1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2012/09/29(土) 08:28:24.22 ID:2uqOUgQD0
3 :
名無しでGO!:2012/09/29(土) 08:28:45.06 ID:2uqOUgQD0
Q:子供が貨物を見たいと言うのですが、東京近郊で比較的容易に貨物が見れる所は何処ですか?
A:・京浜東北・根岸線の根岸駅ホーム
・湘南新宿ライン・横須賀線電車の新川崎駅ホーム
・京浜急行大師線小島新田駅降りてすぐの川崎貨物駅
・京浜急行・JR南武支線の八丁畷駅のJR南武支線ホーム
・京浜東北線・宇都宮線・高崎線のさいたま新都心駅ホーム
Q:子供が貨物を見たいと言うのですが、大阪近郊で比較的容易に貨物が見れる所は何処ですか?
A:・JR京都線 吹田駅上りホーム
・JR京都線 岸辺駅上りホーム
・JR京都線 東淀川駅上りホーム(隣駅は新大阪なので新幹線もまとめて見ちゃえ)
・JR京都線 西大路駅上りホーム(梅小路機関区もあるでよ)
4 :
名無しでGO!:2012/09/29(土) 11:46:48.35 ID:U0aADHzs0
明日もダイヤグダグダだな
5 :
名無しでGO!:2012/09/29(土) 12:00:18.98 ID:WZSoQZzZ0
6 :
名無しでGO!:2012/09/29(土) 13:14:44.45 ID:gSckxy3QO
前スレはゴミが勝手に立てた重複だから今回は39じゃなくて40だろ
立て直せ
7 :
名無しでGO!:2012/09/29(土) 14:27:30.44 ID:DePfyK2x0
次を41にすればいいだけのこと
わざわざ立て直す必要ない
9 :
名無しでGO!:2012/09/29(土) 22:47:39.84 ID:n6MSysei0
>>4 今回は台風が到来だから仕方ねーべ。
輸 送 情 報
(22時現在)
いつもJR貨物をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、下記の内容により貨物列車に遅れ・その他運行の支障が生じております。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
1.標 題
台風17号接近に伴う手配による列車運休について
2.発生時刻、概要
(1)平成24年9月29日(土)15時00分〜
台風(運休)
http://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/index.html
10 :
名無しでGO!:2012/09/30(日) 14:32:55.47 ID:wBwmRUesO
ヤバいのは、中央西線か?
11 :
名無しでGO!:2012/09/30(日) 14:39:46.36 ID:8qpHfXELO
>>10 現地月曜着にするため
今夜発送としている列車は軒並みヤバい
12 :
名無しでGO!:2012/09/30(日) 17:11:09.28 ID:CHfIBR040
その隙を狙ったトラック会社が一儲けするか。
だけど本州〜北海道はどうしようもないなあ。。
13 :
名無しでGO!:2012/09/30(日) 17:23:05.51 ID:m7jTTp7NO
>>12 で、ゲリラ豪雨のなかでトラックが立ち往生→運ちゃんが屋根に上がって救助を待つ とw
14 :
名無しでGO!:2012/09/30(日) 18:03:09.04 ID:3oTLL4S60
さすがにこの状況じゃ、とんでもないブラックか個人トラックでも無い限り、
強行輸送はしないだろうと思うし、したくても高速が止まるレベルだろう。
ただ、Uターンラッシュ渋滞が酷い東名は、これから高速を閉鎖したくても
物理的に出来ないとは思うがw
15 :
名無しでGO!:2012/09/30(日) 18:35:59.46 ID:KJKBIgtr0
台風で長距離列車119本運休
16 :
名無しでGO!:2012/09/30(日) 21:56:12.61 ID:CHfIBR040
9月に運休の嵐が吹き荒れると貨物の稼ぎに直ちに影響が出そうだ。
10月は穏やかな天候になるように幹部は神社で安全祈願祭を誠実に
行う必要があるね。
17 :
名無しでGO!:2012/10/01(月) 06:31:23.96 ID:FGE32O1aO
トラックも全国各地で横転してるし…怪我が無い分マシかと
18 :
名無しでGO!:2012/10/01(月) 20:24:20.19 ID:/2Zr0lPD0
9月は色々あったので体が無事なのが何よりなのか。
安全第一が最重要なのを実感したよ。
19 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 06:59:34.78 ID:hZZ7q4S3O
6両丸焦げだの、変わった使用部品を運転士に伝えていないだの…。
20 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 20:29:38.92 ID:IkbxvWVM0
この会社は意思疎通が上手く行ってないのかよお。。
大企業だから仕方ないのかなあ。
21 :
名無しでGO!:2012/10/02(火) 23:58:22.90 ID:YAwsXrhn0
EH500ー1が79ー55に引かれて待機してたが、まさか廃車回送?
あ、函館の五稜郭駅です。
22 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 00:10:12.41 ID:NKbPiKDiO
ただのムドだと思うが… つか回送車票見たのか?
23 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 00:40:25.35 ID:/V82Sm5U0
ムドですか、
北斗の車内からだったから回送表示まで見えなかったです。
ありがとー。
24 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 02:16:52.19 ID:3wI7cFoUO
79-50の仙貨入線が懐かしい…
25 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 20:35:12.52 ID:+/Zi2Eo50
八戸駅で電車を待っていたら79-50が入線してきたのを思い出したよ。
北旭川(貨)〜隅田川(貨)だったような。カッコよかった。
26 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 01:20:44.05 ID:SrhBb14ii
当時は秋田発の札幌行きのハマナスも、秋田から79が函館まで牽引してましたな
時期限定だったが、良き時代だったね
青函トンネルでワム輸送が見られた時代
27 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 05:55:25.78 ID:Y1q4XSGBO
ワムを100キロで走らせたらどうなるん?
28 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 08:27:58.76 ID:vNg8YQI30
積み荷が壊れる
29 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 19:35:54.96 ID:CMwTtQ7LO
客レの79-50牽引実績って、どんなもんだろう?
30 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 20:26:03.38 ID:YTkeDd7W0
ファン'90年12月号を見たら79-59が12系客車を牽引している画像を見つけたよ。
トワイライトも牽引したそうだ。
31 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 06:07:42.21 ID:sfwALUFkO
「一本列島」辺りが、一番おもろかったよね?
>JR各社
*大糸線の臨客(北部)とか、ムーンライト4本目登場とか…。
32 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 08:37:07.48 ID:/ZVFL5QnO
あの頃は旅客のカマが足りなくて貨物から借りなきゃならないほど客車が走ってたなぁ…
今じゃ機関車が存在しない会社まであるもんな
33 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 09:14:06.06 ID:sfwALUFkO
「富士」をEF66 4が牽引した事も有ったな
34 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 18:40:24.53 ID:TUrYY4ey0
EF66 901がブルトレを牽いたのは分割民営化後もあったのかな
35 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 18:44:11.82 ID:sfwALUFkO
それは初耳!確か、配置からして違っていたよね?
36 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 22:02:24.71 ID:iTtN3RxN0
旅客で保有している釜の調子が良くない時は
貨物のEF66-901がブルトレを牽引した事があったのかも。
これといったソースが無いけどね。
37 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 22:19:04.87 ID:hRt7qs6m0
>>36 JRになってからはないんじゃないかな?
国鉄最後の夏に901は、ブルトレ牽引して下関⇔東京を28往復したみたいだけど。
38 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 23:05:49.42 ID:iTtN3RxN0
>>37 やっぱ、そうなのか。
当時の貨物にとってEF66は貴重な虎の子だったし。
39 :
名無しでGO!:2012/10/05(金) 23:46:51.80 ID:EcumWUCM0
ぼけーっと見てるが、機関車も色々ありますな
DF200やEH500の901も廃車近くなってんかな?思うと悲しくなるね
40 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 00:02:24.85 ID:q5YIT/ML0
>>39 DF200-901の画像を趣味誌で見た時は「やっと道内に新型DLが登場か」
と喜んだ記憶があるよ。
DF50量産機の製造をした経験のある人に趣味誌を見せたら「いや〜
電気式DLも進歩したなあ」と驚いていたw
41 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 00:23:00.05 ID:nVbLBkfc0
EF66やEF200って、重連の定期列車は今までなかったよな?
なぜかキャブの中に重連コックだか、それっぽい装備があるらしいんだけど
42 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 02:31:24.55 ID:MyvmdbpwO
武蔵野線で昔200重連のワム列車を見たような
定期か知らんが
43 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 04:53:27.90 ID:riuV4dBPO
EH200重連の盛岡(タ)行き9073レだか9075レだか
いつか見たい・撮りたいと思っていたが
転勤でバタバタしているうちに終わっちまったorz
44 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 04:54:14.52 ID:cJmgpNNBQ
45 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 06:57:29.62 ID:yN4/dwT/0
>>43 稀だけど配6794なら見れるかも>ブルサン×2
46 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 12:06:01.50 ID:q5YIT/ML0
釜2両だけでも50m近い長さになるね。
リアルで見ると迫力満点だろうなあ。
47 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 12:52:19.82 ID:PNgrMJboO
>>44 3363レの次ムドで
EF200-7なら見た事が有る
(小田急クヤ31が根岸線を通った日)
48 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 22:13:28.87 ID:7UYhTEUk0
金太郎の重連運用ってあるんですか!
無動での重連は見たことがあるんですが。
49 :
名無しでGO!:2012/10/06(土) 23:52:55.97 ID:q5YIT/ML0
新幹線並みの長さを誇る金太郎2両がコキ20両と一緒に
連結していると待避線の有効長が課題になりそうですね。
貨物の輸送量が少ない時期にコキが18両で運用していたら
課題をクリアーするのでしょうけど。
50 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 03:29:23.72 ID:olag9NndP
>>44 EF200には制御用ジャンパがないから総括制御じゃないよな
でもパンタ上がってるからムドじゃない?昔みたいに汽笛合図でノッチ投入?んなバカな
そもそもこの列車にそんなにパワーは必要ないだろうし
どういう扱いなんだ?
51 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 09:51:53.81 ID:NqocqS/C0
運転士が乗った機関車の回送を単機でやったら余計に運転本数を増やさなきゃいけなくなる(旅客を含めた1日の運転本数は限りがある)から、既存の列車に連結して回送し運転本数を減らしているだけ。
52 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 12:37:58.59 ID:h3lktu2dO
武蔵野線は無動含めて重連よく見るね
昔は3重連が定期で走ってましたな
53 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 12:45:01.42 ID:p2zjNvzm0
さすが首都圏貨物の大バイパス路線ですね>武蔵野線
重連とコンテナ列車とタンク列車が頻繁に走っていて迫力ありすぎ。
54 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 14:37:40.44 ID:N1mm1VPWO
>>51 所謂、死重ですね。
故に、定数一杯の列車は指定できない。
55 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 16:50:11.58 ID:NqocqS/C0
実質死重だが、取り扱いというか建前上汽笛合図で後ろも力行する事になっているので定数一杯でも大丈夫。
56 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 19:28:51.52 ID:h3lktu2dO
200重連とかフルパワー出したらえらいこっちゃ
57 :
名無しでGO!:2012/10/07(日) 20:48:54.29 ID:NqocqS/C0
意外と大丈夫だよ。
58 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 05:32:56.20 ID:m2V+r9WUO
59 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 12:35:51.92 ID:QD22VCH/0
>>58 そんな時こそ機関士の腕の見せ所だよ。
上手く行けばボーナス増額かもw
60 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 14:00:19.66 ID:QimndlORO
昔ゲームセンターに電車でGOってあったけどあれのDE10バージョン出してほしいな
横向きで入れ換えしてみたい
61 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 19:52:50.92 ID:h6+aT1YmP
>>58 実際の有効長は50メートルぐらい余裕があるから、2両までは増えてもギリギリ大丈夫って
聞いたことがあるんだけど
ただし通勤電車並の精度で停止位置を合わせなきゃならん
62 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 22:22:03.07 ID:bWq25QEH0
割り込ませてもらうようで悪い!
EF66-33の運用について聞きたいんだけど、どのスレに書き込んだらいいかな…?
63 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 23:14:12.66 ID:QD22VCH/0
昭和49年に落成した車両だね>EF66-33
あれから38年近い歳月を日夜ずっと走行しているとは。
人間に例えるなら定年まで残り2年か。乙。
64 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 23:35:09.00 ID:5C0AvFY80
65 :
名無しでGO!:2012/10/09(火) 06:26:21.32 ID:j+2kwo3m0
66 :
名無しでGO!:2012/10/09(火) 06:32:14.27 ID:mm6dd7WSO
>>61 連結器の「余白」を考えると…((((゚д゚))))ガクガクブルブル
67 :
名無しでGO!:2012/10/10(水) 20:10:59.61 ID:eiwtdk36O
EF65-2000とか、撮る気が起きん。
何が悲しゅうて、ダウソグレード…。
68 :
名無しでGO!:2012/10/10(水) 21:03:43.91 ID:iGH3qnjB0
別に番号以外何もいじってないよ
いじってないから100km/hr以上速度出しちゃダメとなっただけで
69 :
名無しでGO!:2012/10/10(水) 21:25:42.66 ID:5KVvdvUQ0
すべての発端は福知山線、、、
70 :
名無しでGO!:2012/10/10(水) 21:46:26.89 ID:5xa2nrUu0
あの出来事は貨物にまで重大な影響を与えたのか。。
71 :
名無しでGO!:2012/10/11(木) 02:25:12.13 ID:ziymN8tI0
普通はいじった方を改番するんだけどね。
束が8181 や虹釜の改番を嫌がったとか何とか
72 :
名無しでGO!:2012/10/11(木) 07:12:31.20 ID:tv9qvJA70
>>71 旅客会社は全車対応するのだからわざわざ改番することないだろう。
イレギュラーな対応を求めた貨物会社が対応するのは妥当なところかと。
43-10で北海道封じ込めの未改造貨車を改番したのを思い出す。
73 :
名無しでGO!:2012/10/11(木) 19:00:13.34 ID:/nwbk2IZ0
>>71 保安機器を追加して性能を維持したまま使うのと
保安機器を省略して元の性能を変えて使わなければならないのと
機関車本体はどちらも変わるところはないと考えれば
機関車の使い方自体が変わるほうが番号変えなきゃならんだろう
運行上の性能が変わっちゃうんだから
74 :
名無しでGO!:2012/10/11(木) 23:36:53.67 ID:t9/pq6R50
だが数年後に取付猶予期限が過ぎるある装置は、改番の様な小手先の裏技が使えないので廃車が加速する。
75 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 01:01:14.05 ID:Sa2mUP+p0
猶予期限内に廃車に見合うだけの新車を用意できるんだろうか。
置き換え間に合わない→政府に支援要望→財政難で却下→猶予期限延長
と言うシナリオもありそうな気がする。
76 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 07:10:47.56 ID:Km4CVOxi0
EF65なんて一番新しい車両でももう35年ぐらい使ってるんだから、どのみち廃車は免れまい。
77 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 10:28:00.59 ID:Z70m6uCp0
なんでこんなに装置が必要な制度になったんだ。
昔はなくても同じ機関車が走っていたというのに。
78 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 10:30:57.65 ID:91L3ttwV0
79 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 14:00:14.90 ID:DOgwhKRJO
うぉぉぉぉぉ!!!!
凄かった。
80 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 14:02:16.05 ID:DOgwhKRJO
ゴメン、地震でビビって誤爆したw
81 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 14:03:53.61 ID:HLMLbWgd0
あの程度の地震で誤爆って
一番最初に外に飛び出して死ぬタイプだな
82 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 14:06:18.35 ID:DOgwhKRJO
83 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 20:37:59.52 ID:C5y2M9z60
>>82 南の方は揺れまくったのか。大変だったね。
立て続けに2回も激しく揺れたそうな。
84 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 23:13:51.67 ID:Ef1ifLT20
>>74 その「ある装置」がATS-PsやATS-DK、DNなら、影響があるのは富山のEF81と北海道のDD51だけだね。
EF510やEH500、DF200には金をかけても、EF81やDD51は捨てるでしょ。
でもEF81の450と500はDKを付けて九州行きかな?
まさかED79-50の九州行きはありえないだろ。
85 :
名無しでGO!:2012/10/13(土) 08:22:50.10 ID:NQtT21No0
大穴でED79-50が常磐線の土浦駅〜いわき駅で運用。
EF510-500の大部分は日本海縦貫線に移動。
これは流石に有り得ないかw
86 :
名無しでGO!:2012/10/14(日) 02:57:08.55 ID:ZHvbauQlO
番台変更は運転状況記録装置の有無なんだと何度言えば。
87 :
名無しでGO!:2012/10/14(日) 12:16:13.29 ID:KpyYgccA0
書店で立ち読みしていたら最高速度100キロうんたらが書いてあるのを
見つけたよ。ダイヤが遅れているから105キロ運転がダメになるのかw
88 :
名無しでGO!:2012/10/14(日) 20:45:14.95 ID:I1thmmFm0
>>86 その次の話しでしょ?
100キロに落として改番で走れた運行状況記録装置の様に甘くなく、
数年後にはある装置が付いてなければ走れないから、
今度は改番じゃなくて廃車にするって話しでしょ?
89 :
名無しでGO!:2012/10/14(日) 20:45:23.41 ID:nRVGNMjT0
>>87 どうせ時速100キロリミットの奴が任せられる列車は
後ろで引かれてるやつに時速95キロどまりがかなりの確率で混じってるんじゃない?
90 :
名無しでGO!:2012/10/14(日) 21:21:32.80 ID:KpyYgccA0
>>88 「我々は安全対策を指導してます」を宣伝する目的で役所が
考えた気がするよ。もしくは電子情報メーカーが提案かも。
高速バスのドライブレコーダーに対抗の意図もあるかw
>>89 「ようつべ」を見ていると昭和の時代に製作した貨車が
混じっている動画をたまに見かけるね。だから最高速度を
守らなければ話にならないのかw
91 :
名無しでGO!:2012/10/14(日) 21:21:38.83 ID:NP0BZz1o0
質問です。
高崎線と上越線区間は、なぜ線路がら架線までの高さが他の線区より
高いのですか?カシオペアクルーズのyou????を見ていて思ったんですが!
電気機関車のパンタグラフが思いっきり伸びてますよね・・・
92 :
名無しでGO!:2012/10/14(日) 23:03:26.12 ID:eDQrZreYO
>>91 そうか?
根岸駅に発着するカモレを見たら
普通に見えるがな
根岸でPF等のクロスパンタのカマを見ると
これでもかっ!
ってくらい、伸びきっているよ
93 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 00:59:04.04 ID:WvNZPjpm0
>>91が中央山線沿線民とかで他を見たことがないんじゃ
94 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 05:13:59.04 ID:JJnr0j5+0
>>91です
東北線仙台以北区間住みです
殆ど金太郎しか見たことがないです!
ごく稀にED75 が走ります。
北斗星も走りますが、あんなにパンタ伸びていません。
95 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 10:28:53.84 ID:JJnr0j5+0
>>91です
石巻線貨物が復活したので
DE−10がコキ10両位を牽引して超低速(40km〜50km位)で
さっきも(小牛田・石巻)へ走っていきました。
96 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 11:22:52.22 ID:kji6ZncjO
40〜50km/hって超低速とは言わんだろ…
97 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 14:39:03.32 ID:MSvQn1Td0
>>94 ロータリー式の除雪車の排出した雪がかぶらないようにする為かと
98 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 21:03:44.08 ID:JJnr0j5+0
>>91ですが
>>96 金太郎に比べたらDE-10が牽引する貨物(コンテナ)は
半分以下の速度ですに言い換えます。
当方の居住区域は小牛田方面に対して緩やかな勾配が
ありDE-10単牽引(コキ10両)では40〜50Kmの速度が
最高速(金太郎に比べれば超低速)では!!
99 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 21:33:27.25 ID:CBc+KKwWO
シンツルだと、DE11の牽くコンテナの方が、他より長かったりするよな?w
*15〜16時台
100 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 22:01:19.47 ID:zTlUeT/b0
コキ100-1
101 :
名無しでGO!:2012/10/16(火) 07:19:33.65 ID:+6S5J70E0
コキ101−1
102 :
名無しでGO!:2012/10/16(火) 07:26:56.57 ID:BQ1xo0prO
コキ102-2
103 :
名無しでGO!:2012/10/16(火) 14:44:35.19 ID:iHD9BusT0
コキ103-3
104 :
名無しでGO!:2012/10/16(火) 17:01:09.08 ID:+UtW7w2F0
ポチ901ー77
105 :
名無しでGO!:2012/10/16(火) 17:04:50.28 ID:CoT+LI5sO
ごめんね税込105円♪
106 :
名無しでGO!:2012/10/16(火) 20:07:40.37 ID:Ui4oWI1nO
河合商会倒産は痛い!
107 :
名無しでGO!:2012/10/16(火) 20:14:31.15 ID:9svb9S2D0
コキ107-7
108 :
EF81 108[敦]:2012/10/16(火) 23:35:26.26 ID:BQ1xo0prO
>>106 mjd!?
*富、香港貨車の残党が…。
109 :
名無しでGO!:2012/10/17(水) 15:03:34.22 ID:S1aZHAb4O
>>108 マジだよ。
河合は、大手がやらないような化成品タキ等を積極的に製品化してただけに倒産は痛いわ。
110 :
名無しでGO!:2012/10/17(水) 16:19:41.99 ID:MJ7FlHTBO
111 :
名無しでGO!:2012/10/17(水) 17:11:30.20 ID:DJQhLMR50
河合の貨車って臭い嗅ぐと臭いよね(TT)
しかもいきなりタイヤもげてたし
112 :
名無しでGO!:2012/10/17(水) 17:34:24.40 ID:MJ7FlHTBO
臭いと言えば…マクセルのカセット!
(分かる人は分かるw)
113 :
名無しでGO!:2012/10/17(水) 18:49:19.33 ID:ynpxrAFvO
おいおい、ヤフーのトップに出てるじゃないか
114 :
名無しでGO!:2012/10/17(水) 18:59:02.16 ID:MJ7FlHTBO
中にスキモノが居ると見たw
115 :
名無しでGO!:2012/10/17(水) 19:18:04.83 ID:LyMF8CBx0
116 :
名無しでGO!:2012/10/18(木) 06:16:13.58 ID:uEpwqLE5O
草が生える奴とか、総合学習で教材卸しが訪ねて来そうなもんだがなぁ…。
117 :
名無しでGO!:2012/10/18(木) 08:04:17.97 ID:PBdsslHfO
>>112 わかる気がする
マクセルのハイポジよく買ったわ〜
118 :
名無しでGO!:2012/10/18(木) 12:29:29.89 ID:uEpwqLE5O
>>117 然も…高い奴ほど…臭い!!
(まとめ)
TDK→ダイキャスト
ソニー→瀬戸物
マクセル→ゴム
119 :
名無しでGO!:2012/10/19(金) 05:56:51.83 ID:pMnSCT/hO
タカスギ〜
タカスギ〜
タカスギ〜イイイ
ってCMあったなぁ
120 :
名無しでGO!:2012/10/19(金) 07:07:39.81 ID:Phq5DNkuO
んで、METALLICAの3rd(MASTER OF PUPPETS)の邦題が…。
>クソニー
121 :
名無しでGO!:2012/10/19(金) 21:11:08.57 ID:ZGoIEAhu0
メタルテープやクロームテープが全盛期の時代に、日本国内の
工場が栄えていた気がするよ。
特に当時のソニーは最強だったのだろう。。
122 :
名無しでGO!:2012/10/20(土) 19:12:58.56 ID:8gRCKsjkO
ソニーは60分までだよ(90分は伸びる)。
どうしても90分が必要なら、値崩れしたTDKを狙っていた高校時代…。
それにしても、AXIA(富士フィルム=マクセルと製造元同じ!)の64分は、謎だった…。
123 :
名無しでGO!:2012/10/20(土) 19:29:58.50 ID:Zbg6roQz0
>>90分は伸びる
120分テープは伸びると教え込まれた俺だけど、90分で
伸びちゃうテープは初耳だよw
30年ぐらい前の記憶を辿ると、120分テープはマクセル
かTDKを購入したような気がするよ。
FM放送を120分で録音したら、60分に分割編集を
したような記憶もあるが。
124 :
名無しでGO!:2012/10/20(土) 21:48:50.61 ID:n6RRNFP8O
さすがにスレチ
125 :
名無しでGO!:2012/10/20(土) 21:52:24.19 ID:QNBbrtnB0
うちの学校のLL教室では、120分テープは禁止、TDKは全部禁止だった。
機械の故障が多いからだった。
126 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 01:33:50.52 ID:fK+gce1t0
>>124 そう思うなら貨物話題を何か投入しろよw
20年前は長崎に貨物列車が走っていたとか。
127 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 04:50:14.69 ID:oW8aCj+lO
>>123 糞ニーのは鉛筆でクルクルやると、激しく波打つのが判る。
因みに、定期的に筐体が変わり、旧モデルを安売りするのには理由が有って、夏場の倉庫でヨレヨレになるから。
酷い時は、ガンガン叩きの末、ボロボロになったホキの側面みたいに…。
128 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 06:58:26.65 ID:xxyj28Lh0
ビデオテープの話をしているところ悪いんだが、おととい発から始まった札幌(タ)⇔東京(タ)の芋臨は8050・8053レダイヤ?
