★セコケチ大王 【横見浩彦】 11IKKIに終わり★

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しでGO!
>>944

 仕事帰りにえいでんに逝ってきた。硬入発売は既報通り、出町柳、修学院、鞍馬の3駅。
ダッチング無いのは残念だが、まー素晴らしい出来。
っていうかJR酉は爪の垢を煎じて飲めや。全部買いたいのはヤマヤマだが鞍馬の営業時間が
16時ごろまででは平日は地元民でも難しい?かも。
出町柳は約120枚、修学院はなんとまだ1ケタだった。
発売期限は決めてないようでしばらく売るとのこと。関心のある方、次の連休にでもどうぞ。

 もう少し連投するけど、上記前者の発行箇所表記が□の中に叡の出町柳駅でニヤリ。
で30日に整理券配ったブツは、台風接近の中出かけた人には申し訳ないくらいあっさり
買えたっていうか残ってた。
280番台。D型券と思い込んでた手前が馬鹿なんだが、とてもじゃないが実使用するには
躊躇するつくり。
巨大な「D型状」というか、4コマ漫画そのものが乗車券とは思わなんだわ。
硬券には間違いないんだが、あのニュースリリースの文面が恨めしい。