鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第17報

このエントリーをはてなブックマークに追加
153名無しでGO!
首都圏鉄道、錦糸町―両国が混雑率1位 11年度
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0104X_R01C12A0CR8000/
「錦糸町→両国」混雑率ワースト 11年度首都圏鉄道
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100202000109.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012100202100054_size0.jpg
 国土交通省は1日、首都圏鉄道各社の2011年度の混雑率を発表した。朝の通勤ラッシュ時に最も混んでいたのは201%のJR総武線錦糸町―両国
で、3年連続1位。JR山手線の上野―御徒町でも「体が触れ合い相当圧迫感がある」とする200%に達した。全体としては新型車両の投入などで混雑率
は緩和傾向にある。
 国交省によると、「新聞を広げて楽に読めない」とする180%を超えたのは、15区間で10年度より1区間減った。地下鉄では東京メトロ東西線の木場
―門前仲町が199%、私鉄では小田急線の世田谷代田―下北沢が186%だった。
 10年度は185%だったJR京葉線の葛西臨海公園―新木場は、新型車両の投入によって175%にまで緩和。11年度180%を超えた15区間のうち
10区間でも混雑率は低下している。
 一方、主要区間の平均混雑率は164%と過去30年で最も低かった。東日本大震災の影響で輸送人員が減ったほか、鉄道各社が幅の広い新型車両
を投入したことなどが緩和につながったとみている。
 国交省は15年をメドに、東京圏すべての区間で混雑率を180%以内、主要区間の平均混雑率を150%以内とする目標を掲げている。