129 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 07:32:20.33 ID:9oSlCEB4O
よし投下。日鐵八幡のチキ5500が来月9両新製される。
これにより当初の貨15+日鐵6と同数の21両が日鐵八幡所有で出揃う。
貨チキの全検が来年1月までに全て切れるから、置き換えの可能性がある。
130 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 09:30:54.53 ID:fK+gce1t0
>>128 話題投入をありがとう。ついに道内の秋が本州へ来訪するのか。
あのスジは区間によっては速いんだよね。
>>129 話題投入をありがとう。車両名が昔のコンテナ貨車みたいだよw
新体制の会社にふさわしい新製車両だね。
131 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 10:49:14.90 ID:nkb4KiIvO
>>128 上りは8050でOK。ちなみに牽引機は岡山のEF210で、この間までの8052と一緒だね。
132 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 12:10:04.52 ID:xxyj28Lh0
>>130 速度が?
>>131 8050レだと埼玉以北青森以南は撮影できないよな・・・
8052レは今年1回しか撮れなかったけど、EF66100番台だった。
ていうか4085〜4086レの運用の間に芋臨を入れてるのかな?
133 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 19:08:30.39 ID:nkb4KiIvO
>>132 そうだね。4085レ〜4086レの間合い運用として入っている感じ。
134 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 21:31:00.39 ID:jLSuevrjO
>>128 今日の夕方に浜川崎付近で見た貨物って、芋臨だったんかな
載ってるのは通風コンテナ(V19BorD)だけ、しかも満載でビビったわw
135 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 21:44:31.95 ID:oW8aCj+lO
芋って言うと、どうしても細長くて・甘い方を思い浮かべてしまう。
136 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 22:30:20.10 ID:fK+gce1t0
不思議とサツマイモの臨時貨物を聞かないなあ。
ポテトチップスにあまり使わないのが影響しているか。
137 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 22:34:58.09 ID:LV1z40dG0
ポテトチップに限らず、サツマイモはどっちかというと
食事と言うよりおやつだし加工品の原料にもなりにくい
サツマイモでコロッケとかあんまり考えられないだろ?
焼酎はわかるけど
138 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 23:11:52.90 ID:fK+gce1t0
やっぱ芋と言えばジャガイモになるのか。
シチューやポトフやステーキなど色んな料理に使える汎用性は強いね。
だから道内各地から本州へジャガイモ臨時が走るのか。
もしかすると九州と四国まで行くかもw
139 :
名無しでGO!:2012/10/21(日) 23:37:59.28 ID:tIoJHaSI0
日本最大の食糧基地北海道が本気を出してる季節だからな
じゃがいも、玉ねぎ、人参だけで300万トン弱もあるんだから船じゃ追いつかない
140 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 01:46:48.48 ID:QyktJKyZO
さつまいもは産地がバラバラなんじゃね?
141 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 05:37:47.57 ID:WlQTBfn4O
142 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 08:28:25.99 ID:0keXSf+AO
単に九州は道路がつながってるからトラックで直接運んでるってだけだろう。
143 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 11:51:08.21 ID:WlQTBfn4O
松山には「みかん臨」が有るけど、弘前には「りんご臨」って有るの?
語呂が悪くて避けてそうだが…。
144 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 19:07:01.51 ID:NQcEDUTM0
>>141 というかJR貨物のイベントの目玉の一つがカレー・肉じゃがの材料つかみ取りだもんな
145 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 20:25:54.67 ID:2MPT5ZDe0
>>144 既女板の住人が家族でやってきそうだね。
お父さんと子供は機関車を眺め、お母さんは今晩のオカズに使う材料をゲット。
う〜ん充実したイベントだなあ。
146 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 20:43:39.23 ID:LynFqHrE0
普通の手の大きさならジャガイモ1個しか掴めないよな
147 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 20:54:22.77 ID:hwwmh68g0
以前の隅田川のイベントだと参加費を払って袋に詰め放題だったけど
今年はひと袋100円で販売になったね
たぶん殺到してジャガイモばっかりがなくなるからだろうが
148 :
名無しでGO!:2012/10/22(月) 23:45:02.38 ID:sCsdxhRtO
去年も掴み取りではなく百円で売ってたような
149 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 01:30:06.04 ID:s8SmbQxhO
150 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 01:46:24.93 ID:sA7io2900
ビニール袋を引っぱり伸ばして大きくするのはそろそろ禁止にしないか?
詰め放題コーナーを長時間占領してウザいんだけど
151 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 11:10:36.84 ID:CvQMhMFmO
こいつら、こんどは芋の話で盛り上がってるぜ。しょうもない。
話題がそんなに無いのか、今の貨物は。
152 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 11:39:56.20 ID:RGDrNF+RO
うるせえ馬鈴薯ぶつけるぞ
153 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 11:54:57.93 ID:dBrNf1ZNO
EF66 33の看板がついに外された…
154 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 13:39:35.71 ID:n+3ZKBQTO
隅田川公開の時期は毎回ジャガイモの話題だろが
155 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 13:56:25.48 ID:k2f85pW6O
じゃがいもフェスティバルにすればいいじゃん
156 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 14:35:32.57 ID:AOCpJxh40
157 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 20:41:14.45 ID:VdqBMgK90
>>155 農業団体は隅田川の一角をジャガイモ専用コーナーにしようと
計画中かもしれんぞw
>>156 高いコンテナ模型かよ。購入しようと思ったが買わなかったよ。
158 :
名無しでGO!:2012/10/23(火) 23:07:02.21 ID:Y81dchjC0
今年は転地無しか?
159 :
名無しでGO!:2012/10/24(水) 00:05:24.20 ID:gIyPrnc80
帯広の第5旅団の西方転地が10月〜12月の予定だったはず
11月の西部方面隊実動演習か12月の日米共同演習に合わせてやるんじゃないかな
鉄道使うかは貨車を見てないとわからないね
160 :
名無しでGO!:2012/10/24(水) 12:18:45.11 ID:5PXdWArmO
海トラは東港行きの札刺さったまま川崎貨物か塩浜派出にいるはず。
チキは2両、不穏な動きをしてるのが居るがwww
161 :
名無しでGO!:2012/10/24(水) 18:21:27.48 ID:HxvhpCohO
>不穏な動き
kwsk!
162 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:51:13.44 ID:GjeA0so/0
コンテナ列車の積載割り当てって決まってんですか?
宮城県東北線沿線住みなのですが、札幌発のコンテナ列車を見ていると
3054レはAM10:35頃通過するのですが、この列車には西濃運輸のコンテナが
2個〜3個、ヤマトが2個 その他札幌通運など
3050レはPM12:45すぎに通過するのですが、この列車にはヤマトが9〜11個
積載して通過します。コンテナ列車単位で積載個数は契約で決まってるん
でしょうか?
163 :
名無しでGO!:2012/10/24(水) 23:11:35.09 ID:5RO5me0r0
11月最後の日にEH800が出てくるみたいだけど・・・落成後は海峡線に先行投入されんの?
164 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 07:03:54.24 ID:ImlQzhp9O
>>162 積み方は厳密に決められており、事故防止の為に前後対称が鉄則。
途中駅が積み卸し有った場合でも、結果の前後対称が求められる。
荷主ごとの割り当てが有るとすれば、優先順位はその後。
いつも依頼が一定量なら、煩雑な作業線を避ける為、割り当ての固定化は生じるだろうな。
165 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 07:14:45.74 ID:it4FCclb0
>>163 まずは陸上区間で性能試験を繰り返すでしょう
トンネル25KVの本線試験は地上施設の完成みてから、線路閉鎖かけてやると思う
166 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 09:40:19.50 ID:YJ0IUJdK0
被災地の採石、セメント不足の輸送やらないかな?
167 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 12:21:23.28 ID:CH0mRujVO
>>166がタキ1900を必要数用意してくれるそうです。
168 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 13:09:48.65 ID:0Uz/YltGO
骨材なら余剰のホキ10000使って出来ないこともないが、やる必要はない気がするな 太平洋セメントのお膝元だし
169 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 13:36:50.55 ID:YJ0IUJdK0
>>167 税金まともに払えないカスには言われたくないわな。
>>167 他から持ってくるにも、輸送コストがかかるとのこと。
復興予算まわしてコスト分補助するとかしないと、下請企業が苦しむことになるんだろうね。
170 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 19:27:32.89 ID:lyD6oJhD0
>>164 平和と新札幌の間の車窓を見てると、あの並びになるのはなるほどなと思うよね
いっつも同じところに同じ業者のコンテナが積まれてる
171 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 20:00:06.06 ID:g2jK5X7sO
172 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 23:07:24.18 ID:ZIycvgpCO
笑えはしないが
ホキ解体なんて知らん人は知らん
173 :
名無しでGO!:2012/10/25(木) 23:58:46.43 ID:it4FCclb0
伊勢治田に溜まってたやつ?
174 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 01:14:05.86 ID:RklU0dwOO
ホキ解体なんて知らんがな つか6月時点じゃ41両残ってたのにえらく早く解体したもんだ
175 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 02:59:16.08 ID:JP9vnKirO
>>174 13両東港で台車は岩手開発転用。
伊勢治田の古いのは藤原工場内。
3両まだ富田に生き残ってる。
176 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 06:38:26.00 ID:h5bz9fBMO
論題:ホキ10000がこの先生きのこるには?
177 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 13:23:06.18 ID:Ad9ogvEK0
秩父に居る奴が大量に余ってるはずだが
178 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 14:45:45.92 ID:oseWubpoO
まぁ車両があっても地上側整備しなきゃならんからやらないでしょうな
じゃがいもバラ積みすれば面白い
179 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 15:26:38.79 ID:JP9vnKirO
問題の大規模治水設備建設に使う話はどうなった?>>ホキ10000
180 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 18:42:43.13 ID:9xuEMZ9a0
距離からして復興需要は関係なさそうだが
三岐のセメント貨物は連日フル運行だぞ。
玉突き復興需要かも。
181 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 18:59:07.48 ID:J8KsoLB70
最近エネオスの宇タ向けのタキが数日単機が続いている
油槽所が工事中か?
182 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 09:04:28.49 ID:JUJ7dLPi0
鹿すごいな
183 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 10:37:01.72 ID:jbNdOn6xQ
鹿ヶ谷の陰謀・・
ええい!六波羅は何をしている!!
184 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 10:39:41.20 ID:z37NIP/xO
鹿と衝突だらけだな
185 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 11:11:26.50 ID:YEPvxPxpO
しかたない
186 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 11:37:27.24 ID:HDCp5bJH0
だがしかし有効な対策はないものか
187 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 11:44:35.37 ID:ppBJd+ajO
しかるべき対応を望む
188 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 13:13:31.20 ID:YjByj4bQ0
シカもカモシカもシカだがアシカはたしかシカじゃない
189 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 14:30:51.10 ID:YEPvxPxpO
そうでシカ
190 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 15:36:43.43 ID:7Ip3JtY50
そして毎年恒例の隅田川イベントが明日開催か。
本日は天気がいいから明日も大丈夫だろう。
191 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 15:52:36.62 ID:50hsIjjhO
ところがぎっちょん
天気悪いんだなこれが
192 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 15:55:57.15 ID:lET3Y2xE0
カモシカはシカではなくウシだ
193 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 19:52:12.81 ID:7Ip3JtY50
>>191 うん。明日の天気予報を見たら午後から雨らしい。。
社員の気合で曇り空に持ち込めたらいいのだが。
イベントに向けて準備してきたのだから。
194 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 20:10:19.92 ID:P9WTgYO90
岡見貨物が30日から再開だって。
195 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 23:09:23.56 ID:IwZpv1yh0
隅田川の貨物祭り、
EF66の0番台を展示してくれたら、喜んで行くんだが。
196 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 00:32:37.93 ID:hDwow1EoO
来てもパン上がってない気がする
197 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 11:10:39.21 ID:i0dbY12a0
安全確保の為にもパンタを下げるんだろうなあ。
あとは曇り空で持ちこたえるのを祈るばかりだ。
198 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 11:25:27.05 ID:2KfYJ62MO
青いワムハチが北陸線を金沢方面へ走っとる、そろそろ松任あたりか
あまりの突然さに腰抜かした
199 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 12:06:08.09 ID:qxU3B1sE0
石油元売り最大手の「JX日鉱日石エネルギー」は、ガソリンなど石油製品の需要低迷に対応して、生産設備の縮小を図るため、北海道の室蘭製油所の製油所機能を廃止する方針を固めました。
関係者によりますと、石油元売り最大手の「JX日鉱日石エネルギー」は、再来年3月までに北海道にある室蘭製油所での原油の精製を停止し、製油所としての機能を廃止する方針を固めました。
会社側は、室蘭製油所について、原油精製を停止したあとも石油化学工場として活用し、従業員の雇用はグループ内での配置転換などで維持する方針です。
この背景には、自動車の燃費向上などで石油製品の需要の低迷が続いていることや、国が製油所に対して、再来年3月までに設備の最新鋭化か廃棄かを事実上求める規制を導入したことがあります。
室蘭製油所の精製能力は1日18万バレルで、閉鎖によって、会社全体の精製能力は13%程度削減されますが、会社側は、石油製品の流通には支障はないとしています。
石油元売り各社の間では、「コスモ石油」が来年7月に香川県の製油所を閉鎖するほか、「出光興産」も山口県の製油所を再来年3月をめどに廃止する方針を明らかにするなど、
需要低迷などに対応して生産設備を縮小する動きが相次いでいます。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121028/k10013067951000.html
200 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 12:48:14.98 ID:zS3GaOpIO
ワムの一団なら高岡にいたよ
車票が吹田→南福井のときのままがほとんどたったから行き先はわからず
201 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 13:10:13.57 ID:VQng9z4j0
202 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 13:48:20.95 ID:hDwow1EoO
え?
香川の製油所って瀬戸大橋から見える所だよね
夜見ると綺麗で好きだったのに…
山口の出光も無くなるって事はあの夜景も見れなくなるのか…
なんかあちこちいろいろ消えてるわりに新設とかほとんど聞かないが大丈夫かこの国
203 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 14:50:59.67 ID:pIw7aiae0
204 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 14:55:01.98 ID:ZFsTDeGDO
>>200 行先は高岡貨物、高岡で1時間40分停車してさっき2093のスジで氷見線走った。高岡貨物と日本車両リサイクルは運河挟んで向かいなんで、トラック輸送かもね。伏木の貨物線は線路繋がってるけど、書類上は構内の手返し入換だけで、駅扱いは使用停止になってる。
205 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 16:16:35.99 ID:daIBesGl0
あと残ってるワムって、稲沢、安治川口、西岡山だけかな?
各所から疎開させられて以降そのまま動きなしor現地解体中?
忍者
207 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 18:01:18.10 ID:iLSbMzIXO
>>205 岳南に数両残ってるような事聞いたが、本当かね?
隅田川、去年は出ていたヒが無くて残念。
貨車とかDEとか展示してくれると嬉しいんだけどな。
余談だが、野菜は今年は12時半位まで残ってたw
208 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 18:27:32.71 ID:mlZ9ZY6lO
ヒが出てたのは一昨年な しかもあの後解体されたらしい
209 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 18:45:09.59 ID:tK0xshU3O
>>204 休止駅扱かどうかは関係無い。使用頻度が少なければ、使用する都度、臨時駅として各種手配を掛けるだけ。
210 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 19:43:26.64 ID:mlZ9ZY6lO
211 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 21:33:21.44 ID:ZFsTDeGDO
>>210 一度貨物線突っ込まないと繋がってねーよ。
本格稼動は来年らしいし、今はバス・列車の解体についてJR西日本やバス会社にプレゼンしてる段階。当初解体デモする419系を運ぶつもりが、建築限界を支障してトレーラ輸送になったから整備はまだかかると思う。
212 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 22:21:48.07 ID:tK0xshU3O
骨材ホキ10000まだ残ってたようだ。とりあえず2両動いた。
富田に2両、三岐内にはまだ居て廃回だそうだ。
213 :
名無しでGO!:2012/10/28(日) 22:27:32.71 ID:iLSbMzIXO
>>208 ありゃ、一昨年だったか。訂正ありがと。
しかし解体か…なんだかなぁ。
214 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 05:52:02.62 ID:rdSQtxiD0
215 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 08:57:15.86 ID:CSDqHLFsO
>>214 伏木の日本製紙の跡地に建設されたのが日本車輌リサイクルなわけで
216 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 19:29:10.90 ID:QoqRDJ0z0
>>203 ご本人は上手くできなかったことを恥じているかもしれないのに
勝手に公開していいのかよ。
「微笑ましい光景」とかでフォローしてるつもりか?
肖像権の侵害だろ。だから鉄オタは現場の人からも嫌われるんだ。
217 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 20:12:58.32 ID:ZjZFvbrl0
218 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 20:27:00.49 ID:a5IaU7qX0
被写体はもともとJRの所有物だろ
それを無断で掲載してるブログは商標権などの侵害にならんのか?
219 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 20:34:28.35 ID:sNkP7sYnO
岳南のワム2両はJRから買い取って岳南所有でないの?
とび色に戻して欲しい所だが。
220 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 20:37:28.84 ID:1SsD4UP70
>>216 わけの分からんことに噛み付くお前みたいな鉄ヲタも同様に嫌われまくってるんだけどねw
同属嫌悪ってやつだ(笑)
221 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 20:53:25.51 ID:CSDqHLFsO
>>218 釣り?
まずは商標権について勉強し直してこよう
あと撮った写真に著作権があんのは当たり前だろが
222 :
名無しでGO!:2012/10/29(月) 21:02:27.37 ID:o7Rd0R5q0
>>217 それは酷いな
そこの管理人が現地で自分で見つけたのか?
いくらで売っていたのか知らないが買った奴もかわいそう
223 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 00:57:05.06 ID:gvv4ZpNFO
管理人が広車に抗議とかしたのかが気になる
224 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 01:05:05.46 ID:2FIpIRrM0
また広島か
225 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 07:03:33.89 ID:Fgv2d7E90
>>220 もちろん嫌われてるよ。
鉄オタは皆そう。
自覚してない人もいるだろうけど。
鉄オタ=社会のゴミ
これを肝に銘じている。
226 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 07:14:51.93 ID:MAVKAlyZ0
>>225 で、自分が嫌われてるのは自分が鉄ヲタだからで自分自身に問題はないと思ってるわけか。重症だな。
227 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 07:35:25.77 ID:piXyVp1lO
上郡〜三石 また鹿と衝突
228 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 10:10:25.13 ID:QF6NeVZr0
しかと見届けた
229 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 12:09:06.16 ID:Fpep2EQ40
しかし多いな
230 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 12:20:35.42 ID:i3QAfM+vi
しかたないな
231 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 16:53:19.15 ID:ePnQlYVOO
しかし、山陽線の三石⇔上郡は深夜に鹿対策徐行をしているがそれ以外の区間で鹿と接触が多発しているという。
232 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 20:18:38.56 ID:7LykK8/N0
鹿が嫌がる標識を立てて、鹿を線路に近づけない対策を考えたい。
233 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 20:35:27.30 ID:bqCezsgI0
しかるべき対策を取らないとな
234 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 20:54:52.79 ID:LqTQ39aZO
線路脇に交流20000Vが流れる柵をだな
235 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 21:09:02.23 ID:EF6zD6VR0
中の人から聞いた話なんだけど、昔は旅客列車が便所垂れ流しだったおかげで
鹿や猪が線路に近寄らなかったんだって
タンク式にしてから衝突事故が増えたらしい
タンクに解放スイッチを付けて、山岳路線では時々タンクの中身を散布すればいいんじゃない?
低コストで自然にも優しい方式だと思うんだけど
線路に侵入する撮り鉄対策にもなって、一石三丁
236 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 21:21:35.43 ID:OY1FwYtS0
>>220 その考え方は鉄オタらしくていいぞ。
被写体の都合なんか気にしてられっか。
237 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 23:06:38.19 ID:q+ZuTZVk0
>>235 紀勢線でアドベンチャーワールドからライオンの糞を貰って撒いてたことがあったな
238 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 23:14:39.22 ID:+x5JJm2E0
たしかに野生動物は近寄らなくなったけど、保線屋さんも嫌がるようになりましたとさ
239 :
名無しでGO!:2012/10/30(火) 23:54:46.92 ID:7LykK8/N0
>>237 動物園からトラとライオンのフンを頂く。
そのフンを利用して線路沿線で有機栽培。
鹿と鉄オタが近寄らなくていいぞ。
>>238 客車から垂れ流しが無くなってから久しい時が経過した。
だから保線屋さんはフンの臭いに最初は戸惑いますね。
240 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 00:27:54.30 ID:zzoowx7z0
>>237 最初は効果があったけど、すぐに慣れちゃって駄目になったんじゃなかったっけ?
動物園で飼ってる猛獣なんて数が知れてるから安定供給にも問題がありそう
>>238 衝突事故の損害を考えたら、巡回員に特別手当でも出した方が安上がりじゃないんかな
241 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 02:01:48.48 ID:Pp/GLb37O
山陽線は吉永から有年あたりまで鹿が出るから範囲が広すぎる。
242 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 02:02:53.11 ID:Pp/GLb37O
243 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 06:04:02.66 ID:vud4KYb3O
鹿や猪はよく聞くけど熊衝突ってないのか?
244 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 06:13:00.06 ID:zzoowx7z0
ありそうな気もするけど、熊は物音に敏感で何か聞こえるとすぐ逃げるって説もあるし、どうなんだろう?
245 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 07:25:22.90 ID:kMnw5gQZi
カマで鹿を跳ねたら夕食は鹿鍋だって元機関士(現役時はSL)の人が言ってたな…
246 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 07:26:58.00 ID:4s66xr42O
山陽線と室蘭線で鹿と衝突
247 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 07:44:51.75 ID:zEFICEcj0
>>243 若熊がたまに列車退避をしそこなう。
それでも鐡ヲタより優秀だが。
248 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 08:09:55.51 ID:qWnU/0XJ0
編成長とかの問題を無視して一編成3000kwを超える出力の電車が
1000t以上の貨物列車を牽けますか?
249 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 09:28:36.75 ID:zzoowx7z0
>>248 機関車と同じ出力の電車を用意したとすると、電車は編成重量が400tぐらいになってしまうので
その分だけ牽ける貨物の量は減ることになる
250 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 10:25:09.98 ID:g4atlrLD0
251 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 12:46:44.67 ID:0ySlI5gC0
鬼畜米兵
252 :
名無しでGO!:2012/10/31(水) 22:58:14.28 ID:vVgaS8Zc0
ソ連(当時)の息のかかった東欧諸国も凄かったらしいぞ。
国境線沿いに高圧電流を流す柵を設置。
253 :
名無しでGO!:2012/11/01(木) 01:21:23.67 ID:7uHOrDZJ0
東西ドイツ間とベルリンが顕著だっただけで他はそうでもないんでないの?
オーストリアとハンガリーの間なんて歴史的な繋がりもあって
ハンガリーが共産政権だった当時もオーストリアとの共同資本の私鉄は
そのまま民間資本で残されて民主化後の現在のGySEVに至っているし
254 :
名無しでGO!:2012/11/01(木) 06:50:19.76 ID:aiL8pI6d0
>>181 ENEOSの宇タ向けのタキ貨物の運休が続いているが
何時の間にかに輸送を取りやめたのか?
