1 :
名無しでGO!:
__ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
/,/゙  ̄`゙ミ ;;ヽ
|ミ| ニ ミ;;; |
|ミ'iilll=" -=lllIヾ ミ |
{{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ ボソッ…
}L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji 〉6i
| ,| う、 |_,ノ
| / `j ゚' ヾ、 i ,,j <私の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。
゙t '`=`ヾ j j,"|::`i、_
_ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
:::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::
そんなここは、第33宮脇俊三スレッド。
過去スレ関連スレは
>>2-10くらい。
前スレ
【汽車に乗るより】第32宮脇俊三スレ【歯医者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1341310789/
2 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 08:17:02.27 ID:ulhMC25h0
3 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 08:17:26.94 ID:ulhMC25h0
4 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 08:17:53.08 ID:ulhMC25h0
5 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 08:18:18.41 ID:ulhMC25h0
6 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 11:22:12.51 ID:UoXmV0i90
風邪を引きかけたので、いつ旅行に出発するか、種村先生に相談してこよう
7 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 12:24:05.34 ID:ulhMC25h0
秋から冬への長旅で疲れていたとはいえ、本人も(娘さんたちも)風邪ばかり引いていたという印象を取材ノートを読んで改めて受けた
8 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 12:41:10.69 ID:vGOUg7rq0
9 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 10:35:55.00 ID:s+Ilq85P0
今日は、「最長・最後の行程」に出発ですな。
ミチさんは、布団の中から「気をつけて」。
10 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 15:02:59.88 ID:uyGsfkds0
11 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 16:48:54.54 ID:2kSjMX6a0
でも取材ノートの前書きで、灯子さんがズル休みを企み電球に体温計をかざしていた
という告白w
12 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 18:30:37.51 ID:W4sIgw9a0
歯の根の浮く地名 緑区美しが丘
13 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 23:17:18.81 ID:QUpzUITd0
>>11 それやったなあ。
俺の場合は、指でしごいたけど。
42度とかになってびびった。
今の電子体温計じゃ無理だな。
14 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 01:46:33.16 ID:PbB1hzvT0
>>12 つくばみらい市・さくら市・みどり市・中央市・南アルプス市・伊豆の国市・四国中央市・・・
先生はどう思ったかなあ……
15 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 09:00:09.95 ID:wpUJs0mB0
時代の趨勢と、諦念
16 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 15:25:39.59 ID:xZsVxmpR0
歯の根の浮く地名のなかでも、老舗「自由ヶ丘」に対してだけは、
戦争中にも名前を変えなかったということで、若干のリスペクトを抱いていたようですな。
17 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 20:42:17.36 ID:cWTDmD9v0
まあもっとも「狩太をニセコに変えたのはけしからん」というのは横暴だよ。
地元の人たちがどれだけバカにされいじめられ続けて来たか知らんのか宮脇ジジイが(怒)
18 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 20:42:50.45 ID:eVjgsTXr0
うちの店の子はみんなやらせまっせ
19 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 21:51:57.37 ID:XRXq0hAe0
>>17 男女性器の周辺事情については、ことのほか詳しかった先生が、
その改称に反対されたとは、少々意外ですな。
もっとも今頃は天国で、「このニセコだって慣れてくると、そう悪くない」と
おっしゃっているかもしれないが。
20 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 11:11:56.83 ID:sgtDrJAK0
トルコ→ソープランドへの改称がよっぽど遺憾だったのだろう
あれだけトルコについて熱く語っていた宮脇氏が
ソープについては全く触れていない
21 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 22:52:12.64 ID:tEgDRo6A0
そういえばトルコ大使館の人が昔 政府抗議してたよな
あれから名称変更になったのかな・・・
22 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 22:57:42.02 ID:aX7n/fz20
トルコからの留学生が、てっきり蒸し風呂と思って入ったら、女性が待っていて憤慨
が事の始まりじゃなかったかな
23 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 17:47:51.58 ID:RXtVYqaq0
↑俺なら逆にうれしい
24 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 18:26:00.80 ID:nmivpA0Q0
>>23 お前がトルコに入ったら近眼のおばさんが出てきて「もう一曲あるんね」とか言われるぞ
25 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 20:38:28.02 ID:uaidJf2k0
そして彼女の古びた山陰本線や因美線をみせられた、と思ったら
26 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 20:40:49.17 ID:6EnTkq3B0
俺なら「急行『火の山2号』進入、注意!」と叫びながら、
いきりたつイチモツを見せつけてやるわ
と言いたいところだが、現実は、残り少なくなった大切な(ry
27 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 21:13:13.29 ID:DC3aAs6R0
尾籠なネタはここぞというところでホノ見せるから効いてくるのであって
秘するが花という言葉を忘れて延々品性下劣な話を続けるのはヒヒオヤジでしかない
28 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 23:26:05.80 ID:Efibt8850
はるかクナシリに白夜はあけるウウー
29 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 12:49:24.84 ID:BEUS90yz0
パッチン一匹八〇円
ググってみたら「ウチワエビ」のことでした。
30 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 15:06:25.82 ID:l0InwjPi0
31 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 19:46:38.77 ID:BEUS90yz0
11PMの年末特番に「今年、巷で話題になった人」みたいな企画で出演して、
何か賞をもらってたな。
32 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 20:42:33.20 ID:9GEK+yy30
「きょうで有効期限が切れるのですか」
33 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 07:35:07.75 ID:SPiArDJP0
読破時学生だった僕は用事が発生して予定通り乗れないということが理解できず、
乗車券規則に精通した種さんならそんなヘマは踏まないのにと憤慨したものです
34 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 19:05:09.58 ID:MZoKIFZ/0
しかし、車掌さんはくわしいですなぁ
35 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 20:03:12.94 ID:zFUX8Y0K0
尺八専門店です
36 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 22:04:05.08 ID:9+Z0qMcS0
そうか…。今日は最終日だったのか。
俺は福岡だけど、今日も九州は、というか九州でもちょー寒い。
先生は南国の陽光を享受したのだろうか?
それにしても「尺八専門店」。
鹿児島には年に数回行くけど、ピンサロでもあんまり聞かないような。
まあ、時代も違うしな。
37 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 22:24:18.39 ID:mYqrNdu50
風営法の緩さの違いかな
38 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 23:11:01.63 ID:BsWoT06+0
「指商」の子にサービスしてもらいたい
39 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 11:57:49.25 ID:fKyG/EFc0
「1Q84」で一躍有名になったチェーホフ「シベリアの旅」だけど、
先生は、それこそ1984年以前(1983年の「シベリア鉄道9400キロ」)に
取り上げているんだな。あらためてインテリぶりに敬服。
40 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 13:33:29.44 ID:qlhsWYQ90
シベリア鉄道完乗は、先生ならずとも乗り鉄なら一度はしてみたい事なだけだと思うけど
41 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 15:17:47.43 ID:SEqK63jG0
絵本「シベリア鉄道ものがたり」では、読者に対して、
「ぜひチェーホフを読んで欲しい」と、珍しく強い調子で書いてるよな。
絵本だから読者は子供だもんな。
42 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 19:20:07.62 ID:DcHFBRfX0
スレ違いだけど「鉄道大バザール」って最近復刊されたんだな
講談社文芸文庫だから上下巻それぞれ1600円とお高いけど
43 :
名無しでGO!:2012/12/23(日) 12:28:41.36 ID:DLvVSkZ10
チェーホフが紹介した「(かわいそうな)ギリヤーク人」は、
今では、嘘とは言わないまでも、片側からの見方でしかないというふうになっているよう。
一方で宮脇先生は「ブリヤート人」に着目している。
どちらもあきらかに東洋系ということだけど、やっぱイヌイットとか、
そういう系統の人種なのかね?
個人的には、ブリヤート人の記述の前に、性悪イギリス人が、ヒルさんの抱えた酒瓶を見て
口惜しそうにしていたというところが、たいそう面白かったけど。
44 :
名無しでGO!:2012/12/23(日) 17:10:43.41 ID:56PNDCOo0
昔は古本入手は難しく、復刊を待つことも多かったけど、
現在、マーケットプレイス相場より高い復刊って
意味あるんだろうか。
45 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 08:45:09.75 ID:6coL0Bmy0
>>42 文庫版2万キロの解説で比較言及されてたから広い意味ではスレ違い
じゃないだろ>鉄道大バザール
そういやあれを“ポタージュの缶から懐石の吸い物を作る”ように訳した阿川
さんだが、自作エッセイの中で中公編集者時代の宮脇さんに言及しているエピ
があるんだな(一見するとイニシャル表記で判りづらいが)。
46 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 10:28:56.96 ID:Y4i9en2o0
>>45 「鉄道大バザール」読み終わりました。「時刻表2万キロ」の山崎氏の解説でも触れられているように,
文明批評的なところもありますが,久々に読んだ良質の紀行文でした。
阿川氏の翻訳がすばらしく,紀行文に飢えている人にはお勧めしたいです。
阿川氏とセルー氏の共著である「ブルートレイン長崎行き」も復刊されないかと期待しています。
中央公論の編集者M氏はあちこちに出ていますね。
M氏「乗り物関係のあんたの随筆読んでいるが,割におもしろい」
吉行氏「おい,灰皿」
阿川氏「君はこの中央公論のエリート編集者に随分大きく出るね」
吉行氏「中学の後輩にはナ,威張るもんだよ」
M氏「僕は麻布なんか出ていない」
吉行氏「あれ,勘違いだっけ,失敬失敬」
47 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 10:46:39.18 ID:AXb1EJg90
>>46 これ、なんで吉行(淳之介)さんがM氏のことを「麻布中出身」と勘違いしたかというと、
奥野(健男)さんが麻布中出身で、
奥野さんとM氏が小学校(青山師範学校付属小)の同級生だったことからなんだよね。
ちなみに奥野さんとマンボウが麻布中の同じクラブの先輩後輩。
あと、マンボウの場合の「中公のMさん」は、時期によって別の人のケースがある。
48 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 12:44:22.17 ID:KB6DlUWG0
そういや、先生お気に入りのドリメチも麻布にあったらしいね。
が、先生ご出身の成蹊のセーラー服も、発達のいい子が着るとやたらエロく見えるぞ。
そっちには目が行かなかったのか? 先生の時代は男子校だったのかな?
49 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 19:48:50.67 ID:1joAksy10
先生は清廉だったからそういうギラギラしたことはしてない
50 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 11:17:17.99 ID:AVDkdL6g0
サザエの嘲笑
51 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 01:08:27.61 ID:3cyIiCRE0
あはははは
52 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 13:56:35.81 ID:ei1/TZix0
牛屎氏
53 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 22:26:14.17 ID:u36RyI+J0
唐津に泊まれば乗せてやる
…ちなみにこの時出てくる旧東唐津駅は今村昌平監督の映画「にあんちゃん」に登場する。
これ豆な。
54 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 23:08:09.02 ID:3cyIiCRE0
予定通りなら,今頃「おおよど」で博多到着,ホテルで休んでいるころでしょうか。
55 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 23:36:11.67 ID:u36RyI+J0
鹿児島本線の度重なる非協力ぶり
なお昨日も今日も鹿児島本線は遅れておりました(実話)。
56 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 16:29:32.35 ID:BqIMYb9Q0
吠えかかる犬!
57 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 20:51:10.86 ID:gisWwwwq0
>>54 まだ九州にいたんだ?
てっきり東京に戻って「ものどもー!」をしているのかと思っていた。
旅が終わっても女房子供の待つ場所へ戻らないとは、
まさに「オデッセイア」ですな。
58 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 22:39:59.16 ID:GHx638fM0
>>57 鹿児島交通から伊集院で乗り換える際,鹿児島本線が,いや,関ヶ原がもう少し協力してくれれば
人吉で温泉に入って「おおよど」に乗れたのですが…
59 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 10:37:44.24 ID:bDNDD4lG0
加古川線から延びていた3本の支線で現存するのは北条線だけ
それも第3セクター化されて久しい
「人口密度の濃い地域」だったはずなのに
60 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 13:47:13.75 ID:PWMz9lGN0
イカそぎみを手のひらに相席の客から盛られてみたいお正月
61 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 16:06:11.19 ID:DyuPYloz0
全国的に寒さが厳しいようですが、皆さんはせっかくのお正月を
蒲団の中で過ごす羽目にならないよう、ご自愛下さいませ。
62 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 00:15:16.13 ID:FKsH7zdF0
あけましておめでとうございます。
2013年が鉄道界にとって良い年でありますように。
63 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 00:45:03.04 ID:HJGobOMyO
よく来た
あけましておめでとうございます。
65 :
【豚】 :2013/01/01(火) 04:29:54.19 ID:65yGZ8ow0
あけましておめでとうございます。布団の中から失礼しました。
66 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 04:41:28.14 ID:65yGZ8ow0
あちゃー豚がでてしもた。こうなりゃヤケだ!今年一年くいまくっちゃるぞー!
これからかに
67 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 07:10:04.59 ID:FKsH7zdF0
……ああお前もそこにいたか
68 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 13:20:58.16 ID:JhiYMMZy0
あけましておめでとうございます。
69 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 17:25:26.26 ID:MMsHP8M20
弟子屈駅を摩周駅に改称したなんて俊ちゃんで無くても絶対許せない
71 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 21:57:07.39 ID:MMsHP8M20
関係ないが,弟子屈ってなかなか読めないんだよなぁ…
「でしくつ」とか言われるのがオチで。
個人的には,西大津を大津京などと改称したのは如何なものかと思う。
72 :
71:2013/01/01(火) 22:00:07.82 ID:MMsHP8M20
確かに,西大津も,大津の西の方という安直な命名ではあるが…
神足も長岡京になった。
歴史を重んじるのは評価すべきことだが,どうも…
加茂を「恭仁京」とでも改称したら…
73 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 23:14:02.68 ID:nm7NwAkt0
平成の大合併以降、駅名と自治体名が一致しなくなって困る。
四国中央市って何処で降りるの?
74 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 02:25:06.40 ID:nECK6iSk0
では分かりやすく駅名を改称しましょう(ドヤッ)
75 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 09:23:12.53 ID:z2B8PfZJ0
川之江市,伊予三島市,土居町,新宮村の合併ですか。
これらをまとめて津田沼のような地名をつくるのも難しいですね。新江戸島市…
だからといって四国中央市のような,地名に乏しい国のようなのも…
76 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 10:19:49.54 ID:9H8QQXKEO
人身事故の発生、列車内で急病人の発生と、きょうも
鹿児島本線は度重なる非協力ぶりです。
77 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 12:45:59.46 ID:Ggt/SBGN0
>>74 市の名前を取って“四国中央駅”
徳島駅「えっ?」
高松駅「何それ?」
松山駅「まさか!」
高知駅「異議あり!」
冗談はとにかく
>>75 古い地名を残すべきとする地名学者は
中心的な規模のところや市庁舎を置く旧自治体名をつければよいというんだが
それだと他市町村が併合される感を持って納得しないんだろうな・・・
78 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 13:11:22.38 ID:8VhAnHUk0
二日の午後は東京へ向かって少しもどる
正月二日はローカル線は近在の家族連れで混むが、
幹線の特急や急行はまだ空いている
79 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 21:30:36.44 ID:6VlVCeU60
>>76 そのせいで長崎駅では手の空いてる駅員まで動員しての車内清掃で、20分近く遅れた「かもめ」を
5分程度で折り返させていた。発車は3分遅れ、一時は5分程度まで遅れが拡大したものを
博多に定時到着させた南福岡電車区の運転士は偉い。
80 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 21:47:30.89 ID:koqjVYmo0
>>77 市が一つと、町村が複数というレベルなら、市名がそのまま引き継がれるが、
市が複数あると、県庁所在地クラスで無いと旧市名は使われないな。
81 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 14:01:02.49 ID:Ed0y2nnN0
また行くの
82 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 15:23:02.83 ID:+pblcWKO0
大晦日の蕎麦と元旦の屠蘇くらい
83 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 10:24:51.47 ID:JJXiCKLR0
まだ行かないの
84 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 21:30:03.51 ID:kFIYn0mC0
もう行かないんだ
85 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 22:47:46.78 ID:VqHCT4FA0
邦人男性、銃で頭を撃たれ死亡…フィリピン
読売新聞 1月3日(木)21時33分配信
【バンコク=石崎伸生】フィリピンのカビテ州ダスマリニャスで12月29日、神奈
川県出身の新倉英雄さん(61)が、銃で頭を撃たれ死亡した。
犯人は犯行後、オートバイで逃走、地元警察が行方を追っている。関係者によると、
新倉さんはフィリピン人女性と結婚し、ダスマリニャスに住んでいた。事件当時、市場
で買い物中だったという。
↑ダニーみたいな勇敢なガイドがいれば死なずに済んだかも…。
86 :
名無しでGO!:2013/01/06(日) 13:12:21.62 ID:G/5De6Rs0
ダニオタは、ぶれない
87 :
名無しでGO!:2013/01/07(月) 10:15:14.13 ID:P9Xmex+n0
ダニーさん、日本に来るって言ってたのにね。
88 :
名無しでGO!:2013/01/07(月) 18:57:55.13 ID:pL3Lbsj00
ダニーが来たなら伝えてね
89 :
名無しでGO!:2013/01/07(月) 20:16:16.39 ID:P9Xmex+n0
先生は15年あまり待っていたわけだな。
90 :
名無しでGO!:2013/01/08(火) 22:35:54.04 ID:xfgxKpQD0
91 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 10:43:37.37 ID:pkO6il3w0
利用者の減少により「使命を終えた」として、廃スレ指定を受けました
92 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 11:09:05.23 ID:A3x/PmNv0
先生が「失われたスレを求めて」を上梓し
廃スレ探訪者が時々訪れます。
93 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 17:39:11.87 ID:vqiIZU5b0
あの「院内鉄道」は面白いね。おいかけあり、ポイントあり、交換あり
スイッチバックあり・・・。車庫にも入るし
94 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 18:45:56.51 ID:ziGaesVr0
>>93 ちなみに,のんびりしているように見えるけど,あれで意外に速いみたいですよ。
場所によっては坂道を下ったりするところもあるし。
しかし,あんなの未だに使ってるなんてあそこくらいしか思いつかないけど。
他に使っているところ,あるんですかね?
95 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 19:18:42.81 ID:4YdonY460
名無しさんがいらっしゃいませんでしょ。
いつもこうなんですよ。
96 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 20:14:16.34 ID:MW3c0Azz0
「青春鉄道」の遥か前に鉄道擬人化をやっていた宮脇先生には先見の明があった。
97 :
名無しでGO!:2013/01/13(日) 16:48:10.26 ID:vgp7Z+Uy0
いや、あの、そこの身体の大きい方…
98 :
名無しでGO!:2013/01/14(月) 12:58:06.79 ID:iLdPNMYd0
北越雪譜
99 :
名無しでGO!:2013/01/14(月) 23:12:19.79 ID:knoSFjyT0
まるごと巨大なダムなんですね
100 :
名無しでGO!:2013/01/15(火) 11:03:44.35 ID:ypziLSsa0
>>96-97 福岡の劇団「ギンギラ太陽's」の芝居に、「国鉄全線大集会」と似たノリを感じる。
101 :
名無しでGO!:2013/01/15(火) 15:55:06.15 ID:jseaQAhF0
>>100 「ギンギラ太陽's」は西鉄バスの被り物をして博多どんたくのパレードに出たこともあったな。
102 :
名無しでGO!:2013/01/15(火) 17:16:32.39 ID:4N6/gpcT0
時刻表昭和史に「これ以上うまい鮭フライを食べたことはないと思っているが、これは比較の問題ではない」とあるが
「味の比較の問題ではない」 →「状況が旨く感じさせた」
「状況の比較の問題ではない」→「絶対的に味が良かった」
のどちらともとれるが、皆さんの解釈は?
103 :
名無しでGO!:2013/01/15(火) 19:23:45.55 ID:7LWIjqOZ0
鮭フライを食べたのは後にも先にもその1回だからだろ常識で考えて
104 :
名無しでGO!:2013/01/15(火) 20:39:02.91 ID:OwVQrcKy0
物が少ない中で上手いと感じたが、それ以上に絶対的に美味かった、
と言っているのだと思っていた。
「あんなにうまい鮭フライを食べたことはない」とあるので、それ以降も
鮭フライは食べたものの、やはり北海道のが一番、ということでは。
それに、戦争中で物がなかったから美味く感じた、では文学にならん
105 :
名無しでGO!:2013/01/15(火) 22:02:18.60 ID:WIMwxES30
鳴門の生ワカメみたいなものでは?>鮭フライ
106 :
名無しでGO!:2013/01/15(火) 22:55:46.39 ID:PbrdrsBR0
最近よく使われるところの思い出補正というやつですかな
107 :
名無しでGO!:2013/01/16(水) 09:00:23.89 ID:xJfk/b0D0
108 :
名無しでGO!:2013/01/16(水) 23:48:04.36 ID:igEbcx7g0
5mって聞くと恐いな。そんだけ雪が多いところなんだね
109 :
名無しでGO!:2013/01/17(木) 00:41:09.28 ID:VIWz6BK/0
婿投げ弁当
110 :
名無しでGO!:2013/01/17(木) 19:39:31.67 ID:9Ep4VNDe0
死亡事故があれば終了?
111 :
名無しでGO!:2013/01/17(木) 20:24:37.24 ID:7PSt96mU0
映像で見たけど、落とされるのは1mくらい下で、後は自分で崖を転がっていく
イメージだな。
あれだけ雪があれば怪我しないだろ。
112 :
名無しでGO!:2013/01/18(金) 09:22:27.86 ID:VZbn5UL00
二階が「土建は差別用語」と吼えたそうで、それで思い出したんだけど、
「工員」と「職工」の違いってなんだったんだろう?
「職工」が「工員」に言い換えられたと先生は書いていたけど、
「職工」には、言葉として、なんかネガティブな意味があったのかな?
113 :
名無しでGO!:2013/01/18(金) 22:00:35.90 ID:JWjty2QR0
今はむしろ工員の方が工員=DQNでイメージ悪いけどな。
114 :
名無しでGO!:2013/01/18(金) 23:32:23.27 ID:EhZTGQnF0
だからって「産業戦士」ってわけにもいかんしな。
115 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 10:53:09.53 ID:+d+AOe1p0
調べてみると、やっぱ「職工」というのは差別用語みたいだな。
しかし、差別用語野放しのあの時代に、なぜ規制されたかは謎。
それにしても、「レントゲン技師」がNGなのには驚いた。
116 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 13:32:15.61 ID:IySWJ1210
>>115 「レントゲン技師」という表現はダメなのですか…
調べてみると確かに,論理的におかしな用語と言われても仕方ないようにも思います。
差別とは関係ないようですね。
117 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 14:37:40.86 ID:exlTf69Y0
昔のテレビドラマが再放送されてるのを見ると、いきなり音声がブチっと消えることがあるよな。
恐らく再放送にあたってセリフの差別用語を消しているんだろう。
118 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 15:16:40.79 ID:mj+7vulJ0
119 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 15:21:32.35 ID:IySWJ1210
>>117 次元「ヒステリックにわめくな! このキ○ガイ!」
「このキ○ガイ!」は20年以上前から再放送では消されている。
120 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 18:05:58.25 ID:+d+AOe1p0
>>118 正月にCSで一気再放送していたけど、
消されているところとそのまま放送されているところがあったな。
わりに適当なのか…。
しかし放送禁止用語は不思議だ。
「うんこ」は駄目で「大便」「うんち」はいいとは…。
「あげまん」なんて頻繁に使われてるけど、これも不思議。
「はちきん」とか…。
121 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 18:56:25.92 ID:Y357fOxu0
「ヨイトマケの唄」は「土方」という言葉があるにもかかわらず
民放では規制され、NHKでは元から放送OKだった。
122 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 19:29:51.86 ID:+lg7AD9K0
漱石でも
しなびた芋を、芋中の○○、と描写して
全集でも伏字になってるな。
123 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 20:24:47.28 ID:Fhs2fwbR0
124 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 23:16:42.19 ID:+d+AOe1p0
>>122 司馬遼太郎「国盗り物語」の信長と光秀の初対面の名シーンの信長の台詞が
「そちゃ、足が悪いのか」と書き換えられたことは有名だけど、
信長がそんな配慮した言い方するわけねーて、超不評。
>>122読んで、これも「そちゃ、○なのか」と伏字にした方がよっぽど感じが出るのにな、
と思った。
125 :
名無しでGO!:2013/01/19(土) 23:23:26.50 ID:+lg7AD9K0
ロスオリンピック柔道決勝で
山下が足をひきずったとき、
解説が思わず、○○○引いてますよ
と言ってたな。
126 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 00:02:38.96 ID:Qd9PODJU0
127 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:01:08.30 ID:QUouM5Da0
宮脇先生の真価は「昭和の生き証人」(昭和元年から64年までフルに生きていた)だと思うのだが、他にその条件を満たしている文学者は誰でしょうか?
128 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:07:34.84 ID:Fr3Yx3Nb0
松本清張は、「大正・昭和の生き証人」
129 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:09:43.59 ID:Fr3Yx3Nb0
山崎豊子
130 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:10:51.70 ID:Fr3Yx3Nb0
高木彬光
131 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:12:15.22 ID:Fr3Yx3Nb0
森 敦も、「大正・昭和の生き証人」
132 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:13:59.63 ID:Fr3Yx3Nb0
宇野 千代も、「大正・昭和の生き証人」
133 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:14:54.16 ID:Fr3Yx3Nb0
大正生まれの多くは、「昭和の生き証人」だしな。
134 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:25:44.24 ID:sqCWi6r+0
>>122 百關謳カがよく著作で「気○ひ」の文言を使っていて
コムパアトで同じ方を向いて座るのを
「気○ひ同志が養生してゐる様な恰好」とかいうのが出てくるが、そのままだな(旺文社文庫版)。
もっと発行が新しい福武文庫版も同じ。「原作を尊重してそのまま」云々と断ってある。
原文いじったり伏字にする基準はどこに・・・
135 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 01:28:55.91 ID:Fr3Yx3Nb0
気○ひじゃが、仕方がない
136 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 14:46:42.91 ID:5kI8ppon0
き○がい列車の騒がしさ
おのれわくわく 連れ迷惑
白髪のおっさんありゃ何じゃ
春風までが笑うとる
137 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 16:15:45.56 ID:S8UyewGj0
>>134 既に出版されたものを再刷したりする場合は、出版社編集局の方針で決める
138 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 17:09:25.22 ID:ZBPw1V0l0
>>134 百關謳カの第一阿房列車にはこんな名台詞がある
「気ちがいと神経衰弱とは違う。極度の近眼でも目くらではない。吃りと唖を一緒くたにしてはいかん」
139 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 17:26:06.53 ID:pmokN8D10
>>138 差別用語連発だな。そもそも百閧ヘ障害者が嫌いだったんじゃねえの?
140 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 18:01:07.19 ID:KxSlWGey0
>>139 百關謳カが嫌いだったのは、他人や社会に依存して自ら責任を取ろうとしない、
つまり「考えが甘い人間」だな。
141 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 19:44:14.64 ID:terIjtaV0
142 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 19:55:40.67 ID:JdQ4sYtg0
この人、少し思想改造の必要があるな
143 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 20:16:32.14 ID:S8UyewGj0
>>138 その時代は差別の意味合いも無かった用語を、
今の時代の基準でどうのこうのって左翼運動家みたい
144 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 20:47:53.29 ID:Q6vb/JVy0
145 :
名無しでGO!:2013/01/20(日) 21:40:28.56 ID:RfaNkFOE0
>>144 君のに決まってるよ。
「この人って誰のことですか?」って,ネタでおっしゃってるんですよね?
146 :
127:2013/01/22(火) 20:19:18.54 ID:i7k5aE620
「昭和元年〜昭和64年までフルに生き、かつ平成になってからも盛んに著述を続けた文学者」
という条件で宮脇先生を上回るのは、やはり山崎豊子先生でしょうか? ご存命ですし
147 :
名無しでGO!:2013/01/22(火) 20:31:59.84 ID:9WB91W5f0
溢れんばかりのキチガイのオーラ
148 :
名無しでGO!:2013/01/22(火) 22:47:07.10 ID:naVH0Hkx0
>>146の該当者は少なくなかろうが、就中、加藤周一の「羊の歌」は「時刻表昭和史」との類似性を感じさせた(素封家の出、幼少期を渋谷で過ごす、東大出身、エンディングが815、等々)。
もちろん、出版は加藤が先。
149 :
名無しでGO!:2013/01/22(火) 23:35:23.19 ID:I+bYgjmn0
150 :
名無しでGO!:2013/01/22(火) 23:52:03.40 ID:W0kNBBVP0
いや、単に宮脇俊三を崇めている自分かっけぇと言いたいだけなんだぜ
151 :
名無しでGO!:2013/01/23(水) 00:02:29.01 ID:zgea38La0
北杜夫は、惜しくも昭和全部じゃないから、
斎藤 茂太
152 :
名無しでGO!:2013/01/23(水) 12:13:05.14 ID:HpTruMrB0
大正生まれで平成になってからも作品の発表を続けたひと…
むしろ,「第三の新人」は殆ど該当しませんか?
宮脇氏より上の世代でもたくさんいるように思います。
さすがに明治生まれとなるとぐっと少なくなりそうですが。
153 :
名無しでGO!:2013/01/23(水) 16:36:57.25 ID:paM8Ex4r0
司馬遼太郎もそうだな。
154 :
名無しでGO!:2013/01/23(水) 17:46:21.15 ID:hvE2skRM0
鮭フライをつくってみたいと思うのだが、
生の鮭って案外売っていないものだな。
揚げる前にどうせ塩で下味をつけるんだから、
甘塩の塩ジャケでやったらいけないんだろうか?
155 :
名無しでGO!:2013/01/23(水) 19:28:32.48 ID:aJauK7Cb0
生の鮭が売ってないなんて、何所の内陸国だよ
156 :
名無しでGO!:2013/01/23(水) 20:37:03.48 ID:paM8Ex4r0
塩鮭ではない鮭の切り身、ってことなんじゃないの?<生の鮭
言われてみれば西日本ではあんまり見かけないような…。
157 :
名無しでGO!:2013/01/23(水) 20:46:37.52 ID:d7lij6g00
>>154 甘塩の塩鮭をフライにしても,多分塩辛くて閉口するような気がする…
158 :
名無しでGO!:2013/01/24(木) 04:13:13.45 ID:LXpMytE/0
刺身売り場に柵取り用が売ってますよね。南米産のが。
159 :
名無しでGO!:2013/01/24(木) 14:40:59.82 ID:hucch86D0
そういや、イオンでコマーシャルしているね。
柵取り用のなら、「切り身も厚い」フライができるだろう。
皮が付いていないのは残念だが…。
て、ここ何のスレや?
