【3/23】全国ICカード総合スレ Part6【相互利用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2013年3月23日、Suica、ICOCA、TOICA、kitaca、SUGOCA、PASMO、PiTaPa、manaca、nimoca、はやかけんの10種類のICカードで相互利用が始まります(PiTaPaは交通系のみ)。
その他、ICカードエリアの拡大、IC定期券エリアの拡大、IC連絡定期エリアの拡大など、ICカード乗車券はますます便利になっていく予定です。
そんな未来ある全国のICカードの動向について語るスレです。

●全国のICカード対応路線図※(2013年3月23日以降)●
北海道:http://i.imgur.com/MoMvU.png
北東北:http://i.imgur.com/WPK3E.png
南東北・新潟:http://i.imgur.com/uvBMl.png
北関東・長野山梨:http://i.imgur.com/o8i73.png
南関東:http://i.imgur.com/zOnZJ.png
北陸:http://i.imgur.com/myFTJ.png
東海:http://i.imgur.com/6vFR3.png
関西:http://i.imgur.com/4whLKCq.png
四国:http://i.imgur.com/ym3p6.png
中国:http://i.imgur.com/oIJTS.png
九州北部:http://i.imgur.com/dDTNg.png
九州南部:http://i.imgur.com/mM8dG.png
※ケーブルカー、ロープウェイ、鉄道連絡船を除く

テンプレは>>2-3あたり
2名無しでGO!:2013/03/12(火) 01:41:23.96 ID:cwr4CiYQ0
●過去スレ●
01 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1143033554/
02 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1182601980/
03 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1262527731/
04 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1342887483/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1357139791/

●関連スレ●
鉄道IC【Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA】交換スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1299317219/
回数券・プリペイドカード・ICカード総合スレ2枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1324999456/
【萌え】痛ICカード総合スレッド【痛Suica】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1329999623/

>>1に書いた10種類のICカードとSAPICAは専用スレを参照
3名無しでGO!:2013/03/12(火) 01:41:57.78 ID:cwr4CiYQ0
●IC連絡定期券について●
◯名古屋◯
名鉄⇔名古屋地下鉄/あおなみ線/豊橋鉄道/JR東海
JR東海⇔豊橋鉄道/あおなみ線/名古屋地下鉄
名古屋地下鉄⇔あおなみ線
JR東海⇔近鉄(3月23日より)
◯関西◯
阪急⇔能勢/阪神/神戸高速/山陽/神鉄/神戸新交通
阪神⇔神戸高速/山陽/神鉄/神戸新交通/近鉄/南海
山陽⇔神戸高速/神鉄
神鉄⇔北神⇔神戸地下鉄
神戸新交通⇔神戸高速/神戸地下鉄
南海⇔泉北高速
京阪⇔近鉄/JR西
近鉄⇔JR西⇔京阪
◯福岡◯
福岡地下鉄⇔JR九/西鉄

なお、関東圏のテンプレは未完成です。悪しからず。
4名無しでGO!:2013/03/12(火) 01:43:41.06 ID:cwr4CiYQ0
●相互利用の対象外となる鉄道●
PASMO(Suicaも利用可):多摩モノレール、シーサイドライン、関東鉄道、千葉モノレール
manaca(TOICAも利用可・3/23からはSuicaも可):あおなみ線
PiTaPa(ICOCAも利用可):能勢電鉄、山陽電気鉄道、神戸新交通、北神急行電鉄、神戸電鉄(新開地-湊川も)、岡山電気軌道

この他、10種類のICカードを導入していない鉄道
5名無しでGO!:2013/03/12(火) 01:49:48.26 ID:h1jHBpZ80
>>4
関東で一番問題になりそうなのは関鉄かな
ここだけは比較的につながった感じだし
6名無しでGO!:2013/03/12(火) 01:56:31.99 ID:2pOLuFkq0
>>4
manaca(TOICAも利用可・3/23からはSuicaも可)にゆとりーとラインも追加。
見てくれはどう見てもバスだけど、一応大曽根〜小幡緑地は鉄道なので…
7名無しでGO!:2013/03/12(火) 15:56:17.21 ID:sCOfltkgO
>>4
さすが資金力の乏しい中堅・中小事業者。
8名無しでGO!:2013/03/12(火) 22:33:21.83 ID:Me0qRMlw0
【↓記念カード転売濃厚のYahoo!ID】
cirbacon hspxb311 ukotama g087084 merve0087 fujita_264 wcwnt151 natu0828truth kntnkntn fukayou0130
myksn77 naosuke_1222 tonodono2002 yosi2603 rei1651917 xcgtg315 atuko0319 yutomo91612 rocksukisuki kyaku19
SPIDERINTHESKY hirohiro0828750882 tayayu2327 myj7tdf kat0910chi onori2000 ryukaosora0228 a241777 mayakake8181 unicorn_r4
taketake552000 kurosiro_0327 h253ghca0b8epiypgauxrest changemono ytns4ratta naomihos yoshiko3daisuke3 bettysinyork ghillsjp amaki3434
keropokokero mokomokot0310 mt_feel naonaotigers happyhelloagain5 genki8882002 md3i0o1n4 asanishimasa2004 martan328 soncyan0811
hagiwara6254150 pitipiti77 ared_mii hqndg387 nimo_siesta wo24 yoshi_green8 misakio514 n_s6989 tamatama99orange
wptcnori jo1chg kenrockalive moon29myu rikazumi73 qpqp_mayo bb_akasiya kinuzo3 risapy2002 skanemoto190
kakasy777 teppeilove2007 junp14281354 yokohamaticket_service
9名無しでGO!:2013/03/12(火) 23:37:25.06 ID:1dPooulQ0
JR九州バスの福岡県内もNimoca導入で4月1日から10種利用可能になるが、
履歴はどんな表示になるんだろ?もしかして西鉄バス扱い?
10名無しでGO!:2013/03/13(水) 12:04:39.36 ID:RASv7ATmO
乗継割引の件だが、大阪の地下鉄ーバス、バスーバス乗継割引は
Suica等の相互利用カードでも適用されるとの回答が得られた。

でも、この問い合わせを一昨日市営交通案内センターにしたら、
「こちらには情報が届いていないので分からない」
と言われ、なら交通局の担当部署の連絡先を教えてくれというと、それも分からない、と。
結局、昨日、折り返し連絡をくれて回答を得られたけど、
相互利用開始前週に、この程度の質問にテレホンセンターが即答できないことにびっくりした。
11名無しでGO!:2013/03/13(水) 18:00:45.66 ID:nTkxVvtA0
大阪の割引は現金ですら適用されるから当然相互利用カードも対象だろうとは思っていたが
あまりにも当然すぎて改めて質問されると思ってなかったのかね
12名無しでGO!:2013/03/13(水) 19:03:11.76 ID:+HFmrlSY0
大阪人に生まれながら公務員になる人
13名無しでGO!:2013/03/13(水) 22:55:07.59 ID:qasQOWkD0
記念Kitacaを本州で買えるところはありますか?
オク以外で
14名無しでGO!:2013/03/13(水) 23:11:04.13 ID:jbkuBySc0
>>13
無理だね

東京駅のJR北海道プラザで売ってほしかった
15名無しでGO!:2013/03/13(水) 23:54:55.26 ID:gf24oAEb0
記念Kitacaはみんな行くの嫌がってるみたいね。
記念ICOCAと記念Kitacaを等価交換したいとかほざくバカな奴まで出てきているね。
50000枚のカードと5000枚のカードが同じ価値で交換じゃ割にあわねぇな。
やっぱ、札幌駅の冷遇ぶりにみんな嫌気が指したかな?何せ朝5時過ぎまで外で待た
されるからな。寒くても、雪が降っても、同じことするからね。
転売屋くらいじゃねぇの?必死で並ぶのは?
記念Kitacaが今回は一番高くなるんじゃね?相場は。俺、道民だけど、今回は行かね。
16名無しでGO!:2013/03/13(水) 23:58:01.74 ID:75o/FcsH0
>>13
諦めろ。
オクで挑戦しな。
17名無しでGO!:2013/03/14(木) 00:27:10.39 ID:+a2DTuPS0
>>15
名古屋か福岡行って運が良ければ3種入手出来るかもしれない。
更に足伸ばして米原・広島方面でICOCAも入手。
3〜4:1ならSuicaやKitacaも交換可能じゃないかな?
18名無しでGO!:2013/03/14(木) 07:45:58.23 ID:HQEtG+E10
はやて(店)で、記念Kitacaが
予約で、4000円なんだけど
安いと見るか高いと見るか?

Kitacaは、価格が高騰する気がするし。
19名無しでGO!:2013/03/14(木) 11:20:58.82 ID:WsBFcFMqO
>>18
倍なら妥当なんじゃない?あっちも商売だし手間を考えると。
20名無しでGO!:2013/03/14(木) 15:16:31.30 ID:9J7+4ulS0
札幌のsapicaエリアの10種カード片利用公式発表きたよ
6月22日から
21名無しでGO!:2013/03/14(木) 22:35:35.68 ID:yugesdc30
>>20
札幌の片利用関係の公式発表貼っとく

Suica側のリリース
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20130309.pdf

SAPICA側のリリース
http://www.sapica.jp/view/docs/2013031401_press.pdf
22名無しでGO!:2013/03/14(木) 23:45:41.57 ID:c6HTQ8Td0
>>20-21
Kitaca側のリリース
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130314-1.pdf

これを読んで書いたと思われる新聞記事
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20130314hog00m010001000c.html
23名無しでGO!:2013/03/15(金) 11:24:26.68 ID:z9FFGEi3O
JRバス関東水戸支店の水都東線もICカード全国相互利用の対象路線
でも水都東線にはSuicaとPASMOで乗ったら2割引(水戸駅・赤塚駅→常磐大学下車なら4割引)のサービスがあるんだけど
SuicaとPASMO以外のカードは対象外なんだろうな

地元民しか使わないから問題ないだろうけど
24名無しでGO!:2013/03/15(金) 16:46:29.27 ID:/vskVSrm0
記念カードすげー少ないな
suica3万枚って
25名無しでGO!:2013/03/15(金) 19:42:05.12 ID:vjSSu6J40
周りの人で全国相互利用の件が知れてきたみたいだが
数人跨ぎ利用できるようになる事だと思っていたようだ
開始からしばらくはその思い込みで乗り通して来た客のトラブルが増えるだろうな
26名無しでGO!:2013/03/15(金) 21:30:46.88 ID:QQ6/gUyh0
明日から首都圏のICエリアの駅は運賃テーブルを一斉書き換えだな。

東急の副都心線直通と九段下の壁撤去が大きな話題だけど、
良く考えたらメトロと都営はどうせ今でもラッチ通過有無に関わらず最安運賃だから、
首都圏全部に影響するのは秋葉原と岩本町のほうだったね。
27名無しでGO!:2013/03/16(土) 00:17:34.01 ID:q52z+5480
>>25
詳しくない人にとって、
「全国相互利用」という言葉の響きは
絶対誤解のもとだよな
28名無しでGO!:2013/03/16(土) 00:58:04.28 ID:7Cv5B4nRO
特に、東海道線(東海道本線)のJR東日本⇔JR東海の越境通過と東海道本線(琵琶湖線)JR東海⇔JR西日本の越境通過が可能になると思う人がまた増えそうだな。
29名無しでGO!:2013/03/16(土) 01:19:52.63 ID:7Cv5B4nRO
>>4
10種類のICカードを導入していないが、独自ICカードを使用している鉄道会社も一応情報としてほしいが、無理かな?
30名無しでGO!:2013/03/16(土) 01:35:27.25 ID:+Ut+Yz4SP
>>29
なにいってだこいつ
31名無しでGO!:2013/03/16(土) 10:41:29.21 ID:uNAytYMC0
ワロタ
32名無しでGO!:2013/03/16(土) 20:13:45.71 ID:7Cv5B4nRO
独自ICカード系はやはり、せたまると同じ運命を辿るのか……。
33名無しでGO!:2013/03/16(土) 22:11:32.66 ID:vgSiiRZi0
>>32
KIPS ICOCAやりんかいSuicaみたいに既にある全国系カードの自社版を出して、そこに自社向けの回数券機能を独自につけられるなら
自社独自のカードは確かに不要だが
そういう事が可能なシステムになってるのかどうか
34名無しでGO!:2013/03/16(土) 22:59:38.57 ID:WQivVJe10
せたまるはPASMO導入時にリーダーを別置きしてる形式で現状の広島の市電と同じ
独自の方式がJR系に従っていればあとから片利用導入時に問題ないだろう
ただ貰う為には結局その費用がかかるだろうし
片利用の導入時期を遅らせられるぐらいのメリットしかないと思うが
35名無しでGO!:2013/03/16(土) 22:59:57.59 ID:SvYXqu/n0
ローカル割引の適用範囲をまとめてくれ
36名無しでGO!:2013/03/16(土) 23:03:27.14 ID:WQivVJe10
ごめん、広島は別置きじゃなかったか、別置きだとせたまるぐらいだったのか?
37名無しでGO!:2013/03/17(日) 07:52:15.77 ID:JEQ6AG0f0
「こども用Suica」「小児用PASMO」はいずれか1枚しか持てないようだけど、
他地域のカードを併用すると複数枚持てるの?
38名無しでGO!:2013/03/17(日) 14:31:54.81 ID:hoeRCw6M0
>>37
定期で必要なら持てるんじゃない?
39名無しでGO!:2013/03/17(日) 14:35:26.67 ID:hoeRCw6M0
みどりの窓口の位置を確認しようと各駅構内図を見たけど
マークがたくさんあってわかりにくい
40名無しでGO!:2013/03/17(日) 14:40:45.45 ID:BYp3CEW5O
>>37ー38
manacaやnimocaは当該カードのみ乗継割引が適用だし、
神戸各社のように全国相互不可の会社もあるのだから、
定期とか関係無く他地域こどもカードはそれぞれ持てるに決まってるだろ
41名無しでGO!:2013/03/17(日) 22:48:44.97 ID:aSiRh07o0
>>20-22
SAPICAとSuicaは片利用、ではなく
例えば、札幌市交通局はSAPICAとSuicaを重複して導入。
この場合の主語はカードじゃなくて事業者だよ。
広島は片利用だけど。

札幌を片利用と言ってしまうと、岡山もHarecaとPiTaPaは片利用
なんてことになってしまうが、そうじゃないからね。
例えば、岡電はHarecaとPiTaPaを重複して導入。
宇野バスはHarecaを単独で導入。
HarecaとPiTaPa自体が片利用されているわけではない。
42名無しでGO!:2013/03/17(日) 22:59:31.84 ID:jFxDuh6W0
>>41
片利用という単語に普遍的な定義はないから、そう決めつけるのもどうだろうね
Wikiなんかの記述でも混乱が見られてて、
阪急バスのhanicaなんかも、どうみてもPiTaPaとの重複導入だけど、
PiTaPaからの片利用だとする記述があったりする

結局、重複導入にせよ片利用にせよ、
それはシステム的な繋ぎ方の問題でしかなくて、
旅客目線では、カードの利用関係が一方通行になることに変わりはないので
広義の片利用と呼んでもいいのでは?

ちなみに札幌の場合、少なくとも事業者サイドは、
Suicaを重複して導入する、という言い方は一切してない
43名無しでGO!:2013/03/17(日) 23:03:44.91 ID:U3/9lpjy0
>>42に同意だな。
メカニズム的にはSuicaも重複導入なのかもしれないが、乗客目線なら確かに片利用の方が正しいとも思える。
だって札幌市交はSuicaを売らないし、Suicaで定期券を作れるわけでもないんだから。
44名無しでGO!:2013/03/17(日) 23:15:12.65 ID:qlCC4PYw0
現状だと言い分け難いけど、今後は全国相互利用のあのロゴの加入対象エリアになった
ただしエリア主体事業者の発行カードであるSAPICAが全国相互利用のカードに加盟したわけではない
としか言いようがないな、略すのが難しい、あおなみ線も
45名無しでGO!:2013/03/18(月) 00:08:35.40 ID:P4wbOtyi0
新潟と札幌はいままでにない方式で
まったく同じことをやってた事業者が過去に無いから
ひとことで言い表すのは難しいかもな。
46名無しでGO!:2013/03/18(月) 15:48:30.95 ID:58WaI6k00
相互利用が始まったら俺のマナカと東京行くぜ
マナカとスカイツリーのぼるぜ
47名無しでGO!:2013/03/18(月) 21:10:34.22 ID:p9cOVOLh0
>>45
阪急バスとか奈良交通とか静岡鉄道とか、自社カードと他社でも使えるカードを
導入してるところはいくつかあるよ。

>>42
片利用という言葉の定義が無いのはそうなんだけど、
阪急バスが、かつてはPiTaPaとICOCAの相互利用だったが、
今はhanicaとPiTaPaの片利用、hanicaとICOCAの片利用ってことになって
相互利用から片利用へと退化したような印象になってしまうんだよね。
何か良い言い方があればいいんだけど。
48名無しでGO!:2013/03/19(火) 00:32:15.14 ID:9BbrQ5/B0
>>47
>阪急バスとか奈良交通とか静岡鉄道とか、自社カードと他社でも使えるカードを
>導入してるところはいくつかあるよ

そのあたりの事業者ははっきりとPiTaPa側でもPiTaPaエリアだと案内しているし
静鉄では独自カードとは別に自社提携PiTaPaも準備してる
つまり重複導入であることが公式に明確化されている

りゅーととSAPICAの事業者は、Suicaエリアの一部になるという案内は
少なくともいまのところはされていないし、Suicaの発行も扱わないのだから、
まったく同じではないと思う
49名無しでGO!:2013/03/19(火) 01:10:34.11 ID:9BbrQ5/B0
>>47-48
PiTaPaエリアで独自カードを並行導入してるところは
各社ともPiTaPaエリアでもあるということが
公式に謳われてるからね。
(というかPiTaPaサイドでは独自カードの存在にはノータッチ。
なのでどうみても片利用じゃないことが明らか。)

札幌や新潟の場合、今後、JR東の方で
Suicaエリアの一部としてこれらのエリアを案内するのか、
それともりゅーとやSAPICAの使えるエリアでSuicaも使えます、
という案内をするかが、一つの目安になるんじゃないかな。
前者なら重複導入と呼んでいいと思うけど、
後者なら片利用扱いとしか言えないかな、と。
50名無しでGO!:2013/03/19(火) 07:19:31.61 ID:ubXzgFKL0
>>48
例えば伊豆急はSuicaの発行もしないし定期券の対応もしてないけれど
伊豆急はSuicaの導入では無い、とは言えないんじゃないか。
51名無しでGO!:2013/03/19(火) 07:20:55.17 ID:J5Ne59EO0
ウィキペディアの相関図が良くないんじゃないかと思う。

PASPY「導入」各社はICOCAを「導入」していない。ICOCAも「使える」ようになっているというだけ。
そしてICOCAエリアでPASPYは「使えない」。だから「片利用」という解釈。

PiTaPa「導入」各社のうち、一部の社は自社系列のICカードも「導入」している。
PASPYエリアでのICOCAのように、自社系列のICカードを「導入」する各社でPiTaPaも「使える」ようになっているのではない。
※もし「PiTaPaの片利用」ならば「チャージした金額から減算」(プリペイド利用)になっていたと思われる。
自社系列ICカードエリアであり、同時にPiTaPaエリアでもあるからこそ、PiTaPa本来の機能で利用できる。

PiTaPaでもあるから、PiTaPaと相互利用しているICOCAも使える。広島はPASPYエリアであると同時にICOCAエリアに
なったりしていないので、ICOCAと相互利用している他のカードは使えない。

CI-CAのようにPiTaPa導入以前から自社系列ICカードを導入している場合は、「PiTaPa」の片利用であるかのような
解釈に陥りやすいが、逆にPiTaPa導入後に自社系列ICカードを導入した阪急バスなどの場合は、そのような解釈にはなり得ないと思う。
52名無しでGO!:2013/03/19(火) 07:47:20.89 ID:DnKfvFp+O
鉄道板とバス板の双方に投下
神奈中バス車内にカード別のICサービス一覧図が掲示された。
通常の乗車・チャージ・残高表示は全カード対応だが、
バス特と1日券はPASMO/Suicaのみ。
各社もこの種の掲示が出るだろう。
53名無しでGO!:2013/03/19(火) 10:48:51.85 ID:evBMBEWC0
PASMO払い戻ししようと思ったがそうもいかんのか
54名無しでGO!:2013/03/19(火) 12:08:38.35 ID:z7F6GLg80
>>52
ということは各地域ローカルサービスを受けたければ
そのまま各地域のカード使えってか。
例えばSuicaグリーン券とか各地域の乗り継ぎ割り引きとか。

そこを何とか調整出来なかったのかねぇ。
55名無しでGO!:2013/03/19(火) 12:38:28.70 ID:WqlaRrme0
PiTaPaエリアの大手私鉄の自動券売機で
ICカードで乗車券等が、購入出来る様になるのは
ありがたいわ。
56名無しでGO!:2013/03/19(火) 13:30:08.07 ID:EhasImSH0
>>54
福岡は福岡市が自前でやるという愚行のせいで3枚持ちしないと
割引やポイントが受けられないという状態。
57名無しでGO!:2013/03/19(火) 16:33:32.09 ID:45tWeT6EO
>>54
資本主義なんだから自社のカードで囲うのは当然かと。東京や大阪の私鉄のように話が纏まったほうが不思議。
58名無しでGO!:2013/03/19(火) 21:06:26.52 ID:ubXzgFKL0
>>57
自社カードで囲むことに何のメリットがあるんだ?
もし、カードの発行会社に何らかの手数料が入ってくるんだとしたら、
そういう仕組み自体を無くすべきだろう。
59名無しでGO!:2013/03/19(火) 21:21:09.36 ID:vmKVIAyaP
その仕組みをやめたらどの鉄道もICカードを導入しないんじゃ
60名無しでGO!:2013/03/19(火) 22:49:23.40 ID:qnZYPfme0
>>55
券購不可だゎ
61名無しでGO!:2013/03/19(火) 22:49:55.16 ID:3X3EpALV0
記念Kitacaは販売前日と販売日は雪で天気が荒れるってさ。買いに行く珍しい人たち
凍死しないでね。寒波がくるってさ。
氷点下の札幌駅北口、想像しただけで嫌になるよね。
5000枚のために命賭けますか?
62名無しでGO!:2013/03/19(火) 23:02:41.54 ID:Olj7mqRQ0
>>61
氷点下の札幌駅北口って
道民には当たり前、日常の世界だよ
63名無しでGO!:2013/03/19(火) 23:23:10.45 ID:BTuCAn8UO
>>61
よっぽど欲しいのは解るけど、露骨なネガキャンは逆効果だよ
64名無しでGO!:2013/03/19(火) 23:30:04.99 ID:GQ8P08+P0
>>58
それ、鉄道会社は多角経営をやめろといってるのと同じじゃあないか。

>>61
なぁに、2月の雪まつりの物販行列に比べればマシだろう。
いや、行ったこと無いけど。
65名無しでGO!:2013/03/19(火) 23:35:04.45 ID:0gD6Kydf0
>>62
その通り
昔、東京で大雪降った時に普通に表を出歩いていたら「こんな大雪の時に何してんの!」と驚かれた事があった。
こっちにしたら冬の日常風景みたいなものなんだけど。
66名無しでGO!:2013/03/20(水) 01:44:47.26 ID:fMWTGvvU0
氷点下ってだけで凍死するってんなら
北海道の大半の人間は冬の間ずっと冬眠してないといけない事態にww
67名無しでGO!:2013/03/20(水) 05:30:15.22 ID:MiA4wcg10
地方に行って、「こんなの朝ラッシュじゃない」ということと同じ
68名無しでGO!:2013/03/20(水) 06:55:28.62 ID:BjNXZT020
>>59
手数料が入ってくることになるか、手数料を払うことになるかの確率は五分五分だよ。
しかも手数料のやり取りをする仕組みを構築するコストを考えれば、期待値はマイナス。
69名無しでGO!:2013/03/20(水) 07:05:33.64 ID:GaigX/Uh0
モバイルSuicaでのビューと他社カードの差別っぷりを見ても
自社カードで囲んだほうがウマいのは目に見えてるでしょう。
70名無しでGO!:2013/03/20(水) 07:06:31.35 ID:BjNXZT020
>>64
例えば電子マネーであれば、自社の加盟店を増やしたときに
全額手数料が自社に入るのと、他社カードを使われた場合には
他社に一部手数料を支払わないといけないのと、どっちがいい?
71名無しでGO!:2013/03/20(水) 07:27:09.62 ID:BjNXZT020
>>69
クレジットチャージのクレカ手数料を他社に支払いたくない、っていう動機ならそうだね。
でも他社カードでチャージできるのは東と西だけだよ。
それ以外は囲い込む必要が無い。
72名無しでGO!:2013/03/20(水) 07:36:26.83 ID:19VWZR7P0
鉄道のクレカ手数料なんてコンビニ以下の格安だろうに。
73名無しでGO!:2013/03/20(水) 07:55:38.76 ID:c1OMc5Ok0
>>52
相互利用開始まであと3日だというのに、この種の掲示を他社ではまだ見ないね。
他地域のカードを使う人に、事前通知したところで意味が無いとも言えるけど。
74名無しでGO!:2013/03/20(水) 08:17:54.88 ID:+9mFk+8K0
Suicaを使って他社に乗ると、他者は数パーセントの手数料をJR東日本に支払う。
他のカードも同様の構図。
75名無しでGO!:2013/03/20(水) 08:34:10.96 ID:GaigX/Uh0
ああ、支払い面での囲い込みじゃなくて機能面で制限をかけてる部分ね。
そのへんは開発コストを掛けるに見合わないんだろうな、他社のシステムを
使えるようにしても。
76名無しでGO!:2013/03/20(水) 12:56:26.20 ID:UzMUTS5P0
>>54
券売機で連絡きっぷ買えば有効になる乗継割引ならば、
どのカードでも大丈夫なのではなかろうか。
西日暮里のJR-メトロ-JRの100円引はどうなんだろう。
77名無しでGO!:2013/03/20(水) 13:48:37.39 ID:D8K+/+dJ0
>>54
suicaグリーン券はTOICAやKITACA、PASMOでは使えるんだよなあ
ややこしい
78名無しでGO!:2013/03/20(水) 13:54:54.32 ID:sw0bukiC0
>>76
それは通過連絡運賃設定の代替だからSuicaやPASMO以外でもやるでしょ。
他のIC独自サービスには回数券的な発想から作られたものが多いから、あまり地元以外のカードで恩恵を受けようとするのはどうかと思う。
79名無しでGO!:2013/03/20(水) 23:31:24.50 ID:miNOWNxu0
JR東海と近鉄の共同使用駅は、三重県内に5駅(桑名、津、松阪、伊勢市、鳥羽)ある。
近鉄は全駅がPiTaPaエリア内だが、JR東海のTOICAエリアに含まれるのは桑名のみ。
したがって、桑名以外の駅では、3月23日以降JRの改札をTOICAで通過しても近鉄にしか乗れないという不思議な状況になる。
80名無しでGO!:2013/03/21(木) 00:08:59.12 ID:uRP4OS4B0
manacaで近鉄乗れる方が不思議だわ
81名無しでGO!:2013/03/21(木) 08:21:14.76 ID:mzd0DUow0
JR系を他社で発売してるのは近鉄ICOCAと京阪ICOCAだけ?
82名無しでGO!:2013/03/21(木) 08:28:42.62 ID:L+iq0RzX0
>>81
りんかい東モノ伊豆急
83名無しでGO!:2013/03/21(木) 12:56:15.23 ID:1KwA2GiD0
>>79
津−松阪間を通勤する俺として、JRの扱いはどうなるのだろう。
津−松阪はJRの快速の方が安くて早い。(本数は少ないが)
TOICAで津から入って、JRを使って松阪で降りた時は近鉄料金引き落としになるだけかな。
それとも、車内検察があったら不正になる?
84名無しでGO!:2013/03/21(木) 13:27:54.48 ID:4+89ostW0
明後日からPiTaPaで東急バス乗れるん?
85名無しでGO!:2013/03/21(木) 17:25:46.06 ID:QMYsh2Jf0
さてとそろそろ並びの準備始めるかな
86名無しでGO!:2013/03/21(木) 19:26:27.66 ID:eiIRtSTvO
>>85
暇人はいいなぁ
87名無しでGO!:2013/03/21(木) 21:02:41.82 ID:s080RO1n0
>>85
最近のオク相場を考えると、バス代入れると往復に1000円近く掛けて並ぶのは無駄な気がして…
並んでも買えなかったりしたら丸損だ
>>85の人も並んでいる間の飲食費とか使い捨てカイロ代とか掛かるでしょ
88名無しでGO!:2013/03/21(木) 21:42:29.81 ID:0L/r25if0
>>85
クセ―から並ぶんじゃねー
89名無しでGO!:2013/03/21(木) 21:45:19.49 ID:VMUmNhmr0
>>83
確かPASMOが無かった頃は、全区間をJR利用したものとして運賃を引き去るという条件で、
Suicaでメトロ東西線のような他社線を経由してもよい、っていう規則があったと思うけど、
近鉄にそういう規則は無い。
それどころか、明確に禁止しているから不正になる。

IC乗車券利用規程第14条15
吉野口、桑名、近鉄富田、津、松阪、伊勢市、および鳥羽の各駅を経由して、
他の鉄道会社を乗車する場合は、IC乗車券を使用することはできない。
90名無しでGO!:2013/03/21(木) 22:33:17.35 ID:gKS+sfiE0
サークルKサンクスは
PiTaPaを全国の店舗で
利用出来る様にする予定は、無いんかな?
一応、カルワザクラブの電子マネー登録も出来る。
近畿エリア以外の愛知と岐阜の店舗でも
画面でPiTaPaが表示されてるから。
91名無しでGO!:2013/03/22(金) 00:10:04.01 ID:dJ7W+uWaO
あちこちのICカードスレで、数日前から露骨なネガキャンが増えたなぁ…
やはり今回は、是が非でもゲットしなければ!
92名無しでGO!:2013/03/22(金) 00:17:17.67 ID:r/6/IYhX0
PASMOが出てたらもっと悩んだだろうな購入順路巡り
93名無しでGO!:2013/03/22(金) 01:37:07.21 ID:H+DqN+j40
PASMOで出て欲しかったなぁ。
94名無しでGO!:2013/03/22(金) 07:26:31.87 ID:USMG4qHZ0
>>90
サークルKサンクスはオワコン。
地方のサンクスフランチャイズが次々と他社に鞍替え。
もう地元名古屋とサンクス発祥の大阪のみのローカルコンビニになってPiTaPaとmanacaでカルワザやってりゃいいんじゃないかと。
95名無しでGO!:2013/03/22(金) 11:10:46.16 ID:R7ziE2fp0
>>94
親会社の伊藤忠主導でファミリーマートに吸収かもな。
(注:サークルKの親会社ユニーの親会社が伊藤忠)
96名無しでGO!:2013/03/22(金) 12:40:46.79 ID:XsTTJe3W0
サンクスのATMって使えねえ。イーネットならよかったのに。
97名無しでGO!:2013/03/22(金) 14:03:10.24 ID:Fih2PE4D0
>>95
親会社じゃないよ
筆頭株主ですらない

>>96
東海三県なら使えるんだがな
東京三菱UFJも無料だし
98名無しでGO!:2013/03/22(金) 18:53:01.43 ID:+Ey0HiUn0
>>95
ユニーグループ・ホールディングスの筆頭株主は、日本マスタートラスト信託銀行
だね。
金融機関を除けば、確かに伊藤忠が3%で一番多いけど「親会社」ではないし
単独で合併を決められるほどの影響力は無い。
99名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:11:06.14 ID:uQd2rw5J0
私鉄系独自のICが未参加のところが多いから、どうせ数年後にはキャラクター勢揃いの派手な記念ICが出ると思う
だから今回はあまり盛り上がっていないんだと思う

いずれにしても、今回は次の完全相互の前哨戦だから混み具合のレポートどんどん頼む!
100名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:17:24.08 ID:j6BgNjIoO
>>90
岡山や静岡の店舗でも画面にPiTaPaが表示されていますか?