最近、ずーと運休・単機が続いているし
255 :
名無しでGO!:2012/11/01(木) 12:47:51.43 ID:48mQ3/y3O
256 :
名無しでGO!:2012/11/01(木) 13:10:05.95 ID:P3d1DKGZO
4091のことか?あれは運用変更と時間変更だぞ?
257 :
名無しでGO!:2012/11/01(木) 20:42:51.45 ID:FLHktqtS0
>>253 >>255 ハンガリーとオーストリアの間も国境に鉄条網はあったよ
民主化運動のたびにソ連がちょっかい出してたし
258 :
名無しでGO!:2012/11/01(木) 21:10:17.11 ID:aiL8pI6d0
>>256 4091レは根岸発か?昨日大宮で見たが岡桃のままだが単機
ちなみにこの状況は先々週からほぼ毎日続いている
259 :
名無しでGO!:2012/11/02(金) 03:39:44.87 ID:ToDxZIaLO
>>258 所定は単機で、10分後くらいに石油レが通過する。
列車番号が変わってるかは知らないが。
260 :
名無しでGO!:2012/11/02(金) 04:51:25.79 ID:7aOeZUNZ0
5561レも単機がずーと続いている
261 :
名無しでGO!:2012/11/02(金) 07:12:12.58 ID:MK0DH6Mv0
根岸〜宇都宮便か。8685とかは普通に荷ついてるもんな。
262 :
名無しでGO!:2012/11/02(金) 19:33:07.18 ID:7aOeZUNZ0
>>261 単機どころか、今日は運休でカマ自体も来ない
倉賀野や八王子向けはしっかり財源がある
宇タ近くの油槽基地は工事やっているのか、それとも単なるトラック転換か
263 :
名無しでGO!:2012/11/02(金) 21:41:11.75 ID:gx2mqKgH0
室蘭の専用線も終了かな
264 :
名無しでGO!:2012/11/02(金) 23:37:54.41 ID:BnAaxlyji
室蘭廃止になったら、やっぱ鷲別機関区も五稜郭に統合されるんかね
北海道からタキ全廃も悲しいねえ
265 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 00:10:49.01 ID:+/kdaM0Q0
結局今年は転地無し、だったか。
266 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 01:02:38.73 ID:BEtBDaNJO
ついに道内から定期的に稼働する専用線も消滅か… 陣屋町は不定期だからねぇ
郡山から新富士行ったのは転地じゃねーの?
267 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 13:06:40.01 ID:rDLLRJxr0
平成初期に比べると車扱を目にする機会が少なくなったのだね。
となると昼間に首都圏で定期的に見れる安中タキは貴重な存在なのか。
268 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 16:15:54.49 ID:t/TVZKK/0
>>263,
>>264 製油所は廃止する様だが、内航タンカーで運んで来た灯油やガソリンを
札幌へ輸送する為に鉄道輸送が残る可能性はないの?所謂油槽所機能。
それとも苫小牧がENEOSブランドで出荷を始めるのかな。
269 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 17:22:26.86 ID:9vru1g+m0
港から直接ローリーで出荷って選択肢もあるんですよ?
270 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 17:31:14.60 ID:jzw4kk3x0
ニュース読もうよ。
道内製油所→鉄道→油槽所→ユーザーから、
道外製油所→船舶→油槽所→ユーザーに変わる。
札幌の石油は苫小牧辺りの油槽所が担当するから、鉄道の出番はあり得ないよ。
271 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 17:39:31.78 ID:Q+QOwBdM0
>札幌の石油は苫小牧辺り
出光興産です。
272 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 17:55:26.72 ID:ddjw2PeWO
タキ43のトップナンバーってまだ生きてるよねたしか
石油関係の廃止が相次いでるのに奇跡だね
273 :
名無しでGO!:2012/11/03(土) 18:42:24.31 ID:1072TyVL0
苫小牧から札幌程度の距離をわざわざ鉄道輸送するなんて考えられんよ。
JR貨物が一番嫌いな短距離の単一物資輸送じゃないか。
274 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 00:04:53.41 ID:rDLLRJxr0
そうすると根岸から郡山へ石油輸送する列車は重要な存在だね。
放射能の問題があるが、片道200km近くの輸送距離があるのだから。
275 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 00:32:10.87 ID:ZHhojycX0
276 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 07:43:37.58 ID:fvFvtt8L0
根岸〜宇タは本当に廃止になったのか
277 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 09:59:29.52 ID:3rHHsqij0
列番とかわからんけど
15時15分頃大宮操に並んでたよ。10/30 根岸〜宇タ
新鶴見のEH210だった。臨時みたい。
その。ちょっと前に
>>272のタキ43のトップナンバーが5586レに組み込まれて
通過してったよ。
278 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 10:01:53.14 ID:3rHHsqij0
たびたびすまん
>>274 郡山向けは現在、仙台北港発に変更されて存在しないはず。
279 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 10:24:02.40 ID:hbShfwKQ0
>>278 郡山向けでEF65PFとED75が青タキの超大編成を牽引していた時代は
もはや思い出の世界になってしまったのか。
そしてEH500が郡山向け輸送で東北本線の峠越えをする日々。
ありがとう。時代の流れを感じるよ。
280 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 12:47:57.19 ID:RShwSUTjO
仙台北港発は盛岡行きじゃ… あと郡山って浜五井から出てなかったっけ?
281 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 12:51:05.86 ID:hbShfwKQ0
2012貨物時刻表を見ると東京湾岸と仙台の両方から郡山行きの
石油列車が出ているのが分かる。
ここは現地に足を運び自分の目で確かめるのが確実かもw
282 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 17:36:58.63 ID:v7+fkuZE0
それよりEH210という新形式が気にならないか?
283 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 21:18:27.73 ID:oi5qumoKO
まさか、関門トンネルが直…ゲフンゲフン。
284 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 21:26:44.54 ID:hbShfwKQ0
まさか北九州(タ)の構内に電流の地上・・ゴホゴホゴホ。
285 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 21:33:37.66 ID:PoH0IEXc0
酉の113系が九州へとな?
286 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 21:54:19.91 ID:DdPuy1gnO
OT郡山⇒JX仙台、コスモ千葉、極東、東燃ゼネラル
OT盛岡⇒JX仙台
287 :
名無しでGO!:2012/11/04(日) 22:48:10.79 ID:hbShfwKQ0
>>286 疑問に思っていたことが解決したよ。ありがとう。
郡山は首都圏と仙台の両方から石油を手に入れるのか。
いわゆる二重系統だね。
288 :
名無しでGO!:2012/11/05(月) 09:15:32.84 ID:VX9Bdd3mO
百済にトップリフター配置完了
百済も立派になりました
289 :
名無しでGO!:2012/11/05(月) 17:28:06.31 ID:cgsAEx/f0
>>288 来年の改正で、帯広貨物→百済なんかに運転区間変更されたりww
290 :
名無しでGO!:2012/11/05(月) 20:26:13.35 ID:Hlhg4BPaO
>>284 嘗て小郡・宇部新川まで来ていた415を窮が廃車し続けるものだから、とうとう関門Tが酉のキハだらけ…とか、施策としておかしいんだよな!
291 :
名無しでGO!:2012/11/05(月) 20:41:56.02 ID:S9hR61R/O
石油元売りの再編で石油貨物も色々動くからな。コスモ四日市は震災以降、OT松本行きを以前は千葉から5972v5467で輸送してたのが、
今では5380v5885で定期輸送になったし。
昭和四日市も大半はJONET向けだけど、5284〜5885で輸送分は
JXが購入しているOT松本向けだしな。
292 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 07:48:52.08 ID:rq9b+LZd0
てか塩浜の運用は南松本と愛知機関区向けの軽油だけ。
293 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 08:07:07.08 ID:w9Tf1WxJ0
>>270-271 地震のことを考えると、石狩湾新港にも油槽所が欲しいところだけどね。
石狩低地東縁断層主部が動くと室蘭ぐらいしか生き残らないけど、主部は江戸時代に発生した石狩地震の原因断層の候補だからねぇ。
294 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 09:10:52.06 ID:iPF9tkUIO
>>292 これは酷い。
愛知区の軽油輸送はコスモ四日市なんだがな。
塩浜・昭和四日市のOT松本向けは5284の票を見てみろ。
車票は廃止されたが、輸送票がちゃんと入ってるから。
あと、車扱貨物輸送方にちゃんとJXって書いてあるからな。
295 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 10:24:52.53 ID:Td7dghSw0
そういやエネオスタキは新日本石油の社名を消してJXロゴが入るのかと思ったら
マークの下は空白のままでそのまま放置だな
296 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 13:52:19.02 ID:COk7edDhO
セメント輸送はもう復活しないのかねぇ。
セメント関係の設備は復活の機会を伺ってるのかどうなのか
設備を温存してる駅も割とある風に見えるが。
何年も表示が変わる事がない入換信号が生き続けてる駅もあるし。
草刈り等の手入れも定期的にしてる形跡もあるし、
ポイントの注油こそしてないが、線路を剥がす気配もない。
一体どうしたいのか。
297 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 14:14:26.15 ID:Px8zj6Zd0
錆びた側線が残ってる場所って本当に謎だよな
最近は経費削減で不要な設備はどんどん廃止、撤去するのが普通なのに
298 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 17:05:18.31 ID:ndwKMuvW0
越中大門は撤去したけどJRの敷地ぎりぎりまではいまだに残ってる
寺井はなぜかまだ残ってる
小杉は完膚なきまでに消えた
日本カーバイトも去年まではなぜか線路が残ってたね
299 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 17:48:04.22 ID:4S5VtEuF0
青海ももう線路つながってないからな。
300 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 19:48:41.47 ID:3EZiigifO
たとえ臨時でも貨物取扱駅である以上整備しなきゃいけないってことなのかね?
301 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 20:48:05.71 ID:ka5tQ1ir0
西浜松にあるタキ1900とかどうするんだろうな
動かそうにも動かないんじゃね?ってぐらいボロボロだし
302 :
名無しでGO!:2012/11/06(火) 23:38:43.69 ID:COk7edDhO
>>300 いやJR貨物が貨物取扱駅の廃止をしてても
最低限の現状維持の手入れをしてるのが不思議なわけで。
貨車保存施設とか何らかの企みでもあるのなら大喜びしたいんだけど、
何がしたいのかわからない状態でわざわざ
コストかけて手入れしてるもんだから気になって仕方ないわけで…
普通に猛烈に藪ってて放置されてるなら気にも留めないところで
303 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 00:21:09.68 ID:XPEKBgD/O
>>301 あれは倉庫代用で、据え置きタンク体だぞ。
304 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 08:49:34.06 ID:PeHjULmu0
静態保存というやつですね。
305 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 16:16:10.85 ID:/La0Ymb/0
早く2013年JR貨物改正の概要発表して欲しいなww
来月かな?
306 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 18:55:10.27 ID:4i0HE4nIO
悪い予感しかしない
臨時格下げ、廃止、ORS化祭りだろきっと
307 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 19:11:44.58 ID:Ub+BqsXJ0
おんぷに800構内試運転の画像が
308 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 20:06:40.52 ID:/La0Ymb/0
>>306 まぁ、そうだろうけどw
臨時になりそうなのって例えば?
309 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 22:58:48.55 ID:XPEKBgD/O
臨時化より廃止が多い。年度内に廃止になるのもあるし。
手足を切り落とすようなもんだ。まさに瀕死状態。
310 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 23:05:01.69 ID:4i0HE4nIO
とりあえず羽前水沢と鵜殿は確定っぽいが、後はどこだ?
能町とか速星が心配
311 :
名無しでGO!:2012/11/07(水) 23:08:30.77 ID:eJlJe9fm0
わざわざ顧客を追い出してるんだもんな。
企業経営の基本がわかってないんだよな。
国の方ばっかり向いてるから。
312 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 00:10:28.83 ID:+kburganO
鵜殿か…
313 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 00:20:39.29 ID:wkpqd2xT0
314 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 01:27:54.17 ID:IDM2DO6q0
315 :
310:2012/11/08(木) 09:00:16.30 ID:3CfuDCYcO
悪い間違えた
316 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 10:33:20.24 ID:CY9s5kUO0
317 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 12:11:11.70 ID:BWGbp1aIi
これはJR各社がキレてもおかしくないと思うが
318 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 14:13:17.47 ID:t3g0RZCW0
最初に切れるのは飯田橋の人間だと思うがw
つか、単純な興味として、全検とか要検の時に作動試験とかしないのかね?
おかしくない?って気がするが。
319 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 14:31:28.87 ID:BsXAR2rN0
6年以上ならその間に何度も検査通ってるから作動試験ぐらいするはずなんだが
けど発覚してからさらに2週間も放置してるあたり、いい加減にやってるんだろう
320 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 14:34:44.05 ID:7A+apnei0
やらないところもあるってことじゃね
321 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 14:50:04.93 ID:3CfuDCYcO
いくらなんでも安全意識が低すぎやせんか…
つか六年前から壊れてたってことはその間作動試験してなかったってことじゃね? 作動試験してるなら壊れてた期間は最終検査日からになるはず
322 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 16:53:11.65 ID:tyNf0ZUGO
防護無線は信号に反映させればいいじゃんねぇ。
受信はともかく発砲が出来ないのは致命的ではあるが。
323 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 17:19:08.30 ID:yHcXs0hX0
>>322 隣接線からの貰い事故があるからね。昔、連続ででかいの起こしてるから。
324 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 17:27:26.57 ID:w0T6a2IdO
210の何号機?
325 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 17:36:11.59 ID:B0tJ7fi00
326 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 17:43:38.47 ID:HOYox1sh0
>>319 案外、広域運用で他の機関区で代車を出すのを渋って各所でスルーされた挙句
岡山まで戻ってきたところでようやく問題として扱うことにした、ってとこかもな
327 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 20:46:14.06 ID:nfkw3fUS0
328 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 21:32:56.78 ID:hqasrIm80
防護無線の検査は、試験スイッチ押すだけだから
配線に気づかなかったんだろう。
329 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 21:44:48.86 ID:tyNf0ZUGO
しかし何年もの間、防護無線の発報を要する場面もなく、
他の列車から発報された電波の受信エリアにも
全くかすらなかったのは奇跡的かも。
330 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 23:02:00.16 ID:QsDpXZpw0
そんな中で東京貨物でEF210が脱線していたらしい。
相当壮絶だったらしく台車バラバラ事件だとか社員がつぶやいてる。
331 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 23:37:39.31 ID:M7rA+g0oO
それより三岐…
大丈夫か3度目だぞ脱線
332 :
名無しでGO!:2012/11/08(木) 23:59:45.05 ID:wkpqd2xT0
333 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 00:36:33.06 ID:AW/w8Ib0O
信号冒進でしょ?
何が原因であれ今年3回脱線って異常でないかい
334 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 00:39:03.83 ID:pT87v8ok0
>>332 旅客電車だから貨物は関係ないって認識だったら甘すぎるぜ。
鉄道そのものの運行が止められたら手も足も出ないんだから。
335 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 01:45:42.38 ID:aYE2u1W9O
そもそも一回目はトラックとの接触で避けようがないし、二回目は東藤原駅構内で機関車が脱線したっつう鴨でもよくあるアレだから鉄道が止まることはないだろ
つか今回の事故原因が一番酷い気がする…
336 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 02:09:08.33 ID:1wHQ7obIO
>>330 廃車が出るのか?
そんな中、西ではサハ205-72が…。
337 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 02:57:01.44 ID:QWnpziDj0
今回のはウテシ信号無視じゃないのか?>三岐
原因が違うとは言え、事故が続く会社はヤバいだろ
338 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 04:15:46.84 ID:6DfaxJiE0
339 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 05:29:17.70 ID:aYE2u1W9O
>>337 そんなこといったら鴨なんかとっくに潰れてますがな
340 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 06:53:11.53 ID:1wHQ7obIO
てか
首都圏走ってて一度も防護発報に掛からないとか
どんだけまぐれ当たりなんだよ
341 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 09:15:40.63 ID:Txce8FWXO
>>316 210の初期型とか。
防護無線の機能試験というのを実施するらしいが(本体にも機能試験用の機能有り)、それは本体が壊れてないかの確認で交検や運転士も実施する、又故障の場合は故障ランプが付く。
これは検査で問題なかったらしい。
今回のは配線間違いで、本体そのものは異常はないが配線が違うので発報しても外部に出力又は入力されない状態だったという。
この検査は実際に発報したり受信してみないとわからないため特殊な検査が必要になるという。
342 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 09:38:32.26 ID:QWnpziDj0
>>340 事実は小説より奇なりって言って、とんでもなく低い確率の偶然が発生することがあるから
それに対処できるかどうかで個人の人生も会社も運命も変わるんだよ
歴史を勉強すると、そんな偶然ばっかりで今の世界ができてることがわかる
343 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 10:48:51.41 ID:uYEhe2ma0
偶然は必然
344 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 12:40:36.64 ID:1wHQ7obIO
そう言えば210のクロスパンタ機に当たると
何か得した気分になるな
…嘗ての3461レとか!
345 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 13:20:26.38 ID:AW/w8Ib0O
実物でも黄タキ20両くらいつなげた列車走ったな
転属回送だけど
346 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 20:43:37.20 ID:ME/3DtZa0
347 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 10:56:09.43 ID:OhfMCVoP0
レールカーゴ遅れてるんだろうか?
輸送情報には似たような時間の貨物の遅れは書いてあっても51レだけ無い
348 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 13:00:58.88 ID:x+dpazMB0
数日後にようつべにレールカーゴ情報が出るかも。
349 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 13:16:51.19 ID:WK3S5HSN0
今日は鶴見事故の50回忌法要の日だよ。
防護無線様に祈りなさい。
350 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 13:26:48.87 ID:cGEWkywC0
なんとタイミングの悪い・・・
351 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 16:20:56.58 ID:x+dpazMB0
あの事故から半世紀の歳月が流れたのか。
鴨は安全について根本的に見直す時期が到来したかも。
352 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 17:33:51.47 ID:NyvQN6rdO
今回の状況が職場に張り出されたそうな。
353 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 19:38:24.55 ID:x+dpazMB0
建物の一角へ行けば組合掲示板で内容を読めるね。
会社に行かなくても組合HPで見れるかもしれんが。
354 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 20:01:56.85 ID:hV+PycnJO
うちのかみさん意味もなく濡れて来たって…
355 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 20:48:02.88 ID:6nxP/dQg0
「防護無線は機械だから壊れることもあるし、
無線だから相手に届かないこともある。
万が一の時は炎管か赤色旗を持って全力で走りなさい。
ボタンひとつで事故が完璧に防げると思うな。
機械に任せず自分自身で確実に列車を止めろ。」
と教わったことを思い出した。
356 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 22:03:00.50 ID:ab1aJAx/O
でも信号炎管って使うと自分もやけどするからカンテラかフライキで済むならそれに越したことは。
357 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 22:06:16.05 ID:WK3S5HSN0
358 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 22:08:57.74 ID:WK3S5HSN0
雷管禁止になったの、いつだっけ??
359 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 22:16:46.02 ID:WK3S5HSN0
オヤジの上の時代だろうけど、干してある赤い腰巻で非常引いたって笑い話になってたそうな。
360 :
名無しでGO!:2012/11/10(土) 23:10:51.34 ID:x+dpazMB0
>>赤い腰巻
もはや世間で使われなくなった単語を知っているのかよw
腰巻を知っている俺も歳だがな。
361 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 00:23:52.61 ID:o9eb+U1h0
>>347 過去に何度も同じ話題出てるけど
佐川の貸し切り列車だからそこには遅れ載らない
362 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 10:14:04.34 ID:nIdfDTE/0
>>361 一つの会社しか使っていない列車なら公式HPに
掲載する必要が無いね。
会社に運行状況を逐次連絡すればいいんだし。
363 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 15:09:36.28 ID:wUUAaIs2O
赤いTシャツ着て非常時は停めるって聞いた
(夏場は脱いで→振るが…冬場は?)
364 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 16:22:04.52 ID:nIdfDTE/0
冬場の道内で服を脱いで赤シャツを振るのは大変。
どうせなら冬服上着の裏地を赤色にすればいいと思う。
昔の米軍ジャンバーの裏地はオレンジ色だったはずだ。
365 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 21:24:35.45 ID:M2oPy3oV0
コンサユニでおk w
366 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 23:16:22.19 ID:nIdfDTE/0
真っ赤に染まった組合上着がいいのか。
組合が職場改善に繋がって良かったね。
367 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 23:25:15.02 ID:EAwihrYd0
北海道でコンサといえばコンサドーレ札幌だろうが
368 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 23:56:49.20 ID:nIdfDTE/0
道民が愛するサッカークラブの存在を忘れていたよ。
思い出せせてくれてありがとう。
369 :
名無しでGO!:2012/11/12(月) 13:39:14.98 ID:Z90h8b6B0
TOTOで番狂わせしてくれるんだよなぁ
370 :
名無しでGO!:2012/11/12(月) 17:43:25.91 ID:lopvh3Ut0
理由は何で有れ日本の鉄道の衰退は貨物輸送の放棄から始った。
同じ金を掛けるなら貨物も運べる道路建設に傾注するのは当然の事。
371 :
名無しでGO!:2012/11/12(月) 20:45:56.95 ID:BKifyFrG0
昔の自動車は故障してばかり。それが故障をしないで走るように
なったのも鉄道輸送の衰退に繋がったのかも。
一晩中ずっと走っても故障しないトラックと路線状態が最高な
高速道路の組み合わせは最強だろうな。
372 :
名無しでGO!:2012/11/12(月) 21:04:40.91 ID:JYsK1rvLO
>>369 初来日の会場で、トイレの刻印を見てビビったらしいねw
「既に俺達のバンド名が用意されてる!!」
373 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 10:38:55.55 ID:1ho65LBOO
当のJR貨物が、儲からないからと言ってせっかくつながってる貨物線を
片っ端からぶった切ってるんじゃもうどうしようもないよ。
374 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 13:57:23.25 ID:z23os89r0
民間企業だからな。
末端の切り捨てに文句があるなら
民営化に賛成した議員に言いな。
どうしても末端を維持させたきゃ
首都圏で地方を維持する在来線の様に
幹線の利用率を上げなきゃ無理。
375 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 15:36:19.97 ID:5uGk9GZh0
末端どころか、まとめて切り捨てるために旅客会社から独立させたんじゃなかったっけ
376 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 19:09:16.12 ID:VqMfWQdE0
貨物取り扱いの駅がどんどん減ってるな。
377 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 21:31:17.96 ID:Pjj6lBAs0
旅客と違い貨物は一般人との直接的な接点が少ないからなあ。
引越しの時にコンテナを使う程度か。
地元の市町村議会議員も区議会議員も票に繋がりそうに
ないから、活性化の運動も盛り上がらないんだろうなあ。
だから長崎市内にコンテナ列車が来なくなったのかも。
貨物会社の直営でPRするしかないのかも。
その点では各地で開催する貨物駅のお祭りは重要。
378 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 21:37:33.49 ID:h4uX4YV40
地方ローカル線に頻繁に乗り入れていて
その収入で維持されている状況があったとしたら
注目されていたかもしれないけど
現状じゃ注目されないか・・・
379 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 22:03:31.72 ID:9Fc0zFymO
>>377という訳で
18日(日)の京葉臨海の千葉貨物駅でのイベントは重要
房総半島JRの線路上って
貨物列車が走っていないに等しいのな
新茂原が平成に入っても一応残っていたが、更に先の
安房の国から貨物列車が消えたのはいつ頃?
380 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 22:16:17.23 ID:Tob+8qA70
1984年頃じゃないかな。
381 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 22:58:31.79 ID:alxCPHXS0
>>374 別に。自ら死への道を選ぶ連中なんか同情する気にもならん。勝手に死ねとしか思わん。
382 :
名無しでGO!:2012/11/13(火) 23:46:52.04 ID:BapbhUXrO
>>381 お前の趣味のために鉄道が走っているわけじゃないんだから、貨物スレにいるなら日本の産業の推移と情勢ぐらい理解しようぜ。
383 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 01:49:01.30 ID:Q6A2GZLI0
384 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 06:21:18.23 ID:fM0fLCwvO
>>383 それより1985年まで架線が(ry
*徳島って、最強!