160 :
名無しでGO!:2013/01/24(木) 17:02:25.23 ID:5qr6UJr40
「鮭フライの作り方」スレですw
161 :
名無しでGO!:2013/01/24(木) 21:36:59.63 ID:WWrIt9qD0
サンクスで鮭フライが売られてた
大きい一枚じゃなくて一口サイズにカットされたものだったが
162 :
名無しでGO!:2013/01/25(金) 15:44:36.69 ID:6OnORzla0
163 :
名無しでGO!:2013/01/25(金) 20:21:55.66 ID:SoSooHg30
>>162 雨で流されずにここまで生き残った甲斐がありました。
しかし,錦川鉄道になってから20年以上が経つのに今まで改称の動きはなかったんでしょうかね。
改称にかかる費用が捻出できなかったのでしょうか。
164 :
名無しでGO!:2013/01/25(金) 20:44:45.87 ID:puDbzZFV0
「新幹線は魔法の杖だと思う」のくだりも名言と思うが、「岩国」の名がついてしまうのも歴史の流れでしょうか。
当時同じ様な条件の駅もあったと思うが、あの距離での東京日着圏で御庄の位置は絶妙だったと思う。それを表現した氏もさすが。
165 :
名無しでGO!:2013/01/25(金) 22:02:37.38 ID:e6Py2u880
>>162 御庄から新岩国まで歩いた。著書の内容を楽しみながら確認するのもまたgood!
166 :
名無しでGO!:2013/01/25(金) 22:06:22.90 ID:1ZmqaCH80
「新岩国」で思い出したのだが、
最長片道切符の旅で「在来線と接続しない地点にある駅、つまり
新横浜、岐阜羽島、新神戸、新岩国の前後の区間に限り別線として扱う。
したがって東京−新横浜−小田原はルートに組み入れてよい」とあるけど、
新横浜って在来線接続駅だよな。この前も乗り換えたけど。
これってどういうことですか? 大昔から不思議に思っていた。
どなたかご教授を!
167 :
名無しでGO!:2013/01/25(金) 23:06:37.94 ID:qG8OMxc00
在来線=東海道・山陽線
168 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 00:37:36.57 ID:UdjurVGc0
167を補足すると
新横浜は在来線に接続してはいるけど,東海道新幹線の元となる東海道本線ではなく横浜線の駅。
新横浜に対応する東海道本線の駅が横浜という別の駅になるため,別線として扱われる。
「在来線と接続しない」という表記が誤解を招くが,対応する在来線とか言い出すとかなり回りくどくなりそう
169 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 01:13:22.11 ID:/t9yMW950
例えば
大阪(市内)→東京(都区内)の乗車券で大阪→横浜を銀河、新横浜→東京をこだまで移動したとします。
当時、新幹線利用でも乗車券の建前上在来線に乗っている事になっているので、東神奈川までは乗車券の効力通り東海道本線に乗ってきた事になります。
が、新横浜へは東海道本線を逸れて横浜線に入らなくては行けません。元々の東京行切符の効力は新子安方面にしか無く、横浜線分の運賃が支払われていないのでそのままでは乗れない、という事です。
この場合、大阪(市内)→東神奈川→新横浜→東京(都区内)と買ってくれ、という取扱いですね。
ちなみに横浜→新横浜を地下鉄で移動しても、東海道本線直行の乗車券では乗れないです。
170 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 09:20:29.02 ID:g+xZTvWy0
銀河ってかっこいい名前だったな…
171 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 11:07:02.26 ID:A1yQ7Cug0
皆さんお詳しいですなあ
172 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 11:28:53.73 ID:+3jwqe3R0
173 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 12:08:55.84 ID:/t9yMW950
>>169について補足。
岐阜羽島や新神戸のように新幹線だけの単独駅が別線扱いなのは、その駅発着の乗車券や特急券、入場券を発売できるように「別駅」にしたため、結果的に前後の区間を別線扱いにせざるを得なかったとも言えます。
別線なら切符の経路として重複しないのは片道最長距離切符の例にある通りです。
一方、別線なのにその区間に乗れる根拠として選択乗車(乗車券にはどちら経由か指定せず、任意に選んでどちらか一方に乗って良しとする)制度で対応しました。
名古屋〜米原の場合、しらさぎに乗れば在来線、こだまに乗れば新幹線を選んだ事になり、その時点でもう一方の経由には乗れなくなります。
169の例で地下鉄で新横浜に出ても新幹線に乗れないのは銀河で小田原以東を在来線経由で乗ったから、ですね。
現在では新幹線と在来線で会社が異なる場合もあるため、在来線経由か新幹線経由かを指定して乗車券を買うルールに変わっていて、選択乗車扱いが無くなった区間もあります。
174 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 12:25:32.27 ID:EZL5AnaP0
身軽な出で立ちでホイホイ気軽に来られるのかしらん?って名前の高校が
3月の選抜高校野球に出場するな。
175 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 13:17:42.12 ID:+3jwqe3R0
176 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 17:33:07.69 ID:lEXFCX3O0
天までトドけー
どうでもエゾー
って分かりやすいと思うけど、
どうして宮脇氏は覚えられなかったんだろう。
177 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 18:24:34.66 ID:iHl7avwb0
確か、読者から憶え方を教えてもらったものの、
雪のせいで枝が下に曲がっていて見分けられなかった、
という話だったのでは
178 :
名無しでGO!:2013/01/26(土) 22:12:27.59 ID:yTB99Iog0
汽車旅12ヶ月の下津井電鉄の章で、「ディーゼルカー」と
書いているが、電車と錯誤したのかな?
179 :
名無しでGO!:2013/01/29(火) 18:12:24.84 ID:5q+ZEetW0
>>178 たぶんそうだろうね。部分廃止前にはいたようだし、部分廃止後にも在籍していたようだ。
その記憶があったのかも。
180 :
名無しでGO!:2013/01/30(水) 10:57:54.54 ID:/2T0ayu90
>>173 私の理解が間違っているのかもしれませんが,新幹線と並行在来線の場合,途中で変えても構わないのではないでしたっけ?
具体的には,東京都区内→大阪市内の乗車券で,新幹線で東京から岐阜羽島まで行って,その後,東海道本線で岐阜から大阪へ向かうとかの事例です。
もっとも,「汽車旅相談室」時代の知識ですので,今は変わっているのかもしれませんが。
181 :
名無しでGO!:2013/01/30(水) 20:09:34.35 ID:4n0yZCn00
182 :
169:2013/01/30(水) 20:20:47.54 ID:UmMvWLmV0
新幹線と在来線が別線となる区間に対する選択乗車の条文規定について調べてきました。
少々長く無粋ですがご容赦のほどを。
JR各社が国鉄時代から改訂しながら引き継いでいる現行の「旅客営業規則」で選択乗車を規定した第157条は以下の通りです
"旅客は、次の各号に掲げる各駅相互間(略図中の〓線区間以遠の駅と━線区間以遠の駅若しくは◎印駅相互間)を、普通乗車券又は普通回数乗車券(いずれも併用となるものを含む。)によつて旅行する場合は、
その所持する乗車券の券面に表示された経路にかかわらず、各号の末尾に記載した同一かつこ内の区間又は経路のいずれか一方を選択して乗車することができる。
ただし、2枚以上の普通乗車券又は普通回数乗車券を併用して使用する場合は、他方の経路の乗車中においては途中下車をすることができない。"
この条文の後、選択乗車扱いのある区間について図と文が列記されています。
>>169の例については「第157条(24)」
>>173の例については「第157条(32)」
の規定があり、それぞれのレスの記載内容に間違いはないのですが、
>>180さんの事例については、その通り乗り換える事が可能のようです。
第157条(30)で名古屋〜岐阜(羽島)、第157条(31)で岐阜(羽島)〜米原を通り抜ける際には岐阜〜岐阜羽島間の乗り継ぎが認められています。
一方、次の第157条(32)は「東海道本線の名古屋〜米原は在来線か新幹線のいずれかに乗れ」という規定で、岐阜(羽島)境に乗り分ける事は認めない規定になっていて、前後の条文で矛盾を含んでもいるようです。
他の新幹線単独駅についても「単独駅を含む両側の区間通過する場合は途中の乗換え不可」と「単独駅と対応する在来線駅は乗換え可」の両方の条文があります。矛盾があっても選択乗車の便宜を受けられる人を減らさずにおこう、とあえてそのままにしているのかも知れません。
種村氏の記者旅相談室は個別の事例とそれに関する規定を紹介するので、別途の規定や扱いがあったりする場合に気づかない可能性もありますね。
(続く)
183 :
名無しでGO!:2013/01/30(水) 20:21:53.35 ID:UmMvWLmV0
184 :
名無しでGO!:2013/01/30(水) 20:52:47.93 ID:9EmfoiXx0
>>182 種村さんの名前が出たので思い出したんだが、種村さんが国鉄末期にやった
バスも含めた“最長片道きっぷの旅”で新幹線で岐阜羽島下車→在来線(実際は
国鉄バス)で岐阜乗車、て乗り継ぎやっていたんだな。
185 :
名無しでGO!:2013/02/01(金) 01:40:12.35 ID:Uz0g1dQL0
186 :
名無しでGO!:2013/02/01(金) 18:09:22.20 ID:qvW5VHB40
>>169 場所によって例外があったりするのですね。こちらの理解不足でした。
ありがとうございます。
しかし,ここまで細かくなると,駅員が全て把握しているとは思えませんね。
もっとも,改札口でとがめられたりすることは余程のことがない限りなさそうにも思いますが。
187 :
名無しでGO!:2013/02/02(土) 13:06:18.55 ID:gqpB18XK0
種村氏で思い出したんだが、民鉄を含めた片道最長ルートというのは、
誰か割り出しているのだろうか?
まあ、一枚切符にならないので、意味がないといえばないのだけど。
188 :
名無しでGO!:2013/02/02(土) 13:58:24.26 ID:Ulmv+GzL0
接続駅の定義も曖昧だからあんま意味ないような・・・
189 :
名無しでGO!:2013/02/02(土) 23:10:26.97 ID:MG6uzNO50
最長片道といっても、たしか3セクはIGR&青い森の組み合わせ以外は1社しか組み込めないし、
そもそも6社へ通過連絡してる会社少ないし、バスの通過連絡もかなり絞り込まれたから、
もうかなり困難ですね。
190 :
名無しでGO!:2013/02/03(日) 09:49:00.89 ID:DUpjbPAU0
191 :
名無しでGO!:2013/02/04(月) 16:49:43.80 ID:VHt9VNbC0
192 :
名無しでGO!:2013/02/04(月) 19:02:30.21 ID:VCD1Xp5Q0
193 :
名無しでGO!:2013/02/04(月) 20:13:31.00 ID:hPqdIXw50
>>192 興味ある。でも、当時の写真かな。
現在の写真じゃあんまり意味が無いような。
って、そうか。今月は命日があるんだな。
194 :
名無しでGO!:2013/02/04(月) 21:28:23.44 ID:dJXaITs80
ちょうど10年ですね。
>>192 情報d
だけど実店舗で中身をさっと見てからってことになるかなぁ・・・
195 :
名無しでGO!:2013/02/04(月) 22:23:23.10 ID:bH4kOvjT0
確か没後5年のときは世田谷文学館で企画展やったけど、
没後10年だからどこかで企画展やるのかな、また。
196 :
名無しでGO!:2013/02/04(月) 23:58:45.40 ID:P7QERI8y0
いつの間にか、今年も鳴門の生ワカメの季節ですね。
197 :
名無しでGO!:2013/02/05(火) 00:25:21.05 ID:yENSTur40
もう10年ですか。
珍しく宮脇スレが伸びているから、何事かと思ったんだよな。
198 :
名無しでGO!:2013/02/05(火) 07:41:22.60 ID:zLg4oTDb0
ついでにワカメ酒も
199 :
名無しでGO!:2013/02/05(火) 08:52:54.78 ID:d2ihvIFY0
命日には、女体盛り、松茸狩り、湯女、産婦人科ゴッコなどの乱痴気騒ぎで
故人を偲びましょう
200 :
名無しでGO!:2013/02/05(火) 09:35:47.44 ID:4tb0BYrn0
201 :
名無しでGO!:2013/02/05(火) 11:22:25.09 ID:Xd5RtIrM0
>>195 本当、どっかでまたやってくれるといいのにね。
可能性があるのは、世田谷はじめ東京、香川、川越あたり?
202 :
名無しでGO!:2013/02/05(火) 16:01:19.77 ID:iU9vTczv0
いいですよ、やりますよ、どうせ誰かがやらなきゃならないんだから。
203 :
名無しでGO!:2013/02/05(火) 22:23:32.60 ID:2k2KbzJE0
>>201 資料の相当数が寄贈されている世田谷文学館か、鉄博かと思うけどね、やるなら。
204 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 03:48:46.34 ID:QdZ6Tchl0
雨の日の中央西線良かった。霞が幻想的でした。流石先生が言うとおりでした。
205 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 13:05:10.97 ID:Z+XYFrhX0
206 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 15:14:11.09 ID:nael6n+O0
207 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 18:42:44.29 ID:XbNhhz1q0
>>206 受賞作に次いで高い評価だったようですね。次の作品に期待と評している選考委員も多いし。
ただ、先生ご自身でも書いているとおり、ミステリは後が続かなかった…
五木寛之氏が泉鏡花賞の選者の一人ででもあることも興味深いです。
208 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 19:16:40.52 ID:EM9YSYqz0
aikoの面相はいただけないが歌唱力は群を抜いている
吉岡聖恵の面相は(ry
前田敦子は面相も歌唱力もいただけない
いまならこう評論するのかな
209 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 19:43:47.93 ID:nSxHOi+L0
今ならiPodだろうから、飯田線全線乗り通すあいだずっと聞き続けられるな
210 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 19:59:40.29 ID:OwB1oCOI0
>>207 ぶっちゃけ相手が強すぎたと思う。
同じ回の受賞者が山口洋子で、しかも次回受賞者の林真理子もいるし。
ちなみに「時刻表二万キロ」のときの大宅賞も、
沢木耕太郎「テロルの決算」とぶち当たってるわけで。
211 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 23:00:17.81 ID:02mHwRQC0
212 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 23:12:37.83 ID:qAw9Z7ED0
213 :
名無しでGO!:2013/02/06(水) 23:40:02.58 ID:Z+XYFrhX0
>>209 曲を飛ばしたりすると、バッテリーの保ちが微妙だと思われ。
藍くん的聴き方はできないな。
214 :
名無しでGO!:2013/02/07(木) 08:34:33.19 ID:gLoazHI10
種村直樹賞作家
215 :
名無しでGO!:2013/02/08(金) 16:46:18.63 ID:lh8+9Sai0
北方領土の日にきな臭い事が起きてるな
「それに今日は2月7日ですから」
の昨日書き込みたかったけどうっかりしてた。
216 :
名無しでGO!:2013/02/08(金) 17:15:37.87 ID:lh8+9Sai0
>>80 市が一つと、町村が複数というレベルなら、市名がそのまま引き継がれるが、
市が複数ある
いあ鹿児島県国分市は霧島町と合併して霧島市になったぞ
霧島の方が知名度は高いが.....
217 :
216:2013/02/08(金) 19:42:20.78 ID:lh8+9Sai0
アンカーがおかしかった
>>80市が一つと、町村が複数というレベルなら、市名がそのまま引き継がれるが....
いや、鹿児島県国分市は霧島町と合併して霧島市になったぞ
霧島の方が知名度は高いが.....
218 :
名無しでGO!:2013/02/09(土) 08:53:09.98 ID:NR9VhBev0
資料みないで書いているが
車中で島かなんかが見えたとか見えないとかで女子高生が
「見えないじゃないのぉ」とか言ったのは松浦線だったか?
当たってるかな
219 :
名無しでGO!:2013/02/09(土) 15:29:44.93 ID:4mI74+9n0
>>218 こちらも資料なしですが,島ではなく平戸大橋ではなかったでしたっけ?
最長片道切符の松浦線での話だったと思います。博多発佐世保行き。
220 :
名無しでGO!:2013/02/09(土) 18:32:46.39 ID:cUddv/AZ0
正解。
平戸口を発車すると、樹間からわずかに平戸島が見え、九州本土との瀬戸に架けられた
平戸大橋の赤いアーチがちらと見えて消える。
「あ、橋が見えた」と女子中学生の一人が言う。その声で窓外に顔を向けた一人が、
「見えないじゃないの」と言う。
最長片道切符の旅(新潮文庫)326ページより
ちなみに平戸大橋はアーチ橋じゃなくて吊り橋。この数年前まで平戸は完全な島だったんだよなぁ…。
俺はその時代の平戸にフェリーで行ったことがあるけど、平戸瀬戸のフェリーを知る世代もだんだんと年老いてゆくんだろうなぁ。
平戸の南部には今でも船で行けるけどね。
221 :
名無しでGO!:2013/02/09(土) 20:36:47.51 ID:FDbkoK9T0
便乗質問。
東海道新幹線開業前の時代、走るホテルだった頃のあさかぜに乗った事があるらしいんだけど、その様子が触れられてる作品ってある?
222 :
名無しでGO!:2013/02/09(土) 21:16:53.48 ID:UuORGhxG0
なんか「ミヤウィキペディア」みたいな様相を呈してきましたね。
それにしての作品中の様々な一言、それもあたりまえのような言葉も宮脇氏の
作品中のものだと生き生きとして蘇るのはなぜだろうか。
223 :
名無しでGO!:2013/02/10(日) 12:37:38.38 ID:tZHUE71E0
>>221 『旅の終わりは個室寝台車』だと思ったんだけど、「あさかぜ」じゃなくて「はやぶさ」だった……。
確か編集者氏同行の旅で、「走るホテル」の時代を懐かしみながら、
すっかり古くなってしまった「あさかぜ」に乗る、というエッセイを読んだ記憶がある。
ただ、ちょっと今は本をひっくり返せないので、どなたかに託します。すまぬ。
224 :
名無しでGO!:2013/02/10(日) 14:37:31.17 ID:M+QpawA20
>>221 >>223 “あさかぜ”に乗った、となると「途中下車の旅」のラストエピソードで
JR化まもなく、これまたデビューまもない“デュエット”に担当編集者と
“星の王子様”こと栗原氏と乗ったことはあるけど、ちょっと違うような気
がするな。
あとは「旅の終わりは〜」で紀伊半島一周の寝台付き鈍行夜行“はやたま”に乗った時の冒頭の前フリで“走るホテル”だった頃の“あさかぜ”の描写はあるが、往時に乗ったかどうか?となるとわからんな。
225 :
名無しでGO!:2013/02/10(日) 15:42:22.88 ID:xF8hxeDU0
「あさかぜ」って「みずほ」と並んで脇役のイメージだったなあ個人的には
226 :
名無しでGO!:2013/02/10(日) 16:28:49.91 ID:hJH03Q3a0
>>223 こちらもあやふやな記憶モードで間違っているかも知れませんが。
阿川弘之氏のエッセイで、編集者は鬼のおくびこと大久保房男氏、のような気がします。
どなたかわかるかたいませんかね。
>>225 時代にもよりますが、「下関あさかぜ」は脇役だったけど「博多あさかぜ」は主役でしょ。
227 :
名無しでGO!:2013/02/10(日) 21:32:13.66 ID:O9dwDKiC0
>>226 阿川弘之氏が大久保房男氏と旅した紀行文があるのですか。それは初めて知りました。
つい最近の読売の夕刊に大久保氏のインタビューが載っており,90歳を過ぎてもお元気そうでした。
安岡氏は亡くなり,「第三の新人」は実質的に阿川氏のみになっています。この方たちの功績を何とか残してほしいと思います。
酔った頭で,一瞬,「鬼のおくび」と「藍色の小鬼」を混同しました。
228 :
名無しでGO!:2013/02/10(日) 21:45:20.15 ID:O9dwDKiC0
「ミヤウィキペディア」とは言い得て妙である。
229 :
名無しでGO!:2013/02/10(日) 23:21:15.53 ID:lsuLsRl30
>>227 朱門は第三の新人じゃなかったっけ?
阿川さんと同年代の作家なら、まだ寂聴と佐藤愛子がいるわな。
230 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 02:28:07.36 ID:OQ1O3yMG0
種村の好物だった「海峡ラーメン」を宮脇が酷評したことが
「宮脇種村不仲説」の根拠なのだろう
231 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 13:35:07.19 ID:76c42FH60
232 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 14:17:28.16 ID:Ru878/eL0
>>229 スレ違いになりますが…
おっしゃるとおり,三浦氏も「第三の新人」に入れられることも多いですが,個人的には,三浦氏は小説家としてよりも,
いわゆる文化人としての側面の方が強いような気がしています。その感覚を「実質的に」という言葉に含めたつもりです。
もっとも,厳密な意味での「第三の新人」といえるのは,庄野潤三,安岡章太郎,吉行淳之介の3人だと言うひともおり,
そもそも阿川氏を「第三の新人」に含めるのが適切なのかという議論にもなるかと思います。
(新聞などでは遠藤周作氏も「第三の新人」に入れられていますが,それも何となく違和感を覚えます)
233 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 15:26:26.17 ID:+Wt1GZaZ0
>>232 それは第三の新人に対する典型的な誤解
後に有名になった作家だけを指せば、その様になるだろうけれど
終戦後復活しかけた、左翼イデオロギーに染まった作家・作品に違和感を覚えた若手作家やその卵たちを指した言葉で、
特に意識して同人なり集団で創作活動をしてた(つるんで遊んでた人達はいる)わけではない
なので、第三の新人と言われた人達はたくさんいて、当然作風もバラバラで、一概に定義する事自体あまり意味がないよ
234 :
232:2013/02/11(月) 16:43:53.51 ID:Ru878/eL0
>>233 確かに,「第三の新人」を定義して,誰は入る誰は入らないということを議論すること自体がナンセンスですね。
これ以上になるとスレ違いですので失礼します。
235 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 16:48:12.15 ID:izTq9Nj/0
>>224 鉄道ではないが、海外でイギリス製ターボプロップ機・バイカウントに搭乗した時、
新幹線開通以前の出張で羽田〜伊丹の全日空でバイカウントを利用したと思い起こすくだりがあった。
236 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 17:32:49.38 ID:xf5uvzwJ0
「だいせん」の新人
237 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 19:33:38.73 ID:qx/NwXZy0
>>221です。
ご返事をいただきました皆さん、ありがとうございます。当スレの皆さんでも、あさかぜを詳述した作品の記憶がない、ということは書かれておられないのでしょうね。
鉄道ジャーナル社時代の季刊「旅と鉄道」誌、1994年冬号通巻90号「冬 夜汽車 旅情」に宮脇氏が寄せた2頁分のコラム「夜行列車との六十年」に以下の言及があるのです。
「 『もはや戦後ではない』と言われたのは昭和三十年頃だが、三十三年には東京–大阪間を六時間五十分で結ぶ電車特急<こだま>とともに、東京–博多間の固定編成の寝台特急<あさかぜ>が登場した。
<あさかぜ>のキャッチ・フレーズは『走るホテル』で、人気は抜群だった。ダフ屋が『あさかぜの切符あるよ』と法外な値段を吹っかけてきた。
その頃の<あさかぜ>に乗ったことがある。東京18時30分だったが、ホームには見送りの人たちが群がり、食堂車は夜遅くまで満席で、新聞や雑誌でお目にかかる有名人が食事をしていた。」
と「旅の終りは個室寝台車」収録の「紀伊半島一周ぜいたく寝台車」の記述とほぼ同程度です。
取材として乗ったのではないからでしょうが、あこがれの寝台特急に乗ったにしてはあっさりし過ぎていて、「10時56分」や「今泉駅」、「鮭フライ」のように幾度か登場する話題のように他の作品でも書かれているのではないか?と思い質問した次第です。
ちなみに、コラムは
「 あれから三十五年、夜行列車は惨めな状況に追い込まれてしまった。
(中略)
夜行列車の味わいは格別のものがあるが、利用者が少なければ消えていくのは当然である。悲しいが、しかたがない。いまのうちにできるだけ乗っておこうと思うのみである。」
で結ばれています。約20年が経ち、私の地元でもブルートレインが消え、心の故郷さえ遠きにありて想うものになってしまいました。
238 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 21:24:12.86 ID:7rY4LPt30
239 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 21:25:31.43 ID:7rY4LPt30
これって本人だよね?
240 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 21:30:20.91 ID:xf5uvzwJ0
建築家を志してたのは宮脇氏と共通だな
二人でそういうことを話題にしたことはあったのだろうか
241 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 22:38:53.39 ID:cZ4sUnLr0
高柳氏には、原田知世のことを
聞いたんだろうか。
242 :
名無しでGO!:2013/02/11(月) 23:05:18.14 ID:RvmJWhOk0
243 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 00:16:23.99 ID:k7+z02xw0
244 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 06:54:34.59 ID:P+oXsAqd0
なんだよ、原は大学をクビにされたんじゃなかったのかよwww
245 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 07:37:10.45 ID:/KHoXgAF0
つうか原は自分が宮脇さんの継承者、研究者とでも思ってるのかも知らんけど、
言動の傾向は交通権学会(杉田聰・上岡直見ら)+冷蔵庫だよなあ……
>>232-234 つうか世代的に見れば、安岡・阿川から開高健ぐらいまでがみんな「第三の新人」と言えるんだよなあ……
ただデビュー時期で分けられてる傾向はあるよね。
三島由紀夫(二次戦後派)→安岡・吉行・遠藤(第三の新人)→マンボウ・開高→小川国男・辻邦生(内向の世代)→宮脇
って感じでみんな同じ世代だけどデビュー時期で分けられてる感じがする。
むしろ第三の新人とマンボウの間に石原大江が入ったのが混乱の原因なんだよね、文学史的には。
246 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 08:04:53.97 ID:lk+iPBic0
原が思ってるんじゃないよ
文芸誌が共謀して後継者扱いしてるだけ
原自身は宮脇見下してるし、自分が宮脇ごときの後継だとは全く思っていないから
収入源としてはともかく精神的には全然納得してない
247 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 08:44:36.87 ID:aviOKIqc0
>>246 >文芸誌が共謀して後継者扱いしてるだけ
っていうか、宮脇没後10年
248 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 08:47:14.77 ID:aviOKIqc0
>>246 >文芸誌が共謀して後継者扱いしてるだけ
っていうか、宮脇没後10年、全うな意味での後継者がいないのが
実情じゃないか?
もそもそ種村しも
249 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 08:55:23.88 ID:aviOKIqc0
もそもそ種村氏もライフワーク化した日本列島外周の旅終えたら
度重なる病気でそのままフェードアウトしたし、
ここ数年湧いてきてる横見なんてのはやってるのはヲタ丸出し。
近いのは酒井女史だが、これも“女だから”って面があるからな。
(
>>247 >>248はミスカキコ)
250 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 11:26:33.61 ID:2D85Qhds0
宮脇さんの後継がいないのは、結局のところ文学畑の人で、鉄道を基軸に紀行文学を書く人がいないって事だけじゃないかな
文章を書くといったところで、文学系の学界の人ならまだしも、他の学者畑やジャーナリズムでの書き方と、小説や評論など文芸での書き方は同じではないわけで、
鉄ちゃん上がりの素人芸の人達は論外として、文章そのものの味わいを念頭に置く書き手がいないと
今の後継者と言われてる人たちは、宮脇さんの芸より種村さんの芸の後継だと思う
251 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 17:29:19.62 ID:kASuduIk0
原はホントに見下してるなら宮脇関連の仕事を受けるべきではないな
他に人材いないからほいほい受けちゃうんだろうけど
文学系の人でも紀行文はどうしても片手間にやってる感がみえてしまう
本格的に紀行に取り組んで面白いのは司馬遼太郎の街道を行くシリーズとかになってしまう
252 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 20:10:48.22 ID:CmsRkaJw0
つーかそもそも、後継者扱いなんて具体的にどっか実例あるの?
