【西】赤い青春18きっぷ41枚目【四】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
このスレは、赤い青春18きっぷを実際に乗車に使用する人が、
赤い青春18きっぷ(赤券)をより購入しやすいように情報交換する為のスレであり、
このスレでのテンバイヤーの方の書き込みは、「一切禁止」とさせていただきます。
また、赤券を売ってくださっているJR関係者の方には感謝しましょう。

◆前スレ
【西】赤い青春18きっぷ40枚目【四】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1341153907/

◆避難所
【北】【西】赤い青春18きっぷ 臨時窓【四】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1266375594/

購入報告テンプレ
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】
2名無しでGO!:2012/07/14(土) 20:26:06.43 ID:xt5XPihn0
ローカルルール 
使用報告は発売期間終了後にお願いします

使用報告テンプレ
購入駅・券番
1回目:
2回目:
3回目:
4回目:
5回目:
【下車印】
【その他】

・払い戻しについての話題は禁止です。
・C制で買ったという書込みはしないよう、お願い申しあげます。
・駅への問い合わせ電話は駅業務の支障にならないように配慮して行ってください。
・集計人の方の負担を減らす為にも、また見やすいよう出来るだけテンプレを使ってのご報告をお願いします。
3名無しでGO!:2012/07/14(土) 20:26:24.96 ID:xt5XPihn0
列車の乗車券(赤い青春18きっぷ)、指定席券、寝台券などの転売行為は
各都道府県の迷惑防止条例違反で犯罪になりますので、
絶対に転売行為はしないでください。
また、転売屋(ダフ屋)からきっぷを買ったりしないでください。
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index2.htm
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20071208A/index3.htm

もちろん、各都道府県に迷惑防止条例がございます。
神奈川県にも、もちろんその条例があります。
転売屋(ダフ屋)を減らす為には、
転売屋(ダフ屋)から赤い青春18きっぷを買わないこと。

犯罪相談窓口一覧です
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
サイバー犯罪とは、ネットワーク上の不法取引などが主であるが、
その他に匿名掲示板を用いた信用毀損や業務妨害などがある。
Wikiより一部抜粋

赤い青春18きっぷスレの過去ログ
ttp://2log10.web.fc2.com/2ch/train/18joubi/index.html
4名無しでGO!:2012/07/14(土) 20:27:08.13 ID:xt5XPihn0
テンプレは>>1-3です。
この書き込み以降はテンプレではありません。

>980を超えたら、次スレ立ててください。
5名無しでGO!:2012/07/14(土) 20:30:09.37 ID:lBq5FS2w0
>>1
侠気のある人だ
6名無しでGO!:2012/07/14(土) 20:44:58.49 ID:eKDfh6xg0
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
7名無しでGO!:2012/07/14(土) 21:09:36.42 ID:cx9T5QAFO
今度売り切れの場面に遭遇したら、
「増刷しろよゴルァ」
「なぜ枚数制限しなかったんだゴルァ」
してくれる人がいたらいいのになww

それで赤券なくなればヲタ涙目でメシウマwww
8名無しでGO!:2012/07/14(土) 21:36:42.39 ID:bSLpoQxD0
つばすの管理人も完売駅多数で手配終了だそうで
9名無しでGO!:2012/07/14(土) 21:44:22.26 ID:IaHTv/iI0
20日に18きっぷで赤券買いに行く人いますか?
10名無しでGO!:2012/07/14(土) 21:48:19.16 ID:z6F5q+sc0
【日付】24.7.14
【購入駅】伊予市
【券番】0314
【備考】17:40ごろ購入
11 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/14(土) 22:24:39.69 ID:+y4YHiOo0
>>1 新スレおつでございです。
そういえばすでに売っている「鉄道ダイヤ情報」8月号で
18きっぷ30周年特集5ページ記事が。
6ページ目はコンテスト募集なんだが・・・えっ文章部門はツイッターで応募、だと?
http://www.toretabi.jp/special/18kippu_contest/01.html
12名無しでGO!:2012/07/14(土) 22:41:47.42 ID:mpW1jhBrO
>>11
グランプリ5万円で
一気が萎えてしまった…
13名無しでGO!:2012/07/14(土) 22:45:40.21 ID:gOz+Zc+OO
増刷しなくていい。売り切れたらマルス券買えば結構。
14名無しでGO!:2012/07/14(土) 22:46:56.62 ID:SGbjRxPn0
>>1おつ
10日に某駅で教えてくれた情報だが、
・長池に桃山からの融通分10枚入荷。
・近江高島はまだ40枚近く在庫あり。
古い情報だが、いま思い出したので・・・
15名無しでGO!:2012/07/14(土) 22:48:42.72 ID:Hjbdz91B0
【日付】 24.714
【購入駅】 坂越
【券番】 1047
【備考】 残数約40
    前回より割り当てを減らした由。理由:いつも余るから。
16名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:04:15.92 ID:Ue8F2pW60
【日付】2012/7/14
【購入駅】厄神
【券番】1484
【備考】集計作業中だった。やり直しさせて申し訳ない。
17名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:06:21.63 ID:cfJ5TKCd0
・もうすぐ完売
【西】近江舞子 マキノ 手原 千代川 (福)黒井 浜村
【四】南小松島

・まだ大丈夫かも
【西】有年 西相生 坂越 志賀 比良 北小松 近江高島 新旭 厄神 粟生 石部 甲西 八木 仁豊野
【四】端岡 (讃)高瀬 伊予市 引田 板野 勝瑞 佐古 石井 鴨島 羽ノ浦 牟岐 (土)旭 伊野 佐川

・上記にない駅は既に完売
18名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:09:00.00 ID:XqIYiAxPO
>>7
すでに北陸完売、近畿も完売駅続出で
孤独で童貞で無職で貧乏で体臭も口臭も臭いいじめられっ子メガネデブオッサンどもの
負け豚の鳴き声があちこちから聞こえてくるw

つか、JRも18きっぷなんかマルスでいくらでも出せるんだから、
こんな鉄ヲタ兼アニヲタの象徴みたいなこんなダサいきっぷ売らなくてもいいのにねwww
19名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:19:04.26 ID:nQL8SMCt0
律儀な>>1に乙
20名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:32:44.98 ID:kEWPKsoR0
【日付】 2012/07/14
【購入駅】 石部
【券番】 1675
【備考】 午前中に購入。聞いたわけではないが、10枚前後は残ってそうだった。
21名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:49:33.07 ID:dSd6iZKp0
>>20、臨時窓>>321まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年:0704,0705,0708,0721,0732
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953
坂越:1007,1008,1010,1012,1047 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140 志賀(1141-):1141 比良:1174,1175
★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248 北小松(-1280):1253,1258 近江高島:1281 新旭:1333,1335 ☆マキノ:1392,1399-1401,1405-1408,1418
厄神:1421,1435-1437,1474,1484 粟生(1531-):1531,1550 ★甲南(-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
石部:1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675 ☆手原(-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756 甲西:1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811
★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524) ★山城青谷:1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226)
★長池:1931,1940 ★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
22名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:50:09.07 ID:dSd6iZKp0
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ☆千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 八木:2883,2888,2893
仁豊野:2906,2924,2938 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117 ☆浜村 ★青谷:3143,3148 ★由良 ★浦安(15枚)
★赤碕(20枚) ★揖屋(20枚,3196-3215):3204 ★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉:3240 ★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本

【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0114 端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163 (讃)高瀬:0193-0195
☆伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田:0331 板野:0341 勝瑞:0366,0371 佐古:0397,0399 石井:0441,0442
鴨島:0461,0464-0466 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500 羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515 牟岐:0531,0539,0541
(土)旭:0612,0613 伊野 佐川
23名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:54:59.54 ID:bSLpoQxD0
>>17
近江舞子は完売確認済
24名無しでGO!:2012/07/14(土) 23:56:11.83 ID:gvLFxef/O
残りわずかになってまいりましたね!
25名無しでGO!:2012/07/15(日) 00:27:05.33 ID:3FyEdoEC0
>>18お前みたいなのもこの世にいらねえ
26名無しでGO!:2012/07/15(日) 04:03:30.42 ID:BA7gxhNw0
>>25
まあ、>>18は赤券ユーザーを虚仮にすることで優越感に浸ってる残念な奴なんだから仕方ないwww
もっとも、そういう差別意識って人間の本能みたいなモノでもあるんだが。

前スレ>>996
郵便局へ持ち込んで換金という手間が掛かる郵便為替は
通販を受け入れていた頃でも疎まれていたのが実情。
特に一人勤務の駅では窓口業務に支障が出てしまうからね。
27名無しでGO!:2012/07/15(日) 04:42:56.88 ID:JKIh5n2J0
>>1乙 今年の夏の赤券の北陸.近畿.山陰方面の売り切れ駅の多さは、異常としか思えないな。
特に転売目的もしくは、金券ショップ転売目的の購入はいかがものだろうか
28名無しでGO!:2012/07/15(日) 05:26:04.62 ID:/rp8If8HO
・恐らく完売
【西】近江舞子 マキノ 手原 千代川 (福)黒井 浜村
【四】南小松島 端岡 伊予市

・もうすぐ完売
【西】志賀 比良 北小松 近江高島 新旭 石部 甲西 八木 
【四】(讃)高瀬 羽ノ浦

・まだ大丈夫かも
【西】有年 西相生 坂越   厄神 粟生 仁豊野
【四】端岡 引田 板野 勝瑞 佐古 石井 鴨島 牟岐 (土)旭 伊野 佐川

・上記にない駅は既に完売・まだ大丈夫かも
【西】有年 西相生 坂越 志賀 比良 北小松 近江高島 新旭 厄神 粟生 石部 甲西 八木 仁豊野
【四】 (讃)高瀬 伊予市 引田 板野 勝瑞 佐古 石井 鴨島 羽ノ浦 牟岐 (土)旭 伊野 佐川

・上記にない駅は既に完売
29名無しでGO!:2012/07/15(日) 06:29:23.08 ID:ckNc+itFO
>>18
雌車印の更新費用を稼がなきゃいけないんだろうw
30名無しでGO!:2012/07/15(日) 06:48:13.06 ID:1HxNcLYe0
>>29
これからますます暑くなるってのに、
さらに暑苦しい鉄兼アニの赤券豚が増えるかと思うとうんざりする。
雌車みたいに鉄兼アニの赤券豚どもの隔離車両を連結して欲しい。
車両は昔懐かしの家畜車、
もちろん貨物列車に連結、夜行もあり。
昔懐かしの〜と夜行が大好きな鉄兼アニの赤券豚どもは泣きながら大喜びだろうw
31名無しでGO!:2012/07/15(日) 06:54:52.96 ID:ckNc+itFO
>>30
で、赤券乞食は必死に西マンセーしてアンチスレを「相談室」と名乗って荒らしてるんだぜ。
32名無しでGO!:2012/07/15(日) 07:17:06.58 ID:/rp8If8HO
>>30-31
もうやめとけ。しつこいぞ。
33名無しでGO!:2012/07/15(日) 07:32:19.79 ID:h2bDnZBC0
次シーズンの発売開始日の12/1は土曜日か
早起きすれば何とかなるな
34名無しでGO!:2012/07/15(日) 07:35:56.33 ID:/rp8If8HO
今期もまだ諦めるのは早い。
俺は三枚手に入れた。
35名無しでGO!:2012/07/15(日) 07:43:24.27 ID:HPF0mK+OO
相変わらず変なのが沸いてんなぁ。
かわいそうな人だから仕方ないけど、とりあえず迷惑だからどっか行ってくれ。
36名無しでGO!:2012/07/15(日) 08:24:30.60 ID:B8XQcn6w0
>>28
端岡は恐らく完売なのか、まだ大丈夫かもなのか
どっちだよ
37名無しでGO!:2012/07/15(日) 09:58:46.86 ID:dZ/B8auAP
空振り覚悟が必須だろうな>端岡
38名無しでGO!:2012/07/15(日) 10:09:32.33 ID:YKFh4/M30
>>36
さっき確認したらまだ余っているって。
39名無しでGO!:2012/07/15(日) 10:15:51.66 ID:BOCa9ZPy0
湖西線沿線は
20日時点でまだ大丈夫かな。
18きっぷで赤券買いに行くつもり
40名無しでGO!:2012/07/15(日) 12:28:55.43 ID:JfnKzdTG0
赤券を買った以上、その販売会社のエリアで検印を受けるのが義理ってもんよ。
41名無しでGO!:2012/07/15(日) 13:01:46.97 ID:/rp8If8HO
>>39
20日じゃ手遅れ違うかな?
42名無しでGO!:2012/07/15(日) 14:58:42.32 ID:/rp8If8HO
>>40
そんな義理は無い。間違えて押す駅員が馬鹿なだけ。
43名無しでGO!:2012/07/15(日) 15:32:19.37 ID:/rp8If8HO
明後日、友人依頼分を湖西・草津線でまとめ買いします。
44名無しでGO!:2012/07/15(日) 15:38:57.85 ID:D9SZ9MHwO
今日は購入報告ないね。
ここの住人はみんな手に入ったのかな?
それともあきらめたのか?
45名無しでGO!:2012/07/15(日) 15:41:19.00 ID:XX6At8lyO
明日吉野口あたりに買いにいけばいいか‥
46名無しでGO!:2012/07/15(日) 15:49:46.93 ID:PVglgP+60
>>45
売り切れったちゅうねん
47名無しでGO!:2012/07/15(日) 16:00:23.74 ID:BOCa9ZPy0
20日に湖西線沿線に買いに行きます。
48名無しでGO!:2012/07/15(日) 16:37:19.26 ID:TlTEo2wdO
坂越、西相生、有年の3駅あと1週間残ってるかな
49名無しでGO!:2012/07/15(日) 17:58:39.36 ID:N1F3Mq/E0
お盆に買いに行こうと思ったけど、四国すら残っていないような気がしてきた
50名無しでGO!:2012/07/15(日) 18:13:52.14 ID:SSMNtJDJ0
悪い予感って的中するからなぁ
51名無しでGO!:2012/07/15(日) 18:16:21.87 ID:mHvUjIRW0
>>36
電話しろ
端岡駅
087-874-0014
もう今日は営業終了しているので明日にしろよ

52名無しでGO!:2012/07/15(日) 18:16:54.16 ID:D9SZ9MHwO
>>49
伊野、佐川は大丈夫だと思うよ。
53名無しでGO!:2012/07/15(日) 19:04:06.29 ID:FeFZHbJyO
[日付]2012年7月15日
[購入駅]有年
[番号]750
54名無しでGO!:2012/07/15(日) 19:25:40.29 ID:N1F3Mq/E0
>>52
高知県か。
何があるかなと思考を巡らしたら、犬が浮かんできたw
55名無しでGO!:2012/07/15(日) 19:29:53.16 ID:F7aCLezP0
新橋で売ってた赤券には発売駅名と券番を隠すように値札が
貼ってあったけど気のせいだろうか?
56名無しでGO!:2012/07/15(日) 19:54:50.74 ID:wRouhhL80
>>54
カツオ
57名無しでGO!:2012/07/15(日) 20:01:17.96 ID:Is7mTg/MO
新橋4階交趣はいくらだったんだろう?
58sage:2012/07/15(日) 20:55:55.18 ID:ATqZNI4vI

【日付】24.7.14 
【購入駅】 粟生 
【券番】 1576 
【備考】 昨日の午前中の情報になりますが、その時点であと20枚程でした。
59名無しでGO!:2012/07/15(日) 21:30:33.56 ID:FeFZHbJyO
>>53 です。
17時30分ごろ購入。
見える限りではあと10枚以上ありました。
60名無しでGO!:2012/07/15(日) 21:38:18.70 ID:/rp8If8HO
使用開始とともに一気に売り切れ。今夏は7月中に全駅売り切れるだろ。
61名無しでGO!:2012/07/15(日) 21:52:43.92 ID:fM7CKQv2O
凄まじい売れ行きですね!
62名無しでGO!:2012/07/15(日) 22:07:47.68 ID:QPDTaCyC0
【日付】 24.714
【購入駅】 鴨島
【券番】 0467
【備考】 アンケートなし
63名無しでGO!:2012/07/15(日) 22:09:05.96 ID:D9SZ9MHwO
全駅は売り切れはないと思うね。

四国の僻地は全く無風な駅もある。

ヤフオクの落札相場を見ても驚くほど高値になってない。
64名無しでGO!:2012/07/15(日) 22:22:26.95 ID:YvP3MMDe0
なんか、
どこそこの駅にまだあったよ!
って情報がはいると、ピラニアのごとく、食い尽くされるって感じ
65名無しでGO!:2012/07/15(日) 22:24:43.90 ID:/rp8If8HO
西管内は来週末に全滅しそう。
四国は西エリア売り切れに慌てた層が廻って、香川・愛媛県エリアは総崩れ違うかな?
売れ残る可能性有るのは、牟岐と佐川だけ違うかな?
66名無しでGO!:2012/07/15(日) 22:54:03.63 ID:hjGAjGnc0
土讃線の高知周辺も遠いよね
67名無しでGO!:2012/07/15(日) 23:52:32.65 ID:+TAgdQ5M0
【日付】 24.715
【購入駅】 勝瑞
【券番】 0382,0383
【備考】 13:00頃、あと5-6枚とのこと、同じ列車に後から乗車したお兄さんがJR25周年のチケット袋を持っていたから、もう1枚売れているかも。
68名無しでGO!:2012/07/16(月) 00:06:11.77 ID:I68eskus0
>>67、臨時窓>>321まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年:0704,0705,0708,0721,0732,0750
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953
坂越:1007,1008,1010,1012,1047 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140 志賀(1141-):1141 比良:1174,1175
★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248 北小松(-1280):1253,1258 近江高島:1281 新旭:1333,1335 ☆マキノ:1392,1399-1401,1405-1408,1418
厄神:1421,1435-1437,1474,1484 粟生(1531-):1531,1550,1576 ★甲南(-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
石部:1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675 ☆手原(-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756 甲西:1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811
★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524) ★山城青谷:1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226)
★長池:1931,1940 ★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
69名無しでGO!:2012/07/16(月) 00:06:49.74 ID:I68eskus0
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ☆千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 八木:2883,2888,2893
仁豊野:2906,2924,2938 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117 ☆浜村 ★青谷:3143,3148 ★由良 ★浦安(15枚)
★赤碕(20枚) ★揖屋(20枚,3196-3215):3204 ★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉:3240 ★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本

【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0114 端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163 (讃)高瀬:0193-0195
☆伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田:0331 板野:0341 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382,0383 佐古:0397,0399
石井:0441,0442 鴨島:0461,0464-0467 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500 羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515
牟岐:0531,0539,0541 (土)旭:0612,0613 伊野 佐川
70名無しでGO!:2012/07/16(月) 00:47:49.39 ID:uPGlLaR90
西相生とか14日から使用開始の夏の関西1デイパスのエリア内だから、東側だとこの3連休にそれで買いにくる人もいるだろうなw
71名無しでGO!:2012/07/16(月) 00:59:14.56 ID:g5M75MqxO
湖西線まだ残ってるよね?
大回りで買いに行けるところが残ってる間は
播磨方面は閑古鳥だと思うがどうだろう…
72名無しでGO!:2012/07/16(月) 01:44:08.71 ID:lvtAkpfQ0
今季は、売れ残り名物の仁豊野も売り切れそうか?
73名無しでGO!:2012/07/16(月) 01:50:48.46 ID:pcfmqTYD0
この売れ具合なら売り切れる。
74名無しでGO!:2012/07/16(月) 02:32:58.33 ID:KFDXtvPk0
連休最後の今日にかける人多いかもね。
しかし、吉野口売り切れるとは。
75名無しでGO!:2012/07/16(月) 02:37:52.55 ID:Ua5lJ09c0
今季は買えない見込み(というより18きっぷの旅自体が難しい見込み)だけど
来季は発売週に四国で確保するかな
ちょうど誕生月だし
76名無しでGO!:2012/07/16(月) 04:07:15.24 ID:g5M75MqxO
次は赤券発売取りやめ四国じゃないか?

希少価値高まっても四国はさほど捌けてないみたいだし

ただめんどくさいだけという結論もありうるのでは?
77名無しでGO!:2012/07/16(月) 04:29:42.95 ID:pd6ifZUp0
四国がこんなおいしい商売手放さないだろう。
めんどくさくても増収になるんだから。

北海道も宗谷北はやめたくなかったと思う。
78名無しでGO!:2012/07/16(月) 04:42:17.09 ID:g5M75MqxO
>>77
赤券でないと買わない層が四国にそんなにいるかねえ
テンバイヤーも四国遠征はほとんどしないだろう。
79名無しでGO!:2012/07/16(月) 07:58:52.60 ID:pd6ifZUp0
現在買っている大半はマニア層だと思うが、
その収益がほぼなくなるのだったら四国にとっては痛いだろ。
宗谷北もそれで復活させたんだし。
80名無しでGO!:2012/07/16(月) 08:11:15.43 ID:1hKSS7990
ワンホーワンホーw
81名無しでGO!:2012/07/16(月) 08:18:19.14 ID:tRE5ATW7O
東佐野か吉野口に今日行ってみようかな‥
82名無しでGO!:2012/07/16(月) 08:32:43.55 ID:iMDJS55r0
>>81
お前は少し上を見ることが出来ないのか?
83名無しでGO!:2012/07/16(月) 08:45:18.54 ID:yMoVgKmYP
>>79
だが北海道は赤券を全廃した
84名無しでGO!:2012/07/16(月) 09:02:33.39 ID:PkqSYx9+0
大回りしても改札でないといけないからな
85名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:00:09.92 ID:7JQ6SrOZ0
>>81
八木か千代川に行って、宵山に来ておくれやす。
86名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:32:47.13 ID:18/AW1fsP
宗谷北に異様に入れ込んでる人がいるけど、
なんか気持ち悪いわ。
87名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:49:59.76 ID:ujXMf1JOO
八木 千代川 湖西線 草津線今日で完売かな?
完売したら兵庫各駅へどうぞ。
88名無しでGO!:2012/07/16(月) 10:59:37.31 ID:ujXMf1JOO
>>75
7/20にマルス券一回分使って買いに行き赤券手に入れ、マルス券は後日チケット屋に売却したら良かろう。多分4回を8500円以上で買って貰える。
89名無しでGO!:2012/07/16(月) 12:22:37.25 ID:hg/mwOup0
【日付】 24.716
【購入駅】マキノ(近江高島融通分)
【券番】 1297-1298
【備考】 アンケートなし、この2枚で売り切れ(再度融通がなければ)
90名無しでGO!:2012/07/16(月) 12:25:33.82 ID:hg/mwOup0
【日付】 24.716
【購入駅】 北小松
【券番】 1259
【備考】 アンケートなし
91名無しでGO!:2012/07/16(月) 13:38:15.88 ID:g5M75MqxO
湖西線ムラがあるなあ。
マキノが融通受けても売り切りそうなのに
北小松は連休でも全然売れてない。

関東の赤券マニアが湖西線を北から一駅ずつ潰してる状況なのかな?
92名無しでGO!:2012/07/16(月) 13:47:41.60 ID:YdYFGn0cP
大回り乗車でどうせ同じ手間かかるなら、北小松より
珍しいカタカナの駅名のマキノで買う人が多いのは
自然だと思うけどな。
93名無しでGO!:2012/07/16(月) 13:49:58.10 ID:ujXMf1JOO
★がどんどん増えていく。
使用開始前に。北海道が止めただけで。
94名無しでGO!:2012/07/16(月) 13:57:26.49 ID:pd6ifZUp0
>>83
四国は高速道路で相当なダメージくらってるからね。
JRで全社的に通販終了になって札幌函館以外は売れないと読んだんじゃない?

単に人を気持ち悪いとかだけ書き込む人も気持ち悪いわ。
例のメシウマとか書いている奴と同類。
95名無しでGO!:2012/07/16(月) 14:56:56.56 ID:g5M75MqxO
>>92
カタカナ駅名の赤券はここだけか

カタカナマニアもいるわな
96名無しでGO!:2012/07/16(月) 15:17:08.98 ID:yMoVgKmYP
JR○○駅唯一の赤券駅 JR藤森
97名無しでGO!:2012/07/16(月) 15:20:36.36 ID:JH+8krMi0
こだわられそうな発売駅;

若番狙い :東小浜、高松
カ タ カ ナ :マキノ
英文字入り:JR藤森
漢字一文字:旭
けいおん厨:牟岐
東京メトロ?:浦安
豚まん好き:蓬莱
98名無しでGO!:2012/07/16(月) 15:50:50.77 ID:CGaZ2gxr0
八木、千代川死亡確認
99名無しでGO!:2012/07/16(月) 16:06:14.98 ID:KiscfrjH0
九頭竜湖とか厄神あたりは厨二的カッコ良さがある
100名無しでGO!:2012/07/16(月) 16:14:15.97 ID:8w7QvbtJ0
昼、八木駅で売り切れ。駅員さん曰く、千代川も売り切れ。

仕方なく志賀へ流れて行きました。

101名無しでGO!:2012/07/16(月) 16:15:11.87 ID:gj+CPZKmO
これから草津線に行ってくる。
売り切れてないか怖いなあ……。
102名無しでGO!:2012/07/16(月) 16:28:52.58 ID:b5Istl420
>>97
牟岐の発想はなかったw
103名無しでGO!:2012/07/16(月) 16:49:40.93 ID:gj+CPZKmO
甲西購入出来た。あと3枚。
券番などは帰宅後に。

駅員さんいわく、
「手原、甲南ダメ、石部あと12,3枚」

ひとまず、速報まで。
104名無しでGO!:2012/07/16(月) 17:48:17.68 ID:/2stSPD8O
>>57
13090円
今買いに行ったけど売り切れ
105名無しでGO!:2012/07/16(月) 17:58:05.07 ID:E+WXYkJlO
>>97
AKBヲタ:板野
106名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:04:19.58 ID:RJKxu4d9O
楽観していた仁豊野がまさかのout…
急いで移動し西相生でなんとかget

107名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:08:35.40 ID:UE8XTEjj0
仁豊野売り切れたのか、これはなんかお祝いしないと!
・・・西相生らへんの駅はどうなるんだろう
108名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:10:13.39 ID:Xx0A1moO0
>>105
アホカスブスwwww
109名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:12:59.25 ID:lvtAkpfQ0
仁豊野は融通したりしてないのか?
110名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:20:11.26 ID:8jVUhSaGO
いよいよ関西絶滅でまだ手に入れてない鉄兼アニ赤券豚焦ってんなw
関西どころか四国もこのぶんだと今週中に絶滅すんじゃね?www
111名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:25:09.25 ID:svKKW0UUO
いよいよ残り僅少となってまいりましたね!
112名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:25:46.64 ID:g5M75MqxO
仁豊野陥落は残念だがガセか勘違い。
絶対違うと思ったので確認した。
まだ50枚以上あるとのこと。
113名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:26:02.25 ID:UE8XTEjj0
ワロタ
114名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:33:52.79 ID:JfuBoVdM0
【日付】24.07.15
【購入駅】甲西駅
【券番】 1823
【備考】午前9時ごろ 続報が出ていますがご報告まで…。
115名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:36:14.73 ID:h98nKozq0
仁豊野がんばれ!
116名無しでGO!:2012/07/16(月) 18:51:25.44 ID:KFeev/GG0
北陸線の丸岡って赤券の販売って辞めたんかあ?春まで報告があったように、思ったんだが
117名無しでGO!:2012/07/16(月) 19:16:30.46 ID:3kCk2o+t0
【日付】 24.7.16
【購入駅】 湖西線 志賀
【券番】 1153
【備考】 残数照会に対し、「まだようけようけある。また来てな」とのこと
    アンケはなし

118名無しでGO!:2012/07/16(月) 19:26:57.56 ID:slbTdYMc0
遅れましたが報告を。

【日付】 24.7.13
【購入駅】 伊野
【券番】 0643
【備考】割り当ては40枚。自分が購入した時点で残りが10枚以上はあった。
119名無しでGO!:2012/07/16(月) 19:46:24.02 ID:f3YjwY9j0
【日付】 24.7.16
【購入駅】 甲西
【券番】 1688
【備考】 アンケートなし、1700が最後か
120名無しでGO!:2012/07/16(月) 19:50:50.13 ID:I68eskus0
>>119
券番は石部っぽいけど、甲西?
121名無しでGO!:2012/07/16(月) 20:23:52.77 ID:aE3TUK220
>>88
4回は買い手の受けが悪いので残数の割りに安く買い叩かれる
元を取れるくらい乗って消化し3回以内にしてから売るのが良い
122名無しでGO!:2012/07/16(月) 20:37:15.00 ID:HraYyusS0
【日付】 24. 7.16
【購入駅】 仁豊野
【券番】 2956
【備考】 14:00過ぎに購入で鬼遺産。残り少なく見えたけど、まだ隠してたのねw
     姫路往復で夏の関西1dayパスでは割高なので、阪神山陽シーサイド1dayチケットを使いました。
123名無しでGO!:2012/07/16(月) 21:27:40.32 ID:iMDJS55r0
>>116
>>68を隅々まで見ろ
124名無しでGO!:2012/07/16(月) 22:22:22.17 ID:i/360HVF0
>>117
20日の時点でも残りそうかな。
125名無しでGO!:2012/07/16(月) 22:52:42.78 ID:8jVUhSaGO
さぁて、関西が絶滅したところでオクに出そうかなw
126名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:01:17.52 ID:4OhDNAllO
なんか最近やたら煽ってるのがいるな、と思ってたけど転売屋かもな
127名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:03:26.72 ID:Ag/7pCYw0
無くなるかもしれないし、一度は買っておくかと思って
初めて買ってみたけど、今後もクセになりそうな悪寒w
128名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:05:37.85 ID:xV7gmdSr0
だろう?
129名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:22:13.25 ID:OBoiVrWx0
赤券を手に入れるとマルスがショボく見える不思議
130名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:37:02.84 ID:5nLsJAmP0
>>127
使用開始前に買いに行くのもまた楽しいんだよなw
131名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:51:46.64 ID:pzJUcUFP0
【日付】 24.7.16
【購入駅】 粟生
【券番】 1596
【備考】 1500頃購入。

窓口に声をかけると「定期作ってるからちょっと待ってなー」と言われ
2〜3分待った上で買えました。束がかなり薄かったので >>58 の情報を
考慮するとあと4枚(1600まで)か?