385 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 07:11:23.15 ID:7OwW2OWm0
>>382 そんなもん知ってたら、「日本の鉄道貨物は30年以上にわたってオワコン」で終了だけど。
JRになってますます衰退が加速して滅亡まで秒読みの断末魔。それをウォッチするのも楽しくはある。
386 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 08:08:47.87 ID:Q6A2GZLI0
>>384 高知行きのコンテナが大歩危走ってたわ、架線は今でもないけどなw
387 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 09:23:54.96 ID:lHaAIa9nO
>>385 俺はお前みたいにひねくれてないから、末期だろうと、
鉄道貨物輸送オタクだから、数少ないが新形式が出たり、メタノールや瓦礫みたいな新規輸送を調べたり
今でも雑多な行先があるレール輸送とか、
最後まで安泰であろう車扱、甲種車両などのデータを纏めたり。
衰退しようが会社が潰れるまで見届けるぜ。
388 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 11:54:20.65 ID:XhQNTnwEO
まあ、日本中に大量に存在し、これからも増え続ける
鉄道貨物の墓標を巡り回るのもそれなりに楽しい趣味ではある。
389 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 21:51:36.97 ID:cgvlF7ww0
>>388 駅の近くにある不自然にカーブした細長い
空き地を探す訳ですね分かりますw
390 :
名無しでGO!:2012/11/14(水) 22:53:02.85 ID:XUP+0jfS0
九州〜首都圏〜道内と都内〜新潟と近畿〜新潟〜青森の主要幹線は残る。
みんな安心して鉄道貨物マニアを続けよう。
過渡から四半世紀の歳月を経過してED76の模型が販売されているしw
391 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 01:05:05.34 ID:06nGg2kg0
392 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 07:37:52.23 ID:0VOWUUOkO
だってさぁ
ORSって何よ?
結局トラックじゃん
環境に優しくないじゃん
今すぐエコマークをコンテナから剥がせって。
393 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 10:38:30.49 ID:VX1jnry30
香ばしい奴が居るな
394 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 20:32:31.80 ID:vc9kA5dc0
片道50km以上は原則として鉄道で輸送をしていた
東欧諸国を懐かしんでいるんだよw
395 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 20:56:57.91 ID:tjmisvCC0
小田急レストランシステム、ってぼけてやりたくなるな
396 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 21:01:01.35 ID:06nGg2kg0
ポカリスエットのことだろ>ORS
397 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 21:05:55.25 ID:bhN6mrbT0
ors...
398 :
名無しでGO!:2012/11/15(木) 21:14:32.56 ID:KE0Bzu/eO
1日1本、コキ3〜5両、コンテナ満載でも15〜25(12ft)、9〜15(20ft)の輸送量じゃ採算合いそうにないからねぇ
399 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 12:25:59.80 ID:LmBfoWyZO
DD16+ワフ29500の小海線とか、どうなん?
400 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 13:24:42.36 ID:sbf/Y+wU0
客貨分離してなくて機関車や乗務員が共用できた時代だから。
でもトラックに負けた。
401 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 19:42:59.07 ID:q4V7I8BDO
線路使用料とか考えなくていいからねぇ
てか結局国鉄時代も貨物取扱駅の削減とかやってたじゃん
402 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 19:43:25.44 ID:LmBfoWyZO
納品時刻に前後の制約が有って、付加価値の高い物だったら、当日割増とかでも戦える…かな?
403 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 20:09:26.83 ID:1Pr+/hJeO
>>402 列車を1本仕立てる量が確保できたら考えるんでないかい?
404 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 21:25:11.17 ID:sbf/Y+wU0
集配貨物のヤード組成時代、貨車輸送の平均輸送速度は8〜9km/hだったんだ。
膨大な人の手間かけて輸送してたし。
小口輸送じゃ、トラック運転手一人に80km/hで走られたら勝てないよ。
S50のスト権ストで切り札切ったつもりが鉄道貨物の無力さを露呈して、一気に客離れしてゲームオーバー。
405 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 21:27:38.62 ID:sbf/Y+wU0
>>402 SRCやね。
クロネコもやろうかな?って検討してる。
406 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 21:38:12.77 ID:PMTinLdi0
海外のヤード系列車の平均速度って、どのくらいなんだろうか。
韓国でもヤード系減少してるし。
407 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 21:50:02.45 ID:SH65SWU00
>>405 ネット通販で飛脚とブラックキャットはバトルを繰り広げている。
よってダイヤの調整が出来たらブラックキャットもやりたいよね。
早く品物を届ける為に。
408 :
名無しでGO!:2012/11/16(金) 23:02:37.81 ID:bFl5ZCls0
409 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 14:46:37.64 ID:BKHJYRE80
>>408 地元で買い物をして経済活動を支えている運転士が札幌か函館に
引っ越しちゃったら室蘭市と登別市は大変だと思う。
よって地元自治体は存続活動を始めるかも。
410 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 17:20:57.35 ID:0QiNl/gM0
鉄道貨物の衰退は日本の国力(生産力、経済力)が激減している事を表している。
411 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 17:47:20.76 ID:K7HvV2UMO
鉄道貨物と国力はほとんど関係なかろう
鉄道貨物が好調な国って資源が豊富な国だろ。内陸部で大量輸送が可能なのは鉄道しかないんだから。
日本じゃそもそもそんなに運ぶものがない
412 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 19:43:51.69 ID:ILy6gbmz0
>>411 そんなことはないってのは、もう数十年前に宇部興産が実証してる。
413 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 20:28:47.07 ID:BKHJYRE80
未知の資源が眠っているとしたら深い深い海底。
ここに鉄道貨物が活躍する可能性は少ない罠。
414 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 20:44:45.85 ID:Zw5nPsfR0
地上施設で精製されたモノの輸送は
内海航路+自動車になるのかな
415 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 21:29:44.94 ID:j1PtISwR0
>>411 海外の鉱山は産出量も輸送距離も規模が違うからなあ
100トンの貨車で600両編成なんて言われてもピンとこない
どっかで数字を間違えてんじゃないかって思うほど列車の単位がケタ違いに大きい
416 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 21:32:15.17 ID:Mvk47rlY0
IOREなんて化け物があるくらいだからなあ
417 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 22:58:36.67 ID:BKHJYRE80
海外の貨物列車は巨大タンカーみたいな存在なのかよ。
418 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 23:23:37.78 ID:0IIXRHMc0
>>409 室蘭で運転士交代は必須なので、組織としては無くなっても、実態は残りそう。
SASが原因で、カーブで特攻やった過去があるし。
419 :
名無しでGO!:2012/11/17(土) 23:48:40.59 ID:BKHJYRE80
>>418 なるほどね。
室蘭(または登別)は札幌と函館の中間点に立地するから運転士の
拠点としては便利な場所なのを思い出したよ。
簡単な検査が出来る建物と運転士が使う建物を残しておくのかな。
420 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 00:10:05.00 ID:lSh6p8mQ0
>>419 確かに検修要員は減らされそうだが、他で吸収できるかというとなぁ。
ついでに、東室蘭駅は構造的に高速通過できないから、東室蘭周辺というのが一番現実的なのよ。>乗務員交代
421 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 04:24:58.61 ID:rnWnLF6L0
根岸〜宇タのタキ貨物がほとんど単機が続いている
4091レと5561レ。10月下旬から最近まで観察する度に財源なし
まさか廃止したわけではないでしょうな
422 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 09:21:19.91 ID:DvY9UkNJ0
>>421 今朝の5585レ、荷があったが、あれは根岸から来るんじゃないのか?
423 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 09:48:35.73 ID:xblP46Yk0
>>421 大宮操でみたところ
下り15時13分着→15時40発であるよ。平日。EF210新。
列番はわからんけど臨時か時変か・・・
タキ1000も郡山常備→根岸常備シールに変更されつつあるな。
424 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 09:53:03.60 ID:7OMb0cG80
>>414 内陸にある精製プラントに依存するために鉄道を使っている
東邦亜鉛みたいなところは例外中の例外だね
425 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 10:01:19.67 ID:72jG4iA50
どうせそのうちJR貨物の方から「この程度の輸送量なら自動車で十分でしょ。もうやめましょ!」
って言い出して廃止されるに決まってるさ。
426 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 10:44:22.89 ID:TvT+x7Mh0
工場修理とかで臨時で浜五井発にでもなってるんじゃね?
427 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 12:17:17.05 ID:wNFuWEZCO
二酸化炭素フンダララ言うなら200km以上運行の貨物トラックや高速バスを禁止してしまえ
428 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 12:24:56.17 ID:wKBd4Map0
酸素を吸収し二酸化炭素を排出する人類の生存も禁止すべき
429 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 12:30:44.42 ID:7OMb0cG80
なにその昔のSF映画の暴走コンピューターか敵のボスキャラ
430 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 14:26:41.02 ID:HbtVvX/gO
間違いなく通販で頼んだ物が届くのが遅くなるから嫌だ、という世論になる。
とりあえず自分に不利益な影響がなきゃ地球環境なんて興味なし、
と考えている人が大半でしょ。
431 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 14:40:05.55 ID:okr4sDQM0
景気が良ければ
地球環境のため多少の犠牲はいいと考える人が増えそうだけど
そうじゃないしね
鉄道利用で遅くなる代わりに
割引きとかエコポイントが付かないと
小口客の利用促進は難しいんじゃないかと思う
432 :
名無しでGO!:2012/11/18(日) 20:39:29.94 ID:5F9CzXgZO
>>422 5585レって、端数分輸送の雑結列車でしょ
確か根岸と浮島町の混結のはず
OTマークなら浮島町だし、エネオスマーク付なら根岸
433 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 07:55:32.71 ID:mJj2y0i00
>417
まさにそのとおり。
陸を走るタンカーかバルク船だ。
434 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 08:28:30.88 ID:R5ZRASLA0
北米のダブルスタックトレインも、地上を走るコンテナ船(フィーダー船)みたいなもんだわな
435 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 08:57:27.70 ID:+Fm9Srz40
>>432 ちょっと聞きたいんだけど、今、末広町(日網)って出してんの??
436 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 18:01:55.98 ID:7cxASCfG0
EF210の106号機、117号機、135号機を最近見ないんだけど…。
脱線した車両がいる?
437 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 19:56:52.79 ID:1lm1HN1hO
幡生公開に桃太郎いたらしいけどわざわざ持ってきたの?
それとも故障機?
438 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 20:16:15.89 ID:A3il1YcK0
210関連の話題出てるから、聞くけど、今年度はEF210の新製はないのかな?
439 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 20:31:05.72 ID:1lm1HN1hO
特別仕様が出たやん
440 :
名無しでGO!:2012/11/19(月) 22:17:24.40 ID:OUPhXSMX0
セノハチ仕様のEF210か。
EF210派生型が世に現れるからNゲージ業界は
商売種が出来てホクホクだね。
441 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 04:00:09.47 ID:E+tP42KMO
色違いは型代が掛からんしなw
442 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 06:36:08.90 ID:ZsN5s/pmO
>>441 緩衝器変えたから、0、100番台よりスカートが微妙に出っ張ってるけどね
まぁそれ以外はほとんど違いはないから、1から型を作るよりもはるかに楽だろうな
443 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 06:43:45.42 ID:WBBSWhC10
>>439 ああ、301ね!
標準の100番台新製車はなし?
444 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 10:24:23.99 ID:IBVMUSyJO
新潟〜吹田の3092どこ行ったんだろ。貨物のHPみたら南長岡止まってるっぽいが、鴨チャンは釜番入ってる
445 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 13:22:36.08 ID:FN/x9WjE0
>>442 スカートがちょっと出てるんじゃなく、台枠が長い
446 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 19:35:44.51 ID:pzQbeaRb0
>>440 そんなことを言ったら、屋根上と塗装(と台車の一部)以外はEH500の初期車と全く一緒なEH800は新規に起こす金型が少なくて模型屋が泣いて喜ぶだろ。
447 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 20:36:24.91 ID:uHOp/EQo0
>>446 うん。節約節約が流行しているから、模型業界は
EH800の実用化を待ち望んでいるだろうなあ。
1次型、2次型、3次型と登場したら更に吉w
448 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 20:46:00.96 ID:FN/x9WjE0
>>447 実車は側面にモッコリが付いてきたみたいだが・・・
449 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 21:13:37.07 ID:juOcKz+MO
やだぁ卑猥・・・///
450 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 21:32:31.13 ID:FWSwr8wS0
渦中の根岸〜宇タタキ貨物
4091レ単機
5561レタキ20車
451 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 22:14:49.20 ID:RxahKcFlO
>>450 確か先週だか先々週のワイドショーでやっていたが
根岸は工事中、室蘭は廃止、来年にガソリンスタンドの法律が変わるので
ガソリンが需要に対して逼迫するという憶測があるとか
で、その話によると根岸は工事中だから
吹田のカマで、東海道のコンテナ列車のダイヤが乱れると影響を受け
扱いにくい4091レをカモレとしては運休にして
基本的に5561レに集約して
端数を5585レで輸送しているんじゃないのかな?
452 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 22:31:09.76 ID:Y1mTw0Oy0
ガソリン自体の消費量が年々減ってるよな。寒くなれば灯油の需要に期待できるが。
453 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 22:49:51.35 ID:/rS/IMZu0
需要が増大するんじゃなくて供給側がなくなるから逼迫するってことじゃないかと
地下にあるタンクの改修義務だかで、その猶予期間が来年の2月に終わるって話だよね
一応猶予は2年あったんだけど、みんな将来の事なんか考えないで
値引き合戦やってるから、改修費用なんか手元に残っているはずもなく
これを機に一気にガソスタが消えてなくなるってことかな、特に零細は
454 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 22:51:10.18 ID:rEAKGaTt0
連絡事項
残念でした。まだまだ死ぬ訳にはいきません。以上
なんだこれ? いったい何があったのか?
暴言、戯言のオンパレードでムカつくことが多いとは思っていたが。
455 :
名無しでGO!:2012/11/20(火) 23:11:04.68 ID:Bvh2rJ8l0
>>410 中国国鉄の貨物取扱量が減っているという話があったな
456 :
名無しでGO!:2012/11/21(水) 02:10:51.45 ID:0b5HheHXO
>>453 減産との絡みで手が付けられずに居たのかな?
経営の迷いとも言うが…。
457 :
名無しでGO!:2012/11/21(水) 07:19:35.30 ID:5KBs12MI0
利益を削って廉売した結果、設備投資が出来ず競争力が低下して廃業に追い込まれるのは、
バブル以降の日本の産業の特徴だよ。
消費者が付加価値を無視して価格が安い方に流れるのだから、値引き合戦を止められずチキンレースになってしまう。
鉄道貨物も同じ。
458 :
名無しでGO!:2012/11/21(水) 20:26:47.52 ID:Dvd1nw+Z0
ネットで指定して宅配で書籍を受け取るシステムを思い浮かべた。
ウチなら送料無料に反射的に飛びついちゃう。
本来なら送料500円を払えば運送会社に利益が流れて、社員の
給料確保も輸送システムの増強に繋がるのに。。
自分の生活が苦しいからといって安いサービスに飛びつくと
自分の生活環境が苦しくなるダメ循環に気が付くべき時かもね。
459 :
名無しでGO!:2012/11/21(水) 21:47:46.93 ID:5StFEWtA0
>>458 それは客から見て送料が無料なだけで、運送(宅配)会社の利益がなくなってるわけじゃないだろ
運賃はショップがちゃんと払ってる
460 :
名無しでGO!:2012/11/21(水) 23:24:50.95 ID:Dvd1nw+Z0
>>459 ショップは運送会社に運賃を払っているのか。ありがとう。
複数の運送会社から見積書を取り寄せて価格の叩き合いを
していなければいいのだが。
もちろんカ○テルは論外。
461 :
名無しでGO!:2012/11/22(木) 01:28:45.35 ID:DAvdOY44O
日石灯油でポッカポカッ
日石灯油っ
だもんねっ
ぷんわあ〜ぷんわあ〜
462 :
名無しでGO!:2012/11/22(木) 01:29:42.88 ID:DAvdOY44O
日石灯油でポッカポカッ
日石灯油っ
だもんねっ
ぷんわあ〜ぷんわあ〜
463 :
名無しでGO!:2012/11/22(木) 01:34:06.69 ID:Ut2bkKOIO
>>460 Amazonなんかは佐川・ヤマト・JP指定だし倉庫-中核集配所で大量に輸送するから割引率高いんじゃね?
464 :
名無しでGO!:2012/11/22(木) 02:24:28.28 ID:E73bCRx20
大口だとトラック何台とか総トン数いくらで契約してたりするんで
逆にダンボール1個だと送料いくらかって聞かれても答えられなかったりする
そもそもamazonぐらいの規模になると倉庫と運送会社の集配所が一体になってるし、めっちゃ効率化されてるんで
送料無料にできるほど割り引いてもかえって利益は上だったりもする
465 :
名無しでGO!:2012/11/22(木) 08:43:56.86 ID:Tw4sY2310
>>454 また追っかけで事故ったんだろ。
前に高岡で対向車と衝突事故をやらかしてると筈だが。
>>460 ネットで受け取れば書店や販売の取り分が無くなる。
その分、個別の運送料に充てられる。
まあ書店は経営に困るんだけどね。
466 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 10:20:56.47 ID:+4DJY3SV0
今日遅れてた3052レ撮影したかったな・・・(泣)
467 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 11:29:29.04 ID:KBcbudic0
>>465 中間の経費が無くなるから、送料分負担しても利益が出る。
送料もディスカウント提示してくるからなぁ、超大口向け別表があるのよ。
発送部分を電算化して手間省いた分だけ、運賃価格反映させるの。
ネコ運輸とふんどし運輸で戦争しているから、ギリギリ価格提示。
また自爆事故か(w 自分のボログで人様のおっかけは基地害運転だと批判して
自分は特攻・突撃運転・・・(w
468 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 13:03:53.11 ID:0RagZqS50
>>467 ふんどし運送の見積書を見ると、20kg近い荷物を片道100km以上
運んでも500円しない価格。毎日のように荷物を出す「お得意様向け料金」
だとしても信じられんw
その代り書類の提出が遅すぎ。安い値段では歪みが出てくるのだなあ。
469 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 13:33:35.18 ID:DYGnEwUo0
通常料金の貨物がすでに存在するルートで、同じ方向の貨物を便乗させれば
たとえ100円にダンピングしても一応は利益が出るんだよな
人件費にしたって、ダンボールを100個積むのと105個積む手間なんてまったく一緒と言っていいし
大手はこういう芸当ができるから弱小の運輸会社は太刀打ちできない
470 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 15:22:26.25 ID:0RagZqS50
定期的な大量輸送が確立している区間だと、少ない輸送量だけど毎日の
ように小荷物が出るお得意様ならタダ同然の値段にしても大丈夫なのか。
大手が輸送を引き受けていると。
そんな事情もあって1050レが3社で独占に近い状態になるのか。
471 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 18:53:23.42 ID:KjswJYmb0
サイズ統一でパレットの効率UP、これamazon式だよね
472 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 22:06:36.55 ID:Pbk0oEMTP
積載効率が上がったように見えるけど、実は箱の中の空間が増えただけだからなあ
まあ荷役する人が頭を使わなくても同じだけ積めるってメリットは大きいか
誰もがパズルが得意なわけじゃないし
473 :
名無しでGO!:2012/11/23(金) 23:43:22.61 ID:0RagZqS50
青い12ftコンテナの容量は18m3だったっけ。
その後にワイン色12ftコンテナが出現して容量が19m3に増大。
搭載重量が増えた訳じゃないけど、搭載容量が増えたのが大きいのだろうなあ。
474 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 12:41:20.03 ID:QLCtqoI4O
どうせパレットによるリフト荷役(フォーク、ハンドに関わらず)
するならワキでいいだろと素人目に思ったりもする。
お門違いか
475 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 13:17:19.25 ID:j3ZIiWd+P
>>474 それだと倉庫→トラック→ワキでパレットの移動回数が倍になる
コンテナの箱をトラックに乗せて倉庫まで直行した方が早い
476 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 14:51:16.65 ID:QLCtqoI4O
まぁ工場内のホームから直接積み卸しする製紙関連だって
今やワムから積みっぱなしのコンテナに変わったんだし、
やっぱりいくら容積で圧勝してようがワキの出番はなさそうね…
477 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 16:58:46.62 ID:UzUa732A0
ISOコンの出番もなさそうだ。
478 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 20:47:53.86 ID:DlTs4blV0
>>476 今はそれどころか、線路ひっぺがえしてコンテナに積んでトラックで最寄り駅まで持って来いだぜ。
479 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 20:56:49.67 ID:lsPcAwwY0
それなんて岳南
480 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 23:37:12.58 ID:pTEAgwt50
>>478-479 岳南貨物あぼーんは、連絡駅が吉原で、
隣駅富士駅がコンテナ扱い駅だったのが一番の要因だと思われ。
富士構内の専用線はまだ生きてるし、焼島だってコキ化存続してるし。。
末期の吉原は貨物職員常駐とはいえ活気がない、、、無駄経費発生ってことんだろうな。
481 :
名無しでGO!:2012/11/24(土) 23:48:56.25 ID:3USYpf480
なんだ、岳南廃止が悔しい奴が鉄道貨物がオワコンとわめいてたのか。
482 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 02:46:15.04 ID:aiT3TSYh0
紙の街でもコンテナ化に伴う効率化が進んでいるのかよ。
時代の流れかもしれんが寂しいのう。
483 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 07:47:29.12 ID:DAJ1JnvqO
>>481 未だに鉄道貨物の衰退が受け入れられず騒いでる奴乙
廃止になったのは岳南だけ?
一体あとどんだけ選択と集中(笑)したら落ち着くんだ?
484 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 10:43:41.35 ID:tXHjAwpc0
>>482 進んでるんじゃなくて、とっくに完了した
485 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 18:11:05.90 ID:IndsXwe60
俺自身、新聞も雑誌も買ってないし、ウォシュレットでトイレットペーパーの消費も少なくなったから、製紙の衰退は必然でしょ。
時代が変われば物流も変化するのは必然で、末端切りや効率化は当然。
旅客じゃねぇんだから、無くすな切り捨てるなと騒ぐのは荷主じゃなきゃただの懐古主義者だろ。
486 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 18:51:05.74 ID:aiT3TSYh0
となると製紙業界は海外紙幣の製造に活路を見出すのか?
硬貨製造で実績を上げたし。
487 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 18:56:41.10 ID:ZyENNpFP0
>>485 じゃあ、時代によって物流が変化して鉄道貨物が更に衰退していつか消滅してもそれは必然だね。
488 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 19:34:37.06 ID:BGd5ycx10
本日梅田あたりに行ってきたけど、あそこを地下にした場合
貨物はどうやって安治川口に行くのだろうか・・・
489 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 21:10:13.17 ID:w0aFSacQ0
490 :
名無しでGO!:2012/11/25(日) 22:04:48.56 ID:YTF2/tOM0
>>487 そこまで落ちねぇよ。
辛い長距離トラ乗りよりナマポの方が楽なんだから、
いずれトラ乗りが居なくなる。
491 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 02:18:37.30 ID:abuy4rC7P
そこまで行く前にナマポの制度が変更になって、簡単にもらえなくなる
492 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 14:33:05.18 ID:SxQIVi8e0
輸送状況が賑やかになりそうだな…
493 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 16:38:10.37 ID:exzkEaQU0
全機関車の防護無線の一斉点検って何が起こってるんだ?
494 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 16:39:50.58 ID:SxQIVi8e0
全国各線区で車両点検キター
495 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 17:05:34.43 ID:y7FkV6Ge0
全列車抑止?
496 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 17:23:21.82 ID:K0RLo5ep0
497 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 17:36:47.38 ID:SxQIVi8e0
防護無線不作動車がまた出たから、という噂
498 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 18:02:25.23 ID:Ia5XZoNK0
貨物の防護無線機と旅客の防護無線機って基本的には同じじゃないの?
この件は旅客には影響はないのか?
499 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 18:33:26.12 ID:/oLbzGi50
貨物HPの遅延情報見たけど、なんだよありゃ?
500 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 19:19:18.43 ID:CxqSUSLV0
全国各路線車両点検ということは遅延列車多数だな
501 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 19:29:52.93 ID:+llo3L7pO
またJR貨物の信用度が低下するな‥
502 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 19:30:25.69 ID:nzB61oOc0
運送会社さんから、遅延と運休が見込まれるってFAX来たぜ。
503 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 19:36:50.70 ID:gj/+Wq84O
責任逃れだけは長けた現場知らずの
バカなお役人様が何か言ったんじゃない?