キチガイ本人が宮脇作品研究の第一人者ぶって偉そうなことほざいてるのは置いといて。
253 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 20:39:04.93 ID:/KHoXgAF0
むしろ関川夏生のほうが宮脇研究って意味じゃ上のような感じがする。
旅行記と言う意味で宮脇以降は立松和平、沢木耕太郎、椎名誠辺りなのかな。
でもこの人たちは基本ほかのジャンルの執筆もあるから宮脇のような専業紀行作家はちょっと珍しいように思う。
(どこぞのバカが沢木のことを「遠足作家」とか揶揄してるけど、実は沢木は深夜特急ぐらいしか紀行文がない)
酒井順子は「女宮脇」ってよりも、「女百閨iただし小説書けないw)」って感じがする。
いかんせん戦後は、文学作品に社会的テーマとかそういうのを求める傾向が強まってるから、
そういうのが少ない作品はあまり評価されない傾向があるよね。
読者が喜んで読むのはむしろ社会的テーマの薄い作品だったりするんだけど。
254 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 20:45:05.30 ID:2D85Qhds0
>>252 国の政策や自然科学上の発見の証明・裁判上の争点じゃないんだから、実例を挙げろとかは意味が無い
どこか、わけのわからぬモヤモヤから出てくる事もしばしば
文学上の例を挙げるなら、吉行淳之介は永井荷風の後継者とか言われた
吉行氏自身、存命中に散々否定してたから、今はそのように言われてないが、
文学上では、本人や後継者といわれる人双方にその意識がなくても、いつの間にか後継者扱いされるのはよくある事
宮脇さんの愛読者は、原氏がその位置に付く事に嫌悪感があるんだろうね
原氏の言動以前に
>>250で書いたような点も、直感としてある気がする
255 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 20:51:31.27 ID:xWZbpH4z0
そもそもこのスレで原の話題を出すやつは、宮脇ファンを不快にさせることだけが目的
後継者とか繰り返し言ってるのもそれ
256 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 20:55:43.82 ID:P+oXsAqd0
永井荷風といえば、どの文章だか忘れたが先生が、
「カツ丼は永井荷風ほどの粋人が愛した食べ物だ」とか書いてたような気がした。
257 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 20:59:24.38 ID:23QGDWFC0
うまいかどうかは別にして
学生の頃の北海道旅行では
連絡線に乗ったら海峡ラーメンだったな
258 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 21:14:34.82 ID:CmsRkaJw0
>>255 あーそうそうそんな感じ。原アンチだか原シンパだか本人だか分からんけど、
このスレの極一部の特定住人が言ってるだけとしか思えないんだけど。
259 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 21:25:48.02 ID:pALAQWWB0
原と同じ嫌悪感を関川から感じる。
彼のボストのコラムは何でも戦後が悪い、悪いで右の原の印象。
260 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 21:53:15.95 ID:2D85Qhds0
>>258 原氏は書物の上で2ちゃんを覗いたり、書き込みもすると明言してたから
氏の事が出ると、本人出現かと余計に荒れるのかな
まあ書物で、2ちゃんから仕入れたとしか思えない話を「一部マニア」が云々と言及して批判するのを読むと、
専門分野で他の研究者から批判や論駁されてるのにカリカリして、余技で読者を叩いても非難が出版物に出てこないのをいいことに
鬱憤晴らしをして大人気ないなあとは思うけど
>>259 戦後が悪いは、まあ今の時代のトレンドだから仕方ないと思うよ
それだけ創作の発想程度が安易なんでしょ
261 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 22:29:07.03 ID:/KHoXgAF0
>>260 「戦後が悪い」は、まあ、戦後世代(特に学生運動世代)の「戦前が悪い」に対する反発みたいなもんだからなあ……
まあ、文化史とか文学史とかはだいたいこれで次の世代が形成されてきたぶぶんがあるからしょうがないところではあるw
262 :
名無しでGO!:2013/02/12(火) 22:38:42.58 ID:Lexxm6yx0
>>256 「味と宿‐ニューヨークのカツ丼とシドニーの刺身」
汽車との散歩(新潮文庫)P189所収
263 :
名無しでGO!:2013/02/13(水) 00:29:37.21 ID:nQTE+oB70
文芸は文学に対して格落ちではあるが、エンタメと割り切ってるわけでもない
社会的テーマを入れないと許されないんだよ
ただの紀行文じゃ許されないから無理やりにでも社会的テーマを押し込む必要がある
そこは理解してやれ
国鉄末期の鉄道趣味が国鉄批判を帯びないと許されなかった風潮と同じこと
だから原も、つまらなくて全線寝ていたが列車の愛称がDQNネームでおかしな世相を表している、
なんて旅行記で原稿料もらえるわけで
264 :
名無しでGO!:2013/02/13(水) 10:11:39.24 ID:+xnmi2ri0
文芸は文学に対して格落ち
意味不明、自分の言葉に酔ってんのかな
265 :
名無しでGO!:2013/02/13(水) 10:13:25.04 ID:Z82gHDym0
ところで,鮭フライはうまく作れましたか?
266 :
名無しでGO!:2013/02/13(水) 20:25:28.65 ID:YYwTXvTN0
むしろ純文学でもエンタメでも
社会的テーマを無理に押し込むべきって発想の方が格が落ちる行為なんだけどな
宮脇さんがいまだに支持されてるのはそういう部分をわきまえた文章が書けるから
267 :
名無しでGO!:2013/02/13(水) 23:16:06.96 ID:mrPt2ahC0
国鉄叩いときゃいいみたいな時事ネタに乗らなかったのは確かだが
今泉駅にせよここより下に家を作るなにせよ社会的テーマ入ってるからこその評価
268 :
名無しでGO!:2013/02/13(水) 23:17:44.57 ID:3cvRkhx10
先生が取り上げる社会的テーマは綺麗な社会的テーマ
269 :
名無しでGO!:2013/02/13(水) 23:32:47.71 ID:AOsYvZ1v0
>>266-267 社会性を組み込むのが上手いか下手かってのもあるよね。
マンボウなんか結構上手いと思うよ。「夜と霧の隅で」とか「楡家の人びと」とか「輝ける碧き空の下で」とか読む限り。
遠藤周作も「海と毒薬」とかを読むと上手いと思うし。
逆にこれが絶望的に下手な作家もいる。
まあ小説家ならそういう作品書かなきゃいいんだけど、ノンフィクション作家だと本当に絶望的としか言えない。
しかもそういうノンフィクション・ルポルタージュって意外と多いんだわ。
270 :
名無しでGO!:2013/02/14(木) 00:34:53.25 ID:pKz++j5j0
宮脇さん自身はすごく教養があるんだけどそれを前面に押し出そうとせず
かといって計算して小出しにする感じでもない
結果として社会性が出てそれが受けたとしても
エピソードの終わりに余韻を残すことが多いように
本人としては語り過ぎないようにしている抑制的文体こそが魅力
逆に単に社会性があるだけの紀行文ではとっくに忘れられてたと思う
271 :
名無しでGO!:2013/02/14(木) 19:18:22.54 ID:gvsyk8aW0
阿川弘之氏がご存命とは意外でした
宮脇先生よりも百關謳カ寄りの世代だと思い込んでいました
「第三の世代」という言葉も初耳でした。勉強になります
272 :
名無しでGO!:2013/02/14(木) 19:22:39.24 ID:gvsyk8aW0
273 :
名無しでGO!:2013/02/14(木) 21:51:33.95 ID:J/cq2oMa0
もうすぐ10年か。
ふと、今もお元気なら今年はどんな旅に出てたんだろうか、と。
274 :
名無しでGO!:2013/02/15(金) 21:29:42.28 ID:mWuV4jzT0
275 :
名無しでGO!:2013/02/15(金) 22:10:49.54 ID:EkO0ukvr0
マジかよ。使い方しだいでは利用価値高いきっぷなんだけどな
周遊券の旅って本思い出しだけど、書いたのはもっとあっちのスレの人か
276 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 00:16:38.42 ID:afh/rFrd0
先生は周遊券はよく利用してたけど、周遊きっぷは一度も利用してないんだろうな
277 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 07:15:24.69 ID:Gb1d4kVY0
『旅の終わりは個室寝台車』の「豚骨でダシをとり、醤油は使わないというラーメン」とは
「当時の関東人には珍しかった普通の豚骨ラーメン」
「普通は豚骨ラーメンにも多少の醤油は加えるが、その店では一滴も入れない」
のどちらであろうか?
278 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 07:39:32.23 ID:sBvj5AMF0
279 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 09:55:12.58 ID:MaNttp0v0
>>277 素直に考えれば上の方じゃないの?
今から30年ほど前では,関東より距離的に近い関西でも豚骨ラーメンは珍しかったように思う。
だからなのか「うまかっちゃん」を食べるのは楽しみだった。
280 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 11:16:38.86 ID:v47Xt07a0
20年前の時点で、博多系のじゃんがら、赤のれん、なんでんかんでん、熊本系の桂花くらいしかなかったかな。30年前だと東京にいて豚骨ラーメンを食べる機会はほとんどなかっただろう。
281 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 11:43:52.46 ID:0D11LLZ20
鹿児島だと豚骨でも博多の方ほどスープを白濁させない店もあるから
そういうスープの事を言った可能性もあるな
宮脇さんほど旅慣れてれば白濁した博多ラーメンが珍しくなくても不思議ではない
282 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 15:37:04.50 ID:JUlnJfO80
>>274>>275 往復きっぷと周遊きっぷが一体化していた時代の「周遊券(ワイド・ミニ)」は、
おトク度がすごくわかりやすくて、出張なんかでも普通に利用されていたし、
航空機競合区間での鉄道利用のモチベーションにもなっていたと思う(京阪神ミニなど)。
往復きっぷと周遊きっぷが別になった「周遊きっぷ」も、実はおトクなんだが、
それがものすごーくわかりにくくなってしまったことが残念。
それで一般の人は、使わなくなってしまったんだろうね。
発券にも手間がかかるし。
283 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 15:56:30.02 ID:MaNttp0v0
>>282 周遊きっぷは,ワイド・ミニ周遊券の手軽さとと,ニューワイド周遊券の往復自由さを兼ね備えたもの,
みたいな感じで売り出されたんだろうけど,
・往復の経路を自分で選択・作成するのが面倒
・遠隔地であれば往復飛行機が当たり前
である上に,
・周遊きっぷの代替品のようなフリーきっぷがいろいろ売られるようになったこと
などが衰退の原因でしょうか。
ゾーン券に会社線が含まれれていたりすると会社間の精算も面倒ですし。
それ以前に,複数のJR各社にまたがるようなきっぷをあんまり発行したくなかったのかもしれません。
みどりの窓口では,往復JR利用で簡単な経路であっても発券するのもなかなか大変でしたし。
パック旅行でもなく,かといって18きっぷを使うでもない,乗り鉄鉄道旅行をするひとそれだけが減ったのだと
考えるのは早計でしょうか。
284 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 16:53:28.49 ID:nt2+d2ie0
そのとおり早計だね
285 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 17:43:16.70 ID:tdZP/q8y0
私は東京駅の中央口で「今夜の富士、大分まで個室A寝台1枚、九州ゾーンの周遊きっぷと。帰りはこれで」と福岡からの航空券予約控とビューカードを渡したら、特に何か調べるでもなく2分後には切符が揃ってさすが中央駅の窓口、と感心した記憶がある。
ちゃんと真当な商品として扱われていた事がちょっと嬉しかったが、それが最後だった。
今はもう九州まで片道でも列車で行け、と言われても乗る気は起らないが。
286 :
名無しでGO!:2013/02/16(土) 21:37:27.43 ID:DKH7a0e40
>>283 18きっぷシーズンの激混みを体感する限り、非鉄一般人の乗り鉄旅行は減ってなさそう
通常の長距離移動での選択肢から外れただけだろう
18きっぷ、グルメツアー、バスツアーでの体験乗車といった乗り鉄旅行は盛んかと
287 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 11:56:48.54 ID:KHV33rf50
>>285 極めてスムーズな発券ですね。
最近では,シングルデラックスの発券ですら苦労する係員も少なからずいるようです。
288 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 13:46:02.57 ID:HhKH/Zgq0
鳩首会議
289 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 15:08:40.95 ID:KVFhD9Hl0
サンライズ瀬戸のシングルを頼んだらシングルツインを発行された。
ちょっと高いなと思って支払ってからよく券面見たら・・・
昔の窓口よりも応対は比較にならないくらい良くなってもこういうミスされると
国鉄時代の無愛想だがプロの仕事人もよかったと思える。
290 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 19:55:40.73 ID:FiwFTBMI0
国鉄時代の職員は横柄だっただけで仕事なんかできなかったよ。だから国鉄は潰れたんだろ。
291 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 21:22:20.60 ID:wfHpnAu+0
職員の態度が横柄さが、主な潰れた原因の一つのわけはないが
当時の公務員や3公社5現業の職員の態度は似たようなもの
組織外からの経営への干渉や組織自体の硬直化の影響が主原因だろう
292 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 22:19:13.67 ID:CWBeTYCD0
>>290 当時の役所や中小企業と比べて国鉄職員が特に横柄だったとは思えないな
別にタルミ職員やオイコラ公務員の比率が取り立てて高かったわけではないと思う
ただ、接客が自分の仕事に含まれると思っていない職員が表に出やすい事業だった
事故やストで乗客総出で問い詰めに行っても駅事務所に逃げて連絡ばっかりしてるし
旅先で交換待ちで降りて増収に協力しようとしても、信号変えたりタブレット交換したりで窓口に戻らない
客放ったらかし
運転業務こなして走らせればいいだろみたいな感じで、本当客相手のサービス業の自覚がない職員は目立った
293 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 22:41:08.14 ID:m4pdnDY70
ああ,ミノ・カミウミね
294 :
名無しでGO!:2013/02/17(日) 22:54:21.58 ID:JlQLZuIW0
そんなものはなか
295 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 01:03:33.09 ID:6uIeYGAw0
>>292 タブレット交換よりあんたの相手しろと言うのか。
すごいな。
296 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 08:46:56.02 ID:tkfdtjzB0
宮脇氏は「終着駅は始発駅」で、
「交通機関の持つ切実な機能とサービスという言葉を
結びつけることに私など違和感をおぼえるのだが」
と書いていたね。
297 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 09:04:35.90 ID:wvCzH9JS0
専ら接客を行う職はサービス業でいいが
運転扱中の運転士や駅員に乗客専務車掌や寝台車のボイと同じ接客態度見せろって言っても
さまざまな意味で無理に決まっとる罠
某三セク存廃のレポートで「特に技術系社員の接客態度が悪い」とされてるが
まあ、そんなこと言われてもなって部分はあるだろ
298 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 15:15:48.54 ID:WFCRX7Mh0
鉄道はサービス業である以前に軍事施設だからな。
軍人が市民に対して頭下げるワケねーだろ、っていうのはある。
鉄道は兵隊や兵器を運ぶためのものだ。人間なんかついでに乗せてもらっているのだよ。
299 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 20:37:03.50 ID:YEW8cNy50
ちかごろの軍人は増長しとる
300 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 20:45:36.97 ID:sRemy71x0
>>299 ところであの「黙れ!事件」から今年の3月3日でちょうど75年になるという。
3/4世紀前のお話
301 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 23:07:14.95 ID:30an/QaT0
「これが周遊券、よく見ときな」
302 :
名無しでGO!:2013/02/18(月) 23:09:20.40 ID:iDfR+Gip0
退役後とはいえ、よくまあ先輩軍人にあんな物言いをしたもんだ
303 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 00:52:38.63 ID:FNHH/k8H0
どういう立場の人物だったか知れわたっていたからでしょう
あの「黙れ事件」のほかにも
「反軍演説」を行った議員を除名するための投票に反対票を投じたからね
304 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 09:30:31.90 ID:NTuKQe3N0
つまりは、本来あるべき軍隊像を保ったまま退役した良識ある軍人だったわけね
お父さんは
305 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 12:09:36.27 ID:6fplL6zu0
ブサヨ
306 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 19:42:08.36 ID:qvQjDrZU0
307 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 19:49:26.46 ID:W3e+Iphl0
最長片道切符を無理やり作成させられた人の
独占インタビュー、
まだ?
308 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 19:53:09.00 ID:GshDwKtS0
青函連絡船で怒られた学生
309 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 19:59:01.76 ID:TvbtfYFx0
お父上の兄弟もみな名士だったらしいが、その親族の方々や今の時代に
あまり登場しないね。宮脇俊三氏の係累として紹介された方はいるのだろうか。
地元・香川ではいまはどうなのだろう。
310 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 20:00:20.65 ID:Z0I5pezr0
真面目な話、光畑茂氏のインタビューとか読んでみたい
てか灯子さんもいいかげん父親ネタから卒業しようよ……
311 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 20:24:54.71 ID:WatJaH820
灯子さんもこのネタでしか食べていけないからなあ
312 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 20:38:44.03 ID:TvbtfYFx0
あと氏のお姉様とかの親族、甥とか姪とかもいないのかな。
俊三氏の血筋は保たれているのだろうか。
313 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 21:24:18.81 ID:+M9PA9IT0
灯子の著作の何が面白くて載せるのかさっぱり分からん。
こういっちゃ何だが、親のコネで出版社に勤めるも才能なしで
投げ出して途中退社。
その後も菓子研究とは名ばかりでフランスで遊びほうけてただけ。
氏の添削さえ受けたのに、未だに満足な著作さえ出せていない。
いい加減、宮脇灯子だけで勝負したらどうか。
314 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 21:26:27.56 ID:GshDwKtS0
本人が好きでやってるとも限らないんだがな
315 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 21:32:23.18 ID:W3e+Iphl0
千葉で羞恥プレイさせられた
幼女へのインタビューは?
316 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 21:33:27.46 ID:W3e+Iphl0
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
>>247 ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 「娘さんの、父の回想本、 まだ? 」とのご質問だが、
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 僕の娘は宮脇クンの娘と違って、物書きの才能がないことを
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 自覚している点でおりこうである。
f' __,-ムー、_ ` ノ \ だから父の回想本を出すことはないとお答えしておく。
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 21:36:14.42 ID:mSW4eAC+O
もうすぐ10年になるのかよ…
早いなあ
318 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 22:14:05.79 ID:5hZ8UzDQ0
319 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 22:48:06.30 ID:Bb/TqOPN0
今回の旅鉄増刊の表紙でもわかるように
出版社側も先生の名で売らんかなというところがあるから
一概に灯子さんばかりを責めるわけにもいかない
320 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 22:55:50.10 ID:NTuKQe3N0
いやいや文章は書けないから、彼女も多少は原稿料に色気があったんでしょ
321 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 22:58:32.74 ID:W3e+Iphl0
まだ、自分の名前で文章が載ればうれしい段階じゃないの。
322 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:00:20.93 ID:Sskw576G0
この写真の頃か作家デビューした頃のAAが見てみたいなぁ
323 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:02:25.06 ID:W3e+Iphl0
「翁」とか書いてるやつは、
この表紙を見直すべき。
324 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:16:19.91 ID:cnXnPgbh0
表紙のリードを読むに、これだけ恭しく表紙に奉り上げておいて中は4頁だけなんて事もあるかもと懸念。
立ち読み出来るまでは様子見。
325 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:27:21.47 ID:Sskw576G0
>>323 同意。
時刻表2万キロや最長片道切符とかの代表作を書いたのは50ちょいくらいの頃だし、
個人的には最長片道切符の表紙のイラストあたりの印象が強いなぁ。
326 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:35:39.53 ID:BGJS5f760
>>315 灯子さんの『追憶の「最長片道切符の旅」』って
それのことか?
327 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:37:26.42 ID:NTuKQe3N0
「翁」は尊敬の意味もあるんじゃない?
328 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:39:12.43 ID:W3e+Iphl0
>>306 の人を尊敬するのに、「翁」とは言わないだろう、ってことだよ。
329 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:45:03.75 ID:W3e+Iphl0
宮脇氏を知ったときによって、氏の外見イメージが変わってくるんだろうけど、
>>1 にこのAAがずっと使われてるのは、どうかと思うな。
>>322 さんの意見に戻るような感じですけど。
330 :
名無しでGO!:2013/02/19(火) 23:59:32.45 ID:Sskw576G0
>>1や翁というイメージを持つ人もいるようですし、まぁ結局、
>宮脇氏を知ったときによって、氏の外見イメージが変わってくる
ってことですね。
331 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 00:07:02.93 ID:vUiUK6IY0
村上春樹が、作家が長生きすると、
晩年から死後に、ジジイの写真ばかり紹介されるのがいやだ
と書いてたな。
(志賀直哉や川端康成など VS 三島由起夫や中原中也など)
332 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 00:12:26.56 ID:P73unhpQ0
>>315 灯子さんの方しか出てこない理由はまさにそれなんだろう
「この人がおしっこした幼女か…」と思われる立場は嬉しくない
エッセイストの子供なんかがよく言ってる
333 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 10:08:58.76 ID:GH7iAU4B0
お姉さんばかり旅行に連れてって!
334 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 11:07:17.10 ID:OoCKjohw0
筒井康隆氏のご子息なんて、父親の随筆の中で、浣〇されて〇起した話を書かれてたなあ。
335 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 14:33:11.64 ID:Q5oC97cJ0
336 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 21:09:20.08 ID:YLnmvPkA0
>>331 志賀直哉とか川端康成とかだって、便覧とかの写真はだいたいそこまで晩年ってわけでもない。
つうか若いときの写真が紹介されてる人だってまともな写真じゃないことが多かったりする。
睡眠薬でラリった芥川龍之介とか割腹直前の演説中の三島由紀夫とかw
337 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 21:31:49.25 ID:TZUFYtfZ0
トルストイとか80歳まで生きたから白いヒゲの爺さんのイメージが強いけど
代表作の「戦争と平和」は30代で、「アンナ・カレーニナ」は40代で書かれたんだよな
338 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 21:39:57.92 ID:vUiUK6IY0
内田百閧ヘ、ジジイのイメージだな。
北杜夫は、売れてた時期のおじさんのイメージが強い。
339 :
名無しでGO!:2013/02/20(水) 22:28:12.44 ID:ajZrnzcB0
>>335 娘は父親に似ることが多いというが、見事に父親似だな。つかスタイルいいね。
>>338 今は違うかもしれないが、俺が持ってるどくとるマンボウ航海記(中公文庫版)の写真は芥川賞授賞時のマンボウ氏だ。
俺にはこの印象が強いなぁ。
340 :
名無しでGO!:2013/02/22(金) 17:57:19.29 ID:GSawcE5Z0
>>324 買いました。
あちらこちらにミスが見受けられ,もう少し丁寧につくってほしいとの印象を持ちました。
構成などは比較的よく出来ているので残念です。
341 :
名無しでGO!:2013/02/22(金) 23:10:33.02 ID:rXUokooO0
>>324 30ページくらい記事あったぞ。創刊号が4ページくらいだったけ?
342 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 07:19:37.11 ID:kY6M3uXd0
343 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 14:25:44.04 ID:Es+oVtoE0
344 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 15:28:12.96 ID:oJUYIkVn0
>>342 ネット界のタンツボと言われる2ちゃんで、このスレだけは荒らしも煽りも全くなく整然と議論が進んでいるのな。
これほど紳士的なスレは他にはソープ板の童貞喪失スレぐらいだ。
345 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 15:45:57.77 ID:j/eqZzuW0
>>342 このスレでは79レスあたりからですね。
346 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 15:51:28.78 ID:aAkQRX1Y0
真性の荒らしや煽りは確かにないが、議論した記憶もあまりないという。
なんでもいいけどね宮脇俊三ファンであれば。
347 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 15:52:16.08 ID:j/eqZzuW0
>>346 「なんでもけっこうです、とにかく・・・(以下略)」
348 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 17:13:24.32 ID:MRLWx/j+0
>>342 宮脇本に接して実際に行動を起こした人のストーリーの多様性が
垣間見えるから泣けるんだよなあ
自分もその一人だけど
349 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 17:18:45.66 ID:5RLD4ewZ0
そんな事言ってると、は
いや、何でもない.・・・,
350 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 20:13:39.51 ID:WZ5e7Hwy0
>>324 だます気満々の表紙だな。
宮脇氏特集号だと思ってた。
351 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 20:59:51.72 ID:tOH+cO7h0
それはさすがに
宮脇氏と関係ない文句も表紙にあるし
352 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 21:29:04.98 ID:tZtaBFLr0
冒頭、辻真先氏のエッセイ掲載で、個人的には乗り鉄両巨頭揃い踏みといったふいんき。概ね満足な編集である。
353 :
名無しでGO!:2013/02/23(土) 23:25:42.96 ID:eYlNtm6n0
>>350 ま、没後10年は嘘じゃないし、若いころの写真が表紙になったという
新鮮さもあっていいんじゃないの?ファンはなら買うよ。ケチなやつはどんな
本出しても買わない。図書館で100人待ちの予約してるやつとか一体どんだけ
ケチなのかと思うよ。家に置いとけないほど狭いのなら読んだら売ればいいじゃねえか。
354 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 01:08:34.80 ID:B74QjLyL0
>>353 アホ
100人待ちなんかベストセラー小説だろ?
そんな本、一度読んだらそれで終わりだし、読まなくても困らないんだから
無駄遣いしないのが賢い消費者
だいたい、税金払ってその金で図書館が本買ってるんだぞ
図書館の本読んで叩かれる筋合いないわ
もちろん資料として幾度も使うものを手元に置きたいなら別だ
それは買うしかない
355 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 01:39:27.54 ID:3e3NhQPn0
線路のない時刻表の架空時刻表の生原稿を見られただけで満足ですわ
356 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 10:51:23.19 ID:eZJmHZAC0
西村京太郎と宮脇氏はどういう接点があったんだろうと思って
買ってしまった。
357 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 19:01:43.70 ID:HeG2SsYu0
今酔った勢いで、ポン酒呑みながらキャラメル食ってる。
甘くなるのかと思ったら、酒の甘さがキャラメルで消えて超辛口になるんだ。
これだといくらでも呑めるだろ。っつーか、これが最強って、宮脇先生なんぼほど飲んべえなんだw
358 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 19:53:44.77 ID:59XFgD0o0
まあ、小学生で長吉氏に
「ほう、いけるじゃないか」
と言わせたクチですからな。
359 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 20:04:17.07 ID:TguTHKN50
伯父さんがみんな偉くってすごいな。
ところで姉さん達の甥や姪の方々とか血筋の方で有名な人はいるのだろうか。
360 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 21:45:54.39 ID:SG/jRNDs0
夜汽車にアルコール58度もあるブランデー持ち込んじゃう人だからなあ。
宿では現地のお酒呑んでるだろうし、ブランデー瓶携えたまま帰宅すると思えない。連れ分入れても二泊二日で呑みきる計算ならかなりの酒豪。
私はポケット瓶持ち込んでも、半分以上残ったのが朝日に照らされる始末。潔く捨てられない貧乏性もあって翌日邪魔でしかたがない。
361 :
名無しでGO!:2013/02/24(日) 22:03:12.76 ID:ewcVbIKW0
つうか海外旅行とかのお土産にマンボウにブランデーとかプレゼントするんだけど、
それを結局宮脇さんが飲んでしまうレベルですからw
宮脇邸の庭だかでビール飲んで、その空き缶をマンボウ邸の庭に投げ込むとか、
近くの酒屋で2人で紹興酒を立ち飲みしてるとか……
362 :
名無しでGO!:2013/02/25(月) 15:03:30.64 ID:zSGtB4G90
明日でもう10年か
お前らもずいぶん歳をとったな・・・
・・・俺もだけど(泣)
363 :
名無しでGO!:2013/02/25(月) 15:51:52.01 ID:/s57VOFD0
そういえばこのたびの渋谷駅の変貌をみたら氏はなんと思うだろう。
「渋谷」人を自認(川越の記憶があまりないということで)し、ハチ公も
見てきた氏にとって。
この改造や東横地下化、乗り入れは存命時にはもう計画されていて氏は
おぼろげながら後存知だったのだろうか。
364 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 01:40:18.72 ID:jsIBAY0l0
下北沢もすごいことになってます。
365 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 11:24:10.66 ID:LvJEbt1z0
翁の没後、どれだけの列車、車両、路線が翁の元へ旅立っていったことやら。
そのぶん、宮脇氏があの世で乗る楽しみが増えたのかもしれませんが。
また来月には新たな仲間が旅立っていきますね。
穏やかに見送ってやりたいものです。
「どうか、よく見てやってください」
366 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 12:10:16.44 ID:7VTvNo4TO
今日は周遊忌でしたな…。たまには著作を読み返さないと。
それと、あの方の元へ逝く路線・鉄道会社がないのを切に祈ります。
葬式は人間のも鉄道のも嫌で嫌で堪らないのです…。
367 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 18:35:45.73 ID:OfDWYoHp0
周遊忌に新しい改正時刻表を買ってきた。
ホント以前と比べて華々しさがなくなった。
368 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 18:39:46.62 ID:PKGP3s8F0
お墓、どこにあるの?
369 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 19:15:19.13 ID:a+XhDbM/0
青山共同墓地じゃなかったかな
違ったらスマン
370 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 20:37:45.00 ID:FuHpxG+E0
昨年の12月に行ってきたw
某伝説の女性ロックバンドのコンサート行くのが目的だったのだけど、6年ぶりに東京へ行ったので
行きたかった場所に行くため、動き回りました
金沢文庫の某ミュージシャンの生家、某ミュージシャンに歌われた山手の某レストラン、結婚式を挙げた教会(二子玉の自宅へ行く時間はなかった)、
25年以上前のドラマの舞台になったあざみ野〜たまプラーザ、羽田国際線ターミナル、鶴見線全線制覇…
そして、先生の自宅マンション、お墓も行ってきました
自宅マンションはすぐわかったけど(一応お隣も見て来ました)、お墓はネットで書かれてる場所は違います(警察の森ではありません)
場所は伏せますが、ネットの写真を印刷して持って行けば探しやすいと思います。
371 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 22:32:05.02 ID:pSQUo/ny0
>>365 >新たな仲間が旅立って
なんて書いてあったから、ついに大尉が……って思ってしまったじゃないかw
372 :
名無しでGO!:2013/02/26(火) 23:31:48.97 ID:AFw872q80
373 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 00:52:43.52 ID:d/qSxBt70
ZONEかプリプリの再結成も、何らかのミュージシャンも宮脇スレの内容には無関係なので
某(わかるでしょwwww)という書き方をされても困る
それはそっちのスレで発揮すべき内輪意識であって、ここではノイズにすぎなくなる
374 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 07:42:41.54 ID:I6ZRUemd0
文章の勉強にもなるだろうってエラい人があれほど言ってたのに
375 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 08:33:42.03 ID:v5qbhhyC0
「宮脇スレって、こんな所ですか」
「すいませんなあ」
376 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 08:34:06.26 ID:VYnx1l1s0
文末を「ぞっとしない」か「苦言を呈しておく」で締めていれば、良い文章になるとの由
377 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 15:00:58.20 ID:d469OdpN0
夕張 苦うばり 坂ばかり ドカンとくれば死ぬばかり
378 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 17:23:50.44 ID:pGX4IwC60
>>376 なお、観察するときは「しげしげと」観察すればよいと「ばあさま」が言った由。
切符は「ポケットのシノビ」に入れておくとなおよいらしい。
379 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 17:41:36.79 ID:YHPYTYej0
>>377 それの「苦うばり」の意味がググってもよく分からない。
「食うばり」としているサイトもある。
貧乏で生活が苦しい、貧乏で食うにも事欠いてる、って意味でいいんだろうか?