ちなみに今期2枚目の赤券。
132名無しでGO!:2012/07/16(月) 23:54:47.04 ID:8sI2P6vR0
>>97
声優オタ:水橋
133 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/17(火) 00:30:25.05 ID:+bj5A+n60
3連休おわり
あと3日で通用開始
西残り分の争奪戦?
134名無しでGO!:2012/07/17(火) 00:43:57.18 ID:E0QBTv6tO
7/20までにほとんど売り切れたら快挙だな。
135名無しでGO!:2012/07/17(火) 04:47:47.87 ID:LiWd1H4f0
【日付】 24.7.15
【購入駅】 甲西
【券番】 1821
【備考】 アンケートなし 午前8時ごろ購入
136福塩線沿線住人:2012/07/17(火) 05:32:50.78 ID:XHdDpFKZ0
【日 付】24. 7.16
【購入駅】牟岐
【券 番】0546
【備 考】1615頃購入。

割当枚数は70枚だそうです。残りは見たところ50枚以上はあると思います。
通販をやめた今期、この枚数では売れ残るのではないかと現場の方々は認識しており、
JR四国本社に対して、その旨を伝えているとのことでした。
80円切手で現金を送り、返送用封筒も80円で済まそうとした人達の不着による苦情等のトラブルから
通販をなくしたということです。

牟岐駅で売れ残り回避のため、他の駅に対して融通されることありますかと尋ねたところ。
駅員さん曰く、わざわざ買いにこられた方に対して、赤券がありませんでは申し訳ないということで、
なんとか牟岐駅で売りたいとのことでした。
この話を聞いて、可能な限り牟岐駅で赤券を購入したいと思いました。
137名無しでGO!:2012/07/17(火) 05:54:21.04 ID:r4OmW9t9O
>>136
80円で済ませる件はどうしようもないね。
一方的に送ってくる分は止めようがないし
一律通販廃止はやむをえないね。

後半はイイハナシダナー
138名無しでGO!:2012/07/17(火) 06:11:21.28 ID:E0QBTv6tO
牟岐駅発売を20枚にして、高松駅の割り当て50枚増やすとか。売れる駅で売ればいい。
通販はマナー守らん奴居るから止めた方がいい。
139名無しでGO!:2012/07/17(火) 06:23:26.19 ID:r4OmW9t9O
現金を普通郵便で送って来た場合
どうするのがベストな対応のかね。


>>138
赤券の原則から言えば高松で売るほうがおかしな状態。
140名無しでGO!:2012/07/17(火) 07:00:47.27 ID:IpHX4Vwj0
受取拒否
141名無しでGO!:2012/07/17(火) 07:00:48.32 ID:ydpRTyrYO
じつは我々の知らない駅でひっそりと売られてる…なんてことはないよな。
毎シーズン割り当て5枚以下。それでも売れ残るという。
142名無しでGO!:2012/07/17(火) 08:04:32.81 ID:gzTcTg/r0
>>141、臨時窓>>324まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年(0701-):0704,0705,0708,0721,0732,0750
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953
坂越:1007,1008,1010,1012,1047 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140 志賀(1141-):1141,1153 比良:1174,1175
★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248 北小松(30枚,1250-1280):1253,1258,1259 近江高島:1281 新旭:1333,1335
★マキノ:1392,1399-1401,1405-1408,1418,(近江高島融通:1297,1298) 厄神:1421,1435-1437,1474,1484 ☆粟生(70枚,1531-1600):1531,1550,1576,1596
★甲南(50枚,1601-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647 石部(1651-):1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675
★手原(-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756 ☆甲西(1761-):1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811,1821,1823
★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524)
★山城青谷(30枚,1901-1930):1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226) ★長池:1931,1940
143名無しでGO!:2012/07/17(火) 08:05:04.80 ID:gzTcTg/r0
★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ★千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 ★八木(2881-):2883,2888,2893
仁豊野:2906,2924,2938,2956 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117 ☆浜村 ★青谷:3143,3148
★由良(10枚,3151-3160) ★浦安(15枚,3161-3175) ★赤碕(20枚,3176-3195) ★揖屋(20枚,3196-3215):3204 ★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉:3240
★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本

【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0114 端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163 (讃)高瀬(0191-):0193-0195
☆伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田:0331 板野:0341 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382,0383 佐古:0397,0399
石井:0441,0442 鴨島:0461,0464-0467 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500 羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515
牟岐(70枚,0531-0600):0531,0539,0541,0546 (土)旭:0612,0613 伊野(40枚):0643 佐川
144名無しでGO!:2012/07/17(火) 09:27:03.44 ID:kqqG3C780
有年/701〜820(120枚)
大住/821〜920(100枚)★
西相生/921〜1000(80枚)
坂越/1001〜1110(110枚)
志賀/1141〜1170(30枚)
比良/1171〜1200(30枚)
近江舞子1201〜1251(50枚)★
北小松/1251〜1280(30枚)
近江高島/1281〜1330(50枚)
新旭/1331〜1380(50枚)
マキノ/1381〜1420(40枚)★
厄神/1421〜1520(100枚)

>>142から推察するとこんな所かな?
145名無しでGO!:2012/07/17(火) 09:38:49.45 ID:63bGxnm/0
赤券販売駅の近くに名所があったり名物を売る店でもあれば、そのついでに赤券を買い求めに行くのだが、
赤券しか目欲しい物が無いという駅(土地)も多いのだろうな。
(どう思うかは人による) 
146名無しでGO!:2012/07/17(火) 12:11:43.47 ID:6Vu/1th30
>>119 遅くなりましたが訂正 甲西ではなく石部です
147名無しでGO!:2012/07/17(火) 12:35:16.00 ID:4jPo6YKG0
20日は、まだ湖西線沿線で18きっぷ買えるかな。
148名無しでGO!:2012/07/17(火) 13:42:30.56 ID:THcdB8egP
何度見ても、(讃)高瀬と伊予市の間が気になる。
(讃)高瀬の割り当て枚数は何枚なんだろう。
149名無しでGO!:2012/07/17(火) 13:55:30.70 ID:dgtHJxSA0
西日本エリアに行かれる方は西社員や警備員による性犯罪、雌車にかこつけた暴力・強要、
横領、著作権侵害などの犯罪被害にご注意下さい。

また、姦災ジェンダーフリーエリア(あぼーんネットワーク)では特にご注意下さい。

150名無しでGO!:2012/07/17(火) 14:38:54.14 ID:E0QBTv6tO
粟生も売り切れ近いとは?
厄神より粟生の方が売れ行き良いのかな?
151名無しでGO!:2012/07/17(火) 14:43:12.96 ID:2GsqGtuZ0
このスレに書き込む人は、書き込む前に>>1-3を必ず読みましょう。
152名無しでGO!:2012/07/17(火) 15:44:30.16 ID:7G9cWryn0
遅くなりましたが、

【日付】 24.7.15
【購入駅】マキノ(近江高島融通分、訂正印あり)
【券番】 1293
【備考】 10:20頃購入
153名無しでGO!:2012/07/17(火) 16:13:37.64 ID:b/q2QVsL0
やはり近江高島だったか
154名無しでGO!:2012/07/17(火) 16:27:31.71 ID:r7GJ8TDW0
石部なんて昨冬は3枚くらいしか報告なかったのにな
155名無しでGO!:2012/07/17(火) 16:53:30.74 ID:r4OmW9t9O
>>152
カタカナヲタと訂正ヲタの両方が歓喜するね
156名無しでGO!:2012/07/17(火) 17:06:10.06 ID:b/q2QVsL0
マキノもすぐ終わるんだろうなぁ
157名無しでGO!:2012/07/17(火) 17:29:32.81 ID:4jPo6YKG0
志賀はまだ大丈夫?
158名無しでGO!:2012/07/17(火) 18:17:36.33 ID:C/X9Li0T0
>>136
詳細報告乙
牟岐駅は系統分断や停車時間の多い列車が目立つからフリーきっぷ組がもっと買っているかと思ったが
70枚はちょっと多いよなw、これは「最後に残る駅」確定か?
159名無しでGO!:2012/07/17(火) 18:44:53.17 ID:+/2nvQ7H0
九大生協の件もあったし、北大生協で札幌駅発行の赤券を売ってたりして。
160名無しでGO!:2012/07/17(火) 19:11:45.49 ID:xfVj3tUSO
すごい人気だな
偽造赤券が出回りそうな勢いだw
161名無しでGO!:2012/07/17(火) 19:19:20.20 ID:SlHU+fSwP
偽造赤券が出たら間違いなく青春18きっぷごと廃止だろうな
162名無しでGO!:2012/07/17(火) 19:42:20.82 ID:Rmnnvo8a0
終末には18切符シーズン開始か
速攻なくなりそうだなw
163名無しでGO!:2012/07/17(火) 21:26:56.17 ID:r4OmW9t9O
煽り厨が沸いてるが
今週で関西完売はなんてありえん。
偽造が出るくらいなら
ヤフオクでもっと値が釣り上がるはず
164名無しでGO!:2012/07/17(火) 21:47:17.12 ID:Pe2KHKayO
つり上がったりはしないだろ
赤いだけなんだから
165名無しでGO!:2012/07/17(火) 22:21:21.41 ID:E0QBTv6tO
友人から依頼で10枚強仕入れるが、残り少ない駅で集中的に買うかな。
きれいに☆を★に変えられる。
166名無しでGO!:2012/07/17(火) 22:28:56.42 ID:IsnqdMlj0
実際に買ってから書けよ
ば〜か
167名無しでGO!:2012/07/17(火) 22:37:00.20 ID:gDdt4QK/0
>>165
転売野郎はさっさと死ねよwww
168名無しでGO!:2012/07/17(火) 22:57:32.85 ID:G1otl1jg0
>>164
赤いだけなのに
このクソスレの奴らはブヒブヒいいながら、
わざわざ遠くまで買いに行くんだろw
169名無しでGO!:2012/07/17(火) 23:01:44.46 ID:E0QBTv6tO
まあ残り少ない駅を埋めたら、仁豊野・厄神・有年・西相生・坂越に流れるだろう。
170名無しでGO!:2012/07/17(火) 23:07:04.31 ID:E0QBTv6tO
北小松 近江高島 新旭 志賀 比良 石部 厄神 仁豊野 有年 西相生 坂越

西の残りはあと12駅。週末までにどれだけ落ちるかな。
171名無しでGO!:2012/07/17(火) 23:33:17.29 ID:zjCn12nX0
>>168
うらやましいんですよねw

え?俺?
購入済。
172名無しでGO!:2012/07/17(火) 23:46:53.11 ID:JAz/ucSV0
>>171
この人は煽ったり不快にさせるのが楽しいだけ
173名無しでGO!:2012/07/18(水) 00:23:29.23 ID:VdLlWAv6O
>>171
良かったねw
普段何も他人に自慢できるものが無い分、御自慢の赤券を首から下げて

「俺、赤券持ってるんだぜ。いいだろ〜うらやましいだろ〜」

って思いっきり見せびらかして自慢しなw
傍から見ればただの馬鹿だけどwww
174福塩線沿線住人:2012/07/18(水) 00:45:38.26 ID:AABjMjA20
>>137
後段部分、共感してくださる方がいて良かったなぁと思います。

>>158
私の場合は運良く、岡山・尾道おでかけパスとバースデイきっぷの合わせ技で牟岐駅に行くことが出来たのです。
その初日、室戸岬に行った後に購入しました。余談ですが、17日は宇和島に行って参りました。
このような、すばらしい切符があっても、誕生日月が合わないとか、四国まで行くのが遠い方だと、
牟岐駅にはなかなか行けないと思います。
ですから、158様の書き込みの通り最後まで売れ残るのではないかと、福塩線沿線住人も思います。

明後日から18きっぷの利用が始まります、牟岐駅に行ける方、行ってみようと思う方に
私がお願いするのもどうかと思いますが、当該駅にて赤券を購入してあげて下さい。
伏してお願い申し上げます。
175名無しでGO!:2012/07/18(水) 00:45:58.75 ID:MePa8C2tO
さあ20日まであと何駅☆★が増えるか。
176福塩線沿線住人:2012/07/18(水) 01:01:48.29 ID:AABjMjA20
失念していたことを追加します。
牟岐駅の営業時間は0530〜2130で、窓口閉鎖時間があることは、皆様ご存知と思います。

一応、駅員さんに聞いたところ、窓口閉鎖時間は何時から何時とはっきりとは決まっていないとのことです。
列車が遅れたりすれば、それに合わせて窓口閉鎖時間も変わるようです。

万が一窓口が閉まっていても、駅舎内には居られるので対応はしても良いようなことは言われてました。
ですが、ご迷惑にならないように列車の発着時間等を事前に確認されるのが良いかと思います(言わずもがなでしたかねぇ)。

177名無しでGO!:2012/07/18(水) 01:14:05.48 ID:dgowpnBJ0
【日付】24.7.16
【購入駅】佐川
【券番】 0677
【備考】今期は春季同様割り当て30枚。で、南風1号で寄ったが
    「あまり売れてない」で、残二十数枚とのこと。四国の
    販売総数は700枚ということか。

 自分もバースデーきっぷ組。この連休中には鉄子さんっぽいのも含めて
そこそこソレらしい人を見かけたのだが、土讃線〜中村・宿毛方面に来る
人は少なかったか…。佐川にはもう、人身御供になるツモリで逝きました。
旧尾根遺産な職員氏は北海道の発売停止をご存知の様子。売れ行きが最近
悪いらしいとのこと。この駅も、牟岐線羽ノ浦駅でも聞いたが、通販停止を
相当キツく言われたらしい。
 佐川の駅売店、酒は司牡丹、牛乳は「地乳」で売り出し中の吉本牛乳と徹底
した地元重視がすんばらしい。ところで、>>174氏はフリーきっぷ所持者のみ
限定のイヤーブックは手に入れられましたか?こちらの車両精密画も凄いよ!
特急型2000系初期車のトイレが和式のみってのもスゴかったよ……
178名無しでGO!:2012/07/18(水) 01:21:04.30 ID:Mn9eVkAD0
16時頃、実家の最寄駅(土)旭駅に行ってみたけど
「売り切れです」と言われてしまいました。
179福塩線沿線住人:2012/07/18(水) 01:29:01.42 ID:AABjMjA20
>>177
はい、おととい坂出駅で購入時にもらいました。が、中は見ていませんでした。
「地乳」はグリーン席に置いてあった、『GajA』の記事で見ましたよ。
180名無しでGO!:2012/07/18(水) 02:17:01.88 ID:46Azd1Q30
四国の赤券ってマルス併用駅でも販売している駅って、高松(讃)と伊予市しか出てこないけど、徳島.志度は販売していなかったけ?
181名無しでGO!:2012/07/18(水) 04:54:23.79 ID:q54IWrdXO
>>180
伊予市ってマルス設置したのか?
あそこはなかったはずだが…
182名無しでGO!:2012/07/18(水) 05:40:05.77 ID:2oDGjwOG0
心配するな、傍から見ればただの馬鹿だけなのはだれの目にも>>173だ。
183180:2012/07/18(水) 07:42:29.61 ID:46Azd1Q30
>>181指摘サンクス。
伊予市はマルス非設置駅だった。四国のマルス設置駅で高松(讃)の赤券販売券は良くまとめに出てくるのだが他のマルス設置駅ってかっての酉みたいに販売されているんでしょうか?と書き込みしたかっただけです。以前は志度とかの話題があがっていたのを思い出したんで
184名無しでGO!:2012/07/18(水) 07:59:16.16 ID:KORO3L170
赤券販売駅をまとめているお人よし・・・もとい、
親切なウェブページなんてあるのかい
185名無しでGO!:2012/07/18(水) 08:07:07.82 ID:YByKFA/W0
>>177
佐川は旭・伊野が売り切れてからだからねぇ・・・・
>>184
あるよ。と言っても、ここを参考に纏めているだけだが・・・
186名無しでGO!:2012/07/18(水) 09:00:14.00 ID:MePa8C2tO
冬は発売枚数を半分位に減らしたらどうかな。売れ残りが無くなる。
187名無しでGO!:2012/07/18(水) 09:39:06.62 ID:rKs8k9ij0
>>186
各駅での細かな販売情報が公開されない限り
それでもどこかで売れ残りは出るんじゃない?
188名無しでGO!:2012/07/18(水) 09:52:40.83 ID:IqnO6dPA0
>>170
(福)黒井は?
189名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:01:48.24 ID:q54IWrdXO
赤券なんて腐るもんじゃないので別に売り切る必要はない。
通用前にこれだけ売り切れ続出なのがむしろ異常。
こんなに早い段階で売り切れるなら増刷すればいいだけの話。

赤券に関しては常識が通用しない意味不明な売り方がまかり通ってるのが現状。
190名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:08:59.29 ID:N2YCtAjWP
有価証券の管理は意外と面倒だぞ……18きっぷなんて単価1万超えだし
だいたい常備券はマルスの無い駅の客に売るためのものでマニアのおもちゃじゃない
191名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:25:26.76 ID:MePa8C2tO
近畿管内で券発売止めたらどうなるかな?凄まじい争奪戦かな?
192名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:33:02.43 ID:q54IWrdXO
>>190
赤券はJRもマニア向けと当然認識してるよ。
でなかったら筒石にあんな配分するわけない。

マルスのない駅の客の利便性を図るのが本来の在り方ならなおのこと売り切れはアカンと思うがな。
193名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:34:22.20 ID:sFVyFn5+O
ここは反実仮想スレではありません
194名無しでGO!:2012/07/18(水) 12:34:21.49 ID:DdDntOiK0
赤券が売り切れたら他の駅に行ってくださいではなく、最低でも注文をとって近くの大きな駅からマルス券を取り寄せる位のことはやらないと。
195名無しでGO!:2012/07/18(水) 12:40:08.67 ID:+m15IMYDO
赤券ないならイラネって客ばっかりだから無意味
196名無しでGO!:2012/07/18(水) 12:44:21.83 ID:XD7/uOIm0
>>194
俺様が赤券買いに来てやったのに、売り切れとは何だブー
他の駅から取り寄せろブー
俺無職で暇だから運賃無料ならその駅まで買いに行ってやってもいいブー

何でお前のためにわざわざ注文とって近くの大きな駅からマルス券取り寄せてやらなきゃいけないのか、
赤券買いにわざわざ遠くに行くくせに、自分で行きゃいいだろ。

197名無しでGO!:2012/07/18(水) 14:10:50.23 ID:QrdrXcDq0
>>196
>>192みてみな
マルスのない駅の客の利便性を図るのが本来の目的

18きっぷは鉄ヲタのために発売してる訳じゃねーんだよ
自分以外の立場からものをみるのも大切ですよ
198名無しでGO!:2012/07/18(水) 14:17:31.79 ID:WCapIdqrO
購入報告テンプレ
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】

199名無しでGO!:2012/07/18(水) 15:56:31.27 ID:rFwpbdY+0

【日付】 24.7.15
【購入駅】 勝瑞
【券番】 0834
【備考】反対列車交換待ちの間に購入(友人分)


【日付】 24.7.15
【購入駅】 羽ノ浦
【券番】 0517
【備考】購入時点でまだ扇ができるくらい(10枚以上)残ってました。

牟岐まで行きたかったが徳島でタラコが昼寝したいたので、撮影、乗車のため断念
200名無しでGO!:2012/07/18(水) 16:00:16.67 ID:rFwpbdY+0
訂正
【日付】 24.7.15
【購入駅】 勝瑞
【券番】 ×0834  ○0384
失礼しました
201名無しでGO!:2012/07/18(水) 16:30:15.04 ID:zmWEVITY0
【日付】 24.7.16
【購入駅】西相生駅
【券番】 0955
【備考】 茶色の色鉛筆で番号にチェックされてました。
202名無しでGO!:2012/07/18(水) 17:43:10.75 ID:MePa8C2tO
西はマルスの無い、元発売なんかはどうしてるんだろ?
POSで発券?
三石・紀伊宮原なんかは?
赤券発売は最小限にし、売り切れたら近くのマルス設置駅で発券した券を置くのも悪くないね。
203名無しでGO!:2012/07/18(水) 17:51:45.89 ID:AW/0C+rHO
【日付】7.17
【購入駅】石部
【券番】1689
【備考】30前後の兄さん。東のMV発行の期限切れ切符で降りようとした奴を捕まえながらの発行。まだ10枚程度はあるみたい。
204名無しでGO!:2012/07/18(水) 17:54:42.77 ID:WCapIdqrO
ここは赤券が好きな人が集まるスレですよ。
三石駅(岡山支社)は発売はなくなりました。
205名無しでGO!:2012/07/18(水) 18:15:23.22 ID:UG9mbO6G0
湖西線沿線は20日午後まで残ってるかな。
206名無しでGO!:2012/07/18(水) 18:32:04.26 ID:eBwG8cla0
>>202
そんなことするなら初めからマルスで発行した券を置いておけば良いということになる
207名無しでGO!:2012/07/18(水) 18:50:04.91 ID:MePa8C2tO
新旭・近江高島なら有るでしょう。
208名無しでGO!:2012/07/18(水) 18:52:05.35 ID:gohwvlX+0
近隣駅のマルスで発券してしまうと、売上の関係で非常に面倒になる。
発券した時点で売り上げが計上されるから、誰かが支払いをしないといけなくなるわけで。
209名無しでGO!:2012/07/18(水) 19:01:38.80 ID:nj2bxa8G0
古虎渓は分からんが山北は買い取って販売らしいしね
210名無しでGO!:2012/07/18(水) 19:05:44.17 ID:R4hBU2jeP
>>183
志度の報告なんかあったっけ?
引田と勘違いしてない?
211名無しでGO!:2012/07/18(水) 19:08:10.89 ID:WCapIdqrO
>>204の補足。
三石駅での赤券の発売が無くなったってことね。
マルス券置いてるかどうかは知らない。
ちなみに黒江駅(和歌山支社)での赤券の発売が無くなったことも、何年か前に確認済み。
212名無しでGO!:2012/07/18(水) 19:08:54.38 ID:UG9mbO6G0
湖西線の各駅の残枚数がどこかでわかればなあ。
213名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:01:28.88 ID:RSAOmvoE0
>>212
POS駅行けば他駅の状況も端末で調べてもらえるかも
俺は完売駅に行って在庫ある駅を教えてもらったしね
214名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:13:46.18 ID:q54IWrdXO
>>212
ちょっと手間をかけさせるけど>>213の方法が一番効率的。
それでもわからなければありそうな駅に問い合わせてくれると思う。
215名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:25:01.18 ID:UG9mbO6G0
>>213-4
ありがとうございます。
そうしてみます。
マルス券の18きっぷで赤券買いに行く予定です。
216名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:44:25.73 ID:oUKNAheH0
西の業務委託駅(非マルス)で、赤い青春18きっぷ置いていない駅は、POS端末で発券するのかな?
217名無しでGO!:2012/07/18(水) 20:53:09.79 ID:yuxMZ/io0
>>212
お客さまセンターに電話してみれば?
218名無しでGO!:2012/07/18(水) 21:31:27.27 ID:4KpO8Bud0
>>216
っていうか、
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/salesInfo.html?shnId=112000392&uniquekey=1389a0a610f
に掲載されている販売駅のうち、
「マルス端末が無い」かつ「常備券ではない」駅は存在するのか?
219名無しでGO!:2012/07/18(水) 21:36:20.44 ID:aR4qkve40
【日付】24.7.16
【購入駅】坂越
【券番】1051
【備考】

220名無しでGO!:2012/07/18(水) 21:52:23.23 ID:46Azd1Q30
>>210 2.3年前は志度はマルス?非設置駅で良く報告があがっていたのを思い出しただけ
221名無しでGO!:2012/07/18(水) 21:56:22.73 ID:okMx7JA20
>>216
過去スレで何度もこの話題は出てるけども
現在のところ九州以外のPOSで青春18きっぷは発券できません
西日本・四国のマルス無しPOSのみ駅では「常備券を売ってる」か「18きっぷ自体売ってないか」のどっちかです
222名無しでGO!:2012/07/18(水) 22:17:41.73 ID:yuxMZ/io0
>>218
ない。そこに載っているのはみどりの窓口設置駅か常備券発売の報告が上がっている駅のみ。
みどりの窓口があって常備券がなく、そこに掲載されていない駅では周参見があるけれどね。
223名無しでGO!:2012/07/18(水) 22:58:32.17 ID:qwz/agzb0
>>203
遠方からキセル乗車した香具師がいたのか?
224名無しでGO!:2012/07/18(水) 23:08:59.57 ID:qSfDb/7GO
>>223
俺も気になっていた。>>203の解説に期待。
225名無しでGO!:2012/07/18(水) 23:33:01.13 ID:nj2bxa8G0
区間非連続とかならともかく期限切れってなんなのだろう
226名無しでGO!:2012/07/18(水) 23:44:31.33 ID:PRYmlQhu0
>>225
東京方面からの乗車券の有効期限がオーバーしてたとかかな?
一日オーバーまでは大丈夫だったっけ、確か。
227名無しでGO!:2012/07/18(水) 23:50:09.79 ID:D98IEPdu0
【日付】7.17
【購入駅】石部
【券番】1690
【備考】16時30分頃。>>203さんとはニアミスしたのかな?
228名無しでGO!:2012/07/18(水) 23:51:23.83 ID:q54IWrdXO
定期か回数券の期限切れという意味じゃないか?
229名無しでGO!:2012/07/19(木) 00:22:15.24 ID:tNGgjXve0
>>220
はぁ? 7年前の時点で赤券販売駅ではない。

>10 :名無しでGO!:2005/07/27(水) 11:15:20 ID:j9zfU4x00
>JR四国管内 赤券発売駅リスト
>・予讃線 高松、端岡、鴨川、高瀬、伊予市、伊予長浜
>・高徳線 引田、勝瑞、佐古
>・徳島線 石井、鴨島
>・牟岐線 南小松島、羽ノ浦、日和佐、牟岐
>・土讃線 旭、伊野、佐川
230名無しでGO!:2012/07/19(木) 00:27:06.66 ID:b96VpyAm0
>>229、臨時窓>>324まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年(0701-):0704,0705,0708,0721,0732,0750
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953,0955
坂越:1007,1008,1010,1012,1047,1051 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140 志賀(1141-):1141,1153 比良:1174,1175
★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248 北小松(30枚,1251-1280):1253,1258,1259 近江高島:1281 新旭:1333,1335
★マキノ(-1420):1392,1399-1401,1405-1408,1418,(近江高島融通:1293,1297,1298) 厄神(1421-):1421,1435-1437,1474,1484
☆粟生(70枚,1531-1600):1531,1550,1576,1596 ★甲南(50枚,1601-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
☆石部(50枚,1651-1700):1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675,1688-1690 ★手原(60枚,1701-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756
☆甲西(1761-):1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811,1821,1823 ★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524)
★山城青谷(30枚,1901-1930):1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226) ★長池:1931,1940
231名無しでGO!:2012/07/19(木) 00:27:46.77 ID:b96VpyAm0
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ★千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 ★八木(2881-):2883,2888,2893
仁豊野:2906,2924,2938,2956 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117 ☆浜村 ★青谷:3143,3148
★由良(10枚,3151-3160) ★浦安(15枚,3161-3175) ★赤碕(20枚,3176-3195) ★揖屋(20枚,3196-3215):3204 ★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉:3240
★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本

【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0114 端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163 (讃)高瀬(0191-):0193-0195
☆伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田:0331 板野:0341 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382-0384 佐古:0397,0399
石井:0441,0442 鴨島:0461,0464-0467 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500 羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515,0517
牟岐(70枚,0531-0600):0531,0539,0541,0546 ★(土)旭:0612,0613 伊野(40枚):0643 佐川(30枚,0671-0700):0677
232飛んでしまった……:2012/07/19(木) 00:31:48.63 ID:b96VpyAm0
★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
233名無しでGO!:2012/07/19(木) 00:50:37.46 ID:x+IuOLLSO
明後日近畿エリアで買うなら、新旭・志賀・比良・北小松・近江高島・厄神・仁豊野・有年・西相生・坂越だけだな。あとは多分売り切れ。☆の所は多分今日で終わる。
234名無しでGO!:2012/07/19(木) 01:44:59.77 ID:XgYaMpfFO
いよいよ残り僅少となってまいりましたね!
235名無しでGO!:2012/07/19(木) 01:47:38.45 ID:2J9/etzqO
>>230-232
集計人さんいつも正確な集計乙です!