>>97
イーネットATM設置の静岡でも三菱東京UFJ銀行が無料なので、
「東海四県なら使えるんだがな」と書くべきでしたね。
ちなみに同ATMはスルガ銀行管理です。
101名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:26:35.36 ID:rNkuxOeWO
>>99
中小私鉄の独自ICの仕様からして、そんなことになる可能性は非常に低いと思うけど
今後はPASMOやPitapaの今回未参加社が参加するとか、
香川でICOCA→Irucaの片利用がスタートするとかその程度でしょう
102名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:32:14.95 ID:x9mj51W70
明日朝一で駅に行こうと思ってるけどテンション高くて寝れそうにない…
103名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:44:24.15 ID:milPg82P0
>>102
なら今から駅へgo!
104名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:50:05.35 ID:x9mj51W70
>>103
それは無理www
105名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:08:15.20 ID:D0BfP/Ag0
>>52
↓神奈中の掲示はこれだな
ttp://www.kanachu.co.jp/bus/ticket/pdf/ic_sougo.pdf
106名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:15:17.26 ID:/dRjbNHV0
大阪環状の定期を手持ちのスイカやパスモで買えるように、
手持ちのトイカで京急の定期とかできるようにしてほしい
これこそ本当の相互利用だろうなあ
107名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:21:43.55 ID:AFRRKFtL0
渋谷の販売なくなったんだな。新宿、品川、東京・・・東京駅にするか
108名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:44:19.36 ID:5bLq9GkGO
ヒントは総武線

路線に対して

これ以上は予め狙ってる人たちに迷惑かけるから言わない
109名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:12:08.79 ID:R7ziE2fp0
記念ICは他の記念オレカや記念入場券と違ってニワカが結構来るからな。
転売もいろんなところで紹介されてるし。
110名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:27:18.94 ID:u85qzo6z0
相互利用とは、無割引の美味しい客を増やすのが最大の目的
割引の効く細かいヤツは迷惑
111名無しでGO!:2013/03/22(金) 23:09:19.64 ID:R/8RKUsZP
>>109
損失ゼロだからなあ、利益率は昔と違って、かなり低いけど
今回は普通に欲しいので並びます
112名無しでGO!:2013/03/22(金) 23:12:18.92 ID:R/8RKUsZP
五年も前なら、この時間帯から
あそこに並ぶだの、始発はアウトだの、未だに売ってる駅があるだの、
かなり盛り上がってたんだけどなあ
113名無しでGO!:2013/03/22(金) 23:26:01.37 ID:w9mFqHaq0
きっと2chでなくて他のSNSから情報入手してるんだよ
114名無しでGO!:2013/03/22(金) 23:51:44.51 ID:NpzykDPBP
首都圏は確実に手にはいるし転売屋は地方に散ってるし、まぁ盛り上がらんよな。
115名無しでGO!:2013/03/23(土) 00:00:03.62 ID:w9mFqHaq0
PASMOが出していれば首都圏でもかなり祭だったはず
116名無しでGO!:2013/03/23(土) 00:14:32.95 ID:6MS/jFUAP
PASMOはキャラクターはいってるのにやらないんだもんな
これほど鉄道会社においしいイベントないと思うんだけど
117名無しでGO!:2013/03/23(土) 00:15:28.87 ID:6MS/jFUAP
3万枚×2000円=6000万円

JR東日本は明日だけでこんだけかせぐんだよ
一部は中身つかわないんだから、その利益率ときたら
118名無しでGO!:2013/03/23(土) 00:33:46.05 ID:4WT+N33mO
日テレNEWS ZEROで特集やるな
119 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/23(土) 00:36:33.16 ID:mz+9/E1BO
EPG見る限り明日のはおはよう日本とニュース7もやりそう
120名無しでGO!:2013/03/23(土) 00:45:02.47 ID:75fNcklC0
>>114
首都圏で殺到しそうなのはうまやだけだろうねw
121名無しでGO!:2013/03/23(土) 01:21:31.22 ID:UbDmA4fl0
もう日付変わったから関西でパスモ使えるんかね
122名無しでGO!:2013/03/23(土) 01:50:06.01 ID:QuBkavZm0
東海道線や御殿場線で会社跨ぎができるようにならんと
不便なままだわい。
123名無しでGO!:2013/03/23(土) 01:53:00.62 ID:RrQJL2ViO
今回の記念カードはデザインがださいから
全く欲しいと思わない。
124名無しでGO!:2013/03/23(土) 02:34:45.00 ID:UbDmA4fl0
↑調べに駅まで行ってみたら改札機も券売機もチャージ機も電源切ってあったorz
125名無しでGO!:2013/03/23(土) 02:45:20.35 ID:MfN1iDXd0
そらそうよ
126名無しでGO!:2013/03/23(土) 02:46:15.57 ID:rKd6leEei
>>124
使えるのは初電からだろ常識的に考えて・・・
127名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:02:44.10 ID:UbDmA4fl0
始発営業前に改札機のIC共通化プログラムが実行されるように設定してあるんだろうか
128名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:06:36.94 ID:UhSOukoe0
スマートICOCAが最強
129名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:17:08.45 ID:zVFmOjSg0
先日、岡山に行き、リムジンバスや岡電の電車、バスにかなり乗りました。ピタパは本当便利。同行者はハレカを使っていましたが、残額気にせずタッチして、乗車、下車は楽です。私は阪急のスタシア利用ですが、いちいち入金は手間です。
130名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:37:11.32 ID:xHnDsu5A0
とりあえず、記念ICカードは都内だとSuicaだけ?
PASMOは出ないんだよね?
一応、始発くらいで上野に行くつもりだけど。
131名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:39:45.95 ID:l17qYEwG0
今回はSuicaだけ

というか記念Suicaはこれから出なくなると思うよ
共通利用化も全国区になったわけだし
132名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:43:11.56 ID:xHnDsu5A0
>>131
ありがとう!!そしたら上野だけ行けばいいね。
一駅だけだから助かる。
133名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:43:49.72 ID:hdlz53E20
長野地区開始記念Suicaとか出るかもだろ
134名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:45:36.69 ID:rKd6leEei
135名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:50:27.29 ID:l17qYEwG0
うまやのやつもあったな
5枚とか転売屋200人で終了だな
136名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:51:57.33 ID:CHXcMHgq0
>>117
でも走るんです1両も買えないw
137名無しでGO!:2013/03/23(土) 03:58:26.36 ID:xHnDsu5A0
>>133
長野でも出るのか。ちょっと遠いなw

>>134
マジで!これは知らんかった!ありがとう!!
九州出身だから、こっち先に行こうかな。
つうか、卵掛けご飯+味噌汁で500円ってのがうまそうw
138名無しでGO!:2013/03/23(土) 04:00:08.71 ID:l17qYEwG0
>>137
うまやは争奪戦だから気をつけた方がいい
てか5限はないだろwという感じ
139名無しでGO!:2013/03/23(土) 04:07:15.01 ID:xHnDsu5A0
>>138
おk!気をつけて行ってみる!
1000枚限定だから、1人2〜3限でも良かったかもねw
140名無しでGO!:2013/03/23(土) 06:23:20.13 ID:nHckKpvN0
赤坂の行列は380人近いね
141名無しでGO!:2013/03/23(土) 06:46:19.47 ID:6Sc7VEkIi
赤坂うまや、販売始まった模様。白封筒持った人が赤坂見附駅方向へ走っていってる
142名無しでGO!:2013/03/23(土) 06:46:25.62 ID:xHnDsu5A0
赤坂、今スタッフさんに確認したら440人くらいとの事。
1人、5限じゃ厳しいね。
あと販売開始時間を少し早めるかも、とのことでした。
143名無しでGO!:2013/03/23(土) 06:48:11.25 ID:6Sc7VEkIi
赤坂うまや、6:40から発売開始(スタッフが言ってた)
144名無しでGO!:2013/03/23(土) 06:55:41.43 ID:jOWXkHC4O
美濃太田終了です。100枚ですが25人くらい並んでて、駅員さんに教えていただ
きました。
145名無しでGO!:2013/03/23(土) 06:59:45.81 ID:nHckKpvN0
並んでも買えない人が必ず出てくるので、整理券(各人が何枚買うか明記する)を配った方が良いと思う。今現在東京駅の行列に並んでいるが、どう考えても購入は無理な気がしてきた。
146名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:07:57.90 ID:gi4WR+4p0
全国各地とも凄い状況なのかな
IC関係のスレはどこも伸びてる
147名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:08:25.86 ID:hOfBZHk5O
いい加減一人5限とかやめて1限、多くても2限にすればいいのに
そしたら買える人も増えるしテンバイヤーに渡る枚数も減るし
148名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:09:46.61 ID:6MS/jFUAP
>>145
東京駅はアナウンスとかはしてないん?
他はアナウンスしてるとこ多いよ
149名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:25:24.67 ID:nHckKpvN0
>>148
アナウンスは全然ないですよ。並ばせるだけ並ばせている感じです。こんな適当な行列は初めてですね。最後尾を案内する駅員の1人がかなりいい加減でした。
150名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:46:02.45 ID:xHnDsu5A0
赤坂、カード残り300枚切ってるっていうアナウンス。
まだ、前にめっちゃ並んでる。
151名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:51:09.11 ID:xHnDsu5A0
赤坂、売り切れwww\(^o^)/オワタ
152名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:56:49.83 ID:uG3SfQhfO
甲府だけど300人くらい並んでるかな
全員に行き渡らせるには900枚はないと厳しいな
2限くらいにしとけばいいのに
153名無しでGO!:2013/03/23(土) 07:58:25.14 ID:uG3SfQhfO
>>149
こっちでもそんな感じだ
コミケを見習って欲しい
154名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:00:17.06 ID:LNRGhVqy0
池袋は7時前に「今から並んでも買えません」アナウンスあったな
155名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:01:42.46 ID:6Sc7VEkIi
赤坂、20人位前で打ち切りされた。500枚切った時点で3限にしてくれれば買えたのに
156名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:10:04.67 ID:eXkLFaMVi
新宿最後尾ついてみた。
駅員情報によると、現在1300人ならんで居るとのこと。

たぶん、買えませんって言ってるwww
157名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:20:02.08 ID:6MS/jFUAP
>>156
その感じだと、新宿3000〜3500枚かな?東京も同程度でしょう
158名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:22:34.70 ID:r4uqG/l00
>>25
えー?もしかして、エリアを跨いで使えないってこと?
その場合どうやって支払すりゃいい訳?
エリアの端で一端降りて清算でもするのか?
159名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:24:49.21 ID:rKd6leEei
>>158
前持って切符買え
境界付近の人には気の毒だが、大多数の利用者にとっては行き来は少ないので後回しって事
160名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:25:00.99 ID:JgpD5dAa0
>>158
そのまま乗り通してしまったら現地で全額現金精算です
161名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:32:44.44 ID:qWAzNN0e0
>>155
遅く来た分際で何言ってんだか
162名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:34:52.57 ID:9RGaRgBTO
>>155 赤坂見附には何時に着いたの? 5時半前に着いたおいらは、3枚購入出来たが。
163名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:37:38.17 ID:vww2+tJJO
どこもかしこも転売ヤーばっか、日本ってそんな小遣い稼ぎに必死にならなきゃならない程景気悪いのか?
164名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:39:35.74 ID:6RzTpfDnO
熱海でタッチして函南で引っ掛かりますか?
165名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:39:48.32 ID:KKr8mC8fO
こんなうめえの見逃すバカは死んだほうがいいよ。




うまうま^^
166名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:41:30.30 ID:r4uqG/l00
>>159-160
なるほど。 しかし、なんか釈然としないな。
全線利用可能に統一できないものなのか。
あと、名前もややこしいから統一ブランドにできないのかな、
各社のカードはサブブランドで残してもいいから、全体を総称するブランド名つけた方が判りやすいのに。
167名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:42:20.64 ID:vww2+tJJO
>>165
転売ヤー死ね
168155:2013/03/23(土) 08:42:42.85 ID:6Sc7VEkIi
>>162
おめでとう。
小田急始発で出て6:00〜6:30位に赤坂。下北沢でトラブルなければギリギリで間に合ったと思う。
169155:2013/03/23(土) 08:48:06.37 ID:6Sc7VEkIi
6時ごろ現地だったよ。
170名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:54:20.42 ID:6MS/jFUAP
>>163
悪いんだよ、アベノミクスなんてまやかし
171名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:55:09.71 ID:0UBnukssO
>>159
三島から熱海に通勤してる俺がIC乗車券使えるようになる日は来るのだろうか?
172名無しでGO!:2013/03/23(土) 08:57:28.96 ID:rAEJLuOs0
とらのあなのサイトはまだ相互利用拡大に対応してないな。
173162:2013/03/23(土) 09:11:57.58 ID:9RGaRgBTO
>>168 下北沢のトラブル、地下化の影響? 現地には5時半に着いたが、昨日23時に自宅出て町田23:20頃の急行に乗車したわ。
174名無しでGO!:2013/03/23(土) 09:18:07.00 ID:tpWeL1KW0
そういえば今日から小田急地下切り替えか
175155:2013/03/23(土) 09:37:36.14 ID:6Sc7VEkIi
>>173
いや、安全確認って言ってたので、地下化の影響じゃないと思う。
176名無しでGO! 北海道編:2013/03/23(土) 09:43:21.01 ID:GAcSQgvh0
無事記念Kitaca手に入りました。
フォークダンスすれば10枚は買えたと思うけど、そこまでする気も無かった

ところで、3月14日に岡山駅西口前の松屋で、15日に姫路駅構内の駅弁販売
している店でKitaca使えるか試したら使えたのだが、実際のところいつから全国的に
使えるようになったんだろう‥‥
177名無しでGO!:2013/03/23(土) 09:49:52.79 ID:JgpD5dAa0
>>176
場所によっては2月頃から使えていたよ
都営地下鉄のヤシオ自販機サービスが管理する飲料販売機でICOCAが使えてたからね
178名無しでGO!:2013/03/23(土) 10:01:10.54 ID:3GFX9OzhO
>>176
2月27日、西鉄二日市駅の自販機でKitakaが使用できました。
179名無しでGO!:2013/03/23(土) 10:42:42.25 ID:+kIEOHgA0
記念カード買ってどうするん?
券面もダサいし、いらなくないか?
180名無しでGO!:2013/03/23(土) 11:06:27.42 ID:q+cMz5Qf0
>>127
カードごとに22日は無効、23日以降は有効に設定してあるだけ
181名無しでGO!:2013/03/23(土) 12:10:23.52 ID:UolJwPC/0
鉄道系ICカード相互利用開始記念カード発売→予想通り転売屋が湧いてワロエナイ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363999526/l50
182名無しでGO!:2013/03/23(土) 12:14:13.78 ID:gIUed5Yc0
>>179
ダサいかどうかは人それぞれ。
183名無しでGO!:2013/03/23(土) 12:38:27.99 ID:evf8spTe0
ただ10年使わずにいると失効するんだよなあ。

だから俺はANAマナカ一枚にしている。

デザインが好き。
184名無しでGO!:2013/03/23(土) 13:17:16.29 ID:gGZdIVhU0
記念カード、いつもながらicocaは平和だ。
10:30に行っても、バラバラと2-3人買いに来てるだけだった。

場所によっては数日残っているかも。
しかし売上にして1億、デポジット分だけで2500万、悪くない商売だな。>西
185名無しでGO!:2013/03/23(土) 13:25:30.77 ID:1Tm1qdHOP
>>171
YOU!EX-IC通勤にしちゃいなYO!(利便性度外視)
186名無しでGO!:2013/03/23(土) 14:55:05.07 ID:8guOVwYt0
>>179
今回の記念カードは全キャラクターが載ってて
どこで使えるかわかりやすい。
187名無しでGO!:2013/03/23(土) 15:01:37.86 ID:l15EqbMN0
PiTaPaの存在が…
188名無しでGO!:2013/03/23(土) 15:11:35.05 ID:ENP4xa3E0
卒業アルバムの集合写真を撮る日に欠席した生徒かと…
189名無しでGO!:2013/03/23(土) 15:27:09.64 ID:4whfJrHu0
PiTaPaのキャラクターは
昔ポンキッキにいたPの形したキモイキャラがちょうどいいやん
190名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:13:54.25 ID:0iP562pu0
manacaでE電グリーン車不可でした
191名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:22:01.76 ID:qmnakbPu0
エリア跨ぎができなくて不便なのは何とかしてほしい
192ぺんぎんの呪い:2013/03/23(土) 16:25:20.62 ID:vT8Jke7cO
>>190
券売機で買え!

Suicaでもめんどくさいし

車掌とトラブルったこともあるので
今はグリーン券だけ券売機・窓口で買っています。
193名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:32:43.50 ID:kbu1dJ000
函南駅とか関ヶ原駅ユーザーは使いにくいだろうね
194名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:37:11.63 ID:YthBN2iI0
近鉄の自動券売機は
相互利用が始まっても
ICカードの残金での切符の購入は、不可らしいわ。

期待していたのに、残念やわ。
195名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:47:45.98 ID:nPzmCthG0
枚数大杉と言われていたICOCAも全駅完売の模様
東京・名古屋から「難民」が流入したのか?
196名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:51:40.20 ID:8xXoStJT0
>>193
函南駅の利用者なんて1日2千人程度でしょ
197名無しでGO!:2013/03/23(土) 16:51:43.88 ID:V7Cm+Xuo0
>>183
半年に一度窓処に乗っけてもらうといい
198名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:08:09.09 ID:Xd/r/57R0
函南スタイル
199名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:18:23.00 ID:Um4Ye1v80
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013032300125&p=0130323at26&rel=pv
モモンガだけ着ぐるみじゃなくてワロタ
200名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:18:49.78 ID:VwJYv7Is0
>>195
岡山・広島あたりにはまだ残っているわけだがw
201名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:22:56.45 ID:fk/il2IYO
鶴橋駅余裕でした。焼肉食って帰ってきた。
結局近鉄で利用し辛いから、残ってたんやろな。
202名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:35:57.08 ID:PZsE/y/B0
203名無しでGO!:2013/03/23(土) 18:21:44.96 ID:iITBAnLD0
ICカード利用の定期発券が関西では限定されているし、3社局またがってのIC定期発券は
PITAPAでは不可能なのでなんだかんだ言って磁気定期はある程度残るよ。

近鉄〜大阪市交とか、南海〜JRとか。
204名無しでGO!:2013/03/23(土) 18:34:41.48 ID:75fNcklC0
もしかして、朝suicaに並んで買ったら
東海以西全部そろえられた可能性があったのか?
205名無しでGO!:2013/03/23(土) 18:51:11.23 ID:adZNpbdPi
東海エリアはSuica並みに厳しい。
関西以西は今も好評発売中
206名無しでGO!:2013/03/23(土) 18:54:40.66 ID:OGFc9+2C0
記念商品に夢中になるのも関ヶ原が境なのか
207名無しでGO!:2013/03/23(土) 18:56:28.79 ID:YB3jtRHW0
転売屋といえば中国人やイラン人のバイト雇うのが多いけど
交通系ICカードでもあるの?
208名無しでGO!:2013/03/23(土) 18:56:41.28 ID:7ts0qIOIO
IC(記念)カード ごときに夢中に成りすぎ パチンコ依存症みたい いやパチンコ依存症より酷いかも 完売してたら諦めるなら分かるけど駅を移動したり3時間も列んだりとするのは、やはり普通の感覚では無い 一度精神病院で検査を勧めます
209名無しでGO!:2013/03/23(土) 18:58:09.63 ID:75fNcklC0
>>205
じゃあ
いけても朝名古屋で並んで
manaca2種→TOICA→ICOCA→SUGOCA・nimoca・はやかけんって感じか
210名無しでGO!:2013/03/23(土) 19:19:04.24 ID:q+cMz5Qf0
>>208
そんな僻み方するなよ
明らかに病的だぞ
211名無しでGO!:2013/03/23(土) 19:21:28.55 ID:OGFc9+2C0
>>210
>>208はどうせ転売ヤーだから相手にするだけ無駄
212名無しでGO!:2013/03/23(土) 19:22:14.07 ID:6MS/jFUAP
>>207
人件費も稼げるやつでなければ、ホームレスが多い、かなり前の話だけど
だいたい、インド人はわからんが中国人は中国に横流しするだけで
日本人相手より儲かるから、自分達で転売グループ作る
交通系ICカードは主婦や学生が多い、ノーリスクローリターン
213名無しでGO!:2013/03/23(土) 19:24:56.66 ID:8V5GD0sE0
JR北海道のKITACAのHPに
「「交通系ICカード全国相互利用サービス開始記念Kitaca」は完売しました。」
とコメントが載っていた。
214名無しでGO!:2013/03/23(土) 19:29:10.51 ID:q+cMz5Qf0
>>213
7時から発売して8時半には5,000枚売り切れたってね
215名無しでGO!:2013/03/23(土) 19:51:18.14 ID:RRqG1Tuf0
>>214
早っ!5000でそれか。
東京駅は推定3500か4000で11時過ぎに完売。3時間ちょいかこちらは。
216名無しでGO! 北海道編:2013/03/23(土) 20:14:34.24 ID:GAcSQgvh0
>>215
札幌駅限定で一人様2枚までの制限で5000枚だから単純計算でも2500人分はあったから
始発から並べば買えなくもなかった。
Kitaca利用開始記念の時は札幌近郊の駅でも発売したけど、あの時は一人様5枚までの
制限だったから周辺駅は始発が到着する前に完売で、買えなかった人が札幌駅に集まり
だしたが、推定6500枚で約1300人分しかなかったから買えない人続出で修羅場と化して
いたからなぁ‥‥
217名無しでGO!:2013/03/23(土) 20:36:24.42 ID:88Ex4yKJ0
これ本当?

【docomo】おサイフケータイ 23【FeliCa】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324643598/362

362 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 18:08:00.80 ID:wHF0d75V
>>357
会社帰りに京阪電車で駅員に聞いてみたけど、残念ながらモバイルSuicaはダメなんだって。
つーか、SuicaとモバイルSuicaは別モノ扱いっぽい。
他の関西の私鉄でもモバイルSuicaは使えないような感触だった。
218名無しでGO!:2013/03/23(土) 20:46:24.69 ID:QgHTxMZh0
219名無しでGO!:2013/03/23(土) 20:48:06.68 ID:QgHTxMZh0
220名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:21:07.54 ID:oQ6MlDmD0
>>217
いまさっき大阪市交でモバイルSuica使ってきたところだが
221名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:23:41.25 ID:l17qYEwG0
オートチャージできないということならわかるが、使えないわけ無いだろと
222名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:24:30.01 ID:Nl9ce9e50
>>217
元発言者が袋叩きにあっててワロタw
223名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:25:27.94 ID:QgHTxMZh0
>>222
だって俺も叩きに行ったもんw
224名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:27:43.39 ID:GFzJt3hy0
>>199
そんなこといったらスルっとちゃんはどうなる
225名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:35:02.98 ID:l15EqbMN0
ヌルッと艦載
226名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:46:58.90 ID:7ts0qIOIO
みんな病気やろ 鉄道オタクって気持ち悪いわ
227名無しでGO!:2013/03/23(土) 22:10:51.10 ID:uztWqRmb0
http://hissi.org/read.php/train/20130323/N3RzMHFJT0lP.html
お前こそ病気だろ
買えなかったからって僻むなよwww
228名無しでGO!:2013/03/23(土) 22:17:45.57 ID:HvItJAHW0
>>214
俺、札幌駅8:00に着いて列に並んだけど10分位で3周して必要な6枚買えて離脱。
その時点で残り500って無線聞こえた。
昨夜から並んでた人に申し訳ない位あっさり買えた。
係員の手際良すぎ!
229名無しでGO!:2013/03/23(土) 22:26:56.22 ID:bBiySVJ30
今回の相互利用で、カード一枚でどこまで行けるか乗ってみたくなってきた。
箱根さえ何とか越せれば、黒磯・いわき〜播州赤穂は行けるはず。
suicaやPASMOが使えるバスで、何とか箱根地区がつながらないかな?
230名無しでGO!:2013/03/23(土) 22:45:29.56 ID:XsQ39Qr+0
>>224
スルッとちゃんは正式にPiTaPaキャラになればいいのにな
231名無しでGO!:2013/03/23(土) 22:48:29.56 ID:1imQMOHh0
>>229
小田急箱根高速バス新宿〜御殿場線がPASMO対応。
232名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:04:35.47 ID:rOtCBq1x0
suicaで丹那トンネルを超えられない問題は依然として残ってるわけか
233名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:07:18.12 ID:UgssJReO0
モバスイ紐付けのEX-ICで超えるっていうのは反則?
234名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:08:49.50 ID:YyGBfGJeO
米原〜関ヶ原と熱海〜函南の越境問題が解消するのはいつになるのやら。
235名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:10:03.75 ID:bIqXm+VoP
>>234
IC乗車券サービスが各社独自で行われている以上多分無理。
236名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:31:45.36 ID:l17qYEwG0
国鉄だったらこんな問題ないんだけどな

いっそのこと、全国のJRで走ってるJR貨物に全国共通のICカード発行事業者になってもらえばいい

Suicaに統一すると東日本が儲かるからね
237名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:33:37.83 ID:XsQ39Qr+0
>>236
JR貨物は貧乏で有名だしな
238名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:40:32.72 ID:C0l6ZD+K0
熱海や米原で一回改札出ればOKみたいにはできないのかな
電車も分断されてるからそれぐらいの余裕はあるし
239名無しでGO!:2013/03/23(土) 23:48:06.29 ID:e8zBbbN90
あえて路車板の近鉄名古屋線スレとマルチポスト

IC全国相互利用の初日だったけど、名古屋で見ると近鉄のやる気のなさは腹が立つぐらい際立っていたな。
JR東海名鉄名古屋市交ともきちんと告知していたし、相互利用不参加のあおなみ線ですらSuicaが追加で利用できることを目立つように告知してた。
これに対して近鉄はIC対応の改札機ですらIC全国相互利用のステッカーは貼られておらず、見たところ全く無視状態。
どうなのこれ?と思った。
240名無しでGO!:2013/03/24(日) 00:21:22.39 ID:RmonM61X0
>>239
氏ね
241名無しでGO!:2013/03/24(日) 00:36:43.38 ID:uxAKjH600
小田原駅に行ったら、新しいポスターが貼られていた
http://uploader.skr.jp/src/up7401.jpg
242名無しでGO!:2013/03/24(日) 00:45:57.02 ID:UMEfcT9L0
カード残額を利用とした
自動券売機での切符等の購入っての
今まで、PiTaPaエリア事業者は
利用不可だったけど、阪神や阪急とかは
解禁になった?
ちなみに、近鉄は
相互利用サービス開始後も
切符等の購入は、引き続き不可らしい。
243名無しでGO!:2013/03/24(日) 00:53:46.11 ID:WDT87Hgm0
>>241
熱海、国府津までTOICA化してくれればいいのにな
244名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:15:57.87 ID:RmonM61X0
いずれ、1枚でエリアまたぎとかできるようになる?
245名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:16:40.57 ID:kEE5A2qp0
>>242
その辺は変化しないだろ。
あくまでも、相互利用対象カードを自社カードと同じように扱うってだけだから。PiTaPaで切符を買うサービスがない。
246名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:19:26.61 ID:CPyEgAo+0
>>234
すでにEX-ICで解消しているはずだが?
>>241
EX-ICなら小田原〜三島(新幹線経由)、国府津〜御殿場(小田原・新幹線・三島・沼津経由)
といった利用も出来るんだが・・・。
247名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:20:29.55 ID:hOxo5OjGO
一枚で東海道(東海道本線、琵琶湖線、京都線、神戸線)内を行き来できるようになるのは夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢の中の夢という感じだろう。
248名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:23:49.19 ID:RA6Mz10v0
相生〜和気
播州赤穂〜長船
これらこそとっととつなげてほすい
249名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:24:10.04 ID:Z72mlKub0
>>244
改札機の処理能力が向上すればもしかしたら出来るかもしれない。
エリアが広くなると、定期券を定期区間外で乗車した場合に
定期区間までの最安運賃を求める計算に処理時間がかかってしまうのが大きな理由。

たまに、エリアまたぎが出来ないのは経路が複数あるからだと言って、
熱海とかに簡易改札機を置いて経路判定をすれば、
とか言う人がいるけれど、それだと運賃テーブルがほぼ倍になり、
余計に処理時間を増やすから意味がない。
250名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:26:04.59 ID:hOxo5OjGO
>>246
それは在来線⇔新幹線に乗るからこそ出来る特例だろ。
251名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:30:07.32 ID:f9v3gIsx0
いっそのこと、エリア跨いで最初の主要駅までは、どちらか一枚を使える併用区間にすればいい。
それなら普段使ってる人にはいいんじゃないかと思う。
運賃計算も距離を延ばさなければ問題ないかと。
252名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:30:59.81 ID:qoLYczD60
複雑なSuica/PASMO網でも計算できているのだから、エリアまたぎで計算できないということはないと思うけど。
253名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:40:02.94 ID:Pznqn4dHO
ICでJR会社間跨ぎする時だけ境界駅で打ち切り計算にするとかは?
場合によってはくっそ割高になってしまうが、それでもよろしければどうぞみたいな感じで
254名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:40:40.71 ID:pIL3ovmg0
>>246
つまり在来線のエリア跨ぎが出来ないのは技術的な問題ではなく、
単にJR東海がEX-ICと新幹線に誘導したいからだけなのか?
ICで東京大阪に行きたければEX-ICに加入して新幹線に乗りなさいと。
255名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:49:28.80 ID:Z72mlKub0
>>252
今は良くても将来も考えてのことじゃないか。
例えばICOCA四国エリアは今2駅しか無いが
広島エリアとのまたぎ乗車はできない。

広島エリアの運賃テーブルに2駅追加したところで大した影響は無いだろうけど、
もし将来四国エリアが四国島内全部に拡大、ってなったときに、
処理時間がかかって無理だから今日から広島エリアへは行けなくなります、
というのは理解が得られないだろう。
256名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:55:09.11 ID:CO9X/jKJP
>>255
将来岡山と関西、関西と東海が繋がっても隣り合うエリアしか行けず、関西から広島、東海から岡山は行けないだろうな
もしかすると関西の中で兵庫大阪と京都滋賀に分かれる(岡山エリアから京都に行けない)とか、東海エリアが岐阜名古屋と静岡に分かれる(静岡エリアから京都に行けない)可能性もある
257名無しでGO!:2013/03/24(日) 02:14:59.55 ID:7xpvMcGS0
きのうのNHKニュース7で交通系IC全国利用開始がトップ項目扱いだったね
思ってたよりも時間を割いてたし何故かICOCAとPASMOが利用例として採り上げられてた
258コピペ:2013/03/24(日) 02:20:39.41 ID:trEdIAlT0
我々が運賃計算システムを扱 う現場において使用してきた従来の運賃計算方法についても同様に,経路を出来る限りたく さん列挙する方法を用いてきた.
この経路の列挙方法については,企業秘密のため具体的な 内容は公表していないが,長年の経験をもとに数多くの経路を列挙している.
そして,それ ぞれの経路に対して運賃計算上のルールなどを考慮しながら運賃を算出し,その中で最も安 い運賃を選択することを行っていた.

