駅の自動券売機・改札機について語る 11号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
今日も機器の保守・メンテナンスされている関係者の方お疲れ様です!
駅務機器のうち自動改札機と自動券売機について語るスレです。

┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│.乗 車 券.││.乗 車 券.││.乗 車 券.│..| :.:.::..:.| │   窓   口
├────┤├────┤├────┤..| :.:.:...:| ├────────
│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|..| ::..:.:..:| │| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//
│|___| .││|___| .││|___| .│..| .:.:..::.:| │|//    //
│  = @ |..│  = @ |..│   = @│..| :...::.:.| |│∧ ∧    ____
│[].[].[].[].[] .|..│..∧_∧∩|..│[].[].[].[].[] .|....| ::.:.:..:.| │| ( ,,゚Д)  .//    /
│□□□□│..| (    )ノ.|..│□□□□│..| :::::::::::::::::::::: | │|( ]つ:]つ_//    /
..| =| ̄ ̄|:::││(     ) |..│=| ̄ ̄| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |│   └─┘====┘
二二二二二二二| ○ | 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
          (__|__)

うーん、もはやこの券売機も過去の形態に。
2名無しでGO!:2013/01/08(火) 00:44:50.36 ID:pMMHlBn60
   |      | |
   | ∧∧ | |  
   |(,,゚д゚) .| |                                   
   |  Y '/ .|     /l|_      /l|_      /l|_      /l|_  
   |  /  .|      .||____/|   ./||____/|   ./||____/|   ./||____/|
   |/  _.|_  _.|| ̄|  |    |=|| ̄|  |    |=|| ̄|  |    |=|| ̄|  |  
.       |  ъ|| |ъ||  |  |    |↑||  |  |    |↑||  |  |    |↑||  |  |
.       └'~| ̄   ̄.||  |/|   ∧∧ オクレル!!   |□||  |/|    |□||  |/|
.        .|___.||  |  |_(゚Д゚;)つ. .|__| ̄|| ̄|  |__| ̄|| ̄|  |___
.       /       ||  |/  ( つ |〕 /|/   .|  ||  |/   .|  ||  |/'
.      /        ̄~     |  (⌒)        ~ ̄ ̄~      ~ ̄ ̄~
                     し'⌒^

「自動改札機・自動券売機関連のメーカー」
・オムロン (p)ttp://www.society.omron.co.jp/ekimu.html
・東芝 (p)ttp://www3.toshiba.co.jp/sic/koji/station/index_j.htm
・日本信号  (p)ttp://www.signal.co.jp/products/rail/rail.html
・高見沢サイバネティックス (p)ttp://www.tacy.co.jp/
・神鋼電機 (p)ttp://www.shinko-elec.co.jp/info/Default.htm
・レシップ(旧:三陽電機製作所)(p)ttp://www.lecip.co.jp/lecip_J/seihin/train/eki.htm
3名無しでGO!:2013/01/08(火) 00:45:34.38 ID:pMMHlBn60
駅の自動券売機・改札機について語る
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1079366152/
駅の自動券売機・改札機について語る 2号機
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1102238942/
駅の自動券売機・改札機について語る 3号機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125405810/
駅の自動券売機・改札機について語る 4号機
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1142954386/
駅の自動券売機・改札機について語る 5号機
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1168170677/
【祭】駅の自動券売機・改札機について語る 6号機
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192143006/
駅の自動券売機・改札機について語る 7号機
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1207643887/
駅の自動券売機・改札機について語る 8号機
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234455290/
駅の自動券売機・改札機について語る 9号機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1266743496/
駅の自動券売機・改札機について語る 10号機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1306246441/
4名無しでGO!:2013/01/08(火) 00:46:15.24 ID:pMMHlBn60
「自動改札機・自動券売機のメンテナンスや関連の会社・・・JR関連・交通機械系列」
・JR北海道→札幌交通機械(SKK) ttp://www.sakkoki.co.jp/
・JR東日本(東北エリア?)→東北交通機械(TKK) ttp://www.j-tkk.co.jp/index.html
・JR東日本(関東エリア?)→東日本メカトロニクス(JREM)  ttp://www.jrem.co.jp/
↑しなの鉄道、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、東京モノレール、関東鉄道も行う
(スレでは「スカトロニクス」と書かれること多しw)
・JR東海→東海交通機械(CKK) ttp://www2.odn.ne.jp/ckk/
↑名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)、愛知環状鉄道も行う???
・JR西日本→西日本テクノス ttp://www.wjrtechnos.co.jp/
・JR九州→ケイ・エス・ケイ(KSK) ttp://www.jrksk.co.jp/index.html
5名無しでGO!:2013/01/08(火) 00:46:51.81 ID:pMMHlBn60
「自動改札機・自動券売機のメンテナンスや関連の会社・・・私鉄・公営交通・メーカー関連」
・東京メトロ→地下鉄メインテナンス ttp://www.chikamen.co.jp/main.html
・東京都交通局→東京交通サービス ttp://www.tokyo-koutsu-service.com/
・東急→東横電工?(社名変更? HP見つからず・・・)
・京王→京王設備サービス ttp://www.keio-setsubi.co.jp/index.html
・京浜急行、シーサイドライン→京急電機 ttp://ime.st/www.kqee.co.jp/
・西武→西武電設 ttp://www.seibu-group.co.jp/densetsu/
・名鉄→メイエレック ttp://www.meielec.co.jp/
・阪急→阪急電気通信システムズ(HECS) ttp://www.hecs.hankyu.co.jp/
・阪神→阪神エンジニアリング(HEC) ttp://www.hanshin.co.jp/hec/
・京阪―かんこう ttp://www.kanko.cityis.co.jp/
・近鉄→近鉄電気エンジニアリング(KEE) ttp://www.kee-net.co.jp/
・南海→南海ビルサービス(NBS) ttp://www.nankai-nbs.co.jp/
・西鉄→電子機器サービス西鉄 ttp://www.dksn.co.jp/
・日信電子サービス ttp://www.open-nes.co.jp/jigyou/afc.html
・オムロン フィールドエンジニアリング ttp://www.omron.co.jp/corporate/kokisei/siterep/sit23.html
6名無しでGO!:2013/01/08(火) 00:47:42.60 ID:pMMHlBn60
JREM製、JR東日本用券売機

カード発券機 (水色) 順次EM10に置換中
 EC1(IC×)→EC2(IC○)→EC3(タッチパネル)
定期券発券機 (ピンク色) 順次EM10に置換中
 EP1
自動精算機 (黄色)
 EXV(垂直型IC×)→EX2(タッチパネルIC◯)→EX3(他社線乗換対応)→EX10(大型タッチパネル)/EX4(新幹線用)
自動券売機 (緑色)
 EV1→EV2(タッチパネルIC×)→EV3(タッチパネルIC○)→EV4(大型タッチパネル)
多機能券売機 (黒色)
 EM10(EV4と似た外観で、カード発券と定期発券機能が付いたもの)
Suicaグリーン券売機 (緑色)
 EVG (筐体はEV4と同じ)
自由席特急券・グリーン・ライナー券の券売機はEV1〜EV4のソフトを変えたもの
7名無しでGO!:2013/01/08(火) 00:49:40.15 ID:pMMHlBn60
以上、前スレ989でdat落ちのために建立。
テンプレは前スレを参考に貼り付け。

過不足あれば、補足よろ。
8名無しでGO!:2013/01/08(火) 08:57:04.73 ID:aFi/Dohy0
>>4のTKKはJREMの下請けだったが
昨年4月のグループ再編に伴い、
出改札機器を含めた駅機械設備業務から撤退

という訳で訂正
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自動改札機・自動券売機のメンテナンスや関連の会社・・・JR関連・交通機械系列」
・JR北海道→札幌交通機械(SKK) ttp://www.sakkoki.co.jp/
・JR東日本→JR東日本メカトロニクス(JREM)  ttp://www.jrem.co.jp/
↑しなの鉄道、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、東京モノレール、関東鉄道、仙台空港鉄道なども担当
(スレでは「スカトロニクス」と書かれること多しw)
・JR東海→東海交通機械(CKK) ttp://www2.odn.ne.jp/ckk/
↑名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)、愛知環状鉄道も担当???
・JR西日本→西日本テクノス ttp://www.wjrtechnos.co.jp/
・JR九州→ケイ・エス・ケイ(KSK) ttp://www.jrksk.co.jp/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9名無しでGO!:2013/01/08(火) 09:01:26.03 ID:aFi/Dohy0
>>6修正
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JREM製券売機(主にJR東日本用)

カード発券機 (水色) EM10に置換えあぼーん済み
 EC1(IC×)→EC2(IC○)→EC3(タッチパネル)
定期券発券機 (ピンク色) EM10に置換えあぼーん済み
 EP1
自動精算機 (黄色)
 EXV(垂直型IC×)→EX2(タッチパネルIC◯)/EX3(他社線乗換対応)→EX10(大型タッチパネル)/EX4(新幹線用)
自動券売機 (緑色)
 EV1(初の傾斜型)/EVR(垂直型旧型機をリサイクル)→EV2(タッチパネルIC×)→EV3(タッチパネルIC○)→EV4(大型タッチパネル)
多機能券売機 (黒色)
 EM10(EV4と似た外観で、ICカード・定期発行機能が付いたもの)
Suicaグリーン券売機 (緑色)
 EVG (筐体はEV4と同じ)
自由席特急券・グリーン・ライナー券の券売機はEV1〜EV4のソフトを変えたもの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10名無しでGO!:2013/01/09(水) 23:53:17.67 ID:8n1C8zZA0
2枚投入対応改札機は湿った切符を入れるとうまく分離できないことがあるよな
鶴橋駅で手のひらの汗を吸ってフニャフニャになった切符と近鉄の株主優待切符を重ねて入れたら改札機の中に詰まり10秒くらいして2枚とも出てきて「係員にお知らせください」と出てしまった
駅員に申し出てもう一度トライしたら成功した
11名無しでGO!:2013/01/19(土) 18:44:41.12 ID:LySYY4YO0
那覇市のゆいレールの改札機の更改が始まる年とのこと。
どんな機種や仕様にするのか気になる。
現在は磁気券1枚のみの対応でどう変わるのか。
12名無しでGO!:2013/01/19(土) 20:09:02.71 ID:pNn4FTVD0
そのまま東芝だったら東芝の新型になるんだろ?
13名無しでGO!:2013/01/19(土) 20:22:57.45 ID:AixIQcE20
公式ホームページにある予定だと本年から置き換えみたいだがICとか導入するのかな。
EG-2000がそこまで陳腐化したとは思わないけども。
14名無しでGO!:2013/01/20(日) 08:58:11.85 ID:5GM633500
東武東上線志木駅の通電してなかったボタン式券売機撤去されてた
タッチパネルの券売機が1台ICチャージ専用機に入れ替わっていた
15名無しでGO!:2013/01/20(日) 17:53:00.42 ID:tyR8KGTr0
大正駅は大阪環状線内で珍しく?ボタン式の券売機があるな
ICOCA対応機が1台しか置いてなかったし
しかも1台だけ現金専用機(オレカ使用不可)があった
16名無しでGO!:2013/01/23(水) 18:23:08.51 ID:M/PCvB800
やはりオレンジカード対応は減らされるのかな。
Jスルー払い戻しは台数が多いのにw
17名無しでGO!:2013/01/23(水) 19:41:54.87 ID:0a9mdVg7O
JRの精算機は京王のそれより喋り方が色っぽいよな
18名無しでGO!:2013/01/24(木) 22:02:53.89 ID:t4rXG1QG0
JR西の新型改札の動作で疑問

A駅 → B駅 → C駅 → D駅

(例)
A大津 B京都 C大阪 D三ノ宮

それぞれの駅間、3枚の切符に分割すると安くなる典型的パターンですが、
3枚の切符を最終駅に突っ込んでエラーになる時とならない時があります。

回数乗車券+回数乗車券+回数乗車券 OK
回数乗車券+回数乗車券+普通乗車券 NG

最後の区間を普通乗車券にすると、エラーが出て通れませんでした。
1918:2013/01/24(木) 22:03:52.34 ID:t4rXG1QG0
では、次のような実際可能性があり得るパターンの組み合わせではいかがでしょうか?
どなたか経験ありますか?
普通乗車券+回数乗車券+回数乗車券   予想 たぶんOK?
普通乗車券+回数乗車券+普通乗車券   予想 たぶんNG?

ちなみに2枚の場合、
回数乗車券+回数乗車券はOKですが、
回数乗車券+普通乗車券
普通乗車券+回数乗車券
以上2例のパターンはどうですか?
20名無しでGO!:2013/01/24(木) 22:15:17.52 ID:ZozWDvcI0
何か職員の不正に使われたかで入場記録のない乗車券は問答無用で改札窓口へだとさ。
入場前なら客の買い間違えと称して換金できるし。
回数券は一枚では払い戻しはできん。
21名無しでGO!:2013/01/25(金) 00:08:53.85 ID:w5M5njGO0
>>15
隣の弁天町もほとんどボタン式。
ICOCA対応機も北口に1台。利用者が多い南口にはなぜか1台もない。
2218:2013/01/26(土) 01:55:41.65 ID:hUreUzyk0
そういうことか・・・・
なるほど
23名無しでGO!:2013/01/28(月) 00:59:31.69 ID:PSu9jjci0
東上線みずほ台で人身事故が起きた時刻から15分後くらいに、
連絡券を買おうとしたら池袋乗り換え東上線 のメニューだけ消えていた。
 ちゃんと操作してるのね。 
24名無しでGO!:2013/01/28(月) 12:06:03.31 ID:L6fpMK0o0
>>20
回数券の払い戻しできるよ
手数料とられるけど
25名無しでGO!:2013/01/28(月) 13:22:03.68 ID:BN6molhR0
切符なら未使用なら無条件で払い戻しできるね。
回数券は計算式と手数料を入れると一枚だけの払い戻しはアレだけど。

私鉄なんから残回数が少ないと払い戻し対象外になっているね。
26名無しでGO!:2013/02/01(金) 07:50:30.22 ID:jj1B2Mou0
JR奈良の節電のため休止しているタッチパネル近距離券売機を天理に持ってきてほしい。

JR天理にはIC対応券売機がない。
ボタン式でオレカと高額紙幣対応券売機一台と、紙幣千円札のみカード使えない券売機二台だけだから
27名無しでGO!:2013/02/01(金) 10:00:08.35 ID:BOwdCFXo0
この辺から投書しとけ
ttp://www.westjr.co.jp/info/info.html
28名無しでGO!:2013/02/01(金) 16:54:21.69 ID:jj1B2Mou0
要望出したがタッチパネル券売機の導入予定はないと言ってた
29名無しでGO!:2013/02/01(金) 17:19:59.31 ID:kAWOwnWN0
まぁ特に無くても困らないしね。
窓口もちゃんとあるし。
30名無しでGO!:2013/02/01(金) 19:38:59.29 ID:jj1B2Mou0
チャージ金額で連れの切符を買えない

ICOCAの履歴印字は近鉄の券売機へ行かないといけない
31名無しでGO!:2013/02/01(金) 19:42:14.50 ID:nt0+gHTz0
窓口でできなかった?

他駅だけど、明細を頼んだら、A5の紙に50件印刷された。
32名無しでGO!:2013/02/02(土) 13:39:05.53 ID:2Ebpykqd0
西の古いボタン式近距離券売機はあと何年使う?
33名無しでGO!:2013/02/03(日) 04:59:34.64 ID:bL+a2QuM0
上京してきたばかりでよく分からないのですが、Suicaで新幹線の切符って買えるんですか?
34名無しでGO!:2013/02/03(日) 06:44:06.73 ID:Z6xlPt050
>>33
自由席特急券・乗車券に限り、緑か黒の券売機でSuicaを使って購入できます。
みどりの窓口や指定席券売機ではSuicaは使えないため、指定席特急券はSuicaでは購入できません。
3533:2013/02/03(日) 07:08:13.31 ID:bL+a2QuM0
ありがとうございます!
Suicaでなんでもできて、都会の便利さに驚きっぱなしです!
36名無しでGO!:2013/02/04(月) 16:06:50.08 ID:PY8sHHjU0
近鉄はいつまでバー付き自動開札を使う?
37名無しでGO!:2013/02/04(月) 16:13:05.82 ID:C41Gl2mPO
お出かけも、お帰りも…みなさまの山陽電車
38名無しでGO!:2013/02/05(火) 00:03:22.61 ID:zKYGK+Yl0
>>30
PiTaPaの社局はICで乗ったらICで完結しないといけないルールはやめてほしい
(ポストペイというシステム的な問題もあるだろうけど)
回数券でどうしても乗り越す場合差額はICOCAで払いたいという状況も出るだろうし
39名無しでGO!:2013/02/05(火) 00:18:50.32 ID:ItvoKfIY0
>>38
関西私鉄で回数券で乗り越す場合は、スルッとを持っておけば
改札2枚投入ができるからそのほうがよほど便利。
精算機に行くのなら現金で差額払っても手間は同じだし、
ICOCAで払う必要性は無い。
40名無しでGO!:2013/02/05(火) 11:22:56.44 ID:CHUyW55n0
その辺はアレだよ、3月には解消することを願いたいw
関西だけだろ、その不便ローカルルールは。
41名無しでGO!:2013/02/05(火) 21:49:29.56 ID:0e+RVeK+0
>>39
金券屋でスルっと見かけなくなったから
そういう方法が使えなくなったというのもある
42名無しでGO!:2013/02/05(火) 23:44:05.44 ID:OnH90UdO0
>>41
駅で売ってるだろw
なぜ金券屋で売ってないと「そういう方法が使えない」と思うんだよ
金券屋で買ったって1000円券が990円くらいにしかならないし、
回数券の差額支払い分くらい定価で払っても良いだろ
43名無しでGO!:2013/02/06(水) 17:02:47.76 ID:vCa5d5RQ0
チケットショップでもよく売っているよ。
最近は中小私鉄のカードが何十枚も並んでいたり。
公営のは一時期より減ったけどまた戻りつつなるね。
44名無しでGO!:2013/02/06(水) 20:22:23.07 ID:bGKWCOd60
大宮の券売機見てきたけどあれ嫌がらせか?
プログラム入替たの出なくただ社線連絡スイッチ切っただけだろ。りんかい・モノレールは残して社線1ページ目にあるけど西日暮里北千住通過連絡は2ページに行かないと無い。
売りたくありません三重三重。
回数券は辛うじて残ったけどM電区間に穴あったから切った基準がわからん。

東口階段下りた左の金券ショップはいいね。回数券はすべてマルス券で区間豊富。
しかし電特450円区間などは210円区間だけ買って別途乗越のほうが安いんだから分割回数券売って駅に手間かけさせてあげろよと突っ込みたくなる。
45名無しでGO!:2013/02/09(土) 12:42:54.55 ID:s7ug5Z5X0
EV3券売機3月末で全滅か? 青梅線の無人駅とかのもEV4化されたし
今月になってから更新のケースが多く見られる 
46名無しでGO!:2013/02/09(土) 13:53:31.67 ID:UKoJ410w0
>>33-34
裏ワザとしては
Suicaで自由席特急券を買い、
みどりの窓口に持って行って、
指定席特急券に乗車券類変更するといい。
差額510円を払うことになるけど。

さらに裏ワザとして、
もとの自由席特急券はアテ馬でチョット高めの金額の切符を買っておけば、
追加510円どころか、逆に差額が現金で返ってくることもありうるw

窓口氏は面倒くさがるけどw
47名無しでGO!:2013/02/09(土) 14:37:22.05 ID:dReGHoAQO
EG20は2枚投入可能?
48名無しでGO!:2013/02/10(日) 01:01:02.21 ID:KUUiEgnL0
みどりの券売機は急行券が買えないんだな
急行つやまに乗ろうとしたら券売機で急行券を発券できず車掌から買った事がある
49名無しでGO!:2013/02/10(日) 23:51:59.39 ID:0uc+biqS0
今なくなった急行だから何とも言えないけど、時刻表検索で出せそうな気がする。
50名無しでGO!:2013/02/21(木) 02:44:43.33 ID:al3n35Fd0
IC相互利用まであとひと月というところなんだけど
JR西の改札機でバー付きのやつってまだまだ大量にあるな

てっきりバー付きだと相互利用に対応できないと思ってたわ
まさかひと月で一気に換えるなんてことも無いだろうし
51名無しでGO!:2013/02/21(木) 19:13:09.37 ID:X8iZN5pj0
>>50
>IC相互利用まであとひと月というところなんだけど
>JR西の改札機でバー付きのやつってまだまだ大量にあるな

>てっきりバー付きだと相互利用に対応できないと思ってたわ
>まさかひと月で一気に換えるなんてことも無いだろうし
痛さ爆発
52名無しでGO!:2013/02/28(木) 11:30:53.24 ID:sndXcYZI0
西の京都の近距離券売機
昼特
京都から乗りかえなしでいける各地までの自由席特急券
東京〜博多までの新幹線自由席特急券の口座あり
53名無しでGO!:2013/03/10(日) 03:18:51.33 ID:C44B/0VA0
埼玉高速鉄道 自動精算機休止のお知らせ
≪休止開始日≫
2013年3月1日(金)初電から
ttp://www.s-rail.co.jp/up_pdf/20130207111012_f.pdf

ICカードの普及でこういうところが他にも出てくるんだろうな
54名無しでGO!:2013/03/10(日) 09:55:04.33 ID:r97hHeTm0
休止の開始ってなんだ?
終わりの始まり?
55名無しでGO!:2013/03/10(日) 18:31:18.39 ID:+j5BdYVg0
>>52
Jスルーカードの残高を消費するのによく使ったよ。
差額を窓口で払えば変更もできたし。
56名無しさん@規制中:2013/03/11(月) 10:35:56.96 ID:yJ7Y/8LvP
>>54
使用停止という文言じゃないから
しばらくの間使用休止じゃないかな

「節電のため休止中」みたいな感じで
57名無しでGO!:2013/03/11(月) 16:27:21.22 ID:NJZDqqtk0
>>53 新型の精算機に置き換える費用の予算がおりるまで使用休止じゃないか
浦和美園と東川口だけは精算機あったほうがいいと思うけど(イベント混雑対応用に)
58名無しでGO!:2013/03/11(月) 16:42:52.98 ID:Zs8duR8u0
某所の京急の券売機、チケットを買う度に大きな音声で、領収書希望の方は・・・と流れていた。
親切なのか迷惑なのか。

窓口のある駅ならば、駅員に領収書を頼めるから鳴らさなくてもいいな。
59名無しでGO!:2013/03/15(金) 02:22:04.05 ID:dSz19DLk0
環状線内、改札機の更新どうなった? 桃谷とか寺田町、鶴橋とか。
60名無しでGO!:2013/03/15(金) 22:37:51.53 ID:PnLZIqGf0
東の指定席券売機、英語表示にすると買える券が限定されてしまう
フリー切符とか買えないし
61名無しでGO!:2013/03/16(土) 23:52:03.32 ID:yFj9/BdW0
今日、新越谷で回数券買おうとしたら
一台だけ時差と土休は買えるのに、普通は買えなくなっていた。(終電近くになると枠だけ残って真っ黒になる様)
故障だとしても珍しい例だなと思った。撮っておいたが。
62名無しでGO!:2013/03/19(火) 17:32:05.88 ID:6tyON2gg0
定期券と違って回数券は購入時間に制限はないはずなのに。
設定を変にいじってしまったとか?
6359:2013/03/19(火) 18:31:01.70 ID:MpDmzkpX0
どうなんだよ!!??? 
64名無しでGO!:2013/03/21(木) 17:50:04.31 ID:DI03cL9s0
>>61-62
大宮支社だったら指定席券売機の稼動を上げる為に…
と思うんだけどな
65名無しでGO!:2013/03/21(木) 23:16:43.64 ID:1VxS8yHk0
>>58
そう言えば京急に限らないが券売機で切符買うときに領収書を出しっぱなしで
逃げたり、出しても捨ててく奴が意外と多いがあいつら何考えてんだろう?
クレカで定期を買ったときとかは強制で出てくるから捨てるのも解るんだが
普段は「領収書ボタン」をわざわざ押さないと出てこない領収書を出してすぐ捨てる意味がわからん。
高橋小唄みたいに嫌いな鉄道会社にコツコツと嫌がらせしてるのかね?
66名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:48:26.17 ID:p2a5VYBb0
JR尼崎駅の改札機は旧型のまま10社相互利用に対応したな。
南海のICOCA・PiTaPa対応機と、JRのSuica・TOICA・SUGOCA対応機があった
りんくうタウン駅はどうなったのかな?
67名無しでGO!:2013/03/23(土) 19:37:04.20 ID:dC/Hq7D8O
本厚木上りの特急券売機でICOCA使えなかった
切符系には相互利用不可だったっけ?
68名無しでGO!:2013/03/24(日) 08:19:53.76 ID:aKAq5gKfO
大阪市営券売機でIC使ってエンジョイエコカード買えないんだなあ。
福岡市営券売機エコちかきっぷ買えたのに。
69名無しでGO!:2013/03/24(日) 11:15:45.27 ID:FjP7zyck0
>>68
PiTaPaの券売機はプリペイドICで切符さえ買えなかったはず
70名無しでGO!:2013/03/24(日) 17:59:43.46 ID:Xorob9mI0
23日からSuicaで新幹線の自由席乗車券を購入できなくなってるな
71名無しでGO!:2013/03/24(日) 19:51:27.37 ID:lD7YB0yWO
相鉄大和 精算機・改札内チャージ機ともに不可、券売機・改札外チャージ機は可
72名無しでGO!:2013/03/24(日) 23:18:43.91 ID:d/N6lHab0
>>71
何が不可で、何が可なの?
73名無しでGO!:2013/03/25(月) 00:04:35.35 ID:lD7YB0yWO
>>72
PASMO・Suica以外の利用(チャージ)
74名無しでGO!:2013/03/25(月) 07:59:43.23 ID:ifddhgeZ0
何かそれ本末転倒な気ガスw
以前から出来て無いなら別だが
75名無しでGO!:2013/03/30(土) 10:22:58.88 ID:UCylY7120