参考にして明日赤券GETしてきま〜す。
236名無しでGO!:2012/07/19(木) 04:48:28.46 ID:AZXnzNFS0
まだ買ってない人は今日なんとかしとけ
18で赤切符を探す旅人が、88カ所めくりを
始めるよ
237名無しでGO!:2012/07/19(木) 05:49:03.06 ID:x+IuOLLSO
さあ今日買う人は☆の駅を重点的に回り、★に変えちゃいましょう。
238203:2012/07/19(木) 07:10:16.29 ID:8H55oYBSO
>>223
ほか皆さんへ。
未入の短距離MV券で降りようとしたら、それが前日有効だったみたい。キセルを疑われて、慌てて大宮?からの切符を見せていたので、分割切符の発行に失敗した模様。
>>227
朝だったので、石部は平日2枚位しか売れないのかな。春に甲西の駅員が「赤券なので、ドンドン買って下さい。いつも売れ残るので」と言っていたのを考えると普段はそんな感じだったのでしょうが。
239名無しでGO!:2012/07/19(木) 07:17:16.72 ID:DA0JsbHV0
日付】 24.7.18
【購入駅】西相生駅
【券番】 0957
【備考】 茶色の色鉛筆で券番チェック、2つあり。
     ということは、17日は売れてないみたい。
     
240名無しでGO!:2012/07/19(木) 07:26:10.95 ID:JbCZ8c2z0
今から買いに行くなら
どこの駅が確実ですか?
241名無しでGO!:2012/07/19(木) 08:00:17.66 ID:N2zRExUP0
>>240
お前がどこから買いにいくかによって話は変わる
242名無しでGO!:2012/07/19(木) 08:01:33.21 ID:YCPGMggc0
明日から祭か
243名無しでGO!:2012/07/19(木) 08:25:05.13 ID:usodtA5+0
>>240
牟岐
244名無しでGO!:2012/07/19(木) 08:29:03.68 ID:x+IuOLLSO
>>240
湖西線なら新旭。比良 志賀 近江高島
山陽線有年
赤穂線西相生・坂越
加古川線厄神
245名無しでGO!:2012/07/19(木) 10:03:07.63 ID:0I5gRGKxO
【日付】24,7,19
【購入駅】牟岐駅
【券番】0547
【備考】海部へ出張のついでに購入
窓口内にクレカの機械が見えたがあれはバス用かな?
246名無しでGO!:2012/07/19(木) 10:26:25.99 ID:rsEnqNyVP
今期は史上初の全駅完売になるかな?
247名無しでGO!:2012/07/19(木) 11:04:06.01 ID:x+IuOLLSO
目指しましょう!全駅完売!
まず西管内の完売を!
248名無しでGO!:2012/07/19(木) 11:31:24.07 ID:XpTW0+Ov0
>>246
既に西は9割以上の枚数が売れたと思われ、これから通用開始になることだし、もう確実だろうな。
発売日に続いて第2のピークが来るから、残り9駅は時間の問題だろう。
西の赤券が欲しい人は最初の週末までに買いに行った方がいい。

それはそうと、毎日毎日>>247の携帯野郎はうぜえな。
完売を目指しましょうだと?
「誰が」目指すんだよ?
バカか?
249名無しでGO!:2012/07/19(木) 11:48:27.32 ID:b96VpyAm0
電話で確認してみた。

仁豊野:11時半現在で「何十枚単位で残っている」とのこと。割り当ては110枚。
(福)黒井:11時40分現在で「4,50枚残っている」とのこと。
250名無しでGO!:2012/07/19(木) 12:54:00.41 ID:T52edx7tO
週末に関西に来る人には朗報ですね!
251名無しでGO!:2012/07/19(木) 13:03:12.02 ID:H3w1hzRg0
>>250西日本エリアにお出かけの際は社員や警備員の性犯罪、雌車にかこつけた暴力・脅迫、
横領、著作権侵害などの犯罪被害にご注意ください。

姦災ジェンダーフリーエリアでは特にご注意ください。
252名無しでGO!:2012/07/19(木) 13:04:35.03 ID:x+IuOLLSO
【日付】24,7,19
【購入駅】板野
【券番】0349
【備考】残り11枚かと。
253名無しでGO!:2012/07/19(木) 14:25:43.07 ID:x+IuOLLSO
【日付】24,7,19
【購入駅】羽ノ浦
【券番】0518
【備考】残り12枚
254名無しでGO!:2012/07/19(木) 14:26:33.79 ID:15v+Zt4WO
【日付】7.19
【購入駅】石部
【券番】1700
【備考】
255名無しでGO!:2012/07/19(木) 14:27:58.38 ID:x+IuOLLSO
石部完売だね。
256名無しでGO!:2012/07/19(木) 14:36:12.80 ID:b96VpyAm0
昼休憩明けを狙って電話してみた。

浜村:完売。割り当ては10枚〜15枚くらい。
端岡:12:50現在で残り11枚。
伊予市:完売。
勝瑞:14:15現在で残り3枚。
佐古:12:45現在で残り23枚。割り当ては50枚。
石井:13:45現在で残りおよそ10枚。
鴨島:14:05現在で残り5,6枚。
南小松島:14:10現在で残り6枚。
羽ノ浦:14:20現在で残り11枚。
伊野:12:15現在で残りおよそ10枚。
佐川:12:20現在で残りおよそ20枚。
257名無しでGO!:2012/07/19(木) 14:44:59.92 ID:C7yHKlkh0
佐古は徳島の隣駅なのにそんなに残ってるのか
258名無しでGO!:2012/07/19(木) 14:49:00.25 ID:x+IuOLLSO
牟岐以外は今月中で終わりそうだな。
259名無しでGO!:2012/07/19(木) 15:13:11.85 ID:2J9/etzqO
四国が先に完売だったらまさかの展開だな

兵庫不人気は安定してるな。
260名無しでGO!:2012/07/19(木) 15:13:23.37 ID:ddBPEyxZ0
よし、佐古へ「仙谷落選デモ」のついでに買いに行くか。
佐古は出生地で家族が医院やってるそうだし
261名無しでGO!:2012/07/19(木) 15:38:42.09 ID:x+IuOLLSO
難波から南海電車+フェリーで2000円で行けるよ。
262名無しでGO!:2012/07/19(木) 15:39:47.66 ID:b96VpyAm0
今日報告がない駅残り。これで最後。

(讃)高瀬:15時現在で余裕有り。割り当ては50枚。
引田:15時半現在で残り7枚。
263名無しでGO!:2012/07/19(木) 15:42:04.97 ID:dGvoysYm0
港から徳島駅まで歩いたら1時間かかるぞ。バスなら200円。

徳島駅前で1時間につき100円で借りられる電動アシスト付レンタサイクルおすすめ。
気合入れたら1時間で石井まで往復できるのでは。
264名無しでGO!:2012/07/19(木) 16:40:02.12 ID:x+IuOLLSO
兵庫県が残るのは何でだろ。8000円の時もすんなり買えた。
265名無しでGO!:2012/07/19(木) 16:42:44.90 ID:XpTW0+Ov0
>>259
西完売後は四の動向がどうなるだろう。

これまでは西四共、多数の売れ残り駅のひとつで済んでたが、もし四含め全駅完売となると、逆に不人気駅ワースト番付が明らかになってしまうなw
266名無しでGO!:2012/07/19(木) 17:26:16.45 ID:+ull/YuE0
>>264
よく言われることを総合すれば;
1)播但線、赤穂線のエリアは「大回り」のルートから外れるんで
ついで買いがしにくい。同じ理由で黒井や有年もアウト。
厄神・粟生は一応大回りで切符買えるが、奈良線、湖西線などと
違って便が随分悪いから敬遠されるのかも。

2)加古川線ホーム登り口には、関所のごとく改札内改札?がある。
大回りですと言えば通してくれるが、何か心理的に突破しにくい
ものがある。

3)関東・東海から遠征してくる人は、北陸や湖西の方が回るのに
具合が良いからか?姫路→仁豊野とか、相生→有年又は西相生/
坂越とかよりアクセスしやすいのはある。
山陽・九州方面から来る人は、確実さを狙って徳島方面に流れる
のかもしれませんね。

ただ明日からは、18使って買いに行く人激増で意外に早くはけて
しまうおそれあり。
267名無しでGO!:2012/07/19(木) 17:43:26.15 ID:SHav5wHQO
このスレは賑わっていますか
268名無しでGO!:2012/07/19(木) 17:50:07.84 ID:7Gek2nStO
西相生・坂越・有年の現況きぼんぬ
269名無しでGO!:2012/07/19(木) 18:11:45.47 ID:YRPPAjTf0
>>266
関東からだと
北陸:列車で行くなら
・関東から近いので安くて時間があまりかからない
北陸・湖西線:
・高速バスを降りてから発売駅まで比較的近いので電車賃を安く抑えられる
・北陸へは高速バスの路線が多いので目的の駅に合わせて選べる

それに比べて有年・西相生・坂越・仁豊野は
・大阪・神戸までの高速バスはけっこうあるが姫路まで行くのは非常に少ない(もっと先まで行く路線は岡山・倉敷)
・かといって大阪・神戸からでは高速バスを降りてから発売駅までの電車賃がかさむ
・大阪より先であり遠いので時間もバス代もかかる
270名無しでGO!:2012/07/19(木) 18:21:34.30 ID:2J9/etzqO
>>266
基本的には同意だけど
山陽九州組の動向は解せない。

岡山管内廃止であふれた西の赤券マニアが一番買いやすいのは有年、西相生、坂越だろうと思う。
山陰方面すぐ売り切れたが、兵庫にはその波はなぜか及ばない。

四国も一番本州に近い端岡はまだ完売になってない。

西の赤券マニアはもういないのか…
271名無しでGO!:2012/07/19(木) 18:26:15.85 ID:LQRlTIbq0
はりま4駅、完売は時間の問題。
あす以降は大阪京都方面往復する地元の人が買うようになります。
切り離し不可の5枚回数券みたいな感覚。
272名無しでGO!:2012/07/19(木) 18:31:37.71 ID:tnkg5WNoP
大回りルートにないから売れない、も良くわからん
改札内で切符買えるの?出札と改札が隣り合わせなら買えるのか
273名無しでGO!:2012/07/19(木) 18:38:40.86 ID:2J9/etzqO
>>272
赤券発売駅で出改札が離れてる駅ってある?
274 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/19(木) 18:43:24.33 ID:/D89CK1O0
>>272 少なくとも奈良・湖西線の発売駅のほとんど全てがそういう改札出札一体型かと
275名無しでGO!:2012/07/19(木) 18:58:13.31 ID:YU0+/GuoO
【日付】24,7,19
【購入駅】仁豊野
【券番】2960,2961
【備考】尾根遺産より、団扇もらいました。まだ余裕あり。
276名無しでGO!:2012/07/19(木) 19:42:38.73 ID:x+IuOLLSO
>>273
無いと思う。基本的に同じ敷地に有る。
277名無しでGO!:2012/07/19(木) 19:44:25.38 ID:x+IuOLLSO
↑訂正
敷地→同じ
278名無しでGO!:2012/07/19(木) 19:46:39.56 ID:tnkg5WNoP
同じ同じにある?
279名無しでGO!:2012/07/19(木) 19:47:40.77 ID:YkDLccX8P
>>262
高瀬の割り当てが50?
となると、>>231と照らし合わせると
伊予市との間に10枚分のブランクがあることになるな。
280名無しでGO!:2012/07/19(木) 19:48:16.72 ID:x+IuOLLSO
↑訂正
敷地→改札&出札同じ場所
281名無しでGO!:2012/07/19(木) 20:23:51.56 ID:aDPTBLyO0
避難スレで確認してきたけど2010年は広島.岡山支社でも赤券発売していた駅があったんだね。
今年の北陸.近畿.四国の赤券争奪戦は異常だよな。ところで北海道が赤券全廃止した理由ってわかる人っていますか
282名無しでGO!:2012/07/19(木) 20:30:19.98 ID:sUcV1vUlO
>>281
東日本から止めるように北へ話があったから、
という感じの話を冬の時に複数の駅で聞いた。
283名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:04:05.38 ID:IcYLNlDu0
>>279
別の駅に10枚だけ置いておくのも考えにくいので、どちらかの駅員さんの勘違い(10枚少なく回答)じゃなかろうか
でまとめるとこんな感じか

(讃)高松 0001-0120  端岡 0121-0190
(讃)高瀬 0191-0240?  伊予市 0251?-0320
引田 0321-0340  板野 0341-0360
勝瑞 0360-0390  佐古 0391-0440
石井 0441-0460  鴨島 0461-0480
南小松島 0481-0510  羽ノ浦 0511-0530
牟岐 0531-0600  (土)旭 0601-0630 
伊野 0631-0670  佐川 0671-0700
284名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:41:11.58 ID:x+IuOLLSO
冬は金沢支社で簡易委託駅での企画切符発売を一斉に止める可能性が有るかと。
285名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:43:35.76 ID:Io5h0XKZ0
解禁前なのに1スレ消費
286名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:47:32.84 ID:M25q3u8i0
【日付】24.7.19
【購入駅】石部
【券番】1693.1694
【備考】あと6枚
287名無しでGO!:2012/07/19(木) 21:55:05.71 ID:BNLCQwIY0
【日付】24,7,18
【購入駅】比良駅
【券番】1192
【備考】昨日16時頃購入、一日遅れの報告ですが・・・
    お姉さんが丁寧に日付印押してくれてたのが印象的。
288名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:01:24.17 ID:x+IuOLLSO
>>286
その後、1700までいったみたいよ。売り切れですね。
289名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:03:20.42 ID:D7/2RXT0O
>>284 本当なら、今季が最後だね。
290名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:17:16.74 ID:2J9/etzqO
>>284なら
北陸激減じゃないか
これ以上争奪戦激化させてどうすんだ!
東小浜から0001がどこになるかも戦々恐々となりそう。
291名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:19:31.98 ID:x+IuOLLSO
西もかなり赤券発売駅を減らしてきてるからね。
広島・岡山・和歌山がごっそり止めたからなあ。
292名無しでGO!:2012/07/19(木) 22:22:08.55 ID:XfSyYx2G0
293名無しでGO!:2012/07/19(木) 23:41:22.54 ID:DpN9S5TU0
遅くなりましたが
【日付】24.7.10
【購入駅】(讃)高松
【券番】0110
【備考】16時ごろ
294名無しでGO!:2012/07/20(金) 00:01:40.44 ID:MjTEIQtm0
>>293、臨時窓>>325まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年(0701-):0704,0705,0708,0721,0732,0750
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953,0955,0957
坂越:1007,1008,1010,1012,1047,1051 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140 志賀(1141-):1141,1153 比良:1174,1175,1192
★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248 北小松(30枚,1251-1280):1253,1258,1259 近江高島:1281 新旭:1333,1335
★マキノ(-1420):1392,1399-1401,1405-1408,1418,(近江高島融通:1293,1297,1298) 厄神(1421-):1421,1435-1437,1474,1484
☆粟生(70枚,1531-1600):1531,1550,1576,1596 ★甲南(50枚,1601-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
★石部(50枚,1651-1700):1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675,1688-1690,1693,1694,1700 ★手原(60枚,1701-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756
☆甲西(1761-):1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811,1821,1823 ★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524)
295名無しでGO!:2012/07/20(金) 00:02:12.07 ID:MjTEIQtm0
★山城青谷(30枚,1901-1930):1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226) ★長池:1931,1940
★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ★千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 ★八木(2881-):2883,2888,2893
仁豊野(110枚):2906,2924,2938,2956,2960,2961 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117
★浜村(10枚,3131-3140) ★青谷:3143,3148 ★由良(10枚,3151-3160) ★浦安(15枚,3161-3175) ★赤碕(20枚,3176-3195) ★揖屋(20枚,3196-3215):3204
★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉:3240 ★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本

【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0110,0114 端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163 (讃)高瀬(0191-):0193-0195
★伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田:0331 板野(-0360):0341,0349 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382-0384
佐古(50枚,0391-0440):0397,0399 石井:0441,0442 ☆鴨島:0461,0464-0467 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500
羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515,0517,0518 牟岐(70枚,0531-0600):0531,0539,0541,0546,0547 ★(土)旭:0612,0613 伊野(40枚):0643
佐川(30枚,0671-0700):0677
296名無しでGO!:2012/07/20(金) 00:03:08.30 ID:mfVuPVG00
解禁age
297名無しでGO!:2012/07/20(金) 01:56:29.24 ID:JafgFB0e0
>>284
はいはいまた「こうどなじょうほうせん」ですね
298名無しでGO!:2012/07/20(金) 02:12:36.59 ID:BUZWiYzWO
今日から今季シーズン使用開始ですね。

299名無しでGO!:2012/07/20(金) 02:19:57.22 ID:tlJA+Vs/0
>>297
x+IuOLLSO
一日中このスレに貼り付いてんな。
気持ち悪い。
300 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/07/20(金) 02:40:52.07 ID:fn2aarwU0
>>265
気が付くと、結構四国も減ってるよな

ワースト1はどこだろうねぇ
301名無しでGO!:2012/07/20(金) 04:06:04.05 ID:JDVqCni8O
>>294-295
集計、乙であります!
302名無しでGO!:2012/07/20(金) 05:26:31.67 ID:TjTRvps60
いよいよ第2ラウンドの幕開け。(というか最終ラウンドに近いが。)
選択肢が限られている上に、そこが売り切れたらオシマイだから、発売開始時より激戦必至だろうな。この3日間は大変なことになりそう。
303名無しでGO!:2012/07/20(金) 06:27:07.55 ID:0+RNA+WA0
>>281
北にしては合成の誤謬が生ずるとは思わなかっただろうな。
304名無しでGO!:2012/07/20(金) 07:38:53.48 ID:U7Qj5LRK0
合成の誤謬w
北はブロック経済政策を打つべきだったなw
305名無しでGO!:2012/07/20(金) 08:32:51.99 ID:OME52Ho1O
使用済の赤券かカラーコピーをプラスチックケースに入れて自慢げに首から下げる。
…で、財布に潜ませたマルス券で旅行。
これで、気分は赤券所持者!
他のヲタからの羨望の眼差しが快感www

駅員や車掌に見せるのはマルス券だから、青○駅で事務室に連れ込まれたりマニア扱いされる心配もない。
306名無しでGO!:2012/07/20(金) 08:41:57.14 ID:SE2Uo762O
【日付】7.20
【購入駅】厄神
【券番】1485
【備考】
307名無しでGO!:2012/07/20(金) 08:43:44.41 ID:EfyHus2cO
伊野 佐川 牟岐 高瀬 佐古 坂越 西相生 仁豊野 黒井
在庫多い駅へどうぞ。
308名無しでGO!:2012/07/20(金) 08:51:05.90 ID:UqPZijnA0
23日に志賀とか湖西線の駅行って
赤券買えるかな。
309名無しでGO!:2012/07/20(金) 08:54:10.03 ID:EfyHus2cO
湖西線は週末で終わるでしょう。23日なら黒井 仁豊野 厄神 西相生 坂越 有年しか残ってないと思われる。
310名無しでGO!:2012/07/20(金) 09:15:46.48 ID:90+wvLp/0
九州のマニアが大勢押しかける
週末は怒声が飛び交う中で
転売屋が10枚買いをする

そんな光景を想像した
311名無しでGO!:2012/07/20(金) 09:21:12.38 ID:VIwyi/2v0
【日付】H24.7.20
【購入駅】湖西線近江高島
【券番】1312
【備考】
312名無しでGO!:2012/07/20(金) 09:55:07.09 ID:EfyHus2cO
怒号とか言うなら、明日の午前中に数に余裕の有る駅で確保しとけば良いだろ。
313名無しでGO!:2012/07/20(金) 10:50:57.34 ID:CVT9bzTuO
>>305
期限切れでもコピーしたら有価証券偽造罪が適用されるかと。
赤券ぶら下げてる時点でヲタからも冷たい視線を浴びるだけだが。同類と思われたくない視線が。
314名無しでGO!:2012/07/20(金) 10:56:39.00 ID:g39nZ//0P
赤券をケースに入れて首から下げる奴は一件の例外もなく必ずキモヲタなのは何故?
315名無しでGO!:2012/07/20(金) 11:02:36.44 ID:5Mi/XQgF0
>>313
有価証券偽造罪は「行使の目的で」偽造した場合に適用される。
って言うか、期限切れのきっぷはそもそも有価証券ではない。
316名無しでGO!:2012/07/20(金) 11:10:06.21 ID:CE/XIOnGO
【日付】12.7.20
【購入駅】仁豊野
【券番】2965
でした。
317名無しでGO!:2012/07/20(金) 11:19:28.88 ID:UqPZijnA0
赤券売り切れた駅でも
窓口で「俺、人間変わっちゃうよ」って罵声上げれば
他駅から取り寄せてもらえる?
318名無しでGO!:2012/07/20(金) 11:19:36.37 ID:5vxzI5rCP
>>314
以下のうちのいずれか、もしくはすべて。
・池沼は注意力に欠陥があるので、物をなくしやすい。
・キモくて友達がいないので、赤券を見て話しかけてくる人を受動的に待ち望んでいる。
・赤券はマルス券よりもオタとしてのグレードが高いと思いこんでいるため、
他のオタに見せびらかすことで、尊敬と畏怖の視線を得られると考えている。
319名無しでGO!:2012/07/20(金) 11:41:46.77 ID:JDVqCni8O
どこかのスレで話しがあったと思うが、
赤券を首からぶら下げて歩いているのと、社員証首からぶら下げて歩いているのとたいして違いはないという話し。
通行許可証みたいなものだし。
320名無しでGO!:2012/07/20(金) 12:28:15.20 ID:48uRDwgTO
>>319
社員証の場合は首から下げることが規則で決められている場合が多い。
首から下げるなんて規則の無い18きっぷと同列に語っちゃうあたりが
まともな職に就いた事が無い
いかにも孤独で童貞で無職で貧乏で体臭も口臭も臭いいじめられっ子メガネデブオッサンの鉄ヲタ兼アニヲタらしいwww
321名無しでGO!:2012/07/20(金) 12:44:07.71 ID:JDVqCni8O
>>320
自己紹介、乙!
322名無しでGO!:2012/07/20(金) 12:51:24.07 ID:5vxzI5rCP
>>320
>>319は社員証を社外でも首からさげている危機管理意識のないアホに対するコメントじゃないのか。
出し入れの面倒臭さや紛失リスクを恐れるあまり、
第三者の目にどう映るかという配慮がおろそかになっているところに、
赤券ぶらさげキモヲタと通じる哀れさがある。
323名無しでGO!:2012/07/20(金) 12:57:47.51 ID:g39nZ//0P
ネックストラップが支給される社員証と、切符だけが渡される18きっぷを同列に語る時点で馬鹿丸出し
324名無しでGO!:2012/07/20(金) 13:02:59.31 ID:5XIHiVyu0
大回り中の赤券購入はルール違反だな。改札口で売ってやるのはサービスではなく係員の職務怠慢。
だいたい、正規な往復きっぷを使って買いに来てる客に対して失礼。
こういう輩が多いなら、発売駅を見直す必要があるな。
小駅はPOSなどで発券、マニア向け赤券はたとえば草津駅などに集約させるとか。
325名無しでGO!:2012/07/20(金) 13:13:14.85 ID:tYdxx7fF0
324なぁ
だーかーらーねー
常備券を置いてる小駅にPOSなどで発券させることにしたら
もう常備券いらないんだよ
一応マニア向けに売ってるのではないんだから
326名無しでGO!:2012/07/20(金) 13:53:12.59 ID:JDVqCni8O
>>323
青春18のびのびきっぷはワッペンつきだった。
近鉄の遊レールパスは名札のように胸ポケットにとめる方式であった。
粘着している暇があるなら、旅行にでも行ってきたら?
327名無しでGO!:2012/07/20(金) 13:56:24.34 ID:g39nZ//0P
>>326
今の話をしようぜ旅情厨ジジイ
328名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:06:14.03 ID:QfykASOe0
大回りで赤券を買うのは完全にアウト

切符を売ってもいい場所は「出札口」と鉄道法で決められている
「改札口」で売るのは完全にルール違反なので本社に投書すれば駅員が処罰され、
その駅での赤券廃止につながる
329名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:10:42.71 ID:trnClP2k0
じゃあ車内でキップ売ってる車掌も投書すれば処罰されるのか
330名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:17:31.76 ID:TjTRvps60
>>329
>>328はどうせ只の世間知らず。コチコチ頭は放っておけばいい。
331名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:27:49.04 ID:g39nZ//0P
発売箇所云々は旅客営業規則19条のとおり駅か車内、その他別に定める委託箇所
駅のどこか、までは決めてないが改札は切符売場ではないので便宜扱いだろう
332名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:29:02.07 ID:QfykASOe0
>>329
車掌が売ってるのは「補充券」
売っていい切符の種類もちゃんと決まっている
現在のルールでは18きっぷは車内では売れない

>>330
もし売ってくれたとしても、ネットに書いたり人に言うなよ
コチコチ頭は思ってる以上に世の中にたくさんいるぞ
333名無しでGO!:2012/07/20(金) 14:39:56.26 ID:osWPHH110
>>326ってx+IuOLLSOだろう
オマエサンもここに粘着している暇があるなら、旅行にでも行ってきたら?
334名無しでGO!:2012/07/20(金) 15:27:14.80 ID:JDVqCni8O
>>333
違いますよ。
現在、赤券でどこに行こうか思案中。
亀山城跡とかにしようかな?
335名無しでGO!:2012/07/20(金) 15:32:41.96 ID:EfyHus2cO
>>324
規模の大きなマルス有る駅に置く必要無い。
336名無しでGO!:2012/07/20(金) 17:01:26.27 ID:B4GdvdnjO
コチコチ頭の人って、結局は自分で自分の首閉めることになるのが分かんないのかな。
何でもかんでもルールだきまりだ!って、そんなことばかり言ってるから、こんな息苦しい社会になったのに。
臨機応変も大事なんですよ。
337名無しでGO!:2012/07/20(金) 17:15:16.37 ID:ZjBqNqw00
>>328
>切符を売ってもいい場所は「出札口」と鉄道法で決められている

日本に「鉄道法」なる法律は無い。正確な法令名と条文を出せるもんなら出してみな。
338名無しでGO!:2012/07/20(金) 17:59:56.94 ID:UqPZijnA0
まだ湖西線沿線には赤券ありますか?
339名無しでGO!:2012/07/20(金) 18:12:51.98 ID:jtGpnzuo0
【日付】24.7.20
【購入駅】志賀
【券番】1169
【備考】11時半頃購入
340名無しでGO!:2012/07/20(金) 18:49:04.44 ID:RGApLD9Z0
>>331
中には改札内にも窓口のある駅とか改札=切符売場な駅もあるわけだし、駅員が切符売って良いと思った場所ならそこで良いんだろう、きっと。
341名無しでGO!:2012/07/20(金) 19:11:53.63 ID:GxeKzkEC0
【日付】24.7.20
【購入駅】引田
【券番】0335
【備考】翼山温泉最寄駅
342名無しでGO!:2012/07/20(金) 19:29:10.34 ID:EfyHus2cO
>>338
蓬莱・近江舞子・牧野以外は買えます。無くても移動したら大丈夫。
343名無しでGO!:2012/07/20(金) 20:26:31.68 ID:aRY55lYcO
>>332
>車掌が売ってるのは「補充券」

車掌が発売する様式は「車内片道乗車券」(旅客営業規則第192条)、「車内急行券」(同213条)、「車内特別車両券」(同216条)、「車内座席指定券」(同221条)、「車内用特別補充券」(同225条)。

というか、補充券は単なる様式の話で、売ることができるできないとは関係無いだろ。
344 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/20(金) 20:34:26.61 ID:93K/30vO0
【日付】24.7.20
【購入駅】厄神
【券番】1515
【備考】尾根遺産 「まだ余裕がある」とのことなので1530までだと思います(あんまり余裕ないやんw)。
345名無しでGO!:2012/07/20(金) 20:41:08.72 ID:aRY55lYcO
>>331
改札でも改札補充券を発売してますよ…
346名無しでGO!:2012/07/20(金) 21:08:50.65 ID:JDVqCni8O
赤券の話しから少しそれるが、
塩尻駅では改札内の通路で机出して乗車券や自由席特急券売ってるし、
大阪駅で大和路ライナーがあった頃は、駅のホームで駅員が立ちながら歩いて乗車整理券を売っていた。
つまり駅員は、駅構内(改札内)で切符を売っても問題ない。
話しをスレの話題にもどして、今季は西相生駅の報告少ないね。
347名無しでGO!:2012/07/20(金) 21:24:27.41 ID:5vxzI5rCP
自由席特急券や乗車整理券みたいな料金券は、改札内で売るのはありふれてる。ドヤ顔で書くことじゃない。
聞き捨てならないのは、乗車券も売っていたという点。
確認だけど、それは精算じゃなくて乗車券を売ってたんだよな?本当なら、あまりに異常すぎる。
塩尻駅の駅員は改札内で、どこからどこまでの乗車券を売ってたんだ?