380 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 18:28:58.61 ID:tFHtGR6A0
もそもそ先生の臭いがするなw
381 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 20:19:02.82 ID:1zT3WZMX0
382 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 20:27:49.23 ID:OxjqStS0P
>>379 (色んな意味で)苦ばかりって意味でいいと思う。
福島方言だが、”ばかり”の事を”ばり”と言う。
383 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 21:29:15.05 ID:YHPYTYej0
>>382 サンクスです。確かに福島は石炭どころですよね。
384 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 21:35:57.62 ID:3PqWmnO+0
これに宮脇先生出てきたらなあ・・・
プレミアムドラマ 「どくとるマンボウ ユーモア闘病記〜作家・北杜夫とその家族〜」
芥川賞作家で精神科医の「どくとるマンボウ」北杜夫。84歳で他界するまでの40年間、
そううつ病とつきあった。株での大破産!?、マンボウ・マブゼ共和国の建国。
騒動を繰り返す杜夫を支えたのは、妻・喜美子と娘・由香だった。
どんなピンチに直面しても決して笑顔を絶やさず、日々の暮らしの中にささやかな喜びを見つける。
ユーモアで病を乗り切った、ある家族の闘病記。さんざん笑ってホロリと泣けるドキュメンタリードラマ。
【出演】佐野史郎,羽田美智子,中越典子
http://www.nhk.or.jp/bs/t_drama/
385 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 21:39:02.02 ID:R+oa2rP10
北杜夫氏の母は、もう忘れられてるんですね。
一時は本人より顔を知られてましたが。
386 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 21:57:57.64 ID:tFHtGR6A0
>>384 宮脇先生なしか・・・
米倉斉加年あたりが演ったらぴったりな気がちらっとしたんだがw
387 :
名無しでGO!:2013/02/27(水) 23:50:29.36 ID:1zT3WZMX0
山崎努に黒縁メガネではちょっとムリか。
388 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 07:37:19.91 ID:XZ4ghYjw0
大河ドラマ「宮脇俊三」
第12回 車窓は大河ドラマより面白い
389 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 08:02:38.72 ID:76EAKlEE0
そういえば亡くなられて10年だと思い出してやってきました。
390 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 08:49:27.50 ID:CsyIi5O50
軌道作家ミヤダム
第一回「ミヤダム線路に立つ」
391 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 08:51:33.11 ID:Vv5e5pgl0
>>388 第12回くらいならまだ幼年時代をやってそう
392 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 10:32:20.52 ID:Ke2vjHMgO
初回は帝国議会での
佐藤賢了「だまれ(長吉)!」事件
で
393 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 13:26:48.75 ID:1JJXPuOK0
渋谷の原っぱの肥溜めに落ちた友達を羨ましそうに眺める俊三少年を福クンで
394 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 21:34:57.96 ID:zow6hmx00
395 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 21:40:54.72 ID:KC54vwHp0
>>394 それは、父の母。
というか、母以上に茂吉が忘れられてるんだろうな。
娘(北氏の)のほうが知名度はともかく読まれたりして
396 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 22:23:34.77 ID:zow6hmx00
397 :
名無しでGO!:2013/03/01(金) 00:44:05.52 ID:T/BSNBZU0
古川タク氏でアニメ化でも良いよ
398 :
名無しでGO!:2013/03/01(金) 22:52:20.06 ID:A+ea/xXy0
古スピード
399 :
名無しでGO!:2013/03/01(金) 23:05:08.98 ID:cEKKGkhx0
勇敢マダム
400 :
名無しでGO!:2013/03/01(金) 23:07:58.70 ID:5wQvUTGk0
何だ、それじゃ旦那さんじゃないか
401 :
名無しでGO!:2013/03/02(土) 03:31:27.31 ID:AzpkUyPe0
便所修繕
402 :
名無しでGO!:2013/03/02(土) 23:12:03.34 ID:AUh3U9Rt0
古スピードで母は
403 :
名無しでGO!:2013/03/03(日) 13:26:04.07 ID:dT4lDPFQ0
404 :
名無しでGO!:2013/03/03(日) 15:37:53.23 ID:7knB2oLa0
405 :
名無しでGO!:2013/03/03(日) 15:59:22.74 ID:EjBwullh0
>>404 あと豪雪の中、家の外へ薪をとりにいった主婦が吹雪に巻かれて云々・・・、
というくだしのフレーズも。
406 :
名無しでGO!:2013/03/03(日) 22:24:35.04 ID:TK4CTCJZ0
星の王子様,出てましたね。
407 :
名無しでGO!:2013/03/03(日) 23:26:10.26 ID:sm8cs6xg0
先生の訃報を知ったのは10年前のこの日だったな
夕方の職場で一息ついて何気なく開いたニュースサイトで・・・
その後の記憶がない
408 :
名無しでGO!:2013/03/04(月) 00:48:41.04 ID:86pNqqco0
第1回文華勲章授賞式の写真で宮脇先生が写ってましたね。
409 :
名無しでGO!:2013/03/04(月) 22:41:13.72 ID:bZ5+EAjI0
>>404 今日の“よみうり寸評”の前フリに「北越雪譜」使われてたな。
>>408 6年前の“小説新潮・星新一”特集号で北さんのエッセイに掲載された
写真がその時のものだろうけど、同世代である星・北両氏に比べると10歳は
若く見えるんだよな>文華勲章授賞式の宮脇先生
410 :
名無しでGO!:2013/03/05(火) 20:42:25.05 ID:5IiHGp5L0
時刻表2万qで
国鉄全線完乗の証拠を取ってるとのか?
なるほどね...
先生に失礼な事言った旅行家って誰だろう?
種村先生とは仲良さそうだったけど
411 :
名無しでGO!:2013/03/05(火) 21:02:40.87 ID:tCulqCus0
>>410 当時は互いにガイドブックの著者(篇者?)としては知っていたんだろうけど、
深い付き合いはなかったんじゃないかな?
(2万キロ刊行後、最長片道切符の打ち合わせが初対面じゃなかったっけ?)
スレチでなんだが、ここ数年まるっきり音沙汰ないけど
どうなってんだろうね?>種村氏
412 :
名無しでGO!:2013/03/05(火) 21:12:46.37 ID:xji4FcP30
413 :
名無しでGO!:2013/03/05(火) 21:17:27.47 ID:xji4FcP30
「気仙沼線―開通の日」
招待されてた鉄道好きの有名人などって
どういう面子だったんだろう。
414 :
名無しでGO!:2013/03/05(火) 22:01:50.39 ID:+wy6bUNv0
>>411 中公が昔発行していた「中央公論経営問題」っていう経済誌に毎日新聞記者時代の種村氏が寄稿してるんだよね。
確か1972年の秋号だったと思うけど。
中公の編集者がいきなり毎日新聞の記者に寄稿依頼するとは思えんので、
この時点では当時中公の重役だった宮脇さんと種村氏につながりがあって、そのコネをつかったんじゃないかと思う。
415 :
名無しでGO!:2013/03/05(火) 23:18:09.15 ID:YjjHJi/f0
その頃の種村氏の著作は読んでたものの、面識は無かったと何度か書いてるところからすると
繋がりは無かったけど、編集者にこんな人がいるよとアドバイスをしたんだろうなと思う
それで編集者が種村氏にアプローチしたと
出版社の重役がいきなり、いち記者に寄稿の依頼をするなんてことは無かった時代だから
あくまでも推測に過ぎないけれど
416 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 04:02:13.61 ID:msc45v+H0
宮崎氏は新聞記者時代の記事や著書から種村氏の事は早くから知ってたはず
種村氏は中央公論に鉄道好きがいるといううわさは聞いてたけど
名前と人が一致したのは時刻表2万キロ以降とかだったと思う
417 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 07:47:02.86 ID:mmB5Sx4R0
ソースきぼんぬ
418 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 07:52:13.43 ID:lJ8jERVL0
種の本に、時刻表2万キロを読んで噂レベルでしか知らなかった宮脇さんの存在を初めて知った、
みたいな記述があったような
419 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 08:28:40.44 ID:yXuGTFYi0
角川文庫版の「時刻表2万キロ」の巻末にある種村直樹の文章では
「宮脇俊三さんという方が、足尾線を最後に国鉄全線を乗り終えたという
新聞記事を、いつか、どこかで見た覚えがある。この本を書店で見かけた
とき、記憶の断片がよみがえり」
とある。
420 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 08:34:12.23 ID:yXuGTFYi0
二人の初対面は、「片道切符」のルートを求める時で、
「気まぐれ列車は今日もゆく―レイルウェイ・ライター種村直樹の20年―」
に宮脇が寄稿した文章には、
「はじめて種村さんにお会いしたのは昭和53年9月3日(日)の
午後3時半だった。「国鉄最長切符の旅」を実行しようと考えていた私は」
とある。
それを機会に、種村直樹「時刻表の旅」(中公新書1979年8月25日)が
生まれたのだと思う。
421 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 10:18:13.97 ID:kk+OogC80
ほう,それはそれは
422 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 10:18:34.26 ID:OdnG/9lS0
>>412 噂では聞いていたけど、こりゃ要介護度5ではないか…。
こうならずに旅立った宮脇氏の方がまだ幸せだったかと。
423 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 10:28:03.30 ID:uK5dSnCe0
>>418 「きしゃ記者汽車」じゃなかったかな。
フリーになった後、中公の人からだったと思うが
うちの重役に○○という大変な記者好きがいる、一度遊びに・・・と言われたが
気軽に訪ねられるわけもないし、名前も“初耳”だったので失念したようなことを書いてる。
その後「時刻表2万キロ」のタイトルに惹かれて買って読んでたら著者から寄贈された。
奥付を見て、ああこの人かと思い当たったとか。
424 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 10:53:10.19 ID:yXuGTFYi0
「きしゃ記者汽車」の元となった「鉄道ジャーナル」連載「国鉄全線完乗まで」の
1981年3月号p112に、宮脇から「時刻表2万キロ」の寄贈を受け、
改めて奥付にあるその肩書きを見て、
「2年あまり前、『季刊中央公論』編集次長の岡田雄次氏(承前)が
話していた“なんでも線路のあるところは全部乗るのが目標”の
重役というのが、この宮脇俊三氏なのかと思いあたったのである」
とある。
一度遊びに……のくだりは3月号には無かったので、ちょっと他のを探してみる
425 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 13:23:58.84 ID:5CaKOrzw0
それにしてもお客さんは詳しいですなぁ(お約束w)
426 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 14:54:13.51 ID:FOHIlLy00
>>425 「お約束w」なんて言い訳したらお約束にならないわよ坊や
427 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 16:38:33.68 ID:Rh1nQKXz0
日曜のプレミアムドラマ見たが
阿川娘出てたな
宮脇家が絡む話を見たかったが
いかんせん阿川・遠藤とじゃ知名度がな・・・
金貸せって言われてたんだろうな
428 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 18:35:23.84 ID:yXuGTFYi0
429 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 18:51:31.50 ID:yXuGTFYi0
鉄道ジャーナル1981年2月号の種村直樹「国鉄全線完乗まで」に、
51年1〜2月に「季刊中央公論」に記事を書き、その過程で
「岡田氏は「うちの重役で、ものすごく汽車が好きな人がいましてね
(中略)あなたのような方が遊びに行けば喜ぶと思いますよ。ついでの
ときに寄ってやってください」との話。寄ってやってくださいと言われても、
中央公論社の取締役を「こんにちは」と訪ねられるものでもなく、肝心の
名前も初耳だったので聞きすごした」
とのこと
430 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 18:54:57.92 ID:yXuGTFYi0
あ、種村直樹は新聞記事を見てからしばらくして「時刻表2万キロ」が
出版されたと言っているので、上記の記事とは別のものか。
図書館では、朝日、毎日、読売の1977年5月の縮刷版に目を通した
のだが、それらしい記事は無かった(´・ω・`)
431 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 19:43:57.33 ID:blLeAq760
>>428 >ほんの数人だけで編集だけ請け負う会社を始めます
これは実現しなかったんだっけ
432 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 20:40:56.34 ID:ZiLNW0d60
>>431 “2万キロ”が受けなかった時のための保険みたいなモノ
だったらしいね>編集請負会社
>>412 これは…。
>>422じゃないけど冗談抜きで辛いものがあるよな。
(自分のとこは両親が闘病期間込みで半年余りで相次いで逝ったから
なんとも言いようがないが…)
433 :
名無しでGO!:2013/03/06(水) 22:07:59.73 ID:urKzpnxM0
434 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 07:08:57.83 ID:O0tewjmS0
氏は「鉄道旅行術」を読んだのをきっかけに、種村直樹に献本したそうなので、
それ以前には、もそもそ氏の存在は知らなかったのではなかろうか
435 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 12:17:56.46 ID:dbxU8oXp0
>>427 やはり阿川佐和子氏の知名度が抜群であるのが大きいのでしょう。(20年ほど前に,阿川弘之氏は,
「最近では『阿川佐和子の父』の方が通りが良くなっている」と書いています)
宮脇氏が10年前に亡くなっている上に,その家族に名の知られたひとがいるわけでもないのでやむを得ない。
もっとも,北杜夫氏ですら,50歳以下では文学に関心のある人しかよく知らない傾向にある。
436 :
435:2013/03/07(木) 12:48:35.43 ID:dbxU8oXp0
すみません,何だかわかりにくい文になってしまいました。
要は,北杜夫氏の友人の中でも遠藤周作氏,阿川弘之氏の方が知名度があり,更に現在インタビューできる世代の家族では
阿川佐和子氏の知名度が抜群であると言いたかったわけです。
(遠藤周作氏の息子の遠藤龍之介氏はフジテレビの常務取締役なのですね。といっても一般人に対して名が広く知られているわけではないので
ここではあまり関係ないでしょう)
宮脇氏の場合,没後10年,鉄道に関心のないひと以外では知名度は低いでしょうし,ましてやインタビュー可能な家族となると
殆ど一般人同然なので,1時間の番組では取り上げられなくてもやむを得ないかと思います。
2時間の番組なら取り上げられたかと思うのですが。
437 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 20:09:23.00 ID:9SkZ9EX70
話の腰を折るようで申し訳ないけど
ドキュメンタリーならいざ知らず、テレビドラマを観る層と読書好きの層は、あまり被らない気がする
ようはドラマ制作者がどの程度、普段から小説などの文章を読んだり文学史的知識と世界観を持ってるかによると思うなあ
そうなると、宮脇氏の位置はどうしても低く見られるから、ドラマ内で扱われないのは必然だと思うよ
勿論、個人的に先生の業績はとても高いと思うし、上で出てくる作家達の業績と遜色は無いと思うけど、
先生自身、汽車ポッポの話と卑下というか謙遜してるところから分かるように、
世間的には、なんだ鉄道の話かと、先入観を持って扱われるから、なかなか真価までたどり着く人の方が少ないと思う
438 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 20:55:09.46 ID:Yg8P0xuT0
つうか「汽車ポッポ」の人としての宮脇俊三じゃなくて、
「北杜夫を見出した名編集者」としての宮脇俊三だから無視できないはずなんだよね、本当は。
しかもマンボウの躁鬱ネタに結構絡んでるところあるし。
誰かマジで「編集者宮脇俊三」時代から追った評伝みたいなもの書いてくれないかな……
中公時代の部下だった村松友視さんあたり書いたら結構面白い作品できそうな感じするけど。
439 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 21:20:12.95 ID:QXYZI9R90
440 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 21:28:09.70 ID:LEKAj4de0
あの人金曜は早く帰って、月曜に同じ格好で出社してくるけど何してるんだろうと思ってました
441 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 21:36:06.93 ID:Yg8P0xuT0
>>439 結構近いんだろうけど、いろいろ間違った情報書いてる部分もあるからね。
宮脇さんネタに関してはほぼ完璧に資料をなぞってるんだけど、彼を取り巻く人たちの部分が結構メチャクチャだったりする。
442 :
名無しでGO!:2013/03/07(木) 22:58:49.13 ID:9SkZ9EX70
編集者「宮脇俊三」評伝となれば、鉄道関係からのアプローチだけじゃ片手落ちで、
歴史やクラシック音楽方面の見識もないと中途半端な本にしかならないと思うけど、
三者の知識も豊富で、文学者との付き合い方まで含めて書ける人はいるだろうか
大久保房男氏のしっかりした評伝も見当たらないし、永井龍男や船橋聖一といった人達のそれも
編集者としてより文学者としてだから、せいぜい私家版として出すくらいの需要しかないんじゃないかな
今あるムックのような形式は別として
443 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 01:40:10.49 ID:zhsjikT70
>>442 やっぱ「ひとりおいて」の世界ですし…
>>439 この人はJTBの未成線シリーズでも知られているひとだし,それなりのものはあると思います。
>>440 だから,誤解を招かぬためにも…
444 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 01:46:22.10 ID:zhsjikT70
ちなみに(435ですが)
あの北杜夫氏の番組は,1時間で躁鬱病にテーマを絞っていたため宮脇氏の出る場面はありませんでしたが,
これを2時間枠に伸ばして「作家北杜夫の生涯」とでもすれば,「どくとるマンボウ航海記」世に出した
編集者(かつその後,有名になったひと)として宮脇氏は登場したでしょう。エピソードを語る役としてまち夫人も出たかと思われます。
445 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 07:22:05.08 ID:bAW+uxUQ0
皆さんで知っていることを書き込んでいって、
前に話が出た、ミヤウィキペディアを作りませんか?
446 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 13:42:28.98 ID:wkE4B9cl0
三島由紀夫から吉本隆明まで付き合いがあった
文芸評論家の奥野健男氏と幼馴染というのもすごいんだけど
そのすごさもなかなか語られにくい
447 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 16:48:34.08 ID:lP5ig7dG0
どこかの出版社が評伝だしてくれないか
448 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 19:56:13.58 ID:8nJVMvX+0
>>435>>436 さんくす
やはり身内に知名度の高い人間がいれば
そうなりますかねえ
弧狸庵氏の息子って
中学国語教科書での随筆に「凡太」という名前で出たあの人ですか?
449 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 20:26:58.22 ID:RimBOSK00
金貨(型のチョコレート)もらった人?
450 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 20:34:13.47 ID:Bm9zynjv0
>>449 そうです。
ウチの息子は金貨をジャラジャラいわせておるぞ。
なに? 居留守を使ってくれって? それは失礼じゃないか。
451 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 21:34:18.36 ID:8nJVMvX+0
452 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 00:39:27.40 ID:muoFZoYs0
中公新書の巻末の「刊行のことば」は若き日の加藤秀俊に宮脇先生が頼んだらしいな。
中公新書総解説目録1962−2012に加藤氏がそう書いている。
453 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 00:42:21.90 ID:sc8U04D20
じゃあ、宮脇氏が直接書いたってわけじゃないんだ。
宮脇氏が書いたもんだとずっと思ってたよ。
454 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 01:06:57.79 ID:muoFZoYs0
1962年早春のころ、宮脇先生、加藤秀俊氏ともに30代の頃の
話。
455 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 01:17:54.31 ID:/+kwa2Pe0
以前中公新書のツイッターの人にその件を尋ねたことがあるが、誰が書いたか分からない、という答えだった。ようやく判明したのか。
456 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 01:20:00.05 ID:9muDto5G0
死人に口なし、
mjsk?
457 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 10:07:54.00 ID:muoFZoYs0
>>452 興味がある人は無料配布されてる中公新書総解説目録1962〜2012
P4〜P9の加藤秀俊「創刊のころ」を読むべし。
「宮脇さんはあののびやかな口調でそういうことをお話になった」
「原稿を送ったら早速宮脇さんからよくできましたとおホメの言葉を
いただいた」 とある。
458 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 10:22:14.53 ID:OLCozlNG0
>>446 その奥野氏が中学校では北杜夫氏の部活の先輩だったというのも、
類は友を呼ぶというか、世の中広いようで狭いというか…。
459 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 10:59:22.38 ID:nqX/5nq00
知識階級といっていい人達の世間は狭いよ
高度成長期後に中産層が増大したけど、そこから彼らの世界に立ち入れた人はあまりいない
制度として区別されて無いから、意識されてないだけで
なんか共産党員の書き込みみたいになっちゃった
460 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 15:55:00.76 ID:P4dQGhmZ0
エリートが集まる学校とそこに行ける層が限られてたって事だね
昔の上級階級の教養も今は通用しなくなったか
もしくはそのレベルが落ちてる
461 :
名無しでGO!:2013/03/09(土) 17:46:46.02 ID:JmaPcx1T0
>>460 小説とか読むと分かるけど北杜夫辺りまでの世代の作品と、石原慎太郎以降では全然違うんだよね。
で、よくよく気づいてみると旧制高校で学んだ経験があるかないかの差がここにあったりする。
462 :
名無しでGO!:2013/03/10(日) 15:16:06.05 ID:2t1ZUUrN0
463 :
名無しでGO!:2013/03/10(日) 15:33:06.70 ID:3f26QpLj0
>>462 最長片道の終盤、肥薩線で乗った「おおよど」
464 :
名無しでGO!:2013/03/10(日) 15:35:57.91 ID:pszSVYOf0
僕に水割り頂戴
465 :
名無しでGO!:2013/03/10(日) 15:50:10.89 ID:bDp+K6/R0
>>463 残念。それは「車内販売が来るたび何かしら買った」と書いてあるだけ。
>>462の文は「汽車との散歩」(新潮文庫版P78)に出てくる。富山から上野まで
「白山」に乗った時のもの。
466 :
名無しでGO!:2013/03/10(日) 19:08:52.83 ID:i3y1omZd0
車内販売の手押車が来て停った。いつのまにか私のそばで一時停止するようになっていた。
467 :
名無しでGO!:2013/03/10(日) 20:25:19.98 ID:AMTLzOz40
食堂車と車販を愛する会
468 :
池原あゆみ46歳:2013/03/11(月) 11:47:38.29 ID:pDZjyui10
周遊きっぷが廃止になるので、
最後の、「特急自由席+JRバス一般路線」
の旅行に来ています。
いま、宮田のバスターミナルにいますが、
おそらく、時刻表2万キロのときから、
基本的には変化がないようです。
国鉄自動車駅は無人駅となっていますが、
宮田のバスターミナルの向かいに
タクシーの営業所は今でもあります。
どちらも、建物の造りからして、
昭和52年から、そのままと思われます。
タクシーは、2つ、事業者がありますが、
宮脇さんが乗ったのは、どっちかな?
469 :
名無しでGO!:2013/03/11(月) 19:07:29.98 ID:a8DLGjSX0
タクシーが2社あるとは、田舎町のくせになかなか大したものだな。
470 :
名無しでGO!:2013/03/11(月) 20:09:18.23 ID:nZd9vJ9v0
471 :
名無しでGO!:2013/03/11(月) 20:49:47.84 ID:NAVQzTFG0
「やっぱりやったか!」
472 :
名無しでGO!:2013/03/11(月) 21:44:07.27 ID:GoFdnl2z0
「もうやらないんだ」
473 :
名無しでGO!:2013/03/11(月) 22:23:50.05 ID:vW7KSnhw0
474 :
名無しでGO!:2013/03/11(月) 22:48:42.46 ID:SJn3+/QD0
桜井氏の本買った人いる?
475 :
名無しでGO!:2013/03/12(火) 00:06:31.23 ID:JuoD5AV50
>>470の記事を見て思わず二度見してしまったミヤワキスト、
先生は怒りませんから黙って手を挙げなさい。
ノシ
476 :
名無しでGO!:2013/03/12(火) 07:49:17.25 ID:bDy4iquZ0
宮脇書店を見かけるたびにドキドキしてるクチか?
477 :
名無しでGO!:2013/03/12(火) 07:54:10.12 ID:NKJQ4reI0
>>475 「確か結構早く結婚してたよな」と思いつつも
ノシ
478 :
名無しでGO!:2013/03/12(火) 17:35:46.76 ID:6NLed6aN0
>>469 田舎町のくせに、とはどうかしている。
タクシーも重要な交通機関である。全国の市町村にタクシーをすぐに配車できる体制を整えるべきである。
479 :
名無しでGO!:2013/03/12(火) 18:18:12.01 ID:R52c5Aq70
私は昭和45年秋から2年半、幼稚園生から小学生にかけて、
宮田町に住んでいたので、けっこう情景が目に浮かぶ。
足を怪我したときは数日間そこのタクシーを呼んで小学校に通ったな。
小学校には、リリー・フランキーが1学年上にいた。
北側のタクシー会社の隣の歯科医院はかかりつけだった。
福岡市、直方市、飯塚市へ行くのはいつも国鉄バスか父の車だった。
国鉄バスの直方〜宮田町〜福丸〜博多の路線は、
普通、急行のほか、特急料金をとる特急も頻発するけっこうな幹線だった。
特急の大半には冷房車が投入されていた。
まだ道のりの半分くらいは未舗装だったので、冷房車は本当に天国だった。
宮田町に住んでいた頃に宮田線に乗ったことは一度も無い。
幼稚園の前を宮田線が通っていたので、毎日列車を見ていたわけだが。
480 :
名無しでGO!:2013/03/13(水) 08:59:04.07 ID:BgYG5HQw0
>>475 「宮脇理子」がTwitterの急上昇ワードにあってさすがにクリックせざるを得なかったよ
481 :
名無しでGO!:2013/03/14(木) 20:54:02.97 ID:xtCHB6j50
482 :
名無しでGO!:2013/03/14(木) 21:01:33.47 ID:xtCHB6j50
483 :
名無しでGO!:2013/03/16(土) 22:49:19.33 ID:7myCvdOM0
今日から東急東横線の渋谷駅が地下化されたけど、東急の渋谷駅に関して
先生が言及したエピてあったんだろうか?(国鉄や銀座線は言わずもがなだ
が、京王井の頭線は“2万キロ”で“終電が無くなったからタクシー乗り
場に並んだ”て書かれてるが…)
484 :
名無しでGO!:2013/03/17(日) 01:01:11.87 ID:+ovLRBrW0
>>483 東京の渋谷じゃ、東横線から銀座線に乗り換えるのに8階分の階段を上がる。
ハハのんきだね♪
て、実際さっき、JRから東横線に乗り換えて帰ってきたけど、
地下渋谷駅までの階段が狭い上に田園都市線と共用だから大混雑。
ハハのんきだね♪
485 :
名無しでGO!:2013/03/17(日) 22:31:37.28 ID:E6TuA5xp0
何が面白いのさ?
486 :
名無しでGO!:2013/03/18(月) 14:42:02.21 ID:KnOb/e/90
>>483 書名は失念したけど、東急含めた渋谷駅について
「(渋谷駅は)慣れれば使いやすいんです」
と書いたのがあったなあ
487 :
名無しでGO!:2013/03/18(月) 15:01:05.97 ID:yO3Ds9/c0
この時期にあらためて「昭和八年」澁谷驛を読んでみた。
1980〜1994年に執筆されたものを1995年に刊行、その約20年後
の変わり様をみたら氏はどんな感慨を抱くだろうか。
ホームグラウンドでもあった渋谷駅、ご存命ならばなにか書いていただきたかった
がもうお歳になっていただろうからだめかなあ。
488 :
名無しでGO!:2013/03/18(月) 17:09:19.59 ID:onyzrMpb0
>「(渋谷駅は)慣れれば使いやすいんです」
これは動線の短さ(井の頭線→銀座線など)を指したものなんだろうけど、
今の渋谷駅は、先生が批判していた地下鉄大手町駅並みの大回り乗り換え駅になってしまったよなあ。
あと、時刻表昭和史に書かれている「ハチ公が横臥していた場所」は、
なんとなく、今のハチ公広場じゃなく、銀座線の渡し線ガードをくぐった、
東急プラザの対面の改札口あたりのようなイメージが俺の中ではあるんだが、
どうなんだろ?
489 :
名無しでGO!:2013/03/18(月) 17:36:10.02 ID:3fyv8Xb/0
前世紀の終わりに井の頭線新しくなってから銀座線とすら遠い
490 :
名無しでGO!:2013/03/18(月) 21:49:09.22 ID:N6ARCUlV0
>>488 貨物?の受け渡し所かなんかの前だったような
491 :
名無しでGO!:2013/03/18(月) 23:37:43.99 ID:BKyvXEn40
>>488 「昭和八年渋谷駅」のp109に書いてある
田村「いまの自由通路になってる、あそこが改札だった」
宮脇「改札の横に、荷物扱い所みたいのがあってね(中略)
その下にハチ公がいたんだよね」
田村「いまレリーフのあるところだね」
とのこと
492 :
名無しでGO!:2013/03/19(火) 06:33:34.13 ID:pIeGSXMn0
渋谷駅周辺の変貌と今後の話についちゃ、宮脇さんよりも、
むしろ「昭和八年渋谷駅」の対談で出てた田村明さんの話を聞いてみたいと思った。
あの人が今の横浜の都市計画を立てたようなもんだからね。
493 :
名無しでGO!:2013/03/19(火) 07:46:08.46 ID:Xl2FZdt40
>>490 >>491 サンクスです。
「いまレリーフのあるところだね」ということは、
やっぱりハチがいたのはハチ公口なんですね。
しかしお客さんは(以下ry
香美町香住区でカニを食してきました。
495 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 08:38:47.78 ID:R+u7xrqE0
496 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 08:39:39.28 ID:doS48JWG0
GWに台湾に行くので、先生の本を再読中。
前回行ったときは、新幹線と集集線と在来線のごく一部しか乗れなかったので、
今回は本格的に乗り鉄してみたい。
台北ベースでお薦めコースはありますか?
497 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 08:54:51.96 ID:joTNFXj40
日式新型特急で花蓮へ。
花連旧駅の記念館を巡ったら明日天祥へ行きますね。
旧駅横に日本語世代の女将が経営している宿があって、
そこで頼むと700元くらいで半日バスツアーに混ぜてくれます。
498 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 09:05:30.85 ID:LeYoA8Vj0
どうもこのスレで聞くと花街ツアーででもあるやに思われる
このスレはそんなに悪所なのであろうか
499 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 09:26:10.29 ID:avv7uPJs0
>>498 ここは花蓮です。
花街ツアーなんてやってるのはもっとあっちです。
500 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 10:40:38.86 ID:sFQ7czku0
旅途愉快、黒松汽水
501 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 11:14:59.19 ID:4Uly6NjO0
時刻表昭和史追補版
第9章 第一種急行博多行きの章で、
「やきもちをこめた拳固を浴びた」の件がカットされてるのは
なにかあったんでしょうかね?
何度か読んでるのに、今頃気づいた…
502 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 12:28:26.00 ID:doS48JWG0
>>501 微妙に違っているよね。
ドリメチの件もカットされていなかったっけ?