│⊂ のステッカー、まだ対応機器の全部に貼られていないな
 ゚゚
76名無しでGO!:2013/03/31(日) 00:59:20.36 ID:f3YKZhVu0
貼ってるの、JR西の改札しか見てない w
77名無しでGO!:2013/03/31(日) 13:02:11.80 ID:YCBB6nrr0
>>67 >>71
改札内はまだなんだ。
特急券はいいとしても、
精算機でチャージできないと利用者だけでなく
改札の駅員も面倒だね。
78名無しでGO!:2013/03/31(日) 17:12:02.50 ID:E86fShAU0
>>76
小田急は改札・券売機ともに貼ってある
JR東は…どーだったかなぁ

むしろバス会社側の腰が重いような希ガス
79名無しでGO!:2013/03/31(日) 21:48:01.05 ID:rAW3M0sT0
初期の頃の自動券売機は50円ニッケル貨(直径25o)も受け付けてた?
現行の50円玉(直径21o)が出来たのは1967年からだが
80名無しでGO!:2013/03/31(日) 22:26:56.54 ID:lynHsQ1C0
>>78
鶴見線の改札機には貼ってあった。
横浜周辺のバスだと神奈中・臨港・江ノ電は貼っている。横浜市営は貼っていない。
東急・京急は未確認。神奈中は車内掲示・アナウンス修正とも力を入れている。

>>79
使えた。1957年〜の100円銀貨も。
公衆電話には5円硬貨も使えるのがあったなあ。5円を入れてフックを少し下げ10円を入れると…
81名無しでGO!:2013/04/01(月) 15:58:48.72 ID:kv9KGEVy0
>>75>>76
見てきた範囲で…
貼ってる:近鉄・南海・京阪・京交・大交バス
貼ってない:阪急・阪神・大交地下鉄
82名無しでGO!:2013/04/01(月) 22:05:13.98 ID:jm7unXFt0
旧500円硬貨の変造が社会問題になってた頃ジュースの自販機はおろか鉄道の券売機でも500円硬貨を受け付けないようになったのが多かったような
新500円硬貨に変わってから収束したが機器の改造が必要だった
83名無しでGO!:2013/04/02(火) 00:59:47.69 ID:iZf+m6cY0
>>82
ウチの会社、改造前は窓口で両替してた。
改造後も1枚しか受け付けない。
84名無しでGO!:2013/04/02(火) 06:25:02.79 ID:q5f0kw7p0
大阪市営地下鉄だと現在でも旧500円硬貨を受け付ける
JR西日本のやつは弾かれる
85名無しでGO!:2013/04/02(火) 09:07:50.01 ID:93n4b3VIO
ゆうちょ銀行のATMも旧500円は不可だね。
>>80
>10円を入れると…
の続きは「5円と10円が戻り発信音がしてタダで電話がかけられる」だな
40年くらい前まで青のボックス公衆電話にそんなのが有った
10円でかけられる市内通話限定
86名無しでGO!:2013/04/02(火) 10:30:59.00 ID:Aij73XKd0
改造といってもソフト変更だけだからさほど大変じゃないけどな
500円硬貨が更新されてからは500円硬貨切離、新硬貨のみ1枚使用可能、旧硬貨でも1枚のみ使用可能、複数枚使用可能と緩和されてた
87名無しでGO!:2013/04/02(火) 12:39:34.59 ID:pFOTxQXe0
公衆電話って、100円玉使ったら10円の通話でも100円ぼったくられる仕様、現在も続いてる?
88名無しでGO!:2013/04/02(火) 14:30:19.67 ID:/aW5QGuUP
>>87
おつりは出ません
今も
なので常に10円3枚持ち歩いている
停電時は100円使えないし
89名無しでGO!:2013/04/02(火) 23:18:36.88 ID:q5f0kw7p0
>>87
構造上お釣り払い出し不可能なんだよな
テレホンカードが誕生したのもお釣り対策のためらしいが
90名無しでGO!:2013/04/06(土) 15:06:25.42 ID:ccBXOvPd0
自動改札の模型なんて需要あるのかよ
ttp://www.tomytec.co.jp/buhinmokei/lineup/mokei/ek_d02.html
91名無しでGO!:2013/04/07(日) 18:32:12.55 ID:QKwxMpJ+0
マニアは少ないだろうね。
92名無しでGO!:2013/04/07(日) 18:33:15.90 ID:YfsfQkjc0
せきgとかよくやってるマニアには需要あるかもな
93名無しでGO!:2013/04/07(日) 18:49:57.66 ID:Q48wn0Lx0
>>90
対象年齢、大きなお友達。後はお察しください。

小田急だったか、東急だったか、最初期の自動改札はきっぷの代わりに
硬貨を投入して、金額ボタンを押せば、改札済みのきっぷが出てくる
謎の技術(ロストテクノロジー)が採用されていた。
これを模型化すればと(w
94名無しでGO!:2013/04/07(日) 19:13:12.42 ID:J8xbfjPN0
均一料金なら改札機に直接金を入れたらと思ったよ。
95名無しでGO!:2013/04/07(日) 23:29:59.52 ID:FuFc5tHC0
>>93
初めて聞いたわw何だよそれ
96名無しでGO!:2013/04/07(日) 23:37:28.97 ID:FuFc5tHC0
>>93
初めて聞いたわw何だよそれ
97名無しでGO!:2013/04/09(火) 17:44:46.66 ID:5QG4PfT50
均一運賃ならこれでいいんじゃない?

PDF注意
ttp://www.odawarakiki.com/product/pdf/product16.PDF
98名無しでGO!:2013/04/09(火) 23:59:52.23 ID:RSjYKr5q0
>>97
こんな運賃箱が製品化されていたのか
でも2006年のパンフレットなのに、今まで導入しているところおそらく無いよなぁ
そもそも均一運賃で改札機を有する形態の鉄道は、山万やスカイレールなど極端に少ないしな

均一運賃の路線バスが発着するバスターミナルをゲート状にできれば、
使い道があるかもしれないが、ターミナル側にも係員が必要になるしなぁ…
99名無しでGO!:2013/04/11(木) 17:04:27.05 ID:N5pfjmug0
広島の市内電車とか名古屋のガイドウェイバスの大曽根駅はそんな感じの機械を使っているよ。
広電のはコロ付な可搬式。
100名無しでGO!:2013/04/11(木) 22:46:20.36 ID:6ghzzJZq0
>>99
広島や名古屋のケースは普通の運賃箱と同じタイプを地上で使っているだけで、
>>97のゲート式運賃箱を導入しているわけではないはず。
101名無しでGO!:2013/04/12(金) 21:07:23.98 ID:PLWwZ0Xr0
>>100
>>97 はゲート式運賃箱って名前になってるだけで、ゲートじゃないぞ。
説明にも「ゲートを使用せず」って書いてある。
102名無しでGO!:2013/04/17(水) 21:31:02.70 ID:YKxUieGQ0
もしもし券売機Kaeruくんは黒歴史だったのか?
結局指定席券売機に交換されてしまった
103名無しでGO!:2013/04/26(金) 21:28:12.58 ID:ncM+3Iq00
双方向の改札機で子供用のICだと逆方向が開くのに時間がかかるの?
大人だとすぐに逆方向もOKなのに。
子供だと歩くのが遅い?子供用のランプを点けたままにしておくため?
104名無しでGO!:2013/04/26(金) 23:07:58.04 ID:IDGxn5Jq0
>>103
「通り抜けた」という判定に時間がかかるのだろう
子供は改札機上部のセンサーに反応しないから、
機械の信用性が低い、と。
105名無しでGO!:2013/04/29(月) 10:11:50.32 ID:LXFekM/g0
カードの問題ではなく、身長の問題ということか。

大人扱いで低身長の人でも同じ結果なのかな。
(背の低い中学一年生とか)
106名無しでGO!:2013/04/30(火) 15:54:24.83 ID:m3anUOSTO
それならめだか師匠は大変そうだな
107名無しでGO!:2013/05/01(水) 03:35:51.90 ID:FWpfC+sf0
>>106
師匠なら無券で通過してもならなさそうw
108名無しでGO!:2013/05/03(金) 15:33:58.92 ID:/QkNInc40
運賃1円単位の話が出てるけどどうなんだろうか
1円入場可能にするのか?
109名無しでGO!:2013/05/05(日) 06:20:28.20 ID:mOwf+ogpO
上尾駅
緑・黒での一部区間の回数券発売取り止め→MVのみに
110名無しでGO!:2013/05/05(日) 15:07:31.74 ID:xY8pQit/0
西のみどりの券売機は基本的に回数券の扱いがないんだよなぁ。
111名無しでGO!:2013/05/06(月) 09:56:27.87 ID:lbLAtMpV0
>>110
酉は規則厳守の気風と金券屋への警戒から、
普通回数券の発売場所を限定したがる傾向があるからな。
逆に昼間特割は窓口扱いをやめて、MVと近距離券売機だけにした駅が多いが。
112名無しでGO!:2013/05/06(月) 22:54:12.01 ID:MAoRgnTB0
JR西圏内で、いまだに旧型改札機使ってるのどこ???

知ってるのは大津駅
113名無しでGO!:2013/05/07(火) 09:39:24.83 ID:yPtSEJ6n0
5/1 南武線谷保駅の高機能券売機(謎)が利用停止だった。
黒い奴は役に立たん。何のために存在しているのか意味が分からん。
Suicaで乗車して東京駅の東日本の有人窓口で処理してもらえたから良かったけど。
この場合、改札内の自動券売機対応できるのかな?
あと、(ViewSuicaで乗車したから利用するつもりはないが)東海の窓口でも処理できたのかな?
114名無しでGO!:2013/05/07(火) 12:20:17.23 ID:ZKZrOSDQ0
東海道新幹線の自動改札のあまりの高性能ぶりに驚いた。

前橋 → 京都 の乗車券で、上野駅で途中下車しました。
次に用事で地下鉄などを利用し、水道橋からJR線に乗ったので、秋葉原までの
水道橋→130円区間切符を買って乗車した。

東京駅では、先の 前橋 → 京都 の乗車券と、東京 → 京都 の特急券、水道橋 →130円区間の
3枚の切符を入れた。

結果、きちんと認識され、水道橋 →130円区間の切符だけ回収されて普通に通過することができた。

つまりこの自動改札は、水道橋から、上野 → 京都、経路上の最安最寄り駅までの値段を
把握してるということだよね?
115名無しでGO!:2013/06/03(月) 20:44:19.97 ID:FRa+6GWf0
千葉
緑・黒とも
新幹線・往復券・あずさ関連 回数券(以下除く) 口座廃止
黒だけ
回数券 新検見川1600円 西船橋2900円 だけ残して酷い配列。なぜこの2つ残ったかが?西船橋分割すると東京(620円)まで40円安いから?

社線連絡は緑・黒とも健在。池袋連絡西武・東上の2ラッチなどもある。モノレール連絡が全口座(天王洲・昭和島など)現役はここくらい?
小湊連絡はないが以前もなかったから相当前に死亡?
116名無し野電車区:2013/06/13(木) 23:51:32.20 ID:ubr67JJ/0
新津運輸区
キハ40. 538. 568.キハ48. 556.1547只見線限定運用
117名無しでGO!:2013/06/14(金) 03:14:58.74 ID:GFx8S44uO
>>111
でも、金券屋の回数券の発売箇所を見たら案外駅発行が多いんだけどね…
特にレイプは
118名無しでGO!:2013/06/18(火) 13:32:28.05 ID:Tq0kRLyB0
船橋駅のエドモン回数券全滅してた。
MVの大型券のみで発売。あんなデカイの何枚も財布に入れられるか!ボケが。
しょうがないから西船で購入。
西船もエドモンは西船←→船橋のみ発売。
いやな時代になったものだ…。
119名無しでGO!:2013/06/19(水) 04:57:38.54 ID:1EWZ1M+R0
MVの回数券は使用日付が入らんでしょ 有人で再利用…ん何でもない…
120名無しでGO!:2013/06/19(水) 09:14:48.55 ID:Mfvwo6A+0
>>119
昔良くやった。
121名無しでGO!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Z3qNR+Oy0
東海道新幹線の自動改札更新の時期なんだ
122名無しでGO!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dcbNQrCW0
和歌山線の客が少ない無人駅の券売機が、食券販売機型からタッチパネル式に変わってた。
西は食券販売機をやめたの?
123名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:M+W1s4/pO
東海の精算機、近距離券でも新幹線を経由すると受け付けんのだな

浜松で豊橋まで650円の近距離券を購入、在来線が発車直後だったので新幹線で行くことに
豊橋で予定変更、在来線に乗り換えて蒲郡へ
蒲郡の精算機で跳ねられて有人改札で300円精算
124名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yl0D/ihf0
食券は磁気券出せない
125名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:nvLarviD0
それが出せる奴があるんよ。
自動化エリアにも設置されてたよ。
126名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yl0D/ihf0
それは食券風一般型じゃないの?
127名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:MucD8JMN0
そんなねじゃなく、昔からある食券販売機のままだよ。
薄い磁気券が出るよ。
以前は裏が白の切符だったけど、無人改札が増えるから改造したようよ。
128名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yl0D/ihf0
補充券のようなペラ券が出るのは知ってるけど・・・

食券型の空きスペースにどうやってロール紙を入れることができるのか理解できない
129名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1NwzeEMa0
西はいろいろ種類があるな
http://tetsudobucho.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-224c.html

ちなみに同社の玉手駅は平成15年頃に
従来からの一般の食券機を流用した機器を筐体そのままに磁気化券に改造した
管内には各地に変わった機器が多い
多くは民生品を改造していた
130名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yl0D/ihf0
>>129
接客部が食券ぽいけど裏は標準仕様っぽいな
131名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2tHGfl3p0
>>129
この機種JR九州でも多数導入されてる。
最近は硬貨部分がユニバーサルデザインのやつ(というか同じ)ように
トレー状になってるやつになったけど。
132名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xqCsAe530
西の食券販売機タイプの磁気対応の中には
印字レイアウトがかなり独特の物もあるな
基本的に鉄道関連の仕事をしてこなかった会社の製品だろう
133名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5QlNU0J/0
磐越西線喜多方駅
http://art59.photozou.jp/pub/271/613271/photo/112767004_org.v1373384765.jpg
新潟や長岡、新発田はともかく、需要の少なそうな寺尾・新潟大学前のボタンが単独で用意されてるのはなぜ…?
134名無しでGO!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yl0D/ihf0
ちょうど区数が上がるから
135名無しでGO!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aJU59pdT0
>>133
単に需要があるからなのでは?

昔だったら、新潟と寺尾の口座を一緒にして着駅共通で売っていたけど
トラブルの原因にもなるから、東日本はEVの長距離券もマルスと同じく単駅に統一してるよね
136名無しでGO!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KrGzotFI0
需要といえば特定の金額の切符を売るだけに設定された券売機があるね。
古い機種を利用していて混雑する日だけ使うというレベルだけど。
137名無しでGO!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ae1Y3jFp0
>>135-136
酉のHT30(岡山・広島地区)でも、
自動改札を入れた頃から中距離券が単駅に変わったな。
精算機に正確に認識させる都合もあるのかも。
138名無しでGO!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OwlPjiGx0
139名無しでGO!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OMfIXF8v0
すみません。
どなたか、JR高槻駅の近距離きっぷの自動券売機で
2210円(岐阜まで)の切符が買えるかどうか
御存知の方はおられるでしょうか?
わかる方がおられると大変ありがたく助かります。

ちなみにネット上の情報では、逆のケースで
岐阜駅の自動券売機で2210円の切符を買うことは可能なようです。
140名無しでGO!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pWwy2E3e0
>>139
西の切符は1,890円区間までのような気もするが…。
でも普通大垣行き(運賃は岐阜と同額)があるから買えそうな気もするけど
一応高槻の人間なんで週末駅行って確認してみるわ

もし駄目ならみどりの券売機で買えばよい
141名無しでGO!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OMfIXF8v0
>>140
ありがとうございます。
大阪駅など大きな主要駅では2,210円区間の切符も
近距離きっぷ券売機で売っているのでどうなのかなあと
思いました。

実は土曜日に、100円浮かすために分割切符利用で
高槻駅で6分間の乗り換え時間の間に切符を買おうか
と考えているところです。
142名無しでGO!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:veenC5zE0
分割切符なら、事前に初めに乗る駅の窓口で買えばいいよ。
連続する区間の組み合わせなら、不正の疑いもないし。
ただ、忙しい時は避けて上げるといいよ。
143名無しでGO!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vb0C5fFo0
>>142
アドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございます。
吹田駅のみどりの窓口で
明日の高槻⇔岐阜の往復普通乗車券を無事買えました。
144名無しでGO!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xdmWt7Om0
>>143
京都支社は他駅に渋いというけど、駅や係員によるみたいだな。
京都駅だと、物理的に買えない近隣無人駅からのすら拒むからな。
145名無しでGO!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AsaOBHuv0
今日乗るのであれば18切符でもよかったかもしれない
夏の間に他に予定があればの話だが
146名無しでGO!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AsaOBHuv0
ちなみに18切符なら1日あたり2,300円なんで
一泊からんでも若干安くなる
147名無しでGO!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MG3MWicD0
>>141
大阪で2210円があるのは新快速で直通出来るからか?
148名無しでGO!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AsaOBHuv0
一応高槻駅行って確認してみたが1,890円までしか表示できなかった
149名無しでGO!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hd3K2Jyk0
2210円があるのは大阪や広島とかだな。
150名無しでGO!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HM9GacRgi
あとは、東京山手線内まで2210ってのならそこそこあるな。
水戸や甲府。
151名無しでGO!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GuwjzdYg0
特定の金額のボタン効かないのがあるんだが
ハンマーでおもいっきり押してやればば反応するか?

ボタン壊れたらボタン直せばいいけど、画面壊れたらテレビまるごと交換だよな?
152名無しでGO!:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:HIYc9haU0
>>151
タッチスクリーンの原理がわかっていない
153名無しでGO!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:0tRM/qaL0
画面の件で思い出したけど10年位前の山手線の液晶画面は黒い斑点が目立った。
あれはDQNが押して壊したの?
それと、今朝、スマホで黒い斑点が3つほどありながら使い続ける涙ぐましい人に列車内で遭遇した。
154名無しでGO!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JdBBEhtI0
裏面投入すると反転して表向きになって出てくるのは磁気ヘッドを片側だけ配置してコスト低減するためなんだな
昔の改札機は裏面投入すると裏向きのまま出てきたが
仙台市営地下鉄は裏面投入するとエラーになるとか
155名無しでGO!:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Och+KtyK0
>>154
札幌は点字のようなものが打ってあって表裏がわかるようになってる
裏入れるとエラー
156名無しでGO!:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eYOHQUBw0
青梅線中神駅だと複雑な切符が券売機で買えんから立川で買う必要があった。
まじで勘弁して欲しい。薄紫色の券売機を一基設置すればよい話なのに…。
ここから長距離切符を使いたい時はSuicaもしくは短距離切符使って移動して
東京駅などで改札内販売所で正規の切符を買えってことか?
157名無しでGO!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:np5IBKXU0
>>156
乗車駅証明書は無いの?
158名無しでGO!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:x3XbBtyn0
新幹線の自由席券売機は国鉄時代からあったらしいが知名度がいまいち低かったような気がする
殆どの人が窓口で買ってたような
今みたいに多機能化されてなくて新幹線から在来線に乗り換えは考慮されてなかったはず
159名無しでGO!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:g9Eyiqd3O
きっぷは 2枚出ます
きっぷは 2枚出ます
きっぷと千円札のおつりをお取り下さい
きっぷと千円札のおつりをお取り下さい
160名無しでGO!:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:crlVSKnl0
今でもまだ窓口混雑するからな。
のぞみとまる駅なんか行列できてる。
161名無しでGO!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/rGAZh0F0
駅すぱあとや乗り換え案内みたいな機能を有した自動券売機が欲しい。
でも操作に慣れない客が多いと行列になるのかな…。
162名無しでGO!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1Hq14T+ei
ベイシアやジャスコみたくセルフレジみたいな感覚なんだよなあ。
慣れれば圧倒的に早く終わるが慣れない人間のが多い。
163名無しでGO!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:m231Ku7p0
セルフレジは子供がおもちゃとして遊ぶので、あまり早くない。
セルフマルスは鉄オタが(ry
164名無しでGO!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/rGAZh0F0
鉄ヲタの普及率が…。
しかし、セルフレジの子供によるおもちゃ化って下手すると不正会計にされるから店員が目を光らす必要があるな。
165名無しでGO!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aQaR7+JW0
>>160 それ何処の名古屋駅?

>>164
だから大きいスーパーだとセルフレジは必ず係員がいるよな
166名無しでGO!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Iu171x15O
最近東の新幹線自改はきっぷの裏向き投入受け付けなくなったのな。
仙台駅だけかわからないけど入場券でも乗車券でも関係なしに裏向きに突っ込むと吐き出してきやがる(笑)
167名無しでGO!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DzJX32Zs0
>>166
仙台ってエスカレーターが関西と同じ右乗り左空けで乗る人多いね

スレチスマソ
168名無しでGO!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MosY0WSB0
>>167
今日仙台来てそれに驚いた

大宮試してくる
169名無しでGO!:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QAiRF26/O
西日本じぇじぇ…いや膳所駅の改札機は本日現在絶賛旧型稼働中だった
170名無しでGO!:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2+Rb/6hb0
>>166
単純に調整不良か駅係員の取り扱いミスだからwww
171名無しでGO!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZzhP6vs20
【動画】 切符購入で困ってるタイ人に声をかけ、釣り銭を誤魔化して逃げる日本人が話題

タイの旅番組の日本編にて

電車の切符の買い方がわからず困るレポーター
       ↓
日本人が「切符買ってあげるからお金かしてみ?」と声掛け
       ↓
つり銭ごまかしてお金持って逃走
       ↓
詐欺に気づいたレポーター愕然、日本の治安の良さを信じてたタイ人に衝撃
       ↓
Youtubeのコメント欄には案の定「日本人じゃないし、在日だし」と火消し書き込み殺到

動画
http://www.youtube.com/watch?v=pvWpdZ5oD70
172名無しでGO!:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZzhP6vs20
【動画】 切符購入で困ってるタイ人に声をかけ、釣り銭を誤魔化して逃げる日本人が話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377746809/

タイの旅番組の日本編にて

電車の切符の買い方がわからず困るレポーター
       ↓
日本人が「切符買ってあげるからお金かしてみ?」と声掛け
       ↓
つり銭ごまかしてお金持って逃走
       ↓
詐欺に気づいたレポーター愕然、日本の治安の良さを信じてたタイ人に衝撃
       ↓
Youtubeのコメント欄には案の定「日本人じゃないし、在日だし」と火消し書き込み殺到

動画
http://www.youtube.com/watch?v=pvWpdZ5oD70
173名無しでGO!:2013/09/01(日) 21:15:36.53 ID:qAzFO4DR0
一昔前の阪急の定期券自動券売機はデビットカードをスキャンできるようにスリットがあって横にスライドさせる方式だったな
IC化に対応できなかったのかその後の機器更新ではデビットカードを挿入する方式に変わったが
174名無しでGO!:2013/09/01(日) 23:47:46.28 ID:VVGVWGgO0
デビットカードで定期が買えたのか
175名無しでGO!:2013/09/10(火) 20:48:39.59 ID:ENAeaZjF0
境線で食券券売機みたいな自動券売機を見た事がある
自動改札未導入地区(裏の白い切符)だと磁気エンコード不要なので食券券売機を流用可能なんだな
176名無しでGO!:2013/09/10(火) 20:55:16.24 ID:RSCKyxB80
まぁ西日本ですから
177名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:11:25.10 ID:ztvl/1Kt0
食券券売機型でも磁気券を出す強者もいるよ西日本には
178名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:21:37.51 ID:oMIRGSCci
裏が白いきっぷって、10年前までは至るところにあったよな。
179名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:41:02.32 ID:ENAeaZjF0
JR四国は旅客会社で自動改札機導入が一番遅く2008年の高知駅が第1号のはず
180名無しでGO!:2013/09/10(火) 21:52:59.08 ID:HlsOmFHU0
JR四国は自動改札機導入は高知駅が最初だけど、近距離券が磁気券に変わったのは
香川県内の方が早かったな(岡山地区の自動改札導入に合わせたもの)
今でも愛媛県内や徳島県内は裏が白いきっぷなのかな?
181名無しでGO!:2013/09/10(火) 22:03:48.05 ID:oMIRGSCci
大阪は15年前くらいにJRは一気に置き換わったけど。
それより前は白かったのかな?
182名無しでGO!:2013/09/10(火) 22:16:11.50 ID:HlsOmFHU0
>>181
もちろん大阪地区のJRのきっぷも、97年の自動改札導入の少し前までは裏白だった

国鉄時代から片町線の駅と京都駅地下改札だけは自動改札が導入されていたんだけど、
当時は大阪駅や環状線各駅ですら裏が白のきっぷが販売されていて、
自動改札がある駅くらいでしか磁気券は売っていなかったはず
183名無しでGO!:2013/09/10(火) 23:00:11.69 ID:R1TdXKbiO
>>182
(・∀・)つ【交通科学博物館】
184名無しでGO!:2013/09/10(火) 23:59:28.68 ID:l2UdDLed0
>>177
どう見ても食券式なのに、普通の磁気化券が出てくる不思議…
なお全滅しました
185名無しでGO!:2013/09/11(水) 13:26:39.38 ID:v8E6iYme0
短距離きっぷのクレカ決済機能付き券売機導入きぼんぬ
186名無しでGO!:2013/09/11(水) 14:19:24.44 ID:vrbQ+l980
>>185
MV
Suicaチャージで間接
187名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:07:34.11 ID:Q6TND8sN0
>>182
自動改札は無いけど100キロ圏内には自動改札がある福井や(自動改札化前の)下関だと
一部の券売機だけ磁気券が出てくるようになってたね。
今は全ての券売機で磁気券になったけど。
188名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:33:26.51 ID:0u95fEjF0
在来線で、裏が白いきっぷ売ってた場合。
マルスの方も灰色のきっぷだったな。

自動改札導入前の博多で、新大阪までの新幹線きっぷ買ったら灰色だった。
当時はまだ新幹線も手動だったからそれでよかったんだろうが。
189名無しでGO!:2013/09/11(水) 22:56:53.39 ID:UzLL9qgk0
マルス券は国鉄時代の1983年に導入されたM型端末(パタパタ端末)以降、
券の裏は黒になったが、マルスでの自動控除用の磁気で、自動改札用ではなかった。

JRになってJR東が自動改札を導入したときもそのままだったが、裏が黒=自動改札を通れる、
と思った客が自動改札に誤投入することが多発したので、裏を灰色に塗った券を使うようになった。
その後、マルス券も自動改札対応になったため、裏が黒に戻った。
190名無しでGO!:2013/09/12(木) 05:34:50.09 ID:yOQ3bkl10
M型以降の裏面バリエーションは以下でおk?