348名無しでGO!:2012/07/20(金) 21:26:12.20 ID:GxeKzkEC0
【日付】24.7.20
【購入駅】勝瑞
【券番】0388
【備考】
349名無しでGO!:2012/07/20(金) 21:35:20.99 ID:XzMOaIkOO
話が見えなくなってるが、
大回りで赤券を買うのは問題ないということでいいな!
350名無しでGO!:2012/07/20(金) 21:55:54.46 ID:EfyHus2cO
もう20枚以上在庫有る駅って無いでしょ。
351名無しでGO!:2012/07/20(金) 21:56:58.92 ID:U9dIV4+v0
>>349
結論を求めるならJRに問い合わせろ
352名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:11:37.06 ID:/DM7i6Pa0
>>351
この話でJRの公式見解聞くのはかなり野暮だと思う。
353名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:28:03.68 ID:B4GdvdnjO
JRの見解聞いたって、公式の見解しか出せんでしょう。
正規のきっぷを買って移動してください、って答えになるでしょうよ。

だからと言って大回りで買いに行っても、注意されることなんてないだろうけど。

こんなもん現場の臨機応変な対応でいいんだよ。
馬鹿馬鹿しい。
354名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:29:37.95 ID:JDVqCni8O
>>347
中央西線は無人駅が多い。
ワンマン列車がホームに入線する。
列車乗り換えの為、階段を登り通路にさしかかると、駅員さんに○○駅までの乗車券くださいと言うと発券してくれる。
遠くまでの乗車券だと支社の売り上げがアップ!
無人駅からの乗車時は整理券の取り忘れのないようご注意ください。
これ以上はスレ違いになるのでこのへんで。
話しは変わって、昔は東淀川駅でも赤券売ってたよ。
355名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:46:40.15 ID:5vxzI5rCP
>>354
なんだ、精算じゃねーか。言葉はちゃんと使いましょうね。
というわけで、精算ではなくれっきとした乗車券である赤券を
改札内から買うのはやめましょう。
356名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:50:15.08 ID:B4GdvdnjO
>>354
それを言い出すと、環状線内でも売られてましたよ。
そう考えると昔は購入が楽でしたよ。
357名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:55:57.08 ID:WGner8xI0
折角販売してくれているのにシロクロつけようとしたがる馬鹿がいるな。
358名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:56:53.39 ID:WGner8xI0
>>334
またレスが早いなw

ところで>>284の「冬は金沢支社で簡易委託駅での企画切符発売を一斉に止める可能性」ってどこの情報だい?
359名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:57:30.53 ID:WGner8xI0
>>334
またレスが早いなw

ところで>>284の「冬は金沢支社で簡易委託駅での企画切符発売を一斉に止める可能性」ってどこの情報だい?
360名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:58:54.93 ID:WGner8xI0
>>359
重投したゴメン。
361名無しでGO!:2012/07/20(金) 22:59:18.42 ID:M7rmg2BB0
大回りで買いに行くのはなんか個人的にどうかと思ってるからいつも普通の切符で行くな。
スルっと、オレンジカードと、良い消化旅になるw
362名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:15:14.37 ID:vrKZCMyO0
>>284
何かそういう話が出回っているのかね?
そういえば、発売直前にもアーバン全廃とか奈良線のPOS化だの、デマ流してる奴いたが。
363名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:29:41.55 ID:6cg3B3PF0
ブログでデマ流して当日速攻消したヤツもいたなw
364名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:41:53.66 ID:XzMOaIkOO
北海道廃止ネタの時も当初はガセ扱いだった…
「赤券はおいしいから絶対やめない説」がまかり通ってた。
365名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:58:32.42 ID:ZjBqNqw00
0%<可能性<100% なんだから、妄想でなんとでも書けるさ。
「冬はJR北海道で赤券復活の可能性が有るかと」どころか、
「冬はJR東日本で赤券復活の可能性が有るかと」だって桶。
366名無しでGO!:2012/07/20(金) 23:59:37.95 ID:TjTRvps60
北海道は現場人から聞いてた人はわかってたし、直前には問い合わせも出来た。
それに対して西絡みは根拠もなく、ただそういう情報だけが流れていた。
調べてはみようと思うが、>>284にもきちんと説明してもらいたいね。
367名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:18:06.67 ID:5rDdLivoP
簡易委託駅で赤券売ってるのは金沢支社だけだから、
他の支社や四国のように廃止する可能性はそれなりに高いんじゃない?
まあ仮に事実だとしても、筒石とかは業務委託だから残るし、福井県民以外にはさほど影響は出ないと思う。


368名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:33:45.93 ID:g21IeQrhO
北は具体駅名まで吐かせて迷惑かけたような
369名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:37:05.72 ID:h5JLbR6C0
スレチですまんが携帯で報告してくれる人はどうやって書き込みしてる?
docomoのスマホは規制されてて書き込みできないから。
370名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:43:06.84 ID:9HMIH9A30
>>368
吐いたんじゃなくて、駅名や聞いたことをそのまま不用意に書き込んで晒したヤツがたたかれていただけ。
371名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:51:34.15 ID:g21IeQrhO
>>369
>>1の避難所に書けば集計人さんは拾ってくれるよ。
372名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:54:31.44 ID:9HMIH9A30
泣くか笑うか、運命の週末になるのか。
☆はもうあやしいが、現状はこんな感じだろうか。
明日にでも最新の報告最終番号を追加したいが、とりあえず。

【赤券残存情報】

有年
西相生
坂越
志賀
比良
北小松(-1280)
近江高島
新旭
厄神
☆粟生(-1600)
☆甲西
仁豊野
(福)黒井(-3100)
373名無しでGO!:2012/07/21(土) 00:55:07.69 ID:9HMIH9A30
端岡(-0190)
(讃)高瀬
☆引田
板野(-0360)
☆勝瑞(-0390)
佐古(-0440)
石井
☆鴨島
☆南小松島(-0510)
羽ノ浦(-0530)
牟岐(-0600)
伊野
佐川


残り
西 13(☆2)
四 13(☆4)
374名無しでGO!:2012/07/21(土) 01:27:15.04 ID:WmNqg4w/0
>>373、臨時窓>>325まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年(0701-):0704,0705,0708,0721,0732,0750
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953,0955,0957
坂越:1007,1008,1010,1012,1047,1051 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140 ☆志賀(1141-):1141,1153,1169
比良:1174,1175,1192 ★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248 北小松(30枚,1251-1280):1253,1258,1259 近江高島:1281,1312 新旭:1333,1335
★マキノ(-1420):1392,1399-1401,1405-1408,1418,(近江高島融通:1293,1297,1298) 厄神(110枚,1421-1530):1421,1435-1437,1474,1484,1485,1515
☆粟生(70枚,1531-1600):1531,1550,1576,1596 ★甲南(50枚,1601-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
★石部(50枚,1651-1700):1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675,1688-1690,1693,1694,1700 ★手原(60枚,1701-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756
☆甲西(1761-):1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811,1821,1823 ★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524)
375名無しでGO!:2012/07/21(土) 01:27:47.88 ID:WmNqg4w/0
★山城青谷(30枚,1901-1930):1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226) ★長池:1931,1940
★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ★千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 ★八木(2881-):2883,2888,2893
仁豊野(110枚):2906,2924,2938,2956,2960,2961,2965 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117
★浜村(10枚,3131-3140) ★青谷:3143,3148 ★由良(10枚,3151-3160) ★浦安(15枚,3161-3175) ★赤碕(20枚,3176-3195) ★揖屋(20枚,3196-3215):3204
★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉:3240 ★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本

【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0110,0114 端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163 (讃)高瀬(0191-):0193-0195
★伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田:0331,0335 板野(-0360):0341,0349 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382-0384,0388
佐古(50枚,0391-0440):0397,0399 石井:0441,0442 ☆鴨島:0461,0464-0467 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500
羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515,0517,0518 牟岐(70枚,0531-0600):0531,0539,0541,0546,0547 ★(土)旭:0612,0613 伊野(40枚):0643
佐川(30枚,0671-0700):0677
376名無しでGO!:2012/07/21(土) 03:31:25.32 ID:sEiOI/UQ0
すまぬ、書き込み出来てなかったみたい。
報告遅くて申し訳ない。

【日付】 24.7.16
【購入駅】 甲西
【券番】 1837
【備考】
>>103です。
駅員さんが「これを入れて、あと4枚」とおっしゃっていたので
最後は1840と思われます。
アンケートはありませんでした。
377名無しでGO!:2012/07/21(土) 04:38:18.95 ID:dpanXjHC0
規制で報告が遅くなったが

【日付】24.7.13
【購入駅】比良
【券番】1181
【備考】13日の時点ではまだ余裕があった。アンケートは無し。
378名無しでGO!:2012/07/21(土) 06:18:22.91 ID:+CMnrzH3O
今日明日でほぼ完売かな。
379名無しでGO!:2012/07/21(土) 06:43:37.21 ID:0+qE5VoR0
↑こういうの毎日出るね
380名無しでGO!:2012/07/21(土) 07:58:02.04 ID:Zc0BsDQE0
東京から湖西線沿線に買いに行きたいけど
完売が怖い。もし全滅でも損しないように
滋賀の鉄関係の見どころ教えて下さい。
381名無しでGO!:2012/07/21(土) 08:04:46.69 ID:UQTlkGqlO
【日付】24.7.21
【購入駅】粟生
【券番】1600
【備考】


>>380
渦中の大津市立皇子山中学校と大津市教育委員会(大津京駅下車すぐ)
382名無しでGO!:2012/07/21(土) 08:11:44.51 ID:Zc0BsDQE0
>>381
それ少し考えましたが、近く行ったら職質されそうなのでやめにしました。
鉄の保存車とかないですか?
383名無しでGO!:2012/07/21(土) 08:23:47.91 ID:Bqm4E3v80
江若鉄道の廃線跡探訪
近江鉄道のツリカケ単コロ
ひこにゃん
384名無しでGO!:2012/07/21(土) 08:23:54.59 ID:YojCuVuEP
ガンダム電車
385名無しでGO!:2012/07/21(土) 08:37:33.19 ID:Zc0BsDQE0
>>383-384
ありがとうございます。
386名無しでGO!:2012/07/21(土) 09:33:00.61 ID:yIznBFnuO
【日付】24.7.21【券番】1200【購入駅】比良
387名無しでGO!:2012/07/21(土) 10:12:49.05 ID:5rDdLivoP
粟生と比良もここの住人によって
とどめをさされたか。
388名無しでGO!:2012/07/21(土) 10:28:00.45 ID:+msRpVS0O
志賀が30枚で比良が40枚とは考えにくいし、
粟生と比良は★で良さげだね

昨夏比良で買ったけどあの時は余りまくってたなあ…懐かしい
389名無しでGO!:2012/07/21(土) 10:31:27.80 ID:L+/9mi1p0
意外と近江高島が売れてないのな。
立地的には売れてもおかしくないのに。
南のほうの人は草津線か蓬莱止まりなのかな
あとは高島まで行くならいっそマキノ狙いか
390名無しでGO!:2012/07/21(土) 10:49:18.67 ID:8jynwZtEO
【日付】24.7.21
【購入駅】坂越
【券番】1069
【備考】先程購入、尾根遺産
残り41枚ですね
391名無しでGO!:2012/07/21(土) 12:00:01.21 ID:9HMIH9A30
【赤券残存情報】

 有年 (-0820?) 0750
 西相生(-1000?) 0957
 坂越 (-1110?) 1069 残41
☆志賀 (-1170?) 1169
 北小松(-1280)  1259
 近江高島(-1330?)1281
 新旭 (-1380?) 1335
 厄神 (-1530?) 1515
☆甲西 (-1840?) 1837
 仁豊野(-3010?) 2961
 (福)黒井(-3100) 3030 残40〜50
392名無しでGO!:2012/07/21(土) 12:00:52.21 ID:9HMIH9A30
 端岡 (-0190)  0163 残11
 (讃)高瀬(-0240?)0195
☆引田 (-0340?) 0335 残7
 板野 (-0360)  0349 残11
☆勝瑞 (-0390)  0388 残3
 佐古 (-0440)  0399 残23
 石井 (-0460?) 0422 残約10
☆鴨島 (-0480?) 0467 残5〜6
☆南小松島(-0510) 0500 残6
 羽ノ浦(-0530)  0518 残12
 牟岐 (-0600)  0547
 伊野 (-0670?) 0643 残約10
 佐川 (-0700?) 0677 残約20

残り 西 11(☆1) 四 13(☆4)


*最終購入番号と残数は夫々投稿された時点のものなので一致しない。
 (現時点ではさらに変動している可能性大。)
393名無しでGO!:2012/07/21(土) 12:28:21.67 ID:AxkCBVbTO
購入報告テンプレ!
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】

394名無しでGO!:2012/07/21(土) 12:39:09.75 ID:+CMnrzH3O
マキノは売り切れ。
395名無しでGO!:2012/07/21(土) 13:14:49.91 ID:NEKNwvbg0
20日も前から発売するの全く意味不明。
通販一切不可ならば前日か前々日スタートで十分。
396名無しでGO!:2012/07/21(土) 13:27:14.15 ID:/ThhUVOYO
レア券を買えた優越感に浸りたくて完売を煽る奴
大回りで安価に買える人を妬む奴
前もって買いに行ける人を妬む奴

いろいろ入り乱れて、まさにカオスw
397名無しでGO!:2012/07/21(土) 13:29:38.59 ID:65FgU9gMO
>>395
その発想も意味不明
398名無しでGO!:2012/07/21(土) 13:32:57.36 ID:lE1tK4B50
>>396
なんか今までで一番ひどいような気がするw
399名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:20:36.71 ID:6KDChQNu0
>>395
まあそう言うなって。
昔は使用開始当日発売だったのだから、改善されたんだよ。
400名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:26:09.29 ID:tHf3oQJkO
春と冬は10日前から発売なのに夏が20日前発売なのがおかしい。

新橋交趣で赤券再入荷だそうな。四国の券らしい。
401名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:26:15.55 ID:urSIgOFL0
>>398
まぁこれから回を増すごとに、よりひどくなるんじゃないか?
赤券取り扱いが減ることは有っても、増えることは考えにくいしな
402名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:39:46.37 ID:WuixBaCK0
品薄感を煽るテンバイヤーと
嘘を嘘と見抜けないゆとり馬鹿がいる限り、
このスレは荒れる罠。
403名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:40:57.32 ID:+CMnrzH3O
>>395
早い者勝ち。取り置きや通販は止め。
遠方の人は買いにくいが、それは当然。
404名無しでGo!:2012/07/21(土) 14:55:57.32 ID:wwlX3DJE0
【日付】24.7.20
【購入駅】南小松島
【券番】0506
【備考】
405名無しでGO!:2012/07/21(土) 15:32:15.73 ID:t0tEsC7MP
常備券だけが18きっぷじゃないんだから何の問題も無いだろう
マルス券なら売り切れ自体が存在せず無制限に買えるわけだし
406名無しでGO!:2012/07/21(土) 15:33:10.48 ID:ciZW2ZYTO
もう日本全国でごく一部だけでの発売となりましたね!
407名無しでGO!:2012/07/21(土) 15:49:14.48 ID:AxkCBVbTO
>>406
すごい煽りだなw
408名無しでGO!:2012/07/21(土) 17:01:50.08 ID:sV19ITbO0
今回、赤券を遠くから買いに出掛けた人の中で
有効期間中に、その購入駅へ再び出向く人なんているかな?
大抵、赤券さえ入手してしまえば、そこに他の目的は無いはずだが。
っつーか、夏のうちにもういっぺん筒石に行きてえw
409名無しでGO!:2012/07/21(土) 18:03:30.95 ID:1RSJAh6p0
完売マダー
410名無しでGO!:2012/07/21(土) 18:21:32.80 ID:0vPMsAcT0
【日付】24.7.21
【購入駅】北小松
【券番】1264
【備考】14時頃購入
411名無しでGO!:2012/07/21(土) 19:28:23.83 ID:UQTlkGqlO
青汁〜♪ 青汁〜飲め〜♪ ファイファイファイ♪
412名無しでGO!:2012/07/21(土) 19:43:02.53 ID:x06uS5DH0
赤券は古き良き国鉄時代の名残。それを今の若いヒトも追いかけると言う事は
鉄の感性って今も昔も似ているということかな?しかし嘘情報を流して混乱さすのは
人間の屑。おじさんの時代は、よい物は皆で共有していたよ。


413名無しでGO!:2012/07/21(土) 19:49:12.09 ID:4V3KlFe00
>>405 感熱した券なんて入りません
414名無しでGO!:2012/07/21(土) 19:49:17.41 ID:/ThhUVOYO
今年は普段以上に煽りが多いから、単発の売り切れ報告の中には、ガセネタがあるかも知れないね。
415名無しでGO!:2012/07/21(土) 19:51:58.65 ID:uyDCGBWA0
このスレ見て牟岐駅に行きたくなりました
416名無しでGO!:2012/07/21(土) 19:54:49.22 ID:+CMnrzH3O
近江高島や新旭の券を周辺の売り切れ駅に融通しては・・・
417名無しでGO!:2012/07/21(土) 20:05:48.42 ID:klzwfi+t0
>>396
買えなくて僻んでいるボクとか、まず自分のことを書かなきゃいかんだろ
418名無しでGO!:2012/07/21(土) 20:13:15.37 ID:cbLC0zZ70
>>396
カオスなのは発売前からの現象
何今更、一人だけ高い所から善人ぶってんだかww
419名無しでGO!:2012/07/21(土) 20:17:09.16 ID:agc17ixd0
>>396みたいなのが出て来ると、尻馬に乗るバカ続くというオチもつく。
毎度のことだけどな。
420名無しでGO!:2012/07/21(土) 20:23:31.27 ID:I8NjFn1Q0
>>391-392
ざっと残り西200枚、四100枚といった所か
実は四国の方が早かったりしてな

報告があまりないけど、実際は着々と売切れてそうでコワイ・・・。
421名無しでGo!:2012/07/21(土) 20:40:27.30 ID:NH4HCpK60
【日付】24.7.20
【購入駅】板野
【券番】0353
【備考】
422名無しでGO!:2012/07/21(土) 21:46:12.93 ID:khqqCI5p0
>>396
切符や部品ヲタって結局ひがむ事しか出来ないヤシが多いなw

423名無しでGO!:2012/07/21(土) 21:59:06.26 ID:7ZmyF7Dg0
>>422
ヤシとかヌカシてる奴に言われたかねーよwヴァーカ!
424名無しでGO!:2012/07/21(土) 22:49:24.42 ID:+CMnrzH3O
各駅一日4〜5枚売れてるな。
425名無しでGO!:2012/07/21(土) 23:27:25.11 ID:khqqCI5p0
>>423
あらら?嫉妬クソご本人が釣れますた(大爆笑)
426名無しでGO!:2012/07/21(土) 23:43:40.33 ID:dpanXjHC0
てs
427名無しでGO!:2012/07/21(土) 23:47:47.27 ID:O6HeV5S10
オークションで上2桁が00のが出品されてるんだけど、コレの発行駅って(讃)高松でいいんだよね?
報告のまとめを見てると上2桁が00って(讃)高松しかないみたいなんだけど。
出品者地域もうどん県だし。
428名無しでGO!:2012/07/21(土) 23:57:40.13 ID:DF/WREaH0
いや、東小浜0001かもしれんぞ。
429名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:13:48.04 ID:oi4Fsqzx0
何かすぐ、煽りだのテンバイだのと決め付けて、深読みした気分に浸っている人が相変わらずいるね。
実際、そんな単純なもんじゃないだろうに。
とくにこれだけ関心が高まってしまうとな。
430名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:20:30.06 ID:JVRzvWns0
マンコ
431名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:27:45.37 ID:vbHqpHZ50
>>428
上2桁が00って西にも何箇所かあるのか
見逃してたわ
説明文をもう一度見てきたら「JR四国の駅」って書いてあった
落札をする気はないけどウォッチだけしてきた
432名無しでGO!:2012/07/22(日) 00:32:06.66 ID:0M2S1WIZO
>>429
転売屋かどうかはともかく、有益でもない似たようなレスを何回もされたら文句も出るわな
433名無しでGO!:2012/07/22(日) 01:04:10.52 ID:F1yMWalsO
>>429
これだけって言っても、俺らこのスレの住人だけじゃね〜の?
鉄でも赤券にこだわらない奴の方が圧倒的に多数派だし。
434名無しでGO!:2012/07/22(日) 02:26:03.43 ID:F8d7YPVZ0
切符の様式にこだわるのは鉄オタの中でも少数派だと思う
このジャンルだと硬券の入場券を集めてる人のがよっぽど多いんじゃない?
435名無しでGO!:2012/07/22(日) 03:08:52.59 ID:5t8Re6DD0
JR西社員が痴漢で逮捕されました!

姦災ジェンダーフリーエリアでは社員や警備員による不祥事をごまかすための
雌車に託けた暴力や脅迫などの犯罪被害が発生する可能性が高まっています。

西エリアにお出かけの方は特にご注意ください。

436名無しでGO!:2012/07/22(日) 03:32:05.97 ID:CZSfGVes0
使用期間開始後初めての週末にしては、購入報告少ないな。
437名無しでGO!:2012/07/22(日) 03:50:29.60 ID:Ttsw328IO
転売相場低迷してんのに一気に売れっこないよ。
赤券完売厨の煽りに騙されてムダ金はたいた奴いそう。
438名無しでGO!:2012/07/22(日) 05:40:14.18 ID:vjLw0x5D0
>>433
赤券の魅力は下車印収集にあります(私個人)。手書きの日付証明にも興味あり。
以前手書き下車印というのもありました。赤券に茶臼山の手書き下車(印)をブログ
で見た事もありました。


439名無しでGO!:2012/07/22(日) 06:22:05.17 ID:AnFNKitfO
私は改札スタンプを同じタイプで揃える。
海・西・四国・九州の大型タイプと、北・東・和歌山・車内の小型タイプとタイプによって押し分けて貰う。
最近、穴が空くタイプが増えてるから細心の注意を払う。
440名無しでGO!:2012/07/22(日) 06:36:54.54 ID:vjLw0x5D0
>>439
穴あき検印もイイものだよ
441名無しでGO!:2012/07/22(日) 08:47:17.26 ID:XCePLjtqO
>>438
くだらねー事で有人改札口塞いでんじゃねーよ、デブ。
442生姜甘酢漬:2012/07/22(日) 09:07:57.47 ID:a9ALiXH/0
>>441
その横をすり抜けられないほどのデブは見た事がないな
両国駅に行けば会えるかな
443名無しでGO!:2012/07/22(日) 09:10:09.61 ID:0i1VGZVM0
>>441
18きっぷのスレでこんなくだらんレスするやつがいたとは驚きだ
444名無しでGO!:2012/07/22(日) 09:11:36.51 ID:EoKXhTsGO
購入報告テンプレだよ。
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】

445名無しでGO!:2012/07/22(日) 10:28:35.08 ID:PIHBgYiq0
【日付】24.7.22
【購入駅】甲西
【券番】1838
【備考】
446名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:09:05.67 ID:mjrNw2lD0
>>439
スタンプの大きさは自分も結構気にしてる。(大きさの異なる西なんかは、状況により、なるべく改札と車内を選ぶとか)
ところで、スタンプ(穴や位置など)で泣きを見る人は多いと思うが、「細心の注意」で何か助言はある?
447名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:20:10.00 ID:UwcY5Z3fP
そんなに大切なら使わなきゃいいのに
カスレやらズレを含めての使用感じゃないの?
448名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:32:56.72 ID:AnFNKitfO
JR東日本管内の改札スタンパーは、マルス・赤券に関わらず穴が開くから、挟んでではなく開いて押させる。
449名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:34:41.14 ID:p0SPJXt6O
成程勉強になります
450名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:36:08.07 ID:AnFNKitfO
駅員にいちいちスタンパーを開いて押させる。
押し直しや穴開けたらペナルティー。
451名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:38:46.33 ID:HP4jLCDY0
乗客である自分はズレやカスレは気にしないほうだが
中には気にする車掌や駅員がいて
訂正しようとしてスタンプの上からさらにスタンプ押すのがいるのが困る
それで1回分消化したみたいに見えたりもすることもあるのが非常に困るっつーかそんな糞は現場に置くな
452名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:41:19.13 ID:NNSoyu850
おととい大阪駅から使用したが、間違えて3回目のところに押されかけた
思わず 「あ、あ、あ」 と声が出たら理解したのか1回目のところに押してくれた
若い駅員さんだったし大阪周辺でも姿を消してきているからわからなかったんだろう
453名無しでGO!:2012/07/22(日) 11:58:12.85 ID:mjrNw2lD0
>>447
発行日や発行駅ともろにバッティングするのも使用感というならそれもひとつの価値観。
1行目のは本末転倒。
>>448
開いて押させてかつ確実(きれい)に押させるコツはあるだろうか。
>>452
黙って渡さず、何回目のここにって言って指差して出してるよ。以後2回目飛ばしもなくなった。
454【赤券残存情報】:2012/07/22(日) 12:00:02.50 ID:mjrNw2lD0
 有 年(-0820?) 0750
 西相生(-1000?) 0957
 坂 越(-1110?) 1069 7.21
☆志 賀(-1170?) 1169 7.20
 北小松(-1280)  1264 7.21
 近江高島(-1330?)1312 7.20
 新 旭(-1380?) 1335
 厄 神(-1530?) 1515 7.20
☆甲 西(-1840?) 1838 7.22
 仁豊野(-3010?) 2965 7.20
 (福)黒井(-3100) 3030    残40〜50
455【赤券残存情報】:2012/07/22(日) 12:00:38.60 ID:mjrNw2lD0
 端 岡(-0190)  0163    残11
 (讃)高瀬(-0240?)0195
☆引 田(-0340?) 0335 7.20 残7
☆板 野(-0360)  0353 7.20 残11
☆勝 瑞(-0390)  0388 7.20 残3
 佐 古(-0440)  0399    残23
 石 井(-0460?) 0442    残約10
☆鴨 島(-0480?) 0467    残5〜6
☆南小松島(-0510) 0506 7.20 残6
 羽ノ浦(-0530)  0518    残12
 牟 岐(-0600)  0547
 伊 野(-0670?) 0643    残約10
 佐 川(-0700?) 0677    残約20

残り
 西 11(☆2)
 四 13(☆5)

*最終購入番号と残数は夫々投稿された時点のものなので一致しない。
 (現時点ではさらに変動している可能性あり。)
456【赤券残存情報】補足:2012/07/22(日) 12:06:40.22 ID:mjrNw2lD0
厄神は1521
457名無しでGO!:2012/07/22(日) 12:42:52.12 ID:fMpyiAFO0
>>446
回転日付印+駅名小印で全て解決
使用日に年も入るし
458名無しでGO!:2012/07/22(日) 14:25:44.62 ID:XCePLjtqO
>>442
さすが暇人w
レスが無駄に早いwww


「俺様の選ばれし者のみが使える自慢の赤券に駅員はどんなに忙しかろうが最優先できれいに下車印押せブー」
「他の客は俺様の選ばれし者のみが使える自慢の赤券に駅員がきれいに下車印押すまで待ってろブー」
とかいう考えを態度に出しながら、他の客押しのけて駅員に下車印押させてんだろ。

どうでもいいけど1人分の座席からはみ出してんじゃねーよ、デブ。

459名無しでGO!:2012/07/22(日) 14:26:53.02 ID:nt2jKGHbO
【日付】24.7.22
【購入駅】端岡
【券番】 0185
【備考】
460名無しでGO!:2012/07/22(日) 15:13:46.62 ID:DByqzGWB0
461名無しでGO!:2012/07/22(日) 15:14:52.14 ID:DByqzGWB0
462名無しでGO!:2012/07/22(日) 15:20:52.75 ID:Hc99F2Ch0
端岡残り五枚か。
この分だと貧乏なjr四国にもお金が落ちた

うどん以外の特産品ができてよかった
463名無しでGO!:2012/07/22(日) 19:50:44.60 ID:AnFNKitfO
週末でかなり☆に変わったね。今から手に入れる人は是非大量に在庫が有る、有年・西相生・坂越・仁豊野・牟岐で。
464MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/22(日) 20:18:29.63 ID:3xb5ydEh0 BE:2639337269-PLT(12001)
満席だった7/28のMLながらの指定を、キャンセルが出た隙を狙ってゲット。
兵庫県内も含めて来週末まで残っていてくれることを願おう…。
465名無しでGO!:2012/07/22(日) 20:32:07.55 ID:/HXzjjNw0
466名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:19:18.47 ID:AjoLY4gW0
【日付】24.7.22
【購入駅】近江高島
【券番】1318
【備考】

