかで噛まれた、たぶん平日昼間
18切符旅行中で爆睡してたところ叩き起こされた模様
950名無しでGO!:2013/09/23(月) 12:02:52.83 ID:j9CQPGMc0
18キップとフリーキップ期間外でも水上〜渋川間で抜き打ちでやる
951名無しでGO!:2013/09/23(月) 12:41:59.51 ID:spi987+B0
また静岡かよ
いい加減にしろワンパターン常滑
952名無しでGO!:2013/09/23(月) 12:43:52.93 ID:ddyz1sKR0
静岡は3両とかケチな編成で空席ないことが多いから
少しでも乗客減らそうと必死なやつがおるみたいだな
953名無しでGO!:2013/09/23(月) 13:32:02.79 ID:xgpyr+v60
死蔵化は便器区間
それにもし噛まれても呪文唱えりゃヌルーだしな
証拠でもうpらない限り書く価値も無いJR常滑線
954名無しでGO!:2013/09/23(月) 13:39:21.92 ID:xgpyr+v60
あ…
誤解の無いように呪文≠大回り
つまり未乳ICの拡大解釈って意味で
955名無しでGO!:2013/09/23(月) 14:03:47.59 ID:tAsNmKdFO
菊川界隈できた
5年位18シーズン問わず乗ってたけど初めて

普段は巡回だけだけど、運転と別にいたからやりそうではあったが…
956名無しでGO!:2013/09/23(月) 14:33:10.18 ID:LyiAsh790
東海道線の静岡県内区間で検札来たって言うと張付監視臭プンプンで
必ず出て来て捏造扱いしてる奴って何なの?
頭が昭和で永久凍結してる万年引きこもりの無職ジジィか?
試しに平日の通勤時間帯外した昼間に熱海⇔掛川辺りを一週間位毎日往復して来いよ
外界との接触を一切断ってる無職の知らない世界が見えるから
ああ、一応精算する(させられる)分の金は持ってけなw
957名無しでGO!:2013/09/23(月) 14:35:03.76 ID:CxPBE/0N0
>>950
そこは臨時列車運転日はほぼ確実にある
ヲタ狩りだろ
958名無しでGO!:2013/09/23(月) 20:26:39.30 ID:4gNRugw8P
車掌にあわせる顔が無い
959名無しでGO!:2013/09/23(月) 20:42:12.45 ID:spi987+B0
>>956
自己紹介乙
ここは常滑の泣き言書くスレじゃないからw
早く死んでね
960名無しでGO!:2013/09/23(月) 22:33:36.59 ID:AOJNw1mS0
最近松本犬が再凶暴化?
ワンマン終了以降の松本発篠ノ井線下りで絶対噛まれる
安茂里に最終まで犬居たりとかするし
961名無しでGO!:2013/09/23(月) 23:14:25.57 ID:LyiAsh790
>>959
無職の昭和糞ゴミジジィ乙w
安価も付けられても無えのに反応とか、図星突かれてそんなに悔しかったのか?w
いつもいつも、最低区間切符握りしめてビクビク震えながら乗ってるんだろうな、この乞食ジジィw
962無職乞食ジジィ晒しアゲw:2013/09/23(月) 23:21:08.17 ID:LyiAsh790
クセでsageちったわw
ここは是非ともage保全するべきだなw
963木の城大切 ◆9N4nUN7jEY :2013/09/23(月) 23:37:23.08 ID:VnZFCi+B0
>>959
こいつはコダマのように叫び続ける引きこもり
964名無しでGO!:2013/09/24(火) 00:30:12.14 ID:JwTKnrESO
9/21の夜静岡発豊橋行きの下りで検札に遭遇
金谷辺りからやってたな
965名無しでGO!:2013/09/24(火) 00:34:21.15 ID:YZ+f+hqt0
JR東日本の新幹線は、車掌は通り過ぎるけど検札やらないね。
JR東海はやってるけど。
どう違うのだろう。

東海道新幹線では、熟睡している人に検札をスルーして、
その人が途中駅で降りた直後に別の人が乗ってきて座ったけど、
後から乗ってきた人には検札をスルーしてる。
検札の見落としあるんだな。と思った。
966名無しでGO!:2013/09/24(火) 00:37:58.89 ID:qngN1uN10
土曜休日はホームライナーの運転がなくなるからその乗務員の要員が浮いてくるから前後の普通列車を2人とか3人車掌になるんよ。
967名無しでGO!:2013/09/24(火) 00:48:36.77 ID:JwTKnrESO
>>966
そうなんだ
ありがとう
参考になるわ
968名無しでGO!:2013/09/24(火) 06:06:47.96 ID:k3+WsEwo0
>>967
酷い自演を見た
>そうなんだ
だけで辞めとけばいいのにw
969名無しでGO!:2013/09/24(火) 12:24:23.22 ID:NFHLcW+AI
投球子供の国楽勝でした。
970名無しでGO!:2013/09/24(火) 13:45:34.67 ID:yPyL3r1d0
なんか便器が必死だな
971名無しでGO!:2013/09/24(火) 18:02:22.04 ID:DbdajuOR0
乞食とゆかいな仲間達スレでやればいいのに
972名無しでGO!:2013/09/24(火) 21:30:26.83 ID:r7QexAkP0
昨日、花輪線1929d検札なし。