自動改札非対応
→茶色
→黒色
→灰色
→上下だけ黒色で中央は灰色(偽造対策後の自動改札非対応券)

自動改札対応
→黒色(注意書きのバリエーションあり)
191名無しでGO!:2013/09/12(木) 11:43:34.79 ID:KA6pbiNp0
立川駅中央線上り線ホームの券売機
現金でしか特急券が買えん。
(下りは買えた様な気がするんだけど)
で、東側の改札の内側にクレジット専用の券売機があった。
たった500円の利用だけど渡りに船状態でありがたかった。
Suicaで買える改札内券売機充実させるべきだな。
クレカ専用の存在を知らなかったころはわざわざ改札で出場許可もらって外に買いに行ったよ。
現金使うなんて極力避けたい。
192名無しでGO!:2013/09/12(木) 13:02:43.69 ID:TjSL4zeKO
【モグモグ】自動改札餌付けスレッド 2枚目【ベッベッ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1298986317/
193名無しでGO!:2013/09/12(木) 13:46:35.66 ID:GaL7wjQp0
>>191
確かにラチ内の緑色券売機は何でSuica使わせないんだろうな、とは思う。
Suicaグリーンと兼用の東京駅ぐらいか、特急券買えるのは。
194名無しでGO!:2013/09/12(木) 14:50:12.83 ID:G1nuEVPF0
カードユニットのメンテナンスが委託項目に入っていないから
195名無しでGO!:2013/09/12(木) 17:58:54.88 ID:GPbR6Yg00
高麗川の簡易Suica改札機が更新されてるな。
196名無しでGO!:2013/09/12(木) 21:16:22.46 ID:V6cgpfGz0
指定席券売機で学割証使えるようにすればいいのに
学割証使うときだけオペレーターと繋がるようにするとか
もしもし券売機Kaeruくんは通常の切符でもオペレーターを介すため「見えない順番待ち」が発生し不評で撤去されたとか
197名無しでGO!:2013/09/12(木) 22:01:12.78 ID:KA6pbiNp0
かえるくんが撤去されても低機能券売機しか置かんところがあるのは残念だ。
窓口のある駅に買いに行けなんてまったくしょうがねえな。
どうしてそうなっちまったんだ?青梅線。
198名無しでGO!:2013/09/12(木) 22:24:29.41 ID:3Am01Ycd0
発売実績とかリース料とかその他もろもろを総合的に勘案
199名無しでGO!:2013/09/15(日) 00:38:38.05 ID:mNrRA4Kk0
>>196
オペレーターでなくても実は駅員の操作で学割が買える

秋田管内ではやっているとか
200名無しでGO!:2013/09/15(日) 15:04:46.70 ID:BAsNsCgP0
>197
かえるクソなんて言ってごめんなさい。
あなたの存在価値を再認識しますた…。
201名無しでGO!:2013/09/15(日) 16:48:09.68 ID:kXcNBDBE0
素直に西のみどりの券売機プラス置けば良いのにね
202名無しでGO!:2013/09/16(月) 21:02:15.11 ID:X2Lln3Yp0
たまにMVの背景が黄色くなってることあるけど、あれが学割モード?
203名無しでGO!:2013/09/17(火) 02:41:01.34 ID:bV44McXg0
>>201
ERってなんでMV相当の機能(窓口を通さずに購入)を削ったんだろう。
そこ削ってもあんまコストダウンできない気がするんだけど。マルスホスト接続料の問題?
204名無しでGO!:2013/09/17(火) 23:23:43.77 ID:0dBh1SrX0
もしかしてMVでは急行券買えない仕様?
急行つやまに乗った時MVで急行券を発券出来ず車内で急行券を買う羽目になったが
205名無しでGO!:2013/09/18(水) 14:33:12.57 ID:fNrQ1MRG0
大阪駅のみどりの券売機
JR東海のエクスプレスカード(提携なし)が使えなかった。
普通にみどりの窓口では使えるので、カード事故ではなさそうだし、
みどりの券売機を別のに変えてもダメだった。
駅員曰く、普通に使えるのでJR東海のカード担当に聞いてくれと言ったが、
エクスプレスカードの問い合わせダイアルでは、みどりの窓口では使えるので問題ないと。
大阪駅なんか並ぶのは面倒だからみどりの券売機が使いたいんだけどなぁ。
206名無しでGO!:2013/09/18(水) 15:35:03.56 ID:L1wk3//o0
もしハウスカードなら窓口しか使えんよ
ハウスカードは法人や個人なら京都行こうカードは窓口のみだよん
207名無しでGO!:2013/09/18(水) 20:31:06.66 ID:cv6rRGyr0
まだVMJついてないカードあったのか
208名無しでGO!:2013/09/18(水) 21:43:28.23 ID:gY03jmyD0
あるよ。
209名無しでGO!:2013/09/18(水) 23:33:07.46 ID:6xP/ubXV0
クレカと言えば、JR九州の指定席券売機で楽天カードを使うと
ご利用明細にMV35とか書かれるんだけど、一般人は何のことやらだろうな。
210205:2013/09/19(木) 02:51:25.79 ID:u9FpICuP0
>>206
ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・

>>207
何回か提携カードに移れというDMが来たのですが、提携カードにする理由が無かったのでそのままです。
211名無しでGO!:2013/09/19(木) 16:33:39.36 ID:Vl3HQJKO0
スレチだけどハウスカードは世間では少なくなったね。
あまり国際ブランドばかり付けられても迷惑かも。
212名無しでGO!:2013/09/19(木) 22:14:35.74 ID:mPW6nJdF0
色覚異常、半数気づかず 検査中止10年、進路断念も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000034-asahi-soci
昔の券売機は金額が赤色LEDで表示されるので色覚異常の人が使いにくいという指摘あったよな
213名無しでGO!:2013/09/21(土) 12:59:24.14 ID:7PKIjA010
>>212
阪急で時刻表が色覚異常者に見づらいってことがあったね
214名無しでGO!:2013/09/21(土) 22:10:17.58 ID:+RcaawPU0
>>196
指定席券売機で身割証使えるようにすればいいのに
身割証使うときだけオペレーターと繋がるようにするとか
ゆりかもめはこの方式でしか買えないが、JRはこうしてほしい
215名無しでGO!:2013/09/25(水) 14:01:22.60 ID:vK5Ggevd0
仙石線の小規模駅でICカードの履歴印字試そうとしたら
履歴表示しかボタンが出てなかった(´・ω・`)
あれ、なんでだと思って券売機の上の表示欄(発売中ランプの所)見たら

 履歴表示・印字  の 印字 の上からテープ貼られてた

関東近郊でもこうなってるの?
216名無しでGO!:2013/09/25(水) 19:49:21.54 ID:BbxtgSRE0
小規模駅ならそういうのあるよ
仙台地区だと1台設置のとこはだいたいそう
あとは誤購入払戻しもできない
217名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:02:32.24 ID:2/bh8/Jb0
紙補充低減のためだな
お前らが履歴を集めるからだよw
218名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:18:39.58 ID:BbxtgSRE0
残念ながらそういう目先のケチが原因ではない

もっと大きなところで金をケチったのが原因
219名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:30:43.75 ID:yH3wt/jH0
あれか、メンテナンスコスト
220名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:43:09.18 ID:BbxtgSRE0
だからそういう目先のケチじゃないって
そもそも履歴印字ごときの有無でメンテナンスコストは大して変わらん
221名無しでGO!:2013/09/25(水) 21:56:50.07 ID:xiIajokp0
三遊亭圓歌が過去にやっていた職業のことだろ。
222名無しでGO!:2013/09/26(木) 00:13:20.80 ID:jMt3T8VZ0
>>216
履歴印字不可な2駅で見たけど
ボタン生きてて誤購入払戻は可能だた
履歴印字は窓口までって事かね
223名無しでGO!:2013/09/26(木) 00:56:51.20 ID:emyXvaTa0
>>220
ひょっとして、Suicaなのに20行しか表示されないオフライン機?
224名無しでGO!:2013/09/26(木) 07:36:19.84 ID:kqR787V40
>>222
高城町とか松山町とか浜吉田とか陸前赤井とか陸前山下か
そもそも窓口での履歴印字はどこの駅でもできない
東モノだとできるんだっけか

>>223
ほぼ正解
225215:2013/09/26(木) 12:22:11.20 ID:xwxkVouK0
>>224
まさに山下と赤井ですわ
ICOCA使いなんで西みたく
窓口でレシート状の履歴みたいなん
出せるのかと思ったんだけど
無理なんでつね、サンクスです!
226名無しでGO!:2013/09/29(日) 07:15:19.31 ID:wiM8yHW10
オンライン機で高額チャージする→回数券とか高額なのをオフラインで買う→紛失手続きする

錬金術?
227名無しでGO!:2013/09/29(日) 07:28:35.22 ID:ZBMSrjsy0
錬金術でも何でもない
・オフラインと言っても完全オフラインではない
・再発行したカードを受け取れるのは翌日以降
228名無しでGO!:2013/09/29(日) 14:01:43.42 ID:ql31g8N90
>>227
紛失情報だけは(ほぼ)オンライン
受け取るカードは回数券分減額
だっけ
229名無しでGO!:2013/09/29(日) 14:33:55.69 ID:lwIJyLS50
ネガは1日1回夜中のバッチで受け取る前提なんだろうね。
230名無しでGO!:2013/09/29(日) 17:48:05.36 ID:1+hsCnUk0
>>226のを時系列順に並べると
@オンライン駅で高額チャージ
Aオフライン駅で高額券購入
Bオンライン駅で紛失手続き(オフライン駅では再発行手続き自体できない)

んでデータがサーバに到着する順は@→B→Aとなる訳だが
サーバ側でもタイムスタンプで本来の時間順に並べ替えて
翌朝再発行する際はBの時点での残額が引き継がれる
という仕様になっていると思われ
(それをやる為に再発行時は翌朝以降の引き渡しにしてるのではないかと)

ちなみに再発行系のネガは
オフライン駅でもほぼリアルタイムで配信されてたはず
231名無しでGO!:2013/09/29(日) 18:20:18.82 ID:+/Jd3hVT0
緊急ネガは(ry
232名無しでGO!:2013/09/29(日) 21:04:22.85 ID:5fsFYOj60
オフライン駅なんかあるのか
233名無しでGO!:2013/09/29(日) 23:29:29.73 ID:1+hsCnUk0
>>215以降を参照されたし
234名無しでGO!:2013/10/01(火) 23:31:35.92 ID:5SQ+9JCs0
券売機や改札機は1日1回ヘッドチェックやってるのか?
印字かすれが案外多い
TJライナーの乗車整理券はQRコードが印刷されているので印字かすれは読み取り不良の原因になるので入念にやってるはず
俺のバイト先のスーパーにあるラベル作成機はバーコードを印刷するので印字かすれは命取りになるのでヘッドチェック機能がある
235名無しでGO!:2013/10/02(水) 07:37:56.66 ID:rl/NGUWu0
券売機はするとことしないとこがある
しないとこのほうが多数

改札機に至ってはユーザがチェックする手段すらない
236名無しでGO!:2013/10/02(水) 09:28:43.47 ID:Hn83NXZa0
>>191
立川駅の上りホームの東京寄りに4台くらい並んでいるヤツはだめだが
同じ上りホームの東京寄り階段下にコソっと1台あるヤツはSUICAが使える。
どうしてこうなったのだろう。
237名無しでGO!:2013/10/02(水) 09:44:11.09 ID:Hn83NXZa0
そういえば
中央線各駅のライナー券と兼用の券売機はダメっぽい気がする。
東京駅で特急券買ったときはいつもダメだった記憶。
238名無しでGO!:2013/10/02(水) 12:23:09.90 ID:KxlYYomo0
東京駅ならラチ内にみど窓があるでしょうがw
239名無しでGO!:2013/10/22(火) 19:26:04.70 ID:2CCgJJhO0
改札って切符が飲み込まれる前に通り過ぎると切符ねぇぞっゴラァってなるのな。
ひょっとしたら上手く入らずに床に落ちたかもっ確認しようにも締め出されちまってどうしようもねー。
240名無しでGO!:2013/10/22(火) 19:36:00.44 ID:ThYQqXuZ0
回数券入れた直後に前の奴がICエラー起こし無券状態になったが
駅員いなかったしそのまま未(ry
オムロン製での話。最新機種はそこらへんきちんと改善してるのかね
241名無しでGO!:2013/10/22(火) 19:41:14.60 ID:Mw/IemIR0
そりゃそうだ
だから早足で通り抜けようとすると危険だぞ
242名無しでGO!:2013/10/22(火) 19:42:21.33 ID:UnfL0YWfO
今日は駅で空き缶拾った、今日で5日目、1日1善
243名無しでGO!:2013/10/22(火) 20:17:49.50 ID:2CCgJJhO0
そうなのか、明日から気をつけるよ
244名無しでGO!:2013/10/28(月) 12:33:48.77 ID:0tUTdnCfO
245名無しでGO!:2013/10/28(月) 13:48:49.89 ID:xIxgAfUz0
本州でよく見るついたてが光るタイプか
246名無しでGO!:2013/10/28(月) 18:06:33.29 ID:b/nkZhVKO
オムロンだな
247名無しでGO!:2013/10/28(月) 20:02:53.19 ID:72T/BoyH0
京急だな。
248名無しでGO!:2013/10/29(火) 01:03:39.93 ID:FAR2noOXO
>>245
どうやら結構大量に購入した模様
苫小牧:ボタン式×2、2台全て交換
岩見沢:ボタン式×1&ついたて無しタッチパネル式×1、うちボタン式1台交換
小樽:ボタン式×1&ついたて無しタッチパネル式×2、3台全て交換
計:7台中6台交換

そんな事してる金あるなら安全対策に使えって感じだけどな
249名無しでGO!:2013/10/29(火) 06:33:57.58 ID:N4gxb32yi
>>248
機械的な寿命に部品の枯渇、券売機がリース品だったらリース期限の到来といった事情は全く思い浮かばないの?
250名無しでGO!:2013/10/29(火) 07:28:23.21 ID:rv8hRV6B0
旧機種は東でも使用している共通型に類似したタイプ
寿命(機械的・社会的)や部品枯渇するにはまだ早い
リース期限が来ても再リ-スすれば新型入れるよりも安く上がる

結論:今じゃなかった
251名無しでGO!:2013/10/29(火) 08:28:21.45 ID:FAR2noOXO
>>249
既存のついたて無しタッチパネル式は数年前のKitaca導入時に取り付けた機種だし、交換時期にはまだまだ早い
>>248の3駅なら、ボタン式の4台だけ交換すれば十分だと思うんだが
252名無しでGO!:2013/10/29(火) 09:41:49.70 ID:K3NlRhr00
ローテーションするんだろjk
大駅から撤去したチョイ古機を小駅へ移設して
小駅からメチャ古機を撤去
253名無しでGO!:2013/10/29(火) 09:48:57.48 ID:YAk/CPKI0
窓口がぎりぎり営業している時間帯だったがJR西日本の自動券売機で翌日の自由席切符を買おうとして
「その時間帯の列車は終了しています」といわれてあせった。
仕方なく窓口で買おうと思ったけど俺の狼狽振りを察していたらしく
「指定席」の項目から翌日の自由席のきっぷが買えますって教えてくれた。
東日本と微妙に違うのかな…?
254名無しでGO!:2013/10/29(火) 13:31:15.52 ID:Qbjo7I720
>>248
北は傾斜型ボタン式の交換時期みたいだ
地方駅のものは簡易型へ、都市部はタッチパネルへと
順次切り替わってる
小樽から発生した1世代前のタッチパネルも、札幌圏他駅の
ボタン式を置き換えるのに使うのでしょう
255名無しでGO!:2013/10/29(火) 21:14:14.95 ID:0r7RVeBY0
券売機のエドモンソン券は横方向に印刷して出てくるときに縦方向に90度向きを変えてるんだな
用途に応じてエドモンソン券になったり85mm券になったりが可能
補充券発行機だとロールが縦方向になってるやつがある
256名無しでGO!:2013/10/30(水) 09:38:19.36 ID:jTUzm1Iw0
事業者によっては江戸券しか出せない印刷ユニットあるよ
かなり古い機種になるけど
257名無しでGO!:2013/10/30(水) 13:31:55.15 ID:bVxZcBRg0
>>244

筐体、ど真ん中くらいにあるのはテンキー???

これはどういうときに使うの?
258名無しでGO!:2013/10/30(水) 14:00:24.92 ID:Zw+3JxAy0
259名無しでGO!:2013/10/30(水) 14:07:18.42 ID:jTUzm1Iw0
今度増税のとき、例えば3月30日から4月2日から有効の1ヶ月定期買ったら改訂前運賃で買える?
長距離券や回数券も同じ?
260名無しでGO!:2013/10/30(水) 14:07:48.62 ID:jTUzm1Iw0
>>259
3月30日に4月2日から有効、に訂正
261名無しでGO!:2013/10/30(水) 14:18:46.79 ID:Zw+3JxAy0
>>259
すべて改定前運賃で買える
3月中に購入した券で4月以降の使用時に差額支払いが必要なのは、路面電車やバスなどの金券式回数券くらい

…っていつもの運賃改定時と同じなんだが
262名無しでGO!:2013/10/30(水) 14:24:10.31 ID:jTUzm1Iw0
>>261
運改自体15年以上なかったしどうだったか忘れた
以前はこんな仕事していたのに
263名無しでGO!:2013/10/30(水) 20:23:27.13 ID:7l590B+Bi
>>262
経験者?
3月だけで良いので仕事手伝って下さいwww
264名無しでGO!:2013/10/30(水) 20:32:11.88 ID:jTUzm1Iw0
>>263
いやメーカーサイドのほう
もうほとんど忘れてるから戦力にならんよ
265名無しでGO!:2013/10/30(水) 21:28:28.59 ID:6ilPtcmt0
大阪駅は100キロ以上でも近距離券売機で出せる(2210円まで買える)が途中下車時に下車前途無効と間違えて回収してしまわないように85mm券で出すみたい
昔いわき駅で仙台まで近距離券売機で買ったらエドモンソン券だった
266名無しでGO!:2013/10/30(水) 22:42:24.43 ID:/DQAphlP0
東武も、野岩・会津の連絡運輸の乗車券(100km以上ならば2日間有効)でもエド券だった気がする。
余談ながら、珍しい東武・野岩・会津・(JR)只見線・(JR)磐越西線(塩川、喜多方のみ)の4社連絡運輸の乗車券は、なぜか企画券風な様式。
267名無しでGO!:2013/10/31(木) 07:35:57.08 ID:yhaQfXew0
東でも簡易型券売機などで100km以上の口座を売る場合は
必然的にエド券サイズでの発券となる
268257:2013/11/02(土) 12:31:42.29 ID:nW+qUyCf0
>>258
あんがと なるほど
269名無しでGO!:2013/11/03(日) 09:41:17.30 ID:b5cijQ0AO
JR西エリア、節電時に一時使用停止にして実質的に台数を減らしていた駅の近距離券売機完全削減が進行か
東海道線石山駅が上記の流れで券売機1台完全削減
270名無しでGO!:2013/11/03(日) 15:55:41.14 ID:1Q+asZ3D0
この間のICカードで1円単位での決済を許可したニュースの中で、
関西地区はICの普及がさほど進んでない、と言ってたけど、
その状況下で券売機減らして平気なのかねぇ…。

東京だと券売機はチャージの為のものだから別にいいんだけど。
271名無しでGO!:2013/11/03(日) 16:07:13.15 ID:3OYQTf6C0
関東は現金は1銭でも越えたら10円上げで、ICは消費税分そのままだしねぇ。
272名無しでGO!:2013/11/03(日) 16:29:41.10 ID:b5cijQ0AO
関西がICが普及しにくい一因として、PiTaPaは後払い方式のためクレカみたいな審査があって変に敷居が高い
ICOCAエリアの中には乗車券を区間分割した方が通しより安くなる区間があり、更に昼特がそれに追い打ちを掛けている
区間分割したバラ売り回数券(磁気券)を売る金券業者が設置した販売機が駅周辺に増加中
273名無しでGO!:2013/11/03(日) 17:01:37.70 ID:1Ey+s/Q5i
回数券はicの10倍になるの?
274名無しでGO!:2013/11/03(日) 17:33:12.59 ID:PKig/Y070
首都圏は一般の回数券を廃止にもっていくようだよね
275名無しでGO!:2013/11/03(日) 18:51:10.66 ID:nB0NmKw00
竜野が更新で簡易型に変わっていた。
276名無しでGO!:2013/11/03(日) 19:04:24.73 ID:FX3ahCjF0
東の駅でまともな磁気定期をつつこんだら赤ランプがついて定期が取り込まれた。
駅員がカバーをはずしたらくしやくしやのエド券が詰まってた。
下の磁気券を回収する箱に定期が取り込まれたのはなぜ。
詰まってるのに投入口は投入可能だった。
277名無しでGO!:2013/11/03(日) 19:31:39.01 ID:gJ3c9CT3i
>>276
前の奴が状態の悪いきっぷを入れて詰まらせ
集札される方向に進路構成されたから定期券が集札された
機械が詰まり検知して投入口を閉める前に>>276が定期を投入した
278名無しでGO!:2013/11/03(日) 20:33:36.75 ID:dIrDoP560
1円玉や5円玉を受け付ける自動券売機があったらいいのに
量販店のレジは小額硬貨対応だが
279名無しでGO!:2013/11/03(日) 21:35:56.31 ID:1yIa4yk40
>>278
精算金をそのまま投入できる改札機があったらいいのに
150円区間に130円切符と1円・5円も混ぜて20円を投げ込む。
280名無しでGO!:2013/11/03(日) 22:14:29.93 ID:dIrDoP560
>>279
バスの運賃箱みたいな感じか
整理券読み取り機能と硬貨計数機能付きの事業者がある
281名無しでGO!:2013/11/03(日) 22:27:07.27 ID:Uo+QgmCZ0
>>280
あれ、短時間に続いて投入されたら計数がたまに漏れてたり、前の人のまで計数される。
282名無しでGO!:2013/11/03(日) 22:36:30.18 ID:HfQf2e+t0
だからつり銭方式の事業者では、運賃丁度なら一般の投入口に入れて、
つり銭が必要な場合は、一般的には両替用に使われる1枚ずつ入れる投入口に入れて精度を保ってるよ。
283名無しでGO!:2013/11/03(日) 22:39:18.82 ID:6kD4BKb/0
関西は、キチガイの巣窟だからな。
2日前の夕方、JR三宮駅の改札で切符を入れて出ようとしたら、
「止まらんと はよ行けや!」と割り込んできたチンカスオヤジがいた。
他の空いている改札を通ることすら考えつかない虫ケラに限って
呼びもせんのにウジャウジャ発生する。
284名無しでGO!:2013/11/03(日) 22:43:15.16 ID:QwvDjiDA0
>>270
関西でICカードの普及率が低くても、
そのぶん券売機で切符を買う客が多いという意味ではないから券売機は減らしても問題ない。
IC普及率が低い分はほとんど回数券が担っていると言っても良い(私鉄地下鉄は磁気カードも)。
285名無しでGO!:2013/11/04(月) 01:34:28.02 ID:vnUjHUDd0
十年くらい前、西武池袋線使ってて、
改札出る時前の奴に続いて定期入れて、jrに向かって歩き続けたら、
突然前の奴がオレの肩どついて俺の手から定期をむしり、
そいつが手に持ってた定期を渡すというかぶん投げて立ち去ってった。

意味わかんなくてとりあえず投げられた定期みたら、俺のだった。
俺の人生でぶっちぎりで一番のポルナレフ状態だったなあれ
286名無しでGO!:2013/11/04(月) 04:33:24.13 ID:8eigc/8Y0
>>284
それを事業者が把握してない、というオチじゃないのか?
287名無しでGO!:2013/11/04(月) 08:27:05.73 ID:WwaHDTT70
関西人でICOCAは持っているが
1円単位の端数が嫌なので物販でも10円単位のものでしか決済しないなー
288名無しでGO!:2013/11/04(月) 08:59:10.32 ID:tb7cdY570
>>286
回数券の利用率なんて事業者なら一発で分かるだろ。
把握していないわけがない。
289名無しでGO!:2013/11/04(月) 08:59:17.07 ID:Nstn2Z1M0
来年4月以降は東京だとそれが当たり前になるんだから気にならなくなるよ。

俺も現時点では嫌だけどさ。
290名無しでGO!:2013/11/04(月) 10:19:54.44 ID:oVg8G/Y30
>>282
最近は読み取り精度も向上してるらしいからお釣り用と丁度用は同じのやつが
ほとんどだよ。
別なのは世田谷線くらいじゃ?
スレチだが硬貨計数は硬貨を塊にして投入すると悪いらしい。
券と硬貨は別々に、硬貨は手から流すように入れるといい。
291名無しでGO!:2013/11/04(月) 16:30:51.28 ID:3e5Xb08o0
>>290
バスだと国際興業が未だにちょうどとお釣りを分けてる。
他はどこも一緒だと思う
292名無しでGO!:2013/11/04(月) 16:40:46.62 ID:bG0iE+5B0
まだ一緒のところの方が少数派かもね
293名無しでGO!:2013/11/06(水) 00:44:02.96 ID:QiSdacHB0
>>274
ICカード導入で回数券が廃止になったところってほとんどが首都圏以外だが。
294名無しでGO!:2013/11/06(水) 00:50:17.42 ID:gekTaLZd0
もっていく方向と言う日本語を理解できませんか?