宇都宮駅と伊東駅の間には,首都圏に存在する JR 東日本内の路線だけの利用に絞っても,約 374 万通りの 経路が存在している.
259名無しでGO!:2013/03/24(日) 03:03:37.76 ID:aR9Nu2vo0
>>256
正直隣のエリアに行く事さえ出来たら問題の大半(特に通勤通学関係)は解決する
エリア2つ以上向こうへ行くような遠距離利用の場合は>>253のようなエリア毎打ち切り計算とかにする方法でも良いと思う
260185:2013/03/24(日) 04:02:26.47 ID:I1v4+1P/P
>>233
「新丹那」じゃんw

>>253
今までのIC取り扱いの流れからすると
紙のきっぷと著しい差が生じうるのは許容され難いと思う
かといって、一緒に巻き込んで打ち切りにするのは、尚更易々とはいかないし
261名無しでGO!:2013/03/24(日) 04:25:09.06 ID:tSjll7pv0
長距離の場合や、エリア跨ぎするのを限定で
紙の切符を取り込んでICに組み込んじゃおう。
降りる時に計算するから無理が出るわけで。
262名無しでGO!:2013/03/24(日) 06:55:18.69 ID:bhUscX+y0
>>257
大阪放送局の取材が秀逸だったんでは?
263名無しでGO!:2013/03/24(日) 08:24:39.32 ID:ch80Ot610
264名無しでGO!:2013/03/24(日) 10:07:51.95 ID:vTaDcyFK0
>>188
ワロタw
265名無しでGO!:2013/03/24(日) 10:43:27.92 ID:DpeAnjBw0
>>238
ラッチ分離か中間改札を作れば解決しそうなんだけどな
東海から来る電車は*番線固定、という形にすれば
266名無しでGO!:2013/03/24(日) 10:45:18.83 ID:DpeAnjBw0
>>260
> かといって、一緒に巻き込んで打ち切りにするのは、尚更易々とはいかないし

それ何処ぞのJR東への悪口ですか?w
267名無しでGO!:2013/03/24(日) 12:17:33.73 ID:ca3x2ECu0
地味なことだがPASMO、Suicaのバス特は相互利用に対応しないんだな
268名無しでGO!:2013/03/24(日) 12:30:58.93 ID:vj2X0FOx0
manacaの乗り継ぎ割引も他のカードじゃできないよ
269名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:09:07.17 ID:VpiWCbnw0
あとSuicaグリーン券も他ICでは対応してない
270名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:20:07.91 ID:3sdDhypJ0
どのカードが最強?
271名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:26:45.63 ID:a3abYBXE0
Suicaグリーン券はTOICAやICOCAでも対応しています。
実際に乗りました。
最強は、自分の地域か、よく行く地域のカードなのでは?
272名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:27:45.23 ID:d/N6lHab0
PASMO各社は相互利用に冷淡なのか、まったく問題なく利用できるのか、
各社のホームページは京成以外に使用可否の説明がない。

成田空港の国内線も増えているのに京成はライナー券を買えないとか。
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/130322_01.pdf
273名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:34:43.54 ID:VpiWCbnw0
>>271
toicaはともかくICOCAは対応してたっけか?
274名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:36:52.87 ID:VpiWCbnw0
>>272
京成は元々券売機でクレカ決済出来るから共通化は別段関係ないよ
275名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:39:22.61 ID:Pznqn4dHO
>>273
ICOCAは領域不足とかなんちゃらで非対応
276名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:39:27.52 ID:TVdKAzdc0
神戸エリアで相互利用不可社が多い理由。
KOBE PiTaPaがあるため。
あのPiTaPaはデータ領域が他のPiTaPaより小さい。しかもICOCA以外の共通利用を想定していない。
これ豆な。
277名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:41:11.47 ID:tkehMa4n0
昨日、Suicaグリーン券システムを利用したけど、ICOCAは利用できないってあった。
HPはチェックしていないけど、今からチェックしてみる。
278名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:42:56.16 ID:yQi/xFHCO
今から吉野屋いくけど、↓のレス全文全力で店内で叫んでくる
279名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:46:09.89 ID:bhUscX+y0
>>271
> Suica(中略)
> およびPASMO、Kitaca、TOICAでお買い求めいただけます。
> ※JR西日本のICOCAではお求めになれません。
ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/green/guide.html
280名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:46:18.63 ID:VpiWCbnw0
>>275 >>277
だよなー
だとしたら、>>271 は何を一生懸命可能だと言い張ってるんだかwwww
281名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:46:46.86 ID:03Ko3rtW0
>>271
ttp://www.jreast.co.jp/suica/use/green/buy_suica.html
Suica(東京モノレール、東京臨海高速鉄道発行も含む)
および「ビュー・スイカ」カード(提携カード含む)、
PASMO、KitacaおよびTOICAでご購入いただけます。

>>276
神戸新交通(ポートライナー・六甲ライナー)は
平成26年春頃に対応予定と掲示されていたけど。

単純に、システム更新費用が割に合わない or 捻出の都合なだけじゃない?
282名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:46:56.08 ID:VpiWCbnw0
>>278
頑張って吉野家でグリーン券の宣伝してくれwwwwwwwwwwwwww
283名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:49:58.09 ID:RmonM61X0
284名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:57:04.03 ID:i+L3vI++0
>>278
ついでに吉野家で交通系導入の要望も頼むわw
285名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:58:24.51 ID:tSjll7pv0
WAON犬に噛み付かれそうだな。
286名無しでGO!:2013/03/24(日) 13:58:56.37 ID:+OKdaU9gi
俺、さっき昼飯をイオンモール内の��野家蕎麦で食って来たんだが、昨日買った記念SUGOCAで払ってやったぜ
287名無しでGO!:2013/03/24(日) 14:16:27.19 ID:ocj3NYrx0
>>284
名鉄名古屋駅の吉野家、相互利用可能になっていたので感動したよ。
288名無しでGO!:2013/03/24(日) 14:20:24.70 ID:RJFMZODwO
博多駅の吉野家もいける
289名無しでGO!:2013/03/24(日) 14:42:27.86 ID:dmgGSikP0
次に記念カードが出るのはどこかな?
名鉄はポケモン柄のmanaca出す事が既に発表されてるけど。
290名無しでGO!:2013/03/24(日) 14:55:45.81 ID:d/N6lHab0
さっき私鉄系のスーパーに行ったら、店員が相互利用対象のカード一覧図を見ていた。
純正デザインのカード以外に記念カードもあるのに。
291名無しでGO!:2013/03/24(日) 15:22:20.54 ID:rYySDGYF0
>>289
来年、高松近郊エリア導入記念で瀬戸大橋の柄のICOCAが出そう。
292名無しでGO!:2013/03/24(日) 15:44:41.10 ID:+OKdaU9gi
北陸新幹線開通&金沢地区ICOCA導入記念とか
293名無しでGO!:2013/03/24(日) 16:08:56.79 ID:i/On4Yz10
manacaスレにも書き込んだんですけど...

今回の相互記念manacaの台紙について..

記念manaca発売のpdfには
【発売する記念カードのデザインは同じですが、特製台紙のデザインは発行会社ごとで異なります。】
ってあったんですけど

名鉄、豊鉄、名古屋市交通局の三社それぞれどんな感じで違うんですかね?
調べ方が悪いのか、違いがよくわからなくて

あと、カードの絵柄に違いは無いんでしょうけど、裏の右下に書いてある会社名が違ったりするんですかね?

どなたか教えてください。
294名無しでGO!:2013/03/24(日) 16:54:31.12 ID:APbDPTH40
>>281
来年春対応のソース呉
295名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:06:27.93 ID:C6Rg3HqDO
>>289
SUGOCAが乱発するでしょ
下手すりゃ七つ星車内限定SUGOCAなんか出しかねん。ヲタク涙目。
296名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:10:05.55 ID:RTjDkgaj0
>>275
3月23日以降もICOCAはSuicaグリーン非対応のままなんだな。
297名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:12:43.28 ID:MAk7zi2o0
>>286
スギちゃん乙
298名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:16:08.84 ID:qIBZ6RYX0
>>291
ウドンをすするメタボ柄
299名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:21:11.24 ID:6sESNWWC0
今後も○周年とか○万枚達成とかは定期的に出されそうだけどな。
300名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:47:14.18 ID:C6Rg3HqDO
今回の10種類のカードを、交通機関で全く使えない県を考えてみた。
青森、岩手、秋田、山形、富山、石川、福井(ICOCAが敦賀まで入ってたような気も。)、鳥取、島根、香川、愛媛、徳島、高知、宮崎、沖縄でいいかな?
高速バスの一部という落とし穴がありそうだが。
301名無しでGO!:2013/03/24(日) 18:09:25.62 ID:bhUscX+y0
>>300
ICOCA北陸方面は近江塩津まで
高松・坂出はICOCA岡山エリア
302名無しでGO!:2013/03/24(日) 18:28:58.15 ID:aR9Nu2vo0
>>300
モバイルSuicaを含めるならば青森岩手秋田山形は除外されるし
北陸3県も新幹線開業後は同様になるかと
303281:2013/03/24(日) 18:37:41.77 ID:03Ko3rtW0
>>294
あれ、てっきり公式に上がっているのかと思っていたよ。

神戸空港駅の改札口に利用可能なICカードと利用不可なICカードが
大きく書かれた看板が3ヵ所置いてあって、その下部に掲載されていたんだけど。

写真撮っておけばよかったかな・・・って、公式に上がってるやん。
ttp://www.knt-liner.co.jp/contents/PDF/sougoriyou.pdf
304名無しでGO!:2013/03/24(日) 19:00:38.93 ID:CO9X/jKJP
>>298
IruCaへの片乗り入れとかもこっそり期待してみる

>>300
>>1のマップ見れ
305名無しでGO!:2013/03/24(日) 19:10:09.58 ID:dmgGSikP0
TOICAスレにも書いたけどTOICAが次に記念カードを出すとすれば愛環がICカード入れてTOICAと相互利用(あるいは愛環がTOICAそのものを入れる)を始めた時かな?
一応愛環もICカード自体は検討してるみたいだし(自治体の出資が不可欠だけど)。
306名無しでGO!:2013/03/24(日) 19:11:31.18 ID:NdmSOn100
>>304
琴電はJREMがシステム構築したんだっけ
307名無しでGO!:2013/03/24(日) 19:13:05.60 ID:rYySDGYF0
>>294
新交通の公式サイトに載ってたよ。

http://www.knt-liner.co.jp/contents/PDF/sougoriyou.pdf
308名無しでGO!:2013/03/24(日) 19:48:23.84 ID:ShxcBO6W0
全国のうちまだ手に入るのはある?
309名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:17:10.81 ID:rYySDGYF0
岡山支社なら残ってそう
310名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:21:47.69 ID:APbDPTH40
>>303
>>307
ありがとう
311名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:27:00.56 ID:CO9X/jKJP
来春の相互利用第二弾も楽しみだな
神戸新交通以外も相互利用に参加することを望む(あとパスピーやイルカの片利用も)
312名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:32:30.72 ID:95cvU36X0
ちょっと質問。
同じパスケースに異なるカードを数種類入れていたら、2重請求になるの?
また、例えば関西のコンビニでニモカを利用するときは、ニモカで支払すると
言えば、店員に通じるのか?
313名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:39:31.27 ID:ILWx/Phd0
エラー出て会計できないだけな気がする
314名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:39:34.20 ID:RmonM61X0
>>312
複数枚はエラーになるでしょ
コンビニは○○カで察してもらえるとは思う
315名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:41:26.65 ID:NdmSOn100
>>312
交通系のICカードを同時に二枚以上重ねてかざすと通常はエラーになるわ
2枚重ねて認識するのはEXICのシステムぐらいだろ
316名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:41:34.46 ID:F8gfXWOV0
それじゃ関東でもイコカ使えるというわけ。
スイカの代わりに。
317名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:42:36.92 ID:GX0pQB8u0
>>312
関西でいまだにSuicaでというと、ハァ?とか言われることがあるので、
ICOCAで、と言ってSuicaをかざすようにしてる。
地元カードをいえばいいのでは?
318名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:45:37.04 ID:nsOpHYoW0
大抵置いてるリーダーに書かれているカードの名前を言ってる
319名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:48:57.16 ID:NdmSOn100
>>316
一部の交通機関除いて普通に使えるよ
320名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:50:25.66 ID:w/7+c66w0
>>315
普通の改札やコンビニレジでもちゃんと判別してるよ。
EX-ICカードが新幹線改札以外では「俺は無視せよ」と返事を返すから
重なってても問題ないだけ。
普通のIC乗車券を2枚だと「ここは私がっ」「いいや私がっ」と2枚とも
返事をするから読取機が「どっちが払うか決めてくれ」とエラーを返す。
321名無しでGO!:2013/03/24(日) 20:52:50.06 ID:X/ewdDS00
>>320
> 普通のIC乗車券を2枚だと「ここは私がっ」「いいや私がっ」
じゃあのSuicaのコマーシャルは一体…
322名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:02:04.53 ID:tSjll7pv0
交通系以外でも他のFelicaや運転免許証やタバコ買うやつとかも
重ねてかざしたらいかん。
323名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:11:09.06 ID:Z72mlKub0
>>318
しかし富山や石川では「ICOCAで」と言うとハァ?と返されるという・・・
「Suicaで」だと大体どこでも通じるが、沖縄ではそれでも駄目だった。
最終手段で端末を指差して「これで」で対応した。
324名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:11:49.67 ID:ILWx/Phd0
浜松民な俺はtoICaとNicePassと免許証は重ねたまんまだな…
持ってるやつによれば更にEX-ICも重ねられるらしいが
325名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:15:27.95 ID:hOxo5OjGO
>>324
それぞれ反応する周波数帯が違うから大丈夫だと思う。
326名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:23:17.55 ID:7Ft0crs00
住基カードと重ねるとエラーが出るのは確認済
327名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:31:04.95 ID:frjiw2ni0
端末の上に財布を乗っけて
ICカードでって言ってる
特に店員さんが困ってる様子もない
328名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:35:38.46 ID:RmonM61X0
>>320
たとえにワロタ
でもわかりやすい
329名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:38:17.61 ID:tSjll7pv0
エラーの原因のひとつとして「俺が」「いいや俺が」でみんな動き出して
カードに供給される電力が不足するとか。
330名無しでGO!:2013/03/24(日) 21:53:12.69 ID:MVz9HR9r0
ICOCAとSuicaをパスケースに2枚入れて
高松の改札通ってエラーなったら
真顔でこれ使えません言われたわ。
記念ICOCA知らんかった無知な駅員でした。
331名無しでGO!:2013/03/24(日) 22:39:41.24 ID:aUC+0Eoy0
Suica「俺が払う」
ICOCA「じゃあ、俺が」
TOICA「俺も払う」
SUGOCA「俺だろ」
Kitaca「俺も」
(中略)
PiTaPa「じゃあ、私が…」

他9枚「いや、結構です」
332名無しでGO!:2013/03/24(日) 23:15:25.51 ID:d/N6lHab0
>>331
関西弁とか名古屋弁とか使うだろw
333名無しでGO!:2013/03/24(日) 23:26:25.89 ID:qsJiNH5M0
京都市交がバスのIC対応の準備中だが
どうやら導入と同時に全国相互にも対応する模様

こんな↓記事をみつけた
全国相互前提とみてよさそう
ttp://www.shopbiz.jp/nf/news/121624.html
334名無しでGO!:2013/03/25(月) 00:35:42.95 ID:+gmpZHET0
>>325
全て周波数は一緒です。

Suica系は、識別コード(FeliCaシステムコード)が同じなので、リーダライタ
の呼びかけに全てのカードが答えるため。
Suica系以外のFeliCaやtaspo(TYPE A)、IC免許証、住基カード(TYPE B)は、
応答は返さないが、電力を消費するので条件によってはカードの動作電力
が不足するため。
335名無しでGO!:2013/03/25(月) 10:27:45.58 ID:8ZKyVrCt0
>>292
北陸新幹線開業時の金沢なんて第三セクターになってるじゃん
icocaなんで導入できないだろ
336名無しでGO!:2013/03/25(月) 10:35:59.26 ID:TBfvU8dc0
>>89
近鉄名古屋駅でのJR乗換口経由 新幹線乗車の質問の回答で
名古屋輸送統括部・運輸部・営業課さんから
津-近鉄名古屋でモバイルスイカが使えるって返事貰ってますよ。

 最後に、近鉄線でのモバイルsuicaのご利用についてですが、2013年3月23
日より近鉄線でも使用可能となりますので、津駅から近鉄名古屋駅までのご利用も
可能となります。

これにより利便性でモバイルスイカ1本にするか割引率でPitapaにするか悩み中
337名無しでGO!:2013/03/25(月) 11:10:52.34 ID:q9Rm9YwYP
名古屋駅の近鉄とJRの連絡改札って23日以降どうなってるの?
338336:2013/03/25(月) 11:34:12.97 ID:TBfvU8dc0
>>337
そこのところは追加質問中 モバスイ使えてもJR乗換口?連絡改札使えないんじゃ意味ないじゃん
339名無しでGO!:2013/03/25(月) 12:26:10.70 ID:0pqwN1LHO
バス絡みの乗継割引で全国相互利用カードで対応しているのは今のところ大阪市交のみでOK?
他に現金でも対応している地下鉄バス乗継割引は、札幌・仙台・京都があるけど、今後の導入時にどうなるか
札幌でのバス利用やSuica等の利用開始はもうすぐだけど、この点の発表はされてる?
340名無しでGO!:2013/03/25(月) 14:22:25.71 ID:4/V7mg8w0
Suica「俺が払う」
ICOCA「ほなわしが」
TOICA「俺も払うだぎゃぁ」
SUGOCA「俺がはらうけん」
Kitaca「俺も」
(中略)
PiTaPa「ほな自分が…」

他9枚「いや、結構です」
341名無しでGO!:2013/03/25(月) 14:23:35.93 ID:1q289Eds0
>>335
3セクの東京臨海高速鉄道ですが、色違いのSuica導入は間違いなのでしょうか
342名無しでGO!:2013/03/25(月) 14:27:22.45 ID:W8Dexziu0
>>339
札幌はイエスともノーともはっきり書いてない。
大阪同様に現金でも割引適用になるから、たぶんオーケーだと思うが。
343名無しでGO!:2013/03/25(月) 16:36:45.92 ID:TdgJfdZ50
>>341
その3セクは比較的金持ち&普通電車相互乗り入れしてるだろ
新幹線の並行在来線は貧乏かつ相互乗り入れなし
344名無しでGO!:2013/03/25(月) 16:57:39.86 ID:0pqwN1LHO
富山の並行在来線3セクはIC導入を計画しているという記事が地元新聞にあったよ
ICOCAではないと思うけどね
富山は既にpassca・えこまいかがあるから全国相互よりも富山県内で相互利用ができる仕様にするんじゃないか
345名無しでGO!:2013/03/25(月) 20:39:02.48 ID:AmasXKTl0
ヤフオク
作り過ぎちゃったICOCAを買った転売屋の「交換希望」が笑える。
346名無しでGO!:2013/03/25(月) 21:26:54.92 ID:VdSoFI930
京成は券売機でSuicaとPASMO以外チャージ不可

という大罠があるのか…
これけっこう致命的だと思うぞ。時間が解決してくれるのだろうか。
ほかの社局ではそんなのできて当然だから案内すら出していないのだろうか。
347名無しでGO!:2013/03/25(月) 23:35:26.14 ID:i/hDgCXZP
京阪はモバスイもチャージできるらしいゾ
http://www.youtube.com/watch?v=NP8LB5kAIo4
348名無しでGO!:2013/03/25(月) 23:37:12.39 ID:RFuW3Fcv0
>>346
ひとまず、自動精算機でチャージだな
349名無しでGO!:2013/03/25(月) 23:45:18.08 ID:vRaO0CGa0
>>348
降りる前にチャージって決めとけばいいよな。
有人改札でもできるわけだし。
350名無しでGO!:2013/03/26(火) 00:10:43.45 ID:k8aiCtB40
おけいはんのチャージ機かっこいいよね。
モバスイもチャージできるとは知らなんただ。
351名無しでGO!:2013/03/26(火) 03:42:58.23 ID:pnMl0kja0
置型の機械を普及させてくれー。
352名無しでGO!:2013/03/26(火) 09:40:05.51 ID:pKV75rowi
>>349
でも関東ルールは、初乗り相当の残高が無いと
入場できないんだよね?
353名無しでGO!:2013/03/26(火) 09:45:01.02 ID:7TXiCKr00
>>352
東海は0円で関西は1円以上だったかな?
スムーズな乗車を実現するのならば、これらの方が良いよね。

持ち合わせの金がなければ、降車駅で外に出られないという意見を言う者もいるが、
それは初乗り以上の区間に行ってしまえば同じ事だ。他に現金もキャッシュカードも
持たずに出掛けるなとw
354名無しでGO!:2013/03/26(火) 13:44:33.92 ID:ZPYGrhub0
>>337
近鉄名古屋輸送統括部・運輸部・営業課さんから返事が来た。
近鉄名古屋のJRとの連絡改札でモバイルスイカで乗車してきて通り抜け可能
当然 Pitapaでの通り抜け可能
但し、併用は不可 近鉄をPitapaで乗ってPitapaとSuica(モバイル含む)の2枚重ねは不可
逆のJRをSuica(モバイル含む)で乗ってきてSuica(モバイル含む)とPitapaの2枚重ねは不可
近鉄、JR双方で同一カードでならそのまま通過できる。

値引き考えるとPitapa有利かなぁ・・・
Toica区間が多いとチャージでポイント付くモバイルスイカ(Vewカードチャージ)が有利かなぁ・・・

後は、生活のカード板での話になるかな
355名無しでGO!:2013/03/26(火) 22:36:20.71 ID:D0bsrR+F0
共通化記念、このエリアはどのカードが便利かを自分で考えてみた
(クレジットカード(この時点でPiTaPaは除外)やSuicaポイント、京王パスポート、Tokopoみたいな外付けサービスは考慮しない)
北海道・・・Suica(Kitacaだけしか使えないというところがないため、道外のエリアなどを考慮すると)
関東・・・Suica(PASMOだけしか使えないというところがないため、バス特がSuica・PASMOでしかつかない・バスIC一日乗車券が使えない、
         一部首都圏エリアでこの2つしか使えないところがある、
         さらにSuicaだと使えるがPASMOは無理という会社が域外であるため)
東海・・・manaca(乗り継ぎ割引が唯一適用されるため、ただし、東京方面でグリーンSuicaシステムを使う場合はTOICAか?)
関西・・・ICOCA(兵庫以西はPiTaPa・ICOCAだけってところが多すぎるので)
福岡・・・普段乗る会社次第
356名無しでGO!:2013/03/26(火) 22:44:41.15 ID:tEEUVaWB0
結論:普段乗る会社の発行カードにしとけ
自己満:遠征先で何が何でもIC利用できそうな場所は使いたいならその地域のカード持っとけ
以上
357名無しでGO!:2013/03/26(火) 23:01:31.71 ID:s03NUStq0
>>347>>350
それを置いてるのは大津線(京津線・石山坂本線)で、
それ以外の路線はタッチパネル式の券売機と精算機で対応。
358名無しでGO!:2013/03/26(火) 23:04:46.32 ID:s03NUStq0
>>357の補足
タッチパネル式ではモバスイのチャージはできないけどね。
359名無しでGO!:2013/03/26(火) 23:17:30.23 ID:lEcGqjXb0
>>355
東海といっても名古屋地区と静岡地区では全く違うが、前者はmanaca一択だな。
乗り継ぎ割引もさることながら、申し込みのいらないマイレージポイントの存在が大きい。
後者はどうかねえ。
そもそもSuicaグリーンシステムといっても沼津に乗り入れる東京直通の本数が少ないし、
IC乗車券では熱海にたどりつけない点で、この話は考慮の対象外かと。
360名無しでGO!:2013/03/26(火) 23:26:22.61 ID:lEcGqjXb0
あと、こんなことわざわざ書くまでもないけど、
自社線利用がからんでいないと定期券が載せられないことも、ごく当たり前のことながら押さえておかないとね。
361名無しでGO!:2013/03/26(火) 23:49:48.32 ID:QyDs48vY0
細かく分けると
仙台・新潟→Suica
静岡→TOICA
広島→ICOCA
かな?広島以外は他のカードでもそんなに差がないけど。
362名無しでGO!:2013/03/27(水) 00:38:25.53 ID:vz+RWqvY0
つまりだ、地元のカードにICOCAを持っとけばとりあえずは網羅できるんじゃね?
山陽神鉄も対応だし、PiTaPaだからハレカも。広島地区も乗れる。
363名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:16:58.57 ID:8n4CEwb80
>>362
ただPASMOエリアの一部とあおなみ線、ゆとりーとはカバーできないという
(これらをすべてカバーできるのはSuicaのみ)
364名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:21:27.23 ID:V1ks110V0
結局、全国をカバーしようとすると、最低でもSuicaとICOCAの2枚は必要になる
365名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:22:58.80 ID:sdegsy+P0
結局>>356の書いたとおり、普段使う会社のカードを持つのがベストだよ。
まあ名古屋はJR使う場合でもmanaca、関西の場合は私鉄でもICOCAかとは思うので、
百歩譲って地元のカードを使えばとは思うけど。
366名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:23:31.28 ID:8n4CEwb80
>>361
そういえば今まで静岡周辺は
TOICA・・・JR東海(PASMO・PiTaPa以外が使用可能)
PASMO・・・富士急(他に使えるのはSuicaのみ)
LuLuca(PiTaPa片乗り入れ)・・・静鉄(他に使えるのはICOCAのみ)
って感じでばらばらだったんだけど、
今回の共通化で10種すべてが使えるようになったと
(ただし電子マネーは静鉄とJRで別れる感じなんだけど)
367名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:24:35.79 ID:8n4CEwb80
>>365
あと関東は私鉄使う場合でもSuicaのほうが何かと利便性がいいかもね。
368名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:33:50.62 ID:8n4CEwb80
関東の場合はSuica、PASMOをもってないと意外と不便かもな
SuicaグリーンがKitaka、TOICA以外は対応してないし、
バスのIC1日券が使えないっていうのが意外と痛い
(関東はバス1日乗車券をIC1日券だけにしちゃった会社が多数存在)

他の地域だとお金がちょっとかかるぐらいだからな
369名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:44:10.00 ID:aNOLX50mO
355はクレジットは除外して考えてるようだけど、そこを第一に選択している人もいるよ。
俺は名古屋近郊の中央線沿線だが、manaca導入以前からviewSuicaを使い続けている。
TOICAもmanacaもクレジットが無くて現金チャージでクレカポイント無しなんて使う気が起きない。
名古屋市内在住なら市営のマイレージや乗継割引は重要だろうけど、郊外民なのでそれが適用されるような利用はしないしね。
370名無しでGO!:2013/03/27(水) 06:08:18.89 ID:NECEyyztO
俺は名刺入れみたいなのに常に30枚以上入れて持ち歩いてる。ポイントカードも100枚以上入ってる。日本銀行券は少ないけど。
371名無しでGO!:2013/03/27(水) 07:12:28.48 ID:2+lREJNI0
>>369
なんか嘘っぽいねw
東海道線沿線ならともかく中央線の場合、ライフスタイルとして市営交通を使わないというのはあまり考えられない。
君個人の行動パターンを一般論であるかのように書くのは慎んだ方がいいぞ。
372名無しでGO!:2013/03/27(水) 07:31:55.07 ID:51Ijlxr2i
>>370
リヒトのポイントカードホルダー買え
373名無しでGO!:2013/03/27(水) 07:41:01.64 ID:xTOIBn810
>>371
ポイントの源泉であるオートチャージが駅でできるわけでもないしな。
ビューアルッテが名古屋駅西口のビックカメラにあるので、そこに定期的に足を運んでるわけか。
その程度のポイントのためにそこまでするのもとは思うけどね。
まあ個人の考えだから別にいいけど。
374名無しでGO!:2013/03/27(水) 07:52:31.06 ID:/rxER/IR0
>>370
君は、モリタク?
375名無しでGO!:2013/03/27(水) 08:25:30.57 ID:elLvZ4M90
>>373
モバイルSuicaか、ネットでチャージ利用してるんじゃないの?

ところで湯布院に行ってきたが、亀の井バスでPASMOを使ったら、東京の
JRの券売機で印字したら、ちゃんと亀の井って印字されて感激。
あちらではnimocaの一種のめじろんnimocaのPRに余念がないね。
キャラクター入りパスケースなんかが売られていた。
亀の井バス車中にも共通ステッカーが貼られていた。
376名無しでGO!:2013/03/27(水) 08:35:12.59 ID:/gvKXd3rI
ビューカードの1.5%還元、明細郵送なしでサンクスポイント20%付与はでかいぞ
数ヶ月ごとに確実に1000円は帰ってくる
377名無しでGO!:2013/03/27(水) 08:36:17.46 ID:/gvKXd3rI
サンクスポイント20ポイント付与だった失礼
378名無しでGO!:2013/03/27(水) 16:32:04.08 ID:fLdgB9/q0
>>375
めじろん入りのグッズとかあったっけ??
フェレットだけなら定期券売り場とか西鉄系の雑貨屋とかにあるけど。
!ninja
379名無しでGO!:2013/03/27(水) 17:20:58.40 ID:NECEyyztO
>>375
亀の井って近鉄系だったっけ?
380名無しでGO!:2013/03/27(水) 19:03:16.98 ID:/wNoJtSJ0
>>379
元は別府亀の井ホテル系列だったけど、親会社の不振で今は西鉄傘下
ちなみに元親会社の亀の井ホテルも今はファミレスのジョイフル傘下
381名無しの電車区:2013/03/27(水) 19:51:19.57 ID:lH3G1lQM0
ハニカも阪急電車 阪神電車などでも利用できるようになれば
いいなと思いますが、何年後か先には利用できそうです。
382名無しでGO!:2013/03/27(水) 20:42:02.43 ID:Dk7WQzN80
【会社】JR東日本
【コメント】冤罪の総合商社
383名無しでGO!:2013/03/27(水) 20:43:49.96 ID:Dk7WQzN80

自爆した
384名無しでGO!:2013/03/27(水) 21:07:38.08 ID:M955ED0q0
京都在住だが、モバイルスイカ使ってる。チャージで還元率1.5%で、いつでもどこでもチャージできる
神戸になんか行かない。
385名無しでGO!:2013/03/27(水) 21:46:41.75 ID:UOfmbR2wO
結局、名古屋人や首都圏人も一本化できないんだよなwww
首都圏人が名鉄、豊鉄、地下鉄か市バス、あおなみ線を月に2000円以上乗ったり(1社につき)、名古屋人が首都圏で月に1000円以上バス乗ったり(これは多いのでは)しても…。
名古屋人がSuicaかPASMO手放してmanaca一本化とか、首都圏人がmanaca手放してSuicaかPASMO一本化できないのが現実…。
386名無しでGO!:2013/03/27(水) 22:09:06.02 ID:p9wq1rWH0
>>385
君に不足しているのはポイントや割引を当てにしない潔さ
387名無しでGO!:2013/03/27(水) 22:28:41.35 ID:X5ruSUja0
ポイントや割引の取りこぼしを気にし始めたらきりがない
ポイントに振り回されるくらいなら、自分が普段使うカード一枚で割り切ったほうが精神衛生上もよいと思うけどなあ
388名無しでGO!:2013/03/28(木) 01:08:30.20 ID:+KJ4gLLX0
>>387
まあ鉄板の中でもICカードのスレは、なんとなく他所の地域のカードを持ってることを自慢気に書きたい空気があるよね。
自分の地元のカードが出張先や旅行先でも使えますよぐらいの気持ちでいいんじゃないの、と思うけど。
389名無しでGO!:2013/03/28(木) 01:14:15.66 ID:/r0rHqcE0
財布にVMJ3枚持つのと同様、IC3枚までOK
390名無しでGO!:2013/03/28(木) 02:57:46.71 ID:noUAAVrlP
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013032702100010.html
富山県の平行在来線はICOCAを導入する方針
そして石川県の平行在来線がICカード導入を躊躇ってる
391名無しでGO!:2013/03/28(木) 05:04:52.49 ID:4NmLDLEm0
>>390
えちぜん鉄道も導入計画があるのか
392名無しでGO!:2013/03/28(木) 08:27:35.76 ID:E8RAEzLt0
>>385
草生やす奴は大抵BAKA、と
393名無しでGO!:2013/03/28(木) 09:43:36.04 ID:noUAAVrlP
>>391
北陸全体がICOCAを導入したら便利だろうなぁ
(独自規格の富山地鉄エリアへの「乗り入れ」はICOCAの重複導入?)
394名無しでGO!:2013/03/28(木) 10:13:05.01 ID:NkTAMS/F0
ICOCA北陸地区
北陸本線 加賀温泉〜金沢
七尾線 津端〜七尾
石川3セク 金沢〜倶利伽羅
富山3セク 倶利伽羅〜越中宮崎
富山ライトレール(passca)、富山地鉄(ecomyca)、北鉄(ICa)はICカード10種と片乗り入れ。