503 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 13:23:14.09 ID:6n4wi1zr0
存命中なら本人の推敲でしょうな
504 :
おでかけ ◆TvfmmBaz.c :2013/03/20(水) 21:42:30.17 ID:SAjV0ST2O
もし先生がご存命ならば、一度旅をご一緒したかったです。
505 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 22:16:02.00 ID:4VHsSYfS0
そして青函連絡船寝台から翌朝なにも言わずに下船する
>>504
506 :
名無しでGO!:2013/03/20(水) 23:22:49.54 ID:4Uly6NjO0
507 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 08:19:53.73 ID:Wf/okyZ/0
ヤングの親衛隊と一緒に旅する宮脇氏・・・
508 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 08:58:54.02 ID:PNH8V5q40
「もしかすると途中で別れて私だけどこかへ消えるかもしれないけど」
509 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 09:57:31.14 ID:H+knl3FW0
宮脇氏は種村氏と違って、美人編集者に恵まれていましたな。
510 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 10:52:54.92 ID:Klil8In70
編集者に美人がいるイメージが湧かない
511 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 12:42:03.84 ID:H+knl3FW0
「旅」の児玉直子嬢は美人のイメージがあるが…。
512 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 16:21:04.82 ID:QaJCiqqf0
宮脇作品の中でJTB関連の文章は比較的つまらない印象ある
本来写真とセットだからかもしれないが
513 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 16:49:14.21 ID:lSKU4PD60
JTBの仕事はどうしても、児玉嬢がウンタラカンタラで始まってカメラマンとタクシーでとか
どこそこ町職員の誰ソレさんが好意で案内を買って出て下さってになるからなぁ
宮脇先生自身、JTBの錦の御旗でドヤッとやることになるのに忸怩たる思いもあったんだろ
それもあって旅さんのエピソードなどは面白い
514 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 18:04:06.30 ID:H+knl3FW0
>JTBの錦の御旗でドヤッとやることになるのに忸怩たる思いもあったんだろ
秋田編集長が「旅(誌)」ではなく、いつも「秋田」で予約していたのも、
そのあたりと関係しているのかな?
515 :
名無しでGO!:2013/03/21(木) 19:49:36.61 ID:/iYNrBmH0
雑誌名出すとどうしても先方は特別な配慮するからな
それだと実態の取材とかけ離れる可能性は出るから
516 :
名無しでGO!:2013/03/22(金) 16:20:51.79 ID:3wP6Q1CU0
宮脇さんも鉄道ジャーナルを主戦場にしていればよかったのに
517 :
名無しでGO!:2013/03/22(金) 18:29:18.00 ID:EvupMj1E0
>>516 「鉄道ジャーナル」は原稿料が安いとぼやいていたはず
518 :
名無しでGO!:2013/03/22(金) 18:49:04.05 ID:wLTWgfao0
歓迎 秋田様御一行
519 :
名無しでGO!:2013/03/22(金) 23:08:55.43 ID:0qdEOFIU0
>>517 でも義理でもっと安そうなところ(例えば刊行直後の「東京人」とか)で書いてるから、
単に高い安いの問題だけでなく、人間関係的なところもあるのかも。
編集者が信用できないとか、編集者が使えないとか……
520 :
名無しでGO!:2013/03/22(金) 23:11:55.26 ID:wcRS5mzS0
ジャーナルを頼らなくても、文壇のつながりであちこちから声がかかってるんだから
そっち方面だけで十分やっていけるだろう。
521 :
名無しでGO!:2013/03/22(金) 23:17:47.09 ID:uAtHYVIE0
秋田守氏のテレビでの印象はとても良かったけどね
ところで同じ番組の国内編で対談した原口隆行氏の評判ってどうなの?
最長片道切符を読んだ限りでは少なくとも種氏や原氏よりは好印象があるが
522 :
名無しでGO!:2013/03/23(土) 00:14:50.40 ID:Tjai6mSy0
中央公論で仕事しなかったのは偉かったな
523 :
名無しでGO!:2013/03/23(土) 10:00:32.93 ID:E3EEVTS80
>>512 それは確かにあるなあ。
あらかじめテーマがかっちり決められているからかな?
先生の著作は「紀行なのに随筆」な点が魅力なのに、
JTB関連の著作は、論述寄りのものが多い気がする。
524 :
名無しでGO!:2013/03/23(土) 11:09:41.06 ID:ZNIiD2DK0
少し前に宮脇wikiの話題が出ていましたがその後進捗はいかがですか?
没後10年でもあるのでこれを期に立ちあげていただけたら助かるます。
525 :
名無しでGO!:2013/03/23(土) 11:27:50.54 ID:DGe5L6I/0
>>524 せっつくくらいなら、自分が主導して立ち上げればいいんじゃないのかね
526 :
名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:36:00.26 ID:OK5H4vw00
これ新刊だけどまだここで話題になってないよな?
宮脇俊三と旅した鉄道風景 櫻井 寛 著
宮脇俊三×櫻井寛。鉄道作家最強のコラボレーション。
著者は、8年間5回にわたり、宮脇俊三氏の晩年の海外鉄道旅行に
同行したフォトジャーナリストの櫻井寛。
打ち解けた人にしか見せない旅先での宮脇氏の素顔や紀行文では
語られなかった逸話を交えながら、宮脇氏の著作に描かれた思いで
のシーンを櫻井氏の「旅ごころ」溢れる写真で蘇らせた。
527 :
名無しでGO!:2013/03/23(土) 17:56:01.92 ID:aROHZsgN0
>>526 府内の宮脇書店で見かけたな>〜鉄道風景
528 :
名無しでGO!:2013/03/23(土) 21:39:37.14 ID:dLHNNVQa0
>>526 474で既に話題提起はなされています。
自分も買いました。
櫻井氏の写真はやはりきれいですばらしいです。
エピソード自体は晩年のものですが,資料的価値は十分にあると思います。
529 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:39:07.24 ID:qoLYczD60
正直、櫻井と絡み出してからの宮脇はあまり好きではない。
530 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 01:42:11.77 ID:qoLYczD60
櫻井が悪いと言っている訳ではない。為念
。
ただ、イギリスの保存鉄道だったか、櫻井が撮影のために注文をつけて車輌を動かさせたという記述があったと思う。ヨーロッパ鉄道紀行だったか、他の短編だったか失念したが。宮脇はこういうことをする人ではなかったと思うので、気になった。
531 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 04:08:57.10 ID:3FETelT40
道北じゃなかった?あれはテレビだっけ。
532 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 04:40:32.86 ID:T2Jgnowa0
元々編集者だから売り物になるかどうかは意識してたし
本としての仕上がりのためにはやむを得ないという視点は持っていた人だと思うよ
533 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 10:29:06.88 ID:qoLYczD60
『乗る旅・読む旅』の「英国鉄道ツアー」だった。
スノウドン登山鉄道で機関車を取り返させたエピソード。
534 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 10:32:47.97 ID:odKK+zBI0
つうかマンボウ辺りの著作を読むと、結構宮脇さんも奇人変人の類なのがわかるので、
>>530あたりのネタだともう驚かなくなってたりするw
535 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 16:33:13.59 ID:xczC7ICV0
>>531 幌延駅でのテレビ番組の撮影。
線路の果てに旅がある(新潮文庫)
536 :
名無しでGO!:2013/03/24(日) 23:40:12.46 ID:aU3/d8Rm0
537 :
名無しでGO!:2013/03/25(月) 19:17:42.59 ID:/+xeTnaB0
ガイアの夜明け
「巨大鉄道会社の野望〜乗客争奪戦の裏側〜」
2013/03/26 22:00 〜 2013/03/26 22:54 (テレビ東京)
地上デジタル(7)
ドキュメンタリー・ルポタージュ
鉄道が大変貌!渋谷・横浜・埼玉が激変…▽なぜ?ライバルが連携なぜ?JR駅に客殺到
江口洋介 蟹江敬三
16日、関東の鉄道会社5社が相互乗り入れし、埼玉から横浜までの相互直通運転が始まった。
相互直通のキーとなる駅では、15日の終電後から翌16日の始発までに、新たなレールをつなぐ作
業が行われた。その工事の最前線に密着する。わずか数時間で工事を完成させるため、およそ千
人態勢で臨んだ。少しでも工事が遅れればダイヤに甚大な影響が及ぶ上、完璧な工事をしなけれ
ば安全を確保することができない。また、長年の沿線開発によって東京・渋谷から横浜間の乗客
を独占してきた私鉄の社長は、渋谷を「国際競争力のある世界都市」へと変貌させる一大プロジ
ェクトを進行中だと言う。相互直通で渋谷に客を引き寄せるため、街そのものの再開発にも乗り
出していた。その未来予想図に迫る。さらに、駅そのものに客を呼ぶことで乗客を増加させてい
る鉄道会社の戦略も取り上げる。案内人は江口洋介。ナレーターは蟹江敬三。
538 :
名無しでGO!:2013/03/26(火) 00:13:45.34 ID:1YwsMHyX0
「強盗と呼ばれた」とか言わないようじゃつまりませんねえ…
539 :
名無しでGO!:2013/03/27(水) 01:03:31.99 ID:VsPL+MUN0
そりゃ財界とニッチ需要のためのテレ東ですがな。「強盗慶太」なんて口にも出せんでしょう。
「強盗と呼ばれるほどの事業展開」も、テレ東にかかれば「積極かつ大胆に事業領域を広げて行った」なんですから。
540 :
池原あゆみ46歳:2013/03/27(水) 22:13:14.54 ID:Otm9eo7r0
新幹線は魔法の杖だ!
541 :
池原あゆみ46歳:2013/03/27(水) 22:25:09.95 ID:Otm9eo7r0
薩摩郡山17:30発の北薩線に、
僕は確かに乗っていた。
高校寄り道ルート乗りつぶしなので、
この時間だった。
鹿児島駅に着いたのは18:20頃。
JR九州バス一般路線を、
完乗してしまった!
「周遊きっぷ九州ゾーン」と、
「九州新幹線全線開業」、
2年間、重なったおかげである。
鹿児島市内で、18:20まで、
乗りバスをやっていて、
「みずほ608号」に、乗ってしまえば、
その日のうちに、
大阪に帰れる!
九州・山陽新幹線は、絶対に魔法の杖だ!
542 :
名無しでGO!:2013/03/28(木) 14:37:25.80 ID:Cs6OXuEk0
もっとも、半狂乱の人が多いらしいから、
「矢部線の426Dの車両は佐賀まで行くことを発見しました!」
と注進しても、
「わかりきったことを言うな」と相手にされないかもしれない。
543 :
名無しでGO!:2013/03/28(木) 17:45:34.69 ID:ZDIab9RB0
「うちの子はみんなやらせまっせ!」と客引きしても、
「わかりきったことを言うな」と相手にしなかった宮脇氏。
544 :
名無しでGO!:2013/03/28(木) 20:26:23.42 ID:T49NfWA20
>>543 「黙れ!客引き風情が!」と言おうとしたが、
「客引き風情が!」のところは口をつぐんだ宮脇氏
545 :
名無しでGO!:2013/03/28(木) 20:52:06.44 ID:fjfQGV5V0
「何も知らないもんだなあ」とひとりごちた。
546 :
名無しでGO!:2013/03/28(木) 23:38:36.75 ID:C5eQpyME0
ローカルバスの終点へ、の替わりに「バスで田舎へ行く」を読んでるが、しょっぱなの章から「西武バスに似たボディカラーである」に気勢を削がれてしまった。
宮脇氏はこんな(沿線民しか解らない)書き方しなかったよなあ。と
547 :
名無しでGO!:2013/03/29(金) 01:26:15.47 ID:dp5fA9JJ0
泉氏は根っから東京の人だからねぇ。地方の話題になると上手く書けなくなるのは確か。
宮脇氏は小さなころから地方に行ってるから、おのずとその辺の配慮はできたのかも。
あと、東京ニュース通信社と中央公論社の違いもあるかな?
548 :
名無しでGO!:2013/03/29(金) 05:34:45.00 ID:iHnEbLIK0
>>546 そういう田舎者の僻み根性丸出しの言いがかりはやめた方がいいと思うけどね
灰色になんちゃらかんちゃらな配色を目に浮かばせようとしているのではなく、
地方に来て東京のバスと似たものを見た面白味が見出されているわけだろう
そもそも旅本誌の連載では写真載ってたからな
>>512-523で宮脇先生の文章にも出ている不満と同列のものじゃないのかな
549 :
名無しでGO!:2013/03/29(金) 06:23:35.53 ID:qfsRb6d+0
>>548 そういうことじゃないでしょ
内輪ノリを安易にもちだす感受性があるかどうか
550 :
名無しでGO!:2013/03/29(金) 11:56:28.72 ID:/01fcxbV0
「泉先生、十万人の読者を想定して下さらなくては困ります」
551 :
名無しでGO!:2013/03/29(金) 16:29:22.75 ID:9mrhld+U0
鉄好きのヤングが喜んで読めれば十分であるとの由
552 :
名無しでGO!:2013/03/29(金) 16:47:58.48 ID:h/9K2mim0
先生ェのは〒とビの字好きでキライ嫌いの取り巻きにしか読めませんェ…
ネットのない時代は、君のアダ名が本に載る!は魅力的だったのかもしれないので
通時性という点以外で貶してはいけないかもしれないが
553 :
名無しでGO!:2013/03/29(金) 19:44:50.98 ID:OC+QHHg30
>君のアダ名が本に載る!
大学名や勤め先まで載せてたな。自慢になる方はまだいいとして、挙句に一浪二浪決定の境遇まで。
おっとスレチスマソ
554 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 04:50:48.38 ID:plaZHjSI0
「ヨーロッパ鉄道紀行」で宮脇も参加者の大学名とかだしてるな
555 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 05:14:11.01 ID:yc0ph9mc0
同じ海外旅行ツアーの参加者が同窓生と同じぐらいの意味合いを持つ時代で
自己紹介して後々まで連絡取り合うものだったんじゃよ
今とは状況が違う
触れなかったら不義理不人情ということに
556 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 08:35:31.06 ID:qmHEtBgP0
「ヨーロッパ鉄道紀行」の筆力の無さは異常
557 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 11:24:57.87 ID:7bekG2fS0
90年代後半以降はだいぶ著作が減ったように思う。
556氏が指摘したことをご自身も自覚していたのかもしれない。
「ヨーロッパ鉄道紀行」を読んだときのがっかり感は今でも覚えている。
「メモを見ないと思い出せないようなことは書くに値しない」と晩年はおっしゃっていたが,そこは賛同しかねた。
汽車の中で酒を飲み過ぎてメモをとったりするのが面倒になったのかな,と思わないでもない。
筆力の衰えと酒量の増加,卵と鶏みたいな議論だが,両者は密接に結びついていたのだろうか。
558 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 13:37:03.55 ID:/eA7aG+k0
>>557 個人的には「宮脇さんのやりたいこと」と「ファンの読みたいもの」のミスマッチなのかなって思う。
なんとなく「書きたくもない紀行文」を書かされてる感が年を追うごとに強まってる感じがするんだよなあ。
一方で歴史系を書いてるものだとそこまでの感じはしない。
そんなこと考えると宮脇さんの本質は「鉄道紀行作家」ってよりもむしろ「歴史作家」なのかな、って思う。
ただ、彼のファンが鉄ヲタばかりだった、ってのが最大の不幸だったんじゃないかと。
559 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 13:38:21.95 ID:h/dEyDOo0
需要があるから書いていたが鉄道のネタは出し尽くしてしまった
晩年は日本通史の旅シリーズが面白い
560 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 14:18:19.73 ID:V2SHgs+f0
ただ、鉄ヲタをウザイと嫌うようなことは死ぬまで書かなかったのはさすが先生だな。
どっかの糞原とは大違いだ。
561 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 14:55:01.29 ID:+VS4JYBF0
原の場合は元々鉄オタ叩き芸人なのもあるが
「視野の狭いマニアと違って我々文化人が見れば」というノリを
文芸誌側に求められているフシもある
鉄道マニアは車両にしか興味がなく、車窓など見向きもしない
その点我々文化人は車窓を見て自然や人々の暮らし思いを馳せることすらする
慣れない寝台列車で寝付けず、その翌日はずっと寝て過ごしたが、
「おばこ」なとどいう列車名や「阿仁マタギ」などという駅名は嘆かわしい
…こんな原稿で取材費と原稿料取られたらふつう次から頼まんよ
鉄オタ叩きと文化人気取りを編集部も気に入ってるから頼んでるわけで
562 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 15:08:34.70 ID:7QvBFJ6E0
原チャリは文化人ということは反原発か?
563 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 15:11:33.65 ID:/eA7aG+k0
>>562 文化人ってのはかなり幅広い言い方だから。
阿川大尉も文化人と言えると思うが、反原発か?
564 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 15:14:53.08 ID:h/dEyDOo0
原は本業からして「大正天皇」とか「出雲」とか歴史オタク的ニッチ狙いで世に出た
文化人アピールもオタが他のオタに対して一般人アピールして叩くという
よくある同属嫌悪のパターンってだけ
565 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 15:15:01.75 ID:BMLRxZxh0
>>557 中島らも氏は、酒量と筆力が比例していたらしいが…。
566 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 15:49:10.98 ID:b7YpXpFs0
飲めば飲むほど筆力が増す・・・酔拳かよw
567 :
名無しでGO!:2013/03/30(土) 15:50:14.10 ID:7bekG2fS0
>>565 「旅」のインタビューで,書けないから飲む,飲むと余計に書けなくなる,ということを阿川氏に言っていましたね。
「気軽に駄作を書きなさい。そうしないと命を縮めますよ」とは北氏の弁。
568 :
池原あゆみ46歳:2013/03/30(土) 22:59:54.88 ID:WkOxr2qt0
晩年、廃線跡あたりまでくると、
本当に重かったよね〜。
91年の、「旅は自由席」あたりでも、
「2万キロ」「最長片道きっぷ」の、
文芸のリズミカリティ、というのかな、
そういう、「書き手の快楽」が、
薄れていたことは事実だと思う。
「紀行文学」というもの自体、
現実描写に創作性が求められるので、
簡単なカテゴリーではないはず。
569 :
池原あゆみ46歳:2013/03/30(土) 23:12:34.61 ID:WkOxr2qt0
泉麻人の悪口については、
僕も叫びたいよ。
だって、この人、
僕が初めて名前を知ったのは、
僕が男子校の高校生時代に耽っていた、
現在で言うところの、
「私立さくらんぼ小学校」関係の、
カテゴリーの書物だもん。
当時はアニメも特撮も同類扱いで、
成人が堂々と主張すべき世界ではなかった。
高校生でも、子供っぽさに羞恥心を感じる、
そういう世界の書物だったのに。
570 :
名無しでGO!:2013/03/31(日) 20:46:09.04 ID:j3/6Ye6g0
私は原氏と泉氏に共通する、独特な感じは、
何なのだろうかと思っていたが、
彼らの出身高校が同じと知ると、二度も三度も肯いた
という事になったのであった。
571 :
名無しでGO!:2013/04/02(火) 03:38:32.09 ID:aL6YO2Wm0
wikipedia見たら高柳良一氏もだね。
572 :
名無しでGO!:2013/04/02(火) 09:00:25.32 ID:wz81kjKZ0
「上下−左石」「加計−森」といったユニークな着想や
鉄道だけに留まらず、郵便局などの他の社会インフラにも触れる
複合的な視点があれば、原なんかと同列に扱われることもなかっただろう
573 :
名無しでGO!:2013/04/02(火) 09:13:50.31 ID:Hp08FRPL0
>>572 もそもそスレはもっとあっちです!
どっちが先かは言及せんけど、宮脇氏の“中央構造線の旅”と
もそもそ氏の“フォッサマグナの旅”の発想は同じと思うがなw
574 :
名無しでGO!:2013/04/02(火) 18:14:27.73 ID:Pk5Uq0x20
×鉄道だけに留まらず、郵便局などの他の社会インフラにも触れる
○鉄道だけに留まらず、郵便局などの他の社会インフラにも噛み付く
新聞記者上がりだから自然そういうスタンスになったのかもしれんが・・・
575 :
名無しでGO!:2013/04/02(火) 20:38:13.60 ID:ANGohIvr0
○鉄道だけに留まらず、郵便局などの他の社会インフラはおろか田舎のなんでも屋のばあさんにも噛み付く
576 :
名無しでGO!:2013/04/02(火) 21:46:22.28 ID:jmKq1Wlm0
郵便局以外の社会インフラに興味持ってたか?種さん。
種さんは「旅行貯金」の時に通帳にゴム印を押さない局があることに対して
改善を求めて郵政省にまで乗り込んだ若者の行動力を紹介していて、本人も
旅行貯金にはまっていたが、正直これは種村読者だった俺にも理解できなかった。
「自分の趣味のことで人の仕事の邪魔はしたくないが…」と言いながら国鉄広報部に行った
宮脇氏の奥ゆかしさが趣味人としてはまっとうな行動だと思う。
577 :
名無しでGO!:2013/04/03(水) 17:29:11.04 ID:4h6Fo+Hs0
種村ネタが出ると、間髪入れずに苦言を呈する書き込みがもそもそ続くのは
このスレの住人が鉄道旅行術で育った元ヤングばかりだからであろうが
なんともぞっとしない。
578 :
名無しでGO!:2013/04/03(水) 22:17:29.06 ID:ynxo7oDo0
何か気に入らんと
579 :
名無しでGO!:2013/04/03(水) 22:57:04.09 ID:wCCioHfS0
>>576 もそもそ先生も、無給で国鉄広報部のアドバイザーかなんかやってなかったっけ?
その代わり、長吉先生みたいに全線パスの支給を受けていたとか。
取材のときは使ってなかったと書いていたような記憶もあるが…。
まあ全線パスなんて出していたら、取り巻きのヤングが大騒ぎしていたでしょうな。
580 :
名無しでGO!:2013/04/03(水) 23:25:41.82 ID:B1S4WIa/0
ナウなヤングにバカ受け
581 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 13:33:52.62 ID:svwCUMLH0
>>取り巻きのヤングが大騒ぎしていたでしょうな。
この辺の人たちですね
>>573-576
582 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 15:34:13.21 ID:RodCkqOB0
「宮脇スレなのに種村の話ばかりされて不愉快でしょうな」
「そんなことはありません。いい経験だと思ってます」
583 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 18:44:09.66 ID:CFOtP2DZ0
584 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 19:31:25.60 ID:UmajAOhN0
__ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
/,/゙  ̄`゙ミ ;;ヽ
|ミ| ニ ミ;;; |
|ミ'iilll=" -=lllIヾ ミ |
{{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ ボソッ…
}L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji 〉6i
| ,| う、 |_,ノ
| / `j ゚' ヾ、 i ,,j <種村さんの事よりも、もっと私の話をしませんか。
゙t '`=`ヾ j j,"|::`i、_
_ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
:::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::
585 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 22:37:16.22 ID:iLmEzBfP0
ビートたけしが、最終的にはお笑いの分野で志村けんに負けるだろう、と言ったように、
鉄道趣味的分野では、宮脇は種村に最終的に負けるんだろうな・・・。
586 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 22:50:18.87 ID:NJc6rkAQ0
種村の本は地元の図書館ではもう棚にはなく書庫に収納されてるのが多い
いまだに種村に一目置いてるのはリアルタイムに読者だった昔のヤングだけだと思う
587 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 22:52:38.30 ID:f0R8Q1pd0
中公新書12「史記」。
無学な当方でも最後までスラスラと楽しく読めました。
「旅は自由席」で語っていた、政策を褒めにきた人間を強制労働送りにする王様の話も出てきました。
アーロン収容所、鉄道ダイヤの話も面白かったし、
中公新書で宮脇先生が担当された刊の一覧があったらなと思います。
588 :
名無しでGO!:2013/04/04(木) 22:56:06.45 ID:c3ElKKQ/0
当人達が、望んでも念頭にもなかった勝ち負けねえ(棒)
589 :
名無しでGO!:2013/04/05(金) 10:17:00.27 ID:ASoDQ2qs0
宮脇親衛隊を結成するとしたら、センターの辻クンのポジションは藍君でおk
590 :
名無しでGO!:2013/04/05(金) 14:25:55.49 ID:D/6VZ2iF0
小学館の重役と三菱地所の部長か。
二人とも師匠超えの激エリートなんだな。
591 :
名無しでGO!:2013/04/05(金) 19:35:25.76 ID:x9xYeT0t0
藍君って小学館の重役になったんですか?
5年ほど前に小説新潮か何かの座談会で新潮社を定年退職して,自分への褒美にスポーツカーを買ったとか言ってました。
592 :
名無しでGO!:2013/04/06(土) 01:56:29.42 ID:73w6ttx30
>>589 その両脇を固めるのは東赤谷駅の佐藤駅長と韓国で出会った尚さん。
しかし一部ファンからは中国旅行の鮑さんこそセンターにふさわしいとの声も…。
593 :
池原あゆみ46歳:2013/04/06(土) 04:25:53.18 ID:pqhFYJbl0
伊東線1635M。
グリーン車マークあり。
なんだろう?と、思う。
すぐに、篠ノ井線2530Mを連想し、
いろいろ、推測してしまう。
現代は、情報により、
すぐに正答は得られる。
しかし、伊東線1635Mには、
なんら、センテンスは伴わない。
普通列車自由席グリーン車マークの、
不言実行である。
男の子というのは、
こういう、質実剛健の気質で、
時刻表にハマるのだ。
久し振りに、宮脇さんの書物の主題を、
時刻表に見た気がする。
594 :
名無しでGO!:2013/04/06(土) 22:39:26.89 ID:QpOXuzMYO
>>542 「佐賀じゃなくてその先西唐津まで行くんですよ」なんて余計なことまで教えてくれる、だな
(あのスジは出入庫運用)
595 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 00:23:26.43 ID:r2AijFB50
ああ、なるほど
黒木→羽犬塚→瀬高→佐賀→瀬高→羽犬塚→黒木と佐賀に浮気しに行く説は実は違って
A列車が黒木→羽犬塚→瀬高→佐賀(→西唐津)
B列車が(西唐津→)佐賀→瀬高→羽犬塚→黒木
で別人に入れ替わっているのか
35年間わかりきったこととして常識扱いしてきた知識が、
半狂乱の人の手にかかると錯誤だと喝破されてしまうのか…
>>594-595 地方版の時刻表には、ちゃんとそこまで書いてある(あった)ような気がするが…。
597 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 05:16:50.31 ID:q7qQY+R/0
失礼。別のスレに書き込んだ後、名前を消すのを忘れてました。
598 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 07:53:46.35 ID:Oxw6zf0h0
>>596 昭和56年の全国版だとすでに羽犬塚→瀬高→佐賀(逆もあり)表示になってたな
(余談だが同じ時刻表では瀬高→佐賀→西唐津なんてのも発見しました!)
(ちなみに自分は2年後、この列車で佐賀線・黒木線を一気に乗りつぶした)
こういうふうに、ダイヤ改正がなくても時刻表の内容は変わってゆくから、
やはり毎月買わねばならない。
599 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 09:17:38.20 ID:6YlZD46F0
半狂乱の人ってどんな人ですか
600 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 13:03:50.36 ID:x6ee2bgN0
仕事中は普通の人で、仕事が終わると鉄ヲタに変身する人。
24時間365日鉄ヲタ丸出しの人もいるが、そうなると半狂乱じゃなくて完全な狂乱。鉄道病院行きの資格のありだな。
601 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 17:29:17.91 ID:+micU4F00
おやおや種村スレと相互乗り入れとはぞっとしない
もそもそと苦言を呈しておく
602 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 19:27:00.59 ID:Oxw6zf0h0
>>592 いやいやいや、やっぱセンターは“ひさや”の女将さんか、
“古びた山陰本線”の持ち主のストリッパーだろ。
603 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 19:38:43.21 ID:52WqZGK20
>>602 しまった。ストリッパーを忘れとったww センターで「古びた山陰本線」を惜しげもなく見せていただきましょう。
矢部線の運用は東唐津気動車区で賄ってたのか。鳥栖機関区の方が近いんだけど、回送が無駄だと思ったのかな。
604 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 19:47:50.42 ID:pSvzm/WC0
最長片道切符作った人探すネタで、
誰かナイトスクープに応募して。
605 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 19:50:09.42 ID:MEkDEyBY0
お前がやれ。
606 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 23:47:10.68 ID:3fmHILDg0
いいですよ。やりますよ。どうせ誰かが (ry
607 :
名無しでGO!:2013/04/07(日) 23:50:17.42 ID:GU2OTCd70
それ、誰だったっけ
608 :
名無しでGO!:2013/04/08(月) 00:55:02.20 ID:ZG/OzW2X0
最長片道切符作った人だろw
609 :
名無しでGO!:2013/04/08(月) 15:43:41.31 ID:XJJOY+4p0
光畑茂さんって全くメディアに登場しないよな。
本業の眼医者が忙しいのかもしれぬが、鉄ヲタにとっては神格化されてる人物だろ。
610 :
名無しでGO!:2013/04/08(月) 15:45:09.83 ID:QNVaw/U80
光畑氏と最長片道切符作った人を会わせるネタで、
誰かナイトスクープに応募して。
611 :
名無しでGO!:2013/04/08(月) 20:05:49.60 ID:ofSfg2fA0
お前がやれ。
612 :
名無しでGO!:2013/04/08(月) 20:54:42.07 ID:ma6sYvx90
現在ナイトスクープは東京でもやってんのか?