もっていったと同じ認識?
295名無しでGO!:2013/11/08(金) 03:11:57.46 ID:YSqBIMb50
西の城陽や法隆寺みたいな駅がタッチパネル式に統一されてるのが意外
296名無しさん:2013/11/13(水) 23:42:37.21 ID:tDmNGsMR0
東武の青色定期券発売ありの券売機にも、やはり、JR東日本EM10と同じ
学定またぎ発売許可の機能あり。JR東日本と同様な操作らしい。
JREMは、月刊の社内報あるらしい。カラー・A4・4ページだったかな。
駅の事務室内で見た。
297名無しでGO!:2013/11/14(木) 07:34:44.77 ID:KqqCSehc0
それなりの会社なら社内報くらいあるだろう
東は社内報と支社内報があるし
298名無しでGO!:2013/11/14(木) 14:26:09.18 ID:Bov1EPgV0
そらあるわ
区報とかあるやろ
299名無しでGO!:2013/11/15(金) 06:46:55.90 ID:feUHZUNai
563 名前:名無しでGO! [sage] :2013/11/15(金) 02:54:07.45 ID:/uXCDhqG0
ホモアスペこと元立川駅GSの井上智史がまたかよ

だれだよ、キチガイにレスっていう餌与えた奴w
法務部もキチガイをしばらく泳がせてがっちり周りを固めてから、
対処するみたいだから、どんどん餌やれやw
300名無しでGO!:2013/11/15(金) 10:44:59.05 ID:9VoTmVf80
ここでやらなくてもバス板の箱根登山スレ辺りにもいるんでそちらで
301名無しでGO!:2013/11/18(月) 09:47:21.89 ID:uVC9+I0X0
JR平城山と天理は現金専用の券売機があるからそれをIC対応にしてほしい
302名無しでGO!:2013/11/18(月) 19:09:51.83 ID:nyZtLVrl0
学研都市線に古い改札機残ってる
303名無しでGO!:2013/11/18(月) 22:49:13.68 ID:J0nDWHS20
未だに押しボタン式の券売機が大阪環状線の西半分にちらほらあるな
まさかみんなIC使うので使用頻度が少なく更新費ケチってるとか?
304名無しでGO!:2013/11/19(火) 08:25:28.20 ID:cDDmk+OQ0
ライト池沼こと井上のテンプレをこのスレにも貼っとく

67 名前:名無しさんの主張 [sage] :2013/11/18(月) 23:36:39.89 ID:???
ライトなんちゃら(井上智史)→名前が長くて覚えられない。内部障害者で同性愛者。
元立川駅契約社員。通称ホモアスペ。
男性差別以外についてはどう考えているのか不明。
行動範囲は関東の女性専用車両実施路線全般にわたる(逆に言えばどれがメインか不明)。
動画は着眼点が斬新かつ実際にも面白いが、音質が非常に悪く雑音も入りまくりで聞き取るのに集中力がいる場合がある。

小西→ドクター差別のお仲間で、川越や秋葉原によく出没する犯罪者。
たまに新宿に出没して、外国人に声を掛け釣り銭詐欺をしている。
凄く臭くて、危険要注意S級の基地外・真性の池沼。
電車の中で鼻くそほじくって食ったり、電話掛かってないのに話し始めたり、一人で奇声を発したりニヤニヤしてる。
店員に急に怒鳴り散らかしたりして警察に通報されることがある。
JRやメトロの秋葉原駅の切符売り場前ではウロウロしたり、女性をナンパしたりと不審な行動を取っている。
このため、川越や秋葉原では警察や駅員からかなり目を付けられている。
305名無しでGO!:2013/11/19(火) 10:02:59.80 ID:de/D2/yY0
貼らなくていいよ、呼び寄せてスレ潰したいんか?おまえ
306名無しでGO!:2013/11/19(火) 18:55:24.41 ID:dPepI7do0
最近修正されたが
932 名無し野電車区 2013/11/09(土) 18:11:35.02 ID:AXjWVrtAi
地下鉄四条駅のトイレ側の無人改札あるじゃん?
あれバグってるよ、全く無関係の他の鉄道会社の定期で出入り出来たwwwwww
多分入場券と同じ状態になってる、全く旨味ないから面白かったから報告するわ
なんでもいける2つ試して両方成功したし
たまたま間違えて最寄り駅の定期突っ込んだら出れたwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww
307名無しでGO!:2013/11/19(火) 19:46:20.03 ID:UXOBvTPAP
エラーは出てるけど扉は閉めないってのもあるからねぇ
308名無しでGO!:2013/11/20(水) 06:53:43.95 ID:UplfaTGb0
HT30設置駅で台数を削って、削った分を非設置駅の置き換えに充当
309名無しでGO!:2013/11/20(水) 12:37:14.79 ID:PKkIXqHK0
>>306
無人改札って防犯カメラあるけどな。
ま、そのうち逮捕されろ。
310名無しでGO!:2013/11/20(水) 13:15:10.84 ID:a8e4Ulh70
>>309
み丹生とどちらが安全?
311名無しでGO!:2013/11/23(土) 12:15:18.16 ID:iTfk2G2A0
近鉄柏原駅、JR管理でラッチ外に二台近鉄の独立したタッチパネル券売機あり。
スルッとKANSAIやパールカードは使えるが、ICカードは不可
312名無しでGO!:2013/11/23(土) 12:30:34.16 ID:VN+3H6ji0
>>306
東武博物館の模擬自動改札が磁気乗車券なら他社のを突っ込んでも
扉が開く仕様になってたのを思い出したw
313名無しでGO!:2013/11/23(土) 13:21:33.78 ID:xhMDV5tJ0
テストモードにすればそうなるだろう
FEが設定戻すの忘れているのとちゃうか
314名無しでGO!:2013/11/23(土) 22:33:48.11 ID:wuNFd3LP0
>>277
>機械が詰まり検知して投入口を閉める前に>>276が定期を投入した

ちがう。前には誰もいなかった。
315名無しでGO!:2013/11/23(土) 23:26:59.01 ID:l19d9/mE0
何を今更って話だが
>>314の前に改札機を通った香具師のきっぷが元凶
そいつが>>314の視界にいたかいないかは知ったこっちゃない
316名無しでGO!:2013/11/24(日) 11:07:49.58 ID:2pDNqFTo0
そういえばQのSUGOCA発売・ポイントチャージ機能付券売機で
ポイントチャージとオートチャージ設定の機能を停止したものが出たらしいが
これって何かの前兆?
あと同じくQが高見沢のVTQを導入したらしい。
こっちもポイントチャージ・オートチャージ設定対応機と非対応機の2種があるが、
無記名SUGOCA新規発売はどっちも対応してる模様。
317名無しでGO!:2013/11/25(月) 21:59:17.82 ID:SrhWvcyB0
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL
318名無しでGO!:2013/11/25(月) 22:59:25.38 ID:JTbidInU0
近距離券売機もクレカ使えたらいいのに
319名無しでGO!:2013/11/25(月) 23:18:42.13 ID:QBMl5Sjf0
>>318
MVをご利用ください
320名無しでGO!:2013/11/25(月) 23:26:54.88 ID:Fe97eUQd0
>>319
東在住とは限らないだろ
倒壊糞MVエリアに住んでいる奴もいる
321名無しでGO!:2013/11/26(火) 10:15:51.62 ID:DTlE5j3v0
そもそもMV置いてる駅、全駅の何%やと思てるねん
322名無しでGO!:2013/11/26(火) 11:04:25.77 ID:n6114apoO
>>320
自駅発なら経路検索から買えるようになったよ
323名無しでGO!:2013/11/26(火) 11:53:42.11 ID:tar/rzUw0
倒壊や酉もそうなかったんだっけ?
324名無しでGO!:2013/11/26(火) 12:00:15.94 ID:mNbzXcS80
西はカード使える
台数少ないけど
325名無しでGO!:2013/11/27(水) 00:28:19.09 ID:3QdQJHFP0
京都の烏丸線京都駅も四条もボタン式でIC使えないボロが多いから早く置き換えろ

また阪急のタッチパネル式はICはポケットに入れるタイプだから紛らわしい
あとカード使えないタッチパネル券売機もあるな
326名無しでGO!:2013/12/02(月) 10:53:24.87 ID:I9C0JOlF0
学生の頃面白半分でMVに千円札12枚ぶち込んで青春18きっぷを買った事がある
一気に30枚まで受け付けるが札を大量に入れると処理に時間が掛かるな
しかも30万円以上の処理が出来ないとか
327名無しでGO!:2013/12/02(月) 14:51:15.11 ID:w/moRaid0
鉄道とは関係ないがATMで誤って47千円と入力して引き出したことがある。
4万7千円とすべきなのに…千円札が47枚出てきてびびった。
これでは困るからそのまま預け入れしたら拒否された。
仕方ないから大家さんに47千円持って家賃を納めました。
ごめんなさい…。
つか、なんであの時分割して預け入れしようとしなかったんだ?俺…。
328名無しでGO!:2013/12/02(月) 23:17:17.75 ID:I9C0JOlF0
>>327
阪急の駅のPatsatの旧機種は中途半端な金額を下ろすと千円札ばかり出てくる仕様だった
定期買うべく25000円下ろしたら千円札25枚出てきてビビった事がある
現行機種でも「両替」ボタンを押すと千円札ばかり出てくる
329名無しでGO!:2013/12/03(火) 22:00:50.32 ID:mVq/j7pH0
郵便局だと4万10千円と打てば1万円札4枚と千円札10枚で出てくれる
330名無しでGO!:2013/12/04(水) 10:35:36.13 ID:h+hn4C1Z0
銀行ATMだと気をきかせてか1万円札5枚になる
331名無しでGO!:2013/12/12(木) 14:21:45.74 ID:Ipwu633/0
JR金沢や富山あたりにある新型タッチパネル券売機は何台か関西のICOCAエリアにまわしてほしい
どうせIC使えないんだし一部だけ夜間無人駅タイプの白いタッチパネル券売機でいいよ
しかしJR富山は3セクになったら券売機どうなる?
JR→青い森の八戸は安っぽい券売機に変わったよな
332名無しでGO!:2013/12/12(木) 15:36:48.74 ID:PMY4zqg3i
>>331
青森の表口はJRと青い森の券売機と両方あって
駅員も両方いる
裏口はJRの駅員と券売機のみ

八戸は青い森だけ
結論:駅業務をどこでやるか
333名無しでGO!:2013/12/12(木) 15:54:15.30 ID:R4/pStNn0
金沢も富山もJR路線が乗り入れてるから駅管理はJRのままな希ガス
334名無しでGO!:2013/12/12(木) 17:38:10.73 ID:cpI4X95b0
>>333
八戸や野辺地、好摩の例もあるから
一概には言えない

盛岡みたく改札分離する手もあるけど
335名無しでGO!:2013/12/12(木) 18:06:13.41 ID:0cL/Ckb10
近鉄や阪急だと終日有人の主要駅でも一部の券売機は管理コスト簡略化のためか、
一部の券売機は新型なのに高額紙幣が使えないタイプが設置されてるな

あとJR西の券売機の機種が載っているような解説サイトないかな?
特にボタン式の古いものの
336名無しでGO!:2013/12/12(木) 23:32:08.54 ID:NHDv9ZCVi
>>335
単純に釣り札を入れてないだけ
337名無しでGO!:2013/12/13(金) 23:11:52.03 ID:5INIMh2s0
地方駅はコスト削減のためか千円札しか使えない券売機が多いな
伊賀上野駅で大阪まで切符を買おうとしたら千円札専用でビビってみどりの窓口に万札差し出してマルス券を買った事がある
338名無しでGO!:2013/12/14(土) 00:01:19.36 ID:bfk8EO4Q0
平成初期は紙幣は千円だけで昭和だと硬貨のみの券売機が主流だったんでしょ?
339名無しでGO!:2013/12/14(土) 00:10:12.49 ID:VocL4JY40
>>338
昔のやつは営業キロ50キロ(950円)までのやつ多かったような
340名無しでGO!:2013/12/14(土) 14:18:36.51 ID:Vm20ODj30
JR香芝はオレカ対応の白いタッチパネルだった。
341名無しでGO!:2013/12/14(土) 15:09:07.25 ID:vF75dRxi0
>>340
LT10かな
342名無しでGO!:2013/12/16(月) 10:53:21.61 ID:1Vgk4w/q0
>>338
地下鉄の***円専用券売機とかか
343名無しでGO!:2013/12/16(月) 20:19:19.07 ID:F3Ql1XKm0
営団に160円専用券売機があったな
名古屋市営地下鉄でも200円専用機があったはず
初乗り専用券売機は何のためにあったのか
10円玉を先に入れないと160円に達した段階で発券されるため上に財布が10円玉だらけになる上に複数枚同時発券不可という欠点があった
JR東海のライナー券売機も同様
344名無しでGO!:2013/12/16(月) 20:20:31.19 ID:F3Ql1XKm0
>>343
訂正
10円玉を先に入れないと160円に達した段階で発券されるため上に財布が10円玉だらけになる上に複数枚同時発券不可という欠点があった

10円玉を先に入れないと160円に達した段階で発券されるため財布が10円玉だらけになる上に複数枚同時発券不可という欠点があった
345名無しでGO!:2013/12/16(月) 20:27:16.83 ID:wdlgE0FxO
名古屋の場合、初乗り券の需要が多い名古屋・栄・金山に大人200円専用が有った
旧型機のボタンを塞いだだけの簡易改造
マナカ導入とともに廃棄処分
346名無しでGO!:2013/12/16(月) 20:46:39.24 ID:cyq49dlE0
>>343
>初乗り専用券売機は何のためにあったのか

・多機能機よりコストが安い
・多機能機はボタン数が多く戸惑う客がいるが、初乗り専用なら金を入れるだけなのでスムーズに買える
・多機能機で回数券、カード等を前の客が買うと時間がかかるので、サクッと買いたい客用として存在

今はスムーズに乗りたい客はICに移行したので、こういう用途は不要になり
撤去されたのだと思う
コスト削減は券売機の台数自体を削減することで達成できるし
347名無しでGO!:2013/12/16(月) 20:47:09.44 ID:F3Ql1XKm0
もう消滅してしまったがJR西ではやまとじライナーはホーム上で係員が手作業で発券してた
九州のホームライナーは建前上は座席定員制だったが実際は自由席と同様で無制限に発券出来たらしい
348名無しでGO!:2013/12/16(月) 22:31:01.02 ID:lHlSxFOZ0
座席定員制の縛りが嫌で特急に変えたって聞いたけど・・・>ライナー

メトロの160円専用機は2005年ぐらいまであったな。
349名無しでGO!:2013/12/17(火) 00:28:50.24 ID:QVZXLo3m0
>>50の書き込みから一年もしてないが西のバー付きはかなり少なくなった
>>66
りんくうは全てバー付き。
IC相互利用前に使われていたSuicaやTOICA専用改札は利用停止中で放置されてる
>>112
鶴橋の連絡改札
350名無しでGO!:2013/12/17(火) 00:37:21.06 ID:QVZXLo3m0
>>21
大阪城公園も
>>41
奈良の店は時々売ってるよ
>>45
西はそれより古いものが現役
>>48
岡山のオレカ対応近距離券売機なら売ってた
>>337
JR西は夜間無人や業務委託駅だとそのケースが多い
351名無しでGO!:2013/12/17(火) 20:02:36.21 ID:TRcNP2Ib0
>>350
阪急は180円区間の回数券2枚で360円区間が乗れてしまうのだが
消費税上がったらこの技使えなくなるのかなぁ
352名無しでGO!:2013/12/17(火) 20:16:23.33 ID:QXlxwhxZ0
>>351
180円区間が190円に、360円区間が370円に値上がりするけど、
190円回数券2枚を使っても良ければ有人改札で2枚出せば通れる。
精算機では運賃額以上の回数券は受け付けないので、190円回数券2枚で、370円区間は受け付けない。
353名無しでGO!:2013/12/17(火) 21:17:44.82 ID:TRcNP2Ib0
>>352
初乗りと3区の運賃が変わらないので
150円+220円でなんとかなるみたい>370円

190+280で470円区間も可能
354名無しでGO!:2013/12/17(火) 21:48:28.27 ID:QXlxwhxZ0
>>353
180円(新190円)の回数券にこだわっているわけでないなら、もちろんそういう使い方もありだね
普段の利用区間が180円で、その回数券を活用したいのかな?と思ったもので
355名無しでGO!:2013/12/18(水) 00:05:03.20 ID:eMO6Ky7z0
>>354
金券屋だと360円区間買うよりは180円区間2枚買うほうが安かったり
たまたま360円区間と180円区間の駅で用があった際に駅で回数券買うこともある

高槻の人間なんで一番使うのは270円区間だったりする(金券屋だと梅田より安い)
356名無しでGO!:2013/12/18(水) 23:49:00.12 ID:ljdCdvmz0
>>343
東横線渋谷駅にもずらっと並んでたな。
初乗りをはじめ、横浜までの260円なんてのもあった。

回数券が11枚バラではなく、一葉になってミシン目の入っている回数券券売機も
渋谷や綱島にあった。
357名無しでGO!:2013/12/19(木) 22:13:56.52 ID:ZFo5AIx40
小田急のICカードを置くタイプってモバイルSuicaは非対応なんだな。
こうゆうのを東にも置けばいいのにと携帯を置いたら『モバイルは使えません』と弾かれた…。
358名無しでGO!:2013/12/19(木) 23:30:07.69 ID:x+cfrVBq0
JR西日本の3枚投入対応はゲテモノだな
A駅→(普通回数券)→B駅→(昼間特割きっぷ)→C駅→(普通回数券)→D駅という使い方をする乗客がいるためにこうしたらしいが
最初にA駅からB駅までの普通回数券を入れてD駅で降りるときに3枚全て入れるという使い方が出来る
359名無しでGO!:2013/12/19(木) 23:58:40.93 ID:VAVuuDv/0
そんな客のニーズにまできっちり応えるJR西って・・・w
360名無しでGO!:2013/12/20(金) 00:15:45.63 ID:kTZD2aag0
2枚投入すら対応せず、Suica使え一点張りの東が
いかに殿様商売・自社都合押し付け企業かってことですよ
361名無しでGO!:2013/12/20(金) 03:43:48.58 ID:Chi1e16T0
JR西日本の新型券売機
www.techsia.co.jp/products.html
362名無しでGO!:2013/12/20(金) 07:41:31.51 ID:cND12/F50
>>361
5年前からある
363名無しでGO!:2013/12/20(金) 12:17:08.69 ID:UKiMIsXwi
>>357
小田急だけでなく私鉄地下鉄の据え置き型チャージ機はモバイルSuica非対応
私鉄がどうではなくJR東の意向により

他社にはモバイルSuicaの情報をガチャガチャされたくないとかで
改札窓口での処理ですら「できれば止めてくれ」と他社に言っているらしい
364名無しでGO!:2013/12/20(金) 12:58:28.71 ID:5HLmV1KP0
おさいふケータイにチャージ可能な券売機きぼんぬ
現在のやつはICOCAを投入口に入れたりポケットに入れたりするためおさいふケータイに対応できない
365名無しでGO!:2013/12/20(金) 17:10:53.61 ID:cND12/F50
カードの持てない馬鹿は
366名無しでGO!:2013/12/20(金) 21:11:22.86 ID:5HLmV1KP0
せめて5円玉使用可能にすればいいのに
こうすれば5円単位で運賃を設定可能になるが
367名無しでGO!:2013/12/20(金) 21:12:59.95 ID:5HLmV1KP0
>>358
私鉄は2枚までが多くこのパターンではD駅で自動精算機を使う羽目になる
368名無しさん@120分待ち:2013/12/20(金) 21:36:59.61 ID:wg5UlxLW0
>>367
精算機って3枚でも対応できるの?
369名無しでGO!:2013/12/20(金) 21:37:12.11 ID:o/pT0znK0
東急の回数券(金額式、たとえば190円)って
4月以降どういう扱いになるの?

(1) 200円券として使える
(2) 190円券として使える
(3) 使えない(払い戻し)
(4) その他
370名無しでGO!:2013/12/20(金) 22:06:11.44 ID:5Tvt3CUjO
有効期限まで200円区間でそのまま使える、じゃないの?
371名無しでGO!:2013/12/20(金) 22:14:52.27 ID:o/pT0znK0
現行210円、改定後220円の区間に乗り越した時の差額精算は
20円ですか?30円ですか?
372名無しでGO!:2013/12/21(土) 00:27:48.33 ID:KWOn5Xpu0
過去の東急の運賃改定時と同じ取扱だとすると、
・旧190円の回数券で、新200円区間にはそのまま乗れる。
・乗り越しの場合は、新運賃と券面額との差額が必要。旧190円回数券で、新220円区間に乗れば30円追加。
373名無しでGO!:2013/12/21(土) 00:54:16.59 ID:oidbGJpZ0
それで桶
「運改ビット」があるので、それの有無で旧世代/現世代を適用する
374名無しでGO!:2013/12/21(土) 08:26:29.84 ID:jFsiRlBC0
運改ビットってそのときに使うのか
375名無しでGO!:2013/12/21(土) 22:09:46.47 ID:v89N9b6R0
運賃改定で値上げされる場合は定期券だと据え置きだが値下げの場合差額を払い戻してくれる事業者があるらしい
376名無しでGO!:2013/12/21(土) 23:00:11.35 ID:/atHs+EK0
>>37
その扱いって、旅規第5条A(条数及び項数はJRのもの)に反していないか?
扱いとしては「区変」になる訳だから、契約時の運賃表を元に精算しなくてはならないのだが………。

>>375
それも、“別段の定め”がない限りは、誤った扱いだよなあ………。
377376:2013/12/21(土) 23:04:55.13 ID:/atHs+EK0
大変失礼いたしました。
>>376のレスアンカー>>37は、>>372の誤りでした。
お詫び申し上げて、訂正いたします。
378名無しでGO!:2013/12/21(土) 23:24:21.39 ID:eqjSb/8n0
>>376
どちらの事例も「別段の定め」をすれば良いだけの話では?
379名無しでGO!:2013/12/22(日) 01:31:00.47 ID:zRLLiz/R0
>>376>>378
そりゃそれはJRの旅規だからな
JRの場合、金額式の回数券は存在しないから、
計算の特段の定めを決める意味がない。
金額式の回数券が存在する私鉄はまた別に
旅規で定めてるのだろう。
380名無しでGO!:2013/12/22(日) 07:16:36.00 ID:ZI9sD4eg0
ICカードや磁気カードの残高が初乗り未満であっても
改札通れるのも「別段の定め」のおかげだよね
381376:2013/12/22(日) 13:56:42.26 ID:P2WBt5K40
>>378-379
う〜ん、今度、東急の旅規を閲覧・確認してこようと思います。

>>380
そもそも、普通乗車券等での旅行(乗車)とICカード等のSFカードでの旅行とでは約款が異なるよ。
前者は、旅客営業規則。後者は、ICカード乗車券取扱規則(鉄道)。
約款が別物であるからこそ、首都圏の鉄道会社各社が実施する予定の“ICカード乗車券は1円単位”ということが全く問題ないんだよね。
ゆえに、マスゴミがバカの一つ覚えのようにいっている、“二重運賃”というのは間違い。ちっとも二重ではない。

………そのはずなんだけれども、JR東が運賃改定と同時に行う予定の、“suicaエリア拡大と合わせて、東京近郊区間を拡大します”というのはおかしいんだよな………。
松本〜新宿の片道乗車券が、“有効期間:1日、下車前途無効”というのはどう考えてもおかしいよ。
382名無しでGO!:2013/12/22(日) 14:33:13.49 ID:azeWfdKw0
>>381
本来は規則が厳然として存在して、それに沿って運用していくものであるはずなのに、
運用を先に決めて、それに沿って規則を捻じ曲げる、あるいは特例的な扱いをどんどん拡大解釈する、
といったことがまかり通っているんだよな
特に東はこの点が酷い