これが現実的だろうな。
395名無しでGO!:2013/03/28(木) 13:07:58.21 ID:S5OTy+oo0
>>394
北陸鉄道が全国ICに対応しようとしたら会社ごと吹っ飛んでしまいそうな気が
396名無しでGO!:2013/03/28(木) 13:38:20.76 ID:v6AEHFBeO
銚子電鉄もSuica対応すれば便利なのに。誰も考えてないのかな?
397名無しでGO!:2013/03/28(木) 13:44:09.10 ID:QL/FnwKX0
>>396
金は誰が出すんだよ
398名無しでGO!:2013/03/28(木) 13:47:23.31 ID:3oJOE4CAP
言い出しっぺの法則で>>396が。
399名無しでGO!:2013/03/28(木) 14:32:34.13 ID:NkTAMS/F0
>>396
じゃあ俺が出すよノシ
400名無しでGO!:2013/03/28(木) 14:44:36.21 ID:bY9gWpIG0
その手の導入ができる補助金制度を作るべきだろうとは思う
401名無しでGO!:2013/03/28(木) 15:22:33.71 ID:NkTAMS/F0
補助金さえあれば秩父鉄道はさっさとPASMO入れるだろうな
羽生・熊谷・寄居・御花畑(西武秩父)とIC導入してる他社線接続駅が4つもあるわけだし
402名無しでGO!:2013/03/28(木) 17:37:32.40 ID:mi5YcADv0
>>400
一応国から補助金が出るはずだが

長野の例
http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/43582.pdf
403名無しでGO!:2013/03/28(木) 17:59:43.74 ID:v6AEHFBeO
>>397
齊藤直也が出す
404名無しでGO!:2013/03/28(木) 21:10:39.63 ID:3iikMPRm0
沖縄のバス方向幕LED化が復興資金でできたんだからSuica対応も復興資金で
405名無しでGO!:2013/03/28(木) 22:17:04.64 ID:kAL2GV9a0
>>395
新潟交通が自社カードに加えて全国ICに対応してるんだから北鉄だってできるだろ。
406名無しでGO!:2013/03/29(金) 01:25:14.50 ID:rdxuv9UN0
ICカード統一とかニュースになってるけど、
近所の駅は未だに自動改札はSuica専用の自動改札機があるよ
一応Pasmoも使えるらしいけど
407名無しでGO!:2013/03/29(金) 01:37:51.85 ID:GNmRVVp90
>>406
どこだよ
408名無しでGO!:2013/03/29(金) 01:47:26.09 ID:xXjBx2GTP
RT ついに日本全国でICカードが使えるようになりましたね!! pic.twitter.com/r8Zp9EnOot
含まれてない県があるんだが…
https://twitter.com/nagare_keroro/status/315274802808115200

こんな知ったかぶりのマップが拡散されててはがゆい
バカッターに期待なんてしてないけど
409名無しでGO!:2013/03/29(金) 02:01:24.94 ID:Tijcfzc70
>>385
manacaの一本化は厳しいね
名古屋だけど正直Suicaあるといい
イオンやミニストップ、ローソンまで守備範囲広げられるからね
410名無しでGO!:2013/03/29(金) 02:17:49.70 ID:TezsSdeM0
>>408
東北の秋田だけ抜かしてるのが悪意ありまくりだな
新幹線はモバスイしか使えないから青森岩手山形も使えないのに
411名無しでGO!:2013/03/29(金) 02:18:57.09 ID:TezsSdeM0
訂正
○青森岩手山形も相互利用と関係ないのに
×青森岩手山形も使えないのに
412名無しでGO!:2013/03/29(金) 02:37:24.36 ID:nHoQwW3E0
>>409
コンビニで使うためだけにsuicaなんていらんよ
Edyでいい
413名無しでGO!:2013/03/29(金) 07:15:43.00 ID:ADlYDbPU0
>>409
お前がビュースイカユーザーだから特権を維持したいんだろw
414名無しでGO!:2013/03/29(金) 08:04:26.34 ID:5pJCfWca0
>>409
manacaでも守備範囲に入ったんだが。
415名無しでGO!:2013/03/29(金) 21:48:47.07 ID:UcijrPGk0
タクシーは物販=電子マネー扱いだからPiTaPa不可のようだな
manacaロゴの入った新ステッカーにもPiTaPaロゴは無かった
416名無しでGO!:2013/03/29(金) 23:31:31.25 ID:QqejS5XHI
北陸新幹線の西区間では、モバイルSuica特急券はどういう扱いになるんたろ?
西の改札機にもSuicaペンギンの読み取り機がつくのかな
417名無しでGO!:2013/03/30(土) 02:13:28.93 ID:Hj1uT5k30
>>416
なんとも言えん
モバスイ対応区間に直通するんだから延伸区間でも普通に対応するだろとも考えられるし
一方で西日本にとっては現時点で飛び地的な存在になってしまう、
しかも新幹線と言えど東海道山陽に比べて需要の少ないであろう一部分のためだけに西日本がモバスイを手掛けるのかとも考える
そもそも西日本なのにイコカでなくてモバ"スイ"というのがこれ如何に
418名無しでGO!:2013/03/30(土) 02:42:27.71 ID:lQnvZel7P
>>417
他社区間に新幹線として乗り入れるのは始めてだもんな、東は
EX-ICのように相互利用できるようにはすると思うけどね
419名無しでGO!:2013/03/30(土) 07:59:57.52 ID:+0uGvQut0
>>417
この機会にモバイコはじめてくれるかなぁ。
420名無しでGO!:2013/03/30(土) 08:01:53.31 ID:0s21S8wnO
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20130325-00731/1.htm

上記の記事を見て思い出しましたが、
その日は交通系ICカード全国相互利用開始から2日経過後です。
で、Suica・TOICA・PiTaPaエリアを東京近郊区間各駅〜名古屋〜伊勢市〜宇治山田間を
JRの快速・普通列車と近鉄利用でまたがって東京近郊区間内の駅でICカードで入場し、
伊勢市駅で改札を出ずに宇治山田駅で改札係員に申し出た
メディア関係者や皇族追っかけ等の人はいましたか?
不正の意図がないのを前提にしていますが、通しで精算可能な場合は、
近鉄の駅でJRと近鉄の運賃合算額を現金精算することになるんでしょうか?
また、その逆も同様ですか?
421名無しでGO!:2013/03/30(土) 08:04:49.51 ID:iRhn/kC50
>>417
九州のときみたく双方のネット予約の相互乗り入れじゃないかと思う
モバイルSuica特急券と同額のきっぷをe5489でも売るとか、えきねっとと5489の受け取りを相互開放するとか、そんな感じじゃないかと
ICOCAのモバイル対応はないと思う
422名無しでGO!:2013/03/30(土) 08:32:01.85 ID:Lo90xxy70
5489が首都圏で開放されたら有難いなぁ
423名無しでGO!:2013/03/30(土) 08:47:21.31 ID:cTj0Ciai0
>>421
> モバイルSuica特急券と同額のきっぷをe5489でも売るとか、えきねっとと5489の受け取りを相互開放するとか、そんな感じじゃないかと

そんなことしたらモバイルSuicaが衰退するだろww
みんなe5489使うようになるわ。
424名無しでGO!:2013/03/30(土) 10:48:18.12 ID:QSWYcy5M0
>>423
九州のときみたくっていってんだから、jwestカード会員限定ってことだろjk
425名無しでGO!:2013/03/30(土) 12:23:43.79 ID:eGGvmpUh0
EX-ICはチケット情報をサーバーに確認しにいく
方式だが、モバスイはダウンロード型だからなぁ。
改札機を東仕様にするなら、j-westは切符を事前に
受けとる方式になりそう。
426名無しでGO!:2013/03/30(土) 12:36:37.80 ID:4h761z0i0
>>425
主要駅だけでも西エリア以外で受け取れるなら大幅改善
427名無しでGO!:2013/03/30(土) 15:19:28.95 ID:cTj0Ciai0
>>424
Suicaを推進したい東日本にとってはJ-WESTカード限定でも嫌だろう。
428名無しでGO!:2013/03/30(土) 19:13:22.40 ID:Hj1uT5k30
北陸新幹線の場合は、東にとっての乗り入れ相手は
(経営基盤は良くないとはいえ)一応上場も果たしてる会社だから何とかしようがあるだろうけど
もっと問題になるのは北海道新幹線ではなかろうか
あっちの場合は乗り入れ相手の経営基盤がより弱いし、沿線需要もより少ない
429名無しでGO!:2013/03/30(土) 19:53:11.47 ID:0wkOExXe0
モバイルSuicaに対応するための
JR東日本金沢支店開設じゃないの?
430名無しでGO!:2013/03/30(土) 19:53:59.08 ID:e51GEod7O
北陸新幹線延伸開業時にJRグループの新幹線予約サービス統一してくれたらいいのに
431名無しでGO!:2013/03/30(土) 19:58:18.52 ID:0wkOExXe0
というか、金沢支店が出来ればViewカードホルダーやえきねっと利用者はおお助かりだな。西の金沢支社にとっちゃ痛し痒しだが。
432名無しでGO!:2013/03/30(土) 20:39:18.05 ID:O4CqI+KD0
ここで石川富山両県の北陸本線承継第三セクターがまさかのSuica導入だろ。
既存のICOCAエリアとは隔離されているから、必ずしもICOCAに執着する必要性は薄いし。
433クリンゴン人 ◆n4k4PLqguk :2013/03/30(土) 21:45:11.56 ID:HEYl9fHe0
桶違反でモバスイ、オートチャージできるのかと思ってワクテカした。
434名無しでGO!:2013/03/31(日) 00:46:27.41 ID:TVySsdfv0
全国相互利用を中途半端にしか理解してない間抜けどもと車掌の被害者がw

> JR東海は30日、カード型IC乗車券が導入されていない飯田線の愛知県内の2駅で、
>計20人の乗客がIC乗車券での運賃支払いを申し出たため、
>ワンマン列車の運転士が精算作業に手間取り、列車が計約1時間半遅れたと発表した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/30/kiji/K20130330005513130.html
435名無しでGO!:2013/03/31(日) 00:55:56.49 ID:flPCa3i90

それ地元の学生らしいぞw
436名無しでGO!:2013/03/31(日) 01:00:01.65 ID:WKo9BKJP0
>>434
これは別に全国相互利用とは無関係なのでは?
437名無しでGO!:2013/03/31(日) 01:16:27.59 ID:KnaAfOvH0
むしろ、豊川まではIC乗車出来ることを初めて知った…
438名無しでGO!:2013/03/31(日) 01:23:15.92 ID:YnxE2j8GO
これ、集団で故意にやられたらどうすんだろ…
439名無しでGO!:2013/03/31(日) 01:35:10.59 ID:24qGUl/P0
PiTaPaが電子マネー(ショッピング)の相互利用の対象外って
あまり周知されていないよな

甲子園球場でPiTaPaのみが使えるけど
阪神電車は使えたのに、電子マネーが使えないというのもややこしいな
440名無しでGO!:2013/03/31(日) 01:39:16.17 ID:iDAS5yxi0
大阪市営地下鉄の駅ファミもPiTaPaはICOCAと別のシステムだしなー
441名無しでGO!:2013/03/31(日) 01:50:59.05 ID:l0QgdMEVP
>>438
故意が発覚すれば威力業務妨害、鉄道営業法違反かな?
442名無しでGO!:2013/03/31(日) 02:44:00.00 ID:14O2htcs0
>>439
今日、センバツ行って場内でカレーがPiTaPaで買えるのに気づいたんだけど、
ICOCAやSuicaじゃ替えないのか…
443名無しでGO!:2013/03/31(日) 10:57:35.76 ID:ysgdqP39O
あれだけ「全国を1枚で」って騒いでるんだから勘違いするのも無理はない。
うちは高知新聞とってるけど、社会面隅にたった6行のベタ記事で取り上げられた上、「高知県内の列車やバスでは使えない」と最後に書いてある。
444名無しでGO!:2013/03/31(日) 10:59:33.35 ID:XT2x+2F8O
北陸新幹線の話が出てきているんですけど、
モバイルSuica特急券も北陸新幹線でも対応してくれればと思います。
あと、えきねっと予約の切符受け取りがJR北海道・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州の、
e5489やJR九州ネット予約の切符受け取りがJR東日本・JR東海の駅でも
可能になれば文句なしですね。
445名無しでGO!:2013/03/31(日) 11:02:09.63 ID:gaYjYpoh0
カモノハシのカモちゃん憎そ可愛い
446名無しでGO!:2013/03/31(日) 12:11:34.84 ID:/1hvMpD10
今回の飯田線騒動の件、JR東海のTOICAユーザならともかく、
他エリアのICカードユーザが、駅に来て下車しようとしている駅が対応・非対応かを知るすべはあるの?

駅員にたずねるとか事前にネットで調べるとかではなく、
駅にちゃんと表示されているのか(小さくても目立たなくても)という点で
447名無しでGO!:2013/03/31(日) 12:31:28.81 ID:rtm4pzkM0
>>446
豊橋駅にそれを示す表示はない。
車内の全線路線図には豊川までがエリアなのを示す形はとっている(TOICA区間がオレンジ色になっている)。
ただし全体的に東海の案内はやや不十分なのも事実。
ワンマンなら313系3000番台になるが、この車両は回送込みで東海道線でも使われるため、ドア上の区間路線図は名古屋地区向けのものになっており、飯田線独自の路線図がない。
どうせ飯田線は広告があまり入らないので、吊り広告でもぶら下げればいいのだが。
TOICAスレに同じような意見が載っていたが、愛知県内なら全てTOICA区間という思い込みが地元の客(もちろん非ヲタ)にあっても全く不思議ではない。

と、ここまでは会社側についての話。今回の件はよくあるトラブルかなあぐらいのところか。

それとは別に、正直なところ他社エリアへ行く場合はやはり事前に調べるのが当たり前だと思う。
特に関東の客に不勉強な人が多く、中央西線の木曽地区でSuicaを提示して降りようとして精算に手間取る話がよく出る。
そもそもSuicaエリアは韮崎で終わっているのに。
448名無しでGO!:2013/03/31(日) 12:38:18.07 ID:o5jK4OnjP
ワンマンなら車内放送でTOICAの案内流れないか?
少なくとも静岡地区では流れてる。
449名無しでGO!:2013/03/31(日) 12:42:45.10 ID:JICIbqZR0
降りる駅がICカード対応エリアかどうか分からない場合はきっぷを買って乗る
降りて自動改札機を見て対応エリアだと分かったら帰りはICカードで乗る
が原則

これでもエリア跨ぎは分からないんだよなあ
実際に引っ掛かってみないと
450名無しでGO!:2013/03/31(日) 13:39:01.42 ID:t766UFtH0
>>447
首都圏の人間は特に自分達の日頃の利便性が当たり前で普遍的なものだと信じて疑わない井の中の蛙が大量にいるからな。交通系ICの件に限らず。
451名無しでGO!:2013/03/31(日) 14:06:58.57 ID:MHWgjf9Y0
と、かっぺが叫んでおります。
452名無しでGO!:2013/03/31(日) 15:21:57.19 ID:Eu2mtDCH0
>>451
でも言ってることは間違ってない。
453名無しでGO!:2013/03/31(日) 15:37:36.33 ID:YTbmr+my0
どうでもいい
454名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:10:31.71 ID:E86fShAU0
>>447
> それとは別に、正直なところ他社エリアへ行く場合はやはり事前に調べるのが当たり前だと思う。

それは鉄ヲタの発想
入場時に使えて、使えない旨の表示が見づらければ何処までも使える。
というのが一般人の発想。

なので、>>447 も書いてるが、豊橋駅の掲示の方法が悪いんだよ。
455名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:11:36.86 ID:0PXUJ0na0
>>454
首都圏民にひれ伏せと言いたいんですねあなたは
456名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:14:25.00 ID:plyc6Eih0
>>454
ではmanacaを首都圏で使ってもポイントがつくというのも一般人の発想ということになる。
457名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:44:05.51 ID:sS89v2kr0
なんで駅のトイレって壁にICカードの案内貼ってる所多いのだろうか?
458名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:54:34.90 ID:QTq6F5Y50
東京から木曽までICカード1枚で行こうとする一般人はいない
459名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:57:48.79 ID:YTbmr+my0
木曽まではいないだろうねw
沼津ならいそうだけど
460名無しでGO!:2013/03/31(日) 18:13:38.16 ID:CGyks74eO
首都圏の人間は無意識の内に、首都圏レベルのサービスが当然だと信じている。

俺も旭川のローソンで一列並び(いわゆるフォーク並び)のつもりでいて、割り込まれたかと思った事がある。
首都圏、少なくとも都内では住宅地内のコンビニでも、フォーク並びが当たり前。

地方の方々は、首都圏民を大目に見てください。
決して悪意ではありませんので。
461名無しでGO!:2013/03/31(日) 18:20:48.45 ID:FSDKx3kk0
>>456
おまえ何言ってるの?

>「manacaマイレージポイント」は、他社エリアの乗車でもたまりますか?
>「manacaマイレージポイント」はmanaca独自のサービスのため、他社エリアでのご乗車では付与されません。また、たまった「manacaマイレージポイント」を他社エリアでご利用いただくこともできません。
462名無しでGO!:2013/03/31(日) 18:40:26.89 ID:orvGMe9l0
>>454
それを一般レベルと言うのなら、こんなカード1枚でどこまでも乗れるとは思わないだろうな。
普通に長距離切符を買うか、初乗り切符を買って下車時に精算だろう。
463名無しでGO!:2013/03/31(日) 18:51:33.19 ID:xYG3DTWP0
>>460
フォーク並びが日本で普及したのは
東京のイベント主催者が推奨したのがきっかけと
聞いたことがあります。
464名無しでGO!:2013/03/31(日) 19:03:06.31 ID:d2k5AzVt0
まあ飯田線のTOICA区間が豊川で終わりってのも短いというか
せめて新城、できれば本長篠まで、関西線は亀山まで欲しい
465名無しでGO!:2013/03/31(日) 19:39:43.45 ID:5nqYVy5dO
「全国を一枚で」
というキャッチコピーが一般人を勘違いさせた元凶
うちの親もあのフレーズで、新幹線もローカル線もエリア跨ぎ長距離も、
全部Suica1枚でOKになったと思い込んでいたからな
エリアが限られるのに「全国」という表現は使うべきで無かった
466名無しでGO!:2013/03/31(日) 19:41:38.64 ID:IMcmlMNP0
むしろ近距離と長距離を区別するのは鉄だけじゃないか?
101kmで精算方法が変わることすら知らない一般人は多いぞ
467名無しでGO!:2013/03/31(日) 19:45:00.78 ID:5nqYVy5dO
あ、全国じゃなくて「日本を一枚で」だっけ
一般人を勘違いさせるという点ではどっちも同じだけど
468名無しでGO!:2013/03/31(日) 20:24:04.41 ID:bPti0yej0
よく読まない人って税抜き表示に騙されそうだよね。
469名無しでGO!:2013/03/31(日) 20:35:28.54 ID:YTbmr+my0
>>468
いまは総額表示ですが
470名無しでGO!:2013/03/31(日) 20:39:09.73 ID:/1hvMpD10
>>460
「マナー・風習」と「サービス」(無料奉仕・追加奉仕ではない)を取り違えている。
471名無しでGO!:2013/03/31(日) 20:47:44.42 ID:5kxZRuX60
>>466
だがカードで長距離利用はあまりしない
472名無しでGO!:2013/03/31(日) 20:56:06.46 ID:Gj2Fz+tV0
カード利用だと中途で事実上無賃乗車状態になるわけだし、鉄道会社は
あまり長距離で利用して欲しくないと思うのだが...。
473名無しでGO!:2013/03/31(日) 22:15:16.15 ID:lynHsQ1C0
>>471-472
今でも、いわき〜伊豆急下田 7030円に乗れる。いわき〜東京なら珍しくもない。
入場記録さえ有れば鶴見の乗換改札も通れるから鶴見線内で(ry
474名無しでGO!:2013/03/31(日) 22:35:59.11 ID:ZUueO/rd0
>>467
中小私鉄の独自ICとかまだまだ相互利用できないところもあるのに、
JR系と一部都市圏のICだけで「日本」を語ってほしくないよね。
475名無しでGO!:2013/03/31(日) 23:41:09.24 ID:mqfVoc2cI
高松から広島は同一エリアだけどICではいけないだろ?
あれどういう仕組みなんだろ?
これを応用して、運賃が一定額を超える場合はIC使えないっていうルールを明確化して、
その代わり熱海函南みたいな場所でも乗車オッケーにしたらいいんじゃない?
476名無しでGO!:2013/04/01(月) 00:18:39.01 ID:u+T8OLs20
俺は、エリアまたぎは自動精算機のみ扱いにすればいいと思うんだけどねぇ。
改札みたいに即時でなくてすむし。
477名無しでGO!:2013/04/01(月) 01:53:56.32 ID:kELvE23f0
そろそろ>>1の地図の改訂版を頼む
・札幌市電への導入、Suica系の片乗り入れが6月22日から
・愛知環状鉄道がICカード導入を検討
・三セク化後の富山の平行在来線はICOCA導入の方向で協議中
・富山地鉄、ライトレールへのICOCAの乗り入れを検討(Ecomycaは独自規格だから片乗り入れ?)

他にある?
478名無しでGO!:2013/04/01(月) 02:03:33.35 ID:rmUiZ3GJ0
>>474
これは本当にそう思うわ
大手の奢りと言うと言いすぎかもしれないけど、
国内でも多くの事業者が今回の相互利用には参加していないのに
誤解の原因を作ってるよ

実際、俺の非鉄の友人も


PASMOの全国相互利用ご案内パンフにちっちゃい文字で、
「全国とは国内すべての交通機関で利用できるという意味ではありません」
みたいなこと書いてあったけどさ
479478:2013/04/01(月) 02:05:16.59 ID:rmUiZ3GJ0
すまん>>478ミスって途中で送信してしまった

真ん中の部分は↓

実際、俺の非鉄の友人も
「これでSuicaで日本中のどこの電車でも乗れるんでしょ?」
みたいなこと言ってたし
480名無しでGO!:2013/04/01(月) 02:41:29.34 ID:btxSBTVJ0
愛環はmanacaとTOICAどっちなんだろうか?
どちらでもない独自カードでJRや名鉄と互換性なしとかなら泣くけど
481名無しでGO!:2013/04/01(月) 02:48:36.67 ID:/4avOJNr0
これって地図式の画像にまとめるのって無理じゃない?
結局はカード名と会社名をずらっと並べた巨大な一覧表でも作らないと
会社の密度の違う地域を同じ縮尺で作るのは無理があると思う
482名無しでGO!:2013/04/01(月) 02:51:59.55 ID:ik6vK20sO
>>480
岡崎・高蔵寺ともJRと改札共用だし、JR直通電車もあるから、互換性無し独自ICは絶対無いと思う。
駅や直通電車の関係性の強さから言えばTOICA、
私鉄公営3セク組としてまとまるならmanacaで、どちらの可能性もあるかなあ。
483名無しでGO!:2013/04/01(月) 02:53:27.72 ID:kELvE23f0
できれば、名古屋近郊と京都市内の詳細図が欲しいところ
東京大阪埼玉はほぼ全ての路線で使えるから省略されてても問題なし
484名無しでGO!:2013/04/01(月) 02:57:10.62 ID:o9uP8hpbP
>>481
地図の方が分かりやすいじゃん
10種類のうちどのカードを導入してるのか、どの鉄道とのIC連絡定期券を発行してるのか、などの情報を加えるのなら鉄道会社一覧表の方が良いがね
485名無しでGO!:2013/04/01(月) 03:51:59.24 ID:fCJgViqXO
たまたま京成乗ったら券売機はSuica、PASMO以外は使えない
Suica、PASMO以外はチャージ出来ないのか
486名無しでGO!:2013/04/01(月) 08:00:40.69 ID:vx7722IZ0
>>480
>>482
愛環(愛知県主導)×名古屋市交通局ってことを考えるとmanacaは無いかと
というかJRが乗り入れてるからJR東海が断らない限りTOICAしかありえない

>>477
えちぜん鉄道も導入検討中
ソース>>390
487名無しでGO!:2013/04/01(月) 08:19:18.06 ID:xigl7pBX0
>>484
白地図に細っそい線で線路トレースしました見たいな図、中途半端で見にくいだけじゃん。
エリアが把握できれば、線路の地理的な正確さはさほど必要ないわけで。
488名無しでGO!:2013/04/01(月) 09:26:07.89 ID:btxSBTVJ0
愛環はTOICA導入で、名鉄との連絡定期(名鉄発行)のみmanacaのパターンか
489名無しでGO!:2013/04/01(月) 09:27:59.80 ID:MQYZgrQw0
>>485
有人改札で駅員が対応してくれる
精算機でも可能(社局によっては精算機横のチャージ機)
490名無しでGO!:2013/04/01(月) 09:36:47.42 ID:btxSBTVJ0
メトロと猪瀬地下鉄は券売機でも10種利用可能だった
491名無しでGO!:2013/04/01(月) 11:23:18.77 ID:ad8gumzjO
>>474
高知や宮崎は日本ではありません。
492名無しでGO!:2013/04/01(月) 19:00:56.96 ID:yH4F5y/+0
>>478
面積比ではなく人口比で示すケータイの全国カバー率みたいなものなのだろう。
対応会社比・路線距離比ではなく利用者比で日本の大半は1枚で行けると。
実際のところ、利用者の8〜9割はIC対応区間内での利用じゃないの?
(切符を買っている人やモバスイ・EX-IC等も含む)

あなたが使っている路線や駅はIC電波が届かない「圏外」ですw
493478:2013/04/01(月) 19:04:19.19 ID:8Am+Er0Y0
>>492
これだけ馬鹿丸出しのレスが出来るってのも凄いなw
494名無しでGO!:2013/04/01(月) 19:04:43.39 ID:ir/ttKxQO
めんどくさいから、首都圏のルールやマナーを全国統一基準にしてくれ。
地域内ルールなんか、他の地域からしたら迷惑なだけ。
日本の人口の3割強、ICカード利用者の過半数がいる首都圏に合わせるのが効率がいい。
495478:2013/04/01(月) 19:07:45.58 ID:8Am+Er0Y0
おっと、また途中で送信してしまったorz

>>478を読めば、俺がSuica・PASMO圏内の利用者だって分からないかね?
漠然と「全国」「日本」という言葉を使うのが、
詳しくない人間の誤解のもとになってるじゃないの?っことを提起しただけなんだが

それを>>492みたいな論理展開に持っていける頭の中身が凄いわ
496名無しでGO!:2013/04/01(月) 19:14:07.11 ID:9tueBIzx0
地方見下しのレスしてる奴は
煽ってスレ荒らすのが目的の手合いだろ
497名無しでGO!:2013/04/01(月) 19:32:00.46 ID:Chbxpm5p0
>>485
京成ははっきりその件を告知してたね。
他では特にその手の告知ないから、普通に大丈夫だと思うけど。
京成は券売機の改修コストをケチったのかな。
498名無しでGO!:2013/04/01(月) 19:34:32.60 ID:o9uP8hpbP
他に相互利用のカードがチャージできない鉄道ってある?
ちなみに京阪はチャージできた
499名無しでGO!:2013/04/01(月) 20:54:29.02 ID:CzvsN7+I0
>>494
一票の格差とか気にしない人か
500名無しでGO!:2013/04/01(月) 21:08:42.89 ID:nTIH+u0uO
沼津で三島まで相当の180円切符を買って小田原で自動精算機に入れる。
不足額が560円と出る、精算不能で有人改札へとなる、どちらなのかね?
501名無しでGO!:2013/04/01(月) 21:19:55.46 ID:AOMnQ8YH0
>>500
買った切符が精算機で精算できるなら前者
そうでないなら後者としか言いようがない
502名無しでGO!:2013/04/01(月) 21:26:35.55 ID:mPOyB+fS0
>>496
そういう人間は本当に首都圏在住はすくない。
エリア外だけどSuicaを愛用していて悦に入ってる奴とかが多い。
地域的には静岡東部民が目立つ。
だからエリア跨ぎに必死になる。
503名無しでGO!:2013/04/01(月) 21:31:24.61 ID:ik6vK20sO
>>500
磁気券の精算機にICカードのエリア跨ぎの概念はないよ
その例なら問題なく精算できるはず
504名無しでGO!:2013/04/01(月) 21:43:20.20 ID:szAKk2nM0
まあ、地域にローカルルールがあっても良いけど、
都会のIC利用者が田舎の駅でICが使えないのに困っている光景を、
田舎者が嘲るなんてみっともない以外にないだろ。
505名無しでGO!:2013/04/01(月) 22:34:56.90 ID:6c5ye+fBO
>>498
京福電鉄は自社発行のらんでんカードのみ有人駅や電車内でのチャージが可能

嵐山や竜安寺へ行く観光客が乗りそうな京福でこの対応はダメだよな
506名無しでGO!:2013/04/01(月) 23:03:38.69 ID:mLUzULAu0
>>502
Suicaを使ってる静岡東部民だろうがTOICAを使ってる静岡東部民だろうが、
エリア跨ぎができるようになれば便利になる、ってことに違いは無いだろ。
507名無しでGO!:2013/04/01(月) 23:35:44.88 ID:5hCltIb90
>>498
ある。横浜高速鉄道。
さっきみなとみらい駅の券売機にSUGOCAとはやかけんを投入するも
はじかれた。改札で確認してもらったら、自動改札と有人改札では
対応してるが、券売機ではよくわからないとのこと。
「ほほう、はやかけんですか」と妙に感心されたが、実に心許ない対応。
508名無しでGO!:2013/04/01(月) 23:41:37.26 ID:fiD42VAP0
509名無しでGO!:2013/04/02(火) 00:03:32.49 ID:/4wIoUa80
>>497
一応LCC拡大で成田発の国内線も増えているのに、京成で全国ICカードチャージできないのはちょっと不便だよな。
日暮里と成田空港はすぐそこにJRの駅があるからいいけど、京成上野は微妙に離れてるからな。
510名無しでGO!:2013/04/02(火) 00:14:07.15 ID:Fo+pYgx40
鉄道会社の言い分として
事前に、コンビニでチャージしとけ!!
と言うことなのかな?