613 :
名無しでGO!:2013/04/08(月) 23:50:41.41 ID:LckTcSPd0
種村直樹さんって全くメディアに登場しないよな。
本業の旅行貯金が忙しいのかもしれぬが、鉄ヲタにとっては神格化されてる人物だろ。
614 :
名無しでGO!:2013/04/09(火) 01:42:24.14 ID:kIuE+KaK0
53.10改正で佐賀が3分しかなくなってるから、1年少々遅ければ、
折り返しではないなと予測がつく(行き違いに出て行くのを目撃できたかも)が
それでは佐賀まで浮気しに行くという表現が生まれなかった
615 :
池原あゆみ46歳:2013/04/09(火) 03:12:29.00 ID:sjyGxjKE0
事実は別であっても、
文芸というカテゴリーで捉えるなら、
まったく問題なし。
これは、事実誤認だけど、
もとより、
宮脇さんは、自身を「作家」と、名乗った。
これは、
自ら記す文章が、
真実を担保しないことを示す。
実際、
宮脇さんの紀行文学・一般文章には、
かなり、「事実でない」記述はあると思う。
そこを推測するのも文芸の楽しみだし、
少なくとも、僕の高校時代の文芸部では、
顧問は、
「文章なんて、ウソでいいんです」
と、高校生に指導した。
616 :
名無しでGO!:2013/04/09(火) 08:45:38.62 ID:Lqhv6GoL0
>>615 古来から奥の細道に至るまで、紀行文は必ずしも事実の記録ではないのは国文学の上での常識
正岡子規が写実主義を唱えたものだから、過去の芭蕉の句などまでも現地で詠んだものと勘違いされているくらい
国語の授業で、そういった常識を教えないのが悪いっちゃあ悪いんだけど
で、先生はそちらに連なる人
種さんほかは、事実の正確性に固執する人
記者だったから当たり前だけど、鉄道を主題にしてるのは同じにしても、やってる事は違うってだけ
617 :
名無しでGO!:2013/04/09(火) 15:50:20.42 ID:U0rz0aK60
おいおいまたキハ17かよwwwと思ったとしても
宮さんはよく乗り合わせる車両なのでプレートを見たらキハ17とあったと書き
種さんはヤングに車番まで入りの編成表作らせるってことですな
そして目的によっては種さんの記録の方が重宝なこともあるので
これは上下ではなく違いであると
618 :
名無しでGO!:2013/04/09(火) 16:04:59.70 ID:NptNf5uW0
富田クンって国内全空港の完全離発着を達成したの?
してたら全線完乗より偉業だね
まぁ外周では脱落しちゃったけど・・・・
619 :
名無しでGO!:2013/04/09(火) 21:33:24.02 ID:Aush7lwX0
620 :
名無しでGO!:2013/04/10(水) 11:25:16.79 ID:8WzIyDzj0
594の内容は初めて知りました。30年以上経ってもこういう新たな事実が発掘されるのですね。
ただ,冷静に考えると,佐賀駅で降りたその列車が瀬高行きになるのか西唐津行きになるのかはすぐわかることですから,
本文の主題との関係上,敢えて触れなかったのかもしれません。
「文芸」「記録」,差を言い出せばキリがないし,比較に意味があるとも思えないけど,結局,この一言に集約されるのではないでしょうか。
私が書いているのは旅行記であって旅行日記ではない。
621 :
名無しでGO!:2013/04/10(水) 12:42:03.79 ID:O5uSBcl90
ツイッターでこんなのを見たので貼ってみる。
------------
@takeuchmasahiro 12:08am via Web
Googleのトップが瀬戸大橋に。25年前の本日、開通(供用開始)。マスコミ招待の時
に宮脇俊三先生と列車取材しました。当日のJR四国社員の対応がやけに官僚的で、
宮脇先生が(もちろんほかの人たちも)立腹されていたのを思い出します。
pic.twitter.com/nbJCWsPBJJ
622 :
名無しでGO!:2013/04/10(水) 13:33:32.48 ID:6cSOTXJb0
私が書いているのはイメージであって事実とは異なります。
623 :
名無しでGO!:2013/04/10(水) 17:57:39.25 ID:IkLtPSHo0
>JR四国社員の対応がやけに官僚的
先生に「黙れ長吉!」とでも言ったのかな。
624 :
名無しでGO!:2013/04/11(木) 15:19:29.41 ID:Oi/aLZlt0
百關謳カは、鉄道マンは官僚的対応をしてしかるべしと言ってるけどね。
625 :
名無しでGO!:2013/04/11(木) 18:50:13.62 ID:3tfwrWYH0
でも宮脇氏も
「鉄道の持つ切実な機能とサービスを結びつけるのに私など違和感を覚えるのだが」
って言ってるよね。
626 :
名無しでGO!:2013/04/12(金) 10:02:46.67 ID:JYosaZOa0
例の京葉線の緊締幕の使用について、メディアはやいのやいの言っているし、
乗客も「恐かったですぅ」などとコメントしているが、
終戦直後の超満員の列車のデッキの手すりにからうじてつかまって
外に身を投げ出したかたちで根府川鉄橋を渡っていた宮脇先生にとってみれば、
まったく「笑止」なことでしょうな。
627 :
名無しでGO!:2013/04/12(金) 12:04:45.54 ID:no73LMBZO
628 :
名無しでGO!:2013/04/12(金) 13:21:51.38 ID:uwN+HHIX0
コミュニケーション能力()
629 :
名無しでGO!:2013/04/12(金) 18:14:06.61 ID:5aFMUdJXO
>>626 あんなんでビビってるなら別な車両に乗れよ…
西でも乗務員室ドア開けっぱなしで走ってた事もあるのに…
630 :
名無しでGO!:2013/04/12(金) 23:14:24.61 ID:R2v31ivL0
局側も乗客側も扉全開の旧客を知らない人が増えたんでしょうなあ
31年前まで都心部でも爆走していたのだが
631 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 00:05:59.24 ID:EiXh0qHx0
今日は逆転負けしたからスポーツニュース見ない
632 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 14:08:09.47 ID:iPKskQLJ0
宮脇氏は常々、日本の鉄道の、乗客甘やかしには批判的でしたね。
これは、百關謳カも同じ。
それにしても、京葉線の一件に関して、何か別の方法がなかったのでしょうか、
とか、したり顔で言っていたコメンテーターがいたのには驚いた。
満員の通勤電車なんて乗らないくせに。
633 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 14:34:26.10 ID:JqpE954W0
「デッキから振落とされる事故が多くなっています」
634 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 14:43:31.91 ID:O4ImtMz10
車内での酔っ払いの嘔吐行為について、
宮脇氏が何か苦言を呈された文章等ありますか?
時節柄、深夜に電車に乗っていると気になりますので・・・
635 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 16:22:30.16 ID:Cp0lqLjK0
>>632 西船橋駅でドアが故障して動かなくなった車両を発車させるなんて、
社会常識に照らせば考えられない措置
安全性を考えればそのまま打ち切って運休すべきだろ
利益のみを追求し安全をないがしろにするJR東日本の体質が見て取れる
636 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 19:23:07.42 ID:15LCy71V0
釣り針でかすぎ
637 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 20:29:03.44 ID:dpk+POuN0
でも、別の方法ってそういうことじゃね
ドアの閉まらなくなった電車を走らせたから安全無視と集中砲火を浴びているわけで
安全のために打ち切っておけば叩かれても言い訳が立つ
どっちにしても叩かれるんだから、叩かれた際にどっちが有利かだよな
JRがその判断を誤ったとは言える
それにしても京葉線ってこの手の事件多いな
638 :
名無しでGO!:2013/04/13(土) 22:10:47.41 ID:/rdehBO30
>>637 というか、JRがやったから叩かれるだけで、同じことをマスゴミ受けの良い
同業他社(東急だとか阪急)がやったらどうやっても褒めちぎるだろうね
639 :
名無しでGO!:2013/04/15(月) 00:11:54.82 ID:gAVzvCxr0
京葉線の件だけど、なんでJRがこんなに叩かれるのかまったくよくわからん。
もし運休あるいは振り替えしていたら、ホームに人があふれてそれこそ危険じゃないか。
だいいち、あの幕みたいなのは、万一のドア故障を想定して用意していて、
つまりJRとしては「想定内」の故障への対応を、マニュアル通りに粛々とやったわけで、
それのどこが問題だったんだろうか?
マスゴミが報道するような「緊急対処」でもなんでもないし。
宮脇先生なら、どうコメントしただろう?
640 :
名無しでGO!:2013/04/16(火) 01:01:41.54 ID:3tWJCRjH0
北三陸(久慈)が舞台のNHKの新朝ドラあまちゃん。
度々「リアス」というフレーズが出てくるのだけれど、
宮脇氏は北三陸は隆起海岸なのでリアスではない由と書かれていたことである。
何ともぞっとしないのでNHKにはもそもそと苦言を呈しておく。
641 :
名無しでGO!:2013/04/16(火) 02:31:06.97 ID:4akLsN010
北リアス線……
642 :
名無しでGO!:2013/04/16(火) 15:54:28.68 ID:7sRkNRy50
チェーホフって、チエホフって書くのが正しいのかな?
先生はどっちで書いてたっけか?
643 :
名無しでGO!:2013/04/16(火) 21:19:46.84 ID:I2iWvv/w0
>>642 普通に、チェーホフだったような。
そういえば、「かわいそうなギリヤーク人@チェーホフ」の人の
話題の新刊が出ましたな。
644 :
名無しでGO!:2013/04/16(火) 21:29:58.43 ID:0W+oyAXv0
>>641 >>640が言ってる記述に添えて、田老が隆起海岸と沈降海岸の境界だって書いてあっただろ
だから久慈はアウトだが、北リアス線は宮古線区間がなんとか該当してセーフ
2chのレスだけじゃなく、原典読もうぜ、本当
645 :
名無しでGO!:2013/04/17(水) 20:46:17.40 ID:yVtBd/tl0
沈降だ隆起だってまあいやらしいw
646 :
名無しでGO!:2013/04/17(水) 21:56:29.43 ID:1FDQzeyR0
しかし、皆さんはお詳しいですなあ。
先生も、地形については、ことのほか詳しかったようで。
地質学科の講義はほっぽりだして、哲学科の講義ばかり聴講していたわりには。
俺なんか、河岸段丘に敷設されたとされる路線に乗り鉄していても、
どこがどうなって河岸段丘なのかさっぱりわからない。
647 :
名無しでGO!:2013/04/17(水) 22:05:24.14 ID:qW3PfbuU0
東大に入学できる頭があって、まがりなりにも地質学科にいたなら
本当に講義をほっぽり出して(これは誇張含みだと思うけど)ても、後に同種の概説書を読めば、
紀行文の読者の理解程度に合わせるくらいの知識は簡単に再吸収できたと思うよ
648 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 12:27:08.45 ID:PmTOa2JX0
そんなレスされても・・・
649 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 21:24:49.26 ID:9tqUBH1S0
秋田美人がお好きな先生は、ご存命なら、
昨今の壇蜜ブームをどう感じたでしょうか?
650 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 21:27:45.98 ID:9SGHXv1X0
しかし、皆さんはお詳しいですなあ。
→何を言っておるのかと思う。
今時は田野畑村のホームページやWikipedia:陸中海岸国立公園で北の方は隆起海岸ってすぐ出て来るが
昔は、知識や、情報へのアクセスの仕方を理解しているのが知性だったんだよな
(今なんか、その専門家である図書館員が、素人がググる程度のリファレンスをできなかったりするが)
誰でも簡単にググれる時代になって忘れがちだが、昔は、その同種の解説書にあたれるコト自体が博識に含まれてた
651 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 21:35:38.52 ID:6sV6J/na0
>>649 佐々木希には残念ながら間に合わなかったか。加藤夏希は辛うじて間に合ったか。
652 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:07:45.95 ID:L90HNQJM0
>>650 wikipedia事件なんてのもあるから、最終的にはPCでの検索では不十分なんだけどね
そこで得た情報が正しいかどうかの検証もまた大変
まあ、学術の世界でなければ、そこまですることもないか
653 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:15:37.64 ID:9tqUBH1S0
>昔は、知識や、情報へのアクセスの仕方を理解しているのが知性だったんだよな
15年くらい前かなあ、浪人生の頃、とある大学のオープンキャンパスに行ったら公開授業をやっていて、
それが「情報リテラシー」だったんだけど、
「はい、それではインターネットに接続するにはですね、このインターネットエクスプローラーのアイコンを…」
なんてやっていて、浪人生の俺でさえ、大学とはこんな初歩的なことをえらそーに教える場所なのか、
と驚いたことがあるけど、昔は情報検索の方法そのものが「学問」だったんだなあ。
654 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:23:15.76 ID:YFqsTFeA0
宮脇作品に名前だけでも登場した芸能人というと、
中島みゆき、五木ひろし、松山千春、原田知世ぐらいか。
おっと、車だん吉さんを忘れてた。
655 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:32:40.41 ID:py0BSoLx0
高柳良一?
656 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:37:19.60 ID:iD5MtY280
おやまあ、僕のことを忘れるとはぞっとしない。
657 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:52:58.27 ID:L90HNQJM0
水割りも苦言を呈する人も、芸能人ではないんじゃ・・・
658 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 22:59:31.93 ID:K8IX/miP0
作品じゃないが中山忍との共演も…。
正直うらやましすぎる(俺は中山姉妹では妹派)
種さんは中村敦夫との共演があるな。
659 :
名無しでGO!:2013/04/18(木) 23:33:09.06 ID:P98mRQhC0
683 : sake[sake@] : 投稿日:2004/07/10 06:51:00 ID:nWGFeVAY
1979年9月 テレビ「すばらしき仲間たち」で山口線のSL列車に乗る。
お相手は安野光雅氏・藤純子氏
660 :
名無しでGO!:2013/04/19(金) 00:06:29.71 ID:iD5MtY280
661 :
名無しでGO!:2013/04/19(金) 14:45:06.79 ID:onThIQJZ0
>>653 「知の技法」がベストセラーになってた頃かw
662 :
名無しでGO!:2013/04/19(金) 20:57:25.42 ID:z3RPOYSq0
情報のありかや当たり方を知っているかどうか、とはまた別に
単純に時刻表読めない、辞書・事典引けないって人も昔からいたね
今は乗換検索に電子辞書サイトで、読める必要がもうないから
暮らしやすくなったというか、優越しにくい時代になったというかw
663 :
名無しでGO!:2013/04/20(土) 02:01:24.69 ID:ZXsTsbP60
>>662 でも情報の選別がますます必要になってきてるから、その選別能力が問われる時代なのかも。
664 :
名無しでGO!:2013/04/22(月) 20:42:22.60 ID:Hz4iaWBU0
665 :
名無しでGO!:2013/04/22(月) 23:06:00.95 ID:eVth5Wb10
>>664 こういのを見ると、種村は宮脇に勝っているな、と思うってしまう
宮脇のボソボソ声では視聴者に伝わらない
666 :
名無しでGO!:2013/04/22(月) 23:17:21.39 ID:OyhAz5Pa0
作家の主戦場はテレビ・ラジオの出演じゃないからなあ
作家にとっての内職仕事で優劣を語るのは無意味だと思う
667 :
名無しでGO!:2013/04/22(月) 23:31:42.54 ID:cXki+DEw0
ここで書くのも何だけど、あのタイミングでバスを含めた最長片道切符に
チャレンジした試みは凄い。
分割民営化後、通過連絡のルールはむちゃくちゃになってしまったし
668 :
名無しでGO!:2013/04/22(月) 23:56:53.76 ID:Ma8vBzIG0
ただのスレチだね
669 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 02:43:01.75 ID:XOjRTL7w0
>>667 鉄道と国鉄バスとの連絡のことで、規則の想定外の日程を組み、それで国鉄当局を「鳩首論議」させた挙句に
強引な解釈をしてもらってようやく達成できた旅行じゃないか。ほとんど趣味同然の旅行でそこまでさせる神経はわからん。
前に誰かが書いていたが、「趣味のことで人の邪魔はしたくないが…」と言いつつ国鉄広報部へ出かけた宮脇氏の奥ゆかしさを少しは見習え。
670 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 03:49:39.75 ID:LpxDA6y10
その比較はどうかな
金を払って(それも一番高いといっていい買い物)の旅行と単なる問い合わせ
まあそこまでした割にあの旅行記は全然面白くなかったけど
671 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 06:11:13.68 ID:oqkO7/8X0
672 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 08:43:19.27 ID:smq4Q/PC0
>まあそこまでした割にあの旅行記は全然面白くなかったけど
読んでいるこっちが、行程を追うだけであっぷあっぷになってしまうからな。
宮脇氏の最長切符は、行程がわからなくても楽しめる。
ルポと文学の違いだろうか。
ただ、種村氏の場合は、まさにそのルポを書いているわけで、
話をおもしろくするために「盛る」こともできず、
同一線上で比べるのはちょっとかわいそうな気もするが。
673 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 18:16:18.86 ID:3fACnXzL0
>>672 ルポルタージュも「記録文学」という「文学」でっせ。
674 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 19:53:53.23 ID:R4GGTjB/0
種村はルポとして面白くない
675 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 21:09:41.79 ID:nQeb77qW0
つか。もっとあっち
676 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 21:12:46.24 ID:UFuw06bN0
>>667 鉄道ファンとしては「ドリーム号」の往復も『阿らしさ極まって』感があるよな
677 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 21:15:32.35 ID:UFuw06bN0
678 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 21:27:08.94 ID:LpxDA6y10
阿川らしさが極まったのか
679 :
名無しでGO!:2013/04/23(火) 23:12:15.50 ID:YKZc9RVE0
680 :
名無しでGO!:2013/04/24(水) 09:02:10.85 ID:6s7jlaVw0
そういや、もそもそ先生の最長片道きっぷの旅に出てくる国鉄バスは、
JR九州の「つばめ」以上に、つばめしていたなあ。
あんなのが、昔は日本全国を縦横無尽に走り回っていたのか。
681 :
名無しでGO!:2013/04/24(水) 11:33:29.29 ID:ELb/uLhA0
有効期限をかなり余らせていたのだから、休止になった区間以外は、ちゃんと真面目に乗って欲しかった。
682 :
名無しでGO!:2013/04/25(木) 08:22:05.03 ID:fm/NHtKn0
683 :
名無しでGO!:2013/04/25(木) 14:43:49.70 ID:3ooz5sJB0
鉄道会社が勝手に女性専用車を設けて男を締め出すのって、法的にちゃんとした根拠があるのかな。
禁煙車については健康増進法?で合法とされてるらしいが。
684 :
名無しでGO!:2013/04/25(木) 17:07:54.91 ID:+b8LGODZ0
どのように鉄道会社が決めようが鉄道会社の裁量
その内容に不服なら、最終的には民事訴訟を起こす
裁判所が、鉄道会社の定めた内容に合理性が無ければ、民法第90条(公序良俗に関する規定)を適用して無効にする
そんな流れかな
社会状況として、痴漢被害からの女性保護が不合理とは言えないから、女性専用車両を設けても差し支えないとなるだろうね
刑法上の問題じゃないから、始めから法的に規定されて無くても問題ないよ
685 :
名無しでGO!:2013/04/26(金) 13:44:03.31 ID:elpMEM7E0
686 :
名無しでGO!:2013/04/26(金) 14:34:48.13 ID:zZsXyYcI0
日経はまだこんなこと言ってるのかw
自由に休暇が取れる社会風土づくりを提唱しろよw
687 :
名無しでGO!:2013/04/26(金) 18:48:02.73 ID:QS7/LUvD0
>>686 財界の代弁者がそんなこと言うと思うか?
688 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 01:50:01.92 ID:lpMr0dJc0
日経の春秋には去年の11月にも宮脇の名前が出た。今日のと同じ春秋子だろう。このスレの住人の可能性高し。
689 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 02:48:54.82 ID:GytR3tEF0
朝日とか他紙でも先生作品はよく引用されているようだ
改めてマスコミ内に影響力の大きい方だったんだなあと感服
690 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 12:35:13.09 ID:mIeE1sLZ0
>>685 この持論が出てくる作品はどれですか?
片道切符と二万キロしか読んだことないにわかなので教えてください。
691 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 12:40:31.07 ID:LfX2xKj60
692 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 16:18:28.86 ID:lbGbkdro0
>>689 鉄道関係のことで取材をしなければいけない時の取材先に入ってて、鉄道担当記者あたりがそれをずっと引き継いでたんだろうな。
それで人となりを知ろうと文庫を買って読んでみて、意外と面白いとなって読者になったかと。
693 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 16:33:08.52 ID:BZ9QPIPP0
こういうの書くのは論客として出世して上がりの地位にいる社の代表格の人よ
朝日で言うと、天声人語はもちろん、夕刊の素粒子だけ書いて給料もらってる人もいる
694 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 16:40:22.81 ID:lbGbkdro0
産経抄書いてる人も…ある意味代表格かw
あの文章で給料もらえるんだよな。
695 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 17:02:45.39 ID:LvNCaxnT0
>>694 産経はアヒルみたいな名前の人だっけ?見た目はいかにもなキモヲタルックスの。
696 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 19:45:41.73 ID:mIeE1sLZ0
697 :
名無しでGO!:2013/04/28(日) 09:40:49.39 ID:I60XmRzp0
昨日「不思議発見」で、ハチ公秘話みたいなのやっていたけど、
確かに宮脇氏の指摘通り、ハチ公の銅像は一代目、二代目とも、
現実のハチ公よりも、二まわりも小さいようだな。
ただこれは、材料となる銅が不足していたという事情もあったらしい。
まあしかし、ハチ公秘話はええ話やったわ。
ハチ公の銅像見るたびに、これじゃ秋田犬じゃなくて柴犬だぜ、
と思っていた自分を反省。
698 :
名無しでGO!:2013/04/28(日) 12:51:48.38 ID:lO48cUos0
むしろハチ公が秋田犬じゃないという認識に驚いた
697を非難してるんじゃなくて、時代が変ったのかなとの感想
699 :
名無しでGO!:2013/04/28(日) 22:19:55.05 ID:Jcr3pLpr0
>>698 ハチ公の逸話がかつては学校の教科書に載ってたってこと?
700 :
名無しでGO!:2013/04/28(日) 22:46:49.49 ID:QDPLxb9c0
>>689 時刻表2万キロ文庫版に載ってる書評の異例の多さと内容から分かるように
当時のマスコミ言論界でちょっとした話題になり日本ノンフィクション賞まで貰った
当時現役の新聞記者やってればニュース性で誰でも知ってるというレベル
701 :
名無しでGO!:2013/04/29(月) 02:01:13.71 ID:P2LVgdDb0
パンダみたいですよ、って言ったのは北海道新聞の記者だったっけか。
702 :
名無しでGO!:2013/04/29(月) 07:20:35.26 ID:UJk6ekMc0
連ドラ「あまちゃん」では、「北三陸鉄道から観る海岸線の眺めが重要な観光資源」という設定だけど、
宮脇先生は、三陸鉄道北リアス線で景色を楽しむのはほとんど不可能と書いてありますな。
703 :
名無しでGO!:2013/04/29(月) 08:09:30.85 ID:xuS5e6E30
GWの列車の乗り方もいまは昔だね。
704 :
名無しでGO!:2013/04/29(月) 08:22:37.19 ID:7gB590OY0
704get
705 :
名無しでGO!:2013/04/29(月) 13:26:27.89 ID:xrTd7vSI0
昔は4日が休みじゃなかったし、土曜日出勤の人も多かった
GW=飛び石連休みたいなイメージ
先生もGWはあまり長い休みを取りにくかったんだね
706 :
名無しでGO!:2013/04/29(月) 16:40:51.85 ID:lxZHhnam0
でも週刊誌は当時からGW進行やら合併号でゴッソリ休んでるイメージ。
まあカレンダー通りの飛び石連休でも印刷屋と流通の事を思えば「丸一週間休み」が最善なんだろうけども。
707 :
名無しでGO!:2013/05/02(木) 15:13:07.86 ID:5QPbq11W0
富士山世界遺産登録で環境保護の必要性が高まってるようだが、
先生が提唱していた登山鉄道を検討してくれないものかな
またどこかの新聞がコラムで引用しそうだけど
708 :
名無しでGO!:2013/05/02(木) 22:54:16.14 ID:6d1nJRK00
今年のGWは「新緑寒波」が厳しそうですね
709 :
名無しでGO!:2013/05/03(金) 06:48:18.00 ID:FQjatUcwO
現在、下りの「有田陶器市号」に乗車中。
臨時列車は空いているというのは本当ですね。
710 :
名無しでGO!:2013/05/03(金) 16:12:48.60 ID:XSQzCoTu0
>>707 我々は鉄道が最優先だから忘れがちだけど、鉄道もない方が環境にはいいからなぁ
排気ガス減らそう、切り開く道幅少なくて済むようにしよう、という方向性ならともかく
五合目まで来る観光客減らそうぜ!って言ってる状況に登山鉄道が意義を持つのかどうか
しかし、世界周遊指定地にして観光客増やしながら自然保護のため入り込み客抑制するぜ!って
はっきり言って意味の分からない狂ったプランですね
711 :
名無しでGO!:2013/05/03(金) 22:34:57.84 ID:HDQp/DDJ0
由比の海岸は防波堤が目障りだから指定から外すって。
僅か数年前に大地震で日本列島が飛んでもない目に遭ったのをお忘れか。
712 :
名無しでGO!:2013/05/03(金) 22:37:16.65 ID:HDQp/DDJ0
種村先生、苦言を!
713 :
名無しでGO!:2013/05/04(土) 01:46:11.14 ID:3jgkrZl50
>>711 観光客はきれいな景色を見に来るわけなんだから外して当然じゃねえの?
防災への備え見て何が嬉しいのさ
714 :
名無しでGO!:2013/05/04(土) 10:55:55.33 ID:zz7QrDRi0
>>709 臨時列車は乗るものでなく見るもの (by 撮り鉄)
「有田陶器市号はかなり昔から運転されていたと記憶しているが,乗車率低いのに良く廃止にならなかったものだ
それとも,徐々に乗車率が下がってきたのか
みんな車で行くんだろうな
715 :
名無しでGO!:2013/05/04(土) 20:27:26.32 ID:6KeSPlF20
昔より「みどり・ハウステンボス」の本数が増えたのもあるかも。博多方面からは
それに乗った方が便利だし。
それとこの時期は有田周辺のありとあらゆる空き地が駐車場に化ける。昔行った時には
値段は忘れたけど、とんでもなくボッタクられた記憶がある。それでも車で行く人が多いね。
車だと隣の波佐見焼の陶器市にも行けるから。
716 :
名無しでGO!:2013/05/05(日) 13:17:33.94 ID:iHlKSBYO0
>とんでもなくボッタクられた
九州の田舎はヤクザの巣窟みたいなもんだからなwww
717 :
名無しでGO!:2013/05/05(日) 14:58:41.50 ID:60zJHkjI0
下種なレスしかできないのも可哀想なものだ
718 :
名無しでGO!:2013/05/05(日) 15:56:38.44 ID:LWQZe+XP0
475だの715だの連ねて走っていた頃は
天売観光号と違って混んでいたものだが
今の時代は電車で出かけるのって極めて特殊な人だからね
車を持てない底辺で、しかも高い鉄道に乗る金があるって
条件としておかしいでしょう
719 :
名無しでGO!:2013/05/05(日) 16:04:13.00 ID:iHlKSBYO0
鉄道はたまに事故起こすと、鬼の首でも取ったように報じられて、
メディアは鉄道会社をフルボッコに叩くからな。
車なんか毎年何千人も殺してるくせにwww
720 :
名無しでGO!:2013/05/06(月) 15:20:45.40 ID:8ynjSfU20
宮脇スレに「車を持っていない=底辺」なんて考える人がいるとは……。
721 :
名無しでGO!:2013/05/06(月) 16:26:39.73 ID:+hfND5dV0
そういやこの前、吉野ヶ里に行った帰りに、鳥栖まで長崎本線の普通に乗ったんだが、
本数は少ないわ、短編成で学生で激込みだわで、往生した。
特急はがんがん走っているのに、そして複線なのに、普通の運転本数の少なさは異常。
てか、有田陶器市に対応したダイヤを組むのなら、行楽シーズンは吉野ヶ里公園駅にも特急停めてくれ〜。
722 :
名無しでGO!:2013/05/06(月) 17:28:33.68 ID:Evg2mEGn0
GWに、大阪上本町→宇治山田の急行に乗ったら激混みだった
6両なのに名張過ぎても立客多数。大半が伊勢中川で名古屋行き急行に乗り換えたのは意外だった
伊勢市で降りて、宮町で抜いた後続の普通を待っていたが、一向に来ない
特急3本発車した後ようやくやってきた
宮町で急行+特急x3の計4本も退避したのか?北陸本線の普通も真っ青だな
723 :
名無しでGO!:2013/05/07(火) 16:16:53.76 ID:oq47zp4R0
女性専用車・中央線(大月駅→八王子駅)
(鉄道法では雌猿は乗せない事になってます)
724 :
名無しでGO!:2013/05/07(火) 23:43:14.52 ID:pD67VUBk0
>>723 ということは,その車両は「さぞや」と思わせるのがたくさんいるのだろうか。
725 :
名無しでGO!:2013/05/08(水) 21:36:22.33 ID:d+sRnyLN0
八王子まではそんなに混雑も酷くないからだけじゃ・・・
726 :
名無しでGO!:2013/05/13(月) 11:44:20.38 ID:3aeeJyQI0
ブクオフで酒井女史の「女子と鉄道」の文庫が安くなっていたので買ったんだが、
なんなんだ、折込にある著者近影の美しさは。詐欺だろ。
うちに何冊かある彼女が二十台のときの著作の著者近影よりも全然綺麗だぞ。
727 :
名無しでGO!:2013/05/15(水) 09:58:27.61 ID:qZwET+br0
酒井さんは原っち派なのかなあ?
灯子さんはそのようだが…。
728 :
名無しでGO!:2013/05/17(金) 10:33:47.84 ID:W0+WdIf50
本日の毎日新聞に「富士山に登山鉄道を」の記事
729 :
名無しでGO!:2013/05/17(金) 10:35:26.93 ID:W0+WdIf50
730 :
名無しでGO!:2013/05/17(金) 11:36:34.21 ID:SW9kRNcs0
片道3万円くらい取ってもええな
731 :
名無しでGO!:2013/05/17(金) 23:27:40.05 ID:StC1asp70
「夢の山岳鉄道」のうち、一番実現性が高いのは、やっぱ上高地鉄道か?