まあこの国は法律からしてそうだしなw
383名無しでGO!:2013/12/22(日) 23:56:26.01 ID:7ne8WGi90
>>379
JRにも金額式の回数券あるよ。
BRTの回数券。
384名無しでGO!:2013/12/23(月) 02:08:32.71 ID:zsPMg+Ez0
>>381
> 松本〜新宿の片道乗車券が、“有効期間:1日、下車前途無効”というのはどう考えてもおかしいよ。

特急で2.5時間を行き来する人ばかりなのに…
385名無しでGO!:2013/12/23(月) 21:17:40.56 ID:lbPKRkxD0
JR東の有人駅にある新型タッチパネル券売機は基本的にとーほくでも2000円札対応?
386名無しでGO!:2013/12/23(月) 22:00:52.34 ID:P8I9sYw/0
今日自販機で缶コーヒー買ったら100円釣り銭切れで代わりに10円玉が10枚出てきてビビった
しかも釣り銭返却口が満杯になって取り出すのに苦労した
鉄道の券売機でも釣り銭切れはある?
係員が適宜補充してるだろうけど
387名無しでGO!:2013/12/23(月) 22:12:06.67 ID:tfcB+ghF0
券売機に補充するのは10円と100円だけってよく言われてるけどな
388名無しでGO!:2013/12/23(月) 22:17:08.37 ID:P8I9sYw/0
>>387
誤装填防止のためらしい
50円玉と100円玉は穴の有無以外パッと見区別がつきにくいので誤装填事故が時々起こるとか
昔のローソンのATMは二千円札をセットしてるのがあって9000円下ろすと二千円札3枚と千円札3枚が出てきたが機器更新で消えた
389名無しでGO!:2013/12/23(月) 22:37:47.27 ID:P8I9sYw/0
>>386
1000円札入れて120円の缶ジュースを買ったらもしも100円釣り銭切れだと最悪10円玉が88枚出てくるなんて事があるかと
390名無しでGO!:2013/12/23(月) 23:06:06.63 ID:ZlbB90FO0
>>389
自分の経験では、100円釣銭切れの時は、千円札を入れても受け付けてくれず
そのまま札が戻ってくる自販機にしか当たったことは無いな
391名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:16:53.57 ID:KgoZTnl00
>>388
10円と100円だけ入れるのは誤装填防止のためではなく50円も500円も入れる必要がないためだよ
なくても発売できるからわざわざ用意しない
392名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:29:41.88 ID:+DiVjrxo0
>>385
今のタッチパネル券売機は高額紙幣対応
但し駅の運用で高額紙幣を受付けないようにしてる例はある

>>386-390
10円100円が一定量を下回ると即時発売中止になって
次客の受付すらしない

>>391
確かに50円500円は無くても稼働するけどやっぱり誤装填防止が最大の目的
地区全体で50円500円装填を禁止してる所もあれば
売れ筋の関係でどうしても50円500円を装填しなきゃいけない所もある
393名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:37:40.82 ID:urTxLhYk0
>>392
>>386,389,390の内容は券売機じゃなくて飲料自販機の話だよ
飲料自販機は、100円・10円で買う客が多いから、釣銭切れでも発売中止にはならない
394名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:41:59.89 ID:oj4nNtIL0
>>393
当然判ってるよ
自販機と比較した券売機の話をしてる訳で
395名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:48:53.79 ID:KgoZTnl00
>>392
実は無人駅に置いてる券売機だと釣銭切れでも発売できる様に設定してる物もあったりする
396名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:50:44.81 ID:KgoZTnl00
間違った>>393宛てだったわ
397名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:54:17.12 ID:f4MaXJYz0
ていうか、どうして硬貨補充って逆にセットできるような構造(口径)なんだろう・・・
398名無しでGO!:2013/12/24(火) 00:58:41.31 ID:S4/o5Cb30
タッチパネルじゃないやつだね
あれは自販機に近い動きをする
・・・というか中身は自販機と一緒www

釣り銭が切れてても発売中止にはならず
きっぷと同額の現金を入れた場合に限り購入できる
399名無しでGO!:2013/12/24(火) 01:08:08.63 ID:S4/o5Cb30
>>397
まぁハードソフト共に色々と対策はしてるのよ
その隙を突かれるんだよなぁ
400名無しでGO!:2013/12/24(火) 09:08:06.95 ID:uAGKo4pp0
補填時に、「ぼーっとしてました」とか?
401名無しでGO!:2013/12/26(木) 22:00:47.52 ID:m8qTwBoF0
近鉄の榊原温泉口は二台ともタッチパネルの新型。
新ノ口駅は二台とも新型だが片方は意図的に紙幣は千円のみ受け付ける設定
402名無しでGO!:2013/12/26(木) 22:14:17.67 ID:m8qTwBoF0
ここにはJR西の古い券売機も掲載
http://r113.web.fc2.com/p/st/jrw/kikai.htm
403名無しでGO!:2013/12/29(日) 21:23:12.37 ID:rFxwtD7a0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-00000010-ryu-oki
乗車券でQRコードは前代未聞
TJライナーの乗車整理券で採用されているが磁気券全廃は全国初かと
航空機の搭乗券もQRコードに変わったし
404名無しでGO!:2013/12/29(日) 21:30:46.71 ID:eSYmss8j0
うーん、飛行機で使っている印象ではQRコードだと改札通過速度が
かなり落ちそうだけど大丈夫なんだろうか?
まぁ地元客の大半はICカードに移行するだろうし、ゆいレールの客数程度なら
改札通過時間が遅くなっても対応できるということかもしれないが
405名無しでGO!:2013/12/29(日) 22:20:51.10 ID:M91AikaVP
観光客にもIC買わせるためだったりしてw

それはさておき
>QRコードはコピーを防ぐため半分を隠し発券する仕組み。
改札機は隠した側も読めるってこと?(赤外線なり紫外線なり使って)
406名無しでGO!:2013/12/29(日) 22:36:41.75 ID:TYo/QkCu0
TJライナーって偽造防止とかやってたっけ?
407名無しでGO!:2013/12/29(日) 23:46:27.42 ID:xgvJ0GmB0
いっそのこと琴電みたいに改札機はIC専用、きっぷは有人改札に行けって風にしよう
408名無しでGO!:2013/12/30(月) 00:13:56.29 ID:4zUwT9UC0
大和路線三郷駅
二台ある券売機のうち左のみオレカ対応傾斜ボタン式券売機
連絡きっぷ口座なし
回数券は大和路線
木津ーJR難波まで各駅、阪和線の長居と堺市、和歌山線高田まで各駅、環状線は玉造・大正・野田、桜井線は三輪と天理の口座あり
409名無しでGO!:2013/12/30(月) 17:26:54.15 ID:C8beGf+ii
他社乗り入れの可能性もないしICトークンでいいのに
410名無しでGO!:2013/12/30(月) 21:13:59.70 ID:IzJDIQmZ0
>>409
トークンは台湾MRTが導入している
パチンコ屋のICカードみたいだな
返却ボタンを押すとICカード(コインやスティックを使ってるホールもある)が出てきてこれを精算機に入れるとお釣りが出てきて使用済みのカードは再利用出来るとか
昔はCR機で遊ぶには磁気カードのパッキーカード・パニーカードを事前に購入する必要があったが偽造が横行して大変な事になったため現在は紙幣をサンドに直接入れればプレイ出来る
411名無しでGO!:2013/12/31(火) 01:39:25.51 ID:/uQUWPBV0
東の終夜運転時間帯って通常の券売機のみ営業で、指定席券売機は通常の営業時間通り?
412名無しでGO!:2013/12/31(火) 21:28:13.39 ID:RaL045qI0
阪和線新家駅に古い精算機あり
413名無しでGO!:2013/12/31(火) 22:48:38.11 ID:qIgOf9jS0
>>411
そうじゃないの?
MARSシステムは稼働時間が決まっている(毎日2:00〜4:00は休止)のだから。
414名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:06:57.20 ID:fSAES+LP0
>>407
束+首都圏エリアの民鉄も、数年のうちにそうさせたいんじゃない?
回数券をどうするかの問題はありそうだけど
415名無しでGO!:2013/12/31(火) 23:33:38.80 ID:62mLWSIS0
まぁ磁気改札機・磁気券売機の維持費より、不正乗車があっても紙切れのきっぷのほうが圧倒的に金かからんわな
416名無しでGO!:2014/01/01(水) 22:13:13.84 ID:mPc7BUfW0
>>405
>>QRコードはコピーを防ぐため半分を隠し発券する仕組み。
>改札機は隠した側も読めるってこと?(赤外線なり紫外線なり使って)

JRAの勝馬投票券のように青く太い線に重ねるようにQRコードを印字すると思われ>隠し発券の意
417名無しでGO!:2014/01/01(水) 22:59:55.99 ID:tA7NhuUS0
阪和線南端の駅に古い精算機(ICをポケットに入れるタイプ)が残ってる。
新幹線小倉にボタン式垂直のオレカ対応券売機あり。
北近畿やきのくに線特急停車駅にボタン式で特急券をオレカで買える古い券売機あり。
418名無しでGO!:2014/01/02(木) 12:01:44.29 ID:ChDFGM4u0
徳山新幹線改札内にEXICカード専用の近距離券売機というのがあり、無人駅タイプのボタン式簡易券売機に飲料自販機みたいなIC読み取り機がついた券売機があった。

あと徳山新幹線口には新幹線きっぷが買える灰色のオレカ対応券売機あり。
419名無しでGO!:2014/01/02(木) 12:06:48.90 ID:nS0f6Ek+0
>>418
UT51型乗り継ぎ券売機
使われているのを見たことがない
420名無しでGO!:2014/01/02(木) 13:52:09.04 ID:g6wf/piS0
>>419
ありがとう。三原駅新幹線改札内にもあった
あと三原の在来線改札内にはオレカとIC対応乗り越し精算機があった
421名無しでGO!:2014/01/02(木) 18:07:26.56 ID:45uj2nmO0
>>416
JR新幹線や特急の指定席とか、指定席セットの乗車券(えきねっと割引など)は、
この方式で家のプリンタで印刷できるようにすればいいのに。

特定の列車の指定席券であれば、偽造券の心配も少ないし。
422名無しでGO!:2014/01/02(木) 18:50:19.09 ID:Y/rA9rwq0
別に指定席券売機で引き取ればよくね?
チケットレスなら割り引くならまた話は別だけど。
423名無しでGO!:2014/01/02(木) 19:37:00.21 ID:45uj2nmO0
最近は指定席券売機も意外と混んでいる場合があるのと(特に4月は定期券行列を裁くために誘導している)、
該当のクレジットカードを持参していても、ちゃんと引き換えできるか若干不安を感じるので、
申し込んですぐその場で印刷できるの方が安心する気がする。
424名無しでGO!:2014/01/02(木) 20:17:09.91 ID:3q/iB1Al0
>>419
新倉敷にもあった。

窓口の混雑緩和させたいなら松浦みたいに定期券宅配サービスとかすればいいのに
425名無しでGO!:2014/01/02(木) 21:42:22.62 ID:+eT+v1Jt0
携帯電話にQRコードを表示するタイプのチケットレスサービスを鉄道でも導入すればいいのに
こうすればiPhoneとかおさいふケータイ非対応機でもモバイルSuicaが可能になるが
426名無しでGO!:2014/01/03(金) 03:17:28.78 ID:MuJvxf2s0
新幹線だったらQRの導入は可能かもしれないよね
エクスプレスICのICカードがそのままQRの入った紙に変わったイメージ

在来線改札へのQRの導入は、素早い読み取りが困難なことと決済情報の照合が必要で容易とは思えない
後者はそれを行わないと、偽造もそうだけど「QRを印刷→払い戻し→改札通過」する奴が出る
427名無しでGO!:2014/01/03(金) 10:11:46.25 ID:wQ010A910
朝、東のSuica専用改札機で、おばちゃんが必死になって液晶画面に切符をタッチしてた…。
Suica専用改札機なのに『タッチするか乗車券を入れてください。』って言うのも謎だけど。
うーん、普段乗ってないんだろうけど自動改札機の使い方って年寄りにはそんなに難しいの?
428名無しでGO!:2014/01/03(金) 11:02:05.96 ID:3NSFGupH0
年寄りと言っても人それぞれだよ
当たり前のようにSuica使いこなしてる年寄りも珍しくない
429名無しでGO!:2014/01/03(金) 12:14:11.76 ID:+dQfx9Fb0
そもそもsuica専用改札だったら
「乗車券を入れて下さい」とは言わない
430名無しでGO!:2014/01/03(金) 14:14:46.20 ID:xm5Lbcmb0
431名無しでGO!:2014/01/03(金) 14:17:20.87 ID:NoG0CpTf0
>>430
たぶん1000円釣り切れ
432名無しでGO!:2014/01/03(金) 15:04:55.95 ID:ajPa/Na70
>>430
まず前提として千円札を釣り札として放出するのは2000,5000,10000円札を入れた時のみ
そして機構的に客の入れた投入札2枚の内1枚だけを返却することが出来ないから
この場合一旦全部返して必要な分だけ入れてくださいって事になる
433名無しでGO!:2014/01/04(土) 00:54:32.85 ID:wgUDygJY0
424
新幹線姫路にもあったが山陽新幹線全駅にあるの?
434名無しでGO!:2014/01/04(土) 01:24:38.14 ID:/1su1F1K0
>>433
在来線接続がない駅には設置されていない。(きっぷ買う理由がないから)
435名無しでGO!:2014/01/04(土) 02:01:48.75 ID:xs+KguPV0
434
博多には?
436名無しでGO!:2014/01/04(土) 02:11:21.85 ID:/1su1F1K0
>>435
EX-IC専用券売機のご利用について

前途に有効な乗車券(在来線用のICカードを含む)をお持ちでない場合またはICOCAエリア外の駅まで
在来線をご利用される際、新幹線改札内に設置の「EX-IC専用券売機」で在来線の乗車に必要なきっぷをお買い求め
いただけます。
EX-IC専用券売機は、西明石・姫路・岡山・新倉敷・福山・三原・広島・徳山・新山口の9駅に設置しています。
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/express/use/ex-ic/
437名無しでGO!:2014/01/04(土) 10:22:30.49 ID:9SMDbclj0
>>434
相生、厚狭、新下関は
438名無しでGO!:2014/01/09(木) 12:10:06.66 ID:Qjk3mj0b0
そもそも人が少ないのと
新幹線ラッチを出てすぐに在来ラッチがあって、そこの在来線近距離券売機でまかなえるからかな?
439名無しでGO!:2014/01/09(木) 20:32:11.11 ID:VkXdthcc0
西のみどりの券売機で分割購入出来ないの?
例えば姫路→明石 明石→大阪みたいに
探すと「特急券所持/乗車券なしからの特急利用区間の乗車券購入」で分割する方法しかわからなかった
440名無しでGO!:2014/01/09(木) 21:31:56.07 ID:ImlueCtO0
>>439
乗車駅からの乗車券は特急非停車駅でも買える
途中駅からの乗車券は特急区間に限られる

例に出てる姫路→大阪等の関西圏なら金券ショップで買った方が安くて便利
最適に分割された回数券を売ってる
441名無しでGO!:2014/01/12(日) 19:09:01.98 ID:iPpCvmKX0
無人の時間があるからなのかわからないが、大和路線王寺駅奈良方面行ホームにある改札出た場所にある券売機は現金専用二台だけだった
442名無しでGO!:2014/01/17(金) 16:26:15.61 ID:9Gaf32Xq0
西武線でまだICが使えないボタン式近距離券売機が残ってる駅はあるの?
443名無しでGO!:2014/01/17(金) 21:03:52.20 ID:woYv5w5O0
もしもし券売機Kaeruくんって黒歴史だったのか?
盛岡かどっかのコールセンターで一括管理してて繁忙期に「見えない順番待ち」が発生したとか
指定席券売機に置き換えられて消えたが学割乗車券や通学定期券の購入に窓口がある駅まで行かなければならず不便になった
444名無しでGO!:2014/01/17(金) 22:18:09.09 ID:ZSjLGTri0
リース満了後即撤去された
後継機が開発されていない(既存のMV・EMで代替え)
ということを考えるとどう考えても黒歴史
震災もひとつの撤退要因だったかもな
445名無しでGO!:2014/01/18(土) 02:35:00.37 ID:iOWNOtAdO
それと酷似したシステムをJR西が積極導入していると言う現実
東の蛙と違い既存のMVを流用しているが
446名無しでGO!:2014/01/18(土) 06:20:40.94 ID:nUwwg6yL0
かえる君は全ての切符がオペレータ対応になってしまうから、上手くいかなかった。
西の方が機能的にはいいと思う。
447名無しでGO!:2014/01/18(土) 07:35:09.05 ID:ek34RY970
ある意味
労務政策あっての蛙君だったからな
448名無しでGO!:2014/01/18(土) 15:30:37.41 ID:4wjg7i1I0
西みたいなのを作れなかったのは組合対策なの?>かえるくん
それともマルス接続料をケチった?
449名無しでGO!:2014/01/18(土) 18:45:39.62 ID:OhbLBT1K0
>>443
MVなら係員に言えば学割や通学定期出るけど
450名無しでGO!:2014/01/18(土) 22:54:26.16 ID:ek34RY970
>>448
組合対策ではなく盛岡支社社員の雇用対策
451名無しでGO!:2014/01/19(日) 04:42:41.65 ID:TSWNhJ+F0
てか、全般的にオペレーター対応がひどい
関東の無人駅で電車来ない時に、駅に書いてあるお問い合わせの電話番号に電話したら「どこですか?それ」とか言われたし・・・
452名無しでGO!:2014/01/22(水) 02:16:23.22 ID:mH8xBqAU0
京田辺の近距離券売機は2台ともオレカ対応の白い券売機から青いICカード対応の新型タッチパネル券売機に更新されたな。
学研都市線のごく一部の駅にはまだ古い精算機が残ってるがこれも時間の問題?

JR伊賀上野駅は白い無人駅タイプの高額紙幣が使えない(オレカ使える)タッチパネル券売機だった。
453名無しでGO!:2014/01/22(水) 19:52:09.43 ID:TtX3Gs600
平城山駅と今宮駅は白いIC未対応の券売機残ってるね
454名無しでGO!:2014/01/23(木) 12:50:48.00 ID:jjOsFCrB0
455名無しでGO!:2014/01/24(金) 23:00:48.57 ID:YNuutTMK0
ニュースになったJR名古屋駅の入場券専用券売機はタッチパネル式だね。
オレカやIC決済も可能かな?

あと北陸線金沢から東が三セクになるけど券売機は他の駅で使いまわすのかな?
JR富山はIC対応の青い新型タッチパネル券売機だったと思うけど
456名無しでGO!:2014/01/24(金) 23:32:33.22 ID:Febo87Fm0
>>455
少し前まで押しボタン式だった
当時はオレカは使えた
457名無しでGO!:2014/01/25(土) 00:10:49.66 ID:GWJMXoWC0
ありがと、今はオレカつかえないのね
なぜか入場券が売れまくる名古屋駅 専用券売機まで設置
anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1390367834/
458名無しでGO!:2014/01/25(土) 13:58:23.13 ID:kvn03uUA0
硬券の記念乗車券は自動改札機に入れると故障の原因になるので「自動改札機に入れないでください」と明記した方が良いのでは?
もしくはカードタイプにして出場時に「無効」と印字されて出てきて持って帰れるようにするとか
459456:2014/01/26(日) 00:04:27.16 ID:7J3rP9vA0
>>457
今日名古屋駅用事あったから見てきたけど
オレカ・ICカードOKだった
1世代前のタッチパネル式券売機だった
よく見ると使用感かなりある券売機だった
460名無しでGO!:2014/01/26(日) 04:28:36.33 ID:LNuAUzPX0
ライナー券売機の流用とか?
461名無しでGO!:2014/01/26(日) 09:52:20.02 ID:DVu90Zxn0
>>457
よく見るとtoicaのボタンがあるからチャージもできるみたいだね
462名無しでGO!:2014/01/26(日) 20:39:05.37 ID:u4rCLj/Y0
東海は三重のTOICA使えない駅にボタン式券売機残ってる?
463名無しでGO!:2014/01/26(日) 23:54:10.00 ID:Z27KEa8v0
>>462 たぶんあるはず 静岡東部のtoica対応駅にもボタン式券売機しかないとこがある
東田子の浦 原 とか 函南は去年あたりにIC対応券売機になった

御殿場線松田 下曽我もボタン式券売機が残存
464名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:07:03.60 ID:Z9nl8Lz60
質問です。

JR西日本の自動券売機ですが、その当該駅から1620円までの区間の回数券は
目的地どこの駅でも全駅買えるのでしょうか?

それとも、一部の利用頻度が高い駅しか設定されてませんか?

また、券売機の機種にもよりますか?
465名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:14:59.89 ID:1bKI4ZwG0
>>464
回数券が買えるのは青いHT50のみ
さらに回数券は金額式ではなく区間式だから利用頻度の高い区間しか設定されていない
466名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:15:31.35 ID:1bKI4ZwG0
HT30だった首つって寝る
467名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:22:22.49 ID:YzZK3DN50
いやHT10でも買えるし
468名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:31:12.24 ID:1bKI4ZwG0
>>467
絶滅危惧種をもってくるのはNG
469名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:53:32.22 ID:hFQfmYQo0
先週水曜日、蕨駅の券174多機能券売機の金貨投入口が何故か閉まっていて
Suicaをチャージしようとしてカードを挿入したら、超スローな女性ガイダンス音声が流れた
あの死んだような声は一体なんなのか…

以前も大宮でも同じような事があったので故障じゃないハズだけど
470名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:56:39.75 ID:1bKI4ZwG0
>>469
過負荷になっていたとか
471名無しでGO!:2014/02/02(日) 12:58:08.81 ID:Z9nl8Lz60
>>465
ありがとうございます。
やはり一部区間だけでしたか・・

うちの最寄り駅は、ここのサイト様の、
ttp://r113.web.fc2.com/p/st/jrw/kikai.htm#kenbaiki

赤液晶タッチパネル型と、赤液晶押しボタン型の2台しかありません。
赤液晶タッチパネル型は回数券は買えるようでしたが、自分が欲しい区間の
回数券が出てこなかったので、どうなのかな?(自分の操作が悪かった?)と思い
質問した次第です。

ちなみに最新型?のHT30型(ICOCA対応・タッチパネル)でさえ、全駅(1620円区間内)対応では
ないのですねえ
472名無しでGO!:2014/02/02(日) 13:03:29.54 ID:1bKI4ZwG0
まだHT10残っていたんだ
口座登録式だからあらかじめ設定しないと出ないよ
回数券だから同一方向の延長で同じ運賃なら問題なく使える
(同一方向で同じ運賃でも区間が短い場合は乗り越し扱いになるので注意)
473名無しでGO!:2014/02/02(日) 13:49:37.77 ID:2Z+fuIAF0
何時の間にか東京23区内のJR駅に、
全て指定席券売機が設置されたのを今日初めて知ったわ。
474名無しでGO!:2014/02/02(日) 14:31:33.70 ID:YzZK3DN50
>>471
最寄駅で売ってなければ一度降車駅の方の券売機を見てみたらどうかな?
475名無しでGO!:2014/02/02(日) 15:07:30.61 ID:tPa0FNXq0
>>473
最後の砦の潮見に入った時点で完了?
476名無しでGO!:2014/02/02(日) 17:38:31.14 ID:Sq5Y7XQN0
機種名わからないけど赤液晶の白いタッチパネル券売機でもJR天理は回数券の口座設定なし。
大和路の三郷や郡山なら回数券オレカで買える
477名無しでGO!:2014/02/02(日) 18:38:02.00 ID:cnMJAKpu0
大和路加茂駅のHT30は回数券は関西線の伊賀上野までの各駅、大和路線JR難波までの各駅、奈良線京都までの各駅、桜井線桜井までの各駅、学研都市線長尾までの各駅の口座あり。
祝園は無人駅用のボタン式券売機だがUT30に置き換えないのかな?
478名無しでGO!:2014/02/03(月) 09:55:51.56 ID:ewVOCEo50
UT30なぞない
479名無しでGO!:2014/02/03(月) 13:22:39.33 ID:ev9cTyZ60
ごめそLT30だったわ。

JR西日本高額紙幣やIC対応タッチパネル券売機がHT30,
夜間無人駅やICOCAエリア外向けのIC高額紙幣未対応(オレカ可能)タッチパネル券売機がLT30、
無人駅タイプのボタン式券売機がUT10だな。

近畿だと終日有人の吉野口がUT10で無人駅の隅田がLT30だが。

ここにある赤液晶タッチパネルやボタン式券売機も機種名あるの?
http://r113.web.fc2.com/p/st/jrw/kikai.htm
480名無しでGO!:2014/02/03(月) 20:27:28.47 ID:CwJoMZKp0
みどりの券売機プラスが京都駅にも入ってた。
持ってた乗車券を読み取り台に置いて、これの途中の駅からはみ出した分を買いたい、って言ったら
他駅発になる乗車券をちゃんと売ってくれた。
これからは京都駅ではこの手だな。
481名無しでGO!:2014/02/04(火) 00:56:18.54 ID:1UDDZgZj0
畝傍と三輪にもみどりの券売機設置して。
482名無しでGO!:2014/02/04(火) 01:29:19.85 ID:qQr/OhLG0
483名無しでGO!:2014/02/05(水) 12:32:52.76 ID:9MBMYZE00
車内の両替機ネタはOK?
和歌山線105車内の両替機は最近発行された岡山県の記念500円貨幣両替できなかった。

JR五位堂に一台だけある券売機はオレカ使えない。
484名無しでGO!:2014/02/05(水) 16:32:40.67 ID:0Qrwoe460
JREの東京近郊区間で有人駅は、MVを全て設置して欲しい。
みどりの窓口廃止後、設置されていない駅で指定券やクレカ決済
できないのは不便だ。
485名無しでGO!:2014/02/08(土) 00:00:39.79 ID:pNHmvBCS0
近鉄大阪阿部野橋にボタン式券売機二台あり。
高齢者には使いやすく好評で残すと駅員談
486名無しでGO!:2014/02/09(日) 16:13:07.55 ID:7fZwJanH0
西の新型精算機は他の駅の入場券も精算可能
487名無しでGO!:2014/02/10(月) 06:58:49.91 ID:wtxMxXHf0
近鉄丹波橋にも青いボタン式券売機があった。
そういうの見かけるとあえて古いほうを選んじゃう
488名無しでGO!:2014/02/10(月) 18:26:08.67 ID:1hEVnf8w0
>>486
オペレーター対応?それとも挿入するだけで計算してくれるの?
489名無しでGO!:2014/02/11(火) 00:57:45.14 ID:uKHfFK240
ちょっとした質問で恐縮ですが、MVで発券した分割購入の切符を自動改札に同時投入した時の話。
「渋谷→川口」「川口→大宮」を大宮駅で通したら弾かれた。
「京都→大阪」「大阪→新今宮」を新今宮駅で通したら通った。
ちなみに「新千歳空港→恵庭」「恵庭→上野幌」「上野幌→札幌」で
通ろうとしたら「処理枚数オーバー」と表示が出た。
各社で規格が違うのかなぁ?