一斉点検関係は計画的にやらないと無理
いきなり全部やれと言われても、現場が混乱するだけ
責任逃れだけは長けた現場知らずの
バカに権力を持たせると、こうなる
という事例じゃないか?
504 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 20:35:40.48 ID:Svpy3Tk90
いまさら何言ってんスか
3年で次の職場へ行かされる官僚なんてそんなもんスよ
505 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 20:37:38.08 ID:K0RLo5ep0
なぜか東北関係の貨物が動かない...
506 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 20:47:33.68 ID:9dVA3GA8O
507 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 20:48:24.76 ID:74ADQoed0
508 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 20:52:35.88 ID:AB1RVjEu0
絶対これ東京電力の供給量が逼迫してるからとまったんだろ
509 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:03:34.00 ID:0woneGVv0
>>506 ネタ元は?桃太郎じゃないの?DD51なら全国止まらないでしょ?
510 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:19:14.12 ID:2iXLReceO
関東地区から北方面は全運休だと。
西方面は何とか動かしたいらしい。
511 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:19:36.44 ID:2VOHmKy60
>>508 東京電力管内のJR線はほとんどJRの自営電力
512 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:28:20.05 ID:HGCfrvbA0
荷物がトラックに集中して溢れ出て、明日は東北方面の荷物が阿鼻叫喚の地獄絵図だな。最悪だ。
513 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:37:47.48 ID:1YRtUZng0
>>489 googleマップを見ると、踏切対策にはあまり効果がなさそうだね・・・福島駅の
南側に細長い駐車場の土地があるけど、多分あの辺に新設ホームを作ってその間
から地下からコンニチハなのかな・・・
514 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:39:24.28 ID:Mp+OStF60
全運休・・・スト権ストを思い出した。
515 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:42:25.65 ID:gj/+Wq84O
516 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:47:25.75 ID:SxQIVi8e0
防護無線機は桃太郎もDD51も関係ないからねえ。
1両だけじゃなく2両目が出てしまったのなら、「他にも?」ってことで全点検になるのは止むを得まい。
517 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 21:48:28.94 ID:9dVA3GA8O
こないだのEF210の時に全点検したんじゃなかったの?
210だけで他はしてなかったのか…
というわけで全列車停車させる意味はないな。
全列車止めて各駅に検修が飛び回ってるのだろうか可愛そうに。
防護無線の点検は機関車につけたら実際送受信してみないとわからんからJR全社の問題かと
518 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 22:06:53.23 ID:7rJpLyyx0
旅客と機関車貸し借りしてる部分はもうないんだっけ?
519 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 22:32:51.44 ID:2VOHmKy60
520 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 22:41:42.96 ID:X+hDFHU40
>>518 一方的に旅客会社が貨物列車を牽引しているけど
常磐線も部分的に該当しそうだよ。
521 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 22:41:44.72 ID:SxQIVi8e0
前の桃太郎の時に判明してから6日間?そのまま走らせてたのがあるからなー。
だからポーズであっても全列車停止をするしかなかったと思うわけです。
522 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 23:00:06.02 ID:6rOnrBdBO
JR貨物はもう廃業しろ。
列車を走らせることすらまともにできない鉄道会社なんか存在する資格すらない。
523 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 23:11:51.11 ID:upF/KRpk0
524 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 23:12:20.16 ID:n8QCt7VD0
525 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 23:23:14.39 ID:yfp5+kdH0
>>521 6日どころの話じゃない。2週間近く走ってた。
当該の岡桃から鶴桃に急遽差し替えるとかの措置もしなかった。
526 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 23:52:21.06 ID:7rJpLyyx0
山陽線絡みを除くと東日本に偏ってない?>遅延・運転見合わせ
527 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 23:53:31.66 ID:qkE0IfRsO
>>525 差し替えをしなかったのはどこの判断ミスですか?
528 :
名無しでGO!:2012/11/26(月) 23:59:48.78 ID:yfp5+kdH0
川崎で発覚しんたんだから、関東支社でしょう
529 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 00:21:22.36 ID:uf0eBsaZ0
530 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 01:20:03.27 ID:rZ4Xoz1aO
明日は遅れ対応と輸送枠の取り合いに苦しむのかなぁ
俺の8時間の残業代とタクシー代は請求してよろしいのでしょうか?
531 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 05:15:31.05 ID:1g+sggHB0
532 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 05:23:53.43 ID:2KeW+Kj7O
先程、テレビでニュースしてたね!
533 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 07:44:11.10 ID:+PXKSR8I0
これで、ますます顧客離れが続くのか。
534 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 08:18:07.03 ID:+SwRmiR40
朝日には愛知のディーゼル機関車って書いてあるな。
DD51の防護無線が動かなくて東海が激怒ってツイート、意外に信用できるかもな。
535 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 08:48:37.77 ID:hLz3YuBN0
>>534 貨物社員スレに社員のツイートが貼られてたじゃん?
536 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 09:28:39.43 ID:6URawlPo0
しかし、まぁw
同形式の機関車で白帯の1056を出してくるとか、アカヒの中の人も好きだなぁw
537 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 14:04:57.87 ID:HXxiwwaPi
>>535 社員スレ読んでるのがデフォなのかよ
お前らやっぱりキモいな
538 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 19:14:33.12 ID:wQIDNhJCi BE:214853344-BRZ(10000)
JR貨物、青函トンネル新幹線共用走行機関車のプロトタイプ公開
http://s.response.jp/article/2012/11/27/185886.html JR貨物は、東芝と共同開発した青函トンネル新幹線共用走行機関車のプロトタイプ車両「EH800」を公開した。
http://s.response.jp/imgs/zoom/500318.jpg EH800は、2015年度末に予定される北海道新幹線開業後に、青函トンネルの共用走行区間の電気方式が、
在来線区間の交流20kV(50Hz)と異なる交流25kV(50Hz)になることを受け、複電圧に対応する機関車として、
2011年からJR貨物と東芝が共同開発を行ってきた。
同機関車は、新幹線架線電圧(25kV)と新幹線仕様保安装置(DS-ATC)に対応し、
初めて在来線区間と新幹線区間の両方の走行を可能にしたほか、回生ブレーキを採用するなど環境負荷低減に配慮した。
JR貨物では今後、青函トンネル区間を走行する専用車両として、今回公開したプロトタイプ車両のほかに量産車の導入を計画している。
539 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 19:44:12.30 ID:WtuT7uYwO
現状、遅れの理由は強風と言ったら、誰もが納得するでしょ。
対面通行のインチキ高速にトラック便を出したら、事故渋滞なんか目に見えてるし。
540 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 20:24:30.94 ID:54VofSrD0
>>538 画像を見ていたら五人の戦隊物を思い浮かべたよ。
トンネル中で何かが起きたらロボットに変形するかもw
541 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 20:38:08.95 ID:3sQLTmEXO
>>539 いくら鉄道べったりのヲタクとは言え、少しは道路のことを知った方がいい。
542 :
名無しでGO!:2012/11/27(火) 21:41:08.23 ID:hLz3YuBN0
543 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 00:33:30.91 ID:F+QhL1NR0
ネタが空転したときの再粘着試験じゃないのか
544 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 03:23:07.53 ID:wrzXp4vxO
誰うま(ry
545 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 09:55:46.00 ID:3GZis3eDO
西日本が287系2両に防護無線の配線が抜けてたとかどさくさにまぎれて発表してたw
546 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 20:29:22.51 ID:MV+Roii60
貨物は西日本の線路を借りている会社。立場が強くない。
だから貨物が先に発表して世間の注目を集める。次に西日本が静かに発表。
いわゆる盆暮のつけみたいなもんだよ。
547 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 21:31:32.99 ID:B04PV9Zx0
貨物の騒ぎをみて調べてみたら、、、なんてことはありそうだな。
西は隠蔽体質が直ってないと責められるから正直に公表したけど、他はどうかな?
548 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 21:57:19.65 ID:NdbJrKyt0
東は大丈夫だろ。防護無線頻繁に使ってるからさ。
549 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 22:09:56.33 ID:KqNcVfOI0
550 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 22:41:29.02 ID:kH+CevFx0
>>549 北の場合、発覚するのはおおごとになってからだからね・・・
551 :
酉日本鉄道:2012/11/28(水) 23:06:45.35 ID:dnX76TyxO
定時運行を優先させる為、保安設備のスイッチは切ってあります。
(`・ω´・)キッパリ。
552 :
名無しでGO!:2012/11/28(水) 23:44:58.13 ID:0nQyGspz0
553 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 09:44:12.95 ID:jMLKGI9uO
検査体制の問題と、管理職の危機管理の問題ね。
DD51のも210のときに検査して不具合が見つかってすぐに交換して、でも管理職の報告遅れが今回の騒動につながったようだ
554 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 11:52:31.75 ID:rHL3kl980
>>548 むしろ飛び過ぎて関係の無い線区も止まってしまうがな
555 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 12:19:10.46 ID:FNJsGiydO
東海道本線(京浜東北線等を含む)が鶴見付近でトラブると
鶴見線まで止めてしまう
出来の悪いバカなシステムですからね
556 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 16:42:30.96 ID:eUPha0Jb0
配給9772レのスジで貨物が走ってるんだけど あれって・・・何?
貨物の64やら
東の65やら
日によって釜が変わるんだけど
557 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 17:19:55.93 ID:eBqQTOpL0
>>556 スジは少し違うけど、2082レでは??
558 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 19:57:45.79 ID:Ob1YdMYCO
559 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 20:31:05.84 ID:UhO/hG7w0
>>551 安全第一が優先でしょ。電車が原因で遅れたら遅延証明書を
駅で即座に発行して頂けるし。
560 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 20:40:15.39 ID:tyangxv+0
防護無線云々って、どっかの労組員やら工作員が
仕組んだとかじゃねえだろうな。
561 :
名無しでGO!:2012/11/29(木) 20:42:47.18 ID:bFvb0dml0
そういえば何年か前に
大阪環状線で車掌が防護無線だか列車無線だかの部品(ヒューズ?)抜き取って使えなくして
捕まったっていうニュースあったな
562 :
556:2012/11/29(木) 21:48:08.31 ID:eUPha0Jb0
>>557 >スジは少し違うけど、2082レでは??
多分そうかも
通常だと64-1000だけど
今日は、東のEF65-1105が牽いてたから
貨物に貸し出ししてんのかな?
563 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 01:28:17.55 ID:GIAATMjz0
>>467 遅レスですまないんだけど、こういう超大口向けの料金ってどこみたら出てるの?
564 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 01:36:06.76 ID:rlkb96Kd0
そういうレベルではこんだけ運ぶ契約で幾らみたいな、定価の概念なんかないだろう
565 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 01:39:47.93 ID:GIAATMjz0
そうか〜ありがとう。ちょっと個人的に試算してみたいことがあったらか、いくつか目安になる数値があればなと思ったもんで。
566 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 03:23:34.42 ID:/4HGxnC00
567 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 05:40:09.81 ID:rMqeeNFuO
♪銀、銀、ギラギラ夕陽が沈む
♪銀、銀、ギラギラ陽が沈む
568 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 10:59:30.44 ID:tlr5xOPji
EH800甲種ウヤorz
569 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 12:09:51.59 ID:kw+WQWj10
コキ106って登場時は青色だったけどいつから灰色になったの?
570 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 16:26:47.67 ID:S8pLQ5jCO
途中から
571 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 16:51:55.29 ID:KbZLJNerO
>>569 405・406以降は新製時から。
それ以前の車両は検査時に塗り変え。
572 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 17:33:38.14 ID:enJfo+eq0
573 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 20:03:47.92 ID:S8pLQ5jCO
574 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 20:16:21.58 ID:enJfo+eq0
575 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 20:24:31.92 ID:EhT8KNCX0
>>550 北の場合、その内容が確認できないと発表しないのは確かだが、発表基準に該当したら必ず発表する。
だから、羆とか丹頂とぶつかったら、数分の遅れでも発表する。
576 :
名無しでGO!:2012/11/30(金) 20:34:50.80 ID:de2iJ+j90
577 :
名無しでGO!:2012/12/01(土) 21:32:23.38 ID:/l84NgG30
>>576 青函トンネルで活躍する期待の星なのに>EH800
こりゃ各種試験で色んな騒動が起きる前触れかもしれんな。
578 :
名無しでGO!:2012/12/01(土) 22:51:11.21 ID:t8gyJOeH0
>>576 あれは牽いてるんだから積荷じゃない、
と言ってみる。
579 :
名無しでGO!:2012/12/01(土) 22:54:38.33 ID:eA3TZ3Ka0
>>578 牽いてるんじゃなくて牽かれているんだがw
580 :
名無しでGO!:2012/12/01(土) 22:55:11.60 ID:eA3TZ3Ka0
甲種輸送なんだからな
581 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 07:42:34.43 ID:VOC4dwS0O
何故か、車輪や連結器まで用意されてる積荷。
当然、出荷前検査(限界支障の有無等)も有る。
582 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 07:50:06.90 ID:Mleoe6L10
無線機のでっぱりがアウトだったらワロス
583 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 11:33:42.10 ID:WfduOm+G0
準備万全で臨んだつもりだったが・・が貨物なら十分有り得るw
現場の気になる一言を参考にして再チェックしよう。
584 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 11:52:49.42 ID:sxi/ep5C0
側面のモッコリは取り外したのか?
585 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 13:29:22.23 ID:B1kbyILY0
>>581 でもE3系のときはガリガリ君をやらかしてしまいましたな
586 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 14:06:16.66 ID:tz6LDpH60
EF210-301も最近聞かないが…。
試運転してる?
587 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 19:34:11.70 ID:EaUhQOxg0
試運転しようとしたら壊れちゃいました
588 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 20:42:37.87 ID:kcq0rosU0
笹子トンネル事故で少しは鉄道貨物も見直されるかな
589 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 20:43:57.14 ID:cnvIB6NJ0
>>585 ガリガリ君の原因は、支障の確認を行なった地上施設を保有している方だと聞いた。
590 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 20:58:15.16 ID:rBUUJqym0
591 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 22:30:29.06 ID:WfduOm+G0
>>588 東海道・山陽・鹿児島のトンネルが安全なのが前提:
中央自動車道が思うように使えない状況だと、
首都圏〜中部・関西・四国・山陽・山陰・九州の貨物
が当分の間は鉄道に流れてくると思う。
592 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 22:55:15.00 ID:++28K1JM0
中央が短期間使えなくなっても
東名・新東名がありますし・・・
安全確認、改修のため
中央・東名同時に長期間全面通行止なんてことになると影響が出そうだけど
今の東海道・山陽ってどれだけトラック輸送を負担できるだけの余裕があるんだろう?
593 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 23:03:07.14 ID:eCHnxLJS0
落盤でなく吊り天井の崩落のようなので二週間もかからず復旧すると思う。
犠牲者に合掌。
594 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 23:38:08.77 ID:hAlb/7vaO
ただ、山梨・長野方面への石油輸送は鉄道でフォローしないといけないかもな。
595 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 23:38:15.93 ID:WRw7cqej0
つり天井をそのまま張替えだけならそうなんだろうけど
構造的な問題が出てきたら少し時間がかかるかもね
596 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 23:41:32.41 ID:hTKcrQaS0
>>593 今のご時世、このテの事故には国交省の事故調査だのイロイロ煩いのが
しゃしゃり出てきて復旧に時間が掛かってしまうのだよ。
597 :
名無しでGO!:2012/12/02(日) 23:46:28.41 ID:WfduOm+G0
>>596 役人は自己保身の能力だけは立派だからね。
「自分達は安全対策を遂行しています」をアピールする目的で
無駄な活動を開始しそうだ。
ついでに自分達の実績を作ろうとして経産省と厚労省も活動を開始しそう。
598 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 05:13:34.51 ID:Xew63fqw0
>>592 新東名と分岐するまでが大変なんだよ
東名の神奈川県内とか愛知豊川あたりが混むだろうな
599 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 07:47:10.83 ID:ktKgrDiBO
600 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 07:59:01.32 ID:nHJId8vP0
>>594 トンネル手前にある、
【危険物車両はここで降りろ】という標識の意味わかってる?
601 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 08:35:28.72 ID:XWM/2drJO
危険物通れない高速のトンネルって関越とか恵那山とかとっても長いのだけじゃなかった?
5キロ程度なら笹子も上信越ルートも制限はなかったと思う。
602 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 09:39:37.20 ID:pDvEpIwg0
道路法施行規則『水際にあるトンネルで当該トンネルの路面の高さが水面の高さ以下のもの又は長さ五千メートル以上のトンネルとする。』
603 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 09:40:11.16 ID:pDvEpIwg0
だから5km未満の笹子トンネルはギリギリ通行可
604 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 10:13:28.82 ID:XWM/2drJO
いくら鉄道を身びいきしてるからって道路の能力を勝手に矮小化、無能化するのはやめようぜ。
独りよがりな思い込みで世の中がそれに合わせて変わってくれるとか思ってるの?
605 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 11:17:43.30 ID:70W2WsGz0
>>603 山間部の国道バイパスの新規トンネルだと、本当は山を一直線に貫けば
短距離ですむのに危険物車両でも通れるように
あえてトンネルを5キロ未満にして作る所もあるのだよな
606 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 12:08:24.16 ID:JZJ4DMGVO
>>600ー601
なので、笹子は危険物搭載でも通れるトンネルでは最長らしい。
長野へは上信越経由でなんとかなるが、山梨がな。
607 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 12:39:38.32 ID:ktKgrDiBO
小坂鉄道の濃硫酸輸送終了も、トラックへの転換じゃなくて銅の精錬方法変更に伴い、副産物たる濃硫酸の生成そのものが無くなった事が理由とか。
608 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 14:50:05.91 ID:gPXP739bO
小坂廃止時に普通に廃止理由として表明されてたんだけどなぁ>精錬方法変更云々
609 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 22:41:53.34 ID:ocTYfUmr0
小坂って廃止の直前に濃硫酸積んだ貨車が何度も脱線したんでしょ?
こんな危険なものを産出すること自体が間違ってるってことにそれで気付いたんだろうね。
しないで済む方法が見つかった時点で鉄道の役割は終了してしまった。
それ以前に、原料や生産物の輸送には濃硫酸以外鉄道使ってなかったわけだし。
610 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 00:02:39.89 ID:X6i1AHJHO
>>609 頭足りてる?
濃硫酸は需要があるから輸送してたんであって、そこに間違ってるもクソもない 濃硫酸は化学工業には必要なの。 それと小坂はコンテナ扱いもやってたからな
あと「してしまった」とか言わずとも役割が終了したから廃止になったんであってだな 産業鉄道なんてそんなもんだ
611 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 00:56:53.69 ID:Fx+zoI050
鉄道貨物への転嫁を検討している会社もあるらしいけど、
山梨県内ってコンテナ扱いのある駅ってあったっけ?
JR貨物のウェブサイト見ると、地図の上では竜王に丸が付いているけど、
営業拠点一覧の表に載ってない気がする…。
612 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 01:02:30.17 ID:4MZxGYwr0
っていうか希硫酸ほど濃硫酸って危険じゃないだろ。
613 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 01:09:50.92 ID:sXpPSEIB0
せめて今の時期が旬の85レの存在くらいは知っておいてもいいと思うんだ・・・
614 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 01:55:07.08 ID:X6i1AHJHO
ないな。辰野で卸してトラック輸送しかねーだろー
615 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 02:27:56.82 ID:3xWoR7f6O
2459レ?
616 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 07:12:27.05 ID:lcIB1sof0
>>610 小坂製錬は今でも操業してるよ。鉱山はもう掘れないから原料持ってきて銅などを精錬して出荷してる。
濃硫酸が出ない生産方法に変えることで濃硫酸だけのための非効率な鉄道を廃止することができた。
617 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 10:17:04.46 ID:k/W1GFjz0
神岡も採鉱やめて精錬所だけやってるよな。
618 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 10:39:04.77 ID:l5HGDr2FO
神岡は一部コンテナ化したけど短命だったね
東邦亜鉛は今はトラックで運んでるの?
619 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 10:41:36.62 ID:ulKxTm/4O
中央が通行止めだからとJRFが増便したり、ヲタがその増発を撮影したりすると、不謹慎厨が騒ぐんだろうな。
(JRFに対して)
「事故に乗じて儲けようとしてんじゃねえ!」
(ヲタに対して)
「人が死(ry」
620 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 10:50:56.97 ID:ujr+qQbGO
不謹慎厨は犠牲者や事故の規模で騒ぐからなぁ
ただ騒いで悦に浸りたいだけで被害に遭った人のことなんざなんも考えてない
621 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 11:53:42.44 ID:6qJIWQN40
>>619 馬鹿者
お前が不謹慎だ (`Д´)
通行止め区間は短いし迂回の国道がある上、市街地を外れてるから
プラス1時間程度だ
ばか バカ ぱ〜か 馬鹿 ぶぁ〜か
622 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 11:54:40.84 ID:ikHOTO3+O
竜王は増車はムリポ。ちょいと前だけど関東〜中央方面コンテナは既存3往復以外に臨貨がたまに動いてたんだが。8090スジだっけ。
623 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 12:02:48.96 ID:bMG90Hr40
日通が鉄道輸送を検討。ニュースでやってた。
624 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 19:59:51.09 ID:X6i1AHJHO
>>618 濃硫酸は確かトラック転換だった気がする
625 :
名無しでGO!:2012/12/04(火) 20:31:56.31 ID:3xWoR7f6O
>>624 道路輸送にはしづらいから、積荷が出なくなったのを、これ幸いと廃止した。
確か直前に脱線事故があり、方向性を決定付けた側面も…。
626 :
名無しでGO!:2012/12/05(水) 21:26:25.65 ID:opRwEjbO0
北陸の主要国道でボト〜ンが起きたそうな。
関西〜中越の貨物輸送も鉄道にシフトする動きが出るかも。
627 :
名無しでGO!:2012/12/05(水) 21:42:35.16 ID:Wy11H0QY0
高速でもないし、通行止めでもになったわけでもないのに
なぜそうなる
628 :
名無しでGO!:2012/12/05(水) 22:04:36.92 ID:ERoUPL260
ちょっと前まで頻繁に脱線してたのをすっかり忘れてる所がいかにも鉄ヲタらしいご都合主義w
629 :
名無しでGO!:2012/12/05(水) 22:07:53.41 ID:opRwEjbO0
そうだ。思い出した。40年くらい前に北陸トンネルでモクモクが起きたよな。
北陸トンネルで歴史は繰り返すか。
630 :
名無しでGO!:2012/12/05(水) 22:41:14.73 ID:PQawBvgh0
631 :
名無しでGO!:2012/12/06(木) 00:04:08.44 ID:44ucTInEO
これから4月あたりまで、ダイヤ通りに走る日はありません@日本海縦貫線
632 :
名無しでGO!:2012/12/06(木) 09:50:29.55 ID:lms8VxZkO
高速トンネル事故でやたらと血気上げてた鉄ヲタが一気に冷水かけられてワロスw
不謹慎な奴には春は来ないんだよ。バチが当たったとしか言いようがないww
633 :
名無しでGO!:2012/12/06(木) 13:13:28.29 ID:Quy6jKB+O
この時期マトモに走らんのはいつものことだろ。
罰もクソもあるか
634 :
名無しでGO!:2012/12/06(木) 22:36:57.14 ID:EDJKvocKO
津軽海峡のフェリーが欠航して北海道-青森県間の
トラック輸送も滞ってるんだからどっちもどっちだわな。
635 :
名無しでGO!:2012/12/06(木) 22:37:26.39 ID:FcJuRD/y0
ところで、EH800っていつ出てくるの?