732 :
名無しでGO!:2013/05/18(土) 01:32:39.56 ID:k5U38tEK0
種公が再起不能とはいえまだ存命なのが許せない
733 :
名無しでGO!:2013/05/18(土) 09:58:05.23 ID:rHBSoUAW0
734 :
名無しでGO!:2013/05/18(土) 19:40:04.52 ID:jS1wWSHD0
>>729-730 ちょっとおかしい気がするな
道路よりは環境破壊の度が低く、車窓から垂直分布を観察できるからこその登山鉄道であり
冬でも安定して観光客を大量輸送するためであっては世界遺産の(表面上の)理念に反する
本質的には世界周遊指定地でしかないとはいえ
735 :
名無しでGO!:2013/05/19(日) 03:32:49.05 ID:FWkfuCbD0
冬季運休だと思うが、なぜ冬の観光になるのかわからない。全線トンネルか・・・
736 :
名無しでGO!:2013/05/23(木) 01:41:01.53 ID:RqSgcItx0
ニセコ2号車中で2合、函館駅待合室で2合?、青函連絡船内で2合?、
合計6合くらい飲んで二日酔いのため、タクシーで散在してしまうんですなあ
737 :
名無しでGO!:2013/05/23(木) 17:51:01.31 ID:bf64HWrT0
節約旅行のため、いつもならすすきののトルコで一発やってから
寝台にもぐりこむところを、エロ本2冊とティッシュを抱えて
ベットにあぐらをかいたから、お金は残っていたんだね
738 :
名無しでGO!:2013/05/23(木) 21:54:47.81 ID:EHpRdJ2H0
助平なんですね。
739 :
名無しでGO!:2013/05/24(金) 17:29:01.47 ID:vJ+3aZpE0
旭川の二条通りの旭川観光センターに入って後悔したって記述もあったね
740 :
名無しでGO!:2013/05/25(土) 01:25:07.69 ID:l4cLOOvV0
741 :
名無しでGO!:2013/05/28(火) 19:37:00.15 ID:vJxUd8i30
間藤
742 :
名無しでGO!:2013/05/30(木) 23:49:54.91 ID:ZHs1hGHF0
熱塩
743 :
名無しでGO!:2013/06/01(土) 14:06:19.43 ID:RO4svhg80
先生は「線路のない時刻表」の中で
架空の松山行き寝台特急の名称を「彼岸」としているけど、
漱石「彼岸過迄」の舞台って松山じゃないよな?
なんでこんな名前にしたんだろ?
あと、高松行き寝台特急「まんだら」も出典不明。
その点、高知行き急行「竜馬」はいいなあ。
現「南風」も「竜馬」に名称変更すればいいのに。
744 :
名無しでGO!:2013/06/01(土) 21:13:51.82 ID:P8KCNHAa0
彼岸は瀬戸内海の向こう岸だからじゃね?
でも曼荼羅と並ぶと死の世界って意味でしかなくなるな
745 :
名無しでGO!:2013/06/01(土) 21:37:29.41 ID:Jf+tqDPRO
>高松行き寝台特急「まんだら」
弘法大師にちなんで?
746 :
名無しでGO!:2013/06/02(日) 06:33:29.08 ID:hSekNVRj0
快速「レインボー」
急行「ごうがわ」
仙台から青森まで三陸縦貫線を1日がかりで走破する急行「さんりく」
「青函カートレイン」これは車嫌いの先生としては珍しい発想と思ったが
実現しなかった。
747 :
名無しでGO!:2013/06/02(日) 23:53:47.75 ID:DEUpSnz70
今日から台湾
「タイワン、アソビ?」
748 :
名無しでGO!:2013/06/03(月) 15:56:56.27 ID:tU2WrXdX0
しかし、かつて台湾が「男性天国」であったとは、にわかには信じられないな。
数年前、台湾高速鉄道と集集線を乗り鉄したときに台中のホテルに泊まったが、
当然ながら、「一人じゃさびしいね」などとはフロント氏に言われなかった
(フロアごとのコンシェルジェ氏など望むべくもないホテルだったし)。
でも夜市は楽しかったし、ビンロウ小姐はエロかった。また行きてー!
749 :
名無しでGO!:2013/06/04(火) 09:21:56.29 ID:zz6LI2dE0
「彼岸」「まんだら」もアレだが、宮古発の青森行き急行の名前が「ほたて」って…。
上越新幹線の超特急タイプには「えちじ」を提案していたし、
先生には列車ネーミングのセンスがないのか。
750 :
名無しでGO!:2013/06/04(火) 17:46:51.72 ID:ten0sFK80
>>748 40〜50年くらい前だと、台湾、韓国は男性しかいかない場所だった。
751 :
名無しでGO!:2013/06/04(火) 20:01:22.28 ID:Jx1vBBCe0
>>749 「えちじ」じゃねーよ「こしじ」だよセンスありまくりじゃねーか
752 :
名無しでGO!:2013/06/04(火) 20:33:22.90 ID:MO8d7I5S0
当時は「こしじ」だと越路吹雪を連想させて、特定個人名はまずいと却下された可能性大。
人名由来の列車は、
かいおう、アテルイ、こまち、いさぶろう、しんぺい、シーボルト。
北陸新幹線の名前を公募しているが、ひらがなで4文字以内の制限は
あるのか?
754 :
名無しでGO!:2013/06/04(火) 23:03:47.80 ID:D3qXq/dU0
北陸新幹線は「自強号」のような力強い列車名にしてほしいね
755 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 00:00:35.94 ID:MJ8UtFHEO
旅途愉快、黒松汽水
756 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 00:02:08.11 ID:B7OWzTvK0
じゃ、佐藤愛子さんご提案で、宮脇先生が「妙な」と評した「いかづち」で。
757 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 00:40:29.27 ID:HfavPjUB0
まだ余り愉快ではない
758 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 03:15:34.01 ID:d2dukpqP0
>>753 着工に尽力した森元総理を讃えて「もりもと」だな
759 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 09:47:02.06 ID:gssxVYsH0
しんきろう、にすれば富山にも顔が立つ。
760 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 10:41:34.12 ID:ngZY54670
「うらにほん」なぞ論外です
761 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 10:51:09.71 ID:V+5XMxPf0
猪谷と間藤とを訪れるのに最適な新幹線となりますな
「俊三」号を運転してくれ〜
762 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 13:34:41.48 ID:S/9bZYtL0
わたらせ渓谷ならネーミングライツでネームドトレインってのは無理筋な話でもないが
瑞祥駅名を批判していた宮脇氏が喜ぶとも思えんのです
763 :
名無しでGO!:2013/06/05(水) 22:54:37.58 ID:YF8C0QUG0
これは大議論になる可能性がある
764 :
名無しでGO!:2013/06/08(土) 02:23:06.28 ID:27LRhlpCO
それで?
765 :
名無しでGO!:2013/06/08(土) 13:38:53.19 ID:qlbEPv2O0
それだけです
766 :
名無しでGO!:2013/06/08(土) 14:04:44.55 ID:0ANuzp7r0
明日、天祥に行きますね?
767 :
名無しでGO!:2013/06/08(土) 21:58:08.16 ID:MNrurHj10
いやだあ
768 :
名無しでGO!:2013/06/08(土) 22:59:34.11 ID:bk3GUsXx0
「ところで、私は元気である。」
769 :
名無しでGO!:2013/06/09(日) 02:32:20.61 ID:nZAD3nxb0
>>721 長崎本線の諫早〜肥前鹿島〜肥前山口間(特に県境付近)に比べたら、
30分に1本あるんだから、いい方だよ。
複線で、佐賀や鳥栖まで出れば博多まで特急ですぐ、新幹線もあるし。
長崎〜諫早間や、長崎〜佐世保間なんか、複線は一部だし、
普通しか停まらない駅は大変だよ、それに比べりゃ屁みたいなもん。
770 :
名無しでGO!:2013/06/09(日) 15:15:11.82 ID:0ug46GEA0
30分に1本しかないんじゃなあ…
「電車は10分に1本しか来ないから使いものにならない、東京の人間にはわからないんだ」なんて発言がデフォなのに
771 :
769:2013/06/09(日) 17:03:03.97 ID:nZAD3nxb0
>>770 文章が分かりづらいが、不便だと言いたいの? ましな方だと言いたいの?
772 :
名無しでGO!:2013/06/09(日) 19:36:57.91 ID:0ug46GEA0
>>771 不便でもましでもない
1日1本でも3分に1本でも自宅のガレージしか乗れないなら同じ
773 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 14:45:05.68 ID:Jx6KM6dti
なだいなだ先生まで…(-人-)
774 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 15:14:27.53 ID:d3fndyNl0
もそもそ先生はまだか…(-人-)
775 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 19:06:55.55 ID:C7MbBMiV0
宮脇氏、なだいなだ氏には触れてましたっけ?
776 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 19:32:28.74 ID:Jx6KM6dti
>>775 ちょっと私の記憶にはないですねぇ…
でも奥野先生と北先生の中学の後輩にあたる方ですし、何かしらの接点はあったのではと考えるのが自然かなぁ…と。
777 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 19:37:37.79 ID:3mICIAe60
今度の土日、間藤に行ってみようと思うんだけど、
記念館でお薦めな物教えてくだされ♪
778 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 19:44:18.94 ID:C7MbBMiV0
記念館というか、待合室の窓側に、年譜や「2万キロ」のラストなどを貼ってるだけですけどね。
ファン用のノートは、数ヶ月前に余白がなったあと放置されてました。
昨年訪問時は。
779 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 20:06:30.76 ID:3mICIAe60
>>778 ありがとうございます!
行ってもあまりつまらなそうですねw
780 :
名無しでGO!:2013/06/10(月) 23:09:09.72 ID:TsDQrERf0
先生が訪れた当時のたたずまいをいまだに感じられる駅はどこだろう。
終着駅だと根室あたりたかなぁ
781 :
名無しでGO!:2013/06/11(火) 00:04:12.16 ID:JLiaaa7i0
今泉は?
782 :
名無しでGO!:2013/06/11(火) 00:05:56.14 ID:J/SumsIo0
猪谷は当時とそう変わっていないと思う
神岡線は廃止になってしまったけど
富山港線はライトレールになってすっかり変わってしまったけど
東岩瀬の駅舎とホームの一部は当時のままで保存されているよ
783 :
名無しでGO!:2013/06/11(火) 00:33:17.32 ID:Tpssi8Z70
今泉。すみませんまだ行ったことなかった。
猪谷は神岡鉄道になってから行きましたが、たしかに寂しかった。
あそこで乗り間違える賑わいを想像できなかったです(笑)
富山港線は未乗区間です。タクシーで追いかけぬようがんばらねば
784 :
名無しでGO!:2013/06/11(火) 00:59:02.73 ID:t8l1AU++O
>>780 銚電の外川、鶴見線の海芝浦、大鐵の井川、岳南の岳南江尾、名鉄の旧谷汲、一畑の
出雲大社前あたりですかね?
作品群で記述された多数の駅のうち、少なからぬ駅が廃線により消えてますな。
存続している駅も改築や三セクへの移管等により、作中の描写とはかなり姿を変えて
しまったのが多いと思います。
785 :
名無しでGO!:2013/06/11(火) 01:35:12.69 ID:vNHPbkVC0
大事なのが抜けている。門司港。
明日は私の55歳の誕生日である、そのまま勤めていれば明日が定年だと感慨にふけった終着駅。
786 :
名無しでGO!:2013/06/11(火) 14:59:54.60 ID:GHX1bIdl0
門司港は工事中で駅舎は見えんわ
787 :
名無しでGO!:2013/06/11(火) 21:52:29.80 ID:5bSVxCcw0
55歳って、今だと
まだまだこれからだけどな。
788 :
名無しでGO!:2013/06/12(水) 10:41:38.74 ID:7HgO6Yn30
789 :
名無しでGO!:2013/06/12(水) 11:06:40.34 ID:MEKDVpaD0
なだいなだの方が書いてないだろうかとググってみてこのスレの纏めWikiがあるのを知った
半狂乱の書き込みが見やすく整理されて残ってしまうのかw
790 :
名無しでGO!:2013/06/12(水) 15:44:51.14 ID:7HgO6Yn30
件のWikiより。
595 :もっとも:01/12/27 00:20 ID:zxHcoC37
正直、宮脇氏はテレビ向けではないだろうなあ。ボソボソしたしゃべりという
ことでは、マンボウ氏の結婚式の司会は最初宮脇氏だったが、喋りが聞き取り
にくいので途中で交替してしまったとか(北氏の著作より)。
ちなみに変わった後の司会はなだいなだ氏だったとか。
こういうエピソードもあったのですね。
791 :
名無しでGO!:2013/06/12(水) 15:58:06.95 ID:yiOr9i4D0
>>790 まあ宮脇さんの言動については、マンボウと阿川さんの著作じゃないと分からんところも多いし。
個人的には中公時代の部下だった村松友視さん辺りが何か書いてくれるとうれしいところなんだけど……
792 :
名無しでGO!:2013/06/13(木) 08:36:16.27 ID:Xh0oi3fg0
ラジオ向きの声だった種村氏
793 :
名無しでGO!:2013/06/13(木) 17:09:43.29 ID:wqh5+atr0
聴いたことない
ようつべとかに上がってないかな >ラジオ種村
794 :
名無しでGO!:2013/06/13(木) 23:30:58.74 ID:Qq1XpJ2i0
リサイクルショップで「世界の映画音楽」を見かけた。
宮脇マニアはこの手のも全部そろえているのだろうか?
795 :
名無しでGO!:2013/06/14(金) 20:35:33.19 ID:WtXS9qU80
796 :
名無しでGO!:2013/06/14(金) 22:10:37.61 ID:+34Zas7k0
この大使は立派だ。国際連合を脱退した旧日本帝国も有色人種に対する謂れ無き差別に対抗するために脱退した。
このような有色人種に対する、欧米諸国の傲慢さを糾弾して欲しい-。
797 :
名無しでGO!:2013/06/15(土) 01:55:05.78 ID:P5TknTai0
いや、そういう意見はそのスレなり自分のブログなりに書けばいいんじゃないですかね
黙れ事件だからここに貼られただけなんで
798 :
名無しでGO!:2013/06/15(土) 09:26:13.30 ID:OgSQWEax0
ちなみに,戦前の日本が脱退したのは国際連合ではなく国際連盟。
今回の「黙れ」も日本のNGOに向けて発せられたという報道もある。
いずれにせよ,甚だスレ違い。
799 :
_:2013/06/15(土) 11:19:33.33 ID:6uxba1qA0
消されたりするとまずいんで直リンは避けますが、宮脇氏の
声が聴けるのは
〔YOUTUBE〕
『ぶらり日本名作の旅』(with車だん吉)
『国鉄最後の夜』(国鉄分割時のドキュメンタリー)
〔ニコニコ動画〕
『宮脇俊三・鉄道の旅』(これはどこの局?)
なんかがあって、宮脇氏の声が聴けますな
800 :
名無しでGO!:2013/06/15(土) 20:08:54.37 ID:4pWPSZWZ0
>>798 自分の言いたいことだけ言ってスレ違い認定、バカですか?
バカですね
二度と来るな
801 :
名無しでGO!:2013/06/16(日) 02:53:45.93 ID:tyM/W2WF0
__ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
/,/゙  ̄`゙ミ ;;ヽ
|ミ| ニ ミ;;; |
|ミ'iilll=" -=lllIヾ ミ |
{{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ ボソッ…
}L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji 〉6i
| ,| う、 |_,ノ
| / `j ゚' ヾ、 i ,,j <国連の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。
゙t '`=`ヾ j j,"|::`i、_
_ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
:::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::
802 :
名無しでGO!:2013/06/18(火) 21:48:10.20 ID:zgcSxu1v0
由々しき事態でありぞっとしない
803 :
名無しでGO!:2013/06/18(火) 22:42:29.45 ID:i/HRJwu50
この状況を改善するべきである。
804 :
名無しでGO!:2013/06/18(火) 22:55:24.37 ID:aVaQtx1o0
やればできるはずだ
805 :
名無しでGO!:2013/06/19(水) 09:59:35.49 ID:28XIJQk90
いいですよ,やりますよ。どうせ誰かがやらなきゃならないんですから。
806 :
名無しでGO!:2013/06/19(水) 17:37:32.69 ID:7EgXv9vN0
いつやるの?今でしょ?
807 :
名無しでGO!:2013/06/19(水) 21:41:02.10 ID:lLXT9Ogu0
まだやらないの?
808 :
名無しでGO!:2013/06/19(水) 22:05:19.69 ID:DnFsb04C0
もうやらないんだ
809 :
名無しでGO!:2013/06/20(木) 00:33:38.64 ID:Ro74BgaH0
うちの子はみんなやらせまっせ
810 :
名無しでGO!:2013/06/20(木) 09:01:49.04 ID:aAyit2zy0
著作では、待ち時間を直方と伊田に分散して、牛の尻尾の煮込みを食べたり
オンガという店で落盤の話をしたことになっているが、
実際は、直方ハワイで嬢を口説いて一発やろうとしていたというのが正解。
811 :
名無しでGO!:2013/06/20(木) 11:43:42.96 ID:2XguDAww0
線路の下は実は掘ってたけどね
812 :
名無しでGO!:2013/06/20(木) 18:52:34.73 ID:IH6v1oZ60
NHK?のスタッフが傍若無人に振る舞って祭りをブチ壊しにしたという記述があったと思うのだが、
どの本だったか忘れた。
教えてエロい人。
813 :
名無しでGO!:2013/06/21(金) 08:17:44.27 ID:TvgMbARr0
かまくらのスケジュールが分単位で不思議に思っていたらNHKの取材だった、って批判にじませた記述はあったけど
傍若無人に振舞ってなんてのを書いてたなら種村先生の方じゃないですか
814 :
名無しでGO!:2013/06/21(金) 12:08:17.88 ID:gTGB7p3e0
種村氏−列車愛称札を失敬
宮脇氏−牛馬童子の頭を失敬未遂
鉄オタって手癖が悪い・・・
815 :
名無しでGO!:2013/06/21(金) 12:37:22.93 ID:Ztzqge/p0
テレビは残酷なことをする…。
816 :
名無しでGO!:2013/06/22(土) 23:28:12.34 ID:ApNUNTag0
37年前の6月22日に札幌で何か大イベントがあったのだろうか
817 :
名無しでGO!:2013/06/23(日) 01:51:31.96 ID:tekGsigo0
学会が重なることはままある。
818 :
名無しでGO!:2013/06/23(日) 08:59:51.43 ID:Qk4/9Nbd0
そだな。
札幌仙台福岡は要注意。旧帝大がある割に客室数に余裕が少ない。
819 :
名無しでGO!:2013/06/23(日) 09:09:30.01 ID:Pv4lof+r0
6月というと「水蒸気と陸中鵜の巣断崖」だな。
読み返すと隔世の感がある。
820 :
名無しでGO!:2013/06/23(日) 10:05:37.51 ID:5BzkpWJo0
>>818 姫路もそうじゃね。
あそこの東横インだけは取れた試しがないわ。
まあ学会の人は東横インとは無縁だろうが。
福岡の安ビジホは直前でも取れる印象があるな。
821 :
名無しでGO!:2013/06/23(日) 14:42:44.54 ID:tekGsigo0
>>820 学会って言っても大物ばっかり来るわけじゃないからね。大学院生の若手は
東横インに泊まるのも大変なんてのもいるかも。ポスター発表の人は特にそうだろうな。
会場にポスター貼りだすのが発表なんだからね。それでいて情報収集に学会には出なきゃいけないから
遠方で学会があると大変だよ。
822 :
名無しでGO!:2013/06/23(日) 17:19:13.34 ID:beZstPZC0
貼り出すのが発表じゃなくて聞かれたら答えられるように立ってなきゃいけないだろww
823 :
名無しでGO!:2013/06/23(日) 23:40:00.23 ID:NIw1Lv780
>>812 「日本探検二泊三日」の、「秋田の「かまくら」いろいろ」だと思われ
p57「「NHK」の腕章を巻いた人たちが、わがもの顔に右往左往している。
会場の雪面は踏み荒らされて泥だらけになっている」
取材場所だけのことで、さすがに祭りをぶち壊しにしたとまでは書かれていない
824 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 09:52:58.95 ID:bu8D3ZbN0
>>812 >>823 テレビ、とくにNHKの腐りっぷりを、当時から宮脇氏は見抜いていたんだな。
今の偏向放送などに接したら、どう感じただろうか。
しかし、
>>823さんは詳しいですなあ。
825 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:06:16.41 ID:lWuhGWIv0
偏向じゃない=自民党に不利なことを言わない
ということでつね
826 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:08:25.43 ID:Nk9mZXnW0
氏と世界遺産がらみといえば白神山地ぐらいですかね?
827 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:56:53.09 ID:FQv/1PIJ0
富士山鉄道・五合目線
828 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:57:45.32 ID:FQv/1PIJ0
屋久島自然林保存鉄道
829 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 21:59:32.57 ID:4xwpC0hZ0
熱い熱い(京都の)うどん
830 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 22:03:08.90 ID:FQv/1PIJ0
清水港線
831 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 22:57:07.75 ID:j8nE2RAs0
「2万キロ」 第1章 五箇山・白川
「2万キロ」 第5章 清水港線
832 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 23:01:38.75 ID:nzVisSZE0
宮脇遺産を決めよう
833 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 23:08:10.34 ID:FQv/1PIJ0
マンション一棟
834 :
名無しでGO!:2013/06/24(月) 23:34:29.11 ID:Rmdw7DBE0
日本史紀行シリーズでの寺社仏閣
835 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 12:13:16.10 ID:PUoxl2Fu0
>>826 今まで出た以外にも、
松家くんと平泉に行っているし、児玉嬢の指示?で、熊野古道は歩いているし、
やっぱり児玉嬢と日光にも行ってる。奈良はいわずもがなだし、
まったく無縁なのは、小笠原と知床と石見と広島ぐらいじゃ?
あ、石見も歴史紀行の大久保なんちゃらがらみで行っているか。
836 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 15:54:25.95 ID:O44bNf110
鳥取のストリップ嬢(婆?)
直方検番(今ではなさそう)
田川で吠えかかった犬
「何か気に入らんと?」の姐さん
以上は暫定リストかな。宮脇遺産は現存しなくても文で触れられているものは入れたいね。
後決定なのは
最長片道切符
837 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 18:17:59.36 ID:G+q7yoNd0
おやおや、大事な(ry
838 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 18:35:23.14 ID:EwKCe1Nn0
839 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 18:50:05.52 ID:G+q7yoNd0
一目で最長切符を見抜いたローカル急行車掌
最長片道切符を作成した人
「湧網線なんか早くなくなってしまえばいいんだ」の高校生
「まともな客はひとりもいないのであった」の落ちに使われた少年
「(ry はもっとあっちです」
「ボクに水(ry」
840 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 18:51:03.49 ID:G+q7yoNd0
東赤谷の(ry
841 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 18:54:38.68 ID:G+q7yoNd0
「みなに聞かれるけど(ry」
842 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 19:39:13.49 ID:EwKCe1Nn0
そういえば宮脇作品の一番最初に登場してくる、いわゆる語りの人物って
誰だったかな。『・・・・』のセリフで登場するって言う意味で。
当然「時刻表二万キロ」からですが
843 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 19:42:33.01 ID:O44bNf110
青函連絡船寝台の青年はリスト入り拒否だろうか?
844 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 20:05:01.61 ID:u4j9zFCx0
>>842 「完結したら、ひとつ盛大な祝賀会をやりましょう」
845 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 20:05:26.11 ID:VS4WfQTz0
>>842 2万キロめくれば一発で分かることじゃね?
最初に登場する「」は
…目次の「西寒川線」でした
本文では「時刻表」
冗談抜きで人物の発言なら「完結したら、ひとつ盛大な祝賀会をやりましょう」だな
その前に「もうどれだけ乗ったか」があるけど、これはよくある質問の例で特定の人物の発言じゃない
846 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 20:19:05.77 ID:dlqlK9yJ0
>>836 つうか一番大事なもの忘れてるだろ……
隣の家のオヤジをw
847 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 20:30:42.35 ID:O44bNf110
>>846 あのオヤジさんは「北杜夫遺産」で独立だからw マンボウ・マブゼ共和国だし。
もちろん第一号は照洋丸だね。
848 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 20:56:37.90 ID:22WTKA9H0
梅ヶ枝町
849 :
名無しでGO!:2013/06/25(火) 21:21:09.35 ID:dlqlK9yJ0
北杜夫遺産……阪神タイガース(メチャクチャ弱かった頃)
宮脇俊三遺産…国鉄スワローズ(言わずもがなw)
850 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 00:05:18.91 ID:UMYz8LXA0
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| |
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < ほう、それはそれは
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| |
f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
851 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 07:57:54.15 ID:puhtjISK0
ピンク色のパジャマ
記念館設立の暁には探しだして展示して欲しい
852 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 08:56:54.84 ID:65ocz+FH0
>>851 あちこちで失くしたカメラ(たしか2台?)も探し出して何が写っていたのか。
853 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 10:50:27.39 ID:IiCMBcX+0
854 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 11:14:42.62 ID:Xtl3MwEx0
また遺品の切り売りか
遺族もいい加減にしろよ
855 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 20:02:34.96 ID:rj3unK690
つうかこういう書籍って、なんでいつも「紀行作家宮脇俊三」なんだろうなあ……
「編集者宮脇俊三」って視点で本を組んだほうが面白いと思うんだけど……
856 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 20:41:09.97 ID:adDcN7Ny0
田中康夫氏(ワッパ回し)
857 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 23:12:25.76 ID:flIY+tQO0
「一号車普通車!」のじいさま
「急行大社」のばあさま
858 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 23:16:04.54 ID:LuHAm1f70
記念館内の食堂では「サザエのつぼ焼き」や「鮭フライ定食」が食べられる
859 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 23:18:33.34 ID:YiKYOZE70
860 :
名無しでGO!:2013/06/26(水) 23:34:14.26 ID:flIY+tQO0
灯子さんが買ってもらったキーホルダーも、複製品がお土産になっている。
(もちろん本物は展示)
そして食堂にはほかにもフク刺しがあるが、徳利はすぐに置かれ、刺身は飛び切り薄い。
そこへ姐さんが一言、
「何か気にいらんと?」
のサービスがオプション(+500円)でついてくる。
後「ソウハチ」「ホヤ」「カニすき」などメニューは豊富。なおカニすきは無言で食べなければならない。
861 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 00:06:01.63 ID:O7xQST2S0
突き出し(お通し)には、鳴門のワカメだな
862 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 07:42:49.25 ID:jhJowTqN0
トイレに立つたびに腰を浮かさねばならないほど席が狭い
863 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 08:39:56.29 ID:gPaRAXnL0
みんなやらせてくれるんだよね
864 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 10:25:51.88 ID:vkxo3tZ80
>>855 雑誌とかでいつも「紀行作家宮脇俊三」単純に、鉄道ネタが一般に売れるネタだからですよ
宮脇俊三自身に関心があるのは俺らのような一部の鉄オタだけ
まあ
>>853はその一部の鉄オタ向けなんだから「編集者〜」視点があってもいいんだろうけど
その視点だと一から取材し直さなきゃいけないから簡単な小遣い稼ぎにならないわな
本気で宮脇研究する気でないと
865 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 18:23:02.01 ID:gwJOFIUV0
館内には「疑似体験コーナー」もある。
「戦中戦後の旅」ではカット車両で氏の旅したシーンを再現してあり、そこで氏になりきることができる。
満員の買い出し列車でのトイレ体験(女性歓迎)
疑似鍾乳洞の前には案内人のおっさんが「ほないきましょか」と声をかけてくれる
戦後すぐのすさんだ旅客社から車窓にひろがる見事な紅葉
また米坂線長井駅を模した広場も設けられ、毎日正午前にはラジオが設置され放送が流される。
青函連絡船の寝台モックアップもあり、エキストラの学生がスタンバイ
866 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 18:50:36.60 ID:rNhl3ykO0
今泉駅?
867 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 18:55:10.00 ID:JmprGZ8t0
868 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 20:06:49.76 ID:AEILjNiS0
もう今泉駅は「聖地」として宮脇遺産決定だな。
869 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 20:17:21.77 ID:JmprGZ8t0
シミュレーションゲームコーナーには
「新潟県内のローカル線を一日で効率よく乗るルートを同行の編集者になってつくってみよう!」
というものがある。
ひとつのコースを示してボタンを押すと、氏の声で「なかなかやるぞ!」とか答えが返ってくる。
870 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 21:49:23.18 ID:AEILjNiS0
おい、宮脇遺産を管理する記念館がディズニーめいてきたぞw
871 :
名無しでGO!:2013/06/27(木) 22:55:41.89 ID:4jHwzRhe0
何かと不満の多い人のための夕張もぜひ
872 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 09:03:54.45 ID:HrsXpJ9V0
開館時間は朝9時から夕方16時30分まで(「つばめ」の時刻に合わせて)
入館券は文字がいっぱいで入るのはいいが出る時にも館員に見せて出なければならない。ただ
「書いてある事がよくわからんようになってる。再発行します」と必ず言われるので「まあいいから」といって出てくる必要がある。(ちょっと意味不明か)
873 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 10:12:41.63 ID:X7s0NtzS0
退場しようとすると、「もう一曲、あるかんねー」とおばちゃんが。
874 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 12:51:48.05 ID:7/HPqjOB0
記念館宿泊コースは三万円以上の高級旅館か五千円以下の民宿。
土曜日に泊まり、早朝出発すると「日曜なのにお忙しいのですねぇ」と女将に言われる。
875 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 14:14:14.63 ID:T2t2cjl00
記念館入館時には入挟を、アトラクションでは下車印(?)を受けて入る。
行列が面倒なら急行券か指定券。
指定券売場「みどりの窓口」では満席希望を連発できると「お客さん、いったいどこへ行きたいの」と言ってもらえる特典つき。
876 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 14:22:11.71 ID:PxCkglzu0
先週号だけど週刊新潮の「世間の値打ち」のコーナーで
阿川氏の本に関連して宮脇氏の話も出てきてる
877 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 15:05:06.28 ID:7/HPqjOB0
途中下車印を求めると、100人に一人の確率で「そんなものはなか」のサービス。
878 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 16:05:41.37 ID:wJTDwOV10
ちょっと待って
ネタで盛り上がるのも楽しいけど、今
>>876が情報を投下した
879 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 20:59:51.69 ID:A5ACcqj00
>>876 何だろ,阿川氏の新刊の中に宮脇氏の追悼文が載っているとかそういうことかな。
「新潮」に載ったものらしいけど,あの文章は初めて読んだ。
880 :
名無しでGO!:2013/06/28(金) 22:51:36.66 ID:7/HPqjOB0
こないだ銀行に行ったときに週刊新潮あったから読めばよかったorz
881 :
名無しでGO!:2013/06/29(土) 09:27:59.16 ID:Zfa3VVaC0
>>854 著者が生前、人前には出したくないと思っていた原稿でも、
遺族はちゃちゃとまとめて遺産化してしまうからね。
女性の場合はとくに。
882 :
名無しでGO!:2013/06/29(土) 11:41:14.78 ID:dsMr46840
オール読物今月号は鉄道ネタか
特に興味惹かれるものはなかった
>>881 それは向田邦子の事か・・・
883 :
名無しでGO!:2013/06/29(土) 11:53:57.09 ID:eHgH3STH0
吉行淳之介:原稿は暖炉で燃やす
北杜夫:原稿は古本屋に売る (これはお金がなかったからだが)
884 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 00:21:15.17 ID:+EMOPg/70
宮脇俊三:原稿が書留で送られてくる
885 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 10:54:13.78 ID:34I4e4RF0
内田百闢ヌんでみた。
宮脇氏は、たくまらざるユーモア、みたいな評価をしていたけど、
俺には、単なる「ウケ狙い」にしか思えなかった…。
886 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 12:08:39.41 ID:pt3CqoZq0
いまテレ朝見てたら、アナウンサーが常磐線を「ときわせん」と発言。
先生がご存命だったらケシカラヌと激怒されたかもなwww
887 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 12:15:28.24 ID:3fdZRx4K0
先生でなくてもケシカラヌ!