ちなみに
愛知のサークルK(マナカ加盟店)は
マナカしか利用出来なかったせいか
カルワザ登録している、SuicaとsmartICOCAで
決済するたび、マナカしか利用出来ません!!
とか、言う店舗がまだ有るから
いい加減、キレそうになったわ。
511名無しでGO!:2013/04/02(火) 00:15:51.86 ID:joEtDeLE0
もうシンプルに、自動券売機で買える範囲=ICカードで直接乗り降りできる範囲ってしたらいい。
さらにその範囲内であれば経路は問わないと。
そうすればエリアまたぎの問題も解決するだろ。
100Km以上は窓口に行って切符買えばいい。
誰が東京から大阪までSuicaのチャージで行こうと思う?
512ICOCA使いの関西人:2013/04/02(火) 00:24:36.26 ID:Fj2bXRi7O
>>498
お京阪は券売機でチャージ可能です。

野口・樋口・諭吉でチャージ出来ます。
513名無しでGO!:2013/04/02(火) 00:41:02.75 ID:PyoKra2j0
今頃気付いたけど、SUGOCA使って九州で電車乗るとポイントが付くんだな。もちろんSUGOCAエリアの事だけど。
買い物でもポイント乗車もポイントか。サービス良いなJR九州。
514名無しでGO!:2013/04/02(火) 01:06:16.60 ID:3cJ+RVL20
Suica・PASMOエリアからTOICAエリアへのエリアをまたいだ乗車ができず窓口に精算行列が発生

三島駅南口改札2013年3月23日午前8時38分撮影(写真)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b5/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%8D%97%E5%8F%A3%E6%94%B9%E6%9C%AD%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%88%971.jpg

三島駅南口改札2013年3月23日午前8時41分撮影(写真・別角度)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/20/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%8D%97%E5%8F%A3%E6%94%B9%E6%9C%AD%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%88%972.jpg

三島駅南口改札2013年3月25日午前8時35分頃〜午前8時40分頃撮影(動画)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_-PyNQ9J0kU#t=39s

不便なので早くエリアをまたげるようにしてほしい
515名無しでGO!:2013/04/02(火) 02:20:12.81 ID:kycElowg0
>>513
SUGOCAとnimocaはそういったサービス面も充実してる
旅行者ぐらいの利用でもこの2つだと恩恵が受けられる可能性が高い
516名無しでGO!:2013/04/02(火) 02:31:42.56 ID:HlOIqkp20
こりゃまためんどくさいことになってるな
チャージできるできないの一覧表を協力して作りたい
517名無しでGO!:2013/04/02(火) 05:32:53.06 ID:Pe+jYgXy0
>>511
18きっぱーを舐めたらあかん
駅ナカコンビニが増えたから買い出しに構内から出なくても済むしね
518名無しでGO!:2013/04/02(火) 05:46:25.09 ID:wdXJEZMF0
>>511
いや、特に首都圏だと、PASMOとSuicaのエリアは完全にまたいで利用可能で、
自動券売機で買える区間以上の連続利用はよく行われているから混乱のもと。
519名無しでGO!:2013/04/02(火) 05:53:27.13 ID:FSGr2rLlO
>>512-513
マナカは
紫式部でチャージが出来る
ポイントがつく
520名無しでGO!:2013/04/02(火) 06:35:34.77 ID:0cTZAteR0
>>514
列の中に定期券期限切れの人はいないのですか?
521名無しでGO!:2013/04/02(火) 08:58:32.27 ID:hbtpUCFc0
>>514
マルチウゼーぞ。
別に今始まったことじゃないし、跨ぎの有無にかかわらず、エリア境界付近の駅では少なからず発生していることだから。
522名無しでGO!:2013/04/02(火) 09:17:32.73 ID:zekR9U73P
千葉モノレールもSuicaPASMO以外は弾かれる
今回の相互利用は基本JRで、他はバラバラ過ぎる
523名無しでGO!:2013/04/02(火) 11:28:07.09 ID:sPcoi+uo0
JAROってなんJARO?
524名無しでGO!:2013/04/02(火) 11:39:34.95 ID:RGs2tI0q0
ローカルバスも含んだ相互利用の一覧みたいのがあったら教えてください。

東海エリア在住で、あおなみ線や、ゆとりーとラインはたまに使うし、
関西や広島に行く機会もわりとある。
ベストはICOCAか、SUICAかなと思ってるんだけど、SUICAだと
関西や広島でどれだけ乗れないんだろか。
525名無しでGO!:2013/04/02(火) 11:53:28.29 ID:XHakJNPA0
>>524
ICOCAで乗れてSuicaで乗れないのはざっとだが

静岡鉄道
能勢電鉄
神戸電鉄(+神戸高速湊川)
山陽電鉄
北神急行
神戸新交通
PASPYエリア
526名無しでGO!:2013/04/02(火) 12:31:07.19 ID:kFaVaC98O
>>498
静岡鉄道

券売機や簡易チャージ機では静鉄発行のICカード「LuLuCa」しかチャージが出来ない

ICOCAやSuica等他社のICカードは新静岡にあるバス案内所のみの対応だって
527名無しでGO!:2013/04/02(火) 12:35:04.27 ID:TvJXqfl20
>>524
> 東海エリア在住で、あおなみ線や、ゆとりーとラインはたまに使うし、
> ベストはICOCAか、SUICAかなと思ってるんだけど
あおなみやゆとりーとはICOCAでは乗れないぞ。
無理して他地域のカード持つことはない。
528名無しでGO!:2013/04/02(火) 13:17:27.80 ID:m1deOBGYP
>>524
PASPYエリア使うな別にPASPY持つほうがいいと思うけど。
529524:2013/04/02(火) 14:24:33.45 ID:RGs2tI0q0
>>528

たしかに。

SUICAかTOICAを普段は使って、長めに出張でもするようなら
ICOCAかPASPYを現地で買うっていうのが一番よさそうですね。
あたりまえすぎる結論ですみません。
みなさんどうもです。
530名無しでGO!:2013/04/02(火) 19:04:07.10 ID:LWlgSeRV0
不足額が560円と出る
531名無しでGO!:2013/04/02(火) 19:08:28.90 ID:AlsWvYO00
広島や関西エリアにしても短期の旅行なら
広電電車1日券やスル関2〜3日券の方が使い勝手いいし。
532名無しでGO!:2013/04/02(火) 20:59:48.25 ID:YglKy1lo0
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
533名無しでGO!:2013/04/02(火) 22:28:23.50 ID:Qi4WCEko0
エリア跨ぎは出来ないってのはわかるが、エリアを跨いだ後また戻ってきたらどうなるんだろう?
例えば新宿から小田急のあさぎりで御殿場まで行った後、三島経由で熱海まで行った場合とか
534名無しでGO!:2013/04/02(火) 22:34:45.81 ID:zekR9U73P
>>533
時間制限オーバーなら改札閉まるでしょ。
時間内なら出れる。
535名無しでGO!:2013/04/02(火) 22:41:21.12 ID:nZuqDX8IO
あさぎりの例の場合、熱海で出れた場合損するだろうね
それを承知なら検札さえなければ使えるとも言えるけど
536名無しでGO!:2013/04/02(火) 22:41:49.32 ID:bmIjUCf/O
どういう経路で計算されるんだろ
無改札のルートだと代々木上原からメトロ経由で中野に出てJR?
乗車経路通り支払った方が安そうだ
537名無しでGO!:2013/04/02(火) 22:41:58.56 ID:gOUtpzrS0
>>533
エリア外で車内改札が一度もなかったと仮定して考えてみる
自動改札はエリア外を経由してきたかどうか判断できないから、経路内で計算するんでない?

どのルートが最安かわからないけど、小田急からJRへのノーラッチ乗り換えは
とりあえず千代田線経由で可能だよな
厚木って中間改札あるの?
538名無しでGO!:2013/04/02(火) 22:48:19.40 ID:gOUtpzrS0
>>534
そういや時間制限てどうなってるんだろ
関東エリアだと大回りをしなくても普通に需要のある経路で長時間の乗車になるケースは少なくないし
それこそ日帰り温泉旅行なんかICで行けちゃうわけだから

2年ぐらい前にICOCAで関西を大回り乗車した時は4時間ぐらいで改札が閉まって有人改札へ行った経験がある
539名無しでGO!:2013/04/02(火) 22:52:49.67 ID:gOUtpzrS0
エキナカで長時間過ごす人もどんどん増えるだろうし、いちいち改札を閉めてたら有人改札が完全にパンクする
時間制限が緩くなれば、大回りでも可能性のあるルートの中から選ぶことになるんでない?
540名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:00:19.76 ID:1GFSHVSAP
541名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:02:53.41 ID:zekR9U73P
>>538
現行の改札なら4時間だよ
切符も同じかと
542名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:11:27.91 ID:4DnI1fN40
話それるけど
4時間制限で引っかかってしまったら、なにがしのペナルティなんてある?
543名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:12:31.05 ID:Iaoi8fU10
>>509
そんなこと言い出したら
伊丹空港アクセスの大阪空港リムジンとか
神戸空港アクセスのポートライナーとか
(Pitapa社局なのに)
そもそも全国IC相互利用不可なんですが…
544名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:29:32.26 ID:JlJFNzaq0
>>542
4時間の恥ずかしい過ごし方を告白させられる
545名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:31:19.35 ID:ucucPAX20
>>542
長時間ラチ内にいる理由をきちんと説明できれば問題なし
546名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:42:01.86 ID:4DnI1fN40
もし時間超えたら倍額くらい払わなきゃいけないのかと思ったw
ありがとう。>>544>>545
547名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:59:03.33 ID:zekR9U73P
割り増しは悪質なときだからね
大回りでも駅員によっては初乗りをまた請求することがある
548名無しでGO!:2013/04/03(水) 00:02:41.82 ID:PqnrwKRo0
>>498
新京成も券売機やチャージ機でSuica・PASMO以外のICカードのチャージは出来なかった
549名無しでGO!:2013/04/03(水) 00:28:33.62 ID:qf8I4p410
よく時間制限の話聞くが、全駅同じ設定ではなく
駅とか精算額とかでも差があるような気がする
個人的経験に基づく単なる感覚だけど
550441:2013/04/03(水) 01:59:58.26 ID:wpGKgTbl0
仕事が休みの日にSuica定期で、最寄り駅から約30分の定期区間内の某ターミナル駅に行き、
待ち合わせしてた友人と駅ナカのカフェで1時間くらいお茶して、
友人とバイバイしてそのまま最寄り駅にUターンしてきたら、改札で引っ掛かった。
入場記録だけで2時間ちょい、かな。
有人改札で、駅ナカで…って説明したら、入場記録を消して通してくれたけど、
「そういう時は一度改札を出て、また入り直してきて下さいね」って言われた。
最寄り駅とは首都圏内の某駅です。
551名無しでGO!:2013/04/03(水) 02:25:40.79 ID:t3zBB+iTP
それって違う駅で出場しないで、同じ駅で入出場したからじゃないの?
で、入場券の時間制限にも引っかかってるね
まあ、乗車したなら一度降りて折り返すべきだな
552名無しでGO!:2013/04/03(水) 07:18:49.09 ID:Gpbniwra0
今日日駅ナカに居酒屋やエステ80分コースなんてザラにあるからね。
二時間なんてあっという間。
553名無しでGO!:2013/04/03(水) 07:48:45.78 ID:l9QR8CWt0
>>550
大半の鉄道会社は定期券による同一駅出場は2時間まで(入場券扱い)だったような
IC定期はしらんが(元々ICって同一駅出場できるのかしらん)
まぁ悪質でなければ2時間を少し超えても別にお金は取らないと思うけど、規則にうるさい駅員だと入場券代分追加で払わされるから気をつけた方がいい
554名無しでGO!:2013/04/03(水) 10:01:08.00 ID:ySrsmoQk0
>>550-551
酉ではICカードを入場券代用で利用できないようにしているな。
555名無しでGO!:2013/04/03(水) 10:14:36.28 ID:t3zBB+iTP
東もできないんじゃなかったか?
今東に乗ってないからわからないが
556名無しでGO!:2013/04/03(水) 10:25:17.90 ID:Gpbniwra0
>>555
実行的にはできてしまっている。但し、長居は禁物。
557名無しでGO!:2013/04/03(水) 11:31:34.15 ID:sc4v7jeC0
東も出来ないよ。同じ駅の入出場で
130円引き落として入場券がわりにするっていうのは無理。
実際に確かめたから間違いない。
558名無しでGO!:2013/04/03(水) 12:51:10.46 ID:6SZ1lNEw0
130円引き落として、は無理だけど
1円も引かれずに、なら可能(経験的に)

もちろん定期券の区間内の話だけど
559名無しでGO!:2013/04/03(水) 12:54:28.58 ID:JTUvqGFU0
では実際それをやってしまった時はどうしたの?
560名無しでGO!:2013/04/03(水) 12:56:46.52 ID:KNV1WEt9i
ていうか、規則上もICカードの入場券代わりの使用は禁止してるね。

JR束;ICカード乗車券取扱規則第23条5項
JR倒壊;ICカード乗車券運送約款第10条4項
JR酉:ICカード乗車券取扱約款第10条4項
JR吸収:ICカード乗車券取扱規則第19条5項

いずれも、乗車以外の目的で駅に入出場するためには利用できないって書いてある。
561名無しでGO!:2013/04/03(水) 12:57:26.04 ID:uCcV1JPA0
>>559
駅員次第
記録消して「次から注意してね」で済ます場合と、現金で入場券の代金を請求される場合がある
562名無しでGO!:2013/04/03(水) 13:50:16.31 ID:JTUvqGFU0
>>558 は実際それやった、
と言ってるんだから体験談が聞きたいんだが
563名無しでGO!:2013/04/03(水) 13:56:35.91 ID:qwpycxXV0
それ禁止しないと乗車駅−無人駅−乗車駅を入場券の値段で乗られてしまうからな。
564名無しでGO!:2013/04/03(水) 14:16:00.88 ID:6SZ1lNEw0
>>562
ん?

オートチャージするためだけに
改札をぐるぐる2〜3度出入りしただけだけど。
565名無しでGO!:2013/04/03(水) 14:29:58.58 ID:JTUvqGFU0
アンカ間違えたよ
>>557 だw
566名無しでGO!:2013/04/03(水) 14:45:54.27 ID:i6fYRPEa0
ケースバイケースで駅員の裁量次第なんだろうなあ
自分も以前、間抜けにも改札外に忘れ物したとき、改札入場後(乗車前)に気づいて有人改札に申し出たら、入場記録消してそのまま出して貰えたよ
567名無しでGO!:2013/04/03(水) 15:11:28.63 ID:nmI308yuP
>>562
ケースバイケースってわかってんだから、他人の体験談を聞いたところで雑談のネタにしかならない、情報としては無価値
568名無しでGO!:2013/04/03(水) 16:09:20.45 ID:G2oZ4LADP
田舎の無人駅で見送りする人が誤タッチしたら、どうすればいいんだろ
569名無しでGO!:2013/04/03(水) 17:56:48.00 ID:xayGbwt/O
>>568
琴電ではそういう場合の対策も兼ねて15分以内のIC入場が可能になっている。
入場誤タッチしても15分以内にそのまま出場タッチすればOK(減算なし)
有人駅でも適用されるため、IruCaなら15分以内の入場料金が実質無料。
まぁエキナカは無いので大した使い道は無いが。
570名無しでGO!:2013/04/03(水) 18:20:36.14 ID:HlTYXgqB0
非定期Suicaと、Suica以外のIC(非定期・定期の両方とも)はどうか知らないけど、
Suica定期は短時間なら入場券的に使ってもエラーにならないよ。何回も実証済。
入場してから、あ、やっぱり改札外のコンビニで買い物しよ、で出たり、
隣駅(もちろん定期区間内)の駅ナカでちょい買い物して戻って出たり、
それでエラーになった事ない。
571名無しでGO!:2013/04/03(水) 20:20:03.25 ID:pNwNOpIs0
定期区間内での入場券的な利用は可能(規約的にはアウトかもしれんが)だね。
非定期のSuicaだと出ようとしたときにエラーになるけど。
572名無しでGO!:2013/04/03(水) 22:21:19.14 ID:tnGGsbN90
>>525
静岡鉄道はSuicaで乗れます。
岡山電気軌道の間違い?
573名無しでGO!:2013/04/03(水) 22:47:02.12 ID:l9QR8CWt0
>>571
磁気定期券の券面経路内の駅では入場券としても使えるぞ?
すべての鉄道会社がそうではなさそうだが、ICの場合はやめておいた方が・・・
574名無しでGO!:2013/04/03(水) 22:48:46.08 ID:l9QR8CWt0
すまん。言葉足らず
規則上でも入場券として使用可(ただし時間制限がある場合もある)
575名無しでGO!:2013/04/03(水) 23:39:26.37 ID:ZGPzmfoVi
>>573
Suica定期券は30分以内なら入出場可能
576名無しでGO!:2013/04/04(木) 01:39:10.07 ID:GnMo9TNs0
定期券は本来的には入場券とは別物だが、制限する意味合いが薄いからなあ
となりの駅まで行って引き返せばOKになるんなら、そのまま出場させても同じことだし
577名無しでGO!:2013/04/04(木) 12:13:48.64 ID:rWqq/ORCO
そもそも乗車券と入場券って完全に別物だよ。
例えば入場券が200で、250円区間まで乗ってしまった場合、250円払わないといけないからな。
確か入場券は「運輸雑収」のはず。
578名無しでGO!:2013/04/04(木) 12:17:56.59 ID:YFrjcCQti
乗車券の金額=運賃
特急券の金額=料金
入場券の金額=料金
579名無しでGO!:2013/04/04(木) 20:33:55.49 ID:S0LoW6y60
意外な事実:入場定期券がある事
580名無しでGO!:2013/04/04(木) 20:39:32.55 ID:TD6zE4H30
意外な事実:男でも乳首を頻繁にクリクリしていると10年で本当にデカくなる事
581名無しでGO!:2013/04/05(金) 00:59:15.35 ID:ClXS4Dzd0
しなの鉄道もICカード導入を検討開始
(7ページの(5))
http://www.shinanorailway.co.jp/corporate/docs/keiei_25-29.pdf
582名無しでGO!:2013/04/05(金) 12:30:20.10 ID:gJzrkXh90
>>579
しかも発売駅が限定されてる

って完全にスレチwwwwwww
583名無しでGO!:2013/04/05(金) 18:58:13.87 ID:m4mqoeHx0
201X年 ICOCA&IruCa相互利用記念ICOCA
http://uploda.cc/img/img515e9f419e8b7.jpg
584名無しでGO!:2013/04/05(金) 22:48:44.27 ID:RrFt5XbK0
相互利用って言っても香川県内限定なんだろ?
585名無しでGO!:2013/04/05(金) 23:10:00.39 ID:61Uv7RR40
ネタにマジry
586名無しでGO!:2013/04/06(土) 03:11:53.09 ID:o+8GcEXp0
IruCaって、PASPYとかSAPICAと同じで
サイバネ準拠で非Suica規格だから
片利用がいいところなんじゃないかと思うが
587名無しでGO!:2013/04/06(土) 03:14:10.12 ID:Et4K3Atk0
サイバネですらない他の地方私鉄系カードは片利用も無理なんですかね・・・?
588名無しでGO!:2013/04/06(土) 05:05:00.20 ID:BfcB7bBQ0
ムリみたいね
589名無しでGO!:2013/04/06(土) 07:48:32.44 ID:sSBVplgT0
さて、話はかわりますが、
今回の相互利用で非電化の鉄道路線
すなわち電車が通っていない路線はあるかな?
590名無しでGO!:2013/04/06(土) 08:02:22.04 ID:kZvjprQz0
>>589
私鉄系のカードのエリアは全線電化区間なので省略。
JR系だと
Kitaca なし
Suica 八高線高麗川−倉賀野、磐越西線新津−五泉、磐越東線郡山−船引
TOICA 武豊線全線、高山線岐阜−美濃太田、太多線全線(ただし武豊線は再来年春に電化)
ICOCA 津山線岡山−法界院、吉備線全線、芸備線広島−狩留家
SUGOCA 筑豊線若松−折尾他多数
ゴメン、これから会社へ行くのでSUGOCAは誰か追加して。
591名無しでGO!:2013/04/06(土) 08:22:27.34 ID:5rJBzwBk0
>>589
>>590
SUGOCA 長崎本線喜々津(長与経由)浦上
    筑豊本線若松ー折尾
    香椎線全線
    久大本線久留米ー善導寺.向之原ー大分
    豊肥本線大分ー中判田
    指宿枕崎線鹿児島中央ー喜入

であってる?
592名無しでGO!:2013/04/06(土) 08:29:28.79 ID:AA6ayD+xO
相互利用でないけど、関鉄
593名無しでGO!:2013/04/06(土) 11:46:04.74 ID:94pyt8an0
竹下とか吉塚はICキセルが多い気がする、
先日パスモを見たが、
まだ使えませんよって言ってた人が南福岡で怪しい人捕まえていた
594名無しでGO!:2013/04/06(土) 12:11:18.23 ID:qZ1R7jVR0
>>589
ゆとりーとラインはそうかもね。
見た目はバスだが、一応は鉄道(新交通システム)だからな。
manaca、TOICA、Suicaしか使えないが。
595名無しでGO!:2013/04/06(土) 23:27:24.89 ID:ppl7bs4+0
>>590
> SUGOCA 筑豊線若松−折尾他多数
SUGOCAの導入線区見ると、確かに「他多数」っていう表現がよく似合うよ。
ここまで人口規模の小さい地域圏に入れるとは思わなかった。
596名無しでGO!:2013/04/07(日) 11:59:34.41 ID:uI5jcRNO0
地図の人さん、おまとめくだされm(__)m
597名無しでGO!:2013/04/07(日) 15:13:00.64 ID:SSL/fhYp0
>>595
筑豊地域に網の目のように路線があった昔の名残で
今でも福岡近郊区間が設定されているからじゃない。
598名無しでGO!:2013/04/07(日) 16:10:07.88 ID:6/ZsBeZBO
鉄道・バスの全利用者のうち、相互利用可能なカードいずれか1枚有れば済むのは何割くらいなんだろう?
599名無しの電車区:2013/04/07(日) 16:22:07.80 ID:Lsr5ouTe0
4/3 4 小豆島に行き、オリーブイルカを記念に買いましたが、
イコカなどで相互利用できるようになれば便利です。
600名無しでGO!:2013/04/07(日) 16:24:35.41 ID:PfP9IZCB0
>>599
記念品として大事にしまっておきましょう
601名無しでGO!:2013/04/07(日) 16:30:51.46 ID:dNsKm4xkO
イルカは高松の商店街で買い物に使えるから乗車で使いきれない時は
高松での買い物で使うといい。本屋とかでも使えたはず
602名無しでGO!:2013/04/07(日) 16:57:33.48 ID:l1reLRiO0
イルカは何で他のICカードと同じような仕様にしなかったんだろうか
603名無しでGO!:2013/04/07(日) 17:06:16.13 ID:pvGrq1O/0
シルカ
604名無しでGO!:2013/04/07(日) 17:11:27.04 ID:bSYjZTiaP
でも他の地方私鉄系のカードよりはまだ片利用(またはエリア限定の相互利用)に期待が持てるカードでもある
社長もJR四と香川県内限定で相互利用を検討中って言ってるし
605名無しの電車区:2013/04/07(日) 20:03:57.85 ID:Lsr5ouTe0
大阪に住んでいるがたまに高松に青春 18きっぷでいったりするので
その時に讃岐うどんの店でイルカを使おうと思いますし、
スゴカも1枚 持っています。
606名無しでGO!:2013/04/07(日) 20:38:46.70 ID:lAs3w9JVP
神奈川県川崎市民だけど、
京急と川崎市バスでスマイコ使ったらすごい違和感あった…
607名無しでGO!:2013/04/07(日) 22:12:17.05 ID:QfIRExkU0
ズシーンしたわけですねw
608名無しでGO!:2013/04/07(日) 22:28:54.53 ID:SoC2wVEkP
鉄道は区域外とか乗り越しとかでややこしい面があるけど、バスは乗るときにタッチしてエラーが出なければ使えるって感じでいいのかな。
609名無しでGO!:2013/04/08(月) 04:17:48.22 ID:TEUmhOWA0
>>602
同じような仕様ですが
610名無しでGO!:2013/04/08(月) 10:21:09.99 ID:Uxvsp7no0
>>607
関西圏以外でICOCA系カードをタッチした時は
「ピッ」とか「ピンポーン」とかじゃなくて「ズシーン」(重低音質)が鳴る仕様だから
まわりも「あーICOCA使ってるな」ってすぐ分かるよw
611名無しでGO!:2013/04/08(月) 13:24:10.94 ID:MwPkv++O0
>>579
高架開業前の大分駅にも有った。
612名無しでGO!:2013/04/08(月) 23:33:20.89 ID:7eskDkfu0
そのうちカバンにカードを入れてるだけで通過できるようになるのかな
613名無しでGO!:2013/04/08(月) 23:43:14.70 ID:Z6O2dPWW0
>>612
鞄の底に入れてる人はいるね
614名無しでGO!:2013/04/08(月) 23:58:20.81 ID:mJf93tA10
何故か靴の底に見えてどんなダイナミックな改札通過かと思ってしまった
615名無しでGO!:2013/04/09(火) 01:23:36.71 ID:0tya3P630
>>612
FeliCaは最初そういう用途目的だったんだけど、それを社員IDカードとゲートにしたら干渉しまくって、今のタッチする形になった覚えが
616名無しでGO!:2013/04/09(火) 01:24:07.19 ID:MHviLMuAi
>>612
うちのマンションは鍵をカバンに入れてても
オートロックが解除される。
鍵を持ってない人が数メートル離れて入ると
警報が鳴る。
617名無しでGO!:2013/04/09(火) 02:47:02.30 ID:pPVP17cS0
>>616
すごいな
夢じゃないか
618名無しでGO!:2013/04/09(火) 07:16:31.18 ID:UoVaLqq50
さて、遠州鉄道のナイスパスに対してはTOICAなど片利用できないか?
非サイバネだから不可能とか。
619名無しでGO!:2013/04/09(火) 15:21:33.24 ID:2XVb42rDO
>>614
カメラなら靴の底に入れてる奴いるよ。
620名無しでGO!:2013/04/09(火) 21:28:39.14 ID:8teIC9YT0
>>618
無理だけど現状重ねてエラー出るとかは無く困ってないからこのままでいいと思ってる。
621名無しでGO!:2013/04/09(火) 22:28:02.34 ID:ztNjTRymP
>>608
>バスは乗るときにタッチしてエラーが出なければ使えるって感じでいいのかな。
相互利用参加表明してるならサービス開始前には運賃箱更新終わってる筈だし
気にしなくてもいいんじゃね?
622名無しでGO!:2013/04/10(水) 10:42:43.88 ID:QplHXIam0
今度の記念イコカの販売は来年ぐらいでしょうね。
623名無しでGO!:2013/04/10(水) 17:49:00.79 ID:U4SQaLbM0
ICOCA10周年は期待薄だな。〇周年物が過去に出ていないから。
四国乗り入れ記念も既に出していてもおかしくないし。
624名無しでGO!:2013/04/10(水) 19:02:37.92 ID:X2yScPXj0

┃⊂
  ゜゜
625名無しでGO!:2013/04/10(水) 20:21:21.98 ID:EVB3cH670
マンコにチンコが入る前の図に見える。

◇ クリトリス
┃ ワレメ
⊂ チンコ
゜゜ 玉2個
626名無しでGO!:2013/04/10(水) 22:16:13.02 ID:cffUI/yj0
>>610
知らなかった。正月に東京でIcocaを使ったが全然気付かなかった。
627名無しでGO!:2013/04/10(水) 22:47:52.30 ID:ZIoDTPBkP
>>626
正月って事はJR?
suicaの時と変わらなかったけどなぁ
628名無しでGO!:2013/04/10(水) 23:52:18.15 ID:zFOAIZ3R0
「ピッ」…「ピピッ」…「ピッ」…「ズシィィィィィン・・・」…「ピピッ」…「ピッ」…
629名無しでGO!:2013/04/11(木) 13:53:26.43 ID:ZkvAhujn0
ICの2枚重ねは都市伝説も多い

エラーの原因はいくつもあって、例えば有効なカードが複数あった場合には利用者に1枚を選ばせるため、
わざとエラーを出すよう設定している
基本的に、改札機に「枚数超過」と表示された場合は、読めなかったのではなく選べなかったという意味。
技術的には3枚重ねでもきちんと処理できるように設計されている

機種によっては読み取り機の出力が低くて、規格がまったく違うカードなのに2枚重ねると電力不足で
読めないという場合もある
出力不足の場合は、カードの間に何かをはさむ方法ではクリアできない。電力は電磁波ではなく磁界で供給しているからだ
簡易改札には出力の低い機種が多い。あとパソリなど家庭用リーダーもたいてい出力が弱い
630名無しでGO!:2013/04/12(金) 03:16:00.90 ID:5p9M9s0d0
電力は電磁波ではなく磁界で供給しているからだ、ってどーゆーこと?
631名無しでGO!:2013/04/12(金) 03:39:51.47 ID:gRZC2LIO0
磁界ってのは磁石のくっつく力だと思えばいい
電波(電磁波)はまっすぐ進むけど、磁界は回り込むから障害物が小さいと向こう側まで届いてしまう
ttp://ameblo.jp/idoors/entry-11450957875.html
632名無しでGO!:2013/04/12(金) 05:52:25.62 ID:D8W/+zmJ0
>>629
電磁波というと、電波と磁界の総称なのでは?
633名無しでGO!:2013/04/12(金) 06:29:45.97 ID:9F6Pdzu80
電磁波=電波=空間を進む電界と磁界の総称
って感じかな?
634名無しでGO!:2013/04/12(金) 08:04:38.79 ID:qNGT9pqS0
電界が変化すれば磁界が動く、磁界が変化すれば電界が動く。
この変化の連鎖を電磁波と云う。
電磁波のうち、周波数が低めのものを電波と呼ぶ。
高くなるにつれ→赤外線→可視光線→紫外線→X線→γ線と呼び方が変わる。

「電力は電磁波ではなく磁界で供給しているからだ 」
ということは、改札機は電磁波を放射しているのではなく、
永久磁石が置いてあるだけということ?
で、カード近づけると内蔵アンテナの磁界が変化して電流が流れる?

「簡易改札には出力の低い機種が多い」
ということは、簡易改札の磁石は磁力が弱い?