ちなみに、八丁畷で京急の自動改札にMV券入れても弾かれた。
490名無しでGO!:2014/02/11(火) 01:35:12.33 ID:bc5PluG00
>>488
挿入だけで精算できたよ。

草津線の三雲はICや高額紙幣が使えない白い新型タッチパネル券売機なのに、石部はIC対応の無人駅用押しボタン券売機だった
491名無しでGO!:2014/02/11(火) 07:24:21.83 ID:xNcfOsL50
JR東は乗車券は1枚対応な改札しかなかったはず
金券屋による分割購入が一般化しているJR西だと3枚投入対応の改札もあるとか
492名無しでGO!:2014/02/11(火) 08:53:25.10 ID:GXtjgmUw0
JR九州も乗車券や特急券など3枚まで重ねて投入可能。
投入口上部にそのことを示すシールが貼ってある。
493名無しでGO!:2014/02/11(火) 10:42:08.22 ID:lzvM+rPL0
いや、西でももっと複雑みたいっすよ。
3枚でも 回数券+回数券+乗車券(左より出発駅、右目的地駅とする) みたい、最初の出発駅以外に
普通乗車券の場合、はじかれたような・・・・。

乗車券+回数券+回数券や、回数券+回数券+回数券はOK。
494名無しでGO!:2014/02/11(火) 16:13:38.84 ID:bc5PluG00
>>491
関東私鉄がパスネット二枚投入できたころでもJR東はイオカード一枚だけで残高不足なら精算機だったな
495名無しでGO!:2014/02/11(火) 23:36:12.08 ID:4NuNqqLM0
同時処理数よりも通過客数のほうを取ったからね束は

現行の改札機は複数枚投入に対応はしてる
496名無しでGO!:2014/02/11(火) 23:43:35.94 ID:+i7Osz/9O
東海道線石山駅掲示
「定期券継続発行機は機器取り替えのため2/12は23:00までの取り扱いとさせていただきます」
ピンク色の定期券継続専用機って新型作ってるんかな?
497名無しでGO!:2014/02/12(水) 07:55:18.49 ID:PjY/Rjdx0
後継機が無くても撤去する例はあるけどな
498名無しでGO!:2014/02/12(水) 21:03:36.93 ID:G1+fy77b0
>>495
乗換以外の通常の改札機で複数枚対応している駅ってどこ?
対応「は」してる だから対応してても使っていないってことか
499名無しでGO!:2014/02/12(水) 21:08:34.85 ID:bEHMB2AI0
>>498
機械自体は対応してるけど機能を有効にしていないんじゃなかったっけ
500名無しでGO!:2014/02/12(水) 22:26:37.77 ID:YWvZY8ze0
MVで遅延承知特約特急券の発売は可能?
501名無しでGO!:2014/02/12(水) 23:47:02.75 ID:dgqf+V1D0
>>496
弁天町に新型のやつあったよ
502名無しでGO!:2014/02/13(木) 00:00:42.79 ID:u3IzunJiO
石山駅に入るのは定期券継続販売機の新型っぽいで、見た目UT30のピンク色
駅構内に仮設置の状態でビニルで覆われ、HT-50の表記あり(これが形式なのかは不明)
現状3台に減っている近距離券売機の左横に設置の模様
みどりの窓口内に設置のAP30は撤去されるので、今度はそっちのスペースが空いてしまう事に
503名無しでGO!:2014/02/13(木) 00:44:10.13 ID:r3bYAQeWO
>>501
それって近距離券も買えるん?
504名無しでGO!:2014/02/13(木) 08:33:42.26 ID:OR9Fuc1oO
上尾
昨日はMV50工事中だった
右下にQRコード読み取り機が
まさかスシローあかぎか
505名無しでGO!:2014/02/13(木) 17:13:48.98 ID:r3bYAQeWO
http://imepic.jp/20140213/609540
JR西の新型継続定期券発行機
左の大人小児ボタン乱立で近距離券売機機能併設を期待したが、継続定期券専用機の様だ
506名無しでGO!:2014/02/13(木) 19:05:56.88 ID:vuTZ1FdZ0
自分もさっき石山見てきた。
「定期券(継続)」と書かれている下に「ICOCA」「乗車券」「自由席特急券」等がシールで隠されてた。
発売しようと思えばできるみたい。

あとクレジットカードも使用停止されてるけど、対応可能っぽい感じかな。
507名無しでGO!:2014/02/13(木) 19:27:53.87 ID:r3bYAQeWO
機能追加次第で東の多機能券売機に近い仕様には可能ってことかな
508名無しでGO!:2014/02/13(木) 22:27:51.91 ID:MVc5VQd+0
V8ならなんでもできる
509名無しでGO!:2014/02/14(金) 06:12:41.82 ID:4RI+SmwJ0
ttp://www.asahi.com/articles/ASG2F7X8MG2FUTIL05G.html
切符で出た人は大丈夫?
510名無しでGO!:2014/02/14(金) 07:20:28.73 ID:PgMDimd/0
またNか
511名無しでGO!:2014/02/14(金) 07:34:56.60 ID:PgMDimd/0
>>509
ICMと磁気判定は別個だから問題なかったはず
ソフト改修とデータ改修だけなら運改日のミスか?普通作業中に気づくと思うが

>社内で周辺機器が消費増税に対応した動作をするか確認するテストをした後、正しいデータを登録し直さないまま、現場に機器を設置してしまったという。
512名無しでGO!:2014/02/14(金) 21:21:23.76 ID:+En9pHZN0
青砥か高砂か忘れたが、先週京成に乗ったときも過収受の貼り紙がを見たんだが、
こういうのって頻繁にあるものなのか。
513名無しでGO!:2014/02/14(金) 21:40:56.27 ID:4RI+SmwJ0
>>511
別だったから大丈夫だったのね。
2007年のもNだったのね。

>>512
たまにあるよ
機械のミスもあれば、水郡線で運賃表が間違っていたこともあった
514名無しでGO!:2014/02/14(金) 22:41:43.59 ID:lj5AW5Pw0
MVはきっぷの印刷速度妙に遅くないか?
しかもパッと見今時インクリボン印刷みたいだし
窓口は感熱紙にほぼ移行してるが
515名無しでGO!:2014/02/14(金) 22:43:49.69 ID:cEokwG5k0
そうじゃないのも多数
516名無しでGO!:2014/02/15(土) 15:30:24.12 ID:2MURqfEIO
感熱紙で転写プリンターな駅のMVもあるよな
517名無しでGO!:2014/02/16(日) 12:20:25.10 ID:8N1VBT0l0
MVの時刻表検索って他駅発の検索ってできないのかな
518名無しでGO!:2014/02/16(日) 21:04:59.20 ID:H3UswANj0
JR西日本の券売機でICOCAのチャージするときなんですが
硬貨の枚数制限って何枚でしょうか?

知恵袋ソースで20枚ってあったので
いつも100円9枚と10円10枚でチャージしてたのですが
まちがって数枚多く入れたら入ったので
何枚までいけるのか気になりました
519名無しでGO!:2014/02/16(日) 21:25:26.67 ID:NKxYzjtS0
金種ごとに20枚だろ
但し500円は機種により2枚か3枚か
520名無しでGO!:2014/02/16(日) 22:17:07.44 ID:H3UswANj0
>>519
なるほど金種ごとなんですね
今度500円10枚やろうとしてたので危なかったです
助かりましたありがとうございます
521名無しでGO!:2014/02/16(日) 22:23:23.49 ID:t3Mv629D0
500円は韓国の偽造硬貨の時に逗留枚数制限されたままのはず。確か2枚。
522名無しでGO!:2014/02/16(日) 22:24:55.31 ID:t3Mv629D0
訂正
500円は韓国の偽造硬貨の時に、枚数制限されたままのはず。確か2枚。
523名無しでGO!:2014/02/16(日) 23:08:55.18 ID:NKxYzjtS0
3枚までの機種もある
524名無しでGO!:2014/02/17(月) 00:58:53.64 ID:Iv9xwZqZ0
昔変造500ウォンありましたね懐かしい
親の会社の自販機から出てきたといって貰ったなー
先ほど100円18枚 10円20枚でチャージできました
525名無しでGO!:2014/02/17(月) 10:57:47.18 ID:+NUsCcnh0
1枚の所が一番多いと思うが
526名無しでGO!:2014/02/17(月) 12:44:07.90 ID:jOaNasls0
>>517
束とQは原則可で、酉は検索結果が普通だけだと購入は不可になってる。
527名無しでGO!:2014/02/17(月) 14:42:35.17 ID:DqgLZMxg0
京阪六地蔵三台のうち一番左の券売機がIC対応タッチパネルに真ん中だけがボタン式
528名無しでGO!:2014/02/17(月) 15:34:54.89 ID:C32bmrw40
関西私鉄はPiTaPa普及率を考えればその程度でいいような
529名無しでGO!:2014/02/17(月) 21:40:07.91 ID:1KllnaQY0
>>517 >>526
他駅発が検索できないのは東海だけ。
四国はできる、北海道は時刻検索そのものが無い。
530名無しでGO!:2014/02/17(月) 21:41:42.47 ID:Xk3PlCgv0
熱転写プリンタはインクリボンで印字履歴が残るが感熱紙は残らないな
普通紙FAXもインクリボンで履歴が残ってしまうのでカッターナイフで刻んで捨てる人がいるとか
531517:2014/02/17(月) 23:33:08.36 ID:OYaraJrR0
>>526>>529
ありがと、東海だけできないのね、それって他駅発の発券防止なのかな
帰りの切符買いたかったのにできなかったから
532名無しでGO!:2014/02/18(火) 00:18:17.03 ID:TMHf9WNz0
東でも他駅発でキセリストに多用されそうな区間が規制されてると言うが
533名無しでGO!:2014/02/18(火) 20:22:06.09 ID:YBG6OK3k0
IC専用改札機はメンテコスト低減のためらしいが視覚障碍者は大抵切符で乗るので不評らしいな
中身の機械部抜いてる?それとも投入口塞いだだけ?
534名無しでGO!:2014/02/18(火) 20:59:41.78 ID:czgZYL+g0
どっちのタイプも存在する
535名無しでGO!:2014/02/18(火) 21:13:57.94 ID:WJUnWF4G0
>>532
規制されたのは八丁畷→川崎とかの130円初乗りを遠方のMVで買うときだろ。
国道→東京の380円みたいの金額なら買える。
536名無しでGO!:2014/02/18(火) 21:27:38.67 ID:eWN31mK60
>>533
ただでさえ安く乗せてもらってるのにな…
537名無しでGO!:2014/02/18(火) 21:32:08.09 ID:YBG6OK3k0
障害者割引はIC持っててもその都度券売機で切符を買わないといけないので意味を成さないからな
小銭不要というメリットはあるが
538名無しでGO!:2014/02/18(火) 21:35:34.00 ID:YBG6OK3k0
台湾ではICトークンがあるが日本では導入例が無いな
沖縄都市モノレールが導入すればいいのに
QR乗車券よりもICトークンにした方がゴミが出ないので環境に優しいのでは?
パチンコ屋のICカードみたいな感じ(使用後は回収)であるが
539名無しでGO!:2014/02/19(水) 11:05:24.10 ID:rcdN7loR0
JR山崎に新型更新定期券売機あり。
540宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/02/20(木) 15:14:30.22 ID:b/ZxWQIx0
【栃木県のフル規格自動改札機設置駅】
JR:野木、間々田、小山、小金井、自治医大、石橋、雀宮、宇都宮、氏家、矢板、西那須野、那須塩原、黒磯、栃木、佐野、足利、日光
東武:藤岡、静和、新大平下、栃木、新栃木、新鹿沼、下今市、東武日光、鬼怒川温泉、東武宇都宮、足利市

【設置希望駅/栃木県】
JR:岡本、宝積寺、蒲須坂、片岡、野崎、富田、鶴田、鹿沼、下野大沢、今市、烏山
東武:新高徳、鬼怒川公園、新藤原、壬生、おもちゃのまち、西川田、江曽島、南宇都宮、佐野市、佐野、田沼、葛生

【群馬県のフル規格自動改札機設置駅】
JR:新町、倉賀野、高崎、高崎問屋町、井野、新前橋、渋川、沼田、水上、安中、横川、前橋、駒形、伊勢崎、桐生、群馬藤岡、上毛高原、安中榛名
東武:川俣、茂林寺前、館林、太田、伊勢崎、板倉東洋大前

【設置希望駅/群馬県】
JR:北高崎、群馬八幡、磯部、群馬総社、八木原、後閑、中之条、群馬原町、長野原草津口、万座・鹿沢口、前橋大島、国定、岩宿
東武:木崎、境町、新伊勢崎、藪塚、新桐生、相老、赤城
541名無しでGO!:2014/02/21(金) 20:53:28.96 ID:YjFkCKa30
>>538
日本人の衛生感覚からすると、誰が使ったか分からないトークンの再利用は
ハードルが高いと思うな。俺も十分に洗浄し消毒・殺菌しないと嫌だぞ。
トークンや改札機センサに病原菌や毒素を塗りつけるテロも起きかねない。
稀だけど改札機にタッチせず接近させるだけの人もいるくらいだし。
542名無しでGO!:2014/02/21(金) 22:05:06.97 ID:UyT42BMo0
>>541
硬貨は消毒殺菌洗浄なんかせずに使用されているのに、
トークンに対して消毒殺菌洗浄を求める理由は?
543名無しでGO!:2014/02/22(土) 09:18:34.14 ID:mec7hO3q0
>>537
ICカードに障害者割引の情報を含めた
記名式カードを発行するのが無難じゃないかな
544宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/02/22(土) 12:30:37.03 ID:XlzNXpNN0
【茨城県の自動改札機設置駅】
JR:常磐線各駅(偕楽園、小木津、南中郷、大津港除く)、笠間、下館、結城、古河
つくばエクスプレス:全駅
関東鉄道:取手〜水海道間全駅

【設置希望駅/茨城県】
JR:偕楽園(臨時)、小木津、大津港、岩瀬、上菅谷、常陸大宮、常陸大子、常陸太田、潮来、鹿島神宮、鹿島サッカースタジアム
関東鉄道:下館、下妻、佐貫、竜ヶ崎
545名無しでGO!:2014/02/22(土) 20:39:57.89 ID:XVayfSly0
>>543
大阪市の敬老パスみたいな感じか
大阪市交通局が無料である
546名無しでGO!:2014/02/22(土) 21:01:33.28 ID:DUUAFKz80
老障割引は証明書と人物を見てからでないとダメだな
割引受けているんだからそれくらいは我慢しろ
547名無しでGO!:2014/02/23(日) 18:50:05.99 ID:CJo7CKMB0
>>539
AP30は消費税改定までに全てHT50に更新されるみたいだな。
548名無しでGO!:2014/02/23(日) 18:57:28.12 ID:pUwcth0k0
HT50ってEM10の西版?
549名無しでGO!:2014/02/26(水) 12:04:53.76 ID:BXyF9+DaO
HT50はEM10に形は似ているが、現状は近距離券や回数券、特急券などの口座はなく継続定期券専用に特化
領収書の発行も出来ない(「購入する(領収書なし)」のボタンしかない」)
なお設定次第で上記の継続定期券以外の口座の発売も可能な模様
550名無しでGO!:2014/03/02(日) 21:40:37.52 ID:2LI9/kt/0
北千住 千代田線乗り場の東武の券売機、オレンジのタッチパネルになっていた。
ボタン式のころは1160円区間買うと地図式になったなあ。
まだ北関東の駅に残ってるかな。
551名無しでGO!:2014/03/03(月) 18:07:16.43 ID:NokyoCVE0
西のボタン式券売機置き換えラッシュでオレカやIC使える券売機増えそう。

つーか近鉄は松塚・福神・川西は有人なのにICも高額紙幣も使えない券売機だけ。
高田市の券売機もタッチパネル型なのに千円札だけ受付設定
552名無しでGO!:2014/03/04(火) 23:15:07.36 ID:yaU8il3M0
MVで新幹線回数券を入れて指定券を発行すると「[指定券発行済み](日付)新しいきっぷと同時に使用して下さい」と赤文字で印刷されるが何故か逆さまなんだな
窓口で発行しても同様?
553名無しでGO!:2014/03/04(火) 23:57:44.90 ID:Oux2WCZ60
同じ向きに印刷したら読みにくいからだよ
554名無しでGO!:2014/03/05(水) 01:02:18.49 ID:zdgOnAH10
新規発売の時よく見てみな。
←[乗車券]←[[MV
の向きで出てくる。
乗変するときも
→[乗車券]→[[MV
の向きで入れたら、普通に赤印字される。
もし
MV]]←[乗車券]←
の向きで入れたら(これがしぜんだが)アウト!
555名無しでGO!:2014/03/05(水) 08:22:09.84 ID:0CaNV0zT0
磁気カードは投入方向が指定されてて左側を頭にしないと弾かれるはず
自動改札機では投入方向の指定が無い
556名無しでGO!:2014/03/05(水) 10:59:23.94 ID:zdgOnAH10
>>555
講釈垂れてないでやってみろって
557名無しでGO!:2014/03/05(水) 14:40:49.71 ID:uWH3XOpk0
>>555
3と4のMVはそんなの関係なくできた
558名無しでGO!:2014/03/05(水) 15:06:51.46 ID:lTsvpHf90
>>555
券売機で投入方向が指定されているのは「磁気カード」ね。
MVに限らず、「磁気券」を券売機に投入する時は方向指定は無い。
だいたい磁気券に投入方向の矢印表記が無いじゃないか。
559名無しでGO!:2014/03/05(水) 20:03:59.73 ID:EZ129glv0
>>558
ここで言う磁気カードって、クレジットカードの事かい?
まさかオレンジカードとかイオカードではないよなぁ。
560名無しでGO!:2014/03/05(水) 20:16:22.69 ID:lTsvpHf90
>>559
オレンジカードとかのことを指しているんじゃないの?>>555は。
俺はそのつもりでレスしたけど。
クレジットカードならクレジットカードと言うだろ
561名無しでGO!:2014/03/05(水) 22:38:15.70 ID:0CaNV0zT0
阪急の一昔前の定期券発行対応券売機はデビットカード対応であるが「スリットにカードを差し込んでスキャンする」という変わった方法だった
現行のやつは投入口に挿入するスタイルだが
スリットでスキャンだとIC化に対応できないためか?
最近のクレジットカードやキャッシュカードはICチップ搭載だし
562名無しでGO!:2014/03/05(水) 22:47:37.02 ID:Gq3ZLp4H0
>>561
鉄道関係が特殊なだけで、クレジットカードやデビットカードは
スリットに通すほうが一般的なような気がする。
そのほうが駆動部分が無くなるからコストは安いし故障も少ない。
563名無しでGO!:2014/03/05(水) 22:58:18.30 ID:stZfXehG0
あと、機械の中や外でトラブルが起きてもカードが飲まれたままになる心配がないw

海外の券売機でもスリットに差し込むタイプはよくあるな。
564名無しでGO!:2014/03/05(水) 23:35:15.16 ID:scxmfBnM0
>>560
MVの話をしていた流れだと思うんだが、オレカ使えるんだっけ?
565名無しでGO!:2014/03/06(木) 00:12:16.97 ID:3ZltwBk50
>>561
これ基地外
566名無しでGO!:2014/03/06(木) 00:16:44.19 ID:8cK9oAph0
>>564
MVではオレカは使えないけど、券売機がらみの話題で「磁気カード」と言えば
普通、オレカやスルッと関西などのプリペイドカードのことを指すだろ
クレジットカードのことを言いたいときに磁気カード、なんて表現する奴はいないだろ
567宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/06(木) 00:23:00.74 ID:eEuhvJad0
東武宇都宮駅の自動改札機
http://i.imgur.com/5worfo2.jpg
568名無しでGO!:2014/03/06(木) 09:48:25.26 ID:C7Oe+l4N0
>>567
Nのお膝元なのに
569名無しでGO!:2014/03/06(木) 20:27:07.38 ID:6HVjJ2Eo0
京阪のICチャージャー
http://imepic.jp/20140306/455850
570名無しでGO!:2014/03/06(木) 20:49:50.61 ID:/hWMbfqM0
>>561
スキャン速度が速すぎたりカードが斜めになったりとかで読み取り失敗がよくあった
レジ打ってる人だと日常的にカードスキャンするので成功率高いが未経験者にとっては大変かと
571名無しでGO!:2014/03/06(木) 20:53:38.53 ID:/hWMbfqM0
セルフのガソリンスタンドで端末にクレカ突っ込んだらすぐ戻ってきてビビったがこれでも受け付けるんだな
最初磁気ストライプ不良かと思った
572宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/06(木) 21:00:50.36 ID:eEuhvJad0
宇都宮駅 新幹線改札口
http://i.imgur.com/eu4kTWk.jpg

小山駅 中央改札口
http://i.imgur.com/sL9bnCl.jpg

栃木駅 JR改札口
http://i.imgur.com/wlG0EkN.jpg
573名無しでGO!:2014/03/08(土) 03:52:09.78 ID:41jzv9YK0
>>572の小山駅の写真で、床に6個の四角があるけどあれは何?
近所の駅には、改札の内と外に同じ四角が1個ずつあって、イベントがある時に簡易Suicaを臨時増設するための土台とコネクタが用意されてたが、
小山駅のはそれとも違うようだが・・・
574宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/08(土) 09:06:47.63 ID:fcQBziKx0
>>573
マンホールみたいなもんじゃね?
575名無しでGO!:2014/03/08(土) 13:34:51.32 ID:41jzv9YK0
>>574 近くにトイレとか水道がないし、違うと思うな。
業者が通り抜ける柵の前だけにあるのがヒントになると思うが
576名無しでGO!:2014/03/08(土) 14:34:56.28 ID:zW0+WeWWi
かといって簡易suicaを複数台置くには
間隔が狭いような気ガス
577名無しでGO!:2014/03/08(土) 15:10:08.42 ID:6K0JoLzz0
ただの点検口でしょ
窓口と離れてるからそこに作ったんじゃないかな
578名無しでGO!:2014/03/09(日) 14:06:18.08 ID:K79UvLnn0
>>527
京阪と地下鉄の六地蔵は全てタッチパネル式に更新。
ホタン式は運輸会社のトラックにドナドナ。

JR六地蔵は古い定期更新機とタッチパネルIC対応券売機とオレカ対応の古いホタン式券売機の三種
579名無しでGO!:2014/03/09(日) 22:01:47.60 ID:9Buy0yIq0
(JR東)
3/31で下記の取扱が終了
自動券売機に「定期券」を投入し、定期券区間までのきっぷをご購入いただけるサービス
580名無しでGO!:2014/03/09(日) 22:09:17.02 ID:9Buy0yIq0
http://www.jreast.co.jp/suica/use/equip/adjust.html
※「Suica定期券」ときっぷとの併用精算はできません。窓口係員へお申し出ください

上記のままだと、4/1以降は有人を必ず通れということになるのかな?
勿論、チャージして入場する方がIC運賃適用になって有利だが、
残っているオレンジカードを消化したいといったニーズはあると思うので。
581名無しでGO!:2014/03/10(月) 07:45:08.95 ID:L/hzSBtH0
>>580
> 残っているオレンジカードを消化したいといったニーズはあると思うので。
そのニーズそのものがねーよw