ぢゃフラダンスやってるのは、ときわハワイアンセンタか?
885もケシカラヌ!
たくらまざる、ぢゃ。漢字で書けるか?
888 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 13:12:45.56 ID:34I4e4RF0
>>887 「たくらまざる」を間違えるような俺が、
稀代の随筆の名手、内田百閧批判するなんて…。
笑ってくだされ>ALL
ただ「三ノ宮駅のホームと神戸駅のホームをつないでしまえば諸事解決」みたいなことを
ドヤ顔で書かれても、なんか白けてしまうのでした。
889 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 14:37:45.96 ID:nhwgmd9Z0
たくまざるじゃないのか
890 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 19:14:05.14 ID:PVSKTUpS0
今こそ夢の山岳鉄道の出番だと思うんだけどな。
891 :
名無しでGO!:2013/06/30(日) 20:49:03.90 ID:5dY0lq8E0
夢の白神鉄道ですね
892 :
名無しでGO!:2013/07/01(月) 22:21:24.72 ID:VAgHS/XS0
ハハ、そりゃ「巧まざる(たくまざる)」だよな、と思って検索してみると、
「たくまざる」+「巧まざる」= 20,200件
「たくらまざる」+「企まざる」= 805件
だった。意外とあるけど、「企まざる」なんて言うか??
893 :
名無しでGO!:2013/07/02(火) 16:59:36.39 ID:dsb7JwQr0
さて、七月だが 「汽車旅十二ヶ月」では「みどりの窓口とサロベツ原野」。
七月の気候と時刻表の話題、指定券の入手法、49年の北海道行、飛行機内での歯痛、札幌寝過ごし、サロベツ原野の少女のような彷徨、豊富温泉から函館までの単純な帰路、しかし連絡船の欠航・・・、53年七月鹿島臨界鉄道とその乗車意義の問題などだね。
今では全く経験できないことや鉄道をとりまく状況に驚くばかりだ。もっともすでに49年で39年、53年で35年たってしまっているのだが。
894 :
名無しでGO!:2013/07/03(水) 07:24:13.75 ID:300gLU8n0
>もっともすでに49年で39年、53年で35年たってしまっているのだが。
なんとよくわからない文章なんだろう
895 :
名無しでGO!:2013/07/03(水) 09:57:51.48 ID:hbN4TnF/0
言いたいことはわかるがw
「推敲こそ、研ぎ澄まされた文章の基本です」
896 :
名無しでGO!:2013/07/03(水) 12:21:24.01 ID:KGe4Ybbg0
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 宮脇クンの本を読めば文章の勉強になるはずなのだが
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ <
>>893クンはもぐりの読者なのだろうと コメントしておく。
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| |
f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
897 :
名無しでGO!:2013/07/03(水) 19:56:23.00 ID:3npyfshq0
>>880 とくにこのスレの皆さんには目新しい情報がないかもですが、
阿川氏の「鮨 そのほか」に宮脇氏の遺書が出てくることとか、
日本では鉄道紀行専門作家は珍しく、覚悟が要るものだったのではないかという評など
阿川氏の書評の割には文章内に結構宮脇氏の話もでてきます
そんな感じです
898 :
名無しでGO!:2013/07/03(水) 20:46:54.09 ID:i98elDTR0
えっ
そんな感じですさん、ここの住人だったのか…?
899 :
名無しでGO!:2013/07/03(水) 23:56:05.76 ID:YfFDErcN0
>>894-895 「気楽に駄文を書きなさい。そうしないと命を縮めますよ」
マンボウ先生の名アドバイス。
900 :
名無しでGO!:2013/07/04(木) 11:31:29.04 ID:qhC5x6ur0
この時刻表があれば せんずり何回でも こける
901 :
名無しでGO!:2013/07/05(金) 18:36:49.94 ID:ogzN5VGF0
>>899 だが,字句にこだわる私にはそれができない。
902 :
名無しでGO!:2013/07/05(金) 19:27:03.91 ID:XlXiccGa0
先生が、通勤ラッシュ時の京王?に乗ったとき、
「剥ぎ取られた」と書いていたが、
この「剥ぎ取り」って今でも行われてるの?
当方田舎だもんで。教えてエロい人。
903 :
名無しでGO!:2013/07/08(月) 13:41:17.60 ID:yrZ0BLQU0
トルコがまた難癖つけてるよ。先生がご存命なら激怒されるだろうね
「大人のお子さまランチ」と呼ばれて全国的にも知名度が上がっている長崎市の「トルコライス」。
このご当地グルメに"母国"トルコの料理人が「トルコ料理にはない様式」として
トルコの名称を冠することに難色を示していることが分かった。
西洋料理人でつくる全日本司厨士(しちゅうし)協会県本部会長の坂本洋司さんらが
5月にトルコを親善訪問した際に指摘された。(長崎新聞)
904 :
名無しでGO!:2013/07/08(月) 15:08:37.40 ID:zvxQIgAd0
これで五輪がイスタンブールに決まったら先生は憤慨のあまり化けて出そうだなwww
905 :
_:2013/07/09(火) 22:22:43.01 ID:TG6WXAjW0
>>903,904
話の流れからするとトルコ風呂→ソープランドの時のことなん
だろうけど、宮脇氏がこの件に触れていた(憤慨していた?)記述って
あったっけ?
906 :
名無しでGO!:2013/07/10(水) 09:59:39.81 ID:bXmm05Hy0
907 :
名無しでGO!:2013/07/10(水) 10:52:39.54 ID:upr6yRR20
坊中→阿蘇の改称を嫌がっていた所から
狩太→ニセコという下ネタに持っていかれて
トルコ風呂→ソープに結びついたという
宮脇スレ伝統のネタ
908 :
名無しでGO!:2013/07/10(水) 11:36:29.05 ID:W03/PS7p0
別の観点からは、こんなのもある
SL→蒸気機関車
南アルプス→赤石山脈
ヘア→毛
ピンクサロン→尺八専門店
909 :
名無しでGO!:2013/07/10(水) 13:14:03.16 ID:vYrzhepXO
北杜夫氏の随筆に、宮脇さんから
「ソープランドという所は、北さんも一度は行ってみるべきですな」
と勧められた、というのがあったな。これは関係ないか。
910 :
名無しでGO!:2013/07/10(水) 18:18:39.18 ID:AnS4YbDO0
人気作家だか何だか知らないが、60歳過ぎたジジイがソープランドで一発かよ。
姫も堪ったもんじゃねえなwww
911 :
名無しでGO!:2013/07/11(木) 15:33:25.53 ID:htPR0P4n0
海外で何をやっても海外視察・・・
炉を買ったりしてたんだろうか
912 :
名無しでGO!:2013/07/12(金) 13:30:09.85 ID:QfTIP9EB0
もはや PINKちゃんねると化しとるな
913 :
名無しでGO!:2013/07/12(金) 23:57:34.50 ID:MYt9YqoS0
さすがに没後10年以上たつと話題が少ないしね
914 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 00:35:30.08 ID:fglEhjEj0
宮脇氏は酒豪なのに焼酎をあまり呑まなかったのは何故だろう?
ウイスキーやブランデーは夜汽車に持ち込んでさえいるのに。
915 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 01:43:22.36 ID:pZoVE1Ak0
昭和の時代は九州など一部地域を除いて焼酎は安酒で、
肉体労働系の人々のものというイメージが強かった気が
ブルジョアな先生には縁のない酒だったんだろう
916 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 08:34:13.60 ID:u4zwiY7x0
917 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 19:49:50.96 ID:i+wr8Rel0
暑い、ビールが飲みたい
すぐ汗と化してしまうにも、ビールが飲みたい
918 :
名無しでGO!:2013/07/13(土) 19:52:34.51 ID:NWM+5hHe0
雑誌ダ・ヴィンチ今月号で宮脇巡礼レポ掲載。
URL貼れないので検索してみてくれ。
かなり過酷な旅のようだ。
919 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 00:32:32.84 ID:OGtrZ3Bb0
920 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 01:43:07.74 ID:UOlf2J9W0
先生の好きなビールの銘柄はなんだったのだろ?
921 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 09:45:39.60 ID:9WszuU2q0
922 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 11:18:36.06 ID:ZLgyMZmu0
しかし、太宰や坂口みたいな、書いたものならなんでもいいという
熱狂的な固定ファンがいる作家ならともかく、
取材ノート出版が商業的に成功してしまう作家ってほかにいるだろうか?
出版許可する遺族も遺族だが、
それに飛びつく俺らも俺らだよなあ。
923 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 12:13:17.65 ID:9WszuU2q0
宮脇俊三も「書いたものならなんでもいいという熱狂的な固定ファンがいる作家」なんだろ。
924 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 14:41:27.27 ID:L1f0PGIL0
>>920 具体的な銘柄を書いてあるのは思いつかないけど、初期はキリンが多かったんじゃないかな、時代からして。
百關謳カは、戦前は恵比須麦酒がお好みだったようだ(「御馳走帖」収録の「百鬼園日暦」より)。
阿川先生は、「銘柄なぞなんだっていい」らしい(「食味風々録」より)。
>>922 俺「もう買わないんだ」
925 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 16:14:51.38 ID:UYWi9Nni0
昨日の日経夕刊に載ってるコラムに宮脇氏の話題があった。
コラムの筆者は元編集者の歌人で、遅筆の作家に苦労した編集者時代と
作家として締め切りに追われてる今を比較しながら、
編集者として一番遅筆で苦労させられたのが宮脇氏であると言っていた。
曰く、
締め切り当日に400字詰めで100枚原稿が足らないことがあった。
すると、宮脇氏は「印刷所で書く」といい、ペンと原稿用紙を持って印刷所に行き、
原稿が書き上がるそばから版を作って印刷していた。
宮脇氏自身が大編集者で、締め切りに関してぎりぎりの線を知っていたからこそ
出来たことだろう、といったことが書いてあった。
926 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 16:21:15.27 ID:VeNkuTXT0
>>923 そうでもない。
「時刻表昭和史」が売れてないって嘆いてるからね。
「宮脇俊三の紀行文」を買いまくる固定層は結構いると思うけど、
それ以外に手を伸ばす人は案外少ないんじゃないかと思う。
927 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 18:51:28.24 ID:9WszuU2q0
>>925 いくら何でもそんな超人的なことが出来るものだろうか。
一流の人間には、えてして死後にそういう伝説が作られて喧伝されるものだからな。
928 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 19:38:03.47 ID:IwgnrJI80
1日で100枚なんてハッキリ無理
929 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 19:42:18.74 ID:0CvbWWfA0
うむ、確かに100枚は無理。
930 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 20:21:38.62 ID:7YfAHQj+0
931 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 21:06:32.90 ID:iC1EQ4xU0
「二日ほどで仕上げてしまった」となってるのが
>>925は「締め切り当日に」と一日もない伝説にしてるな
伝説の生まれる瞬間を目撃してしまったようだw
筆が乗れば連日30kb叩き出すライターはいる
これで原稿用紙50枚相当
2日で100枚なら人間に辿り着けない境地でもなさそう
932 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 21:21:39.96 ID:9WszuU2q0
>>930 これを読むと、先生は、この編集者を困らせてやるために、
わざと印刷所で書くというパフォーマンスをやったように読める。
先生の頭の中では、「400字100枚」はとっくに完成していて、書こうと思えばいつでも書けた。
それをわざと締切ギリギリに書くことで、「ほれ見ろ、出来ただろ」と。
後輩編集者に対する、先生一流の教育・シゴキってところか。
933 :
名無しでGO!:2013/07/14(日) 22:18:04.97 ID:UYWi9Nni0
>>931 記事を手元におかず、曖昧な記憶で書いて申し訳ない
たった一日前の記事でも、記憶って都合よく捏造しちゃうんだね
反省します
934 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 01:19:49.89 ID:RxQCXHIm0
つまらなかったことはつまらなかったと書く先生だけど、
ついつい話を盛ったことはあるんだろうか。
935 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 11:50:37.63 ID:/rreWaEn0
>>934 普通にあると思うよ。
「最長片道切符の旅」と取材ノートの記述に違いがあるのも散見されるし。
「話を盛った」というのが最適な表現かは分からないけど。
ルポじゃないから,何でもかんでも事実ありのまま,というわけではないと思う。
936 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 12:03:34.33 ID:4IQJY0uv0
盛ったというのとは少し違うが、夕張で飲まされた酒がまずかったことを、
「朝は酒に好意的になれる時ではない」と表現したのは見事だった。
937 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 13:23:41.05 ID:BTi0Bjx80
>>930 記事を書いた小高賢なる人を検索してみると、講談社現代新書編集長とあるので、
書き下ろしの作品というのは「時刻表ひとり旅」のことか
938 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 16:34:06.05 ID:4IQJY0uv0
アマゾンで「時刻表ひとり旅」を検索すると、解説に糞原の名前が(激怒)
全く明日っからまた仕事だってのにどうしてイライラムシャクシャしなきゃならねえんだよクソッタレがwww
939 :
名無しでGO!:2013/07/15(月) 22:31:14.00 ID:7RJjSyJg0
940 :
名無しでGO!:2013/07/16(火) 13:38:05.82 ID:tVGnsyta0
宮脇先生は、どうして娘に職業を聞かれた時に「著述業」などと適当な答え方をしたのかな
堂々とレイルウェイライターだと名乗ればよかったのに
941 :
名無しでGO!:2013/07/16(火) 14:52:43.80 ID:3sJJO17p0
>>940 種村ってまだ死んでなかったんだっけか?
942 :
名無しでGO!:2013/07/16(火) 20:05:10.76 ID:nnQjNIGU0
岸田某が最近「レイルウェイ・ライター」と名乗ってるけど、
種村の了解を得てるのかな
943 :
名無しでGO!:2013/07/16(火) 20:15:25.61 ID:dS+9iXbQ0
ここは宮脇スレです。
944 :
名無しでGO!:2013/07/16(火) 22:44:51.87 ID:kDbaBVED0
>>940 適当じゃないだろう。正式な職業分類では作家は「著述業」になるはず。
種氏も「最長片道切符」の時に新聞では「文筆業」と書かれていた記憶がある。
945 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 08:40:35.45 ID:AAvQPkOy0
レイルウェイライターの定義が、有名企業を退社し、鉄道に関する雑文を書いて
鉄ヲタから金を巻き上げて口に糊し、妻を養い、娘二人を育て上げることだとすれば
宮脇氏はレイルウェイライターそのものだ。
寧ろ郵便局に関する記述がない分、純度は高い。
946 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 10:51:37.49 ID:Dc961euo0
まず,「レイルウェイライター」と片仮名言葉で表現するのを好まなかったのはおそらくある。
「トワイライトエクスプレス」も「たそがれ急行」でいいではないかと書いていたし。
それ以上に,鉄道以外のことも書くつもりでいたという可能性もある。
実際,「殺意の風景」から小説に手を出すことも考えていたというし。
奥さんに,「小説を書くために浮気をしたい。いいか」と聞いて却下されたという話もあったよう。
そして,鉄道のことでも,「旅行記であって旅行日記ではない」という認識があったから,名乗ったとしても「鉄道紀行作家」だろう。
>>941 ttp://monokoto.jugem.jp/?eid=3232 からもう1年半以上になるのですか…
947 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 12:21:06.89 ID:H2sK7Z+h0
次スレのスレタイの【】内募集
7月下旬か8月上旬にちなむものがいいですね
948 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 16:44:45.35 ID:EBtKCXAl0
今日の朝日新聞の夕刊に「宮脇ビル解体を免れる」という見出しが・・・。
おっと! ・・・と思ったが「宮脇」違いでした。何にでも反応してしまう。
しかし文中に「奥野ビル」も出てきてなんか学友同士が偶然にも登場しているような気がして
おかしかった。
949 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 17:12:22.62 ID:poWPXKeK0
>>946 >奥さんに「小説を書くために浮気をしたい。いいか」と聞いて却下された
これは初耳だ。これのソースは?
950 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 18:38:46.05 ID:D02hf7vtO
【一ヶ月半の】第34宮脇俊三スレ【禁固刑】なんてのは?
951 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 20:23:11.27 ID:Xb7/TKmS0
>>949 946ですが,確か,灯子さんの本。或いは小説新潮でまち夫人の回想だったか。
家に帰って本棚を探れば分かると思われます。
952 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 20:43:56.50 ID:q9uVaBRP0
時期的には、
【今泉駅】第34宮脇俊三スレ【汽車は走っていた】
953 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 21:50:53.38 ID:8wj/13GP0
954 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) 21:56:17.93 ID:2yUwdt4e0
>>953 「西海号事件」とか、あと旅鉄に中津川なんとか、って駅名を登場者の名前に使った
ミステリーとかが古い方か。
955 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 07:15:34.49 ID:BfZCoOmE0
直木賞が発表されたが、氏ももし受賞していたらあのような会見の場でぽそぼそと
話すのだろうか。
956 :
946:2013/07/18(木) 10:00:14.12 ID:L+Q6hoIb0
>>949 宮脇灯子「父・宮脇俊三への旅」(グラフ社) 65ページ
「小説をもっと本格的に書きたい。浮気をしたら傑作が書けそうな気がする。浮気をしてもいいか」
(中略)
母は,作家の女房なら,ここで「いいわよ」と言うべきなのかと考えたそうだが,結局「だーめ」と答えた。
それが原因,ではないだろうが,このあと父は「もう小説は書きません」と公言し,「汽車ポッポのおじさん」にもどったのだった。
957 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 10:02:55.95 ID:L+Q6hoIb0
浮気云々は,直木賞を逃した昭和60年代前半のことのようです。
種氏もミステリーを書いていますが(鉄道関連),宮脇氏は,全く鉄道と関係のない作品も視野に入れていたようです。
958 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 19:48:48.11 ID:ZnWmrRax0
>>956 つうか2度目の結婚自体が浮気そのものだからなあ…発端が。
しかし確か「父・宮脇俊三への旅」の中で、
確かインドの紀行文でどれがオススメか聞かれて、
自分の著作と合わせて沢木耕太郎「深夜特急」と妹尾河童「河童が覗いたインド」を薦めてて
やっぱりこの人、編集者として読む目があるなあ……と思った反面、
「深夜特急」の名前を出したってことは、おそらく全巻読んでる可能性が高いんだけど、
確か「深夜特急」のペルシャ編で前妻の宮脇愛子さんの話題が出てるんだよね……
そこら辺を読んだときの宮脇さんの心中はいかに?って思った。
959 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 21:12:03.21 ID:ReTly9ET0
再版は誤植がなくてよろしい
960 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 21:19:37.06 ID:aXGP3HDN0
「誤植だらけのくだらない本になってしまった」(北杜夫氏談)
『どくとるマンボウ航海記』のことですね。
961 :
名無しでGO!:2013/07/18(木) 21:49:22.81 ID:ejDbluA00
>>958 かといって一人目の嫁は彫刻家でいまは磯崎新の嫁だからすごいよなw
962 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 00:32:53.12 ID:6RhuPp/C0
【薄着の女性が】第34宮脇俊三スレ【ますます薄着に】
963 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 08:43:02.20 ID:msbg+jmC0
>>958 だからお返しに現代彫刻を貶す記述が散見されるんだよ
964 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 09:27:36.01 ID:fSn4btMb0
>>963 最長片道切符の標津線で枯れ木の群れを見て、
「どんな現代彫刻もこの抽象性には及ぶまい」とか書いていたが、
他にもあるの?
965 :
名無しでGO!:2013/07/19(金) 10:28:58.24 ID:5WtB37vx0
>>958 深夜特急の愛子夫人は、ゴージャスマダム風に描かれているな。
しかも、フランス人だっけ?彫刻の師匠との恋?を匂わす描写もある。
愛子夫人と宮脇先生は、熱海の「サロン」で知り合ったんだっけ?
966 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 10:31:07.51 ID:OE1SkS0i0
>>965 そんな描写あるか?
数年前のスレにも、ローマの未亡人と宮脇愛子を混同していたっぽい奴がいた記憶があるが同一人物か?
967 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 11:44:10.37 ID:2SUsh8100
>>954 >あと旅鉄に中津川なんとか、って駅名を登場者の名前に使った
ミステリーとかが古い方か。
「15時48分発中津川ゆき」のことかな?
山瀬学という覆面作家作の。
あれ、種村氏作だったのか! 知らなかった。
なんか、すごい軽薄な文章かつ内容だったような。
968 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 19:54:26.27 ID:53ijLRfr0
>>914-915 人吉に泊まれば長いこと飲んだことのない球磨焼酎に手が出るかも知れない、という記述があって
鹿児島に行った時だったか、旅館で日本酒を頼もうと思ったら女将が焼酎を持ってきたという
記述もあることを考えると、宮脇氏は芋焼酎が好みじゃなかったんじゃなかろうか。球磨焼酎は米だし。
芋焼酎は匂いが強いからねぇ。
969 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 20:00:25.90 ID:53ijLRfr0
鹿取並みの連投すまん。
今二万キロを読み返したら「焼酎に」手が出るかもしれないとあった。球磨焼酎限定じゃなかったんだな。
970 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 20:38:57.69 ID:qHmB7HsL0
先生ほどのお方が「焼酎はDQNの飲む酒だから嫌い」などという差別偏見を表に出すかね。
俺は取材ノートの類を全然読んでないので、先生の本心は全く分からないが。
971 :
名無しでGO!:2013/07/20(土) 20:50:53.32 ID:WDKyRHuw0
「私の途中下車人生」p101で、先輩から焼酎を勧められて
無理して飲んでいたら喀血したとあるので、焼酎に対して悪い
印象があるのかもしれない。
「終着駅へ行ってきます」p241では、「今晩の一献は焼酎
なのだろうか、本当は日本酒のほうがいいのだが、と思う」とある。
なお、「旅」増刊号のインタビューでは、汽車で飲む酒は何が好き、
との問いに対して、しいていえばワイン、日本酒では「八海山」、
缶ビールはあまり好きじゃない、と言っている。
972 :
名無しでGO!:2013/07/21(日) 01:04:25.80 ID:i4ksnvI90
灯子さんの文によれば、口に入れるものには神経質なくらいだったようだから、苦手だと思うとずっと手を付けなかったのかもね。
あれは嫌いこれは嫌いで、今どきの主婦だったら即三行半を突き付けてもおかしくないくらいだもんなぁ。
973 :
名無しでGO!:2013/07/21(日) 16:31:33.20 ID:rs3JPek60
最長片道切符の旅 第25日
目をこらして駅前を探すと「ホルモン焼き」の看板が見える。
これは石灰岩でも掘ったあとで焼酎をひっかける店だ。
974 :
名無しでGO!:2013/07/21(日) 20:21:14.41 ID:kEVGK8bR0
しかし大野伴睦の孫が岐阜で当選確実www
この21世紀に大野伴睦もねえだろと思うがwww
975 :
名無しでGO!:2013/07/21(日) 22:35:49.98 ID:Vv3cheAa0
今日の朝日新聞の社長紹介の囲み記事
どこかの生保の社長が「運転席横の車窓が好き」
みたいな事書いていたな。
まさに「膝をうつ思い」だった
976 :
名無しでGO!:2013/07/22(月) 00:47:45.97 ID:ma/tV8oU0
しかし世が世なら「宮脇俊三代議士」(香川二区)が誕生してたかもしれなかったんだよなぁ。
977 :
妄想ネタ:2013/07/23(火) 22:49:22.60 ID:wyJoCwkq0
衆議院議員 宮脇俊三
・本人の大学時代の活動からして左派系政党はまず無いだろうし、
父親は鳩山一郎あたり緊密だったみたいから、所属政党は
自由党(日本自由党)→日本民主党→保守合同で自由民主党
・選挙区は中選挙区時代の衆議院香川1区(父親と同・定数3)
・被選挙権を得るのは昭和26年12月9日なので、昭和27年の
25回総選挙以降は立候補可能
・但し、同時期の香川1区は同じ自由党系の三木武吉という
ベテラン超大物がいるので、彼の引退→死去後の27回総選挙
(昭和33年)初出馬が現実的かなあ。この時は自民党4名出馬で
2名当選(残り1は社会党)なので、公認取れてもなかなか大変そう。
978 :
更に妄想:2013/07/23(火) 23:16:30.28 ID:wyJoCwkq0
・香川は伝統的に自民現職が強いので、一度当選すればそのまま60〜
70代まではいけそう(当選回数10回以上?)。
※酒の上での放言、失言がちと心配だが。
・但し、俊三氏は派閥の領袖や実力者にはなりそうも無いし、猟官も
しそうもないので、当選回数の割には地味(大臣は1〜2回やらせて
もらえる)な議員として終わりそう。
結局のところ、議員やったとしてもリアルの宮脇俊三より有名には
なってなさそうだし本人も全然好まなさそうな人生だから、やっぱり
編集者→作家で良かったということか。
979 :
名無しでGO!:2013/07/24(水) 06:49:55.73 ID:e3dPtqq70
議員になったとしても、「浮気をすればもっといい政治活動ができる」と放言。
当時野党第一党だった社会党の土井たか子党首から「(浮気は)ダメなものはダメ!」
と厳しい追及を受け…、
あるいは、
運輸大臣を拝任するも、国鉄民営分割化についての「そんなものはやってみなくてはわかりませんよ」という
無責任な発言が問題となり、問責決議…。
なんてことになりそう。
980 :
名無しでGO!:2013/07/24(水) 12:22:23.46 ID:D+vDdOsh0
【浮気をしたら】第34宮脇俊三スレ【傑作が書ける】
981 :
名無しでGO!:2013/07/24(水) 17:58:55.71 ID:wF/NWnMc0
【阿仁合線に】第34宮脇俊三スレ【女子高生を買いに行く】
982 :
名無しでGO!:2013/07/24(水) 23:15:20.92 ID:JcuV/D/R0
助平なんですね
983 :
名無しでGO!:2013/07/25(木) 00:25:08.09 ID:mxuxLcNW0
>>979 しかもいつでもどこでもコロリと眠ってしまうため、審議の席でも寝てしまい社会党からヒステリックに追及される。
そして運輸大臣になっても「明日から出かけるぞ」と家族にも部下にも言い残して北海道や九州へ完乗に行く。
「大臣はいまどちらですか?」とマスコミに追及されても、家族も部下も「さあ…多分北の方にいるんじゃないかと」
と答えるしかなく、「うまく仕込んだもんだなぁ」とある意味感心される。
984 :
名無しでGO!:2013/07/25(木) 11:59:31.23 ID:Qr2VF+1N0
中川(酒)のような酩酊会見をして叩かれた後、自殺
985 :
名無しでGO!:2013/07/25(木) 13:03:13.40 ID:7fL1jSXK0
しかし、氏の父上の兄弟とか地元でも有名な出世兄弟とかいわれていたとかあるが、
現在もその系譜の親族とか子孫の方とかあまり聞かないね。
また氏との関係を話したとかの記事もみかけないし。
灯子さんのいわばおじいさんの系譜になるが。
986 :
名無しでGO!:2013/07/25(木) 18:18:38.13 ID:mxuxLcNW0
一応学者さんとかいるみたいだけどね。親戚づきあい程度で氏とは大した交際がなかったのかも。
「付き合いたくない身内はだれにでもいるだろう」とあるからね…。
もっとも身内ではなくても周辺、なかんずく隣の人が強烈だから身内といるよりは楽しかったろうけど。
987 :
名無しでGO!:2013/07/26(金) 00:50:23.82 ID:LbJjtohy0
昭和17年8月8日
「ちかごろの軍人は増長しとる」「あんなにうまい鮭フライ」
昭和20年8月14日
担架を持つ朝鮮人の鉱夫に、二度も担架からころげ落とされる
昭和53年7月28日
「一ヶ月半の禁固刑」 鹿島臨海鉄道に試乗
平成元年7月28日
稚内からサハリン鉄道ツアーに出発
988 :
名無しでGO!:2013/07/26(金) 21:31:41.64 ID:Csbzx1KP0
雄二兄さんの話は「汽車との散歩」に少しだけ出てきたな。
989 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 00:57:31.07 ID:Ca3/K1yr0
先日、映画を見に行ったついでに堀越二郎著「零戦」の文庫本を求めてみた。
それ程期待しないでさっき読みはじめたが。。。
宮脇本を読みはじめた時のあの興奮が蘇ってきた。
なんとわかりやすい解説なんだろう。
読まれた方、いらっしゃいますか?
990 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 09:54:14.12 ID:8zpPiRql0
991 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 21:22:43.14 ID:ibCZdR3Y0
まだ立たないの?
992 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 23:08:41.60 ID:Yl2zqIcG0
もう立たないんだ
993 :
名無しでGO!:2013/07/27(土) 23:09:07.36 ID:KmoCCvPI0
もうイかないんだ
994 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 00:36:24.10 ID:5XdINMxO0
995 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 10:57:29.29 ID:7+msXRyf0
【薄着の女性が】【禁固刑】,という私の思い及ばなかったスレがそこに示されていた。
996 :
名無しでGO!:2013/07/28(日) 11:46:51.39 ID:7UovYnyi0
997 :
名無しでGO!:2013/07/29(月) 07:44:54.83 ID:LEb/875H0
梅
998 :
名無しでGO!:
吉 (宮脇梅吉)