467名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:21:26.51 ID:AnFNKitfO
>>464
仁豊野・有年・西相生・坂越のいずれかが残ってそう。
最悪四国に行けば買える。
468名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:23:18.92 ID:ikJlKKW40
【日付】24.7.22
【購入駅】板野
【券番】0355
【備考】あと5枚か??
    ちょと??年輩のお姉いさんから購入。
469名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:28:22.50 ID:UaOPBO2h0
> 黙って渡さず、何回目のここにって言って指差して出してるよ。以後2回目飛ばしもなくなった。
自分もほぼ毎回やってるけど、それでも飛ばされることがある。
特に気にしてないからいいんだけど。
470MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/22(日) 21:34:02.80 ID:3xb5ydEh0 BE:3079226579-PLT(12001)
>>467
流石に四国までは無理だから、西で売り切れたら売り切れたなりに楽しんでくることにするつもり。
マルス青春18の1回分で、事実上の日帰りだし…行けても兵庫県あたりまでかと。

それにしても今週末、思ったよりドバっと売れた感じではなさそうだね。
運が良ければ湖西線でも残っていそう。。
471名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:43:38.03 ID:vRc3+LpbO
>>470
1回分だけで関東-関西の日帰りなんて出来るのか?
472名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:47:33.68 ID:J6I8wVD00
【日付】24.7.22
【購入駅】仁豊野
【券番】2971
【備考】営業時間中でも窓口を閉めている時間帯あるが、その時は呼び出しボタンでどうぞ(ソース=現地掲示)
473名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:59:41.47 ID:AnFNKitfO
>>470
発売枚数多い駅はある程度残ってそうですね。
しかし、今回の売れ方の早さには驚きました。
474名無しでGO!:2012/07/22(日) 22:41:39.70 ID:LzPpJUK9P
旧神戸支社管内や福知山支社管内の駅の割り当ては実態に即してない気がする。
全赤券を支社単位でまず分けるところがテキトーなのかな。
結果として、頭数が少ない支社では各駅の割り当て枚数が異常に多くなってるような。
475名無しでGO!:2012/07/22(日) 22:48:42.42 ID:mjrNw2lD0
>>470
今の流れだと、不人気はりま各駅が無難そうだね。
湖西線や牟岐以外の四国各駅は現時点でどこも☆か売り切れ状態と思われる。

それにしても、なんで売れないはりま各駅に、これだけ大量に割り当てているんだろう?
売れる他駅に回せばいいのにな。
476名無しでGO!:2012/07/22(日) 23:11:13.65 ID:6VwYvPksO
新橋交趣で売ってる赤券は伊野の分らしい。
477名無しでGO!:2012/07/22(日) 23:19:05.99 ID:aqCZjDN00
【日付】24.7.21
【購入駅】羽ノ浦
【券番】 0519
【備考】なんかあんまり売れてなさそう。。。
478名無しでGO!:2012/07/22(日) 23:37:58.90 ID:mjrNw2lD0
>>474
他が売り切れた場合に、交通費を払わせてでも買いに行かせる作戦かもしれん。
>>476
わざわざ最も遠方まで仕入れに行くのか?
まあ、どうでもいい。
479名無しでGO!:2012/07/22(日) 23:52:49.35 ID:F8d7YPVZ0
現地に協力者がいて郵送と考えるのが自然
一応商売なんだから利益が出ないようなやり方はしないはず
480MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/22(日) 23:56:08.40 ID:3xb5ydEh0 BE:3519115698-PLT(12001)
>>475
やはり湖西線は微妙かな…。様子見てどこにするか決めようと思うけど、総合的に見ても播磨なら確実そうかな。

ジョルダンの乗換案内で検索すると、MLながらに乗れば姫路には9時頃に着けるし、仮に仁豊野なら9時半には到着。
帰りの時間も考慮すると、購入終えてからすぐに戻れば1〜2時間程度は姫路なりどこかで観光できそうかも。

取り敢えずチャレンジしてみます。。
481名無しでGO!:2012/07/22(日) 23:59:16.46 ID:nulRPKg80
【日付】 24.07.22
【購入駅】 有年
【券番】 0766
【備考】 12時すぎに購入
 有年・西相生・坂越の3駅は、もうしばらく大丈夫みたいです。
482名無しでGO!:2012/07/23(月) 00:10:47.92 ID:xp9hIgpG0
>>481、臨時窓>>327まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年(0701-):0704,0705,0708,0721,0732,0750,0766
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953,0955,0957
坂越(-1110):1007,1008,1010,1012,1047,1051,1063-1065,1069 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140
☆志賀(30枚,1141-1170):1141,1153,1169 ☆比良(1171-):1174,1175,1181,1192,1198,1200 ★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248
北小松(30枚,1251-1280):1253,1258,1259,1264 近江高島(1281-):1281,1312,1318 新旭:1333,1335
★マキノ(-1420):1392,1399-1401,1405-1408,1418,(近江高島融通:1293,1297,1298) ☆厄神(110枚,1421-1530):1421,1435-1437,1474,1484,1485,1515,1521
★粟生(70枚,1531-1600):1531,1550,1576,1596,1600 ★甲南(50枚,1601-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
★石部(50枚,1651-1700):1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675,1688-1690,1693,1694,1700 ★手原(60枚,1701-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756
☆甲西(80枚,1761-1840):1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811,1821,1823,1837,1838
483名無しでGO!:2012/07/23(月) 00:11:25.21 ID:xp9hIgpG0
★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524)
★山城青谷(30枚,1901-1930):1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226,2232) ★長池(1931-):1931,1940
★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ★千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 ★八木(2881-):2883,2888,2893
仁豊野(110枚):2906,2924,2938,2956,2960,2961,2965,2971 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030,3046 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117
★浜村(10枚,3131-3140) ★青谷(10枚,3141-3150):3143,3148 ★由良(10枚,3151-3160) ★浦安(15枚,3161-3175) ★赤碕(20枚,3176-3195)
★揖屋(20枚,3196-3215):3204 ★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉(3236-):3240 ★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本

【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0110,0114 ☆端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163,0185
(讃)高瀬(0191-):0193-0195 ★伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田(-0340):0331,0335
☆板野(20枚,0341-0360):0341,0349,0353,0355 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382-0384,0388 佐古(50枚,0391-0440):0397,0399 石井(0441-):0441,0442
☆鴨島:0461,0464-0467 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500,0506 羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515,0517-0519
牟岐(70枚,0531-0600):0531,0539,0541,0546,0547 ★(土)旭:0612,0613 伊野(40枚):0643 佐川(30枚,0671-0700):0677
484名無しでGO!:2012/07/23(月) 00:25:52.21 ID:JWUwjWlv0
【日付】24.7.22
【購入駅】高瀬
【券番】0219
【備考】うどん屋めぐりを兼ねて購入。束であったのでまだ余裕有。
485名無しでGO!:2012/07/23(月) 03:58:48.27 ID:jxsEik1U0
今日仕事上がりでマルス購入の18使用で、湖西線の常備券購入しようと思っているのだが、詳しいレポいれようか?
486名無しでGO!:2012/07/23(月) 04:01:13.53 ID:jxsEik1U0
>>485 明日が抜けていたちなみに今日は敦賀で前泊予定
487名無しでGO!:2012/07/23(月) 08:08:15.02 ID:8f7jq2Et0
>>485
ぜひ宜しくお願いします。
自分は月末に行くけど、さすがに完売だろうなぁ
488名無しでGO!:2012/07/23(月) 09:27:02.30 ID:bYoRdtEo0
>>487
お盆に奈良線か湖西線か山陰本線のどこかに行こうかと思ってたけど、既にあきらめた
買いに行く時間分を観光にまわすことにしたよ
489名無しでGO!:2012/07/23(月) 11:09:43.69 ID:Pt27ucOl0
関西から四国の赤券を買い求めるなら明石海峡大橋経由の徳島行バスを使えばすぐだぞ
奈良線同様、徳島駅周辺は赤券売ってる駅が結構近いから売り切れても隣駅で買うことも可能
490名無しでGO!:2012/07/23(月) 11:21:48.98 ID:Pt27ucOl0
>>458
君はきっと、今年の夏こそは赤券を買おうと思ったけど
一部のマジキチ転売厨のせいで全部売切で、全く買えなかったから
赤券を持っている奴、使っている奴を見るだけで憎しみの感情がわいて、
「暇人」「デブ」なんて負け惜しみを言いたくなったんだよね。

俺も一昨年、買いそびれを経験したから、君の気持ちは痛いほどわかるよ、わかる。

ただ、赤券は冬までは安泰だろうから、気を長くして待ってようじゃないか。
それでも諦めがつかないなら、今からでも買える駅を教えてあげるよ。
491名無しでGO!:2012/07/23(月) 11:30:20.56 ID:Ali4VZf0O
>>487
有年・西相生・坂越は多分月末まで有る。
492名無しでGO!:2012/07/23(月) 12:14:33.51 ID:wwLaWKeZO
僕は赤券キモデブが独占しているボックス席にお年寄りを座らせてあげるのが大好きです。
昨日もまた、混雑時にも関わらず赤券キモデブがボックス席を独占していたので、
近くに立っていたおじいさん2人とおばあさん1人を
「この席ずっと空いてますよ」
と赤券キモデブに断りも無くご案内してあげました。
赤券キモデブは何か言いたげではありましたが、「チッ」と舌打ちだけして、あとは誰とも目を合わせずにずっと窓の外を見ていました。
善いことをしたあとはとても気分がいいですね。
493名無しでGO!:2012/07/23(月) 12:30:11.07 ID:Ali4VZf0O
北小松・近江高島は周辺の売り切れ駅に融通しては?
しかしなぜこね2駅だけ残るんだろ・・・
494名無しでGO!:2012/07/23(月) 12:34:07.95 ID:Pt27ucOl0
>>492
書き込みから察するに、wwLaWKeZO君は元々赤券使いだったんだろう。
君もきっと、今年の夏も赤券を買おうと思ったけど
一部のマジキチ転売厨のせいで全部売切で、全く買えなかったから
赤券を持っている奴、使っている奴を見て、憎しみの感情がわいたんだよね

俺も一昨年、買いそびれを経験したから、君の気持ちは痛いほどわかるよ、わかる。

ただ、赤券は冬までは安泰だろうから、気を長くして待とうじゃないか。
お前と俺は赤券同士として結ばれている。
http://hissi.org/read.php/train/20120723/d3dMYVdLZVpP.html
495名無しでGO!:2012/07/23(月) 12:37:06.36 ID:95PlFzGxP
冬まで安泰の根拠は?
18きっぷは発表通り出るだろうけど、赤券も引き続き売るとは限らなくないか
496名無しでGO!:2012/07/23(月) 12:39:59.11 ID:95PlFzGxP
なにせ「北海道にとっては収益源だからやめない」とまで言われてていきなり赤券全廃だから
497【赤券残存情報】:2012/07/23(月) 12:52:23.89 ID:DtHpGdX80
◎有 年(-0820?) 0766 7.22
◎西相生(-1000?) 0957 7.18
◎坂 越(-1110)  1069 7.21
☆志 賀(-1170)  1169 7.20
○北小松(-1280)  1264 7.21
○近江高島(-1330?)1318 7.22
○新 旭(-1380?) 1335 7.-9
☆厄 神(-1530)  1521 7.22
☆甲 西(-1840)  1838 7.22
◎仁豊野(-3010?) 2971 7.22
◎(福)黒井(-3100) 3046 7.15 残40〜50

?比 良(-1200?・-1210?) 1200
498【赤券残存情報】:2012/07/23(月) 12:53:23.37 ID:DtHpGdX80
☆端 岡(-0190)  0185 7.22 残11
○(讃)高瀬(-0240?)0219 7.22
☆引 田(-0340)  0335 7.20 残7
☆板 野(-0360)  0355 7.22 残11
☆勝 瑞(-0390)  0388 7.20 残3
○佐 古(-0440)  0399 7.-7 残23
△石 井(-0460?) 0442 7.-1 残約10
☆鴨 島(-0480?) 0467 7.14 残5〜6
☆南小松島(-0510) 0506 7.20 残6
○羽ノ浦(-0530)  0519 7.21 残12
◎牟 岐(-0600)  0547 7.19
△伊 野(-0670?) 0643 7.13 残約10
○佐 川(-0700)  0677 7.16 残約20

残り 西 11(☆3) 四 13(☆6)

*最終購入番号と残数は夫々投稿された時点のものなので一致しない。
 (現時点ではさらに変動している可能性あり。)
*残存予測 ◎余裕有 ○残有 △残少または売切れ
499【赤券残存情報】:2012/07/23(月) 12:54:09.65 ID:DtHpGdX80
次は水曜か木曜の予定。
500【赤券残存情報】:2012/07/23(月) 12:54:39.73 ID:DtHpGdX80
>>485
ぜひ。
各駅の残数または券番が可能であれば。
とくに新旭と比良の現状が不明なので。
>>491
8月まで残りそうな感じ。
ただ、他がなくなると駆け込みの可能性があるので、よその動向にも要注意。
501名無しでGO!:2012/07/23(月) 13:02:13.99 ID:5GsbFXeAO
過去に、ここで売り切れ報告があったけど、行ってみたら実はあったなんてこと、あるのかな?
これだけいろんなカキコミがあると、中にはガセネタや愉快犯もいるのかも?て、ちょっと心配。
502名無しでGO!:2012/07/23(月) 13:50:42.42 ID:Pt27ucOl0
>>495
>>492の希望を失わせるようなことを言っちゃ駄目だよ
>>492だって本当は赤券がほしくてほしくてたまらなかったのに、転売屋のせいで
買えなかったから腹いせに今こうして赤券利用者を叩いているのだから。
wwLaWKeZOよ、赤券はきっと買えるから希望を持てよ!
503名無しでGO!:2012/07/23(月) 14:28:15.72 ID:3GwEQVRE0
>>501
奈良線には融通分があったから、行ってみたらあったというのはありそう。
売り切れって情報から行く人も少なくなるだろうし。
まあ、残ってるかどうかはかなり運次第だけど。
504名無しでGO!:2012/07/23(月) 14:35:11.38 ID:Ali4VZf0O
お盆でも2〜3駅は残ってるでしょうが、牟岐とかのかなり遠い駅限定にはなりそうだ。
505名無しでGO!:2012/07/23(月) 14:48:06.77 ID:9X5IaWV3P
牟岐は阿波踊りのついでに様子見てこようかな。
506名無しでGO!:2012/07/23(月) 15:04:26.31 ID:ws/HgNTz0
>>504
不人気駅とて通用開始前でさえ日に1〜3枚は出ているのだし、さすがにお盆まではありえないだろう
牟岐線なんか、シーズンインのこれからは乗り鉄も増えるだろうしな
残り少なくなれば、どうしてもそこに集中だろうし、まあ8月の頭くらいだろうよ
507名無しでGO!:2012/07/23(月) 15:20:19.79 ID:Pt27ucOl0
赤い18きっぷを水橋で買おうと思ったがとっくに売り切れだった
やれやれと思ってたら、駅員の尾寺産が
「常備券がほしいなら、首都圏往復フリーきっぷがありますよ」と勧めてくれたので
東京観光にちょうどいいやと思い急いで購入

水橋の駅員氏が把握している所で、首都圏往復フリーきっぷの常備券を置いているのは
「水橋」「能生」の2ヶ所だけだとか。筒石は18きっぷ以外売ってないとのこと
508名無しでGO!:2012/07/23(月) 15:35:30.40 ID:hj/Qtd8H0
新橋交趣って、赤券をいくらで発売してるの?
プラス500円位なら買いたいな(足元見られているので無理?)
509名無しでGO!:2012/07/23(月) 15:46:05.71 ID:mKxceJi40
>>507
青海も忘れないであげて下さい。
510名無しでGO!:2012/07/23(月) 15:49:46.25 ID:Mno3v8zT0
>>500
詳しくは書かないけど、7/20午前中  新旭135x
引き出しから見えた限りではあと数枚っぽかった。
511名無しでGO!:2012/07/23(月) 15:53:43.37 ID:Mno3v8zT0
>>501
行ってみたらあったは融通もあるし、ニセ報告もある。
買った券番がもう報告済みだったこともある。
この券番かったやつはどうととか晒されたこともある(ので券番晒せない)
512名無しでGO!:2012/07/23(月) 16:10:28.84 ID:Pt27ucOl0
>>507
青海とか戸出にも首都圏往復の軟券あるの?
水橋の駅員には水橋と能生以外わからないと言われた
513名無しでGO!:2012/07/23(月) 16:22:20.64 ID:Pt27ucOl0
>>512
アンカーミススマソ
507じゃなくて>>509だった
514名無しでGO!:2012/07/23(月) 16:30:53.61 ID:9X5IaWV3P
メンテックの人はメンテック駅以外のことまではわからないんじゃない?
青海も戸出も別のところが受託してる簡易委託駅だし。
515名無しでGO!:2012/07/23(月) 16:37:37.30 ID:Pt27ucOl0
>>514
青海はメンテックじゃなくてJR貨物委託ってのは知ってたが
戸出もメンテックじゃなくて別の場所がやってるのか。知らなんだ
516名無しでGO!:2012/07/23(月) 17:33:45.26 ID:kkqxKzfEO
【日付】24.7.22
【購入駅】厄神
【券番】1530
【備考】
517名無しでGO!:2012/07/23(月) 17:59:43.54 ID:jxsEik1U0
>>512 戸出は首都圏フリーの常備券はあるよ。指定券用だけど
518名無しでGO!:2012/07/23(月) 18:10:24.98 ID:mKxceJi40
>>515
青海の簡易委託は貨物ぢゃないんだけど
519名無しでGO!:2012/07/23(月) 18:24:30.85 ID:fi+ubMrh0
首都圏往復フリーキップの常備券かー、首都圏在住だと結構な出費だな
520名無しでGO!:2012/07/23(月) 18:37:18.80 ID:Pt27ucOl0
>>517
thx
>>518
mjd?Wikiには貨物って書いてあったが違うのか

>>519
まあそうなるよな。関西在住だともっとすごいことになるが
521名無しでGO!:2012/07/23(月) 19:22:05.17 ID:GhGri53yO
>>508
13090円。ここしばらくはずっとこの価格。
ただいきなり4階上がる前に1階の金券屋をくまなく見ること推奨。特に翼券・恵比寿・スパゲティ屋の斜め前の店舗にあることが多い。
今は新橋交趣も在庫あるのか?土日の客寄せパンダ的存在だからもしかしたらもうはけちゃったかもね。
522名無しでGO!:2012/07/23(月) 19:31:37.16 ID:+I/bGjwn0
>>501
今回の筒石、最後の8枚かそこらまとめて買われた事になってるけど、買ったらその番号だったよ。
残りがギリで買いに向かっている奴が買われないためにデマ流したと見える。
523名無しでGO!:2012/07/23(月) 19:47:44.03 ID:rE7UnjfM0
首都圏往復フリーなら越中中川にもあるよ(購入してないが現物確認済み)

少なくとも高岡ゾーン、富山ゾーン、糸魚川ゾーンは常備あるって事だな
524名無しでGO!:2012/07/23(月) 20:11:31.39 ID:hMP7l3UD0
湖西線沿線、まだ赤券あるのかな。
525名無しでGO!:2012/07/23(月) 20:26:23.79 ID:Ej/fE4gH0
明日、七尾線高松駅に買いに行こうとしたのに、売り切れかよ!
526名無しでGO!:2012/07/23(月) 20:42:01.82 ID:4ln5Pc7xO
赤券キモデブとか書いてる奴も、
赤券を買う気を萎えさせるための
こうどなじょうほうせんかもしれん。
527名無しでGO!:2012/07/23(月) 20:42:40.21 ID:Gay6YrnS0
牟岐へ買いに行く計画を立ててみたが
乗り継ぎ時間に余裕が無くて、買う暇がとれねえよ・・・
528名無しでGO!:2012/07/23(月) 20:47:15.08 ID:iYQcfr2V0
さきほど厄神に行ってきましたが、完売。
516さんがラストだったかもですね。
ご親切に、粟生の在庫状況も聞いてくれました。

こちらで、見てからいけばよかったです。


529名無しでGO!:2012/07/23(月) 21:10:22.36 ID:tvYPV3Bb0
>>479
もともとよく分からん所だが、あの手この手でちまちまと稼いでいるんだろうな
脱税しまくってそう
530名無しでGO!:2012/07/23(月) 21:34:50.11 ID:jxsEik1U0
>>526 多分単なる粘着二ートの荒らしだよ
531名無しでGO!:2012/07/23(月) 21:39:28.88 ID:jxsEik1U0
>>415 青海はデンカがセメント輸送を鉄道から、船輸送に切り替えたときに貨物の委託は辞めて、糸魚川市の委託になっているはず
532名無しでGO!:2012/07/23(月) 21:39:43.30 ID:Hjgxata90
有年が50枚程、西相生と坂越が共に40枚程か・・
533神奈川県在住者:2012/07/23(月) 21:47:04.27 ID:2iXNBdIHO
>>519 一番安いのでも糸魚川ゾーンの19580円か。東京→糸魚川の復路分の使用を諦めて、東京フリー区間内での通勤者なら定期券代用としても使用できるね。
534名無しでGO!:2012/07/23(月) 22:19:27.14 ID:HlprU9Uq0
>>510
ってことは、1361〜はよそへ融通してしまったか
大回りで行ける駅は風前の灯だなorz
535名無しでGO!:2012/07/23(月) 22:39:30.68 ID:HHMnFctx0
遅くなりました。

【日付】24.7.21
【購入駅】比良
【券番】1203
【備考】尾根遺産

残り枚数不明。
どっちにしてそんなに多くないはず。
湖西線でお求めの方はお早めに。
536名無しでGO!:2012/07/23(月) 22:46:12.78 ID:ZO3AYXlOO
8月の最初に四国行くけど、それまでにどこか残ってるかな・・・
537名無しでGO!:2012/07/23(月) 22:55:27.31 ID:jxsEik1U0
>>535 サンクス 明日早速 寄ってみます。
538名無しでGO!:2012/07/23(月) 22:59:45.88 ID:AZglOLfA0
【日付】23.7.23
【購入駅】北小松
【券番】1270.1271
【備考】御持参

539名無しでGO!:2012/07/23(月) 23:39:16.68 ID:+icbbc5O0
【日付】2012.7.23
【購入駅】伊野
【券番】0660
【備考】
540名無しでGO!:2012/07/24(火) 00:56:05.33 ID:rfsYzr1R0
昨日岡山管内の某簡易委託駅で
下車印頼んだら
自分押してくれといわれた。
押し方で執拗なクレームを受けたことがある様子。
541名無しでGO!:2012/07/24(火) 01:38:03.83 ID:bfWsZAEQ0
乗り放題の切符に途中下車印など不要!
まずは先を急ぐ客を優先して通すべし!
542名無しでGO!:2012/07/24(火) 01:40:53.90 ID:rfsYzr1R0
>>541
普通の客を優先は心がけてるよ。
下車印いるいらないは趣味の問題で他人がとやかく言う話じゃない
543名無しでGO!:2012/07/24(火) 01:41:04.01 ID:Rf5fDbkn0
それに気付いて18きっぷで下車印を頼まなくなったよ
544名無しでGO!:2012/07/24(火) 01:48:58.14 ID:Zj9VYUZE0
>>536
牟岐か高知周辺ならあるいは…
545名無しでGO!:2012/07/24(火) 01:53:44.36 ID:Zj9VYUZE0
もちろん人の流れを邪魔するようなことはしない
改札から少し離れた場所で立ち止まって、あとから歩いてきた他の乗客が全員改札を出たのを確認してから
必ず最後に下車印を頼んでる
546名無しでGO!:2012/07/24(火) 01:55:36.37 ID:zKAx77rXO
普通乗車券でも下車印押されないことは多いな。それで不利益を被ったことはないからどうもしないけどね
18きっぷは下車印を押す必要性がない以上、駅員氏の好意と捉えた方がいいかと
ややスレチスマソ
547名無しでGO!:2012/07/24(火) 02:05:32.83 ID:m/aNm8tm0
>>533
 自分も定期代用みたいなこと考えたけど…、二片に切り分ける勇気が無かったよ…

>>517
 スレチ続けてすんません。水橋とかだとシノミ付けるけど、そちらは券面に「書き込む」
ってことなんですか?
548名無しでGO!:2012/07/24(火) 05:22:31.23 ID:Bdnuc+Ff0
>>542
確かに趣味の問題。他人に迷惑をかけないようにして大いに楽しめばいいわけだ
しかし乗り放題きっぷに不要と言う奴もいるが厳密には間違い。運行不能事の代行輸送
発生したとき(18でも特例が認められるケースも多い)。そもそも乗り放題と言って
も旅客は目的地までJRと運輸契約を結んでいるわけだから
549名無しでGO!:2012/07/24(火) 05:30:15.77 ID:rfsYzr1R0
>>547
このきっぷに指定席記入欄はないよ。
指定とったら必ず指ノミが添付される。
550名無しでGO!:2012/07/24(火) 06:18:42.23 ID:rEkXEpwI0
551名無しでGO!:2012/07/24(火) 06:26:27.64 ID:nJ5JpqLG0
>>548
目的地を明示している切符を持った客と18きっぷの客とでは
その運輸契約も最後の最後で違ってくるんだな。。。
552名無しでGO!:2012/07/24(火) 06:28:40.53 ID:Bdnuc+Ff0
>>551
企画乗車券だから。しかし運輸約款に当てはめた場合どうだろうか?
法律の専門家に意見を求めたい
553名無しでGO!:2012/07/24(火) 07:22:18.72 ID:Q0knC/JIO
首都圏往復フリーの常備券は、(七)高松と本津幡にもあったような気が。

津島ノ宮駅って今でも専用スタンパーを使うのだろうか。
牟岐駅で赤券買って、田井ノ浜駅で乗り降りしてみたいけど遠いな…
554名無しでGO!:2012/07/24(火) 08:05:31.60 ID:l9aPR5UY0
>>549
指ノミって料補になるのか?
16の座にマルなのかな
555名無しでGO!:2012/07/24(火) 09:16:07.54 ID:58F6l/0+0
東福寺まだあります?
556 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/24(火) 09:20:46.13 ID:dF/hT3t00
>>555 ないです。というか発売自体がちょっと前のマルス化でなくなってまして

ありそうなところはちょっと前の残存情報レス(>>497-)参照でお願いします
557名無しでGO!:2012/07/24(火) 10:09:51.56 ID:I2mwa6OOP
>>554
発売駅で購入時に一緒に指定取れば料補
ただ、マルス無い他の駅だと断られるかも?
558名無しでGO!:2012/07/24(火) 10:44:27.75 ID:fkgTyTsF0
【日付】24.7.24
【購入駅】北小松
【券番号】1272
【備考】北小松の在庫数は8枚とのことです。
湖西線沿線の在庫数はかなり少なくなっている模様です。
559名無しでGO!:2012/07/24(火) 11:50:04.84 ID:jjgCiR1z0
【日付】24.7.24
【購入駅】有年
【券番】0773
【備考】御路讃二人組のいた時間帯です。
560名無しでGO!:2012/07/24(火) 12:52:48.62 ID:ZfX597ZqO
>>507 富山県内では水橋越中中川戸出城端のみ。石川と新潟県内にも数駅ある。
561名無しでGO!:2012/07/24(火) 16:29:22.80 ID:rfsYzr1R0
>>554
ムーンライトえちごやくびき野に乗車可能なら、16にマルの指ノミが発行される可能性を否定しない。
562名無しでGO!:2012/07/24(火) 17:48:13.60 ID:It4CTFVs0
今日、なかったらヤフオクでいいやって思って新橋に買いに行ったらありますた。
四国某所発券ですた。
冬はJリーグ観戦のついでに松原の実家に帰って、吉野口にでも買いに行きます。
563名無しでGO!:2012/07/24(火) 19:45:12.07 ID:Z8ou5oJN0
赤券未確保の皆さんへ

俺、姫路市内に住んでいて、
今度の7/28土曜日AM、所用で播但線で仁豊野(砥堀)でマリア病院近くに
行くので買ってやろうか??
564名無しでGO!:2012/07/24(火) 20:12:10.81 ID:rvm85p570
叔父さん→伯父さん→おじさん→オジサン→御持参→御路讃
565名無しでGO!:2012/07/24(火) 20:31:27.83 ID:zKAx77rXO
>>563
トラブルの元だからそういうのはやめた方が…
566名無しでGO!:2012/07/24(火) 20:57:47.50 ID:4i9MCPNo0
18きっぷは目的地の記載がないから、
JRと運輸契約を結びようがないと思うが。

大曲で突然普通が運休になったとき、
秋田までの普通乗車券を買えばこまち乗車可と言われた。
567名無しでGO!:2012/07/24(火) 21:14:22.05 ID:egt+HTY70
>>566
中越地震の時も北越で同様のケースあったな。
馬鹿中尾の例の事件のせいだと思う。