>>579
にしてもそれやるなら他社と同じようにせめて2枚投入機能を付けろ、
と言いたい罠。
582名無しでGO!:2014/03/11(火) 22:02:18.78 ID:EeO9eRX60
>>580
チャージ残高が定期区間までの運賃に足りている場合でも
オレカを使って切符が買える裏技も終了か。
操作する順番を守らないとできない技だったから
自己満足に浸るのには良かったけどな。
583名無しでGO!:2014/03/11(火) 22:27:09.80 ID:G56mSKnk0
>>581
うちはまだ1万以上残ってる。
改札機への2枚投入機能、新型は設定を変えれば出来るんだと思うが。
1人当たりの処理スピードを取ってるのかね。
584名無しでGO!:2014/03/11(火) 23:46:32.63 ID:iuX8uUWJ0
新型だけでなく現行型も設定とソフト替えればできる
585名無しでGO!:2014/03/12(水) 01:11:36.44 ID:c1dWSWZR0
オレカ使いたい人なんてもはやヲタのみだろうし、
どうしてもオレカを使ってSuica定期と併用したいなら、定期区間外の乗車券をオレカで買って
下車時に有人改札通れば良いだけなんじゃ?
586名無しでGO!:2014/03/12(水) 10:31:46.89 ID:MBkEn3/40
金額が変わってしまうではないか
587名無しでGO!:2014/03/13(木) 07:42:52.19 ID:EFbqPx870
>>583-584
2枚投入して、監視盤の履歴を確認して貰ったら、2枚何たらエラーになってた。
たまたま改札口にいたJREMの人が「2枚投入はうちは対応させていない」と
言っていたな。
精算機も、乗車券+乗車券は精算できる組み合わせ、できない組合せあるし。
588名無しでGO!:2014/03/13(木) 07:54:32.54 ID:v+a7hwEx0
>>587
ハードやファームレベルは対応していても、連絡改札以外は使えないようにしているんだから現状は対応していない としか言いようがないよね。

精算機で複数枚でできる組み合わせは何なんだろう。
定期が絡むと全部不可?
589名無しでGO!:2014/03/13(木) 07:54:43.48 ID:0u7c8ZzYi
ある程度規模が限られていてクローズドな路線網の私鉄と違って
JRの場合はそれこそ乗車券の組み合わせだけでも膨大な件数になるからね
ましてや2枚投入となると少なからず定期券や回数券、特企券が絡んでくるし

ICがこれだけ普及してしまうと、費用かけて2枚対応させるメリットも薄いということだろうね
590名無しでGO!:2014/03/13(木) 08:11:56.65 ID:yFGOw+V40
西はやってる・・・
591名無しでGO!:2014/03/13(木) 08:12:18.84 ID:EFbqPx870
>>588
入場済メトロ乗車券+JR定期券
入場済メトロ回数券(普通または時差または土休)+JR定期券
はできる。0円精算券発券。

メトロ定期券+JR定期券
は精算できない。

入場済メトロ回数券+未使用JR回数券は
ある時期から精算できなくなった。
592名無しでGO!:2014/03/13(木) 10:25:28.49 ID:Kip5uLhti
山形駅の改札機、Suicaをふれてくださいに変わってました。ただ、4月まではテプラで「モバイルSuica専用」とかいてあるようです
593名無しでGO!:2014/03/13(木) 11:21:51.38 ID:vZIbqEhN0
そりゃ4/1のエリア拡大対象だからね
594名無しでGO!:2014/03/13(木) 11:36:07.70 ID:Kip5uLhti
すでに出場処理だけは端末でできてるようです。 何人か出場処理うけてました。
595名無しでGO!:2014/03/13(木) 12:13:13.74 ID:v+a7hwEx0
>>591
メトロ回+JR定はOKなんだ。
両方JRだとダメなんだが。
JR回もしくはメトロ定期と他の乗車券類の組み合わせがNGなんかね。
よく判らない。
596名無しでGO!:2014/03/13(木) 12:46:41.74 ID:tRyWx45K0
>>594
新幹線駅だからモバイルsuica導入時から
出場処理だけはやってる
597名無しでGO!:2014/03/13(木) 14:11:40.61 ID:KVMnkZD40
ミ毎も複数枚対応してるが以外と面白いこともある

A−B−C−D−E

A−Cの乗車券とC−Dの乗車券でA駅入場後D駅の改札機を通れるのは普通だが
A−Bの乗車券とD−Eの定期券をA駅入場後B駅の改札機に入れるとエラーにならず通れて定期は返してくれる
 画面は定期券とは表示されずカードと表示される
 A−Bの乗車券と領収書を(A駅・B駅に)入れてもエラーにならず通れる、画面はカードと表示(入場時は乗車券+カード)と表示
 領収書以外でも磁気の入ってないカード(紙辺)でもエラーにならず通れる

A−Bの乗車券とD−Eの乗車券をA駅入場後E駅の改札機に入れるとちゃんとエラーになる

複数枚の磁気はきちんと読んでるがセーフと判断すると他の券は無視するような感じだが特急券は回収している
別の日の券や全然関係ない区間(E区間内)も回収しているので料金券とわかる部分の磁気でも読んでいるのかな
598名無しでGO!:2014/03/13(木) 14:48:49.38 ID:fC2z51Sd0
とりあえず読んでみる形じゃないかな
599名無しでGO!:2014/03/13(木) 20:26:49.53 ID:xc8JFJVm0
一昔前のJR西日本の改札機は全長が異様に長かったな
重ねて入れると処理に時間が掛かるためとか
しかし自動改札機交換で小型化されてしまった
600名無しでGO!:2014/03/13(木) 20:37:45.76 ID:gg68OkYM0
新幹線のは長いね
601名無しでGO!:2014/03/13(木) 22:26:03.69 ID:v+a7hwEx0
処理速度と人の歩く速さを合わせたんだよね。
IC専用機ならもっと短くてもいいかも?
602名無しでGO!:2014/03/13(木) 22:49:58.48 ID:19A6xvgO0
最新型の追従センサーは席替え泣かせ
603名無しでGO!:2014/03/14(金) 00:55:40.30 ID:w3ue26t/0
篠山口の近距離券売機は二台ともボタン式なのに谷川は無人駅仕様(IC高額紙幣未対応)のタッチパネル式
604名無しでGO!:2014/03/15(土) 16:05:20.47 ID:PUwy36pJO
自動精算機は、新運賃と旧運賃の両方に対応できるか気になる。
精算機に2種類の運賃の登録が必要だし、乗車券には適用運賃の磁気情報も必要。
605名無しでGO!:2014/03/15(土) 22:34:42.84 ID:QzPojn+30
対応できるに決まってんだろ
606名無しでGO!:2014/03/15(土) 23:04:38.97 ID:uD7jVpra0
4月1日自動改札機稼働に向けて工事の進む会津若松駅
ガラス張り精算カウンターも作ってるみたい
https://pbs.twimg.com/media/BisQ38PCAAE2etF.jpg
607名無しでGO!:2014/03/15(土) 23:39:52.76 ID:m0zk1M3p0
なんかその「舟」かわいいな
608名無しでGO!:2014/03/16(日) 02:37:50.66 ID:IA1L3Ug70
大笑い
鼻水が飛び散ったじゃないか、どうしてくれるw
609名無しでGO!:2014/03/16(日) 02:39:26.73 ID:kH9aP+jy0
公共施設の防火的にどうなのこれ。
610名無しでGO!:2014/03/16(日) 10:40:18.57 ID:R2vQRyHJ0
よーく燃えそうな改札w
611名無しでGO!:2014/03/16(日) 10:48:49.20 ID:I48NvYKN0
仮設ですから
612名無しでGO!:2014/03/16(日) 11:34:00.39 ID:0PLwkTHd0
電車ごっこにしか見えない
613名無しでGO!:2014/03/16(日) 12:00:56.10 ID:iBAIkUHM0
電車ごっこだとかわいく見えるけど、駅弁ごっこだと…
614名無しでGO!:2014/03/19(水) 01:14:19.22 ID:v4kRZEi/0
こういう場を白けさせるオッサンいるよね
615名無しでGO!:2014/03/19(水) 21:27:14.58 ID:MPIy21/R0
ttp://www.jreast.co.jp/railway/pdf/kenbaiki_20140319.pdf
4/1以降も何かトラブルがあるかもね。
暫くは正しい金額か確認した方がよさそう。
616名無しでGO!:2014/03/20(木) 11:34:58.67 ID:m4bM0G2x0
3/31に終了するサービスなのに
最後の最後でコケるとかどうしようもないな

もっとも、JR東はそんなことより4/1から2枚投入で出られるようにしろ
617名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:23:47.34 ID:bpJWNhkW0
>>615-616
これ、4/1以降は磁気定期を入れた場合どういう動作にするつもりなんだろ。
618名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:26:27.15 ID:pLG8yCzX0
>>617
返却するんじゃね?
619名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:32:23.31 ID:bpJWNhkW0
>>616
>もっとも、JR東はそんなことより4/1から2枚投入で出られるようにしろ

まだsuicaじゃないんですか?w

↓(予想できる反論)
回数券使ってんだよ

日本経済活性化のためにもそういうケチくさい真似すんなよwww
620名無しでGO!:2014/03/20(木) 23:59:53.11 ID:VSflA4rt0
621名無しでGO!:2014/03/21(金) 08:06:33.13 ID:XCsQ3v9f0
>>617
既に機能が停止設定されている黒機に、磁気定期券をいれたら、
メッセージが出たよ。定期券での切符購入はできないとか。
緑機は普通に定期券を入れれば、接続する切符を購入できたが。
622名無しでGO!:2014/03/21(金) 21:12:36.01 ID:q5yabLrc0
EM10は機能が多すぎてデバッグまで回っていないのか
623名無しでGO!:2014/03/21(金) 21:24:57.22 ID:mpsDWTMc0
ヲレカなら、1円単位でも問題ないのに高い方の値段になるってひどいな
券売機でICを使って切符買う場合も
624名無しでGO!:2014/03/22(土) 01:31:17.70 ID:qf00LgdJ0
日本の裁判所は二重運賃を容認すると見込んで、
国土交通省も認めたんだろう。
券売機が1円、5円硬貨に対応してなくても、
ICのチャージ利用ならハード的に発券可能だし、
現金なら窓口で売ればいい話だし。
1円、5円硬貨に対応している運賃機のあるバスで、
ピッタシの現金を持ってきても、IC運賃より高く取られるのは
おかしいから誰か裁判で決着付けて欲しいな。
625名無しでGO!:2014/03/22(土) 01:56:37.52 ID:nzFrqtSL0
>>623
オレカは磁気的に1円単位に対応しているのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:13:59.71 ID:84J+1pud0
>>624
JEが小駅の出札窓口を次々と閉鎖している中、
今更窓口発券は無いと思われ

バスの場合、両替機で1玉、5玉に換金できなければ、
現金収受は10円単位にならざるを得ないと思われ
627名無しでGO!:2014/03/22(土) 20:07:45.29 ID:qWsoaGGp0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1393062441/238
公衆電話だと100円硬貨だと100円未満の利用でも
おつりが出ないのは、ハード的に仕方ないということになるけど、
この表現だと、鉄道の券売機は、1円5円硬貨対応のほか、
新しい硬貨が登場しても対応できるように拡張性に
余裕を持たせてあるってことかな。
628名無しでGO!:2014/03/22(土) 20:18:26.08 ID:lS3b68C40
>>627
硬貨処理ユニットがその分馬鹿でかくなる
判定はファーム更新でどうにかなるところもあるが
629名無しでGO!:2014/03/22(土) 20:18:29.44 ID:PRmGwrey0
マクドナルドは2005年頃だったか商品の価格を10円単位にしたのはレジの処理速度を上げるためだったが増税で1円単位に戻る
大阪日本橋の共立電子は1円玉のストックをケチる為に会計処理の時に合計を5円単位に切り捨てる変わった方法を使ってる
1個63円の抵抗器を1個買うと60円、2個買うと125円になる
630名無しでGO!:2014/03/22(土) 20:26:50.15 ID:PRmGwrey0
トイザらスは変わった値段の付け方するよな
4000円の商品を3999円とか
日本発祥の店舗だと3980円にするが
631名無しでGO!:2014/03/22(土) 20:54:18.79 ID:VpRbpaeU0
山陽電鉄の新型券売機のチャージ機能が開放されたみたい
632名無しでGO!:2014/03/22(土) 21:00:51.41 ID:lS3b68C40
>>631
画像見る限り高見沢のVTQっぽいな
633名無しでGO!:2014/03/22(土) 22:11:33.34 ID:GdcCLMYT0
>>632
日本信号のSX-8だよ
634名無しでGO!:2014/03/22(土) 22:30:31.42 ID:9LxG9qKw0
京王の精算機に切符と定期組み合わせの場合は窓口へとあったが前からそうだったっけ?
635名無しでGO!:2014/03/22(土) 23:30:45.74 ID:8zDhBBJP0
去年の今頃 新越谷にて。一台だけ普通回数券が買えませんでした。不思議だ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4948075.jpg
お亡くなりになった押上のボタン式。2台あるうち5号機は回数券も買えました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4948118.jpg.html
羽生のボタン式は生き残っていますかね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4948084.jpg
636名無しでGO!:2014/03/23(日) 03:27:23.21 ID:JMaRt6a1O
移動
637名無しでGO!:2014/03/23(日) 06:12:34.83 ID:lCL9TltG0
>>633
阪神関係で高見沢かと思ってた
すまんな
山陽は昔からN使ってるよね
638名無しでGO!:2014/03/23(日) 16:07:22.60 ID:tQCGEduSO
こんなオヤジを見た。
「券売機で1000円入れて230円の切符を買うつもりが570円の切符を買ってしまった。」
駅員さん、じゃあ570円お返ししますよ。


オヤジ 「はっ?1000円返せよ!券売機が難しいから間違えたんだろ!謝れ!お前、名前は?上に言ってやる」


詐欺、恐喝が充分値すると思われる
639名無しでGO!:2014/03/23(日) 17:03:30.32 ID:cNO311+H0
料金表の変更前、更新中の写真を撮ろうと最寄の駅に行ったが、4台の券売機の前から人がいなくなることがなくて驚いた。
20分待って一瞬だけいなくなる時間があっただけ。
年寄りはともかく若者までSuica持ってないのか・・・ 普段、券売機に近づくことがなく自動改札へ直行だからきっぷ派が多いとは知らなかった。
10円単位で切り上げてIC化に切り替えさせたい気持ちがちっとだけわかった
640名無しでGO!:2014/03/23(日) 17:30:59.86 ID:VvC06FfK0
チャージする人 定期買う人は居ない?
641名無しでGO!:2014/03/23(日) 18:46:12.59 ID:UwgdAVmu0
>>324
>おかしいから誰か裁判で決着付けて欲しいな。

おかしいと思うんならお前がやれよw
裁判起こせるような金持ってる人や頭のいい人はおかしいのかもしれないが、
それだからといって裁判で勝てるとは思ってないってことだよw
642名無しでGO!:2014/03/23(日) 19:09:31.00 ID:tQCGEduSO
>>639 切符派どころか、若い男やサラリーマンでも、「自分が行きたい駅の運賃を押す」がわからず口をあんぐり開けながら、オロオロしながら、駅員呼び出す光景を見るわ。


LCC航空機とかエクスプレス予約とかもあるなか、未だに切符を買えない大人がいるんだぜ
643名無しでGO!:2014/03/23(日) 19:41:34.88 ID:kKVN4omx0
高岡のJR近距離券売機四台とも灰色のボロだったが、現状維持で3セクになったら食券簡易タイプに置き換えかな?
644名無しでGO!:2014/03/23(日) 20:25:40.60 ID:cNO311+H0
>>640 そういう人も当然利用しているはずだけど、今日見たときは全員、横に貼り出した旧料金表を見つけて切符を買ってた。
休日だから、普段定期を利用しない人が集まった感じではあるけど
645名無しでGO!:2014/03/23(日) 21:03:02.69 ID:PcihQpqm0
学生の頃はパスネットあったけど、
Suicaと二重持ちになること等で買わずに現金精算してたことが多いな
今でもIC定期にお金を入れずに定期区間外は精算したり、きっぷ買ってる人が案外いるのでは?
646名無しでGO!:2014/03/23(日) 22:11:00.50 ID:cd+LN09z0
きっぷだとメトロ〜都営乗り継ぎの30分制限ないからね。
647名無しでGO!:2014/03/25(火) 21:12:17.93 ID:OMQMm3gz0
シウマイ支社が券売機での発売を削減し強引にSuica誘導(鶴見線内駅掲示)

-------------------------------------------------------------------
平成26年4月1日より、自動券売機で発売する内容の一部見直しを行います。
【見直しを行う自動券売機】
・緑色の券売機
【主な見直し内容(鶴見線・南武支線内各駅)】
・近距離きっぷの発売範囲の削減
・普通回数券の発売範囲の削減
・会社線連絡きっぷの発売範囲の削減 など
引き続き、便利なIC乗車券を、ぜひご利用ください。
お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
    JR束日本 シウマイ支社
-------------------------------------------------------------------

券売機上の運賃地図は新550円区間しか書いていない
両線内の券売機って回数券を売っていなかった気がするけど
鶴見の乗換改札有人口も私鉄連絡は売っていないし
648名無しでGO!:2014/03/25(火) 21:21:58.26 ID:KIESR267O
>>646
まさにそれ使って神保町の本屋寄った帰りの電車の中w
ICだと時間制限突破して450円かかる区間が300円で時間無制限だもんね。
これが使えるから併用の磁気定期券がやめられない。
さっき定期継続したら、「改札機通すやつでいいですか?」って念押された。
649名無しでGO!:2014/03/25(火) 21:31:00.61 ID:sMPM6c5P0
EG5000余裕で席スルーできました
追従とはなんぞやというぐらいなんだが大丈夫か?
650名無しでGO!:2014/03/25(火) 21:34:34.74 ID:SMfb4hon0
>>647 さすが浜支社だな
数年後には券売機から1000円札のみ対応の簡易チャージ機に変更しそうだな
651名無しでGO!:2014/03/25(火) 22:04:34.78 ID:sMPM6c5P0
DeNA試射は穴が多いから(以下省略
652名無しでGO!:2014/03/26(水) 02:39:11.73 ID:VzHsQkLQ0
磁気定期は長いこと使ってないな。
あの磁気券を吸い込んでスポッと出る感覚が懐かしくて、お出かけする時は切符を買うようになった。
653名無しでGO!:2014/03/26(水) 09:20:21.87 ID:OqAkMbnD0
>>647 >>650
既にちばがそうだから何とも思わないけどな
654名無しでGO!:2014/03/26(水) 09:24:02.30 ID:fyLQAMYqO
>>647
鶴見線から山手線までは売るを基準で削減したのだろうか。
同じ支社だからと言っても、藤沢・鎌倉までじゃ基準にならんし。
655名無しでGO!:2014/03/26(水) 10:19:56.24 ID:xvwJ38f70
草津線油日、甲賀、寺庄は現金専用無人駅用簡易券売機
656名無しでGO!:2014/03/26(水) 12:39:26.39 ID:n2/5Cr2a0
>>647
黒機に集約させたいのかね。
そのうち、昔みたいに単機能券売機になったりして。
657名無しでGO!:2014/03/30(日) 09:01:38.84 ID:dQLei3iL0
>>647 浜川崎で八丁畷までの回数券だけは売っていたけど、いまはどうなんだろう?

都営の券売機でメトロの駅までの運賃検索はできるが(同一駅の疑似往復も可能)、
逆はできなかったりする。
658名無しでGO!:2014/03/31(月) 00:05:05.47 ID:2464E+Xp0
北総、ボタン型無くなったかな。@新柴又
正月はまだあったけど。
659名無しでGO!:2014/03/31(月) 00:31:31.42 ID:rmixbet90
京阪もボタン式少なくなったな。
あと京阪と近鉄の精算機はICの不足分だけチャージ可能なんだな。

京都市営はボタン式やIC使えない精算機まだ沢山ある。
京都や四条みたいなターミナルにずらりと並んでる。
660名無しでGO!:2014/03/31(月) 19:35:47.88 ID:AUhLmf18O
券売機カオス
661名無しでGO!:2014/04/01(火) 05:33:09.47 ID:UhI0nQO90
京都市営や近鉄は増税前に旧型券売機一斉置き換えすればよかったのに
662名無しでGO!:2014/04/01(火) 16:31:13.76 ID:EMV/4uTIO
JR東海豊橋駅在来線自動券売機、4月5日から青空フリーパスは購入できなくなる。窓口で購入してと貼り紙があった。
JR東海全駅の自動券売機で青空フリーパスは買えなくなるのか?
663名無しでGO!:2014/04/01(火) 21:02:34.60 ID:Xvo+bO3L0
定期券入れて切符買う機能、3月で終わったみたい
664名無しでGO!:2014/04/01(火) 21:31:59.31 ID:UhI0nQO90
>>662
オレンジカードの残額で買えなくなるのか。
665名無しでGO!:2014/04/01(火) 21:56:10.70 ID:DQ1hus+j0
近距離券売機はエドモンソン券と定期券サイズを両方対応できるようにロール幅が5.75cmになっててエドモンソン券発券時は縦方向に変えてるんだな
簡易券売機は幅3センチのロール紙を使ってる場合もあるような
666名無しでGO!:2014/04/02(水) 00:53:25.29 ID:9q9NFb1H0
>>665
逆で、最近の券売機でエドモンソン出すときは横切りしてる。だからたまに変なサイズのエラー券がでる。
667名無しでGO!:2014/04/02(水) 01:05:27.70 ID:GsNd1w6W0
なんで自動改札機はICカードを吸い込んだうえで妙な場所に詰まらせる設計が続いているのかなあ・・・
こないだもメトロ有楽町でおのぼりさんが詰まらせてて、駅員氏がラジオペンチまで出して悪戦苦闘してた。
668名無しでGO!:2014/04/02(水) 05:23:20.61 ID:uWG7GQ9k0
4/1からの運賃変更と、公式に掲載されている機能変更以外での改札機・券売機での変更は特になし?
一部駅で券売機の口座の縮小があるようだが。
669名無しでGO!:2014/04/02(水) 09:55:45.43 ID:2P6L2HeT0
スレ違いかもしれんが名鉄の窓発がやらかしたらしい
670名無しでGO!:2014/04/02(水) 15:34:46.92 ID:L60wGdOJ0
>>666
稀によく見ると切り口が斜めになってる切符に遭遇する事があるような
671名無しでGO!:2014/04/02(水) 15:53:34.56 ID:akxKB4W10
>>668 連絡券がばっさり切られているな
割引が絡む区間と東モノ 東西線 千代田線関連以外の口座が消滅してるとこが多い
672名無しでGO!:2014/04/02(水) 17:15:18.28 ID:lW4d7zE2O
<<661
近鉄の青いやつ残して貰わないと初期型のパールカードが使えない
673名無しでGO!:2014/04/02(水) 18:33:32.74 ID:2seu9myZ0
>>672
それで京都とか主要駅にあえて残してるのか
674名無しでGO!:2014/04/02(水) 22:16:34.00 ID:qIjG2hp8O
>>642
日本人もここまで落ちぶれたか…情けない。
675名無しでGO!:2014/04/03(木) 01:35:36.02 ID:kiIS4BVa0
JR東日本のみどりの窓口は昨日もかなり混雑していたな…。
池袋駅なんかは指定席券売機が全く利用がない状態でも誘導する人は全くおらず…。
その反面、千葉駅では係りが誘導して券売機で発行させていて好感がもてた。
それはそうと黒い券売機の発売中のランプが点滅したままだった…。
あれだとタイミングさえあれば…おっと誰かきたようだ。
676名無しでGO!:2014/04/03(木) 08:00:52.31 ID:3AyceUhT0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/02/kiji/K20140402007898920.html
電子マネーがあるから従来から1円単位の会計はしていると思っていたが、なぜエラーが起きた?
677名無しでGO!:2014/04/03(木) 08:05:37.02 ID:cDzMa9gp0
>>676
たぶん前回出場時のデータを読んだときに1円単位の運賃引き去りは
ありえないと判断しエラーとしていたのだろう
678名無しでGO!:2014/04/03(木) 08:12:20.46 ID:cDzMa9gp0
>>677は改札ログのこと
679名無しでGO!:2014/04/03(木) 12:46:43.54 ID:d0jK9vKR0
そこまで自動改札は判定出来るの?
680名無しでGO!:2014/04/03(木) 12:55:32.42 ID:cDzMa9gp0
>>679
入出場のたびに改札ログと呼ばれるエリアに書き込みしている
過去の履歴は乗継割引とかの判定につかってる
681名無しでGO!:2014/04/03(木) 12:55:58.93 ID:dsRu1hY10
そういう仕様になっていればできる
682名無しでGO!:2014/04/03(木) 19:40:19.02 ID:HyHoARXXO
>>664
青空フリーパスはオレカで買えなくなる。
名古屋往復きっぷ、名古屋豊橋カルテットきっぷはオレカで買える。
683名無しでGO!:2014/04/03(木) 20:36:50.86 ID:DYkLlHA/0
>>680
3件と別のエリア?
684名無しでGO!:2014/04/03(木) 20:57:53.44 ID:2SlY7jNh0
いやどう考えたって3件のエリアだろ
685名無しでGO!:2014/04/03(木) 21:25:37.12 ID:0ViinxI20
近鉄京都ホーム上の特急券売機はパールカード使える古いタイプ

大津駅は県庁所在地だが三台ある近距離券売機のうちIC高額紙幣使える新型は一台だけ
686名無しでGO!:2014/04/03(木) 22:21:37.90 ID:cDzMa9gp0
>>683-684
それ
687名無しでGO!:2014/04/03(木) 22:57:22.40 ID:77TE8qPE0
京都市内なのにJR丹波口は二台とも近距離券売機はIC使えない旧型