636 :
名無しでGO!:2012/12/06(木) 23:04:52.02 ID:BFUGnCq+0
637 :
名無しでGO!:2012/12/07(金) 15:18:10.06 ID:beIXcPcFO
638 :
名無しでGO!:2012/12/07(金) 20:41:34.83 ID:e4g+lboxi
え〜
639 :
名無しでGO!:2012/12/07(金) 23:58:59.06 ID:/5eyJi2W0
EH500よりEH800がカッコよく見える不思議さ。
640 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 00:24:45.94 ID:UwTl3pqY0
>>634 この時期は良くあること。
その対応で、生鮮品以外の備蓄は、流通含めて大量にある。
おかげで去年の3月中旬以降は物不足で困ることはほとんどなかったわけだが。
そもそも、お米は日本トップクラスの生産量だし、トイレットペーパーは薬品が尽きるまでは消費しきれないほど作れるわけだし。
生鮮品は…、雪の中で作るのが大変な青物野菜は、飛行機で運べるからねぇ。
641 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 09:25:28.64 ID:Kbu5u0Kk0
>>634 どっちもどっちじゃ結局鉄道の敗北にしかならんわけだが・・・
何のために青函掘ったんだよ、って話だし。
642 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 09:38:21.41 ID:TDDZx1zL0
特急が突風で横転してから、規制値が引き下げられて止まりまくる様になった訳だが
643 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 09:40:12.53 ID:yN36oOLj0
>>640 道民は「もしも」に備えた蓄えを十分にしているのか。
津軽海峡と冬将軍が道民を鍛えたのかなあ。
644 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 10:04:17.30 ID:Kbu5u0Kk0
>>642 強風が来れば船は沈むし欠航する!やっぱり鉄道が一番!!
っていい気になってたら思いっきり冷や水かけられたって話だよな。結局。
風が吹いたらどれだって結局ダメなんだから、そうなると根本的に欠点の多い
今の日本の鉄道貨物が衰退するのはしょうがない。
645 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 11:10:29.48 ID:TDDZx1zL0
>>644 その理屈なら鉄道貨物どころか新幹線も在来も航空機も車もアウトだな
一生歩いてな(笑)
646 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 11:22:23.80 ID:6FYcu6rE0
>>639 たかが塗装、されど塗装。
183系や485系みたいなショートノーズ特急は、
塗装変更したらただの電気釜になってしまったし、
キハ82も大筋キハ40と似たような形なのに、あの塗装だと妙にカッコ良い。
647 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 17:54:38.28 ID:gEaeA74wO
>>145 一体どんな理屈だ?
天候に対する強さで鉄道が他の輸送機関より秀でることができないなら、
結局輸送機関としての本来の実力、魅力の勝負になるだけのことだろ?
その面で鉄道貨物が全くお話にならないのは、わずか1%というシェアが証明してる。
648 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 19:00:27.48 ID:09OF1osF0
輸送実態を正確に把握するためにはトンキロベースじゃなきゃ話しにならんが、
なんでトンベースで語ってるんだ?
>>647
649 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 20:20:54.75 ID:FfptquT70
>>647 JRFが無くなればお前のオナホも届かないんだからだまっとけ
650 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 20:26:00.53 ID:D5aNP7ck0
オナホとかはアマゾンあたりで注文して、宅配便じゃね?
JRのコンテナで、段ボールに積んだオナホを輸送してたら、笑う。
651 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 21:10:26.27 ID:yN36oOLj0
>>646 クリーム色と赤が基本の国鉄色は色んな効果があったんだね。
全国どこでも違和感が無いし少しの汚れは目立たないし。
652 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 21:28:28.12 ID:TDDZx1zL0
鉄道輸送が向かない近距離はトラックのシェアが高いのは当たり前だから、
同じトンキロベースでも距離別で比較しないとな。
653 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 21:40:21.45 ID:J5pjoo1G0
>>643 青函トンネルがなかった頃は、船が動けないのはよくあることだった。
当然、飛行機に乗ったら、新聞に載ってもおかしくない時代ね。
おかげで、最悪ケースの南海トラフ+琉球海溝大連動Mw9.5オーバー+富士山連動が起きた時の支援基地は北海道しかない
(北東北は自活で精いっぱい、南東北は関東以西の仲間入りしかねないからね)。
654 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 21:52:06.70 ID:T+QeDB/p0
>>650 amazonは佐川だからJRも使ってんじゃ
655 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 22:05:11.86 ID:J5pjoo1G0
656 :
名無しでGO!:2012/12/08(土) 22:49:40.22 ID:RWpJiyg1O
それぞれ補完し合えばいいだけで敵対したり優劣付ける筋合いのものではない。
どうもお前らは単一の独占インフラに憧れてるようだが、意味がわからん
657 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 01:02:22.70 ID:QxpRxCSh0
>>653 本州と陸続きでない地理的な要因が北海道を強くしたんだね。
ある意味で○島に近い状況だから物資の備蓄を怠らなかったと。
防災対策と雇用対策を考えると、放射○の影響で農業の再開が
困難な農民に南東北から北海道へ移住して貰い組織的な大規模
農業を現在以上に展開すべき時かもしれん。
658 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 09:20:47.94 ID:TpPKCyQLO
>>648 トンキロでも5%だっけ。取るに足らないのは変わらないねw
あと、長距離で鉄道が伸びてるって言っても短距離よりは善戦してるだけだし、
物理的に鉄道しかつながってない北海道輸送が長距離輸送に該当するから
鉄道が上げ底されてることも考えないと。
659 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 11:11:17.73 ID:K4wHlLAd0
>>658 >北海道輸送が長距離輸送に該当するから
関東などから九州や四国は
>>658にとって近距離らしい(笑)
660 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 13:22:14.88 ID:Lazhe4PC0
>>659 ん?だからこそ1000km超の長距離でさえトラックにトリプルスコアで負けてる惨状なんだろw
道路のつながってるところにはどんな長距離でも極力トラックで運ぶからさ。
661 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 13:27:34.67 ID:OAb0v62OO
>>659 アスペ?
鉄道と海路しかない北海道への輸送量があるから全体の輸送量もそれなりに見えるんだろなって話だろ
662 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 13:27:47.98 ID:i9owLyj70
で、オナホは、JRでも輸送してるのだろうか。
663 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 13:40:29.56 ID:EVJr4Ycn0
>>657 農業要員は増えてもコストアップになるだけ。
それよりも、農業をやめる際に近隣の農家に土地を売りやすくしてさらなる大規模化を図るとか、土地を現物出資する形で株式会社を作り休暇を取りやすくする方が重要。
北海道の農家は土地が広いとは言っても、国際競争力を考えるとまだまだ狭いし、5Kとも10Kとも言われる状況を何とかしないとならないのも確かだから。
>>661 その北海道ですら、海路に惨敗状態だぞ。
664 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 13:57:30.27 ID:QxpRxCSh0
>>663 なるほど。GHQの農地改革を思い出したよ。「農地改革で小作農から
自作農に変化して民主化が促進」と学校で習った。
だけど「零細農家が増えて競争力が落ちた」が現実だから。雇用形態を
改善すれば済んだ話だったのかも。
665 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 14:06:54.97 ID:1frVbtL40
鉄道嫌いがなんで貨物スレにいるんだろうな?
666 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 15:12:09.40 ID:J6J/rZ6z0
好きだからこそいろいろ調べるんだよ
そして調べれば調べるほど、将来に希望が持てなくなる
漠然と好きってだけの奴には分からんだろうが
667 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 15:42:11.86 ID:K4wHlLAd0
しかし単発IDで煽りというか誘導というか(w
668 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 16:58:03.97 ID:PVpHJtMc0
大陸へ行くと農地の広さに驚く
最低ラインが北海道クラス
機械もデカい
運転席に人が住めるほど
農業で国際競争力なんて寝言はいっぺんでも海外の状況を見てから言ってください
日本はこんな条件でよくやってる方だと思うよ
そら脅威に思われるわ
669 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 17:51:10.29 ID:OHKYb2LP0
>>664 雇用形態だけでなく経営形態全体を近代的企業に転換すべきだったんだろうね。
農地は世襲地主ではなく、法人格を持った企業が所有し、
経営陣も封建的世襲制から一般企業と同様に、能力に応じた昇進により抜擢するような。
GHQの農地改革ってはっきりいっていわゆる「タワケ」を地で行くような内容だからなぁ。
670 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 18:17:17.95 ID:1Im/gXZY0
>>655 まぁその黒猫も拠点間輸送は鉄道貨物使っているよ。
671 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 18:42:26.07 ID:Lazhe4PC0
672 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 19:53:16.23 ID:yXPWOTdL0
JX根岸製油所の施設点検が終わり
石油輸送も活発だな
673 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 21:33:35.77 ID:PVpHJtMc0
規模が違う大陸の農業の例
ttp://i.imgur.com/JRnKF.jpg たとえばこんなキャベツを機械でみじん切りして加工食品の具にするんで
原価がめっちゃ安くできるんだけど、こんなの日本の狭い畑じゃ作れないし
作ったとしてもサイズの小さいJRコンテナだと5、6個しか積載できないんで効率が悪い
輸送費のが高くつく
674 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 21:54:15.15 ID:QxpRxCSh0
一連のカキコを読んでいると本とネットで下調べをしてから北米の大規模農業
を自分の目で見るのが重要なのが分かったよ。
機会があったら現地に旅行したいものだ。
1マイル2マイル・・の長さを誇る貨物列車を見れるし。
675 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 22:08:24.64 ID:EVJr4Ycn0
676 :
名無しでGO!:2012/12/09(日) 22:14:18.34 ID:uqZP4ieVO
くだらんものを引き合いに出して一体何をしたいのか
詭弁のガイドラインの発表会か?
677 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 00:00:32.36 ID:duw7h2Vs0
いゃぁやらかしちゃいましたね
北陸本線
見落としたのは西の人かもしれないけど
踏切事故は仕方ないけど
これはヤバいね
678 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 00:35:29.31 ID:YiLOVu/70
当該は8561レ?
踏切事故で荷崩れかどっかぶっ壊したかしていたのかな
679 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 01:46:55.07 ID:MgXb8bkWO
またホームをガリガリ?
680 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 02:06:49.62 ID:RleKZJVk0
貨物に車掌車を連結すべき
681 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 03:54:13.82 ID:+ityZTI90
>>680 マジそれだわ
と思ったが今の複雑な鉄道事情と人員不足じゃ
車掌が死ぬだけだな
意味ない
682 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 07:40:42.07 ID:RFtrN4f/O
しかしよくわかったな、それだけでも凄い
683 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 08:06:45.24 ID:aoAVyL6p0
ここの書き込みが本当なら事故調が調査してもおかしくないが、現実にはその気配がないね。
684 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 08:22:51.29 ID:duw7h2Vs0
昨夜の西運行情報には
はっきり書いてあったがな。
685 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 08:41:46.13 ID:ac2Z9vZLO
京葉臨海203レ
機次にギ〜ラギラの銀ちゃん
先日の南松本に引き続きお仕事かな?
686 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 12:58:33.40 ID:YSRpsWMt0
機関車牽引の貨物列車は進化が止まってるよな
スーパーレールカーゴでようやく130キロ運転が実現したが機関車牽引のコンテナ列車は110キロのまま
687 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 14:58:05.77 ID:l8nqd3DX0
1600t列車を160km/hで走らせるような需要、ないし。
688 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 17:49:54.77 ID:aoAVyL6p0
689 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 18:10:23.60 ID:OsZC1FVE0
>>688 そっちはその速度ですれ違ったときの荷崩れも心配なんだよな
690 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 18:30:36.69 ID:aoAVyL6p0
>>688 似たようなことが起きたのは北陸線だって噂だが。
691 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 21:51:16.06 ID:+fZ1q84B0
そーいやEH800ってまだ東芝にいるの?
692 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 22:40:43.98 ID:uRmMgstS0
模型メーカーに観察してもらう為に東芝にいるかもしれんぞw
Nゲージ発売になれば、東芝の名前をPRできるし何かしらの
金が東芝に入り込むかもしれんし。
693 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 22:56:49.24 ID:um25VYobO
そういや東芝にはED76-1048っていたよね?
あれ武蔵野線走ったんだっけ?
見たかったなぁ武蔵野線を走る交流機
694 :
名無しでGO!:2012/12/10(月) 23:53:12.58 ID:Y/fNA/0OO
>>693 ED76が走ったのは深夜だとRFだかの記事で読んだことがある。
あの当時では、情報も乏しかっただろうし運転日が分からなかったかもね。
695 :
名無しでGO!:2012/12/11(火) 00:49:58.63 ID:ZzV5Rpyc0
レス切ってすまん。
最近仙台→白石の終電の続行でくる貨物がコキ105オンリーで組成されてくるんだが誰か列番わかるか?
クレクレなのは承知だがどうしても気になって。
696 :
名無しでGO!:2012/12/11(火) 07:09:05.44 ID:PIUu/rRMO
697 :
名無しでGO!:2012/12/11(火) 21:57:27.62 ID:3fqmNTAZ0
>>695 2両一ユニットで編成する列車なのか。
ある意味、興味深い列車だね。
698 :
名無しでGO!:2012/12/11(火) 23:58:08.57 ID:fH2nTXO/O
699 :
695:2012/12/12(水) 01:27:16.87 ID:4ZO2xgGV0
>>696 サンクス。季節臨扱いの列車なのね。
>>697 18両編成だったと思う。全部2両1ユニットだから車体の汚れ方も2両ずつなんだよねw
700 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 07:03:20.50 ID:rLPX0BBx0
700
701 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 18:54:51.29 ID:uytA3inNO
使い勝手の悪いコキ車はクリーン川崎号に充てると思ったけどな。
702 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 20:41:43.39 ID:JLnXdfhwO
新座タHD使いはじめた。
電子音のホイッスルが違和感ある〜
703 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 22:54:31.62 ID:9NmhmW0L0
ホイッスルにも電子化の波が押し寄せているのかよ〜。
この勢いだと乗務員も電子化されたロボットになりそうw
704 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 23:03:09.05 ID:WO+JztKw0
ロボットはともかく入れ替え作業で機関車の無線操縦をやろうとしたけどやめてるんだよね
705 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 23:08:39.35 ID:GSHmwBi50
九州ではあれだけ聞き慣れた電笛のはずなのに・・・
706 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 23:13:56.95 ID:BF/X+MOZO
無線操縦自体は製鉄所では何年も前から実施してるし簡単なんだろうけど、他に色々問題があるんだろうな
707 :
名無しでGO!:2012/12/12(水) 23:21:43.80 ID:Ry1Oh1UV0
主にコストの問題と組合の問題
708 :
名無しでGO!:2012/12/13(木) 00:27:57.26 ID:B3Vg/KMg0
自動ヤード・・・
709 :
名無しでGO!:2012/12/13(木) 04:24:59.72 ID:y3Q64KeV0
>>702 マジで〜!
越谷にも・・・と思ったが、出勤運用があるから無理か。
710 :
名無しでGO!:2012/12/13(木) 07:17:37.17 ID:8FiWbxBfO
711 :
名無しでGO!:2012/12/13(木) 19:05:25.93 ID:w82U9EEmO
>>704 連結状態の確認までは自動化できず、却って連結掛の安全確保の問題が浮上した。
712 :
名無しでGO!:2012/12/13(木) 19:07:15.18 ID:w82U9EEmO
713 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 02:03:47.68 ID:vu4jz0K90
トーピードカーだけは全国ほぼ無線化されたのかな?
714 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 04:47:25.45 ID:HAS4ZvIhO
あれは誰だって近寄りたくないだろ!
鶴見線のタキ200って…((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
715 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 07:42:10.59 ID:E7yNDj+d0
君津の製鉄所で見たことあるよ。トーピドーカー。
写真が撮れなかったのが残念だった。
716 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 12:17:29.97 ID:fIuc5t5A0
717 :
名無しでGO!:2012/12/14(金) 14:08:34.31 ID:Q/+f0fNFO
タキ200は渋川伏木だね
718 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 00:06:58.90 ID:GRI8hsuF0
>>708 チビッ子の頃、リニアモーター方式のカーリターダーで
貨車が単独で走行してるのを見て「すげー」と感動したのを思い出すよ
719 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 07:44:59.82 ID:gS/zfzmP0
あんな規模のヤード作って10年で使わなくなった武蔵野操車場さんハンパねえっす
720 :
名無しでGO!:2012/12/15(土) 07:58:12.86 ID:tu40X/pb0
721 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 13:33:13.11 ID:p763NKht0
>>719 首都圏のヤード機能を集約する目的があったそうだね。
それなのに短期間しか使わなかったとは。。
昭和43年に開業していたら状況が少しは違っていたかも。
武蔵野線の全面開業が前提だけどね。
722 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 17:24:51.01 ID:Hwsp7Fwx0
早く来年3月のJR貨ダイヤ改正概要を発表してほしい・・・
723 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 21:03:15.86 ID:p763NKht0
来年度にEF510を日本海縦貫線に増備して近畿〜道内の
貨物が少しスピードアップするかもね。
724 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 22:09:00.63 ID:won0zH3k0
もうすぐ北陸本線のダイヤがガラガラになるんで嫌でもスピードアップするさ
725 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 22:21:26.10 ID:qFblkN+k0
1100t列車の増発もやってほしいな。日本海。
726 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 22:32:35.35 ID:6I1PSmNR0
ORS化だけでなく、ORS廃止もある改正と言われているがね
727 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 22:39:02.26 ID:qFblkN+k0
>726
うわ、一気にテンション下がった。
728 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 22:39:16.20 ID:VggcfbKE0
年内にEH800は出てこれるのだろうか?
729 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 22:47:53.03 ID:p763NKht0
今年も残り2週間ぐらい。よってEH800が出場は難しいかも。
730 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 22:53:39.93 ID:g+IUVx7WO
ゼロロク33、今越谷にいるのであれば明日はA2仕業かな。
731 :
名無しでGO!:2012/12/16(日) 23:41:39.07 ID:r+3YbFkt0
東海道5080レは消滅するようだな・・
732 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 04:29:19.94 ID:CUQvP5b+0
いつまで東タ脱線事故を黙っておくんだ?
桃126なんだろ?全く見たままがないから判明してんだけど。
733 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 06:39:19.61 ID:AVZjtlJK0
734 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 15:25:09.70 ID:Y3X/EnMH0
735 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 15:35:44.23 ID:H89/bU5aO
EF66 33まもなく1061レとして越谷タをドピュッと発射。
736 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 19:32:43.05 ID:sb2qBtVE0
昨日、本来運休になるコンテナ列車の多くが復活運転した
737 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 20:19:26.46 ID:HTwItoLT0
そんだけ運ぶ物が多いのか。いい事だね。
738 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 21:07:17.74 ID:8ZjFmCHN0
>734
モーダルシフトをうたうなら、諸外国並みにISOコンを楽々運べるようになってからにしてほしい。
739 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 21:15:35.33 ID:7BcnfkEy0
でも港で積み下ろしたISOコンならそのまま港で
小型コンテナ船に積み替えちまったほうが早いからねぇ
さらに小型コンテナ船から降ろしたやつは
鉄道の出番があるほどまとめて輸送する必要がなくて
個別にトラックで輸送したほうが早いとなるし
740 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 22:06:17.50 ID:pSp1Pipt0
コンテナ車ってフラット多いよな
何も積んでない車両に多い傾向がある
M250系はフラット防止の観点からか常時コンテナ満載で運転するが
741 :
名無しでGO!:2012/12/17(月) 23:33:25.70 ID:rgvfvtdS0
742 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 08:55:44.05 ID:nq/0hxF/0
M250系がコンテナ満載なのは見栄えを良くするためだった気が
佐川のカラーで統一されてるから、空きがあるとかっこわるい、みたいな
743 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 09:38:00.94 ID:4CSMvfzCO
空きあると風の抵抗やらでスピード落ちるからじゃなかった?
744 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 10:32:35.77 ID:nq/0hxF/0
なるほど
走行速度考えたらその理由のほうが大きいかもしれんね
745 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 12:41:16.90 ID:Ozi1paFs0
130でホームを通過するときの風圧だかが規制値を超えるからじゃなかった?
746 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 12:58:07.27 ID:w+rrVeA2O
コンテナ無しで高速通過したら吸い込まれそう…
747 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 14:51:00.51 ID:5wifgR500
だれだよ。ドヤ顔でフラット防止の観点からか常時コンテナ満載って言ったやつ
748 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 17:28:56.68 ID:fOVTIKwVO
満載で運べと西だか海だかが文句付けてきたからだったと記憶してるんだが
749 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 19:23:24.64 ID:r7bNKtmBO
>130でホームを通過するときの風圧
なら酉だな。
ホームに立っていると、110のコンテナでも空きがある部分で風が複雑に変化するもんな。
750 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 20:47:50.43 ID:N98YN9/J0
あれはこわい
特にすでに強風が吹いている日は
751 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 21:01:09.70 ID:xWCBtYsz0
コンテナの両端も新幹線の先頭みたいな形状にすべき
積載量5割ぐらい減りそうだけど
752 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 21:22:34.02 ID:N98YN9/J0
ラッセルみたいなブレードをホーム通過時に出しておけばいいんじゃね
753 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 22:51:08.97 ID:DjKobEUGO
南武線で22時30分頃に貨物列車通過するんだけど。EH200+タンク車10両位で。
今日はタンク車の間にホキ3両が付いていた。
754 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 23:11:16.00 ID:TborWKmQ0
年末年始の輸送計画ってどこで見れる?
貨物のHP探したが発見できなかった。
755 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 23:30:00.36 ID:Ck69U2x/O
>>742 あくまでも電車扱いなんである程度の重量が必要。
たとえ物量が少なくても空コンに死重載せてとりあえずの満コンで走行させる。
飛脚なんていつも満載じゃないんだから普通のカマ牽引のコキ車にして東タ〜大タ・梅田の救済で使いたいもんだね。
路線会社だからって威張んじゃねーよ。
通運の本音だがな
756 :
名無しでGO!:2012/12/18(火) 23:46:08.52 ID:yf516vv30
>>742-743 >>755 etc.
車両ごとに積空差が大きいと加減速時に座屈で脱線を招いたりする恐れがあるので
車両間の重量平均化のために死重としてコンテナを積むと聞いた記憶が
そもそも、単に重量不足で(ryということなら空コンで試運転しないだろ
757 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 06:19:24.01 ID:0g3F18zB0
>>754 俺も見たいんだけど、見つからないorz
758 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 07:12:23.98 ID:A2j3IFeW0
>>756 その理由だと、普通のコンテナ列車やセノハチで頻繁に脱線してないとおかしくならないか?
それに、ブレーキ力って積み荷の重い軽いで変化して、
減速度がある程度一定になるようになってるんでしょ?
759 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 07:36:37.02 ID:O1EJd6o10
中間の空部分で巻き込まれそうだという話をしているのに・・・
760 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 12:10:11.82 ID:vsNuglQ00
コンテナの間に吸い込まれた空気はどこ行くの
761 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 14:43:53.88 ID:+3m5TnOui
ブラックホール
762 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 17:42:26.86 ID:JRQQ/508O
今の時期は降雪地を突っ走ってきたコンテナ列車はある程度風の流れが見える。
モロに風が渦巻くところにはビッシリと雪が付着するのでね。
寒冷地から温暖な地域へ入ってきたコキはしばしば雪塊を線路に落としポイントを不転換させる。
763 :
名無しでGO!:2012/12/19(水) 22:16:59.32 ID:bOhBJqcW0
関西在住だが雪にまみれたコキや屋根に雪どっさりのせた新快速や快速見ると
冬だなあと実感する。
764 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 14:44:53.48 ID:avyTdD/B0
M250系の交直流バージョンきぼんぬ
東京〜函館・大阪〜函館間の高速化が期待できるが
函館〜札幌間はDD51牽引で運転出来ればなお良い
765 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 17:25:58.67 ID:OljEMxcu0
そんな悲惨な輸送力の列車、誰が使うんですか
766 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 17:59:34.54 ID:vPKvOdK50
函館〜札幌を考えるならまさにEH800のような機関車では?