ほんとかなぁ。
635名無しでGO!:2013/04/12(金) 12:34:08.23 ID:AwyG53xyP
フレミングの法則で発電してるなら、クレカの磁気が飛びそうではあるな。
636名無しでGO!:2013/04/12(金) 13:15:51.28 ID:bLBPZ9pnP
磁界って電磁石からでも出るんじゃないの?
「出る」って表現が正しいかどうかはよく知らないけど
637名無しでGO!:2013/04/12(金) 13:39:50.35 ID:6+Q8Gtzm0
>>634
永久磁石だと、極性が変化しないから近づけた際に、一瞬しか発電できないよ。
あなたが書いているように電波(電磁波)は、電場と磁場の変化によって構成
されているので、電波を受信すれば空中線(アンテナ)には、電圧・電流が発
生します。

ISO14443、ISO15693、FeliCaなどの非接触ICカードは、13.56MHzの搬送波
を使ってデータ送信とカードの動作に必要な電力を供給しています。
カードの動作に必要な電力は、初期型のFeliCaで約2mWで、改札機に使われ
ている高出力タイプのリーダ・ライタの送信電力は350mW。

まあ、電磁結合方式なので、鉄心のないトランスと同じ原理。
638名無しでGO!:2013/04/12(金) 22:33:19.66 ID:BK/lv1hU0
とらのあなのサイト、未だに全国相互利用対応に修正されていないな。
639名無しでGO!:2013/04/13(土) 13:28:54.39 ID:YZKRtk7A0
アニヲタを兼ねる鉄ヲタってホント多いんだな
640名無しでGO!:2013/04/13(土) 14:46:24.54 ID:6poss8GQ0
スレチだけど、鉄ヲタがどういう割合で他の趣味と相関があるのか分類学的に興味があるな。
でも「○○のうちの△△の中の□□」というふうにそれぞれを掘り下げるとキリがないくらい多岐に亘るし、
それぞれパーセンテージというかウエイトもあって千差万別だろうから一概に一括りには出来なさそうだけど。

●鉄道趣味
撮/採(画像・映像・音声etc) 乗 旅 スジ 時刻表 運用 運行 運賃 車輌 部品 駅舎 技術(車輌・軌道・電気・信号・無線・自販機等機器・構造物etc) 
事業者(法人・乗務員etc) 声優 自動放送 制服 サイン 雑誌 食(駅弁・車食・そばetc) 模型 コレクション(切符・カードetc) イベント ゲーム シミュレータ 
架空 ウソ電 廃(廃線・廃車体etc) etc

●他の趣味一般
アニメ コミケ まんが フィギュア 声優 AV(2次/3次) アイドル(2次/3次) ゲーム PC ネット オーディオ カメラ ラジオ 無線 
音楽 楽器 読書 広告 地図 バス 飛行機 ミリ(海外) ミリ(国内) ラジコン プラモ 歴史
パチ スロット 競馬 競輪 競艇 オート 宝くじ 車 バイク 自転車 散策 釣り カラオケ ジム Bグルメ
ペット 園芸 アンティーク コレクション 野球 サッカー ラグビー バスケ テニス バレーボール 卓球 格闘技 陸上etc
641名無しでGO!:2013/04/13(土) 19:18:53.68 ID:sgRtpc1m0
俺はカードオタなんだよな
642名無しでGO!:2013/04/13(土) 21:12:33.34 ID:YZKRtk7A0
あくまで自分自身の経験則だが
アニヲタ集団の中で鉄道の話を振ってみても、あくまで大半は生活に利用する範囲内での知識のみで、専門的な話に食いついてくる人間はそう多いわけではない
しかし、鉄道ヲタ集団にアニメの話を振ると、程度の差はあれどそれなりの知識はあって、結構話が盛り上がる
特に若い集団では深夜アニメやラノベや声優の話に傾いて行って相当盛り上がる
643名無しでGO!:2013/04/13(土) 23:49:36.06 ID:6yuL9Lvb0
なんか変な臭いがしてきた
644名無しでGO!:2013/04/14(日) 01:57:07.80 ID:SNCDO9R40
車ヲタとの兼業が一番多いだろ
645名無しでGO!:2013/04/14(日) 07:28:38.39 ID:/BfuhiQb0
フィギュア型Suicaがでたりしてな。
646名無しでGO!:2013/04/14(日) 08:29:56.29 ID:l7LMyhB+0
>>645
技術的には可能なんだな。
ガソスタのキーホルダ型ICがある以上、これをフィギュア型にすれば可能。
647名無しでGO!:2013/04/14(日) 09:29:53.79 ID:cB8VYiZqP
edyにカード型モバイル型でもないのがあるじゃん
648名無しでGO!:2013/04/14(日) 12:18:05.88 ID:O7jHmlgk0
フィギュア型ケータイホルダーで全部解決
649名無しでGO!:2013/04/14(日) 13:45:16.15 ID:1/kHF5QUP
Edyのフィギュアはトークン型を台座にはめてるけど
交通系の場合アンテナがでかくなるんでないか?
650名無しでGO!:2013/04/14(日) 13:58:50.75 ID:m6Uug7dk0
スマートフィギュアでも作ってろ
651名無しでGO!:2013/04/14(日) 17:10:29.19 ID:kNsWBFfz0
フェリカを使っている香港オクトパスは腕時計とかキーホルダーとかストラップとか
色々あるのに、日本で出ないのは券売機でのチャージを重視しているからかな?
(香港は窓口でチャージする人が多い)
http://www.octopus.com.hk/get-your-octopus/choose-your-octopus/octopus-ornaments/overview/tc/index.html
http://www.octopus.com.hk/get-your-octopus/choose-your-octopus/licensed-octopus-products/tc/index.html
652名無しでGO!:2013/04/14(日) 18:03:15.26 ID:nlCep0gt0
コンビニみたく置いてチャージする機械がほしい。
653名無しでGO!:2013/04/14(日) 18:18:12.74 ID:mTxEdfYh0
>>652
記念カード使う時はそうだな。
654名無しでGO!:2013/04/14(日) 19:10:53.47 ID:cSLm5v5V0
ケースから出し入れするだけで傷が付きそうだもんな

タモリ倶楽部の渋谷駅の回でみんな記念カード持ってて笑った
655名無しでGO!:2013/04/14(日) 19:17:39.58 ID:VHor0MKfP
素直にコンビニ行けばいいじゃん

駅でもポケットに入れるタイプがあちこちにあるし
モバスイ対応機ならカードケースに入れたままチャージできるし
これからは関東以外でもモバスイ対応が標準になってくでしょ
656名無しでGO!:2013/04/14(日) 21:52:00.47 ID:I9dahPCi0
>>655
関東ではモバイルSuicaにチャージできるような置いてチャージする機械って
ないのでは?
ポケット型はあるけど、カードに傷をつけないメリットはあるものの、それ以外の形には対応できないな。
以前、大崎駅改札内に置くタイプがあったのだが、今は撤去されたみたいだ。
657名無しでGO!:2013/04/14(日) 22:00:11.58 ID:3HT48xC/0
>>656
年会費を払いたくないときにモバイルSuicaをファミマでチャージしてたよ
658名無しでGO!:2013/04/14(日) 22:14:07.78 ID:hGgxvMEx0
>>656
ポケットタイプならダミーカードを入れて
その物を近づければいけることも多い。
659名無しでGO!:2013/04/14(日) 22:23:51.73 ID:nlCep0gt0
>>658
なるほど。
660名無しでGO!:2013/04/14(日) 23:12:35.47 ID:I9dahPCi0
>>658
いや、最近はトライしても全然できないなあ。
661名無しでGO!:2013/04/14(日) 23:42:58.91 ID:ZhN27YUW0
モバイルSuicaがチャージ可能な路線、相互利用開始後も他のカードがチャージできない路線をまとめようぜ

過去レスより
モバスイチャージ可:京阪大津線
他カードチャージ不可:京成、新京成、嵐電、静鉄
662名無しでGO!:2013/04/15(月) 00:25:54.49 ID:Ae1ARQJB0
ICカードって借用物だって認識してる奴って
どんくらいなんだろ 
溶かしてスマホに接合してるアホはまず論外として
663名無しでGO!:2013/04/15(月) 00:45:37.32 ID:Wp07K7zT0
>>662
とはいえ、当の鉄道会社側が貸与だってことを全然表に出してPRしてないから
一般人が理解してなくても当然のような気がする
カードの裏には書いてあるけど、あんな小さい文字読んでない奴も多いだろ
駅でも「Suicaの発売」みたいな表記なんだし
664名無しでGO!:2013/04/15(月) 01:04:10.63 ID:x+gUO9MEO
>>661
京成は、改札口の処理機か精算機でチャージ可
665名無しでGO!:2013/04/15(月) 01:14:41.07 ID:QBEUuLKt0
近鉄の一部の駅は売店用みたいなカードリーダーの上に乗せてチャージする方式だから
モバスイもたぶんチャージ可能
そのうち試してみる
666名無しでGO!:2013/04/15(月) 07:23:09.61 ID:qRZA8cGDO
>>654
六角さんは普段利用の一般PASMO
しかも1円単位の端数あり
コンビニでも使ってんだろうな
667名無しでGO!:2013/04/16(火) 21:02:39.94 ID:ng5QLetW0
モバイルSuicaのICの所有権は携帯の名義人?
668名無しでGO!:2013/04/16(火) 21:37:25.94 ID:ugEKlbBoP
>>667
クレジットカードやキャッシュカードに紐付けされてるから、それらの名義人では?
669名無しでGO!:2013/04/16(火) 21:46:01.91 ID:Bba4a7g70
>>668
何をとんちんかんなことを。
モバイルSuicaで使われるICは、同じ携帯で利用してる他の電子マネー
その他のICサービスと共用なのだが。
670名無しでGO!:2013/04/16(火) 22:38:50.43 ID:jeN+3Ndf0
>>661
>他カードチャージ不可  江ノ島電鉄
671ICOCA使いの関西人:2013/04/17(水) 00:01:18.20 ID:rtCF06PrO
>>542
乗車券も購入後2時間以内に入鋏→最大で3時間59分までセーフだが
購入後すぐ改札に入った場合は最大2時間1分だよ

一度乗車券で駅ナカでハンバーガーをゆっくり食って次の駅で改札口に入れたら超過でエラーが出た。→その後駅の事務室で事情を聞かれハンバーガーのレシート見せたら解放してくれた。

レシートがない場合を聞いたら→券面始発からの普通運賃の追加徴収と言われ

時間には気を付けてねと言われた。
672名無しでGO!:2013/04/17(水) 00:44:06.48 ID:xfzauaUd0
>>671
入場券以外の乗車券の時間制限は乗客に明示していないのに、
「駅ナカのレシートが無かったら運賃追加徴収」なんてことが実際行われたら、
国交省への通報レベルじゃないか?

時間制限と追加徴収額を予め明示した上で、駅ナカのレシートがあれば追加徴収は免除します、
という告知をしているなら良いけど、そんな告知は出ていないわけで。
673名無しでGO!:2013/04/17(水) 00:47:37.26 ID:9w+ra/Ha0
>>671
どこの鉄道の話だよ
少なくともJRで乗車券の使用時間制限なんて、規則上きいたことないぞ
キセルチェックのため、運用上一定の時間で改札で通せんぼすることはあっても、それは別の話
674名無しでGO!:2013/04/17(水) 01:02:16.94 ID:KpkgoPxc0
>>671
事実なら入場券と乗車券は別物だという大原則を理解してない駅員がいて
そいつがデタラメな扱いをしたということになる。
実際に時間超過で改札で止められたら
「駅ナカでゆっくりしていた」とか「大回り乗車していた」とか
キセルではないことを合理的に説明するだけで問題ない。
証拠のレシートを見せない限り追加徴収なんて
デタラメな扱いにも程がある。
675名無しでGO!:2013/04/17(水) 01:04:12.31 ID:xfzauaUd0
>>671
鉄道会社と駅名を書いてほしい
676名無しでGO!:2013/04/17(水) 03:49:04.90 ID:NgM2cg6J0
>>671
購入後2時間以内に入鋏なんてのもあるの?
「お帰りの切符は今のうちにお求め下さい」なんてよく駅でアナウンスしてるよね?
677名無しでGO!:2013/04/17(水) 06:57:20.62 ID:ht4srGIq0
都市伝説とそれを鵜呑みにするアホ駅員に惑わされる客
678名無しでGO!:2013/04/17(水) 09:07:00.15 ID:5gtDKQfI0
>>676
鉄道会社によって異なるのでは?
関西の鉄道は大抵切符(磁気でも補充券でも)は時間制限なし
JRの大回りも切符だしな
定期券やICカードは入場後時間制限がある場合もあるが
679名無しでGO!:2013/04/17(水) 09:17:45.43 ID:u5vsfg4i0
今は亡きJスルーカードは2時間でピンポンだったな。
680名無しでGO!:2013/04/17(水) 10:31:52.34 ID:h6i8mwlj0
>>671の内容がどうにも信憑性薄すぎて話にならんな
681名無しでGO!:2013/04/17(水) 12:35:38.16 ID:A+gTLH0s0
JR束とかで時刻が印字された入場券は「購入」から2時間でもおかしくないけど、
さすがに乗車券は違うだろ
そんな話は聞いたことない

っていうか、すぐ確認できるんだから誰か試せよ
俺は2ch監視の仕事で忙しいから外に出たくない
682名無しでGO!:2013/04/17(水) 13:30:22.23 ID:nzvHELI40
>>671 は何処の鉄道会社の何処の駅で出たか、をちゃんと明記すべき
683名無しでGO!:2013/04/17(水) 13:39:35.09 ID:tOsWUeHr0
「当日限り有効」と書かれていれば日付が変わるまで有効のはず・・・
乗車券が有効でも自動改札ではじかれて駅員に乗車券をチェックされる
場合があるらしい・・・
684名無しでGO!:2013/04/17(水) 15:18:03.14 ID:lYtJNzPPP
半分事実(エキナカで時間を潰してたら、出場時に自動改札が閉まった)
と作り話を混ぜてあるんだろう。
685名無しでGO!:2013/04/17(水) 22:07:47.41 ID:NgM2cg6J0
>>671
いくらなんでも乗車券の発行から入場までの時間制限が2時間なんてむちゃくちゃが
あるわけないと思うけどね。
実際JR駅の指定席券発売機(MV機)じゃ翌日以降から有効の乗車券発行できるん
だしね。
おそらくこの部分は>>671の勝手な思い込みだろうね。
一方出場しようと思ったら自動改札がしまったってのは事実かもしれないし、
事情を聞かれてレシートを見せたら了解してもらったってのもありがちだ。
だけど、じゃあレシートがなかったらどうなるのか、って部分は創作かな。
686名無しでGO!:2013/04/17(水) 22:29:20.40 ID:QL56FNWu0
事実と創作をごちゃごちゃに書くのはホントやめてほしいわ
687名無しでGO!:2013/04/17(水) 23:55:07.16 ID:ht4srGIq0
あなたの日常は全て創作です
688名無しでGO!:2013/04/18(木) 03:43:51.51 ID:t2G0ZL0u0
ICカードに詳しいオタが集まるであろうスレで、>>671のようなすぐばれる創作をやる意味がわからん
自分の体験談を語る時に話を大きくして語っちゃう人間はよくいるからその類なのかもしれんが
689名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:00:18.96 ID:40e/CB1T0
www
690名無しでGO!:2013/04/19(金) 23:10:38.35 ID:/OxksnTJ0
>>645
これのsuicaが出たら欲しいな。

http://www.youtube.com/watch?v=TltlRfuWpdA
691名無しでGO!:2013/04/19(金) 23:21:21.25 ID:DBIocU9mO
なんでモバイルSuicaだけ振替輸送の対象外なんだよ

他のICカードはカードのブランド関係なく振替輸送を受けられると言うのに
692名無しでGO!:2013/04/19(金) 23:24:09.74 ID:TVqoCKQe0
今更知ったがSuicaでamazon支払い出来るんだな
なるべく少ない枚数で纏めたいんだがこういう使用可能サービスの広さでいうとsuicaが有利なんだろうか
ポイントの付き方も個々で違うようだし皆さんはどういう理由で選んでますか?
693名無しでGO!:2013/04/19(金) 23:42:41.20 ID:69L8htcq0
>>691
モバイルSuicaだけでなく、カード型Suicaも振替輸送の扱いはおなじだよ。
694名無しでGO!:2013/04/19(金) 23:44:41.63 ID:69L8htcq0
あと、PASMOも振替輸送に関してはSuicaと同じ。
定期以外は対象外。
695名無しでGO!:2013/04/20(土) 00:14:32.90 ID:5Cp6z8QjO
>>693-694
PiTaPaエリアとICOCAエリアの話なんだけど
696名無しでGO!:2013/04/20(土) 02:18:25.20 ID:AxU9HKW10
>>695
なら最初からはっきりそう言えよ
>>691だけじゃどこのエリアの話か分からん
697名無しでGO!:2013/04/20(土) 02:29:38.72 ID:9FB6+WSD0
どこのエリアかも分からないのに、首都圏基準で回答する方もする方だろ
698名無しでGO!:2013/04/20(土) 02:56:14.27 ID:TfJUzLWs0
>>697
モバイルSuicaという具体名が出てる以上、Suicaエリアと仮定して回答するのは自然だと思うが
699名無しでGO!:2013/04/20(土) 03:30:17.96 ID:12QLmp1y0
>>697
最初に「関西エリアの話」と言わない方が明らかに悪いだろ。
エリアを明示されなきゃ、出てきたカードブランドのエリアの話だと
思われても仕方ないっつーの。
700名無しでGO!:2013/04/20(土) 05:28:59.53 ID:cbIfoUjJ0
ちょっと待った。
ICOCAエリアでSuicaは本当に振替輸送の対象外なの?
では、SuicaエリアでのICOCAはどうだろうか。
701名無しでGO!:2013/04/20(土) 06:11:55.48 ID:qn2GCtpu0
>>700
カード型Suicaは振替輸送の対象。
モバイルSuicaは対象外。駅にも貼ってるだろ?
702名無しでGO!:2013/04/20(土) 06:42:26.60 ID:cbIfoUjJ0
>>701
なるほど、ICOCAエリアでは他社発行ICカードでもカード型である限りは
振替輸送対象なんだね。で、モバイルSuicaはおそらく処理機器の関係上で
振替輸送対象外になってるってことか。

>駅にも貼ってるだろ?
そういわれても、東京在住なものでね。
703名無しでGO!:2013/04/20(土) 10:01:24.41 ID:a5XcUVZ40
モバスイにそんな落とし穴があるって、知らんかったよ
中に入ってるチップはSuica完全互換じゃないの?
どう違うんだろう
704名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 10:19:39.03 ID:KrKbGpST0
モバイルSuica以外の都市圏用一般交通モバイルICが無いのはどうして?
JR東が拒否してるのかな〜
705名無しでGO!:2013/04/20(土) 11:21:26.30 ID:R6++XqUL0
他社エリアでの利用履歴だけど
全国相互利用のタイミングで
駅名も表示可能にして、欲しかったわ。
706名無しでGO!:2013/04/20(土) 13:56:20.03 ID:uh1DL4Bf0
>>704
松山にあるだろ
707名無しでGO!:2013/04/20(土) 14:31:42.76 ID:KoSY6w5JP
スマホに対応してるのはモバスイだけ
708名無しでGO!:2013/04/20(土) 14:49:20.72 ID:roBNv0mfP
>>701
一応ググッたらこんなの見つけたけど
https://twitter.com/gulto/status/21737450638

>駅にも貼ってるだろ?
ここ1年以上関西行ってないからわからん…
709名無しでGO!:2013/04/20(土) 14:55:17.65 ID:L3k0v8pO0
>>705
各地の地下鉄をどう処理するかとなると、表示文字数を増やさなければいけないし、実際には難しい。
>>707
だがモバスイもiphoneには載せられない。
710名無しでGO!:2013/04/20(土) 15:29:23.89 ID:gfjxtprN0
現状、モバイルSuica+EX-IC重畳とPiTaPaの2枚持ちが最強だな。
全国の新幹線から私鉄まで現金チャージなしで乗れる俺に隙はない
711名無しでGO!:2013/04/20(土) 15:36:25.92 ID:cbIfoUjJ0
>>703
チップが違うのは事実だけど、関西での振替輸送の差異の件は、チップは関係なくて、
おそらくスリットにカードを差し込んで処理する機器にモバイルSuicaが入らないからだと思う。
712名無しでGO!:2013/04/20(土) 19:12:52.72 ID:ql1Z/Kk20
>>710
バッテリ切れたらチャージできないよね
コンビニ行けば良さそうだけど
713名無しでGO!:2013/04/20(土) 22:21:44.35 ID:mKFi2MtOi
>>703
PASMO陣営の初期みたく有人改札のICカード処理機がカード挿入タイプってパターンかと
(コンビニのレジとかで見られるトレータイプじゃないから処理が出来ないって理由)
714名無しでGO!:2013/04/21(日) 00:52:00.21 ID:2jXou/jH0
>>703
有人改札の係員からしたら振替輸送発生時で混雑している時に
ガラケーやスマホを手に「振替輸送です」と言われても
(゚Д゚)はぁ?じゃないかなぁ。


カード型のSuicaは対象としているあたり、振替輸送時において
混雑を助長しそうなモバイルSuicaは排除、としているに一票。
関西圏でのユーザー数は少ないだろうとは思うけどね。
715名無しでGO!:2013/04/21(日) 10:26:46.91 ID:bryKjtIh0
>>714
>ガラケーやスマホを手に「振替輸送です」と言われても
>(゚Д゚)はぁ?じゃないかなぁ。

それはカード型でも同じなのでは? 定期券の話じゃないよね、西日本だから。
716名無しでGO!:2013/04/21(日) 11:14:38.67 ID:AlBJed0f0
>>711
振替輸送してくれとは言わないにしても
入場したあと不通になって入場記録取り消してほしい時は
どうしたらいいの?
717名無しでGO!:2013/04/21(日) 11:34:59.26 ID:rqTOy2wn0
>>716
乗った駅で駅員に言えばいい。
移動先ならそこまでの輸送は成立してるだろ。料金はきちっと払え。
そこから先は切符をかって振り替えてもらえ。
718名無しでGO!:2013/04/21(日) 11:44:03.74 ID:h4Ge7O0k0
SuicaのカードがICOCAエリアで振替輸送の対象となること自体大サービスだと思うが。
そこでモバスイが使えなかったからって文句を言うことでもあるまい。
SuicaエリアでICOCAが振替対象になんか絶対ならないしさ。
719名無しでGO!:2013/04/21(日) 13:02:33.83 ID:3mOrlITTP
あまりにも対応が中途半端すぎると「全国共通化」が大嘘ってことにならないか?
720名無しでGO!:2013/04/21(日) 13:05:18.73 ID:AlBJed0f0
>>717
駅員に行っても、機械に通せないんじゃないの?という質問なんだけど
721名無しでGO!:2013/04/21(日) 13:09:08.63 ID:V6wjOrqB0
地方のバスや中小私鉄はほとんど対応していないし既に大嘘なわけだが
722名無しでGO!:2013/04/21(日) 13:34:53.17 ID:BvwPDpZN0
JAROってなんJARO?
723名無しでGO!:2013/04/21(日) 13:55:02.82 ID:pXWjkR760
>>719
今の状態がまさにその状態かと
全てのカードが同じ状態になってない以上ね

かと言ってそれをやろうとすると全交換になってしまうだろうが
724名無しでGO!:2013/04/21(日) 17:51:20.78 ID:2jXou/jH0
>>715
いや、ここで大嘘じゃんと言われながらも全国相互利用を
始めるにあたって、全ての駅係員に相互利用各社の
カード券面くらいは周知されているでしょうよ。
たとえ見慣れない駅名が印刷されているIC定期券であっても、
カード型であれば、SuicaやPASMOであるという認識は可能なハズ。

あと、モバイルSuicaで問題になりそうなのがバッテリー切れ。
駅係員にしてみれば、改札機にかざしても全く反応しない
状態までバッテリーが干上がった状態で持って来られて
「モバイルSuica入っていますんで。」
とか主張されてもなぁ・・・、ってならないか?

まさか、ここで充電させてくれとか言い出すのか?
725名無しでGO!:2013/04/21(日) 18:03:30.72 ID:GPzsdi7Q0
確かバッテリ切れてても使えるはずだが?
726名無しでGO!:2013/04/21(日) 18:10:08.53 ID:cExNMJ5oO
宮島口から宮島に行くJRの船ってICOCAじゃなくてPASPYに加盟してるんだな

運営がJR西日本宮島フェリーだからてっきり親会社のJR西日本が発行しているICOCAに加盟してると思ってたが、
全国から観光客が来る宮島で地元のICカードしか使えないのは落とし穴だよね


競合する宮島松大汽船も地元のPASPYしか使えないし
727名無しでGO!:2013/04/21(日) 18:12:34.15 ID:2jXou/jH0
<訂正>
>>724
あと、モバイルSuicaで〜
以降の文は >>715 に対してのレスではないです。
728名無しでGO!:2013/04/21(日) 18:24:51.36 ID:IbSGGxL80
>>725
モバスイが使えなくなるのは乾電池とかで使う簡易充電器で充電不可能になった時だったはず
729名無しでGO!:2013/04/21(日) 19:12:35.71 ID:bryKjtIh0
>>724
だから、携帯出されてもトレータイプの処理機があればすぐにわかるわけで、
それが用意できないからモバイルSuicaに限って振替輸送対象としてないのでは?
すなわち、モバイルSuicaがスリットにはいらないのが排除の原因。
カード型Suicaだって、見ただけではなにもわからず処理もできないわけで、それはモバイルSuicaも同じだと
言いたかった。
730名無しでGO!:2013/04/21(日) 19:42:43.37 ID:fIk+Kewn0
相互利用の肝は、他社のSF(チャージ金額)を自社ICサービスに準じて受け入れる、だろ。
要は相互利用先が用意しているサービスがつかえるってこと。

モバイルSuicaは物理的に窓消処理が出来ないから例外的に振替輸送対象外になっている。
相互利用受入のために窓口機器を入れ替える義理もない。
731名無しでGO!:2013/04/21(日) 21:29:45.77 ID:bzOgYUDN0
ICSF乗車の場合、入場しただけでは目的地が確定してないから
振替輸送が成り立たないという、Suica式の考え方も分からなくはないけどな
JR系各ICエリアでも、ICSFの振替輸送を認めてるのはICOCAだけだし
地域による流儀の違いとしかいいようがないかもしれん
732名無しでGO!:2013/04/21(日) 21:42:30.06 ID:P2eg1i1B0
>>726
JR宮島航路は元々、広島地区共通バスカード加盟だったんだよ。
共通バスカードの置き換えって事で、ICOCAじゃなくPASPYが導入された。
733名無しでGO!:2013/04/21(日) 21:44:24.82 ID:bzOgYUDN0
>>731を訂正

>ICSFの振替輸送を認めてるのはICOCAだけ

ICSFの振替輸送を認めてるのはICOCAエリアだけ

訂正前だと、ICOCAならどこのエリアでも振替出来るように読めてしまってたので一応訂正
734名無しでGO!:2013/04/21(日) 21:50:42.41 ID:jvmGqVrF0
モバイルSuicaは流石におひざ元の束では窓口処理機も対応してるが、それ以外では結構制限がある。
事実上Suicaエリアと一体化してるPASMOエリアでさえ、事業者によっては窓処に制限があり。
カード形じゃないという特殊な仕様ゆえ、あくまでも相互利用先では改札機でタッチして使うことしか保証されてないと割り切るしかないかと。
735名無しでGO!:2013/04/21(日) 23:07:06.45 ID:2ksmJjrJ0
>>731
それは定期券だって一緒だよ。

例えば千葉〜横浜の定期券を持った客が、
東海道線が不通という理由で東京で振替輸送を申し出たとしても、
目的地が千葉なのか横浜なのかは確定していない。
736名無しでGO!:2013/04/21(日) 23:19:00.20 ID:+vexTyjk0
いちおう中の人(関東の鉄道)ですが、現状の振替輸送制度は
もう破綻してるような感じです。
737名無しでGO!:2013/04/21(日) 23:30:46.68 ID:C/WtphFZ0
破綻してるような感じ、という点をもう少し(言える範囲で)詳しくお願いします
738名無しでGO!:2013/04/21(日) 23:32:47.38 ID:bzOgYUDN0
>>735
同じじゃないだろ
定期券の場合、少なくとも定期券機能のみを使う限りにおいて、
定期券区間内のいずれかの駅を目的地にするというところまでは判明してる

ところがICSFの場合、目的地の駅で出場したことによって、初めて目的地が判明する

目的地が確定してないと言っても、意味合いは全く違う
739名無しでGO!:2013/04/21(日) 23:36:35.65 ID:EskjRlCj0
だって概算で精算してるとしか思えないもんね。
最近は振り替え輸送で精算券もらったことがない。
いつもSuica定期を見せてそれっきり。
自己申告せずにスルーしてる奴もいるんじゃない?
740名無しでGO!:2013/04/21(日) 23:53:55.90 ID:bzOgYUDN0
参考までにSuica約款から引用

(運送契約の成立時期)
第19条 個別の運送契約の成立時期は、旅客が駅において乗車の際に自動改札機による改札を受けたときとします。
2. 前項の定めにかかわらず、Suica定期乗車券又はSuica特別車両券による個別の運送契約の成立時期は、Suica定期乗車券又はSuica特別車両券を購入したときとします。

以上のとおり、定期券は購入した時点で券面区間の運送契約が成立してるので、
区間内のどこで降りようが、運送契約の効力には関係がない=振替を受ける権利に影響しない

一方SFの場合は、入場したことで運送契約が成立するので、
そもそもも入場前には運送契約が存在しない=振替を受ける権利がない

また、すでに入場している場合、運送契約は成立しているので、その点では振替の対象とはなりうるだろうが、
SF乗車の性質上、運送契約の対象区間が出場することで初めて確定するので、
振替の対象区間であるかどうかの判定が出来ない、ということなのではないか
741名無しでGO!:2013/04/22(月) 00:18:21.10 ID:jxrG77XR0
東京都区内行きの乗車券なんかも目的地は確定してないけど振替の対象にはなってるな。
742名無しでGO!:2013/04/22(月) 00:19:56.71 ID:Hpd8HHL6P
乗車時は初乗り引かれなくなったのは、振替乗車の件も絡んでるのね
743名無しでGO!:2013/04/22(月) 00:34:03.27 ID:ChyH1F4S0
ICOCAエリアでは入場済みのICSFが振替対象となるが、次のような手順で行われる。
(関西では元々、振替先で振替票が配布される)

例えば、京都から大阪にJRで行こうと思い、JR京都でSF入場、JR高槻で事故により抑止、
阪急全線が振替対象となった場合、乗客は入場済みのICOCAのままJR高槻有人改札を出て、
阪急高槻市に移動。
そこで振替票を入手して阪急梅田に出て、阪急下車時に振替票の2片のうち1片を渡す(↓こういう形式)。
http://p.twipple.jp/8DW4X

後でJRの駅に入場中のままとなっているICOCAと振替票の残りを持って行き、JR京都〜JR大阪の
運賃を減額の上、ICOCAの入場処理が取り消される、という形になっている。

鉄道会社の考え方次第だろうが、西では現実にICSFでの振替をこのように行っているので、
目的地が確定していなくても不可能というわけではない。
744名無しでGO!:2013/04/22(月) 00:42:46.51 ID:HxuA2jSb0
要は東他は面倒だからやらないだけだな
745名無しでGO!:2013/04/22(月) 00:45:15.89 ID:gYDZhldr0
>>743
そのやり方だと、一時的に無賃状態になるからね。
関西以外では、それを嫌がってるんだと思う。
関東だと、関西と違って初乗り運賃分のチャージ残額ないと入場できないし、
やっぱり流儀の違いなんだろうね。
746名無しでGO!:2013/04/22(月) 01:06:27.30 ID:X5HE+3Ei0
例えば、ICカードで入場後に輸送障害が発生した場合、有人改札で目的地を申告させて運賃を減算の上、精算済み証みたいなのを渡すような運用にすれば、運賃の取りこぼしもなく、ICでも振替は可能だろう。
だが、全乗客の8割超がICカードで乗車しているとも言われる首都圏では、輸送障害で混乱している時に、有人改札でそんな運用が出来るかと言うと、恐らく不可能。
かといって関西のように無賃で出場させるようなこともしたくないとなれば、ICSFは振替対象外にしてしまえ、という結論になるのも分かるような気がする。
747名無しでGO!:2013/04/22(月) 01:16:09.11 ID:cM9/DU8P0
> 全乗客の8割超がICカードで乗車しているとも言われる

ソース
748名無しでGO!:2013/04/22(月) 01:18:19.04 ID:HxuA2jSb0
適当な駅の改札に1日張り付いて確かめてくれば
749名無しでGO!:2013/04/22(月) 01:25:56.51 ID:gYDZhldr0
>>747
JR東日本の関係者が、報道の中でそういう趣旨のコメントをよくしてるよ。
SFだけじゃなくSuica定期券の利用者も含む数字だろうけど。

例えば、こんな記事を見つけた。
ttp://www.paymentnavi.com/paymentnews/22134.html
この中でも
「首都圏の鉄道におけるSuicaの利用率は80%台半ば」という記述があるね。
750名無しでGO!:2013/04/22(月) 01:30:55.57 ID:ChyH1F4S0
https://www1.gsec.keio.ac.jp/upload/freepage/file/20110418_1.pdf

これによると2011年2月現在、首都圏JR在来線のIC率は84.4%
751名無しでGO!:2013/04/22(月) 11:56:40.67 ID:V6r6qtuP0
>>720
取り消せるよ。
752名無しでGO!:2013/04/22(月) 14:18:01.09 ID:woA30oHz0
>>743
大阪駅で減額処理しないで、京都へ帰るときに、初乗りの磁気きっぷで入場して
JRの西大路でタッチして降りる悪人はいないの?
360円で京都-大阪往復されてしまう。
753名無しでGO!:2013/04/22(月) 15:04:08.71 ID:MqPf5p8l0
>>752
そんな手法を考え付くのは鉄ヲタくらいだろう。

一般人がやりそうなのは遠方(>>743の例で言うと滋賀県方面)から乗っていて
かつSF残高が少ない場合、「駅で処理してもらうより、このICOCA捨てた方が得ちゃうか」
という方向性だろうな。ただ、
「遠方から乗車」「SF残高が少ない」「入場後にトラブルが発生して振替になる」「悪知恵を働かせる」
という4拍子揃わないとこれも発生しないので確率的に低いと考えてスルーしているのかもしれない。
754名無しでGO!:2013/04/22(月) 23:01:12.21 ID:KcXthkjJ0
途中で抑止の場合は、一部無賃乗車で処理してもらったこともあるよ。駅員さんがそうやって計算したので合法的に。

例えば東上線で川越から池袋に行こうとして、朝霞台でグモ打ち止めになったとする。
この時川越から朝霞台までの運賃は一切減額せず出場扱いにしてもらって、新たに朝霞台から池袋までの磁気乗車券買ったうえで振替乗車票をもらい、北朝霞→武蔵浦和→池袋と乗るイメージ。
んで池袋で最後に降りるとき、JRの駅員氏に磁気乗車券と振替乗車票渡して終了。
755754:2013/04/22(月) 23:03:12.46 ID:KcXthkjJ0
結局東上線見合わせとかってなると振替乗車希望の客だけで相当いるだろうから、面倒な運賃計算するより一切引かずに出場してもらった方が駅員氏的にも楽なのかな。
756名無しでGO!:2013/04/23(火) 01:00:27.15 ID:/halCcGG0
957 :名無し野電車区:2013/04/19(金) 10:24:54.14 ID:EFDPW5S6O
バスと鉄道とは決済の根本的なシステムが違う。
バスはICカード内の電子マネー機能を使用したオフライン決済。
サーバーとは通信しない(通信するのは営業所に運賃箱内のデータを持ち帰ってから)から、システム上閉じた空間となる路線内相互でのみ運用可能。

それに対して鉄道はオンライン。
都度、サーバーにアクセスして入場駅から出場駅までの最安運賃を検索、引き去りし、データも書き換える。
この書き換えができず、サーバー上のデータが今あるべき状態になっていないカードはその先一切使用不可となる。
他とつながった開いた空間を走る鉄道では、車両がいかなる場所にいても瞬時にサーバーまで絶対にエラー無く100%通信出来る無線を開発しない限り不可。
757名無しでGO!:2013/04/23(火) 01:21:03.30 ID:jgsQYUKj0
>>756
これ、もっともらしいこと言ってるけど完全な間違い
都度サーバにアクセスしてたら、改札の通過速度を保証できなくなる
758名無しでGO!:2013/04/23(火) 02:48:15.89 ID:vt5qqtaZ0
こうして知ったか君が都市伝説を生んでいくわけか
759名無しでGO!:2013/04/23(火) 20:13:09.26 ID:F4fJ50vJ0
>>756
FeliCaは「暗号化機能付無線伝送方式メモリー」でしかなくて、"ICカード内
の電子マネー機能" なんてないしな。単にバリューなどの情報を記憶してい
るだけ。

鉄道の改札機もSuica系の場合は、ネガ情報はリーダライタモジュールが持っ
ていていて、ネガ判定はリーダライタ、経路情報や料金テーブルは改札機
自身が持っていて、経路判定や料金計算は改札機本体で行ってる。
オートチャージも、与信に必要な最低限な情報をカード内に記録している
から、改札機でオフラインで与信判定してチャージ。
履歴情報やチャージ情報は、その後に一定間隔で駅サーバ→社局サーバ→
センターサーバに通知。
760名無しでGO!:2013/04/23(火) 20:23:38.95 ID:F4fJ50vJ0
JR九州の場合、システムコストを低減するために、関東や関西のシステムの
ように、簡易改札機設置駅以外には、全て駅サーバを設置するような構成と
せずに、広域イーサ網を使ってセンターに全て集約し、センターに設置され
た5台のAPPサーバで全ての改札機の相手をする構成になっている。

センターサーバとの通信が必須なんかやってると、広域網を経由している
ので0.5秒程度で全ての処理完了なんか無理。
FeliCaの通信に読み出し/書き込みで0.2〜0.3秒は必要だから、判定処理など
に許されるのは実質0.2〜0.3秒。
761名無しでGO!:2013/04/23(火) 22:29:37.92 ID:I9o1UElk0
>>756
ここまでもっともらしく嘘をまき散らすのは凄い
嘘だと分かっててやってるのか、本気で自分が正しいと思い込んでるのか、どっちなんだろうか
762名無しでGO!:2013/04/24(水) 01:55:09.74 ID:C19HLZxi0
>>761
>>756のレスは中途半端に真実があってウソ(と言うより誤解?)
をそのままレスしてるから余計に質が悪い。

まあ少なくとも知ってる立場がすると失笑もの。

もっとも交通系ICカードシステムの全貌と詳細仕様を把握している人間なんて
最初期から関わった人ぐらいだろうなあ。
ほとんどはその一部分の関わっている部分しかわからないし。
763名無しでGO!:2013/04/24(水) 05:45:34.30 ID:jasWuVQO0
>>762
これだけの大規模システムなんだから、専門解説書や学会の特集号あたり
あっても良さそうなんだけど、きかないなあ。
セキュリティがからむからオープンにはしないのかな。
764名無しでGO!:2013/04/24(水) 06:10:51.53 ID:qYwYNBRR0
>>762
 うかつなことを書くと、発信地とその内容からすぐに個人名が特定される程度の人数しかいないな、詳細が解っている人は。
ただまぁ、鐡ヲタが考えられないような構成と仕様になっているのは確かだから、2chのスレで話されている内容のほとんどが専門家からすると失笑もの。
765名無しでGO!:2013/04/24(水) 06:43:59.73 ID:cINwQzXz0
>>764
専門家からすると失笑モノの内容というのは、あくまで一般人には知り得ない
システム構成とかそういう点についての内容ということだよね?
ICカードに関する内容がほとんどすべて失笑モノということではないよね?
766名無しでGO!:2013/04/24(水) 11:17:21.34 ID:hESytz0u0
逆に、技術面での専門家は実運用には詳しくないことも多い
(○○カードは△△とは相互利用してない、とか本スレで扱う内容のこと)
767名無しでGO!:2013/04/24(水) 15:53:13.83 ID:9iO+nNTK0
これだけ読めば「にわか」からは脱せるのでは?