568名無しでGO!:2012/07/24(火) 21:42:06.78 ID:+NtJE5vs0
湖西線沿線は
今週で完売するかな?
569名無しでGO!:2012/07/24(火) 22:08:45.25 ID:t5oUcF/x0
週末まではもたなそうだな。
山陽、赤穂筋も18きっぱーの大移動が始まったし、あとは仁豊野と黒井がいつまで残るだろうか。
570 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/24(火) 22:25:27.81 ID:dF/hT3t00
つ【明日25日はサロンカーなにわ走行】で湖西も撮り鉄多いんでそのついで、もある予感。
571名無しでGO!:2012/07/24(火) 23:08:45.66 ID:zKAx77rXO
>>570
おっ、それいいな
明日やるわ
572名無しでGO!:2012/07/24(火) 23:14:56.79 ID:gwWmfRNU0
昨日、宗谷本線の某駅で赤券について聞いたところ、「今後は機械発券のみ」「冬以降の赤券再開予定は無い」との事でした。
予想通りでしたが、残念!
573名無しでGO!:2012/07/24(火) 23:31:33.57 ID:dZwbJylJ0
西に関心が偏りがちだが、気が付くと四国の方がやばくないか?
安全そうなのはもう3箇所くらいか
574名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:08:20.45 ID:YKMsR0QsO
湖西線は明日で完売かな。
575名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:10:16.66 ID:gDDHCR/I0
>>574、臨時窓>>329まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698 有年(0701-):0704,0705,0708,0721,0732,0750,0766,0773
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915 西相生:0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953,0955,0957
坂越(-1110):1007,1008,1010,1012,1047,1051,1063-1065,1069 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140
☆志賀(30枚,1141-1170):1141,1153,1169 ☆比良(1171-):1174,1175,1181,1192,1198,1200,1203 ★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248
☆北小松(30枚,1251-1280):1253,1258,1259,1264,1270-1272 近江高島(1281-):1281,1312,1318 新旭:1333,1335
576名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:10:47.62 ID:gDDHCR/I0
★マキノ(-1420):1392,1399-1401,1405-1408,1418,(近江高島融通:1293,1297,1298) ★厄神(110枚,1421-1530):1421,1435-1437,1474,1484,1485,1515,1521,1530
★粟生(70枚,1531-1600):1531,1550,1576,1596,1600 ★甲南(50枚,1601-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
★石部(50枚,1651-1700):1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675,1688-1690,1693,1694,1700 ★手原(60枚,1701-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756
☆甲西(80枚,1761-1840):1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811,1821,1823,1837,1838
★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524)
★山城青谷(30枚,1901-1930):1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226,2232) ★長池(1931-):1931,1940
★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ★千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 ★八木(2881-):2883,2888,2893
仁豊野(110枚):2906,2924,2938,2956,2960,2961,2965,2971 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030,3046,3058 ★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117
★浜村(10枚,3131-3140) ★青谷(10枚,3141-3150):3143,3148 ★由良(10枚,3151-3160) ★浦安(15枚,3161-3175) ★赤碕(20枚,3176-3195)
★揖屋(20枚,3196-3215):3204 ★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉(3236-):3240 ★仁万:3261,3267 ★三保三隅:3279 ★石見川本
577名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:11:20.22 ID:gDDHCR/I0
【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0110,0114 ☆端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163,0185
(讃)高瀬(0191-):0193-0195,0219 ★伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田(-0340):0331,0335
☆板野(20枚,0341-0360):0341,0349,0353,0355 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382-0384,0388 佐古(50枚,0391-0440):0397,0399,0421 石井(0441-):0441,0442
☆鴨島:0461,0464-0467 ☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500,0506 羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515,0517-0519
牟岐(70枚,0531-0600):0531,0539,0541,0546,0547 ★(土)旭:0612,0613 ☆伊野(40枚):0643,0660 佐川(30枚,0671-0700):0677
578名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:34:22.20 ID:yd+3iuO70
【日付】2012.7.24
【購入駅】新旭
【券番】1374
【備考】新旭駅残り1枚!夕方時に買ったからもうないかも。
579名無しでGO!:2012/07/25(水) 00:37:29.82 ID:A9nWQDvq0
>>573
徳島駅周辺の佐古と勝瑞、あとは牟岐線のところは通販やめたから安泰だろう
四国の中で危ないのは高松と端岡をかかえる香川県と、伊予市しかない愛媛県だ
高知県は発売駅少ないが本州からのアクセスが不便だから案外残ってるかも
中の人でないのではっきりとは断定できないが
580名無しでGO!:2012/07/25(水) 01:01:34.61 ID:YKMsR0QsO
明日、湖西線で買うなら近江高島だな。
西は週末に買えるのは、黒井・仁豊野・有年・西相生・坂越だな。
581名無しでGO!:2012/07/25(水) 01:11:20.90 ID:vnZXL07J0
582名無しでGO!:2012/07/25(水) 01:24:49.39 ID:aNhDv4sbP
(讃)高瀬は本州から近いわりに余裕ありそうだな。
583名無しでGO!:2012/07/25(水) 01:32:23.23 ID:vnZXL07J0
>>578
1374で残り1枚?!
584名無しでGO!:2012/07/25(水) 02:47:43.55 ID:F/jjWCk/0
このペースだと、有年、西相生、坂越は8月入ってもあるんジャマイカ。
ジョルダンで計算したら、大阪発だと新快速で姫路まで行っても、
新大阪経由で相生までこだまで行っても時間がほぼ変わらなかったという。
585 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/25(水) 03:18:54.12 ID:pDOL69/e0
シーズンになってからはさすがにペースが上がって来てるが、8月最初の週末あたりまでは持つかもしれないね。
586名無しでGO!:2012/07/25(水) 04:23:09.93 ID:YF/mn6GvO
北海道で販売していた分と、西日本と四国の売れ残り分とが相殺されて、実はちょうどいい需給関係になっているのでは?
18きっぷの需要が一番多い夏、発売開始からもうすぐ1ヶ月が経つというのに、未だに売り切れていないこの状況では、冬や春だと完売なんてまず無理だと思うし。
587名無しでGO!:2012/07/25(水) 04:55:55.73 ID:aNhDv4sbP
常備券は完売しないのが本来の姿。
口座落ち在庫処分のときを除いて、売り切れる方が異常。
588名無しでGO!:2012/07/25(水) 07:33:22.14 ID:dGCdMdAY0
>>857 去年まで在庫数を抱えていた駅が、18に限って完売なのが異常すぎると言いたい。北海道が廃止したのが影響したのもわかるが
589名無しでGO!:2012/07/25(水) 07:35:55.93 ID:dGCdMdAY0
安価ミス>>857じゃあなくて>>587だった
590名無しでGO!:2012/07/25(水) 07:38:06.95 ID:dGCdMdAY0
今度の配分の時に酉.四国から北海道へ苦情が出そうだな
591名無しでGO!:2012/07/25(水) 07:39:01.59 ID:tkBbGBJsO
【日付】2012.7.25 7:25現在
【購入駅】近江高島
【券番】1324
【備考】後数枚だって
592名無しでGO!:2012/07/25(水) 07:47:34.93 ID:YKMsR0QsO
>>588
簡易委託駅は企画切符を本来扱わない。簡易委託駅で扱ってた分を近隣のマルス未設置の業務委託駅に移管すれば良い。
売り切れ駅が減る。
>>590
別に苦情なんか起きないと思う。
593名無しでGO!:2012/07/25(水) 08:58:49.23 ID:A9nWQDvq0
>>581
俺の言うことは半分正解、半分間違いだったようだ
徳島周辺の佐古はまだ余裕があるけど高知県は予想以上に売れてた

佐古は、京阪神からの高速バスで徳島駅に着いたら1駅でアクセスできるし
残りもまだまだあるから案外狙い目かもしれない
594名無しでGO!:2012/07/25(水) 09:03:32.73 ID:bW7NOl9xO
【日付】24.7.25
【購入駅】佐古
【券番】0429
【備考】なし
595名無しでGO!:2012/07/25(水) 09:18:26.43 ID:YKMsR0QsO
板野も、高速バス(高松行きフットバス)を高速舞子→鳴門西で降りたら2095円(共通券+650円)。道の駅第9の里から、鳴門市営バスで板野駅にアクセス出来る。(120円)
596名無しでGO!:2012/07/25(水) 11:00:29.95 ID:YKMsR0QsO
冬は発売枚数半分くらいで良いかも。今回売り切れ早かった北陸は多めに、有年・西相生・坂越・仁豊野・黒井・厄神などは10枚づつ位で。
597名無しでGO!:2012/07/25(水) 11:10:20.43 ID:gvfWXKvd0
>>583
融通したとかか?分からんが
598名無しでGO!:2012/07/25(水) 12:03:17.05 ID:OwSFaaFV0
>>597
新旭は前に行ったときも引き出しには2〜3枚しか入ってないよ。
在庫は聞けば教えてくれる
599名無しでGO!:2012/07/25(水) 12:14:15.38 ID:YKMsR0QsO
湖西線の残りも今日一気に売り切るだろ。
湖西線になにわが走るからな。
600名無しでGO!:2012/07/25(水) 12:18:20.72 ID:AijhyzjV0
【日付】24.07.24
【購入駅】(讃)高瀬
【券番】 0227
【備考】0227の時点で残り13枚だってさ。


601名無しでGO!:2012/07/25(水) 12:22:14.27 ID:AijhyzjV0
>>600
誤:0227の時点で残り13枚だってさ。
正:0227の時点で残り23枚だってさ。
602【赤券残存情報】:2012/07/25(水) 12:45:01.36 ID:pJ3u3rnD0
◎有 年(-0820?) 0773 7.24
◎西相生(-1000?) 0957 7.18
◎坂 越(-1110)  1069 7.21
☆志 賀(-1170)  1169 7.20
☆比 良(-1210)  1203 7.21
☆北小松(-1280)  1272 7.24 残8(7.24)
☆近江高島(-1330?)1324 7.25
☆新 旭(-1380?) 1374 7.24 残1(7.24)
☆甲 西(-1840)  1838 7.22 残4(7.16)
◎仁豊野(-3010?) 2971 7.22
◎(福)黒井(-3100) 3058 7.22 残40〜50(7.19)
603【赤券残存情報】:2012/07/25(水) 12:46:09.99 ID:pJ3u3rnD0
☆端 岡(-0190)  0185 7.22 残11(7.19)
◎(讃)高瀬(-0250?)0227 7.24 残23(7.24)
☆引 田(-0340)  0335 7.20 残7(7.19)
☆板 野(-0360)  0355 7.22
☆勝 瑞(-0390)  0388 7.20 残3(7.19)
○佐 古(-0440)  0429 7.25 残23(7.19)
△石 井(-0460?) 0442 7.-1 残約10(7.19)
☆鴨 島(-0480?) 0467 7.14 残5〜6(7.19)
☆南小松島(-0510) 0506 7.20 残6(7.19)
△羽ノ浦(-0530)  0519 7.21 残11(7.19)
◎牟 岐(-0600)  0547 7.19
☆伊 野(-0670?) 0660 7.23 残約10(7.19)
○佐 川(-0700)  0677 7.16 残約20(7.19)

残り 西 11(☆6) 四 13(☆7)

*最終購入番号と残数は夫々投稿された時点のものなので一致しない。
 (現時点ではさらに変動している可能性あり。)

*残存予測 ◎余裕有 ○残有 △残少または売切れ
604【赤券残存情報】:2012/07/25(水) 12:47:35.38 ID:pJ3u3rnD0
次は27日(金)か28日(土)の予定。
605名無しでGO!:2012/07/25(水) 13:25:02.57 ID:YKMsR0QsO
端岡駅発行の赤券一枚余りますので、欲しい人居たら定価で譲ります。受け渡しは直接、神戸市内のJRか阪神の駅で。
606名無しでGO!:2012/07/25(水) 14:37:28.89 ID:CZPvtidF0
>>566
JR全線任意の場所へ行って良い(ただし急行利用不可)という契約だろ

普通列車が運休になって新幹線に振り替える場合
普通列車に乗車する権利を持っている青春18の旅客から別途運賃を徴収するのはおかしい
607名無しでGO!:2012/07/25(水) 14:41:03.47 ID:rFCOjoIR0
>>606
理由と会社によりけりだと思うな。
冬の上越で線路故障で止まったときはそのままオッケー。
河川増水で姫路付近で在来線だけ止まったときは、普通乗車券の人も特急券買って新幹線。
基準はもう向こうに任せるしかw
608名無しでGO!:2012/07/25(水) 14:54:05.17 ID:uTCw8kOzO
18きっぷは企画乗車券であり、運休時には代替輸送手段がない(例えば新幹線にのるなら普通乗車券と特急券が必要)という契約のもとで購入するものである。

だから、運休したから新幹線、特急にタダで乗せろというのは間違え。
買うときに上記の契約をしたことになってるんだから。
609名無しでGO!:2012/07/25(水) 15:17:08.99 ID:YKMsR0QsO
災害時に特急券買えば、新幹線に乗れた事は有る。
610名無しでGO!:2012/07/25(水) 15:32:47.50 ID:zCNxInDvO
ムライトえちご〜村上〜キハ40〜酒田〜701系で女鹿付近大雨で吹浦抑止、大遅延大会になったときは秋田〜大曲でこまち自由席に乗車可だった。今は無きL形マルス券できっぷの裏に証明書いてくれた。
611名無しでGO!:2012/07/25(水) 15:35:23.88 ID:3uKVJEB5P
○○には乗れたってのは全部便宜的な扱い
いつもその扱いが保証されるわけじゃない
612 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/25(水) 15:41:11.70 ID:CZPvtidF0
>>608
そっちが間違い
裏の注意書きをよく読め
「列車の運行不能等による払い戻しはいたしません」と書いてあるのは
列車が止まって目的地まで行けなかった場合に普通乗車券では可能な無賃送還をしないという意味で
振替あっても対象外のとは別
613名無しでGO!:2012/07/25(水) 15:56:01.08 ID:aNhDv4sbP
18きっぷはどこからどこまでの輸送を保証しますという契約が締結されていないから、代替輸送の対象外。
この辺はSuicaなどのICカード(券面に区間が記載されている定期券を除く)も同様。
614名無しでGO!:2012/07/25(水) 16:06:16.22 ID:+jk2BDw50
予定より大幅に遅れてしまったという場合。
午前0時より前の到着予定が、それを過ぎてしまった時としても
恐らくその超過分を徴収される事は無いのでは?
しかし、あまりに遅いという事で、その後続列車が待っていてくれなかった場合。
普通の乗客だったら目的駅までのタクシーの手配をしてくれるかも知れないが
残りの乗客が全員18客なら「ハイ、今日はこれまでよ」となる。
615名無しでGO!:2012/07/25(水) 16:18:30.04 ID:mTrf/+E/O
>>612
振替するしないは会社の判断

お前に決定権はない
616名無しでGO!:2012/07/25(水) 16:31:14.98 ID:YKMsR0QsO
湖西線人手凄いな。一気に売り切れか?
617名無しでGO!:2012/07/25(水) 16:35:12.87 ID:ITF+rjXNO
>>614
18きっぷ所持者の予定目的地はあくまで各自の脳内
故に乗車列車が遅れていて不運にも24時を過ぎてしまった場合に、
ここぞとレチがやってきて「24時を回り、日付が変わりましたのでこの駅からの運賃を別途頂戴いたします」と言われて徴収されても本来文句が言えない立場
あくまで「24時を回って最初の停車駅まで有効」なんだから遅延もへったくれも関係ない

まあ現実は便宜的な対応をする場合が多いけど
618名無しでGO!:2012/07/25(水) 16:46:14.14 ID:MRpmS5VVO
【日付】24.7.25
【購入駅】 近江高島
【券番】 1329
【備考】 敦賀15:23新快速にて。この列車の客で4枚売れ、残りあと1枚。
619名無しでGO!:2012/07/25(水) 16:46:25.61 ID:ivMmPeB30
>>616
そんなに凄いのか?

赤券もそろそろ終わりが見えてきたな。
有年、西相生、坂越、仁豊野、黒井、高瀬、牟岐・・・
同じ買うなら、ここらに殺到する前の今の内に買っておけよ。
620名無しでGO!:2012/07/25(水) 17:38:27.68 ID:O9T244l7O
18きっぷ使っての旅行は何があるか分からないから、時刻表・食料・多めの現金・クレカ持って行って、列車の乗継も余裕の行路を立ててから利用しましょう。
621名無しでGO!:2012/07/25(水) 17:48:35.41 ID:YKMsR0QsO
>>619
サロンカーなにわを撮りに来てついでに18きっぷ赤券を買うのは自然な流れ。今日で湖西線全滅違うかな?
なにわに続く京都行きは鉄だらけ。
車で来て帰りに買う人も多い。
週末買う人は、黒井・仁豊野・有年・西相生・坂越に行くといい
622名無しでGO!:2012/07/25(水) 18:02:21.23 ID:5q+bzBLB0
南海沿線住人なら和歌山徳島航路でそ。
なんばor高野山or関西空港から徳島港まで片道2000円。
徳島港-徳島駅前のバスや徳島-佐古のJR運賃を加算しても往復5000円以内で済む。
たまには船旅もいいもんだぞ。
623名無しでGO!:2012/07/25(水) 18:02:30.85 ID:YKMsR0QsO
>>617
乗車列車が遅れた場合は、時刻表で日付が変わる駅まで有効。
遅れた時刻では無いので年のため。
接続するはずの列車が接続しなかった場合は、状況次第。
624名無しでGO!:2012/07/25(水) 18:47:34.35 ID:sE2ZtNxt0
【日付】24.7.25
【購入駅】 仁豊野
【券番】 2988
【備考】 16時半頃 ウェットティッシュのおまけ付き
625名無しでGO!:2012/07/25(水) 18:53:20.36 ID:4whG+S+D0
案内事項(マルス券には案内券に書かれている)を読んだ上で言ってる?
「災害等にの理由より、利用予定の列車に接続しない為、当日の最終目的地に到着しない場合でも新幹線・特急等への乗車はできません」
と書かれている筈だけど。
626名無しでGO!:2012/07/25(水) 18:53:55.78 ID:4whG+S+D0
案内事項(マルス券には案内券に書かれている)を読んだ上で言ってる?
「災害等の理由より、利用予定の列車に接続しない為、当日の最終目的地に到着しない場合でも新幹線・特急等へ乗車はできません」
と書かれている筈だけど。
627名無しでGO!:2012/07/25(水) 18:59:51.38 ID:YKMsR0QsO
>>626
623です。別に新幹線や特急についてコメントしてないよ。在来線普通についての話。
時刻表に掲載の時刻が基準。
しかし最近は遅れた場合、接続列車待たせない事多いな。かなりムカつく。
628名無しでGO!:2012/07/25(水) 19:01:30.74 ID:PMOgd0BEO
どんなに規則厨が振替はないと連呼しても
限定的に振替するケースは多い。
客商売なんだからある程度弾力的に規則を運用するのが当たり前。
鉄道のイメージを最悪にして帰らせるよりずっといい。
629名無しでGO!:2012/07/25(水) 19:23:59.44 ID:3uKVJEB5P
規則にないからこそ、やってもらえるかどうかは状況次第なんだよな
はじめから権利として必ず振替できる、と思わない方が予定を立て直しやすい
630名無しでGO!:2012/07/25(水) 19:34:18.58 ID:YKMsR0QsO
航空会社も鉄道会社も、乗客の立場に立った対応が欲しい。
規則を立てに、乗客の訴えを無視したり、規則すら理解してない駅員が増えて嘆かわしい。
631名無しでGO!:2012/07/25(水) 19:38:20.05 ID:3uKVJEB5P
度を越した要求をぶつけて来るキチガイもいるしむやみに便宜を図りすぎるのも問題
632名無しでGO!:2012/07/25(水) 19:50:00.10 ID:CZPvtidF0
おいおい昔一部ヲタが大きな声で唱えた「無救済原則」にみんな騙されているぞ
あれは「救済措置に過大な期待を抱くな」という利用者側の戒め
異常時に適用される補償ないし救済措置は券面に記載されている以外普通乗車券と同じ
633名無しでGO!:2012/07/25(水) 19:54:07.89 ID:CZPvtidF0
>>625
それは普通乗車券も同じ
列車が遅れて所定の接続を欠いた場合
救済措置として特急券を持たない客も特急に乗せるならその都度指示がある
634名無しでGO!:2012/07/25(水) 20:41:21.19 ID:YKMsR0QsO
湖西・草津線の赤券一気に終わったな。撮り鉄が残りを全部買ってしまったのでは?

西はあと5駅か?
635名無しでGO!:2012/07/25(水) 21:04:14.79 ID:YF/mn6GvO
>>634
先ずは現地からの報告を待とう。
636名無しでGO!:2012/07/25(水) 21:23:38.59 ID:xiOe258M0
仁豊野があと20枚ちょいか、ここに来て各駅一気に伸びてるな
来月まで残りそうな駅はかなり限られそうだな
637名無しでGO!:2012/07/25(水) 22:20:40.54 ID:YKMsR0QsO
西相生・坂越・有年はどうかな?いつも残る常連だが。
638名無しでGO!:2012/07/25(水) 22:24:43.01 ID:dGCdMdAY0
>>592 俺が言いたかったのが北海道が予告も無しにいきなり赤券廃止にしたことを責められる的に書いたまでなんだが………………………
北小松の駅員さんに転売バイヤー対策を進言しといたけど
639名無しでGO!:2012/07/25(水) 22:36:28.83 ID:9Kk4sRPLO
>>628
だからこそ、やってくれたら「もうけもの」ぐらいの謙虚さが利用者には必要
不測の事態が発生したときに代替手段の算段とつぎ込める資金力がないと使えないよなあ
640名無しでGO!:2012/07/25(水) 22:45:45.17 ID:YKMsR0QsO
>>638
赤券をJR北海道が急に廃止したからって実害は無かろう。
欲しい人は、西か四国で手に入れてるからな。
別に責められる性格の事でも無いかと。
※残念では有りますが
641名無しでGO!:2012/07/25(水) 22:48:11.19 ID:YfWu6o+F0
>>590
何で苦情なんかくるの?
訳解らん
642名無しでGO!:2012/07/25(水) 23:17:06.66 ID:PMOgd0BEO
>>639
そうね。謙虚にラッキーと思って…
と書きたいところだが
特例的振替が発生するときは
クレーマーが駅員に執拗に食い下がった場合ということがままある。
客の一人のおっさんがルール無視の大人の常識論を展開し
JRが屈服し新幹線振替
を決断したことがあった。
こういう時は変に鉄に詳しくない方が強い。
643名無しでGO!:2012/07/25(水) 23:17:19.16 ID:DNAek8OY0
【日付】24.7.25
【購入駅】 端岡駅
【券番】 0190
【備考】 16時前にお姉さんから購入。これで売り切れらしい。
644名無しでGO!:2012/07/25(水) 23:22:40.61 ID:nYE8N6+u0
いつも残る高島や新旭も完売確実か
今季は盛況だね
645名無しでGO!:2012/07/25(水) 23:52:31.14 ID:YKMsR0QsO
湖西線は今日一日で在庫を売り切りましたね。
「サロンカー特需」ですかな。
646名無しでGO!:2012/07/25(水) 23:55:41.78 ID:aNhDv4sbP
>>642
そういう意味では、赤券ユーザーのゴネは通りづらいだろうな。
647名無しでGO!:2012/07/25(水) 23:58:21.56 ID:zCNxInDvO
知り合いのブログで金曜日仕事終わったら車で東名〜伊勢湾岸〜新名神〜中国道〜山陽道と走らせ翌朝仁豊野に買いに行くらしい。

仁豊野売り切れの場合は龍野西インター〜有年〜r457周世坂〜坂越〜R250高取峠〜西相生の順で回るらしい。
648名無しでGO!:2012/07/26(木) 00:06:07.63 ID:pnYwVTfZ0
本日、初めて赤券を利用してみた@東日本管内
でも何だか気恥ずかしいねえ
駅員さんによっては手に取ってジーッと見ちゃってw
649名無しでGO!:2012/07/26(木) 00:13:07.27 ID:KPwxH3SC0
若い駅員なんて、マルス券しか知らんだろうからな

うちの最寄り駅はマルスだが、
近くに赤いの売ってる地域だから、まだそんなに・・って感じだが。
650名無しでGO!:2012/07/26(木) 00:33:07.45 ID:saNvGOK/P
意外にも、都心の駅の方が「ああ、はいはい」って感じ普通に改札通されるな。
中規模な街の駅とか、地方の大駅だとマジマジ見られる。
651名無しでGO!:2012/07/26(木) 00:38:08.27 ID:GZwjpNZXO
東京の新橋だったかな?赤券売ってた店は?
いやあ、赤券を余分に買って、使い切れないんだが、定価で(又は11290円以上で)引き受けてくれるなら、東京に行った時に、その店に売り欲しい人の手に回したいんだが。
連絡先・定休日・営業時間とか解れば教えてくれないか?
東京山手線内で、ここで売れば定価だよとか知ってたら教えて欲しい。
お礼は、端岡の赤券一枚流す事だ。
定価なら、有年くらいで4〜5枚買って、その店で流しても良いぞ。(その店と引き取りを約束出来た場合に限るけど)
少しプレミアムつくだろうけど、欲しい人東京には多かろう。


使わずに赤券を払い戻しはしたくないので。
652名無しでGO!:2012/07/26(木) 01:06:56.34 ID:CZmHoc9o0
吹田でサラの赤券出したら
5回目に押そうとしたので
あわててとめた。
653名無しでGO!:2012/07/26(木) 01:47:04.38 ID:oa/JfFO50
>>652
5とか空いてるとこに押されたらどうなるの?
654名無しでGO!:2012/07/26(木) 02:12:18.34 ID:GnU+4t0p0
>>653
誤入鋏の取り扱いをするのが正統だけど、その手順をちゃんと覚えてない駅員も少なくない
655652:2012/07/26(木) 03:17:32.35 ID:CZmHoc9o0
押されてたら

これはもうお返しできないので
新しいやつ今出しますね〜

となってたりしてw
656名無しでGO!:2012/07/26(木) 05:29:15.25 ID:xUtHo82k0
過去にML山陽とML松山を乗り継ぎする予定が、カモレの遅延でML松山に乗り継ぎができなくなりML山陽のレチさんに申告したら、指令の案内で坂出〜松山間いしづちに乗れた事がある。
657名無しでGO!:2012/07/26(木) 05:50:42.29 ID:vfrZ8phHO
赤券豚「俺様の御自慢の赤券にきれいに改札印押せブー」
駅員「はいどうぞ(いきなり5回目に押す)」
赤券豚「ブヒーッ!!未使用だったのにいきなり5回目に押すとはなんだブー!責任取れブー!!」
駅員 「あ〜ごめんなさいね〜。じゃこれと交換しとくね〜(マルス券と引き換える)」
赤券豚「ブヒーッ!!俺様の赤券のために遠くまで(以下略)」
(長時間改札口でだだをこね、他の客に迷惑を掛けて駅員にK札を呼ばれる)
658名無しでGO!:2012/07/26(木) 06:11:48.07 ID:GZwjpNZXO
間違える駅員が悪い。以上。
659名無しでGO!:2012/07/26(木) 06:20:07.84 ID:uh9ZhM4m0
何回も押し間違えされたことがあったから日付印を頼むときは、必ず1回目使用と改札駅員に申告してから押させている
660名無しでGO!:2012/07/26(木) 06:26:46.98 ID:A1V+81wYO
俺も2回目飛ばしがあったから、それ以降何回目お願いしますと一言添えてる。
661名無しでGO!:2012/07/26(木) 08:30:38.89 ID:CLDpiZey0
湖西線沿線は
今度の土日で全滅?
662名無しでGO!:2012/07/26(木) 08:33:02.03 ID:GZwjpNZXO
JR東日本・北海道のスタンパーは挟んで押すと穴が空く。

スタンパーを開いて18きっぷを台に置いて、上から丁寧に押させる。
663名無しでGO!:2012/07/26(木) 09:13:22.19 ID:MUHTM19OO
>>657体験談乙
664名無しでGO!:2012/07/26(木) 09:23:28.50 ID:9HBDFsnoO
>>661
もう終わってるんじゃない?
665名無しでGO!:2012/07/26(木) 09:44:19.79 ID:CLDpiZey0
>>664
マジ?電話で聞いてみる。
666名無しでGO!:2012/07/26(木) 10:16:01.00 ID:oA10szuU0
>>665
少し上ぐらい読もうぜ
昨日湖西線でサロンカーなにわが走ったため鉄大集結、ついでに赤券発売駅を回った者も多いと思われるので…
667320=441=458=492=657:2012/07/26(木) 10:19:01.62 ID:yuKygy5m0
>>663
じ、実は、お、俺、元は赤券遣いで結構太ってるほうなんだったんだが
赤券使うのやめてからダイエットして150kgだったのを120kgまでに落としたんだがが

「俺様の選ばれし者のみが使える自慢の赤券に駅員はどんなに忙しかろうが最優先できれいに下車印押せブー」
「他の客は俺様の選ばれし者のみが使える自慢の赤券に駅員がきれいに下車印押すまで待ってろブー」
とかいう考えを態度に出しながら、他の客押しけけて駅員に下車印押させて
(長時間改札口でだだをこね、他の客に迷惑を掛けて駅員にK札を呼ばれる)

で、俺も筒石で買おうとしら、目の前の奴が買い占めて行って買えなかったんだよ、糞
だから、赤券使いが憎くて憎くてしかたねえんだよ

デブブヒの赤券使いは死滅しる、デブブb
668320=441=458=492=657:2012/07/26(木) 10:23:49.05 ID:yuKygy5m0
赤券使いはデブブで他人に迷惑をかける奴らばかり

俺も元・赤券使いだったから一番よくわかる
669名無しでGO!:2012/07/26(木) 10:45:32.91 ID:ZbtQLWC1O
>>666
でも、まだ現地からの報告がない以上、集計人氏に推測だけで売り切れ表示をお願いすることはできないから、報告を待つか確認するかは必要だと思う。
670名無しでGO!:2012/07/26(木) 11:36:24.98 ID:0+HdtbYVO
今度の土曜日(明後日)は下松からつくばエクスプレス甲種が走るから行きまたは帰りのついでに有年・坂越・西相生・仁豊野は売り切れか?