767 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 18:33:54.66 ID:SdHcAFfo0
768 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 20:11:55.19 ID:PDtsU5AV0
何回目だこの流れ。
769 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 20:35:32.97 ID:y1RPQmOe0
おなじみの循環レスだね。
東京〜大阪が飛脚で東京〜岡山と東京〜広島がネコみたいな
住み分けを貨物電車で実現できたかも。
二大会社が仲良く話し合えば。そうするとコートリが飛んでくるかなw
770 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 22:27:42.82 ID:/4DUS6xV0
>>769 広島なら有力な地元企業があるじゃないか
771 :
名無しでGO!:2012/12/20(木) 22:43:07.82 ID:y1RPQmOe0
>>770 緑色のコンテナを思い出したよ。カキコしてくれてありがとう。
貨物電車を5社ぐらいの共同運行で実現していたら
東京〜大阪・岡山・広島に拡散していたかもね。
772 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 00:46:33.76 ID:lOTJMFQ7O
せいの〜ピョンッ
773 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 01:31:44.48 ID:LoZ6VLsL0
確か1300t相当を、編成出力が変電所容量限界の3500kWで牽いて何キロ出せるの?という話で却下したよな。
774 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 12:45:00.05 ID:WSA6MdpoO
>>763 昔大阪駅で221の先頭部に小さな雪だるま乗ってるのを見たことある。
よく落ちなかったなと感心したな。
775 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 13:17:26.58 ID:tTCUsTu3O
776 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 13:23:24.79 ID:gBHqETef0
甘やかしたバカ息子が覚醒剤で何度も捕まるからCM出なくなったよな、三田佳子
777 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 13:33:13.32 ID:tTCUsTu3O
>>776 去年大晦日のダウンタウンの笑ってはいけないに、ゲストで出てきたときはびっくりした。
今日はダイヤ改正発表の日か…。
778 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 17:22:54.13 ID:8LZJUGjK0
>>777 JR貨物のダイヤ改正は発表されない・・・orz
779 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 19:48:09.36 ID:BDCQQfm50
780 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 19:55:34.38 ID:9//Gxh+U0
781 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 20:02:03.72 ID:7MrMdtld0
DE10とDE11を置き換えていくのか。
昭和40年代から使っているので老朽化が目立っている
可能性があるし。
782 :
名無しでGO!:2012/12/21(金) 22:54:52.67 ID:sugI6qEp0
>>779 EH800とかEF210-300とか補助金が付く機関車じゃあ無い?
783 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 00:22:01.62 ID:htnOzCfB0
そのEF210-301のトラブルの内容の噂が流れているが
784 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 00:37:44.24 ID:wGGy8lVs0
てか、800って何の不良で発送延期なの?
785 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 00:48:42.42 ID:zMB18vGv0
>>779 しかし、名古屋→秋田30時間って・・・これが限界か?
最初6時間かと思ったけど、のぞみ+こまちじゃない限り無理だw
786 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 02:24:59.59 ID:+iw+hyw20
>>782 kwsk
トラブルって後押しで不具合とか?
中身は変わってないからそれぐらいしかトラブる要素がないんだが
787 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 02:28:17.95 ID:+iw+hyw20
788 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 07:27:30.56 ID:Ey+B5/1pO
鹿島貨物減便なの?
789 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 08:19:10.41 ID:SjY9QQbT0
>785
おそらく東タかどっかで長時間停車するんだろうと思う。
東海道内のスジは新規にひくようだし。
790 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 11:35:31.38 ID:dO/8v6sUO
名タでコキ脱線だって
791 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 11:45:39.69 ID:9pETR6KZ0
これじゃ安定輸送が泣いちゃうよ。。
792 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 13:21:09.90 ID:HRe+K8mkO
793 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 13:26:54.87 ID:eD+I8R6lO
トラックの事故数に比べりゃ微々たるものだが、やっぱり鉄道の事故は目立つわなぁ
794 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 13:37:24.89 ID:ohcAuh370
>>790 以前も年末に岐阜で脱線やらかしたよな、
この時期の東海地区は呪われているのか
795 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 13:39:49.50 ID:MiKriJHVO
>>793 鉄道貨物の輸送量もトラックと比べたら微々たるものだし。
796 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 20:10:56.15 ID:9pETR6KZ0
>>794 南方貨物線のれいが東海地区を漂っているのかも。
あの貨物線が実現していれば便利だったのにね。
797 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 20:26:04.61 ID:Jx/TzTSH0
EH800-901配給決定したね
798 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 20:45:16.52 ID:/SSRy1C40
配給とかお客さん過ぎるw
釣りか?
799 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 20:49:51.68 ID:Jx/TzTSH0
>>798 oh.....やっちまった.......
甲233が新規設定されています
甲233
発日:1月8日 着日:1月8日
発駅:北府中 着駅:東仙台信
発主:東芝 受主:JR貨物
備考:EH800-901 1輛
北府中発1113→9795→新座タ着1236・発1321→9177→大宮通過・1342→黒磯着1715・発1725→白坂通過1746→郡山タ着1827・発1918→宮城野着2144・発2215→東仙台信着2224
以上
800 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 21:00:06.31 ID:9pETR6KZ0
>>799 詳細なダイヤを書き込んでくれてありがとう。
黒磯駅に10分しか停車しないのが気になるところ。
いずれにせよ1/8の武蔵野線と東北線の沿線には
砲列が並ぶんだろうなあw
801 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 21:11:44.50 ID:ixpXPtdi0
>>790 まさかコキ107?
そうそう、2月の特攻地点を昼間に通ったので見たら、特攻で壊した所が良く解りました。
構造自体が違うので、何年経っても解りそうです。
802 :
名無しでGO!:2012/12/22(土) 22:21:06.60 ID:9pETR6KZ0
803 :
名無しでGO!:2012/12/23(日) 05:09:05.44 ID:kgE0pFShO
10分もありゃ余裕で機関車交換できるわよ
804 :
名無しでGO!:2012/12/23(日) 09:54:12.39 ID:NeMVWFZ20
しかし瀬野八は重連にしないね。もう走行解放することないのになんでだろ
805 :
名無しでGO!:2012/12/23(日) 20:35:51.27 ID:WNp+YxDR0
そらケツに付けたら切り離すとき楽じゃん
806 :
sage:2012/12/23(日) 23:31:04.50 ID:aEvOpvYR0
押したほうが効果が高いだろ。
>>805の言う通り前レケ前カイは入換が面倒なうえに時間も余分にかかる。
807 :
806:2012/12/23(日) 23:34:13.36 ID:aEvOpvYR0
やらかしたぜ 間違えてageちまった。スマン
808 :
名無しでGO!:2012/12/23(日) 23:45:34.00 ID:8a4XZTXD0
機関車を適切にコントロールできるなら、機関車は前後に振り分けた方が列車の速度を適切に維持しやすいし
脱線もしにくくなる
なぜなら列車が峠や谷を通過する時、列車の前半と後半では挙動が異なってくるため
809 :
でしょでしょ:2012/12/24(月) 01:58:16.04 ID:kV5AGvSqO
コキにモーターつければいいと思うよ
810 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 11:04:53.57 ID:u+XkG6jw0
知ってる人がいたら教えて欲しいのですが
山陽本線(広島以西)でワムを使用した貨物輸送っていつ頃まであったのでしょうか?
811 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 12:10:51.48 ID:1TXI6InQ0
昨日まで
812 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 13:01:04.05 ID:COpZpTrZ0
>>808 急勾配と急曲線が連続するセノハチなら列車の前後に機関車を
連結するのが最適なんだね。500mを超えるコキ編成なら尚更かも。
セノハチを走るコキ編成を撮影した画像をよく見る。画像の左側に
一般家屋が映っている。
1年じゅう撮影されちゃっている一般家屋はどんな気持ちなんだろうw
813 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 20:32:12.58 ID:CNXFx4x5O
其処の家主が鉄、に一票。
814 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 20:35:20.87 ID:CNXFx4x5O
>>809 空車の時、これでもかと言う位に回転数が上がって火を吹くが、其れでも良ければw
815 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 20:51:26.67 ID:qq31gyYW0
中央線で
民家に三色旗の揚がってるカーブなかったけ・・・?
816 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 21:20:35.76 ID:55Gg7hAW0
>>810 96年3月改正前まで
春日井-博多港で毎日あった
3864,3865レに連結されてた
10両前後、中身は新聞用の製紙
だったはず
廃止直前の博多港で許可を得て
見学させてもらった時に
ワム8の継走表に記載してあった
817 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 21:56:34.09 ID:2dxOj06O0
>>779 EH800は試験走行で不具合洗い出してからじゃないと量産しないから
DF200が事故車代替で1、HD300とEF510が1〜2で、残りがEF210じゃないだろうか
818 :
名無しでGO!:2012/12/24(月) 22:28:02.91 ID:dzZCEiCj0
>>817 最近は九州島内のED76の老朽化対策で富山にEF510を投入→EF81を門司へ→ED76を廃車
というのをやってるから、EF510はもう少し製造されるかも
819 :
810:2012/12/25(火) 00:34:38.03 ID:ohcwslTg0
>>816 レスありがとうございます!
3月の新南陽へのワム廃車回送は、久しぶりの走行だったのですね。
820 :
名無しでGO!:2012/12/25(火) 00:48:53.53 ID:EibxbvfKO
ワムは編成長さを問わないなら幡生〜広島なんかの部品輸送で最近まで走ってたような
821 :
名無しでGO!:2012/12/25(火) 21:17:22.30 ID:OJnRjAzh0
ロクロク0番台、いつまで残るのかなあ…
822 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 09:12:07.17 ID:D7q8qXIcO
南松本に
ギラギラ照り輝くタキ143645が編成松本端に
中央本線系に銀タキって珍しい?
823 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 09:39:47.43 ID:HPMnfoGWO
南松本〜千葉貨物の貨物あるからたまに見られるよ
824 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 13:04:30.04 ID:D7q8qXIcO
>>823 今は浜五井配属で千葉貨物〜南松本の列車があるから
たまに入ると察するのは容易だが、その頻度は
週一とか月一とかでどれくらい?
銀タキの写真は東北本線や高崎線ばかりで
中央本線の写真を見た事がないから
何らかの理由で入らないかと思っていたよ
825 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 14:39:39.50 ID:PMF81kR9i
銀タキは川崎貨物発送と思われ。
826 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 15:15:47.84 ID:dF4AOwX+0
浜五井発です
827 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 15:23:06.36 ID:D7q8qXIcO
>>825 車票見たら浜五井だね
南松本で313系絡めて撮った
走行撮るため塩山行き乗車中(現在茅野停車中)だが
列車+徒歩だと良い場所無さそうだね
ぼちぼちどっかで駅撮りor諦めか決断しないと・・・
828 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 18:30:26.36 ID:PMF81kR9i
千葉からの列車は高速貨95の筈だから、5972〜5467の継走か?
829 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 20:31:16.66 ID:Me/A4Z/PO
中央線ってアルミナ以外の化成品輸送ってあったのかな?
なんか石油系しかイメージない
830 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 20:41:37.03 ID:U3txb+U50
>829
ないみたいだねえ、15年くらい前の時刻表見ても、セメントくらいしか見つからない。
831 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 21:09:07.66 ID:8nLarnwk0
暴風雪の影響で運休列車が多数
832 :
名無しでGO!:2012/12/26(水) 21:30:11.95 ID:BKgJx9id0
本日は強風が吹きまくり寒かったね。
冬将軍が暴れまくり状態なのか。
833 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 03:52:01.26 ID:c6AhHYVYO
浜五井コスモのJOT運用は5881〜5882、5683〜5682、5683〜5686、
8179〜8178、5972v5467〜5460v5971。
基本的には石油貨車はある程度ループする。これは油種と編成組成に係わる。
検査で引き抜くか、需要油種の関係で運用入るから、そもそもこの列車にどれくらいの頻度で入れるかなんて予定なんてない。
あと、8685〜8684なんかはOT運用だから、JOT車が連結されても貸出車だよ。
834 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 15:12:39.45 ID:TKtMf0kX0
交通新聞によると貨物のダイ改プレスにある新製機関車12両の内訳は
EH500形6両、EF510形2両、EF210-300形1両、HD300形3両の様です。
と、ある所にあったのだが。EH500はどこに入れるんだ? 北九州かな。
835 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 21:22:16.85 ID:ct7LS/7h0
門司に入れてEF81→ED76の玉突き置き換えか
仙台に入れてEH500黒磯以南の牽引列車拡大でEF65置き換えか
ってとこかな
836 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 21:22:55.74 ID:vxYBJWDd0
>>EH500形6両
本州〜九州の輸送力増強として北九州に入る予感がするよ。
あの区間で走っているEF81の老朽化が目立っている模様だから
ちょうどいいんじゃないかと思う。
837 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 22:19:44.95 ID:Umg/siU20
EH500は、九州・宇都宮線以外にも行くところあるので御心配なく
838 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 22:47:42.55 ID:ja3DZ6rj0
常磐か?
839 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 23:08:06.38 ID:PxF8Pg5R0
>>834 これって今年度中に製造する分(既に製造した分含む)では?
840 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 23:25:38.40 ID:NQJ7YdaR0
841 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 23:53:04.62 ID:kX0UC5jS0
EH500では八代以南は無理やねぇのかい?
842 :
名無しでGO!:2012/12/27(木) 23:54:15.66 ID:B3mi7xXE0
運用増も仙台の休車群を動かせば済みそうだが、大半が部品を抜かれてるんだってな。
壊れた部品の調達に時間がかかるから、他に壊れたカマから壊れてない部品を頂く共食いみたいな整備をしてると聞いた。
だから次の増備も共食いで空っぽになったヤツの補充かも。
843 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 01:14:03.99 ID:9x16nkza0
部品の補充がなければ、機関車を補充すればいいじゃない
ってか
844 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 01:33:43.84 ID:T5QtLqlB0
部品買ってきて組み直して調整して試運転してまた調整・・・を
繰り返すよりは出来合で済ましちゃった方が中で人を抱えなくて
いいぶん人件費がかからなくてかえってコストが安くつくってことかね
845 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 08:03:58.17 ID:0GQucHPNO
例えが乗用車ですまんが、新車の値段と車を構成する部品全ての値段では新車の値段の方が安い理屈と同じかも。
機関車の部品は電車で使ってる物と違って特殊だろうから、部品で少量発注すると高いのかもね。
846 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 11:45:06.46 ID:nSPpblqH0
847 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 12:50:59.15 ID:ZEs+P3Ae0
>>845 修理費用のうち一番大きいのは部品代ではなく人件費だからね
修理の回数が増えると新車を買った方が安くなってしまう
848 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 14:13:27.18 ID:0GQucHPNO
人件費を除いても部品の方が高いよ。
849 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 15:07:15.91 ID:J2l4UfEy0
どのみちあと数年したら、余るだろ、EH500。青森‐五稜郭間に入れなくなるから。
850 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 15:07:50.34 ID:ZEs+P3Ae0
>>848 もしかして、部品交換に作業者一人で2時間かかったから人権費は2人時相当、みたいな計算してない?
業務で使う機械類の修理ってのはマイカーみたいにはいかないんだよ
851 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 16:21:04.57 ID:fZ+WnHEs0
人権費ってのは同和ゴロに巻き上げられる費用のこと?
852 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 16:34:57.44 ID:WavH7BsL0
原価割れみたいな安い価格で納入して、整備費用や保守部品で利益を回収するビジネス手段を知らないのか。
853 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 17:20:33.12 ID:hlBeTqLo0
上越のEH200を中央西に追いやって、上越〜日本海ルートはEH500とかどうよ?釜換不要になるじゃん
854 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 17:30:40.53 ID:vJ3wKnjb0
855 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 18:09:03.39 ID:eXZEgfCN0
>>853 倒壊が中央西線へEH200の入線を認めていません。
856 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 18:24:23.33 ID:MVY53hTZ0
>>855 EHとしての機関車として認めてないだけで
ED型重連にしとけば文句は無いはず。
857 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 19:21:40.73 ID:QH0JqnLO0
なんで東海ってこう貨物に限らずJR他社に意地悪ばっかするんだろうなw
新幹線握ってて態度でかいのか
858 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 19:36:02.49 ID:gir1d7WIO
不正を許さないのは鉄道会社として当然だろう。
859 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 20:37:50.04 ID:a1QPY7xS0
そういやM250系はEDの4両牽引相当だって言ってた話はどうなったんだっけ
860 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 20:48:37.20 ID:TdRAJrPc0
今日あたりから休活の列車が増えているなぁ
861 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 21:29:14.97 ID:+hf+7KWr0
>>857 自社線区内で貨物が事故っても報道させるのは「しR倒壊」
株価も落ちるし新幹線の信用不安とかも言われかねない
だったら、厳しくするの当然でしょ?
一般人は倒壊線内で運行してるのは全部倒壊だと思っててもおかしくない
しR貨物?なにそれ状態
862 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 21:37:09.01 ID:WavH7BsL0
それなら、古い機関車より、新しい機関車の投入を要求しそうだが?
新しいとはいえ、EH200はすでに実績を重ねているし、信頼性は上がっているだろ。
さらに北方貨物線も、幹線から貨物を切り離して旅客輸送の安定が図れた訳で、
ほぼ完成していたものを廃棄する理由が不鮮明になる。
863 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 21:53:31.62 ID:XGYjoGFI0
>>862 > さらに北方貨物線も、幹線から貨物を切り離して旅客輸送の安定が図れた訳で、
> ほぼ完成していたものを廃棄する理由が不鮮明になる。
南方貨物線のこと?
ほぼ完成していたら開業させたでしょう。今後必要になる金額がべらぼうだったような。
864 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 22:05:10.61 ID:Rm/RFgUnO
>>863 そもそも
南方貨物線を分割の際に東海にしたのが不味かった
貨物にしておけば、開業させていただろう
東海にしたがために
放置プレイの後、ドブに棄てた
865 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 22:32:56.20 ID:hTMeaEei0
近年はEF66-100番代の老朽化が進んでいてよく東海管内で停めるので、東海がピリピリしても無理はない。
866 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 22:47:17.81 ID:AVfE/Eqm0
とはいえ、貨物に目に見える形で支援しているわけでもなく・・・
すべてにおいて優秀で恵まれている親が
ダメな子を一方的に叱りつけてるように見えなくもないな
867 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 22:59:48.92 ID:MVY53hTZ0
>>863 北方貨物線は愛環+城北線ルート。名古屋近郊を通過する
長距離の貨物列車を迂回させて東海道線の旅客列車を
増発させる為計画された貨物線。
南方貨物線は名古屋近郊発着貨物列車の分離と
名古屋貨物ターミナル発着列車を
直接乗り入れさせる為の
貨物線。
868 :
名無しでGO!:2012/12/28(金) 23:01:35.96 ID:MVY53hTZ0
869 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 01:44:18.57 ID:Zj2upG0wO
>>861 それなら
>>862じゃないけど古い国鉄型車入線禁止とかやりそうなのになぜかしないのが不思議
関係ないかも知れないが愛知のDD51は他区でかなり不調だった車輌とか有るみたい(確か852か853のどちらか)
よく倒壊がいちゃもん付けないよな
と言うか倒壊自体が国鉄みたいな事してるからなのか?(今時何年も同じデザインの車輌造り続けるとか昔の113や115の頃と同じように思える)
870 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 10:35:55.80 ID:JbhaUq+xO
やることが矛盾してるから、難癖つけてる様にしか感じないんだよな。
871 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 10:53:52.56 ID:eL89RcvC0
会長が「オレがルールだ」って人だからね。
872 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 14:10:15.62 ID:9g1O0v490
中央西は、例の換算問題でH機を嫌がってるだけでしょ・・・
関西本のDD51は知らんが・・・仮にDF200って言ったら倒壊は了解するのだろうか・・・
873 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 15:18:55.69 ID:zsYyUDgD0
>>872 線路使用料を貨物はH形は2車体でも1両分でいいだろ、海はD形2両分払えということか?
ホントの決まりはどうなんだ?
874 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 16:30:08.42 ID:JNol4Q1N0
ちゃんと決めてないからこういうことになってるんだろ。まぁでも分割時は倒壊がこんなゴネ方するとは思ってなかったろうからな
貨物は助けようのスタンスだったし、須田さんだったし、上手くやると思ってたら葛西登場w
875 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 17:12:41.70 ID:BCbBUTXwO
ED500ってどこ行った?
876 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 18:57:42.99 ID:xdrMIPnj0
JRシステムの中でもワガママ言い放題の倒壊!
877 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 19:33:51.26 ID:2OkR78/B0
>>873 軌道に対する負荷は2両分なのに、もらえるお金は1両分、それもディスカウント価格だからな。
878 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 19:50:51.36 ID:vG8HCfyw0
F形重連12軸に対してH形8軸に減るんだから2/3だろうが、
わざわざ
>>877みたいにミスリードを誘うのはどんな理由なんだ?
879 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 19:53:06.05 ID:hqQQZ7ll0
国鉄時代にEH10作ったからのう
880 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 20:16:03.69 ID:yISMlgcy0
DD50という例もある。
881 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 20:29:44.49 ID:hqQQZ7ll0
>>880 あれは、片方でも運転できるけどEHはできなくないか
882 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/12/29(土) 20:52:24.71 ID:FcvvK17S0
>>842 え?総合鉄道部にいるEH500は走れないのしかほとんどいないの?
それともニートレイン?
883 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 20:57:38.09 ID:lYqfRyqv0
>>878 その2/3を認めず、見直しを口実にいままで以上に取ろうとしてるんじゃないか?
884 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 21:21:56.56 ID:NEWkC74d0
EH800なんか作らず変圧器積んだ車を繋げたら良かったんじゃない?
今迄の貨車を引張る限り速度向上は望めないのだから
885 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 21:43:32.81 ID:KqQ59Sfl0
>>869 車両のデザインにまったく魅力がないんだよな、新幹線も在来線も。
貨物にも東にも西にも等しく嫌がらせする東海の行き先はいずこ
886 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 21:48:32.78 ID:lYqfRyqv0
運転本数比率を考慮すれば、新幹線を降圧対応させる方が、
話しのスジが通るし費用も抑えられる。
新幹線の複電圧対応技術はすでにあるし。
887 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 22:40:47.91 ID:ej8qnNcS0
>>新幹線を降圧対応
本来なら実行すべき案だと思う。
世間では新幹線が主役と考えてるので、貨物が二つの電圧に
対応する方向に話が進んじゃうのだろうなあ。
電圧が高ければ上り勾配も安心かもしれんぞw
888 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 22:55:40.81 ID:VcHhqrPK0
>>883 結局のところ、リニア造るのに金が居るから、毟り取れる相手なら遠慮無くってことだろうね。
明らかにダブスタなんだけど、糞ジャイアンを地で行ってるから、あちこちから嫌がられる。
889 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 23:20:07.55 ID:aM5xjx2F0
在来線には極力金をかけず、貧弱地上設備とクソスジを延々と続ける…
890 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 23:23:21.32 ID:i6M7N0T10
貨物からガメつく取って
貨物の輸送品質を下げる
その結果困ったことになるのは自社の在来線輸送だよね。
逆に支援したり優遇することで
在来線輸送を安定化させるほうが得策だと思うけど
そんなに目先の利益が大事なのかな?
891 :
名無しでGO!:2012/12/29(土) 23:48:06.36 ID:xt91Feet0
まぁその辺はむしろ東海道よりも青函トンネルのほうがやばそうだけどな
函館〜東京スルー運転が出来なくなって必ずカマ交換を余儀なくされるということは
それだけ所用時分を増やさざるを得なくなって輸送の質が下がるわけだから
しかも新幹線の一部をベンチマーク的に速度制限せずに運転する
上っ面の施策のせいで貨物ダイヤにも大きく制限を受ける
そのくせToTなんて言い出したくせに実用化の目処が立たんから
貨物が交流複電圧対応車を用意せにゃならん羽目になる
札幌まで一気に延伸するならメリットも分かるが
たかが函館まで新幹線を通すために
いくら三島会社だからって、それより弱い立場の貨物に
しわ寄せをおっかぶせて良いわけがない
892 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 00:05:17.57 ID:45HHEN5h0
本州〜北海道における人の流れが円滑になっても物の流れが
円滑にならないと新幹線を道南に延伸しても経済効果は
少ないだろうなあ。
青森(信)〜函館(貨)の在来線をオール複線にして、問題
がある場所は改良をすればいいのに。
貨物に手間・時間・資金をかけても票につながりにくいので
代議士も力を入れないのかなあ。。
893 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 01:51:59.76 ID:xVg3Xn4j0
EH500の複電圧改造がでてくるよ、近いうち、
894 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 02:45:30.61 ID:uyPYNtko0
895 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 08:18:30.60 ID:mQsRY98I0
しかし、儲からないからやりたくありません、やめますってのもJR貨物が散々やってきた18番だからな。
貨物のそれは認めて東海は認めないってのも、ものすごいダブルスタンダードだと思うけど。
896 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 09:02:59.24 ID:miJBCSme0
儲からないから止めるってのはいいんじゃねぇの?おまえの会社だってやってるだろ。トラックでも船でも代替手段あるんだし。
そもそも貨物は逆にそれでトラックに仕事を取られてきた方だしな。
立場上の強者がそれを利用して難癖つけてるのとは違うだろう。ものすごいダブルスタンダードって言いたいだけかw
897 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 09:09:47.21 ID:YqfNREFXO
東海管内でも、矢橋ホキとか三岐セメントタキとか、衣浦炭カルとか、ダイヤの厳しい名古屋口において、いまだに車扱い貨物が多数現存している。
つまり、東海会社を一方的に非難するのはナンセンス。
898 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 09:19:07.17 ID:7dyUzhmv0
>>893 妄想乙
新製じゃないと補助金が出ないんだよ
899 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 10:37:52.07 ID:GJH+gwAx0
>>895 輸送混乱時に貨物を極端なまでに後回しにしたり、
新しい機材の投入を認めなかったりすることで、
競争力を徹底的に低下させた結果、
儲けが無くなり経営が厳しくなって、末端を切り捨てなきゃならなくなった
という考えには至らないのか?