花輪線は検札遭遇したことないけど遭遇したことある人いますか?(下りで)
花輪線は無人駅での集札徹底で信用乗車制なんだろうけど同じツーマンで集札もやる上越線だと必ず検札来る。
jrで信用乗車やってるとことやってないとこの一覧ってんないのかね、信用乗車やるやらないの区別がよくわからん。
ワンマンなら確実に検札ないと思えるけどそこそこ人口多いとこだと改札要員乗ってるし。
973名無しでGO!:2013/09/24(火) 22:14:34.95 ID:2V2AS9170
>>972
五年ぐらい前にツーマン乗ったけど来なかった
974名無しでGO!:2013/09/24(火) 23:42:25.96 ID:N+g5k+ez0
>>972
下りは経験ないが上りはある
975名無しでGO!:2013/09/25(水) 09:11:55.53 ID:n2VE67l80
>>972
そんなんあったら不正の温床になるだろ?馬鹿かテメー
976名無しでGO!:2013/09/25(水) 09:15:45.23 ID:D1wrY1mOO
>>972
支社で言えば、盛岡は訪問無し、集札徹底。逆に新潟は訪問あり、集札無し。
訪問も集札も無いのは、鈍行に限れば長野だな。
977名無しでGO!:2013/09/25(水) 19:06:14.98 ID:i+BXTwCt0
長野も最近は鈍行で訪問してる。
ワンマンに客専いるときがあるほど。
松本塩尻間と岡谷茅野間ぐらいしか100%来ないところはないよ。
978名無しでGO!:2013/09/25(水) 19:45:30.20 ID:ooqy7MJz0
>>972
関東の周辺(磐越線や常磐線や身延線や中央線など)と地方の主要幹線(北陸線、羽越線、山陽線、鹿児島線)
などはある程度乗客多いからやってるけどそれ以外は人いないからあんまやらないってよりもワンマンばっかだね。
関西だと平気でやってるとこみるとやっぱ鉄道って東京ぐらいしか儲からないんだな。(検札するほど客がいないって意味で。関東じゃ人多すぎ)
979名無しでGO!:2013/09/25(水) 19:56:04.94 ID:Ys7CFT5f0
>>978
儲からないだけでなく関西は穴が多すぎ。
主要駅のすぐ近くに無人駅とか
980名無しでGO!:2013/09/25(水) 19:58:18.26 ID:9FaVDxHH0
姫Jって八OJみたいな設定にしてないとしたらやりたい放題だな
981名無しでGO!:2013/09/25(水) 20:31:50.09 ID:ysnNGKhT0
大糸線はもうちょっと集札したほうがいいと思う。
982名無しでGO!:2013/09/25(水) 20:32:13.79 ID:Ys7CFT5f0
見丹生使えば本来乗車していないそのローカル区間に乗ったことになり利用実績→設備投資と地元経済に貢献するよな
983名無しでGO!:2013/09/25(水) 20:51:11.35 ID:PFEmU8B00
>>980
凶愚痴→で開けゴマ
984名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:35:40.56 ID:IrjNcnv40
>>980
エイトプリンスって無人はダメなの?
985名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:56:56.22 ID:9FaVDxHH0
>>984
エイトプリンスというか
エイト支社全体的にダメみたいな話がキ(ryスレにあったが
常滑脳内の話かもしれない
986名無しでGO!:2013/09/25(水) 22:29:55.10 ID:Mhj55Un60
>>985
普通に通せるぞ
987名無しでGO!:2013/09/26(木) 00:53:29.90 ID:mcjYucZ+0
上越線1726M、越後湯沢停車中にカミカミ
しかもチェックシート使用で、発車直前や途中駅乗車客も越後中里以降にしっかり噛みつき
普通列車でチェックシート使うとか初めて遭遇したわ
988名無しでGO!:2013/09/26(木) 01:28:43.31 ID:SOwJUVJr0
込宮がダメな理由が知りたい
989名無しでGO!:2013/09/26(木) 07:54:08.05 ID:2UWvov0B0
>>987
あそこは普通に訪問販売とかやるし
巡回できないくらい混んでなきゃ基本的に来るからな
チェックシートはちょっと記憶にないが粘着犬に当ることはある
逆方向だと水上停車中から噛んでくることも
990Pen ◆mShPx/n3Pw :2013/09/26(木) 11:39:44.65 ID:c5gifS2o0
新幹線で検札なんてやってみろ。
どんだけ時間かかるんだよってことになる。
991名無しでGO!:2013/09/26(木) 18:01:08.94 ID:R5WlLvbt0
は?
992名無しでGO!:2013/09/26(木) 18:07:49.33 ID:W0i1EgWT0
>>986
エイプリ支社の丹生なしMVを完全に弾くと思い込んでるのは
NKNとOSKが塞がれて以降、疑心暗鬼になってるものでな
993名無しでGO!:2013/09/26(木) 20:15:13.08 ID:y4Ivp2qM0
間もなく終点ですよ〜
994名無しでGO!:2013/09/26(木) 20:16:48.21 ID:y4Ivp2qM0
さらに書き込みしたい方は新スレ立てたのち、お乗換え願います。
995名無しでGO!:2013/09/26(木) 22:10:46.30 ID:mcjYucZ+0
>>989
最近上越国境通る時は、上りも下りも混みまくりで、
まるっきり噛まれなかったから、猛犬区間だってことすっかり忘れてたわ
996名無しでGO!:2013/09/27(金) 00:15:27.00 ID:lfWhb9YIO
>>987
草津線でチェックシート使ってるのは見たことがある。
997名無しでGO!:2013/09/27(金) 05:08:51.14 ID:IZtfcJ990
震災以前なら八戸線でもシーター犬見た事あるぞ
998名無しでGO!:2013/09/27(金) 11:21:33.86 ID:pVzncVds0
検札なんて、貨物が営業免許持ってる区間なら来れないから来ないのにね
知りあいの運転士さえいれば
999名無しでGO!:2013/09/27(金) 13:00:31.01 ID:pVzncVds0
あと、体力に自信あるなら、コキでも行ける
1000名無しでGO!:2013/09/27(金) 13:01:24.23 ID:pVzncVds0
>>>998-999
あと、暇なのでうめる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。