関東から車で来訪の他、サンライズで姫路5時台・ウィラーで姫路6時台到着だから仁豊野あたりからはけるのかもしれないね。
671名無しでGO!:2012/07/26(木) 11:49:12.19 ID:GZwjpNZXO
>>661
残りは黒井・仁豊野・有年・西相生・坂越・高瀬・板野・石井・鴨島・羽ノ浦・牟岐・佐川・伊野。
まだまだ買える。
672名無しでGO!:2012/07/26(木) 12:37:52.09 ID:LWZ7W5Z00
>>639
普通券でもな
>>642
中央線が遅れて多摩都市モノレールの最終に乗り継げなかった人がみんなで立川駅の駅員を取り囲んでタクシー代負担させた事件もあったな
673名無しでGO!:2012/07/26(木) 12:49:13.99 ID:LWZ7W5Z00

>>662
穴が開くのはマルス券の上段では
年月日の文字にピッタリ合わせて押されると
券の下の縁に半円で極小の鋏を入れられたように中途半端な切り欠きができる
674名無しでGO!:2012/07/26(木) 13:15:15.49 ID:t+Dgwj410
>>672
非JR線の分まで負担する立川駅員お人よし過ぎ
上北台でも多摩センターでも夜明けまでに歩いて帰れるわ
675名無しでGO!:2012/07/26(木) 13:42:26.50 ID:saNvGOK/P
会社としては、理性を失った暴徒に囲まれた社員の安全は守らねばなるまい。
ただ、この件で誰かが処分されたかもしれないと思うと、いたたまれない気持ちになる。
676名無しでGO!:2012/07/26(木) 13:58:37.42 ID:hFGgV3voO
>>673
じゃあ「少し下の方に押してもらえますか?」で穴あきは回避できるのか
677名無しでGO!:2012/07/26(木) 14:27:13.27 ID:XwMx55lJ0
>>671
板野、鴨島はもうないだろうな
支線の仁豊野でさえ3日間で20枚位売れてしまったのだから、
どうしても買いたい人は早めの方がいいだろう。
有年・西相生・坂越の路線なんて連日18きっぱーの民族大移動中なんだし、
湖西線がなくなったと考えられる以上、人が集中するのは必至。
678320=441=458=492=657:2012/07/26(木) 17:18:33.74 ID:yuKygy5m0
赤券使いはデブブビビでうんこ漏らすし、口臭臭いから困るね
しかも買い占めてオクで売りさばいてんだろ
679名無しでGO!:2012/07/26(木) 18:20:10.07 ID:LYtvjBq+0
>>677
民族大移動なのはいいけど、考えずに降りたら次の列車で地獄を見ることになるからそこら辺は考えないとなw
680名無しでGO!:2012/07/26(木) 18:46:23.73 ID:7abyangx0
>>677
切符を買いに大阪あたりから往復するのは結構難易度低いかも。
有年なんか、ダイヤ上上り下りが離合するし、坂越、西相生は播州赤穂行きで
乗ってきたやつが、播州赤穂で折り返しそれに乗って帰れるから。

ただ、東から西へ行く途中にそこで降りるとなあ。
有年の場合は上郡行きで降りて、次の岡山方面行きに乗るが、
この時期相生での壮絶な席取合戦があるので、有年で乗っても岡山まで
座れないということがあるかもな。

ともあれ、つくばexpの甲種が走って有年が売り切れるならそれはそれで
いいことじゃん。有年、駅の周囲何にも無いぞ。コンビニないし。
681名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:02:45.45 ID:uh9ZhM4m0
購入情報のみ記載か
682名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:13:45.36 ID:GByHfxM0i
>>676
だな
まー東住人なら分かる事なんだがね
683名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:19:40.18 ID:2WMU1wpxO
チケッターで穴が開くのってそんなにイヤなの?
そのチケッターの仕様なんだし、その駅で入鋏された証として思い出に残るもんじゃないの?
きっぷに鋏を入れる。鉄道の原点なんだけど、仮にチケッターじゃなくパンチだったらどうするの??
684名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:25:05.29 ID:R6CBghBzO
>>680
関西在住赤券マニアでまだ買ってない奴いるのかねえ。
大回りで買える期間がたっぷりあったのに…

東京くんだりから赤券目指して遠征してくる奴がいるんだから関西はもう遠慮すべき
685名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:39:30.71 ID:2gDpWjdhP
アンチ穴開け派は自動改札の穴にもキレるの?
686名無しでGO!:2012/07/26(木) 19:56:34.85 ID:GZwjpNZXO
>>673
スタンパーに18きっぷを開いて押させない。台に置いてスタンパーを開いて、丁寧に駅スタンプを押すみたいにして押させる。そもそも何で穴空くようにするんだ?
マルス券でも嫌だな。
687名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:01:26.19 ID:saNvGOK/P
小田急乗り換え改札で、鋏入れてもらったのはいい思い出。
688名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:04:06.96 ID:GZwjpNZXO
有年・西相生・坂越はいつも最後まで残るのは何で?
689名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:15:53.57 ID:R6CBghBzO
>>687
それ厚木駅?
小田急民だったころはわざと相模線出発にしてた。

JR東スタンパー被害者の会作るべき。
おれの下車印もものの見事にあの穴に粉砕された…
690名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:21:17.89 ID:JdC4NzI00
そりゃあもちろん
691名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:28:39.53 ID:saNvGOK/P
>>689
新宿。
厚木って乗り換え改札あったっけ?
692名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:51:03.22 ID:R6CBghBzO
>>691
そういや厚木は乗り換えはあるけと改札はなかった…
693名無しでGO!:2012/07/26(木) 20:54:04.65 ID:9Bd41OK40
今週末からMLながらが運行されるから、
関東→関西・四国の移動もしやすくなる。

7月を乗り切る駅(在庫を持って8月を迎える駅)は限られてきそう。
694新田1987:2012/07/26(木) 21:16:15.01 ID:vBEV9t030
【日付】24.7.26
【購入駅】 有年駅
【券番】 0782
【備考】 11時半過ぎ購入

夏場は例年いつも一枚じゃ足りない、二枚だと余るという感じだが
二枚目を有年まで行って購入してきた
駅長さん?直々に発売してもらいますたw
まだ束である感じ(どのくらい残っているかは聞きそびれた)

ちなみに上であったとおり、周囲にはコンビニ食べ物屋の類はありません
695名無しでGO!:2012/07/26(木) 21:26:34.91 ID:AT6BXMqe0
日付】24.7.25
【購入駅】佐古
【券番】0431
【備考】14:25に購入。
696名無しでGO!:2012/07/26(木) 21:44:41.28 ID:eOb4BStS0
>>680
有年で座れなければ最低でも岡山まで立ちん坊
座りたければ昼なら折返し岡山方面へ行く列車で相生まで戻って椅子取りゲームを見物するか赤穂線へ回るか
697名無しでGO!:2012/07/26(木) 21:55:38.50 ID:SEHmzXzLO
>>684
既に筒石では売り切れたのに、そんなことする人なんぞいるのか?
698名無しでGO!:2012/07/26(木) 22:01:21.07 ID:0+HdtbYVO
小田急新宿は西口地下乗り換え改札なら一時期スタンパー使っていたな。
ピンクっぽいインクで○の中は一段目から「(小さく)小田急(改行大きく)新宿駅」「日付」「入鋏済」とあった。
今もあれば北千住・綾瀬・日暮里・馬喰横山・高尾・小川町・八丁畷と並ぶ私鉄印が18に押印できたのに。

超ザルな乗り換え改札は藤沢だったな。18に日付お願いします→降りた駅でドゾーw
自動改札入る前の話しですが。
699名無しでGO!:2012/07/26(木) 22:10:22.16 ID:hLA1J+s3O
すまんこ
この娘のなまえ教えてくれ
http://dl6.getuploader.com/g/akb48_yui_yokoyama/135/photo.jpg
700名無しでGO!:2012/07/26(木) 22:13:01.61 ID:L9Z3Zorj0
都民でいつも遠くに買い付けに行くのはだるいからヤフオクに頼ってたけど、
ここまで相場が上がっちゃってると流石にマルス券でいいやって思っちゃうな。
701名無しでGO!:2012/07/26(木) 22:31:44.71 ID:Ai1/AQRq0
小諸(棒
702320=441=458=492=657:2012/07/26(木) 23:09:35.44 ID:yuKygy5m0
どうして赤券使いのキモオタデブブオタはわざわざ金払ってまで赤券買いに行くのかわからん
その金で銭湯に入るなり歯磨きなりしろよWWWWWWWW
703名無しでGO!:2012/07/26(木) 23:58:39.43 ID:p911Rwer0
>>702
銭湯とか歯磨きとか発想がオサンだなあ
704名無しでGO!:2012/07/27(金) 00:28:45.22 ID:cFLdTbzz0
>>703
相手すんなよ
放置しとけ
705名無しでGO!:2012/07/27(金) 01:24:00.84 ID:LKOX3+aSO
何で赤い青春18きっぷを首から下げたおじさんたちはいつも独りぼっちなの?
706名無しでGO!:2012/07/27(金) 01:55:14.22 ID:oMCP0BTL0
>>688
アクセスがいいように見えて接続状況など実はアクセスが悪いという立地条件
一応範囲内の関西1dayも値上げされて使い勝手が悪くなったし

というオレは坂越で一回買ったことあるけど姫路を越えると各駅になるので時間が長く感じる気がした
707名無しでGO!:2012/07/27(金) 02:09:13.32 ID:lQAyTWgeO
>>683
チケッターで穴が開くのってそんなにイヤなの?
→我慢ならん。だから、駅員に手間をかけさせる。車内改札もチケッターの状態を確認する。

きっぷに鋏を入れる。鉄道の原点なんだけど、仮にチケッターじゃなくパンチだったらどうするの??
改札ハサミはOk
>>684
関西在住赤券マニアでまだ買ってない奴いるのかねえ。
→今から買う一般客が居る。

東京くんだりから赤券目指して遠征してくる奴がいるんだから関西はもう遠慮すべき
→地元で買う人間が優先。遠征してくるなら、もっと早く来いよ。今頃焦るなよ。


>>685
アンチ穴開け派は自動改札の穴にもキレるの?
→自動改札の穴は気にならない。赤券を含む18は通らないし。
708名無しでGO!:2012/07/27(金) 02:38:30.94 ID:4Q2l+M540
>>707
一般人はマルス券を買うと思うよ

地元が優先って枚数配分になってないやん
地元が優先なら過疎地域の筒石にあんな枚数配分するわけないでしょ
709名無しでGO!:2012/07/27(金) 02:47:39.05 ID:lQAyTWgeO
有年・西相生・坂越は多分一気に無くなる?
赤券絶対に欲しければ、黒井に行くか、フェリー・高速バスで徳島にワープしな。
確実に手に入るぜ。
710名無しでGO!:2012/07/27(金) 05:27:34.55 ID:L2QAvgL50
>>707
使用時に日付の記入を受けるのが使用条件なので、ハサミが入る事は有り得ない。
711名無しでGO!:2012/07/27(金) 06:12:01.08 ID:linUGiWvP
712名無しでGO!:2012/07/27(金) 06:57:02.82 ID:Vtn+47j9O
>>710
回転式日付印押印の下に鋏痕入れられたことあるな。

今は亡き某私鉄連絡口にて(改札は私鉄側が担当)
713名無しでGO!:2012/07/27(金) 07:08:15.96 ID:MVokbiHkO
>>710
18きっぷ以外のその他常備券、補充券なら?って意味じゃね?
しかし、改札ハサミはよくてチケッターはダメって、ワガママな奴だ。
714名無しでGO!:2012/07/27(金) 07:51:39.96 ID:HJBTAZa5O
1日1枚の時は鋏はいってたよ。
スタンパーに切り替わる前の話しね。
715名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:01:52.30 ID:+nu8wwPC0
>>711
1回目と2回目の時はどうやって入れるの?
716名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:03:39.85 ID:lQAyTWgeO
>>713
駅員に手間をかけさせる快感も有るし、細かく指示を出す。
穴が空くスタンパー作るのが悪い。
マルス券でも同じ。
717名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:07:51.95 ID:/f9QE2b/0
あかん、キチガイや
718名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:16:47.00 ID:linUGiWvP
>>715
>>712で紹介されてる内容と同じ要領。
日付の記入+ハサミを1回目と2回目にそれぞれ行う。
車掌に日付記入を頼むと、日付だけでなく列車番号記入と車掌名の三文判を使うのと同様に、
日付の記入だけでは不完全だからハサミで発駅を証明するのだろう。
719名無しでGO!:2012/07/27(金) 09:36:45.56 ID:jfdSnrCG0
>>718
日付だけだと使用日を指定するだけだから旅行開始の証明に鋏を入れるものと解釈
720名無しでGO!:2012/07/27(金) 10:18:28.95 ID:lQAyTWgeO
改札ハサミ=記念になる。
穴が空く=価値ゼロになる。
721名無しでGO!:2012/07/27(金) 10:45:27.97 ID:cdrmGlawO
水郡線上菅谷駅の60歳くらいの係員。出札窓口の椅子でタバコを吸いながら、待合室にも聞こえるくらいのでかい声で「あーあー」と溜め息。赤券を見せると、無言で対応。ろくに確認もせず、首で返事された。
722名無しでGO!:2012/07/27(金) 10:47:01.19 ID:lQAyTWgeO
簡易委託
723名無しでGO!:2012/07/27(金) 10:55:59.99 ID:uoKgpJi00
>>721
数年前に城端駅で、祈念に買った初乗り切符に「スタンプ押してください」って言ったら、
嫌な顔しつつ舌打ちされた自分よりマシw
724名無しでGO!:2012/07/27(金) 11:26:48.57 ID:zPjIOAZ+O
>>720
価値とかほざくなら使わないで未使用で持っとけ
725名無しでGO!:2012/07/27(金) 12:18:44.49 ID:w2MTeVb/0
売り切れた駅でも
窓口で尾根遺産に大声出せば
他の駅から取り寄せてもらえるというのは本当ですか?
726名無しでGO!:2012/07/27(金) 12:22:52.71 ID:lQAyTWgeO
>>725
100%無理です。
自分自身で残ってる駅に行った方が早い。
逮捕されます。
727名無しでGO!:2012/07/27(金) 12:23:30.90 ID:TsgzX6QAO
穴の開くスタンパーってのは、改札を通してない磁気券の二度使用を防ぐためのものだから、穴開け機構そのものは外す事は出来んだろうね。
728【赤券残存情報】:2012/07/27(金) 12:44:39.55 ID:NSNQDu4H0
◎有 年(-0820?) 0782 7.26
○西相生(-1000?) 0957 7.18
◎坂 越(-1110)  1069 7.21
×志 賀(-1170)  1169 7.20
×比 良(-1210)  1203 7.21
×北小松(-1280)  1272 7.24 残8(7.24)
×近江高島(-1330?)1329 7.25 残1(7.25)
×新 旭(-1380?) 1374 7.24 残1(7.24)
×甲 西(-1840)  1838 7.22 残4(7.16)
○仁豊野(-3010?) 2988 7.25
◎(福)黒井(-3100) 3058 7.22 残40〜50(7.19)
729【赤券残存情報】:2012/07/27(金) 12:45:09.39 ID:NSNQDu4H0
○(讃)高瀬(-0250?)0227 7.24 残23(7.24)
×引 田(-0340)  0335 7.20 残7(7.19)
☆板 野(-0360)  0355 7.22
×勝 瑞(-0390)  0388 7.20 残3(7.19)
☆佐 古(-0440)  0431 7.25 残23(7.19)
△石 井(-0460?) 0442 7.-1 残約10(7.19)
×鴨 島(-0480?) 0467 7.14 残5〜6(7.19)
×南小松島(-0510) 0506 7.20 残6(7.19)
△羽ノ浦(-0530)  0519 7.21 残11(7.19)
◎牟 岐(-0600)  0547 7.19
☆伊 野(-0670?) 0660 7.23 残約10(7.19)
△佐 川(-0700)  0677 7.16 残約20(7.19)

残り 西 11(☆6) 四 12(☆7・△3)

*報告最終番号と報告残数は夫々投稿された時点のものなので一致しない。
 (現時点ではさらに変動している可能性あり。)

*残存予測 ◎余裕有 ○残有 △残少または売切れ ×絶望的
730名無しでGO!:2012/07/27(金) 13:07:35.70 ID:lQAyTWgeO
赤券を今から買うには、西は加古川線以外の兵庫県各駅か。四国はもう少し有るね。
731名無しでGO!:2012/07/27(金) 13:10:59.12 ID:lQAyTWgeO
まだ数百枚有る。手に入れるのは十分可能。
お盆まで有る→黒井・牟岐?
732名無しでGO!:2012/07/27(金) 13:17:47.31 ID:zue0fiXN0
1枚目使い終わったー
使用報告はルールに従い発売期間終了後にします。
733名無しでGO!:2012/07/27(金) 13:42:50.49 ID:lIGCIey80
>>721
水郡線営業所管轄の駅は国労の力が強いみたいでそんなやつが多いな、本拠地の水戸支社とも仲が悪いからイベントすら一緒にやらないと来てる。
>>728
何だか高校野球の勝敗結果みたいだな。
734名無しでGO!:2012/07/27(金) 13:51:19.69 ID:lQAyTWgeO
>>732
早い〜
俺は三枚使うけど、お盆に集中的に。ながら乗ると、一気に駒稼げる。小田原まで2000円程度だから、一回分使う。
735名無しでGO!:2012/07/27(金) 14:51:09.26 ID:rg8fPfxEO
>>732早っw
736名無しでGO!:2012/07/27(金) 15:18:00.50 ID:VfL68QSI0
>>731
古いデータが混ざっているので
全部合わせても、すでに実質せいぜい百数十枚かと
この週末で100を切ると思われる

そういって他の人たちが油断している隙にという作戦ですね
わかりますw
737名無しでGO!:2012/07/27(金) 16:29:38.27 ID:znl+8UIZP
真の強者は20日に5人連れで使い切る
738名無しでGO!:2012/07/27(金) 16:45:42.64 ID:lQAyTWgeO
>>736
頭おかしいな。
さっさと押さえたら、簡単に手に入る。
今頃、「手に入らない〜焦る〜」奴が間抜けなだけ。
赤券使いたい人は、もう既に確保してるさ。

何が油断だよ。
739名無しでGO!:2012/07/27(金) 17:15:44.66 ID:znl+8UIZP
確かに今回は北全廃、全社通販なしは分かっていたはず
週末も連休もあったのに、本当に欲しいならさっさと買わないほうが悪い

現地まで買いに行くのがもったいないと言うなら、所詮そんなに欲しくないってこと
740名無しでGO!:2012/07/27(金) 18:42:25.44 ID:ml0nJiEn0
>>732 了解しました。
報告は9月10日以降と言うことで
741名無しでGO!:2012/07/27(金) 18:56:14.26 ID:HQZ0k0fKO
まだ完売したわけじゃないのになんで殺伐とした雰囲気なん?

今からでも今度の土日にマルス券で赤券買いに行ったらええやん。
兵庫の尾痔山たちが待ってるよ。
742名無しでGO!:2012/07/27(金) 18:58:10.43 ID:lQAyTWgeO
>>739
おっしゃる通りです。さっさと買わない=大して欲しくない
ですね。
早く売り切れそうな駅で買うのが良さそうですね。
743名無しでGO!:2012/07/27(金) 19:57:00.47 ID:7LbgO0440
今からクルマで東名〜新東名〜東名〜伊勢湾岸道〜東名阪〜新名神〜名神〜中国道〜山陽道と運転して仁豊野へ明日朝7時に行く予定。
家族旅行のついでです。姫路城付近散策してる間に自分だけ仁豊野に行く予定。
744名無しでGO!:2012/07/27(金) 20:03:50.98 ID:HQZ0k0fKO
>>742
それが、関西住みだとさして欲しくなくても簡単に手に入ってしまうんよ。
もし、赤券が関東限定発売やったら絶対買いにいかんもん。
745名無しでGO!:2012/07/27(金) 20:32:13.13 ID:lQAyTWgeO
だから少し多めに買い、余りそうだと転売してる。
746MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/27(金) 20:33:11.47 ID:+cOvG+Nz0 BE:1759557694-PLT(12001)
いよいよ明日夜のMLながらで出発。小田原まで小田急ってのも1つの手だね。隅田川行ってからにしようか、迷うなぁ。
ところで西相生や仁豊野も、明後日なら大丈夫そうかな。

そして明後日の深夜に帰着、使うのは青春18(マルス)1回分のみ。
747名無しでGO!:2012/07/27(金) 21:18:46.14 ID:lQAyTWgeO
坂越で買ってやって欲しい。
748名無しでGO!:2012/07/27(金) 21:25:01.55 ID:HJBTAZa5O
今夏売り切れ駅が続出すれば、来夏は西での総発行枚数多くしてくれたらいいなぁと思っているのだが、
実際のところ、どうだろう?
749名無しでGO!:2012/07/27(金) 21:38:37.44 ID:znl+8UIZP
>>748
POSで18きっぷ発券対応という一番真っ当な対策したら、かえって販売枚数減りそうだよなw
750名無しでGO!:2012/07/27(金) 22:04:40.60 ID:nU/epAxC0
>>746
今夜のながら組でSOLD OUTの可能性もある。
俺、播磨地元在住だが、阿波踊りの宿泊が取れたので、
明日、家族往復分どこかで2枚確保する予定。
751名無しでGO!:2012/07/27(金) 22:33:59.67 ID:HJBTAZa5O
>>749
赤券スレで、その発言はいかがなものかと(汗)
752名無しでGO!:2012/07/27(金) 22:42:28.41 ID:HQZ0k0fKO
>>748
期待は薄だね。
今までその手正論を一切寄せつけないのが赤券。
説明不能の蛮行に出る可能性大。
でも、全く期待しなかったらウラを書いてくるかもな。
753MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/27(金) 23:07:01.58 ID:+cOvG+Nz0 BE:977532645-PLT(12001)
>>750
そうかなぁ、明日で一気に消えるのかな…?
ながら組でも途中下車しない限り買えないから、その人等がどれくらいになるのかにもよるけど・・・・・

でも今日の報告は全然ないから、今の段階では何とも言えないが。。。
754名無しでGO!:2012/07/27(金) 23:15:59.61 ID:LKOX3+aSO
赤券を増刷する必要など全く無い。
北海道が止めた分、暑苦しい上に臭い赤券デブブが減るので良いことだ。
この調子で西日本と四国も赤券を止め、
暑苦しい上に臭い赤券デブブを根絶していただきたい。
755 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/27(金) 23:19:40.97 ID:iM5CFM+a0
まさかの【J-WESTカード会員限定通販】なんかやだなぁorz
756名無しでGO!:2012/07/27(金) 23:26:50.25 ID:EWkdPXX70
>>755
カード1枚持てないのか?
757名無しでGO!:2012/07/27(金) 23:27:13.96 ID:WQNg8Exc0
そっちのほうがありがたいのだが
でも本当は地元(広島支社管内)で販売再開して欲しい
758名無しでGO!:2012/07/27(金) 23:34:30.54 ID:vWh1P4r7O
湖西線の完売未確認駅、あれから誰か行った?
759名無しでGO!:2012/07/27(金) 23:50:51.59 ID:zPjIOAZ+O
>>753
今日のながらで買いに向かってるから見てくるよ
760名無しでGO!:2012/07/27(金) 23:59:24.41 ID:QVNDGqD80
売り上げ管理だけの問題ならば
各社の会員限定の通販にしてしまうのがもっとも楽

それだけではないからやめろっていう圧力がかかるのだな
761 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/28(土) 00:03:29.24 ID:iM5CFM+a0
>>756氏 言うだけノマドが新規カード作れるわけないですorz
//もっと赤裸々なのはDQNスレにてorz
762名無しでGO!:2012/07/28(土) 00:26:24.17 ID:HTQlOXHMO
冬は夏の半分に枚数減らしたら良い。
763名無しでGO!:2012/07/28(土) 00:32:28.75 ID:F0Kh6jN70
>>736
最終段階に来たら来たで、またこうどなじょうほうせんですか?
シーズンインで残り僅かだから、ある意味連中は必死かもな。
>>738
世の中、一日中2ちゃんばかりしてる「lQAyTWgeO」みたいな暇人だけじゃないんだよ。
764名無しでGO!:2012/07/28(土) 00:53:00.71 ID:s5307MNY0
>>746
>>759
出来れば購入駅以外の情報もわかればレポよろ
>>763
毎日毎日、それも一日中ここに入り浸ってる携帯厨だよそいつは
赤券中毒みたいなアスペ
765名無しでGO!:2012/07/28(土) 01:05:26.40 ID:LyKVLSKb0
>>746
板違いだが観覧場所が確保できてるとかでなければ隅田川がは避けるが吉かと
そもそも伝統「だけ」で大玉も上げられないショボイ花火なのに、今年はスカイツリー効果で例年以上の人出になる可能性がある
むしろ近隣であれば浦安花火大会あたりを推奨
766名無しでGO!:2012/07/28(土) 01:13:07.32 ID:n2Xu7Ebj0
>>738は自分の頭おかしさに気付かない可哀想な人です。
767名無しでGO!:2012/07/28(土) 04:09:52.39 ID:iApfI2P90
>>705
坊やだからさ
768名無しでGO!:2012/07/28(土) 04:38:41.03 ID:HTQlOXHMO
>>763
欲しければさっさと買いな。情報戦もへったくれもない。早い者勝ちなんだよ。
情報云々言う時点で、「大して欲しくない」ってことだな。
769名無しでGO!:2012/07/28(土) 06:16:31.72 ID:0xXbQQ58O
>>759


考え方は一緒みたいですね、岡山方面に行く人は赤穂線のどちらかになるかなぁと。


西相生か坂越だと播州赤穂で接続列車があるが有年だと一時間待ち確定だから、播但線仁豊野はありそうだがどうやら。
770名無しでGO!:2012/07/28(土) 08:11:11.27 ID:yRCjbmieO
購入報告テンプレです。
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】
771名無しでGO!:2012/07/28(土) 09:26:39.91 ID:0xXbQQ58O
ながら乗り継ぎしてる新快速3203M現在竜野停車中、1分30秒抑止ありで今発車。

他分私は赤穂線になります。
772名無しでGO!:2012/07/28(土) 09:39:42.45 ID:WlKI+Phc0
今日も赤券デブブが混雑時に孤独にボックス席を占領していたので、
近くに立っていたおじいさん1人とおばあさん2人に
「ここあいてますよ」と例によって赤券デブブになんの断りも無く、ご案内してあげました。
赤券デブブがこちらを睨み付けたつもりなのか、こちらを向きましたが、
目は厚い脂肪に包まれよく見えませんでした。
私はお構いなしに、笑顔でお年寄りを赤券デブブのボックスにご案内。
それよりも赤券デブブの吹き出物だらけの顔がキモかったです。
773772:2012/07/28(土) 09:47:23.43 ID:6g6DH98J0
>>772後日談
というのも私自身、元々は赤券デブブなんです。

「ここあいてますよ」と例によってなんの断りも無く、ご案内してあげられて、
私はこちらを睨み付けたつもりで、あちらを向きましたが、
私の目は厚い脂肪に包まれよく見えませんでした。
彼はお構いなしに、笑顔でお年寄りを私ののボックスにご案内。
それよりも私の吹き出物だらけの顔がキモかったです。
774名無しでGO!:2012/07/28(土) 09:51:47.51 ID:0xXbQQ58O
【日付】 24.7.28
【購入駅】 坂越
【券番】 1095
【備考】 いつも見かける西日本ジェイアールサービスの尾邇山でした。


残りは15枚
775名無しでGO!:2012/07/28(土) 09:56:58.74 ID:GjphAOvaO
【日付】 24.7.28
【購入駅】仁豊野
【券番】2989
【備考】
776名無しでGO!:2012/07/28(土) 10:07:56.00 ID:9ZCAKy59O
【日付】 24.7.28
【購入駅】 坂越
【券番】 1096
【備考】 奥出雲おろち号(下り)の指定席券も購入

ここまでは多分>>774さんと全く同じながら経由
777名無しでGO!:2012/07/28(土) 10:49:32.46 ID:9ZCAKy59O
【日付】 24.7.28
【購入駅】 西相生
【券番】 0976
【備考】 奥出雲おろち号(上り)の指定席券も購入
汗だくの尾根遺産
778名無しでGO!:2012/07/28(土) 11:43:54.46 ID:FCTSDKvFO
【日付】24.7.28
【券番】3068
【購入駅】(福)黒井
779名無しでGO!:2012/07/28(土) 12:07:45.07 ID:9ZCAKy59O
【日付】 24.7.28
【購入駅】 有年
【券番】 0793
【備考】
780名無しでGO!:2012/07/28(土) 12:08:27.12 ID:9ZCAKy59O
【日付】 24.7.28
【購入駅】 有年
【券番】 0793
【備考】
781名無しでGO!:2012/07/28(土) 12:14:18.94 ID:rwANCoi30
【日付】 24.7.28
【購入駅】 有年
【券番】 0795
【備考】岡山にいる知り合いの知人の家に行くついでに購入
18シーズンの週末のせいか有年から岡山まで乗った電車で危うく積み残しされそうになった・・・
782名無しでGO!:2012/07/28(土) 13:00:29.12 ID:HTQlOXHMO
先週は大して売れとらんのに、何で急に売れだすんだ?
不思議・・・
783名無しでGO!:2012/07/28(土) 13:03:23.64 ID:A97hYho+P
昨日からムーンライトながらの運転開始したからだろ
784名無しでGO!:2012/07/28(土) 13:42:38.29 ID:urR63rKl0
坂越・西相生・有年
3駅共残り20枚程度
785名無しでGO!:2012/07/28(土) 14:23:53.62 ID:9ZCAKy59O
【日付】 24.7.28
【購入駅】 仁豊野
【券番】 2994
【備考】 残り数枚だそうです
786名無しでGO!:2012/07/28(土) 15:14:22.51 ID:9mTJcR4dP
もしかすると、仁豊野は3000までかな?
787名無しでGO!:2012/07/28(土) 17:01:04.51 ID:HTQlOXHMO
関東の連中が買いあさってるのか。
788名無しでGO!:2012/07/28(土) 17:25:54.59 ID:9Axn/Q240
【日付】 24.07.28
【購入駅】 (讃)高瀬
【券番】 0235
【備考】8月に乗る予定のMLながら指定席券(料補)もついでに購入。
    新設な尾路産。
789名無しでGO!:2012/07/28(土) 17:41:24.96 ID:gG0cRAOu0
600の書き込みを信じると高瀬は残り五枚
まだあると思った駅で売り切れ寸前の状態か

790名無しでGO!:2012/07/28(土) 18:19:16.98 ID:2u7vPwKn0

【日付】 7.28
【購入駅】伊野
【券番】 664
【備考】 あと6枚ぐらい
あまりよくわかってなさそうなおばさまでしたw

791名無しでGO!:2012/07/28(土) 19:14:35.62 ID:ZEnGgJaDO
いよいよ残り少なくなってまいりましたね!
792MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/28(土) 19:48:57.94 ID:b7titglJ0 BE:2639336696-PLT(12001)
あともうちょいで出発するです。。

>>750
今のところ坂越、西相生、有年は明日までは大丈夫そうかも。。

>>765
やはり皆考えることは同じか…。激混みに巻沿い喰らったりすると洒落にならんので今回は見送った。
でも、市川とかのちょっと離れたところ(アイ・リンクタウンの展望室?)とかも穴場だそう。
793名無しでGO!:2012/07/28(土) 19:53:07.69 ID:Qrlqxrpe0
>>773
赤券デブブさん。
少しは立ってたほうがダイエットになりますよw
794772:2012/07/28(土) 20:08:28.04 ID:6g6DH98J0
>>793
ありがとう。俺もお前も同じ赤券デブブとして
これからも共に頑張っていこうじゃないか。
795名無しでGO!:2012/07/28(土) 20:26:52.96 ID:JNHDR0+50
8月5日でもまだ残ってそうなどこってどこですか?
796名無しでGO!:2012/07/28(土) 20:49:08.24 ID:pff7Q/Wo0
>>795
ヤフオク
797名無しでGO!:2012/07/28(土) 20:52:41.90 ID:pSs3zUWG0
赤券ユニクロデブってか?