900 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 11:00:38.23 ID:XLTh8d9w0
もう東海は新幹線だけ経営すればいいんじゃね?
在来は東と西に譲ってやれよ
901 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 11:12:05.35 ID:VuXnlN690
>>900 近鉄か名鉄に譲ったほうが
利用者にとっては都合が良くない?
でも、東海のやり方だと譲渡費用を高値で設定して
誰も買えないようにするってことはありえそう。
902 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 11:57:39.64 ID:mQsRY98I0
>>896 ふーん、JR貨物が岳南鉄道その他多数に対してやったこととどう違うんだろうか?
ならばJR東海が、貨物列車を走らせることで赤字しか生まれないなら拒否する権限もあるだろ?
やっぱり、貨物ならなんでもOK、それ以外はNGってのはダブルスタンダードじゃないか。
903 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 12:27:05.52 ID:miJBCSme0
まぁおまえがそう思うならそれでいいんじゃないの。他社がEH級は1両分でいいですよって言ってるのを、倒壊は
収入減るから納得いかない、重連分寄越せって言ってる話に、貨物も儲からないからやめてるじゃないか!
貨物も悪い! とか言い出すおまえとまともな話ができるとは思えない
904 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 13:18:57.64 ID:45HHEN5h0
>>894 世界工芸のNゲージ製品なら見た記憶があるよ。
凄く高〜い値段。安いHO製品が買えそうw
905 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 13:52:53.32 ID:HtEdYI3L0
EHが2両分ってソースはあんの?
906 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 15:35:50.52 ID:OBTpeMxG0
>>897 あれは東海地区の大手企業が関わってるものだから、JR東海としてもあまり邪険にもできない
事情もあるのではないかと。トヨタ列車が東海でも優先的に動いているのはそういう事じゃないかな。
907 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 16:34:49.81 ID:TPsZC9FLO
>>903 そりゃ、JR貨物だけは絶対正って奴とまともに会話できる人はいないよw
そんな頭おかしい奴と会話する意義も価値もないし。
908 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 17:41:53.48 ID:5c663oOIO
>>907 >そんな頭おかしい奴と会話する意義も価値もないし。
つ鏡
各旅客会社ごとに異なる線路使用料の単価(通過トン当たりでも輸送キロ当たりでも良いが)が
出せれば、倒壊の真実が見えるんだが、さすがに無理だな。
909 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 17:51:34.03 ID:7SDX8NSz0
東海道に頼らざるを得ない状態だから足元を見られるんだろう
名鉄なんかも飯田線で似たような目にあってるが
そういうのに対抗するには強力な代替手段を
JR貨物自身が持つしかないんじゃないかな
思い切って貨物船を保有するとか
910 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 18:01:38.20 ID:miJBCSme0
>>907 元々3島と貨物はヤバイから楽させてあげようって、貨物にはアボイダブルコストを言い出したんだけど、北海道や九州すら
重連をDFやEHで代替しても文句言わんのに、なんで東海はEHを認めないんだろうね?
って話なんだけど、貨物だって岳南いじめたから、東海にいじめられて当然みたいな小学生理論振りかざして
「おまえらダブルスタンダード!俺は客観的に見ている」みたいにレスされましてもw
911 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 19:33:05.16 ID:OkXLqH6hO
そう言えば倒壊子会社の日車って車掌車好きだよね
最近の日立や川重や総車の甲種では連結されない事が多いけど日車甲種では殆ど連結されてる事が多い
何でだろう
912 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 20:04:54.76 ID:dSq9SBsB0
>>910 北の場合、DD51重連を強要した弱みがあるから、DF化に対して文句は言えない。
EH500は…、ED79のメンテが面倒だったんでしょうねぇ。
913 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 20:06:49.41 ID:Z7KcwyO50
>>911 添乗員が身を乗り出してカメラで撮影したいからw
914 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 20:44:39.02 ID:BOC8nGj40
>>908 まさか倒壊だけ線路使用料の単価が他より高いの?
915 :
名無しでGO!:2012/12/30(日) 22:09:32.65 ID:45HHEN5h0
>>912 北は航空機と高速バスと競争をしている。
よって高速の旅客特急を走行させる必要がある。
旅客特急が高速で走行するには貨物が6軸で高速走行する必要あり。
こんな事情も背景に存在するかもしれない。
3051レの東室蘭(操)〜苫小牧(貨)はDLと思えない高速運転。
スーパー北斗に追いたてられている感じがするよ。
916 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 00:58:20.68 ID:tgxTBxA30
東海がEHで2両分の線路使用料を要求してるって明確な情報ってあるの?
917 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 08:56:46.19 ID:lPgNGp5Q0
会社間の条件交渉内容がそのまま流出してたら大問題だわ。
だが不条理な条件ならそれを疑問視する社員から内容をぼかしてそれとなく漏れ出ることはありえる。
2ちゃんねるではない社員個人が開設したウェブサイトの掲示板の過去ログを自分で探してみればいいじゃないか。
918 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 09:22:09.89 ID:MnGxbLtQO
>>910 つまり、JR貨物とは小学生レベルのムチャクチャな論理を振りかざすジャイアン会社なわけですね。
そうまでしなきゃ維持できない鉄道貨物なんて本当に惨めだねえ。もうやめなよ。
919 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 09:37:07.51 ID:+jNJwwGe0
倒壊がジャイアンで鴨がスネ夫ってとこだろ
920 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 09:41:14.34 ID:cBQqbbRU0
いい加減うざいな東海擁護野郎。
てか貨物の話しようぜ。
921 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 09:52:53.26 ID:Zvkbxzl5O
貨物協会で時刻表買う場合、販売価格1200円+会員費7000円=8200円はわかるんだが、二冊目以降も会員費かかるんかな?
初めてでわからないので教えて欲しい。
922 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 10:03:34.65 ID:oCUontKC0
>>915 それはまずないな。
110km/h運転するDFはかなり限られているし、EH800は100km/h仕様で作っているからねぇ。
まぁ、調子の悪いDD51重連の後継機は、非力でもDF単機で走らせる方がコストが安くなるわけだし。
非力とはいっても、DD51単機よりは力があるからね。
そういえば、ポイント不転で停まったら動けなくなって、救出後にもう一回動けなくなって早朝から夕方まで動脈を閉鎖する羽目になったのは、DD51とDF200のどっちだったかな。
923 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 12:49:23.72 ID:jUyh6q7YO
つか鴨が岳南いじめたなんて話になってるが、あれは製紙会社の工場閉鎖・ライン削減も関係してるんだから鴨の横暴ではないと思うんだがね
924 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 17:41:43.40 ID:+CrumYFz0
925 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 20:14:47.41 ID:hQgMAFw50
>>922 100km/h運転のDF200貨物でもDD51貨物より速くなった感じがするよ。
>>924 あの列車は道内〜首都圏の看板列車だから飛ばしまくるんだよ。
926 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 21:23:20.47 ID:WSBWVlsg0
>909
思い切ってコンテナ船やRORO船を就航させたらどうだろう。
927 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 21:55:18.58 ID:hQgMAFw50
>>926 自然災害が起きた時に備えて、そういう準備をするのもありかも。
ただ海運企業がOKを出すかだね。
日通は鉄道と船舶を使い分けているみたいだが。
928 :
名無しでGO!:2012/12/31(月) 22:31:16.46 ID:o/XM5a9t0
究極の理想は東海道物流新幹線を実現に持ち込むことかな…
これを貨物が手にすることができたら
経営の柱を手にすることができるし
完全民営化も夢じゃないかと
929 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 00:18:44.89 ID:YtW8DU880
JR貨物と日本郵便と日通を統合しる
国内のトラック事業者がどうとかいっているうちに
DHLとかFedexにやられるぞ
930 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 06:53:54.40 ID:We9nkG5A0
>>929 >>JR貨物と日本郵便と日通を統合しる
どう見ても負け組連合
正月早々縁起でもない
JRFがJOTを買うという選択肢はあるかもしれんがな
931 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 11:00:35.03 ID:5Oq1pgiX0
明けましておめでとうございます。
2年越しで機関車を運転した人々は多忙な日々でしたね。
今年も宜しくお願い申し上げます。
932 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 17:03:26.62 ID:izxSLwRD0
JR会社法とかで、民営化しないと鉄道事業以外の事業展開が出来ないんじゃなかったか?
子会社を使えば他業種に事業展開が出来るけど、それにもなんらかの制約があった気がする。
933 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 19:57:34.39 ID:5Oq1pgiX0
そんな制度があるのか。教えてくれてありがとう。
一定の制約が無いと本業の鉄道事業が少しになってしまい、
トラック輸送が主力になりかねないから出来たのかも。
934 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 20:01:42.73 ID:k4D5sVVgO
で
返空の到着は別にして
正月早々、元日から積車で動いたカモレは
今年はどれくらいあるの?
935 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 20:18:02.16 ID:izxSLwRD0
>>933 いや、元国営企業がその経営力で既存の民間企業を圧迫してはいけない、って配慮からだと思ったが。
だから株式上場して完全民営化すれば、制約は無くなる、と聞いた気がする。
936 :
名無しでGO!:2013/01/01(火) 22:42:47.96 ID:5Oq1pgiX0
>>935 国営時代の後半は膨大な赤字を作っていたけど、全国各地に
路線網を構築していた事実が影響したのか。
郵便ネットワークをイメージすればいいのかな。
俺が分からなかった事を教えてくれてありがとう。
937 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 00:09:18.37 ID:xekIVZOu0
JR会社法の軛から解き放たれると
防衛省への協力義務もなくなるな
938 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 04:18:20.59 ID:EP96oDy2O
ゆうパックって書かれたコンテナ昔あったけど最近みないね
939 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 07:00:36.38 ID:PiGiF1nO0
JRの12ftコンテナが郵便局に乗り入れていたのを見た事があるよ。
JNRマークをJRマークに書き換えたコンテナ。
ゆうパック専用が存在していたとは。
940 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 08:59:30.85 ID:NPKVEJlz0
郵便局で売ってたダンボール箱とよく似たデザインのコンテナだっけ
>>939 あれは一種の公告みたいなもので、ゆうぱっく専用ではないと思う
中身はほかの郵便物もあったんじゃないかな
941 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 09:31:03.49 ID:TAKO82tQO
>>923 JR貨物なんて、かかわる鉄道会社全部いじめてやっと成立してる寄生虫じゃないかw
JR各社には法を盾にして貨物列車を走らせるための経費より遙かに少ない額しか払わない。
自分より立場の弱い会社は徹底的に叩き潰す。
根本的なレベルで、経営的に存在することのできない会社。
942 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 11:50:55.01 ID:c7cOSCorO
何故ゆうパック→日曹に移籍の話がここまで出ない?
943 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 20:04:05.69 ID:PiGiF1nO0
ゆうパックが移籍したいたとは。
郵便局に小荷物を持っていくと普通に取り扱ってくれるので
全く気が付かなかったよw
944 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 21:36:44.15 ID:c7cOSCorO
ん?U19Aコンテナの話じゃないの?
945 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 21:39:16.48 ID:EP96oDy2O
ボケを潰してやるなよw
946 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 23:22:43.19 ID:PiGiF1nO0
今日は酒を飲んでいないのにドツボにはまったよw
日頃からの勉強は重要だね。
947 :
名無しでGO!:2013/01/02(水) 23:57:28.97 ID:jqDDp3cC0
948 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 02:38:34.87 ID:cTOCmLst0
そんなに経ってるのに未だにJR貨物発足前の機関車や貨車を
未だに使ってるのが時間軸がずれているような不思議な感じ
949 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 03:54:13.82 ID:L2XdqI0hO
買い替えたいけど金が無いんじゃないかい
貨物発足後の凄惨事業団からオンボロ購入しなきゃならないほどの好景気が今でも続いてれば65辺りは既に消えてそう
950 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 07:15:48.41 ID:/BNsRHtUO
>>948-949 JR発足前後に製作された211系を長野地区等に
これから投入し、まだまだ使う束
その束ですら消えた103系が本社のお膝元の大阪ですら活躍中の
国鉄型が大量にある酉
キハ40(含キハ47)系なんて、どの旅客会社からも消える気配無し
貨物は
一応、国鉄型機関車・貨車の後継形式が当時したけど
そのペースが遅かったり
他社の茶々で投入出来ないだけだったりだからね
951 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 09:35:31.96 ID:mVYvNYqX0
まずはうるさい東海管内で故障しまくるEF66-100代の更新工事をしましょう
952 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 11:13:28.86 ID:G8whsupLO
東海道でインバータ車を走らせたのは、貨物が最初だっけ?
209とかE231とEF210ってどっちが早かったっけ?
953 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 11:54:53.03 ID:04J1x97/O
EF200が92年、209系が93年Wの207が91年。
ちなみに785系がJRグループ初らしい。
Wikipediaより
954 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 16:57:48.87 ID:Z2DkMiP30
>>951 0番台よりデザインもカラーもださい100番台が先に消えてくれればよかったのに…
955 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 17:09:19.08 ID:4mtucKf50
>>952 207系900番台の試運転が一番最初
1986年
川重から関東も自走だったと思った
956 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 21:42:46.48 ID:APEPZJe+0
>>955 >>1986年
翌年のJR発足に合わせた試運転なんだね。
旅客会社では着々と新型車両を開発していたのか。
それに比べると当時の貨物は寂しい限りだ。
コキ50000系を100キロ走行に対応改造した程度だったのでは。
お前ら貨物に何期待してんだよw
958 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 21:51:10.25 ID:L2XdqI0hO
66の100番台は四国生まれなんだよね
最初で最後の四国生まれ電機かな
959 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 22:45:01.09 ID:APEPZJe+0
>>957 貨物協会の年会費が5千円になるのを期待しているよw
>>958 政治家@四国の腕力でEF210が大量生産になるかもw
960 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 23:34:06.33 ID:E8pg2UW80
機関車牽引の貨物列車も120キロ運転出来ればいいのに
何故か進化が止まってるが
961 :
名無しでGO!:2013/01/03(木) 23:53:59.17 ID:APEPZJe+0
貨物は1円でも多く稼ぎたい。
よって100キロ運転で1300t牽引を多発するのでは。
962 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 01:40:33.27 ID:USo9fYc2O
日本は狭軌なのが難点のど飴だわな
963 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 06:46:31.60 ID:/BmccIAbO
JR貨物がちゃんと軌道の費用を分担すればできるんじゃね?
今のいかさまやってる限りは線路の持ち主も何もしてくれないだろうよ。
964 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 07:36:27.15 ID:7tMNZoz9O
何回も言うけどORS=トラックだからね 単なる通運のコンテナ置き場と変わらない
エコに逆行してる
965 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 08:14:55.24 ID:GRJHzLaXO
>>964 ORSで賄える程度の量じゃ環境負荷低減にならんし、そのために入換設備残したりして人員割かなきゃならないなら、ORSの方がいいんだろ
966 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 09:36:37.74 ID:nVeusce30
>>963 >今のいかさまやってる限り
それを決めたのは、民営化当時の政府なんで、
その時の第一党にでも苦情を言えば?
967 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 09:50:35.55 ID:tixnZUXo0
>>953 Wikipediaでは、EF200は1990年じゃないか。
コキ100も1987年だし、
>>956の言うほどは遅れてない。
968 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 11:06:28.05 ID:7749KnEGO
国鉄時代から残る規程で、機関車列車は線路等級が一番高くても最高速度が110キロに制限されているからな。
その規程の車両側の制約を全てクリアすると、M250系になる。
969 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 12:34:41.67 ID:GthPcK3L0
>>966 それは
>>960に言えば?
旅客会社側から見て法律上嫌々貨物に関わらされてる状態である限り積極的な変化は絶対起きないんだから。
法律レベルから変えない限り現状から何も進歩はしないよ。
まあ、法律の見直しが入ることになったら逆にJR貨物がもはや存続不可能な方向に
大幅に変わってしまうだろうし、それが怖いからJR貨物の側もこれ以上何もできないでしょ。
970 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 14:24:14.06 ID:wyQyMtbY0
>>960 東海道線の熱海〜豊橋間は電車も110キロですし、機関車のこれ以上の速度アップはムリ。
SRCでさえ同区間は110キロに抑えられてるんだから・・・
971 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 15:18:56.05 ID:tixnZUXo0
>>969 >法律レベルから変えない限り
どの法律を変えるんだ?
最高速度が110km/h止まりなのは、
>>968の言う通り国鉄から引き継ぐ規程によるもの。
しかもこの規程が決められた経緯からすれば、変わることはまずない。
機関車牽引の最高速度が上げられないのは“法律”による縛りではないから、
“法律”で決まっているアボイダブルルールを変えても変わらないよ。
972 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 18:24:21.93 ID:1zuXbrWv0
>>970 知らんかった。
東海も新幹線あるから線路改良とかに金かける気もないんだろうね。
973 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 18:33:41.70 ID:QOwdtEBz0
>>972 つーか、熱海以東は静岡以下の100km/hが上限だったりするけど。
974 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 18:35:51.96 ID:xp+qZOdn0
>>972 在来線の高速化に力を入れるのは、たいていはそこに特急が走ってるからじゃないか?
新幹線も関係してるだろうけど、新幹線に力を入れているからというより
新幹線のおかげでそこに特急を走らせないから高速化に力を入れないんだろうと思う。
975 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 19:23:28.23 ID:nVeusce30
>>973 >熱海以東は静岡以下の100km/hが上限だったりするけど
熱海〜小田原110km/h
小田原〜東京120km/h
貨物線小田原〜大船120km/h
976 :
名無しでGO!:2013/01/04(金) 23:45:52.71 ID:MVTe4OGc0
>>970 >>972 >>974 SRCは東海管内では線路改良済み(旅客用の電車は最高速度120km/h・曲線通過速度
本則+15km/hで走行可能)の豊橋〜大垣でも110km/h・本則+5km/hに規制されてる
977 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 00:50:58.20 ID:/1rjfAoG0
>>976 SRCは豊橋〜米原間120q/h運転ですよ。本則+5q/h。
110km/hじゃあの運転時分で走れないですよ。
978 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 07:35:51.45 ID:vqfbJJZ80
板とは直接関係しないかもしれないけど
富山貨物近くでスイッチャー整備とかしてる三越の新年あいさつ広告に
「IHIグループ」の文字が
純新トラ製スイッチャーなんて期待しちゃっていいのかな
979 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 13:02:42.25 ID:dCXiX0VZ0
>>977 東海にも融通が少しは効くのですね。
85km/hが貨物の最高速度だった昭和30年代に
比べると格段の進化をしてますなw
980 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 13:29:48.06 ID:/1rjfAoG0
>>979 遅延してる場合でもかなり優遇してくれますよ。
最速の53レ・52レを退避させて優先させるなんてこともやってくれます。
110q/h区間でも加減速が電車と機関車じゃ違いますからね。やっぱり速いよw
981 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 14:48:09.54 ID:pfydhHSRO
IDがjrfにニアミスだけあって、稲沢か静岡のウテシか。
稲沢も静岡も部内選抜されると研修名目の東京観光旅行が出来るって本当か?
982 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 17:06:41.24 ID:O300TKVz0
ほかのJRがバスやってるんだから
貨物もRORO船10隻くらい持ってもいいな
983 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 17:09:46.06 ID:/gpFvzRl0
それどころか、747Fでも持ってもいいんじゃないのか?
984 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 17:34:44.91 ID:dCXiX0VZ0
>>981 もし本当なら、これは美味しい話ではないか。
この日の為にコツコツと貯金を始めよう。そして都内でパ〜と遊びまくり。
985 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 18:29:04.51 ID:O8Euvs4G0
986 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 20:32:06.32 ID:H5EO4Cid0
JUSTもギャラクシーエアラインズも持たなかったけどねぇ・・・
987 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 21:40:10.46 ID:SWFJYymJi
西鉄がやってる国際航空貨物事業は大盛況らしいが。
988 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 21:45:42.86 ID:2uzPRj8c0
>>940 主に載ってたのは特別割引郵便(DM)か
大量使用地である東京、大阪への空パレット、ケース。
最近、郵〒便はJRコンテナの使用を控えてきてる。
JRだと、駅から局までのトラック料金が発生するんで
その分運賃節約にならないんだそうだ。
(ウチの課長談)
989 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 22:27:56.61 ID:dCXiX0VZ0
>>988 ヌコやフンドシが行っているメール便に対抗するには
そこまで節約が必要なのかよ。
メール便で信書を送付している会社が存在するのは秘密だよw
990 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 22:51:09.50 ID:hz5qiEwe0
昔から言われてるが、貨物駅〜荷主までのトラック輸送料が高いそうだね。
価格設定は、JRじゃなくて通運業者だろうが、わざわざ鉄道選ぶ荷主には割引無し、なんてことやってるのかな?
991 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 22:51:47.10 ID:UfWGPatE0
>>989 4〜5年前に梅田で郵便コンテナを2ヶ月放置して、
そのDMの中にねんきん特別便数万通があり問題になったね。
ゆうパックコンテナはもともと中央通運が所有していたけど、
この放置されたコンテナの運送契約を郵便と結んでいた責任で、
郵便との契約がすべて切られてしまい、
用途がなくなり日本曹達に売却、という流れ。
放置されたのはJRコンテナで、ゆうパックコンテナではなかったらしいが…。
992 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 23:12:30.55 ID:2uzPRj8c0
>>989 しょうがない。
香具師らは「文書」って言い張るだけだし。
それより密林をだn
あ、誰かきた。
993 :
名無しでGO!:2013/01/05(土) 23:19:19.97 ID:dCXiX0VZ0
>>991 >>ねんきん特別便数万通
’90年代に宮城野か郡山でDM?を積んだコンテナを放置していた
話を思い出したよ。
だけど梅田の件は生活に直ちに影響する信書だから影響は甚大だね。。
>>992 運送会社は少しでも仕事を取りたいから、中身の確認をする訳にはいかないね。
石油の臭いがする荷物を受け取った事もあったなあ。。
密林には色んな事が散らばっているんだろうなあw
994 :
名無しでGO!:2013/01/06(日) 02:42:59.69 ID:PPFi6ch9O
今日の吹田が機関車展示場状態だった件について
EF65-2119
EF64-1044
EF66-33
EF210
EF66-100
EF510(検修庫内)
と敷地外から見える位置に並べて有った
すぐ近く見える位置にEF81とEF200も有ったからなのかフェンス越しに写真撮ってる人を何人か見かけた
よく話題になっているEF66-27とEF66-54+茶ワムは去年と同じ位置に置いて有りました
それより青ワムでさえ廃車になる時に茶ワムがまだいた事に少し驚きました
995 :
名無しでGO!:2013/01/06(日) 03:20:50.62 ID:YXnPcnH20
別にフツーやんと思うけど
近年の太平洋側はこれが珍しいのか
時代は変わったな
996 :
名無しでGO!:2013/01/06(日) 04:03:30.54 ID:0nUGD1CDO
コンテナ扱い駅に郵便局造ればいいと思うんだ
997 :
名無しでGO!:2013/01/06(日) 04:29:35.41 ID:uO4zkQnu0
ワキコキ
998 :
名無しでGO!:2013/01/06(日) 07:07:36.35 ID:NdL1sb8wO
埋め田駅
999 :
名無しでGO!:2013/01/06(日) 07:27:50.88 ID:NdL1sb8wO
埋め田貨物ターミナル
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。