Suicaの技術と今後の展開戦略について
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_11/Tec-11-18-27.pdf
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents11.html
レッツキヨスク向けSuica対応POSの開発
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_11/Tec-11-65-71.pdf
トコトンやさしい非接触ICカードの本
http://www.amazon.co.jp/dp/4526051934
モバイルFeliCaプログラミング
http://www.amazon.co.jp/dp/4756147275
FeliCa技術情報
http://www.sony.co.jp/Products/felica/business/tech-support/index.html
自動改札のひみつ
http://www.amazon.co.jp/dp/4425761324
768名無しでGO!:2013/04/24(水) 16:20:04.35 ID:2FHihHRh0
Suicaは異種統合型自律分散で0.2秒を実現
http://saya.s145.xrea.com/archives/2010/02/suica.html
suicaは実はたまに落ちている
http://d.hatena.ne.jp/kuippa/20100205/1265389603
異種統合型情報サービスシステムにおける自律分散アシュアランス技術の研究
http://tdl.libra.titech.ac.jp/z3950/gakuipdf/117193144/11719314405.pdf
769名無しでGO!:2013/04/24(水) 16:29:51.93 ID:yPAHJVvH0
770名無しでGO!:2013/04/24(水) 16:40:57.22 ID:/1MIT9lE0
鉄道運賃計算アルゴリズム
http://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/j_mag/Vol.54_J_001.pdf
771名無しでGO!:2013/04/24(水) 19:18:34.75 ID:3s67f8kN0
世に公開されてるものが実際に使われてると思ったら大間違い
特に特許と論文
772名無しでGO!:2013/04/24(水) 19:45:35.43 ID:uIKVm+Un0
専門家ではないのだから全容など知る必要はないが
趣味で興味を持ったなら基本は知っておくのは必要
773名無しでGO!:2013/04/24(水) 20:54:29.70 ID:fCxOmTg30
特許を取るとライバル企業が類似の技術を投入してくるから最近はあえて秘密にすることが増えた
一番重要な部分は非公開なのが普通
774名無しでGO!:2013/04/24(水) 21:04:40.69 ID:lYzUjYoN0
>>756
バスは電子マネー機能、っていう誤解はもう何回聞いたか分からんなぁ。
バス用領域の追加と、電子マネー用の表記変更をたまたま同じ時期にやっただけなのに。

PiTaPaでPASMOエリアのバスに乗れるようになったから、
さすがに今後はこの誤解は少なくなるだろうか。
775名無しでGO!:2013/04/25(木) 01:44:17.29 ID:JkDuyOqn0
>>773
趣味でやっている人は大まかな概要がわかっていればいいよ
一番重要な部分とはいっても基本の上の物だからね
776名無しでGO!:2013/04/25(木) 02:15:21.91 ID:NVRxuBxe0
今回、相互利用を開始したカード群は、自らを「交通系ICカード」と自称してるけど
交通機関で使えるICカードなら他にもあるわけで、「全国相互利用」という表現とあわせて
なんか誇大表現と言うか、おごりを感じるんだよなぁ。
確かに、Suicaはじめ、全国なメジャーなカードの連合であることは事実だけど
「俺たち以外のローカルカードの存在なんて知ったことじゃないぜ」的なものを感じてしまうのだが…。
777名無しでGO!:2013/04/25(木) 02:23:18.98 ID:zpz7IeeU0
>>776
事実上は「Suicaとその仲間たちの相互利用」が正しいわなw
778名無しでGO!:2013/04/25(木) 06:07:13.51 ID:jDokArLf0
幹事社がそういう企業風土だって、誕生の生い立ちからも
779名無しでGO!:2013/04/25(木) 06:50:50.32 ID:OT+p7Z1l0
>>761
過去には「バスはオフライン決済だからネガ情報がリアルタイムで取れないからオートチャージは無理」
というもっともらしい嘘もまき散らされたよな。
西鉄が実現しているし、札幌も6月から導入予定。
780名無しでGO!:2013/04/25(木) 08:59:36.74 ID:CDkby6yb0
>>779
Suica互換系ではないけど、CJRC規格準拠でJREMが技術支援した、ことでんのIruCaも共用開始当初から、車掌端末による車内チャージや障害対応処理を実現してたしね。
あの端末も車掌所でまとめてアップロードだし。
781名無しでGO!:2013/04/25(木) 19:23:59.89 ID:L5IxqptM0
「バスではオートチャージ無理」という書き込みは多かったよな
あれは首都圏の実情だけを見て、バスでのオートチャージが実現していないのだから
技術的にも無理、と決め付けてかかっていたのだろうかね

そういう書き込みをしていた人も、今でもこのスレにいるんじゃないかと思うんだが、
一体どう思ってるんだろ
782名無しでGO!:2013/04/25(木) 20:16:39.90 ID:z2fIG5NRP
バスの無線使えばできるだろうけど、需要が少ないせいと費用対効果で実施してないのだろうね
783名無しでGO!:2013/04/25(木) 20:28:06.15 ID:zwmpKlBq0
すぐ上に書いてあるのに読めないのかw
784名無しでGO!:2013/04/25(木) 20:30:41.01 ID:EjOqJMzW0
失笑の意味を知らないお前らも失笑ものだ
785名無しでGO!:2013/04/25(木) 20:45:18.76 ID:cbRTla840
>>783
>>782 は首都圏のバスの話をしてるんじゃないか?
786名無しでGO!:2013/04/25(木) 21:42:07.02 ID:TQzE3hl90
バスのオートチャージに無線は使ってないよ
バスの処理はあくまですべてオフライン
だから、朝、営業所を出庫した後、夜戻るまでの間は
例え紛失なとでネガデータを登録されても、車両側には反映できない
これはそういうもんだと割り切って運用してる筈
787名無しでGO!:2013/04/25(木) 22:56:28.27 ID:DV1v6aZc0
鉄道駅の自動集改札機もリボケーションデータ反映は始業前の1日1回でしょ
2007年に日本信号がやらかしたやん
788名無しでGO!:2013/04/25(木) 23:17:22.55 ID:CDkby6yb0
>>787
Suica定期券の紛失手続きを行った場合やモバイルSuicaに移し替えを行った
場合の原券番号は、改札機などのオンライン機器は即時配信ですよ。
789名無しでGO!:2013/04/26(金) 03:17:25.25 ID:K8Y4AsYP0
ICカード乗車券は、重ねての使用が出来なくなります。 - 札幌市交通局 http://www.city.sapporo.jp/st/subway/2maigasane_.html

改修で使えるようになるということは琴電(IruCa)とかもその気になればSuicaとかと片乗り入れ可能なのかしら?

そもそもSuicaとSAPICAの交通系ICって同じFeliCaの技術使ってるはずだけど、どういう規格の違いがあるのか詳しい人教えて。
790名無しでGO!:2013/04/26(金) 03:35:25.88 ID:PUN9zO1P0
>>789
技術的には暗号鍵が違うんだけど、なんで札幌市で2枚重ねできなくなるかというと、
カードが2枚あって、どっちのカードでも乗れてしまう場合、どっちのカードから運賃を引くか
機械には判断ができないから、エラーを出して人間に1枚を選んでもらうってこと

よくある誤解は「2枚あると混信する」だけど、これは間違い
実際には2枚を区別して、両方とも有効なカードであることをきちんと認識できているからこそ
上に書いたような理由でエラーを出すことができる
791名無しでGO!:2013/04/26(金) 03:37:47.23 ID:PUN9zO1P0
個人的には、券売機にオレンジカードを2枚入れた時みたいに
まず残高の少ない方から引いて、足りなかったらもう1枚から引く、みたいな方式に
すればいいのにって思う

もちろん単純には決定できないケースもあるわけで、そういう時はエラーを出せばいい
792名無しでGO!:2013/04/26(金) 04:55:16.78 ID:wTvM8f2j0
>>789
非接触IC乗車カード

┣Felicaだよ┳サイバネ規格だよ┳暗号はSuica系だよ→@いわゆる10種のICカード
┃      . ┃           ┗暗号は独自だよ→ASAPICA、IruCa、PASPY
┃      . ┗.独自の規格だよ...┳ecomyca系だよ→Becomyca、Passca
┃                       ┣ICい〜カード系だよ→CICい〜カード、デスカ
┃                       ┣RapiCa系だよ→DRapiCa、いわさきICカード
┃                       ┗その他の規格だよ→@〜E以外の全てのカード
┗MIFAREだよ→Eひまわりバスカード
793名無しでGO!:2013/04/26(金) 05:02:44.40 ID:75ffe+du0
>>791
その方式は必要性がほとんど無いと思う。
非定期でポイントも貯まらないIC・SF2枚なら残額が少ない方から引く、でも良いかもしれないけど、
普通はその場合2枚所持はせず1枚で済ませる。

一般人が常時2枚持つケースとしては、
・定期が1枚で作れない
・乗車ポイントの関係で1枚にできない 
 例1・JR東海をTOICA定期で利用、名古屋地下鉄をmanacaで利用しポイントを獲得するケース。
 例2・JR九州をSUGOCA、福岡地下鉄をはやかけんで利用し双方のポイントを獲得するケース。

のような場合で、この時に残額で利用カードを判断すると問題が起きる。
これを「単純には決定できないケース」と言っているのかもしれないけど、そうすると9割方
「決定できないケース」になると思う。
794名無しでGO!:2013/04/26(金) 05:52:12.41 ID:xJbE55M00
>>793
異なるエリアの二枚のカードを重ねた際に自社エリアから優先的に利用する、
ってのは意義はありそうだけどね。
SuicaとTOICA重ねて、小田原ならSuica、静岡ならTOICA、とかね。
795名無しでGO!:2013/04/26(金) 06:43:04.35 ID:LKjRZkwm0
>>765
 >>792レベルでも失笑ものだよ。
796名無しでGO!:2013/04/26(金) 06:52:54.09 ID:JXJVM4HY0
改札機が喋ったプロトコルに答えるか答えないか、それだけだもんな
797名無しでGO!:2013/04/26(金) 07:12:17.95 ID:PA6bQ+K/O
記念ICOCA、新今宮で一枚ゲト。
798名無しでGO!:2013/04/26(金) 07:55:25.91 ID:URyuOrLG0
何もわかってない人が分かった振りするレス>>795
799名無しでGO!:2013/04/26(金) 08:51:19.93 ID:QER/831c0
>>797
拾い物か、新今の露店か、
今日じゃなく先月というオチか
800名無しでGO!:2013/04/26(金) 12:43:45.13 ID:IDGxn5Jq0
個人的に疑問なのは、ネガデータの配信は深夜〜早朝1回きりなのか、
オンラインでサーバと繋がってる機器に限り、随時配信するのか、
どっちなんだ?
801名無しでGO!:2013/04/26(金) 20:55:06.45 ID:n04fLZNAO
>>792
ひまわりバスカードってどこの会社?
802名無しでGO!:2013/04/26(金) 21:03:48.86 ID:n04fLZNAO
自己解決。北九州に市営バスがあったとはビックリした!福岡のバスは西鉄と甘木観光バス以外思い付かない。
803名無しでGO!:2013/04/26(金) 21:26:40.58 ID:NenEJDSE0
>福岡のバス
…たまには堀川バスのことも思い出してやってください
804名無しでGO!:2013/04/26(金) 21:35:13.55 ID:ncM+3Iq00
>>793
Suica/PASMOでバス特の端数ムダを生じさせないためバス専用で別のカードを使う。
月末近くは千円単位を越える端数は紙回数券か現金。
805名無しでGO!:2013/04/26(金) 22:35:49.57 ID:3ByrQcTW0
>>794
普通はSuicaかTOICAどちらか1枚しか持たないよ。
静岡県内でJRはTOICA定期を使い、富士急バス等ではバス特用にSuicaを利用という
人はいるかもしれないがそんなニッチな需要のために2枚重ね改修はしないでしょ。

>>804
793で書いた事例はあくまでも「一般人」が2枚持つケースだよ。
そんなことのために2枚持つ人は一般人とは言わない。
806名無しでGO!:2013/04/26(金) 23:07:46.92 ID:xJbE55M00
>>805
確かに。

今思いついたけど、IC定期1枚で発行できない区間の利用者には意味があるのでは?
首都圏の例だと、たとえば大口〜菊名〜渋谷〜新宿三丁目とか。
菊名の中間改札でSuita定期とPASMO定期を2枚重ねられたらってのは需要あると思う。
807名無しでGO!:2013/04/26(金) 23:16:06.09 ID:3ByrQcTW0
>>806
そこは需要はあるだろうけど、連絡定期の発売範囲を拡大する方が解決策としては妥当だろうな。
連絡改札で2枚重ねをして、万一乗車時に使った側の1枚しか認識しなかった場合に、
その先の区間をSF利用と判断してしまうからマズイと思う。
808名無しでGO!:2013/04/26(金) 23:56:36.75 ID:bi1kEAfc0
>>794
その考え方自体は妄想だろうけど、やってくれるとありがたいと思うのは、近鉄と名古屋市交の組み合わせだな。
近鉄ではICOCA定期券またはPiTaPa、またはKIPS ICOCAのSF使用、名古屋市交ではmanaca定期またはSF使用。

つうかこんなことを考えるのも近鉄と名古屋市交の連絡定期が発行されないから。
もちろん名古屋市交や名鉄の駅データを全く第三者であるJR西日本が保有するという形になるのは無理があるから、
連絡定期が難しいのは分かる。
でも、ならばmanaca側のみの発行では駄目なのか?
809名無しでGO!:2013/04/27(土) 00:10:10.99 ID:AAqGZjuu0
>>807
それを言い出したら中間改札の存在そのものがIC乗車券にとっては鬼門なわけで。
一枚の利用でも、きちんと認識できないと、遠回りの経路で計算されちゃう。

>>806の場合、大口でも新宿三丁目でも二枚重ねられたらいいな。
実質的に一枚の連絡定期として使える。
810789:2013/04/27(土) 03:05:07.35 ID:+FP56mEO0
>>790
>>792
暗号鍵でやり取りですか。

SuicaやEdyの違いは案外知られてるけど、そこが謎だったので勉強になりましたm(_ _)m

@いわゆる10種のICカード
ASAPICA、IruCa、PASPY
Becomyca、Passca
CICい〜カード、デスカ
DRapiCa、いわさきICカード
Eひまわりバスカード
@〜E以外の全てのカード→ayucaとかnicepassとか?

交通系ICだけでこれだけ混在するってことですかい。
811名無しでGO!:2013/04/27(土) 03:48:03.74 ID:zstBoCy30
>>809
横浜線〜菊名〜東横線〜副都心線は>>807が言うように
1枚の連絡定期で買えるようにするのが余程まともな対応策だろ
なんでそこで二枚重ねとかいう手段を推したがるのか分からない
812名無しでGO!:2013/04/27(土) 04:55:41.52 ID:AAqGZjuu0
>>811
もちろん一枚で発行するほうかまともな対応だと思ってるよ。
813名無しでGO!:2013/04/27(土) 05:26:19.73 ID:6iZAMZpJO
>>803
堀川バスは知らない甘木観光バスは祖父母が甘木市に住んでるから知ってる。
814名無しでGO!:2013/04/27(土) 06:00:06.34 ID:tSXPKv7A0
>>805
>>793のポイントと>>804のバス特も似たような目的だと思うが。
ポイント目的で別カード持つなら、通勤はJRのみなのでSuicaしか出来ない人が、
仕事で都営地下鉄に乗るのでToKoPo用にPASMOを持つとか。
815名無しでGO!:2013/04/27(土) 06:14:11.55 ID:AAqGZjuu0
>>814
>>804は、単にバス特のためというのでなく、端数の無駄を抑制するためにわざわざカードを別にする話で、
とても一般人のやることとは言えないと思うけど。
816名無しでGO!:2013/04/27(土) 08:46:31.23 ID:F6kLd5lZ0
関西系のバス専用IC(hanica, CI-CA, NiCoPa, Itappyなど)はシステム的には10種ICと共通なのか?
817名無しでGO!:2013/04/27(土) 18:22:01.52 ID:6T7tOk9d0
今日買ったんだけど、コレはレア?
http://imgur.com/JKF6WUL.jpg
818名無しでGO!:2013/04/27(土) 19:01:16.25 ID:o8Soh5OvP
>>817
ニコニコ超会議のJR九州の奴?
819名無しでGO!:2013/04/27(土) 20:19:24.57 ID:epFaFWqU0
>>817

それ、沖縄で売ってる奴と同じ・・・。
ニコ超限定SUGOCAカードって単に沖縄カードをJR九州は持ち込んだだけ?
820名無しでGO!:2013/04/27(土) 20:23:47.07 ID:o8Soh5OvP
台紙は違う
821名無しでGO!:2013/04/27(土) 22:05:14.81 ID:HdH71IQ20
>>818
そうだよ。

全く予備知識無しで行ったら売ってて、勢いで買っちゃったんだわ
誰か定価で良いから買ってくれないかなw
822名無しでGO!:2013/04/27(土) 23:10:52.10 ID:wZGsKK330
>>776-777
だが、今回の相互利用開始で、少なくとも日本の大都市圏のほとんどをカバーできてしまうのも事実なわけで。
それが驕りだというなら、そりゃその通りですねごめんなさいというしかないんだが、
実際ICカードは出てるけどこの10種とはまるで無縁なところっていうと、富山と四国しかないわけで。
その程度じゃ文句言われてもなあ、というのが本音。
823名無しでGO!:2013/04/27(土) 23:19:37.25 ID:F6kLd5lZ0
>>821
デポにしてヤフオクに出せば1000円くらいは付く。
824名無しでGO!:2013/04/27(土) 23:35:32.16 ID:7K7KCwTuP
四国は無縁じゃないよ
825名無しでGO!:2013/04/27(土) 23:52:17.24 ID:wZGsKK330
>>824
あ、香川はICOCA使えるところがあるか。

たぶん一番の不平分子は伊予鉄ヲタだろう。
826名無しでGO!:2013/04/27(土) 23:53:27.24 ID:n/uWud8y0
>>822
まだまだ今回の相互利用と無縁の独自ICカードは全国各地にあるぞ
長崎、宮崎、鹿児島などの路面電車やバスなんかのICカードもそうだし、
静岡の遠鉄なんかもそう
札幌や広島もJRのカードは全国相互参加だが、民鉄・公営系は独自カード
それにバス専用レベルならそれこそいくらでもあるわけだ

それらの独自カード群だってある種の「交通系ICカード」だと思うのだが、
現実的には、Suica系列の10ブランドが、その名称を自分たちの代名詞として使ってるのは、
やっぱり個人的にはしっくりこないものを感じてしまうな
827名無しでGO!:2013/04/28(日) 00:01:15.45 ID:8Tnw9C5i0
>826に補足すると、
「全国相互利用」と名乗ることに関しては、カバー率からしても、
全国大都市圏を抑えている点からも、個人的には許容できる

ただ、繰り返しになるが、「交通系ICカード」なんてのは一般名詞レベルの単語だと思う
これをSuica系列が自分たちの専売特許のように使うのは、ちょっとな

それこそ「Suica系ICカード」とでも名乗ってくれた方が、余程スッキリする
(実際には、束以外の会社の面子上、そんなのは無理だとは思うけどさ)
828名無しでGO!:2013/04/28(日) 00:44:32.38 ID:xsnRKGtb0
民放が2局しかない県に住んでいると、自分の県で放送されていない
番組が「全国放送」と名乗るのには、違和感を覚える・・・
IC乗車券とのダブルパンチだとさらにその気持ちが強くなる。
829名無しでGO!:2013/04/28(日) 01:46:58.81 ID:tQIlPqkh0
>>811
これ何で対応しないんだろうね。
横浜線〜菊名〜東横線〜日比谷線や横浜線〜菊名〜東横線〜目黒線〜南北線は1枚で使えるのに
830名無しでGO!:2013/04/28(日) 06:05:00.02 ID:zwXnFGdNO
全国統一って言われても沖縄は無視かよ。
831名無しでGO!:2013/04/28(日) 10:10:55.91 ID:yndxbAmB0
>>826
長崎や鹿児島の場合JRはSUGOCAエリアが設定されている。
遠鉄のある浜松もTOICAエリア。
札幌に至っては、6月からは片利用だがSAPICAエリアで10種カードが使える。
832名無しでGO!:2013/04/28(日) 10:25:18.33 ID:D3fs88yz0
>>831
いや、だから>>826ー827で言ってるのはそういう話じゃねえよ
独自カードを差し置いて、Suica系が「我らこそが交通系ICカードなり」と言わんばかりの態度なのが引っ掛かるって話
そのエリアに相互利用参加カードがあるかどうかは別の話
833名無しでGO!:2013/04/28(日) 10:33:52.86 ID:yndxbAmB0
>>832
悪いけど、どっちかというとバス板で書いた方がいい主張をお持ちのように思うけど。

Suica等の大手カードはポイントとかプレミアがないし(あっても一部を除いてショボイし)、
その点で回数券の代替のICである地方中小事業者のカードの存在意義は十分ある。
しかし、大手カードが広域で相互利用できることについてケチを付けるのはいかがなものかと。
834名無しでGO!:2013/04/28(日) 12:27:14.42 ID:8Z+jZTnw0
>>832
その気持ちは理解できるが、他にうまい言い方も無いから仕方ないんじゃないか?
「10種の交通系ICカード」という表記も見掛けるし、それ以外のカードを完全無視しているわけではないと思う。

>>833
832は「大手カードが広域で相互利用できることについてケチをつけている」わけではないだろう。
読解力が無さすぎ。
835名無しでGO!:2013/04/28(日) 12:31:25.12 ID:D3fs88yz0
>>833
俺は今の枠組みでの全国相互利用そのものにはケチなんかつけてないけどな
そうじゃなくて、地方独自系カードもあるのに、Suica系列のカードが自分たちだけを「交通系ICカード」と自称することにに引っ掛かってるだけ もっと誤解のない良い呼び方がないのかなあとね
別に全国相互利用を名乗ることにはなんの異議もない

>>827でもそう言ったつもりだが、それすら許さんというなら、これ以上議論しても仕方ないわ
836名無しでGO!:2013/04/28(日) 12:35:46.67 ID:D3fs88yz0
>>834
俺の言いたいことを代弁してくれてありがとう
呼び名については、確かに妙案はないんだよな・・・
837名無しでGO!:2013/04/28(日) 13:08:23.88 ID:RLt2aICQ0
> 独自カードを差し置いて、Suica系が「我らこそが交通系ICカードなり」と言わんばかりの態度
こういう書き方ではケチをつけてると思われても仕方がない。
838名無しでGO!:2013/04/28(日) 13:14:12.40 ID:HFar3Q6qi
スルッとNIPPON
839名無しでGO!:2013/04/28(日) 15:16:02.00 ID:X+2X01LN0
ICい〜カード自慢がしづらくなったからイラついている奴がいるようだな
840名無しでGO!:2013/04/28(日) 15:32:42.68 ID:tsQjhjT60
>>829
これまでの連絡定期発売範囲拡大の状況をみると、何年か毎に一気に拡大するという感じだったから、
次回の拡大時にJR(菊名)東横線(渋谷)副都心線も対応させるのではないかと思う。
個別に範囲拡大すると金がかかるのだろう。
841名無しでGO!:2013/04/28(日) 16:38:55.33 ID:Vh4TE9Fc0
5月3日のポケモンmanacaは、みんな予約に行くの?
842名無しでGO!:2013/04/28(日) 17:19:16.49 ID:O6TlTgUU0
行く気満々だったけどめんどくさくなってきたw
843名無しでGO!:2013/04/28(日) 19:05:22.37 ID:3XN0QfWS0
蒸気で印字が消えるらしいが、印字をつける方法ってある?逆に。
844名無しでGO!:2013/04/28(日) 22:58:49.66 ID:L9MmyQiM0
蒸気で消えるというか、熱で消える
ロイコ印字の仕組み上、特別な設備がなくても字を消すのは簡単で
熱湯につけるとか、ライターであぶるとかすれば消えるが
字をつけるのは、設備なしでは難しいと思う
845名無しでGO!:2013/04/28(日) 23:12:27.78 ID:L9MmyQiM0
ちなみに素人が変に熱をかけるとカードが壊れる原因になるので要注意
846名無しでGO!:2013/04/29(月) 01:40:23.72 ID:CpuJd0W20
>>844
発色させたい部分だけを170〜180℃に加熱して、急冷すれば着色状態で固定
できるけど、ちゃんとしたサーマルヘッドでないと、まともな印字はできな
いよ。
847名無しでGO!:2013/04/29(月) 07:08:25.53 ID:z85V6FPeO
本土は沖縄を無視するな!全国共通という文言は、政府の米軍基地押し付けの元凶だ!憲法改悪反対!
848名無しでGO!:2013/04/29(月) 07:57:31.78 ID:pALmoArG0
少なくとも「日本を1枚で」というのは誇大広告だし、傲慢な態度だと思う。
849名無しでGO!:2013/04/29(月) 08:02:51.75 ID:qxWlGdRnP
>>847
基地反対サヨの基地外行動(まさに基地の外w)は産経以外の本土マスゴミは完全無視だもんな
850名無しでGO!:2013/04/29(月) 08:11:32.89 ID:pALmoArG0
領土というのは隅の方から食べられて行く。いきなり中心部からというのはない。
だから沖縄に基地があるのは、沖縄にとっても良いことである。
実際、この何ヶ月間か毎日のように中国の船や飛行機が尖閣に来ているのだし。
ただし、主権回復のは5/15にでもすれば良かったな。
小笠原だって帰って来たのは1968年=昭和43年頃だった。
851名無しでGO!:2013/04/29(月) 08:23:38.70 ID:9JiNYKH60
米ソ冷戦時代も北海道のオホーツク沿岸には米軍基地は無かったけど
852名無しでGO!:2013/04/29(月) 08:52:54.55 ID:4jGCRX600
陸上自衛隊さんが踏ん張ってたと聞いた
853名無しでGO!:2013/04/29(月) 08:56:00.58 ID:d1LFU8cz0
ICカードから話題がかけ離れすぎだろ…

で、沖縄と言えば、モノレールや県内主要バス4社にICを導入しようという構想はあるらしい
電子マネーとしてはSUGOCAがすでに沖縄に進出してるけど、
交通利用カードとしては県庁主導で検討してるようなので、
導入されるとしたら、恐らく沖縄独自カードになると思われる

仮に沖縄ICが導入されるとして、流石に全国相互利用への参加は望み薄だろうが
観光客の多い沖縄だけに、新潟・札幌方式での片利用ぐらいは期待したいところ
854名無しでGO!:2013/04/29(月) 13:35:10.21 ID:akV/v2t6i
沖縄だとEdyになるような
855名無しでGO!:2013/04/29(月) 13:53:41.54 ID:DOUZYWYm0
5月3日のポケモンmanaca購入のために遠征計画を考えている人いますか?
856名無しでGO!:2013/04/29(月) 14:17:22.01 ID:z85V6FPeO
>>849
逆に産経は反原発や護憲派の動きは黙殺するじゃんw
857名無しでGO!:2013/04/29(月) 14:34:45.40 ID:FyGL6mNr0
>>856
今どき珍しい盲目左翼だね君もw
尖閣はもちろん中国領という立場なんだね
858名無しでGO!:2013/04/29(月) 16:11:49.75 ID:hV1kBfrZ0
よそでやれカス
859名無しでGO!:2013/04/29(月) 17:16:03.64 ID:z85V6FPeO
>>857
尖閣は日本、独島は韓国、南クーリルはロシアだろ。

