鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第17報

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無しでGO!
JRの運転士が津波で7時間孤立 貨物列車、走行中に被災  ttp://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092801001419.html
 昨年3月の東日本大震災で、JRの貨物列車が宮城県山元町の常磐線を走行中に津波に押し流され、運転士が7時間以上も会社と連絡が取れず孤立していた
ことが28日、運輸安全委員会の調査報告書で分かった。安全委は、津波を想定した避難マニュアルの作成やラジオなど情報機器の携行が望ましいと指摘した。
 報告書によると、列車は札幌貨物ターミナル発隅田川行きの21両編成。昨年3月11日午後2時46分ごろ、沿岸部を走る浜吉田―山下で列車防護無線
を受信したため非常ブレーキで停止した。約20分後、線路からの高さが約2・2メートルの津波が到達し、貨車20両を押し流した。


京急、3日ぶりに運転再開=脱線車両撤去−神奈川  http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2012092700127
京急脱線事故:脱線車両をトンネル外に搬出/横須賀  ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1209270019/
ttp://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/120927/9_115933.jpeg  トンネル内から運び出された泥まみれの先頭車両=27日午前6時半ごろ
ttp://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/120927/9_115943.jpeg 現場から運び出される土砂をかぶった1両目の車両=27日午前6時半ごろ
 神奈川県横須賀市の京浜急行線で24日深夜、下り特急電車が崩れた土砂に突っ込み脱線した事故で、脱線車両の搬出などが完了し、京浜急行電鉄は27日
午前7時25分、運転を見合わせていた金沢八景−逸見駅間の運転を再開した。