あと南彦根近距離券売機の新幹線自由席券口座は米原から東京方面のみ
688名無しでGO!:2014/04/04(金) 04:21:54.05 ID:oQHrLqGY0
ttp://www.shintetsu.co.jp/release/2014/140402.pdf
暫くかかるのかと思ったら対応が早いね。
689名無しでGO!:2014/04/04(金) 07:00:15.06 ID:uA7Cact40
>>688
さすがに放置できる問題じゃないし
何年か前のN製改札機一斉ダウンも数時間で復旧させてた
690名無しでGO!:2014/04/04(金) 10:09:07.12 ID:pc0ZkFpU0
メーカーのサイトにも書いてあった。
http://www.oss.omron.co.jp/news/20140403.html
691名無しでGO!:2014/04/04(金) 10:26:58.98 ID:vOUxHDiT0
JR西の途中下車機能付き改札機、新幹線の入出場記録(赤字インク印字のやつね)が
3つ以上だと、途中下車エラー吐くね。有人扱い。
新幹線改札入出場数と合計で3回まで対応のようだ。
692名無しでGO!:2014/04/04(金) 10:38:35.51 ID:8WCBxJHsO
運改前に買った磁気定期、券売機でPASMOに載せ替えが出来ない事象が発生してるみたい。

定発所へ行ってくれだと。
693名無しでGO!:2014/04/04(金) 21:46:01.95 ID:p4jJKz5+0
メトロは問題なく載せ替えできてるけどなあ。
694名無しでGO!:2014/04/05(土) 13:17:41.30 ID:8wEtMYwS0
>>688-689
この対応速度と影響範囲・・・修正モジュールの適用漏れ?
695名無しでGO!:2014/04/05(土) 13:38:18.05 ID:wXeoD03F0
最近の改札機は監視盤で一斉配信だからそんなに大変ではない
696名無しでGO!:2014/04/06(日) 14:21:40.70 ID:ltekmyqr0
JR大津は左がオレカJスルー対応紙幣は千円のみのボタン式券売機。
中央はそれより古い旧500円やJスルー使えないタイプ(オレカ可能)千円紙幣のみ対応。
いずれも一部駅往復きっぷ購入可能。

右は新型タッチパネルでIC高額紙幣の利用と回数券購入可能。
697名無しでGO!:2014/04/06(日) 19:16:34.21 ID:Deu8dBjA0
チラ裏でやってろ滋賀作
698名無しでGO!:2014/04/06(日) 21:25:40.28 ID:3UUEM2Wg0
甲南駅は簡易券売機
699名無しでGO!:2014/04/08(火) 00:11:21.20 ID:Tqhep+i+0
東淀川東口は近距離用は二台。
新型タッチパネルと赤液晶のオレカJスルー対応機種
700名無しでGO!:2014/04/09(水) 01:00:42.84 ID:pVlgnxjC0
アスペしつこいね
701名無しでGO!:2014/04/09(水) 14:30:00.13 ID:YhcEY/0w0
>>700
馬鹿の一つ覚えてあすぺとかw
702名無しでGO!:2014/04/11(金) 20:07:40.49 ID:JUXwzNkK0
久宝寺はIC対応新型HT30と赤液晶ボロの組み合わせ。
福井はLT30が高額紙幣に対応してないからかHT30とLT30の組み合わせ
岩出は新型無人駅タイプのタッチパネル自販機LT30

>>697
じゃあ君がネタ投下しろよ
703名無しでGO!:2014/04/12(土) 17:12:32.83 ID:WJ2FX3rt0
457 名無しでGO! 2014/03/13(木) 18:37:52.62 ID:hNWpyRc4O
端末券ではないけど、親不知駅の券売機も1/31で発売終了…
もしかしたら、この一帯全部撤去かも。
ちなみに、東日本側の無人駅は軒並み券売機あった。
704名無しでGO!:2014/04/12(土) 17:17:19.38 ID:vdFTckjA0
那覇市のモノレール
秋からプリペイドカード使用不可に
705名無しでGO!:2014/04/12(土) 17:22:16.03 ID:koRzbw5tO
>>705
とっとと死ねよ バー力!!
706名無しでGO!:2014/04/12(土) 20:31:03.82 ID:J8jHYF210
自殺志願者がいると聞いてwww
707名無しでGO!:2014/04/17(木) 12:33:20.75 ID:jqFcoIUP0
>>704
いよいよ噂のQRコード乗車券導入か?
708名無しでGO!:2014/04/17(木) 12:48:12.83 ID:EstS7LSh0
沖縄は閉じてるしいろいろ実験しやすい
関東とか経路多すぎて無理
709名無しでGO!:2014/04/17(木) 17:26:17.49 ID:acYLTN6k0
南海はバー付きのIC対応と非対応の2種類がある。

りんくうタウンの全国IC相互利用前の自動改札はIC機能を封印してIC導入してない他社で再利用できないのかな?
710名無しでGO!:2014/04/21(月) 23:26:17.39 ID:32Avq9mt0
名古屋の地下鉄の駅、ぼろいボタン式券売機の駅多いね
711名無しでGO!:2014/04/22(火) 13:55:16.99 ID:poYkO1Rd0
manaca導入時に置き換えなかったのか
712名無しでGO!:2014/04/22(火) 22:06:45.04 ID:4NFvv/7b0
和歌山線・桜井線無人駅の券売機故障多すぎ
713名無しでGO!:2014/04/26(土) 06:57:25.18 ID:4xJEcdTAi
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/ それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
714名無しでGO!:2014/04/26(土) 09:05:05.07 ID:b6ykbUxXO
名古屋市は、IC導入直前まで垂直型が多数あった
IC導入で、とりあえず各コーナーにタッチパネル式を最低1台設置
ボタン式消滅まで何年掛かるやら
715名無しでGO!:2014/04/26(土) 20:04:40.63 ID:5o/k0pMP0
>>714
全国各地を回って感じたのはよそが遅れてるとかじゃなくて東京がやたら進んでるんだよな。
乗客数による利益だけでなく利用頻度による劣化も多少なりにあるんだろうが。
まあメトロもIC導入直後だと当時各駅に2台の精算機のうち片方しかIC対応してないとか、南北線の駅だけ電子マネー使える飲料自販機の設置が遅れていたとかあったけど
716名無しでGO!:2014/04/26(土) 21:24:32.67 ID:uMvI7CHr0
その代わりなのかJR東やメトロは車両や施設のトラブルとそれによる輸送障害が多すぎ
717名無しでGO!:2014/04/27(日) 05:01:42.17 ID:yvSxoxRg0
名古屋人はケチだから仕方ない
718名無しでGO!:2014/04/27(日) 10:04:02.44 ID:mvYp2FF80
那覇のモノレールの券売機は東芝製らしいけど何かダメダメ感がすごい。
紙幣や硬貨を正しく読み取らず、確認音声が出てリジェクトされることが多すぎ。
秋に一斉に更改らしいけど次の機種は大丈夫か心配。

あと、現行回数券も秋以降使えないかも気になる。
ここは回数券は無期限で、増税前に買ったらそのまま増税後も使えるから買いだめしてるんだが。
無割引のプリペイドカード使用不可になり払い戻しと告知はあるが。
719名無しでGO!:2014/04/27(日) 19:19:03.90 ID:7v5OGtSD0
阪神梅田の尼崎センタープールと甲子園往復専用券売機が、タッチパネル式になり全駅の往復券をかえるようになった
720名無しでGO!:2014/04/30(水) 20:01:01.66 ID:6zpZpOIj0
近鉄宇治山田駅のタッチパネル券売機は反応悪すぎ。

貧乏会社だと新型券売機もまともにメンテされてなくて動作不良を起こす
721名無しでGO!:2014/05/02(金) 02:27:25.03 ID:eyvfXRjG0
JR西の新型自動改札、昼特切符の判定、厳しくなってないか?
例えば、草津→京都→大阪と、普通券と昼特で乗ったとき、
旧型改札だと、草津に極端な話し、PM16:59分入場記録でも
大阪出場OKだった(と思う)が、新型になって、時間外NGではねられる。

つまりは新型は、昼特区間外からの乗車でもその駅から昼特区間内に入る
最初の駅までの所要時間さえも計算してることになる。

草津からはどんなに早い列車でも昼特にさしかかる京都まで20分くらいはかかるから、
草津入場16:45分以降はNGみたいに。

こんな風にすべての駅からの所要時間さえも網羅してるのだろうか?
722名無しでGO!:2014/05/02(金) 02:32:31.88 ID:6OHQWVCb0
朝は大阪駅10:15まで出場できなくなった
以前は10時ちょっきしに出場できた記憶があるが
723721:2014/05/02(金) 08:14:01.23 ID:eyvfXRjG0
>>722
そうそう、それもな
新大阪 → 大阪 とかだったらものの数分で着くけど、その場合もダメなんかな?
期限切れ寸前の切符を、捨てるよりはマシだと使う例もあると思うが。
724721:2014/05/02(金) 08:26:03.96 ID:eyvfXRjG0
あと、なんの理由で自動改札がエラーを吐いたのか、駅係員が手元で分かるように
進化してないか? 係員室のモニターかなんかに表示されるのかね?
「詰まり、磁気不良、料金不足、有効期限外、時間外エラー」、等々。
725名無しでGO!:2014/05/02(金) 09:22:32.33 ID:JAF0q8Rl0
どの自壊か特定できれば、遡って履歴も見れるしね。
726名無しでGO!:2014/05/02(金) 10:22:48.78 ID:2zOJYxyP0
>>724
それは昔からあるだろ
727名無しでGO!:2014/05/02(金) 11:33:38.89 ID:/pPqS7XD0
>>724
改札機で扉付近の隠しボタンポチットしてみりゃいいじゃん
改札機に内容表示してくれるよ
728名無しでGO!:2014/05/02(金) 13:39:43.79 ID:rcSDrPEt0
京都の地下鉄は財政難で改札機や券売機の置き換えが困難な模様w
729名無しでGO!:2014/05/03(土) 18:54:15.31 ID:EM64LoF70
通勤時間の忙しい時に
タッチ1秒なのに通り抜けるまで手を離さないやついるけど何なの

かならず後続の俺がエラーになってバーに止められる

そういう奴は手をバチンと叩いてかかと蹴る 目には目を手には手を
730名無しでGO!:2014/05/04(日) 09:55:08.55 ID:W5Kct8bb0
>>729はキモい社会不適合者の典型
731名無しでGO!:2014/05/04(日) 10:10:28.67 ID:rT8nha4m0
近鉄は他社管理駅の券売機は新型タッチパネルなのにICカード使えないとかアホかよ。
柏原とか鶴橋の連絡改札とか
732名無しでGO!:2014/05/04(日) 14:11:56.84 ID:7HubVvo40
>>729
そこまで信用出来ない機器作ったメーカー及び事業者に文句言うのが先だろ馬鹿か
733名無しでGO!:2014/05/04(日) 14:30:57.90 ID:hf5Z7htI0
>>731 関東でも他社管理駅だと新型タッチパネルなのにIC非対応の所おおいよ
メトロ中野 都新宿 とか
734金子ルンペン:2014/05/04(日) 15:15:48.92 ID:Lqg7lAQWi
    _
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴| <はははは〜
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|   <はははは〜
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/    <はははは〜
   \∵_/
735名無しでGO!:2014/05/04(日) 15:28:29.20 ID:dbmWNBUH0
>>733
他社線区間のみの券をICで発券されたら精算が面倒になるから。
736名無しでGO!:2014/05/04(日) 17:21:43.96 ID:aV6OKtcS0
>>733
中目黒・小竹向原とかもだよな
なんでそんなところを先に更新したのかが謎
737名無しでGO!:2014/05/04(日) 23:27:54.87 ID:6oo2Kl6w0
たしか、東急渋谷、中目黒、目黒のメトロ券売機は、
ICカードのSFなら使えた気がする。
738名無しでGO!:2014/05/05(月) 01:16:38.09 ID:Zn24+zBw0
東武北千住でメトロ メトロ押上で東武とか
押上での都営用券売機とか。(京成の券売機で買えるのにちゃんと案内してないこと多し
739名無しでGO!:2014/05/05(月) 05:46:44.32 ID:xHiAXkrD0
東武北千住のメトロとメトロ押上の東武はNGだぞ。
ICカードを突っ込めないし。
740名無しでGO!:2014/05/05(月) 11:31:07.64 ID:Zn24+zBw0
そう書くつもりだった。すまん
741名無しでGO!:2014/05/05(月) 12:24:58.75 ID:bZBPGZI20
言葉足りなさ杉wwwwwwwwwwwww
742名無しでGO!:2014/05/08(木) 21:00:39.70 ID:ePySdl5Q0
近鉄前栽駅の2つある券売機、片方は高額紙幣やIC対応のタッチパネル。
もう片方は水色の高額紙幣使えない(本来はIC不可パールカード可能)簡易型タッチパネルだがカード投入口を塞いでる
743名無しでGO!:2014/05/14(水) 00:42:49.55 ID:9XMwGagB0
>>23
でもそれだと振替乗車の対象にならないのでは?終電が近い時刻というなら納得だけど。
744名無しでGO!:2014/05/14(水) 07:17:21.57 ID:5k8Xmt6e0
振替をさせないためだろ
745名無しでGO!:2014/05/14(水) 07:30:32.62 ID:9XMwGagB0
>>65
領収証のボタン押したの忘れるみたいだな
746名無しでGO!:2014/05/14(水) 08:25:49.74 ID:Rq30riX90
>>743
環状線が人身事故で止まったとき、JR大正駅の券売機が全て発売中止になっていて、JR社員は「そのまま地下鉄で振り替え乗車受けるように」と案内していた
747名無しでGO!:2014/05/14(水) 13:08:51.74 ID:eTts7a1wi
きっぷ買えないなら
振替乗車も出来ないだろwww
748名無しでGO!:2014/05/14(水) 16:17:54.10 ID:aebG+W010
三岐の暁学園前の駅には、精算券売機がある。
749名無しでGO!:2014/05/14(水) 17:45:27.70 ID:Tner48Oa0
切符を持ってないやつに振替なんかしない
別の交通機関でそこの切符を買うのが正しい取り扱い

振替というのは途中で運行不能になった乗客や運行不能区間の定期券や回数券客のためにあるんだから
750名無しでGO!:2014/05/14(水) 20:50:16.31 ID:9ZMCTyhd0
そもそも障害発生以降に勝った切符は対象外な。
カードや回数券も障害発生以降に入ったらそれも対象外。
751名無しでGO!:2014/05/14(水) 22:39:53.04 ID:YbcyU5cS0
勘違いバカが多くて困るわ本当。
事故発生前に買ってた切符のみが振替輸送の対象なのに。
752名無しでGO!:2014/05/15(木) 02:08:03.83 ID:trqjJ+dM0
実務上そうじゃないから規則馬鹿と言われるのがオチだろ
753名無しでGO!:2014/05/15(木) 11:07:17.76 ID:FU5O7MRo0
それじゃ障害発生時はきっぷの発売を停止するのか?
と言いたくなるんだが
754名無しでGO!:2014/05/15(木) 13:59:49.62 ID:EGda9czW0
その通り発売停止ですが?
運行してないのに発売する方がおかしいわな
大阪駅なんかでも一部路線が見合せ中は一部券売機を止めてる
755名無しでGO!:2014/05/16(金) 00:20:55.95 ID:Sy2wam4A0
>>753
本来は障害が発生している方向への発売は中止。
しかし、大都市圏では他路線が乗り入れている事が多く、
券売機では売り分けが出来ないため、ダラダラ売り続けている。
756名無しでGO!:2014/05/17(土) 00:02:18.86 ID:L4JycARZ0
もう数ヶ月ほっとかれてる詰まりそうな自動改札はどうしたらメンテしてくれるんかね
757名無しでGO!:2014/05/17(土) 02:16:00.05 ID:IajwaJUB0
稼働量にもよるが
1〜3ヶ月程度で定期点検やるだろ
758名無しでGO!:2014/05/17(土) 20:53:41.48 ID:/wKA+RVR0
JR東日本内で黒い多機能券売機が導入された駅
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1260271044/
759名無しでGO!:2014/05/25(日) 14:32:55.02 ID:d5168/D30
>>726
それはちょっと疑問


つまりは、昔は自動改札がエラーを吐いたとき、有人改札の駅係員は
切符をしげしげと眺めて、なぜエラーが出たのか必至に原因を探るような
気配を感じた。

しかしだ。新型になって、エラーを吐いた切符を有人改札に持って行くと
係員はさらっと一瞬切符を見ただけで自信満々で、「時間外使用ですね」とか
原因を述べるようになった。


旧型改札機のエラー原因が、係員室でリモート表示されていたとは思えないんだが。
760名無しでGO!:2014/05/25(日) 23:36:58.59 ID:l6xuO1/50
> 自動改札がエラーを吐いたとき、有人改札の駅係員は
> 切符をしげしげと眺めて、なぜエラーが出たのか必至に原因を探るような
> 気配を感じた。
読取不良が発生した場合は今でもそう

> エラーを吐いた切符を有人改札に持って行くと
> 係員はさらっと一瞬切符を見ただけで自信満々で、
> 「時間外使用ですね」とか原因を述べるようになった。
時間超過など理由がはっきりしている場合は
昔からそういう対応
761名無しでGO!:2014/05/27(火) 21:49:57.10 ID:PABlXDuS0
HT-50の継続定期以外の機能解禁
762名無しでGO!:2014/05/28(水) 07:08:18.29 ID:Ggp21inv0
おや、特急券とか?
763名無しでGO!:2014/05/30(金) 07:36:46.96 ID:dXOpahtv0
一般券売機はマルスとはつながないからそれはない
何だろうか
764名無しでGO!:2014/05/30(金) 07:59:39.04 ID:uCudhLK00
入場券や自由席特急券とかね
765名無しでGO!:2014/05/30(金) 08:01:49.89 ID:dXOpahtv0
継続定期の機能があるということはカードユニットにICカードのリライト機能があるということか
766名無しでGO!:2014/05/30(金) 10:50:30.62 ID:Ykm/WZon0
近鉄の青いボタン式近距離券売機は紙幣は千円札のみだけど、近鉄はタッチパネル式導入まで高額紙幣使えなかったの?
767名無しでGO!:2014/05/30(金) 11:38:10.76 ID:3Z8GA1hXO
最近西の水色の近距離券売機ではわざわざ自特が買えんようにしたのに、同じ区画にある定発で買えるようになんてするんかね?
768名無しでGO!:2014/05/30(金) 17:34:15.99 ID:704MDCUpO
>>766
白い垂直型(カード販売機能付き)が高額紙幣対応だったよ
パールカード導入の時に導入された機種のはず
傾斜型が増えてからも、これだけは遅くまで残っていた
769名無しでGO!:2014/06/04(水) 20:31:18.57 ID:AtEenLfh0
H
770名無しでGO!:2014/06/04(水) 20:32:10.61 ID:AtEenLfh0
HT-50ってオムロン製っぽいな
http://ameblo.jp/seracchi901/entry-11870577952.html
771名無しでGO!:2014/06/04(水) 20:42:17.37 ID:awh9UaVy0
>>770
そうだよ
772名無しでGO!:2014/06/05(木) 02:46:17.61 ID:dakc1NNj0
瀬田駅前の派遣会社が自動改札製造の派遣求人募集かけてる
773名無しでGO!:2014/06/05(木) 07:32:55.55 ID:KSx7zmTJ0
そりゃEG20が大量生産体制に入ってるからな
774名無しでGO!:2014/06/10(火) 21:35:11.94 ID:GyP9AQuc0
この動画の終わりに出てくる「しゃらく」っていう落書きされた事件だけどこれはEV4?
http://www.youtube.com/watch?v=HfC-JB8OW3Q
775名無しでGO!:2014/06/11(水) 20:26:21.31 ID:9Dtv3IV/0
新聞記事の写真だけじゃ判別できねーよwww
まぁ実際はEV3も4も被害に遭ってたけどな

しかし券売機に指紋認証や顔認証があるとかwww
776名無しでGO!:2014/06/11(水) 21:03:15.79 ID:tfa7zIYd0
券売機作っていた側として考えたらありえん
777名無しでGO!:2014/06/11(水) 21:16:19.52 ID:WGhshdj90
朝鮮玉入れ業界にも多くの顔認証製品を納めているO社からの連想かね?
778名無しでGO!:2014/06/11(水) 21:17:11.14 ID:tfa7zIYd0
監視カメラ付きなら実際あるがな
779名無しでGO!:2014/06/12(木) 08:50:30.42 ID:eyo+HTZ50
ATMならそれくらいの機能はあるんだけどね
780名無しでGO!:2014/06/12(木) 12:42:37.49 ID:j9sTI4qqO
西の新型HT-50はカメラ付いてるんじゃなかったっけ?
781名無しでGO!:2014/06/12(木) 23:25:02.17 ID:FRR0tUJ30
>>780
変な回数券買ってるとマークされそうだなw
782名無しでGO!:2014/06/13(金) 00:17:00.96 ID:5H64/wB60
MV50もカメラついてるね
783名無しでGO!:2014/06/13(金) 01:31:38.25 ID:MdWgNVLG0
札を入れた入れない、釣りや切符を取った取らないもしくは第三者にパクられた
なんてのの判定に役立ちそうだな >監視カメラ

クレーマーとは限らずホントに勘違いしてる人もいるだろうからな
784名無しでGO!:2014/06/13(金) 06:19:37.26 ID:wX/2IWFE0
>>783
アングルどうなってるんだろうね、顔と手元両方映るようになってるんだろうか?
785名無しでGO!:2014/06/13(金) 06:59:33.46 ID:7DfxtA/h0
ちなみに操作履歴は保存されている
786名無しでGO!:2014/06/14(土) 20:49:46.80 ID:ZhH/9yBG0
そりゃ5000円入れてきっぷ買ってるのに
「万札入れた!釣銭が足りない!」
って抜かすアフォが居るからな
787名無しでGO!:2014/06/18(水) 03:33:10.27 ID:v6BoM9DW0
現金割高が悔しいので初乗り区間でも
指定席券売機使って大型券を領収書付きで
購入しています…
788名無しでGO!:2014/06/18(水) 05:04:22.43 ID:AnAs7ltT0
>>787
クレジットカードを使いマイルを稼ぐ
789名無しでGO!:2014/06/18(水) 18:41:29.48 ID:KamIHxdQ0
>>787
あまり(初乗りを)やりすぎると眺西瓜ならバレないと言ってた奴みたいになるぞ
そいつは特だけ同じところでクレジット機能で買い、改札で入場記録つけるのが眺西瓜だったみたいだけど
790名無しでGO!:2014/06/23(月) 21:24:08.79 ID:pLMgigys0
どこに乗車券買えるHT50設置されてるの?
定期のみばっかなんだが
791名無しでGO!:2014/06/24(火) 13:40:48.25 ID:VpMRb8mt0
>>790
定期版しか見たことないわ
792名無しでGO!:2014/06/28(土) 23:08:57.87 ID:LYNquZSl0
質問なんですが、例えば佐倉〜小岩と小岩〜池袋の回数券で新宿駅で降りた場合には精算機で処理できるんですか?
回数券2枚入れるとかはやはり出来ないですかね。
793名無しでGO!:2014/06/28(土) 23:32:38.61 ID:L0QLvelJ0
>>792
区間の途中なら処理できる
794名無しでGO!:2014/06/29(日) 15:11:51.20 ID:N9xU5Z/7I
継続の通学定期券って多機能券売機とかMVでは買えなくなったの?
期限近いから買おうとしたらお取り扱いしていませんって突き返されるんだが
795名無しでGO!:2014/06/29(日) 15:17:51.96 ID:N9xU5Z/7I
あ、JR東の話ね。
796名無しでGO!:2014/06/29(日) 15:40:01.54 ID:qd82IUAz0
>>794
通学は年度をまたぐと通学証明書が必要になるから窓口扱い
旧券が3月以前に買った3ヶ月や6ヶ月定期じゃないか?
797名無しでGO!:2014/06/29(日) 17:57:34.99 ID:dl4Z24Tg0
>>796
有効期限が翌年度5月1日以降の通学定期は、3月以前に買ったとしてもその時点で通学証明書が必要

>>794
前の定期の期限切れてない?
一旦切れてしまったなら新規購入と同じ扱いで要通学証明書
798名無しでGO!:2014/06/29(日) 17:59:14.58 ID:dl4Z24Tg0
>>794
ごめん、期限が近いんだから切れてはいないんだよね
799名無しでGO!:2014/06/29(日) 18:33:12.85 ID:26dT7psw0
当然だけどJR東で買った定期券だよねぇ
800名無しでGO!:2014/06/29(日) 18:56:16.71 ID:B6cfSL1EO
801名無しでGO!:2014/06/30(月) 21:11:01.65 ID:iB9GTlN80
>>795-800
4月末跨ぎではなく今月も使えている定期の更新だから
新年度の通学証明書を使って買っているのじゃないの。
それとも3月末以前に今も使える通学定期が買えたとか?
802名無しでGO!:2014/06/30(月) 23:21:03.37 ID:GXXdbjOa0
>>801
通学証明書提示の有無は券売機としては関係なく、提示されたか否かの情報は登録されない
証明書はあくまで係員が「通学定期を発売してよいか」を判断するためのものでしかない

>>794
・新券利用開始日(=旧券期限日の翌日)の14日前より以前に更新しようとした
・旧券の発行会社がJR東ではない

このいずれかでないのならみどりの窓口行って確認してもらうのが早い
803名無しでGO!:2014/07/02(水) 16:28:05.32 ID:GMPcdYJu0
上越線五日町は無人化のため簡易券売機になったが、元の券売機はどちらへ?
804名無しでGO!:2014/07/02(水) 18:19:09.34 ID:WqSAEhJz0
知ってどうする
805名無しでGO!:2014/07/04(金) 13:46:13.88 ID:pF+Vw5tc0
たかみな沢サイバネティクス
806名無しでGO!
高見沢は富士通系