実行支配が全てだよ。
860名無しでGO!:2013/04/29(月) 18:42:23.63 ID:BTdyz+sX0
>>859
さすが左翼だね
861名無しでGO!:2013/04/29(月) 21:56:20.77 ID:5wQLZDri0
ネトウヨネトサヨに一度乗っ取られたスレは正常化しない
862名無しでGO!:2013/04/29(月) 22:02:03.80 ID:Wjorq7ex0
ICカートの話しろよ
ウヨもサヨもよそでやれや
863名無しでGO!:2013/04/29(月) 22:09:08.32 ID:QGu27uAv0
「交通系ICカード全国相互利用」という言葉を認めたくないから>>847は沖縄を持ち出したんだろ。
もともとICカード自体が入っていないわけで、いわばスレ違い。
本当は伊予鉄クンのヘタな成りすましだ。
864名無しでGO!:2013/04/29(月) 22:40:39.11 ID:Wjorq7ex0
沖縄にはSUGOCA電子マネーが導入されている件
865名無しでGO!:2013/04/29(月) 22:44:26.50 ID:QGu27uAv0
>>864
交通機関での利用じゃないだろ。
866名無しでGO!:2013/04/29(月) 23:11:13.84 ID:Wjorq7ex0
>>865
いや、だから全国相互利用と名乗ったところで、沖縄を無視してることにはならんでしょ、
ということで、>>847への批判のつもりだったのだが
もともと交通系ICカードの全国相互利用には、施策として電子マネーの相互利用も含まれれてるんだから
867名無しでGO!:2013/04/29(月) 23:13:38.34 ID:xtdA6o7z0
「全国」とかいうなら択捉にも竹島にも導入しないとダメだよね。
そうだよね。
868名無しでGO!:2013/04/29(月) 23:37:05.20 ID:C+95iqD7P
まずはゆいカードをIC化してからの話だな。
869名無しでGO!:2013/04/29(月) 23:43:15.55 ID:9JiNYKH60
>>853
今さら片利用での導入なんてことはしないだろう。
バス特がPASMO/Suica限定なのと同様、割引きは沖縄のカード限定で他は共通利用。
870名無しでGO!:2013/04/30(火) 11:16:45.27 ID:Q+q6wwE8O
>>860
事実じゃん。日本の領土だというなら自衛隊を出してなぜ取り返さない?一旦相手に実行支配されたら、それで終わり。
871名無しでGO!:2013/04/30(火) 12:57:35.25 ID:o7iXDRxb0
>>869
コストの問題があると思う
札幌や広島が片利用しかしてないのもそのせいだというし
沖縄レベルで金かけてまで相互利用する需要が地元民にあるかどうかだろう
872名無しでGO!:2013/04/30(火) 17:28:28.50 ID:2/bGRUlL0
ハニカはうめぐるバスでも利用でき今日乗車しに行きましたが、
今後はハニカも相互利用が出来るようになれば便利がいいなと思います。
873名無しでGO!:2013/05/02(木) 19:33:44.13 ID:YsdEgGxG0
【病的な劣等感】はゴキブリ朝鮮人の人間性を破壊する
ゴキブリ朝鮮人は反日教育で子供たちを神経症にしている
反日洗脳されたゴキブリの子供は死ぬまで【病的な劣等感】で苦しむ
人生を大らかに楽しめず【病的な劣等感】で苦しみ続ける
劣等感は誰にでもある
だがゴキブリ朝鮮人の劣等感は【病的な劣等感】だ
だからいつもビクビクして生きているゴキブリ朝鮮人
外に向かって強がり(ゴキブリ必死芸)を演じても
心の底にある【病的な劣等感】はごまかせない
874名無しでGO!:2013/05/03(金) 10:40:40.04 ID:+UdKOGIfO
>>873
品性下劣な日帝野郎だな。まさに生物界のダイオキシン。
875名無しでGO!:2013/05/03(金) 15:16:24.12 ID:9pXdDQP70
ポケモンmanacaの予約へ行った?
876名無しでGO!:2013/05/03(金) 18:17:08.02 ID:RWqxGIZ2O
移動
877名無しでGO!:2013/05/03(金) 21:35:14.54 ID:RjmYsXrx0
10種のカードを Windows, Word, Excel とすると、
その他のカードは Mac か 一太郎か どこかへ消えた 1-2-3 か
878名無しでGO!:2013/05/04(土) 13:34:57.70 ID:eZsiYw6H0
静岡駅中央改札でサンバ見に来たSuica民の精算行列発生中
1時間前で30人くらい…
879名無しでGO!:2013/05/04(土) 20:14:50.40 ID:eDC0QWogO
小田急の特急券売り場にあるICカード読取器はSuica・PASMOのみ対応でそれ以外のICカードは対応していないとの事・・・

町田駅で新松田乗り換え御殿場線経由の静岡までの連絡乗車券をICOCAで買おうとしたらエラー音が鳴り響いて恥かいたよ・・・
880名無しでGO!:2013/05/04(土) 23:35:34.94 ID:2Nxpuxtu0
>>878
Suicaの精算って全員確認したの?
すごいね
881名無しでGO!:2013/05/05(日) 00:32:40.86 ID:5BA5EjEb0
例の飯田線騒動でよほど懲りたのか、豊橋駅の改札前に飯田線の三河一宮より先はICカードが使えませんというでかい張り紙がいくつも貼ってあった。
それだけなく、美濃太田駅に行ったらそこにも下呂、高山方面はICカード使えませんと。
まあそれでも見ない奴は見ないんだろうけどな。
882名無しでGO!:2013/05/05(日) 00:37:47.97 ID:5BA5EjEb0
結局これって、東海なら名古屋駅や金山駅でそういう案内をしなきゃ駄目なんだよな。
静岡駅の件でも、正直東日本の駅での案内は決して十分じゃないし。
小田原とか一応書いてはあるけど、ホームに降りる階段のところに申し訳程度。

まあそこまでやっても、もちろん見ない奴は見ないけどなw
883名無しでGO!:2013/05/05(日) 00:48:01.49 ID:uWwLdVnp0
根本解決じゃないけど、乗務員用の端末で入場記録消しと
現金精算済み証の発行ができれば時間短縮にはなりそうなんだがな
884名無しでGO!:2013/05/05(日) 00:50:51.11 ID:uWwLdVnp0
連投すまん、入消できてれば精算済み証どうのこうのは発生しないか
手持ちの現金では足りないとかいう輩がごねること以外では
885名無しでGO!:2013/05/05(日) 00:56:07.33 ID:5BA5EjEb0
付け加えれば、>>878が書いた光景が本当に全員SuicaエリアからのIC乗り越し利用者だったかどうかは若干疑問。
886名無しでGO!:2013/05/05(日) 02:38:48.49 ID:hcxMJaPo0
5月の18・19日にホビーショーやるから静岡駅でSuica民があふれるかチェックしてみる。
以前は東京から静岡行きの朝の直通列車はそれ目当ての客であふれてたね。
模型ヲタと鉄道ヲタはかけもちが多いのかな?多ければSuicaで越境出来ないことは
知ってるからそういう事態もないんだろうけど…
887名無しでGO!:2013/05/05(日) 05:21:41.55 ID:5Lau4peR0
>>883
車掌の恐喝や端末機の窃盗が流行るだろうな。
888名無しでGO!:2013/05/05(日) 08:27:33.14 ID:LtTsOH+20
>>885
まぁ全員が全員Suicaなのか確認したわけじゃないから他の要因で
並んでいた人もいるかもしれないが。
改札通ってホームに向かっていくまでに、見たところ改札タッチして
エラーで通れないからって並ぶひとが数人いて、それより前方に
半分緑のカード持って並んでいたのが何人か見えたから行列の
主原因がそれと判断した。
しかし並ぶのは良いのだがきっかけが自動改札通れないからってんで
列が改札を半分塞ぐ格好になってて他の通行の邪魔になってた。
889名無しでGO!:2013/05/05(日) 14:36:53.96 ID:12UkhvD+0
>>888
もちろんSuica越境客もいるだろうけど、東海の精算機はIC非対応のため、TOICA利用者でも
改札で残額不足でエラー→有人改札へという流れは結構多いけどね。
チャージ機で1000円チャージすれば良いのだが、なぜか不足額だけ払って出ようとする客が多い。
またTOICA定期で非チャージ→イベント等で定期区間外に出た時には区間外分を有人改札で払う、
なんて客もいる。
Suicaエリアの客ほどICカードを使いこなしていないんだよ。
890名無しでGO!:2013/05/05(日) 15:54:14.81 ID:26QUtUMN0
>>889
> もちろんSuica越境客もいるだろうけど、東海の精算機はIC非対応のため、
そうなの?
名古屋地区の中央線の駅は対応してるけど。
891名無しでGO!:2013/05/05(日) 16:33:49.61 ID:12UkhvD+0
>>890
対応してるのってどこ?
先日、大曽根と金山利用した時に確認したけど未対応だったよ
892名無しでGO!:2013/05/05(日) 16:38:25.72 ID:/TjjGMzu0
>>891
鶴舞は対応してるよ
893名無しでGO!:2013/05/05(日) 17:35:05.74 ID:3leAeC5B0
ん?東海の精算機はICカードの乗り越し精算は対応していなくてチャージしかできないはずだが。
894名無しでGO!:2013/05/05(日) 18:49:47.89 ID:12UkhvD+0
>>892
鶴舞、対応してるのか。
どんな精算機なのか気になるので近々見に行ってみるよ

>>893
俺もそういう認識だったんだよな
895名無しでGO!:2013/05/06(月) 10:57:10.93 ID:vfAsnCpp0
ICカードの乗り越し精算(精算機での10円単位チャージ)が可能なのって
阪神(西代駅含む)と京阪は確認しているけど、他にもある?
896名無しでGO!:2013/05/06(月) 11:58:22.14 ID:HHMi6Ujp0
どうでもいい事なんだけど、東海みたいな1000円単位チャージ原則じゃなくて
降車しようとする駅で足りない額だけ10円単位チャージする駅で精算券が出てくるんじゃなくて
単に足りない額のみチャージできるんなら、やっぱその駅で出るのやめれば逆算で任意の金額チャージができるんだね
897名無しでGO!:2013/05/06(月) 12:24:30.23 ID:EgsZauko0
JR東日本も不足額だけチャージができるとかどっかでみたが。精算券出すんじゃなくて。
898名無しでGO!:2013/05/06(月) 12:26:47.35 ID:EgsZauko0
>>896
阪神だとテンキーでチャージ金額を10円から990円まで好きに設定できる。だから入場した駅の精算機で好きな額をチャージすればいいね。
899名無しでGO!:2013/05/06(月) 14:10:41.97 ID:r44t6zqR0
>>896
大阪市営地下鉄で初乗り満たないICOCA使って、精算機入れたらチャージだけしかできず
差額分の支払いはできなくて、結局カードの情報取り消しで全額現金で払った
900名無しでGO!:2013/05/06(月) 14:12:51.50 ID:r44t6zqR0
↑1000円単位ね
901名無しでGO!:2013/05/06(月) 17:20:26.34 ID:t3MJPP5jP
>>897
>JR東日本も不足額だけチャージができるとかどっかでみたが。精算券出すんじゃなくて。
出来ないだろ

「不足額だけチャージ」じゃなくて
「不足額だけ現金払い」だよ

残高不足のカードを精算機に入れたら
不足分表示されるから、その金額入れたら精算券が出てくるから
あとはそれ自動改札に入れて出場するだけ
902名無しでGO!:2013/05/06(月) 17:47:04.71 ID:Pkesi/sM0
JR東は一昔前のシステムなのか
そういう所はPASMO側と共通じゃないんだな
903名無しでGO!:2013/05/06(月) 18:33:03.09 ID:DdH039vB0
>>901
Suicaスレに書き込みがあった。

132 名無しでGO! Mail:sage 2013/04/29(月) 19:51:22.46
ID:skgfbygP0
たまにしか利用しないんだけど、乗り越し精算時に不足額のみチャージして、
タッチで出場できるようになってた(以前は磁気券で出場だった)
3月の統合からかな?
904名無しでGO!:2013/05/06(月) 18:37:39.97 ID:DdH039vB0
Suicaエリアの精算機で不足額チャージができるようになったらしい。
http://www.jreast.co.jp/suica/use/equip/adjust.html

まあ普通に考えて磁気券の無駄遣いだったもんなww
905名無しでGO!:2013/05/06(月) 18:46:22.14 ID:HHMi6Ujp0
速やかに出場してくれれば問題ないけど
不足分チャージ後にエキナカで使ったりしてまた不足になったら
突っ込めばまたそれに応じた不足分チャージ処理できるんだろうか
906名無しでGO!:2013/05/06(月) 19:13:49.37 ID:t3MJPP5jP
>>904
なんだ
出来るようになったんだ。
907名無しでGO!:2013/05/06(月) 19:16:26.00 ID:1ovHR92h0
日々是進化ですな
908名無しでGO!:2013/05/06(月) 20:58:58.03 ID:V9upLT2m0
統合後に都営地下鉄でICOCA使って、残額不足で精算機にカード入れたら不足分は現金払いで磁気の精算券で出場した
909名無しでGO!:2013/05/06(月) 21:48:59.66 ID:A9qFmBoFi
>>904
そういや
※「Suica定期券」ときっぷとの併用精算はできません。窓口係員へお申し出ください。
でいつも不便な思いをしてるんだけど(回数券の乗り越しをSuica定期券で精算できない)
あれってなんでダメなんだっけ?
910名無しでGO!:2013/05/06(月) 21:58:43.25 ID:67OiC63p0
定期券として精算に使うのか、それともカードの内のSFを精算に使うのか、精算機が判断できないからとか?
911名無しでGO!:2013/05/07(火) 00:23:56.17 ID:phE/4wRA0
意外とPASMOに定期を紐づけた場合は区間外の切符の精算が機械で出来てた気がする
912名無しでGO!:2013/05/07(火) 01:14:59.85 ID:rM4L/7wU0
ケースは異なるが、近鉄には大阪線大和高田〜大阪難波間の定期で南大阪線の高田市〜大阪阿部野橋間の利用が可能な(途中下車不可、逆パターンも可)定期があるんだが
その定期は磁気定期のみで、ICOCA定期では対応しない
これもやはり定期券とチャージ残額の判別が問題になるのかな
913名無しでGO!:2013/05/07(火) 05:30:21.56 ID:gHHJxFl80
>>909
そもそも論としてICカードは他の乗車券との併用を想定してないからだろ。
約款に書いてあるし。
嫌なら一度接続駅で出ればいいじゃない?
914名無しでGO!:2013/05/07(火) 08:15:21.93 ID:hn43GC1oO
>>879
特急券の券売機もSuica・PASMO以外のICカードは利用不可だった

そもそも箱根は関東方面から来る観光客しかいないから多地域のICカードが使えなくても問題ない
915名無しでGO!:2013/05/07(火) 08:30:55.25 ID:N6hAsKfw0
おいおい世界の箱根を捕まえて
関東の観光地とか随分上からだねぇwwww

もっともあぁいう所はほとんどフリーパス利用で窓口対応だから
どーでも良いんだろうが
あと確か券売機でクレカ使えたはずだし
916名無しでGO!:2013/05/07(火) 09:28:43.26 ID:NIufIAJUO
メトロで回数券の不足を精算機でIC使おうとしたが使えないので有人口へ。
精算したらそのまま出場と思いきや精算券を渡された。
そのまま出たけど、「お客様〜」の声。無視
917名無しでGO!:2013/05/07(火) 09:47:50.27 ID:NIufIAJUO
>>909
2分割した回数券も含め日常的に併用してるけど
回数券→定期券の時は定期券を見せながら回数券を犬小屋に投げ込む
定期券→回数券の時は犬小屋に両方提示して入場記録を付けずに入る 出る時は上と同じ
少なくとも東京近郊の旧国電区間の駅では何も言われていない
犬が他の客に対応中でも <スマートに> 横を通り抜ける
918909:2013/05/07(火) 13:08:33.78 ID:MHruk+/2i
>>913
定期券じゃないSuicaならチャージを使って精算できるので
なんで定期券だけダメなのかが分からんのです

あと、接続駅で一旦ラッチを出るという案は
東急やメトロのように回数券でも差額精算を認めている場合があるので採用できません
919909:2013/05/07(火) 13:12:21.35 ID:MHruk+/2i
>>917
定期券の区間内なら当然そういう行動になります。
やりたいのは、定期券の区間外で、Suica定期券のチャージ分を使って精算したいという話です。
920名無しでGO!:2013/05/07(火) 16:47:15.03 ID:OkUvMEvo0
>>919
たぶんソフトウェアの都合じゃないかな
定期区間のうち、どの分岐駅から経路外にすると最安になるか、
パターンが多すぎて計算が間に合わないので、今は一律不可にしてるんだと思う
921名無しでGO!:2013/05/07(火) 19:44:47.32 ID:QwfsNrem0
ハニカが阪急バス 阪神バス以外で利用できるようになるのは
いつごろでしょうか。
922名無しでGO!:2013/05/13(月) 02:57:07.65 ID:FZRyTfqrO
JR東日本がICカードで一円単位で運賃を申請するけど他社も横並びするのかな?
923名無しでGO!:2013/05/13(月) 22:25:59.63 ID:cFlH9/kL0
manacaスレでこういうやり取りがあった。

712 名前:名無しでGO![] 投稿日:2013/05/13(月) 10:07:38.61 ID:ih+hBPRE0
Manacaの約款「第7章 ICカードの相互利用」の第27条別表の鉄道欄に「能勢電鉄」「山陽電気鉄道」
の2社の名前が記載されていたが、コレは一体・・・??

715 名前:名無しでGO![] 投稿日:2013/05/13(月) 21:07:58.57 ID:KW6GkntA0
>>712
いずれ参加するという意味か?
SuicaやPASMOの約款も見てみたい。

それで名古屋市交通局のHPにあったmanacaの約款みたら
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/dbps_data/_material_/localhost/_res/manaca_materials/regulation.pdf
確かにここの44ページに記述がある。
ついでに名鉄のHPに載っている約款にも記述があるのでミスプリとは思えない。
しかしPASMOの約款には
http://www.pasmo.co.jp/stipulation/index.html
この2社の記載はない。

さて、真相は?
924名無しでGO!:2013/05/13(月) 23:10:35.04 ID:ZR79EvHi0
神戸新交通は来年春から参加予定
925名無しでGO!:2013/05/14(火) 00:07:46.44 ID:qkUc4CYG0
>>924
ポートライナー、六甲ライナーは参加確定だから
そこが入ってないと逆におかしいってことか。
能勢や神戸が参加するとしても当分先だろうしなあ。
926名無しでGO!:2013/05/16(木) 20:49:10.95 ID:BctxWI2x0
>>923
ウィキペディアのManacaページ調べたらやっぱり変だと思ったわ。脚注20よく読んでみたら

『「別表(第27条関係)」(相互利用可能交通事業者が羅列されているリスト)には
山陽電気鉄道、能勢電鉄が記載されているが、改札機・券売機では使用できない。』

だってさ。結局全く使えないって事じゃん。だったら何でわざわざこの2社を記載するんだよ。
927名無しでGO!:2013/05/16(木) 22:22:20.22 ID:mAJJgth30
>>926
これには何か裏がある
フリーメイソンの仕業かもしれない
928名無しでGO!:2013/05/16(木) 22:38:01.17 ID:ZWN6DrM10
電子マネーの胴元とかいうオチでは
929名無しでGO!:2013/05/17(金) 07:29:14.56 ID:cLB+6bBi0
いっそのこと世界共通IC乗車カードができたらいいな。
NFC準拠だからFeliCaの日本は対象外とか。
930名無しでGO!:2013/05/17(金) 10:15:24.51 ID:wC4x9bf50
>>929
プリペイドだと通貨換算の問題があるが、どうすんの?
931名無しでGO!:2013/05/17(金) 12:13:01.30 ID:3GEVYH6R0
>>930
ポストペイ(クレジット)かデビットにするか。
PayPassやpayWaveが対応したりして。
932名無しでGO!:2013/05/17(金) 12:16:41.17 ID:RYobeto8O
>>930
香港・オクトパスエリアと中国深セン・深セン通エリアで共通利用できる
ICカード「互通行」が去年発行されたけど、1枚のカードに香港ドルと中国元を別々にチャージする方式になってるね。
プリペイドだとこの方式が限界だろうね。ポストペイの方がまだ現実的かな。
933名無しでGO!:2013/05/17(金) 12:43:39.16 ID:N8swVC4y0
>>926
要は乗り入れ先からそのまま乗ってきた人の処理だけはする
という話か?
934名無しでGO!:2013/05/17(金) 13:14:01.35 ID:Tm/WgATgO
BRTでIC導入するね
935名無しでGO!:2013/05/17(金) 14:27:35.46 ID:wC4x9bf50
>>932
よく、Suicaが海外でも使えたらいいなんていう人がいるけど、こういう具合に事は単純にはいかないって事だな。
936名無しでGO!:2013/05/17(金) 14:48:44.70 ID:Z2dAVPg60
>>935
その国の金をチャージしろ!
ってのは逆に単純で良い解法だとボカァおもーよ

だからsuicaも対応した国の通貨を別々にチャージできるようにすれば、
そういう希望を持ってる人たちも万々歳だろうw
937名無しでGO!:2013/05/17(金) 19:42:04.67 ID:iPad8uEG0
>>936
そりゃ無理でしょ。
何カ国の通貨領域用意すればいいのやら。
938名無しでGO!:2013/05/17(金) 21:43:43.09 ID:vX2eezbd0
国連加盟国なんてせいぜい200だろ
1国あたり2バイト、全体で400バイトなんて楽勝で用意できるじゃん
939名無しでGO!:2013/05/18(土) 00:10:02.10 ID:Ub9lCgi+0
>>938
2バイト!
そりゃあんまりでしょ。
確かに2バイトあれば状態数は6万以上とれるけどさ。
940名無しでGO!:2013/05/18(土) 00:38:08.43 ID:F11PMFDe0
複数通貨をチャージできたところで、両替はどうする?
払い戻し&カード返却を申し出たら計算が大変だw
941名無しでGO!:2013/05/18(土) 01:04:39.84 ID:QyLeraZVP
問題ありすぎるわな。ポストペイが無難でないか。
942名無しでGO!:2013/05/18(土) 01:05:14.43 ID:HGfMkk2G0
>>940
払い戻しはその国の通貨のみ
カード返却はカードを発行した国でのみ実施
その時点で残っているカード発行国以外の金は無効になる

なら十分に単純だろう
943名無しでGO!:2013/05/18(土) 01:07:00.13 ID:HGfMkk2G0
>>941
とはいえニュースになったpitapaも結局海外で普及する兆しなし
944名無しでGO!:2013/05/18(土) 10:43:53.59 ID:RYZcRgtK0
945名無しでGO!:2013/05/18(土) 11:31:08.06 ID:F11PMFDe0
>>942
それなら、各国のカードをそれぞれ持ってた方がいいw
946名無しでGO!:2013/05/18(土) 11:43:35.84 ID:cXzHrIKR0
>>944
割引やポイントがあるわけでもないのにSuica互換カードでないのはなぜ?
947名無しでGO!:2013/05/18(土) 12:00:57.59 ID:11KB/jdO0
そもそもSuica「互換」はありえないでしょ
共通カードを導入するとしたらSuica「そのもの」じゃないとおかしい
JR束管内なんだから
948名無しでGO!:2013/05/18(土) 12:41:03.70 ID:cXzHrIKR0
短期で開発しSuica本体のシステムに影響を与えないために別カードを発行することにしたまでは理解できる
949名無しでGO!:2013/05/18(土) 14:42:00.28 ID:IG2dlpVKO
>>944
「おでこ」に見えた。
950名無しでGO!:2013/05/19(日) 21:21:21.50 ID:LZWxK/0y0
>>944
なんか糞コテのハンネみたいで萎える
951名無しでGO!:2013/05/20(月) 20:59:38.92 ID:KBbXwkHoP
アベノミクスで景気改善してる国民は値上げも痛くない タクシー初乗り730円、バス都内220円に国交省が値上げ検討
さらに自民党鉄道料金も値上げ検討
電子マネー1回につき追加料金を検討
切符の場合コストがかかるので1枚につき10円程度の追加料金を検討
http://www.j-cast.com/m/2013/05/17175283.html
952名無しでGO!:2013/05/20(月) 22:25:50.11 ID:2vsh4IF90
>>951
こういうのは値上げと言わないでしょう。
増税分の転嫁という。
953名無しでGO!:2013/05/20(月) 23:14:14.50 ID:aE5YCCzL0
>>952
最後の部分は便乗値上げそのものだろ
954名無しでGO!:2013/05/21(火) 14:53:58.44 ID:W5UN+utq0
鉄ヲタって、きっぷで乗車するのが当たり前という概念からいまだに抜け出せないだな。
ICカードがこれだけ普及すれば
コストがかかるきっぷ客から追加料金を徴収するのは当然かと。

もっともエリア跨ぎ問題を解消させてからこれは言えとは言いたいが。
955名無しでGO!:2013/05/21(火) 15:32:17.71 ID:qeQELKrW0
>>953
飛行機だってLCCでなくても空港で購入だと発券手数料を取られる
956名無しでGO!:2013/05/21(火) 16:07:47.78 ID:DX/yhoeX0
鉄道会社はデポジット500円でかなり儲けてるだろ
還元しろよ
957名無しでGO!:2013/05/21(火) 17:30:52.12 ID:Har5q6Cp0
今までなかった料金(現行の料金には既に含まれていなければいけないはずの金)が消費税率の変更と共に突如出現する

これは便乗値上げそのもの
「税金が上がるからついでに別の金も取るぜ」という行為だからな
これを他の業種でやったら指導がきてもおかしくない
958名無しでGO!:2013/05/21(火) 18:04:41.80 ID:HyKxWnF90
>>956
当該カードの最後の利用から最低10年は預り金勘定(負債)に計上されるので利益にはならない
959名無しでGO!:2013/05/21(火) 18:22:03.94 ID:lchMGtY8P
>>956
デポジットの意味解ってる?

>>957
値上げ(とゆうか運賃改定)するにも手間(時間)と金掛るの解ってないだろ?
960名無しでGO!:2013/05/21(火) 20:16:28.05 ID:DX/yhoeX0
>>958-959
まさか、預かった金はそのまま寝かしとくとでも思ってる?
961名無しでGO!:2013/05/21(火) 21:27:46.36 ID:HyKxWnF90
>>960
発行保証金供託制度って知ってる?
デポジット分を遙かに超える金額を供託している訳だが
962名無しでGO!:2013/05/21(火) 22:14:27.65 ID:YeN0NGqA0
>>948
そのままSuicaとして導入したら前谷地〜柳津や一ノ関〜気仙沼など、
周囲のSuica未導入区間までSuicaに対応させないといかんだろ。
963名無しでGO!:2013/05/21(火) 23:06:47.94 ID:Har5q6Cp0
>>961
電子マネーなんだから保証金を積むのは当然だ
お前さんデポジットの意味を理解できてるか?
964名無しでGO!:2013/05/21(火) 23:52:12.13 ID:HyKxWnF90
>>963
理解できてなければ>>958のようなことは書けないと思うが
>>960がデポジットで利益を得ているような頓珍漢な事を書いてるので突っ込んだまでだ
965名無しでGO!:2013/05/22(水) 00:12:38.28 ID:BhIeiztP0
>>964
そもそも突っ込みになってない
デポジットと保証金の積み立ては全く無関係だ

それが突っ込みだと思えてしまう時点で>>960と同類
966名無しでGO!:2013/05/22(水) 03:42:45.53 ID:3SCKndzN0
デポジットに限らずチャージ金を元手に投資運用してるので、近頃の円安と株高でウハウハです
銀行から借金して高い利子を払うのとは大違い
967名無しでGO!:2013/05/22(水) 08:42:43.21 ID:IPjiX5tY0
記念カード出せば丸儲け
968名無しでGO!:2013/05/22(水) 09:41:12.11 ID:B6Reibh+0
金融のBSを知らない奴は多いのだな(´・ω・`)
969名無しでGO!:2013/05/23(木) 21:11:57.12 ID:sPMJ8qDn0
>>962
前谷地〜柳津も一ノ関〜気仙沼も対応しなければいいだけだろ。
970名無しでGO!:2013/05/23(木) 21:35:15.96 ID:qtvTIl4y0
難しいことはわからんが、無利子で金を集められるのは羨ましいな。
971名無しでGO!:2013/05/23(木) 21:52:50.36 ID:uqj4DOma0
Suicaは既に時効にかかったカードが出ているな。
ICOCAも今年から時効になるカードが出て来る。
972名無しでGO!:2013/05/23(木) 22:53:08.22 ID:G3bUmtzvO
確か、10年間利用しないと失効する決まりがあるが、何らかの方法でカードを使えば問題は無いよな。
973名無しでGO!:2013/05/24(金) 02:18:06.56 ID:MMKNZgeG0
記念カードが失効しないようにコンビニで買い物
めんどくさい
974名無しでGO!:2013/05/25(土) 02:47:51.91 ID:nWYCdRCh0
もしエリアを広げて他のICカードエリアまで行けるようにするなら四国から岡山福山エリアまでしか乗れないように
エリアごとに乗れる区間を区切るというのもいいかもね

少し物は違うけどこんな感じに↓ これは2色をまたぐと運賃がUPする仕組みだけど
鉄路に置き換えたら色相互間不可というような感じ
ttp://www.keihanbus.jp/local/pdf/seasonticket_area_osaka.pdf
975名無しでGO!:2013/05/25(土) 09:31:05.62 ID:jrFlyMwo0
ICカードは原則100キロまでしか乗れません、
(=券売機できっぷが買える範囲)

でいいと思うんだけど

エリアまたぎも含めて
976名無しでGO!:2013/05/25(土) 09:44:03.94 ID:SOlNslh40
エリアまたぎとかまだ未練がましくほざいているのは静岡東部人だけ
977名無しでGO!:2013/05/25(土) 09:52:09.65 ID:lmc+gp34O
大阪市営愛想良くなったなあ。
昔ありがとうございますすら言わなかったのに…
978名無しでGO!:2013/05/26(日) 07:25:37.62 ID:qzMvI/Uc0
979名無しでGO!:2013/05/26(日) 08:48:22.74 ID:To0L/TERO
ここの住民は、昨日発売した記念SAPICAには興味ないの?
980名無しでGO!:2013/05/26(日) 09:34:27.60 ID:79WPmdET0
SAPICAエリアでの10カードの利用開始が迫っている話も含めて、
新スレに以降するレス番になった。
981名無しでGO!:2013/05/26(日) 09:46:33.73 ID:I9fHI7MDO
新スレ立てようとしたが立てれなかった。
誰か頼む。
982名無しでGO!:2013/05/26(日) 16:32:01.07 ID:tEbFf7Y4P
タイトルは
【SAPICA】全国ICカード総合スレ Part7【片利用】

を希望
983名無しでGO!:2013/05/26(日) 20:05:28.44 ID:vxPc/9XB0
>>978
そのサイト誤認識おおすぎ
984名無しでGO!:2013/05/26(日) 23:57:58.85 ID:d5gsb2iY0
次スレ
全国ICカード総合スレ Part7【10種相互利用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1369580030/
985名無しでGO!:2013/05/27(月) 01:20:55.48 ID:Sv4hBYoFO
>>984
スレ立て乙。
986名無しでGO!:2013/05/27(月) 19:02:30.30 ID:wOMXegWh0
阪急バス ハニカも将来は阪急電車などでも利用できるように
なるのでしょうね。
スルット関西カードもバス会社から順次なくなると思います。
987名無しでGO!:2013/05/27(月) 22:27:26.17 ID:4+5zrUh00
うめなー
988名無しでGO!:2013/05/27(月) 22:36:50.00 ID:kfaOGPTMP
989名無しでGO!:2013/05/27(月) 23:49:51.81 ID:kfaOGPTMP
990名無しでGO!:2013/05/28(火) 00:00:29.62 ID:Sv4hBYoFO
埋め立て
991 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 12:45:21.00 ID:DQfKqdu30
>>984
おつー
992名無しでGO!:2013/05/28(火) 15:43:23.74 ID:r9A+PsfLP
埋め
993名無しでGO!:2013/05/28(火) 18:35:48.78 ID:e+3NCtZjO
埋め立て
994名無しでGO!:2013/05/28(火) 20:32:25.42 ID:r9A+PsfLP
995名無しでGO!:2013/05/28(火) 21:12:12.50 ID:r9A+PsfLP
埋め
996名無しでGO!:2013/05/28(火) 21:25:32.23 ID:e+3NCtZjO
埋め立て
997名無しでGO!:2013/05/28(火) 23:10:53.49 ID:r9A+PsfLP
うめめ
998名無しでGO!:2013/05/28(火) 23:11:41.09 ID:r9A+PsfLP
埋め
999名無しでGO!:2013/05/28(火) 23:12:34.90 ID:r9A+PsfLP
埋め
1000名無しでGO!:2013/05/28(火) 23:26:00.08 ID:TmwDeiXf0
これで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。