安っぽいユニクロのシャツにべったり汗かいて悪臭撒き散らすんじゃ洒落ならんだろ?w

服にもきちんと金かければww
798名無しでGO!:2012/07/28(土) 20:59:12.77 ID:HTQlOXHMO
>>795
確実に有るのは牟岐だけ。黒井は有ればラッキー。他は完売だろう。
799名無しでGO!:2012/07/28(土) 21:23:49.28 ID:kQTBISSl0
>>768
さすが暇人
レスが早いね

昨日からコイツ、何威張ってんだ
800名無しでGO!:2012/07/28(土) 21:40:36.24 ID:f3b4mMtT0
人より先んじて赤券をゲットしただけで天狗になっているバカが約1名いるな
801名無しでGO!:2012/07/28(土) 21:46:06.03 ID:Qrlqxrpe0
>>800
約1名じゃない。
天狗になってるのは得意になってこれ見よがしに赤券首から提げて徘徊している赤券デブブ全てだ。
802名無しでGO!:2012/07/28(土) 21:49:46.24 ID:X0COWX5v0
>>799
坊やだからさ
803名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:00:09.35 ID:u3/Ldktt0
>>738>>742>>768
必死だなw
804772:2012/07/28(土) 22:11:03.04 ID:6g6DH98J0
>>797
お前はユニクロ派なんだね
まあ>>797も俺と同じ赤券ユーザーで、べったり汗かいて悪臭撒き散らしてたんだろうけど
(俺も注視される経験が増えた)
俺はユニクロは柳井社長が好きになれないから使ったことがないな
805 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/28(土) 22:25:48.80 ID:E8qX/7Z20
そこでケイヨーD2の吸汗速乾半袖T480円ですよ(3Lまであるよ)
806名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:37:09.43 ID:ua9aWKpA0
>>782
通用開始後の売れ行きは、各報告の通り
キミの読みがしょぼいだけ
数百枚もどこにあんだよ
だし、>>798>>731で言ってることがコロコロ変わるし
他人をどうこう言う前に、オマエこそでたらめを言って撹乱すんなよ
807名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:48:16.15 ID:ZAXV9zWU0
レアな赤券手に入れて有頂天。
まだ手に入れてない奴は大して欲しくないと見下した上に、早く買えよと命令し・・・
アスペなキモヲタとはあなたのことですね。
てか、2chばかりしてないで、働けよ。
社会のお荷物なんだよ。
808名無しでGO!:2012/07/28(土) 22:56:52.74 ID:cCKBEC1D0
こういうとこで勝ち誇った気分になっている奴は、だいたいロクなのがいない。
809名無しでGO!:2012/07/28(土) 23:11:47.03 ID:F0Kh6jN70
810名無しでGO!:2012/07/28(土) 23:12:31.27 ID:F0Kh6jN70
>>768
おれ自身が買ってないとは、どこにも書いてないぞ。よく読めや。

ニホンゴムズカシイネ。
811名無しでGO!:2012/07/28(土) 23:19:15.90 ID:s5307MNY0
坊やだからさ
812名無しでGO!:2012/07/29(日) 00:22:41.26 ID:IQO8U3q90
>>808
勝つ経験が少ないのでしょうな。
813名無しでGO!:2012/07/29(日) 00:56:53.67 ID:jPRvplVlO
購入報告テンプレです
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】
814名無しでGO!:2012/07/29(日) 00:58:30.15 ID:kYoBcWgx0
おまいらほっとくとすぐもめ出すなあ
仲良くやろうや
815名無しでGO!:2012/07/29(日) 01:50:04.33 ID:7ismlMiaO
ってか、みんなスルーしろや。
816名無しでGO!:2012/07/29(日) 02:01:00.98 ID:vwSGk8jy0
騙されたね
817名無しでGO!:2012/07/29(日) 02:59:20.63 ID:GRY1w6910
今晩みんなの成果、楽しみに待ってるから報告してね。
818797:2012/07/29(日) 03:07:45.40 ID:oWLMp5vwP
>>804
ユニクロデブ食いついた(ゲラゲラ

やたらと「まあ」や、語尾に「わ」を使う輩は典型的なキモヲタだからな
ついでにユニクロ(笑)やけいおん(笑)を叩くと何故か必ず必死に食いつく>>804同類の赤券ユニクロデブがいるから楽しいぜ(大爆笑)
819名無しでGO!:2012/07/29(日) 06:30:42.46 ID:HeCir0Ut0
>>818
池沼乙
820名無しでGO!:2012/07/29(日) 08:55:39.76 ID:4IE7hT9R0
>>819スルーしろ
821名無しでGO!:2012/07/29(日) 09:48:40.65 ID:5uKOP0BmO
今日もまた赤券デブブが混雑時にボックス席を独りぼっちで独占していたので、
いつものように赤券デブブを無視して、近くに立っていたおじいさんを3人、赤券デブブのボックスにご案内してあげました。
赤券デブブはムスッとしたぶよぶよの顔でしばらく外をじっと見ていましたが、
突然、「あーっ!!」と言って立ち上がり、どこかへ行ってしまいました。
もう1人分空いたので、近くに立っていたおばあさんを座らせる事が出来ました。

しかし、私は見たのです。

赤券デブブが声を上げて立ち上がったとき、赤券デブブの暑い脂肪に包まれた細い目に涙が浮かんでいたのを。
赤券デブブのメガネのレンズは脂ぎって曇っていましたが、光るものがしっかりと確認出来ました。

今日も善いことをしたのでとても気分がいいですね。
822【赤券残存情報】:2012/07/29(日) 10:00:01.39 ID:fpMjTY9J0
○有 年(-0820?) 0795 7.28
○西相生(-1000?) 0976 7.28
△坂 越(-1110)  1097 7.28 残15(7.28)
×志 賀(-1170)  1169 7.20
×比 良(-1210)  1203 7.21
×北小松(-1280)  1272 7.24 残8(7.24)
×近江高島(-1330?)1329 7.25 残1(7.25)
×新 旭(-1380?) 1374 7.24 残1(7.24)
×甲 西(-1840)  1838 7.22 残4(7.16)
○仁豊野(-3010?) 2994 7.28 残数枚?(7.28)
◎(福)黒井(-3100) 3068 7.28 残40〜50(7.19)
823【赤券残存情報】:2012/07/29(日) 10:00:31.27 ID:fpMjTY9J0
○(讃)高瀬(-0250?)0235 7.28 残23(7.24)
×引 田(-0340)  0335 7.20 残7(7.19)
×板 野(-0360)  0355 7.22
×勝 瑞(-0390)  0388 7.20 残3(7.19)
△佐 古(-0440)  0431 7.25 残23(7.19)
△石 井(-0460?) 0442 7.-1 残約10(7.19)
×鴨 島(-0480?) 0467 7.14 残5〜6(7.19)
×南小松島(-0510) 0506 7.20 残6(7.19)
△羽ノ浦(-0530)  0519 7.21 残11(7.19)
◎牟 岐(-0600)  0547 7.19
△伊 野(-0670?) 0664 7.28 残約6(7.28)
△佐 川(-0700)  0677 7.16 残約20(7.19)

残り 西 11(◎○4・△1・×6) 四 12(◎○2・△5・×5)

*報告最終番号と報告残数は夫々投稿された時点のものなので一致しない。
 (現時点ではさらに変動している可能性あり。)

*残存予測 ◎余裕有 ○残有 △(☆)残少または売切れ ×絶望的
824名無しでGO!:2012/07/29(日) 10:34:56.40 ID:exsuIATW0
>>815
(本音)
みんなスルーしてくれよ
じゃないと困るんだよ〜
たのむよ〜
825名無しでGO!:2012/07/29(日) 10:43:09.48 ID:LAn8yICX0
赤券買ったんなら使えよ
こんなところに書き込んでなくて
826名無しでGO!:2012/07/29(日) 10:47:01.76 ID:obBZ4aIg0
>>822-823
黒井30枚弱
黒井、牟岐にもそろそろ殺到しそう
>>815
反省度ゼロ
827名無しでGO!:2012/07/29(日) 11:30:00.35 ID:Jwqpsa/PO
一枚目残り一回。
828名無しでGO!:2012/07/29(日) 13:09:04.81 ID:o4kLPPK/O
【日付】24.7.29
【購入駅】坂越
【券番】1101
【備考】5分前に購入。尾根遺産でした。


いつも大住で買ってたんだけどこんなに早くなくなるなんて思ってなかった。
なんかあったの?
829名無しでGO!:2012/07/29(日) 13:12:38.29 ID:2wtR2gbfO
【日付】24.7.29
【購入駅】仁豊野
【券番】2998
【備考】午前10時頃購入
830名無しでGO!:2012/07/29(日) 14:27:49.72 ID:PlyKYQX1O
佐古駅残りあと一枚
831名無しでGO!:2012/07/29(日) 14:41:56.12 ID:JvTopIhIO
佐古完売していた
832名無しでGO!:2012/07/29(日) 15:02:03.84 ID:gIdjjH8xO
>>831
周辺の完売報告がまだな駅に行ってみたら?
833名無しでGO!:2012/07/29(日) 17:37:18.51 ID:eYBUQuqI0
マキノ駅、平成34年の18切符を幾つか発売しとるなww
834名無しでGO!:2012/07/29(日) 18:18:18.81 ID:LORDC2n4O
それは冗談抜きでダメだろ…
835名無しでGO!:2012/07/29(日) 18:35:25.46 ID:4IE7hT9R0
>>827 使用報告は9月10日以降にお願いします
836名無しでGO!:2012/07/29(日) 18:41:29.89 ID:G5KhilJi0
おかげさまで無事購入できました。

【日付】7月29日
【購入駅】有年駅
【券番】0799
【備考】午前9時頃購入 若い駅員さんでした

有年-相生間の列車はどちらも末期色だったorz
837名無しでGO!:2012/07/29(日) 21:32:04.18 ID:4fCqKYLT0
黒井、牟岐は来週末までもつかな〜
838名無しでGO!:2012/07/29(日) 23:09:23.46 ID:Jwqpsa/PO
牟岐はもちそうだが、黒井は厳しい状況になってきたな。
徳島近隣は全滅だし。
839名無しでGO!:2012/07/30(月) 00:11:52.65 ID:qBQ3g0ZB0
盛り上がっているところ今更ですみません

【日付】 24.07..12
【購入駅】 浜村
【券番】 3138
【備考】 優しい駅員さんでした

【日付】 24.07.15
【購入駅】 湖山
【券番】 3130
【備考】優しい駅員さんでした
840名無しでGO!:2012/07/30(月) 00:14:37.72 ID:nh9b2WOE0
>>838
なぜ徳島が全滅だと黒井が厳しいのか?
理由を問いたい。なんか愉快犯のような気がする。

今日、北陸地方で買った赤券持って黒井を通った。
ちょっと「申し訳ない」感あり。
(その祟りか、アーバンでダンプ接触だかの影響で今日ひどい目に遭った)
841名無しでGO!:2012/07/30(月) 00:41:58.55 ID:7BGWsgY50
ダンプかよ
842名無しでGO!:2012/07/30(月) 01:51:00.02 ID:BETcLrwY0
【日付】24.7.26
【購入駅】勝瑞(牟岐駅発行)
【券番】0551
【備考】牟岐駅より融通(牟岐駅発行の上に消線と勝瑞駅の駅名小印)

843名無しでGO!:2012/07/30(月) 02:18:50.24 ID:wSAie281O
有年・西相生・坂越が陥落したら?
牟岐は大阪から4時間以上かかる。たやすく行けない。
黒井は大阪から二時間足らず。

たいていの人はどう考えるかな?
844名無しでGO!:2012/07/30(月) 08:46:04.14 ID:kMcjvbGQO
>>842
融通が出たか…
これで徳島近辺の発売駅に対しては再リサーチが必要になりましたね
845名無しでGO!:2012/07/30(月) 09:14:42.25 ID:gl7n7n7O0
>>843
大阪か神戸から徳島行き高速バスに乗れば牟岐まで4時間かからんよ
バスはJR四国他三社の共同運行で本数も多い
牟岐線の列車のがずっと少ないから徳島での乗り継ぎを調べてからバスを選べばいい
846821:2012/07/30(月) 09:53:12.59 ID:+zDtz4DF0
去年、赤券デブブだった俺は混雑時にボックス席を独りぼっちで独占していたので、
いつものように爽やかイケメンに無視され、近くに立っていたおじいさんを3人、赤券デブブのボックスにご案内してあげました。
俺はムスッとしたぶよぶよの顔でしばらく外をじっと見ていましたが、
突然、「あーっ!!」と言って立ち上がり、どこかへ行ってしまいました。
イケメンはもう1人分空いたので、近くに立っていたおばあさんを座らせる事が出来ました。
しかし、私は覚えていたのです。

俺が声を上げて立ち上がったとき、赤券デブブの暑い脂肪に包まれた細い目に涙が浮かんでいたのを。
俺のメガネのレンズは脂ぎって曇っていましたが、光るものがしっかりと確認出来ました。

今日も善いことをしたのでとても気分がいいですね。

>>818
自己紹介乙^^お前、この間からよく暴れていたことで有名なP君だな
847名無しでGO!:2012/07/30(月) 11:57:07.19 ID:DyeaasRr0
最近集計無いね。
集計人さん大丈夫かな・・・
848MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/30(月) 12:06:38.06 ID:7U+hKHTYO BE:2639337269-PLT(12001)
昨日のトラブル等でケータイの電池もなくなり、報告遅くなりますた。スマソ。

【日付】24.7.29
【購入駅】西相生
【券番】0980
9:40頃購入。この時点で束1つのみ、残10枚。
おじさんと色々お話ししていたが、この1時間前くらいにも3枚ほど買いにきた人もいたらしい。
やはり今年の売れ行きは凄いらしく、他のどの駅に電話かけても「ない、ない、ない。…」と言われるばかり。あとこの辺りでは坂越、仁豊野、有年くらいしかない。
…と話していた。
----
この後は現地の近く(赤穂市内)をプチ観光し昨日中に帰着の予定だったが、京阪神地区の大幅なダイヤ乱れで帰宅不能に。
大阪の親類のところにお世話になり只今は新快速で帰路へ。
849名無しでGO!:2012/07/30(月) 12:41:29.08 ID:w4AYGrs60
>>846
何か文章が変
850名無しでGO!:2012/07/30(月) 12:42:20.63 ID:lJp7t0PeP
>>848
アレに巻き込まれたんだ。ご愁傷様。
851名無しでGO!:2012/07/30(月) 12:56:07.71 ID:8y2L3sNOP
やはり今年は売れまくってるのか
852名無しでGO!:2012/07/30(月) 16:19:19.71 ID:ItXw1ovZ0
>>844
ひとついえるのは、これで牟岐も安泰ではなくなったということ。
他にも融通している可能性が否定出来ないし、残りがあやしくなってきた。
>>848
だとすると、991-1000は融通してしまったのか。
853名無しでGO!:2012/07/30(月) 17:20:28.00 ID:VzBjEoXSO
>>842
赤券の発行駅名部分の写真見せて!
今まで、四国内での融通って聞いたことないから気になる!
854名無しでGO!:2012/07/30(月) 17:23:57.84 ID:ItfncNsYO
元の発売駅印を二重抹線+駅名小印で訂正、新しく発売駅印押印だろうな
確かに四国内融通は聞いたことがない
855名無しでGO!:2012/07/30(月) 17:52:38.40 ID:M0IWM66u0
先週末に西相生に立寄っておじさんと話したけど
西相生の今期の割当は70枚と言ってた。
856名無しでGO!:2012/07/30(月) 19:05:50.09 ID:BETcLrwY0
>>853

842です。
upしたことがないので時間かかるかもしれません。

牟岐駅発行が二重消線で消される
上記の部分に「勝瑞」の駅名小印
その上の部分に『勝瑞駅』

こんなかんじです。すべて黒色の印鑑

857名無しでGO!:2012/07/30(月) 19:15:48.93 ID:iKqBqocjO
桃山で買った赤券を使い明日もう一枚買いに行く。

嵯峨嵐山からスタートし、黒井→仁豊野→西相生→坂越→有年とまわる予定だが、どこかで買えるかな?
858名無しでGO!:2012/07/30(月) 19:19:40.78 ID:VzBjEoXSO
853さんへ
携帯電話で写真撮ってからpita.stへうpすればオッケー!
859 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/30(月) 19:32:35.73 ID:dj83UeSa0
>>853 >>858 氏ご推薦のpita.stはこれ http://pita.st/
860名無しでGO!:2012/07/30(月) 20:23:22.52 ID:1ijmjoj10
18きっぷは安く乗らせてもらってんだし・・・混雑してる場合は地元民優先でなるべく立ってろよ
861名無しでGO!:2012/07/30(月) 20:36:49.00 ID:EdpN0J600
>>842
551の蓬莱♪
862名無しでGO!:2012/07/30(月) 21:22:44.04 ID:nDiojs6m0
JR四国香川県内13駅でのICカード乗車券「ICOCA」導入について
導入エリア  予讃線高松〜多度津駅間および瀬戸大橋線児島〜宇多津駅間

これは香川県内高松、端岡、高瀬駅赤券終了フラグか?
863名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:17:04.28 ID:wSAie281O
新橋4階交趣の所在地電話番号。教えて欲しい。
赤券を定価で引き取るなら放出する。
864名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:19:38.85 ID:8y2L3sNOP
転売屋は死滅せよ
865名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:37:38.52 ID:ZXs+hqtkO
>>860
18使ってわざわざ辺鄙なところに金落しに来る客なんだから席を譲れとも言える。
866名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:43:22.56 ID:BETcLrwY0
842です。やっとできた...
http://imepic.jp/20120730/815960

これで見られるだろうか
867名無しでGO!:2012/07/30(月) 22:54:02.10 ID:IIYNU31+O
見れてますよ。
四国内融通、あるんですねえ。
868名無しでGO!:2012/07/30(月) 23:05:43.05 ID:bPCyMVzL0
>848

おつかれさま。

こちらも播州赤穂始発の新快速が野洲で運転打ち切り&60分遅れで、
MLながらに乗れず。たまたま急ぐ行程でなかったので、良かったが。。
新幹線でワープする人がいたのでは?
869名無しでGO!:2012/07/30(月) 23:07:10.23 ID:wSAie281O
>>864
多めに買って余った。払い戻しでも良いが。
870名無しでGO!:2012/07/31(火) 00:38:46.65 ID:HBrtq++EO
>>866なんか危なかっしい位置に勝瑞の駅名印があるね。
東なら完璧に穴あきパッチンだわ。
871名無しでGO!:2012/07/31(火) 02:20:55.76 ID:SfT4uxx6O
>>866
サンクス!
珍しいものが見れて嬉しいです。
872MT61@界磁添加 ◆Hitachi3bQ :2012/07/31(火) 02:52:51.08 ID:vJGDBoLJ0 BE:2394953977-PLT(12001)
昨日23時ごろに帰着。

>>850>>868
うん、見事にアレに巻き込まれますた…(´・ω・`) やはり、夜になっても大幅に遅れていたんですね。。。
此方は帰り道に神戸で抑止となり、とっさの判断で梅田まで阪神に振替乗車。
大阪から遅れて発車した新快速乗るも、京都まで行った挙句それ以降臨時で各駅停車にorz
これを以て、この日のうちの帰着不能宣告が言い渡されたものとなり、大阪に戻ることに。
大阪に戻ろうと思うも、なかなか列車は来ず→京都市営・阪急に再び振替乗車。
今回買った赤券の1回分を余計に使用する羽目になったとはいえ、京阪神の私鉄に振替乗車できたのは収穫ですた。

長文スマソ。
873名無しでGO!:2012/07/31(火) 06:43:34.46 ID:Pgch+QVkO
>>866
四国融通はじめて見た
てか、四国で融通自体もしかしたら初?
874名無しでGO!:2012/07/31(火) 07:27:40.42 ID:vAMZc9Lo0
こんどは融通券の争奪戦スタートか
875名無しでGO!:2012/07/31(火) 07:40:58.97 ID:Kj7lwDQg0
昨日17時の時点で佐古は売り切れ
赤券がほしい人は石井、勝瑞へ池
876名無しでGO!:2012/07/31(火) 08:52:14.53 ID:8AfQW/aIO
佐古も売れ残り常連なのにな。今回の売れ方半端ないな。
877名無しでGO!:2012/07/31(火) 10:19:09.35 ID:LsdYfZXk0
今回の売れ行きを見ると、赤券を売り続けた西と四国の勝ちって事か?
878 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/31(火) 10:40:18.18 ID:7Ptn8t9g0
>>877 「残存者利益」ですかね・・・
879名無しでGO!:2012/07/31(火) 10:46:47.67 ID:Kj7lwDQg0
赤券、いや、18きっぷそのものの需要が最も多いのって夏だよね

せめてコヒも夏まで売ってくれて、発売期間中に
「冬から赤券発売取り止めます」って告知すれば売り上げも伸びただろうに
880名無しでGO!:2012/07/31(火) 10:58:07.03 ID:yPTlez1gQ
【日付】24.7.31
【購入駅】坂越
【券番】1110
【備考】有年・西相生と迷った末に利用。券番を見て、もしやと思い駅員さんに確認したら、やはりこれで最後とのこと。
これから買われる方はご注意を。
881名無しでGO!:2012/07/31(火) 10:58:51.50 ID:8AfQW/aIO
北海道は赤券を残すより、東との付き合いを優先したんだろ。小さな収入より、大きな利益。
882名無しでGO!:2012/07/31(火) 11:17:34.21 ID:cVzqilbKP
坂越は8月までもたなかったか。
883名無しでGO!:2012/07/31(火) 11:36:44.84 ID:8AfQW/aIO
坂越が7月中に売り切る何て今まで聞いた事無いな。
884名無しでGO!:2012/07/31(火) 11:46:34.40 ID:UHX4XU+fO
売り切れ駅続出で孤独な童貞無職鉄ヲタ兼アニヲタ赤券デブブ涙目で昼飯がうまいw

さぁ、残りわずかな赤券をフーフーブーブーいいながら探し求め、
駅の窓口ではブヒーッ!!ブヒーッ!!と鳴き声あげながら赤券を奪い合うがいいwww
885名無しでGO!:2012/07/31(火) 11:53:07.07 ID:iTA2T1Jl0
>>862
高瀬は入ってない

西が協力してやっと導入できた。
自動改札もつけるってことなのかなぁ?
886 ◆BLUEKHAoVw :2012/07/31(火) 12:21:40.88 ID:7Ptn8t9g0
>>885 【参考】千代川はカモノハシエリア(Jスルー時代からの簡易自動でしたか)
887名無しでGO!:2012/07/31(火) 12:24:39.69 ID:cVzqilbKP
端岡は簡易ICOCAだと思うが、たとえ自動改札化されたとしても、
マルスが設置されるか無人化されなければ
四国自体がやめない限り赤券取り扱いは続くと思う。
888名無しでGO!:2012/07/31(火) 12:38:56.74 ID:i2qBm0ku0
大騒ぎになるといけないから駅名は伏せるが、今夏、西の某駅でわずかな設定枚数の大半を通販で売ったみたい。
889名無しでGO!:2012/07/31(火) 13:14:02.54 ID:qiaw5l9UO
【日付】24.7.31
【購入駅】有年
【券番】0812
【備考】13時05分に購入。あと8枚。汚煮胃惨ですた。
http://imepic.jp/20120731/472430
7月1日に桃山で買ったのを使い追加で買いに来たのですが、これ買ってから坂越売り切れを知りますた。先に坂越へ行かなくて良かった……
(先に坂越へ行こうと考えてたけど相生まで来て気分が変わった)
890名無しでGO!:2012/07/31(火) 13:22:08.24 ID:cVzqilbKP
当て字使うのは慣例だからいいとして、
おふざけでも、汚とか惨とかのひどい字を使うなよ。駅員さんに失礼だろ。
891名無しでGO!:2012/07/31(火) 13:31:16.92 ID:jGi52bxy0
>>888
みたいなら書かなくていいよ
892名無しでGO!:2012/07/31(火) 13:39:17.80 ID:8AfQW/aIO
通販禁止だろ。
893名無しでGO!:2012/07/31(火) 14:03:12.73 ID:8AfQW/aIO
一枚赤券余ったので、東京収集サービス交趣ギャラリー新橋本店に赤券(→端岡発行・額面で)
払い戻しで無くて良かった。使ってやってくれ。
894名無しでGO!:2012/07/31(火) 14:38:13.54 ID:WnH4xhEQ0
【日付】24.7.31
【購入駅】西相生
【券番】0986
【備考】大阪から追加購入するため、1回分使い訪問。
追加分は北海道内と山陰で使う予定。
折り返しが敦賀行きだったので、このまま終点まで乗り、ソースカツ丼食べに行きます。
895名無しでGO!:2012/07/31(火) 14:46:08.94 ID:R80vqZnE0
>>888
色々出ている情報からすると、石見川本らしい
896名無しでGO!:2012/07/31(火) 15:09:00.14 ID:8AfQW/aIO
西本社に投書しとく。
ついでに不公平な、取り置きも苦情言っておく。
897名無しでGO!:2012/07/31(火) 16:27:57.58 ID:UHX4XU+fO
そして西日本も赤券販売終了とw
898名無しでGO!:2012/07/31(火) 16:30:50.76 ID:FUTheHaw0
>>896>>897
気持ち悪いな、オマエラ。
899名無しでGO!:2012/07/31(火) 16:37:43.68 ID:8AfQW/aIO
通販や取り置き禁止と遵守して貰わないと。

駅の窓口で現金で買う。これが原則。
900名無しでGO!:2012/07/31(火) 16:40:02.32 ID:brxivD1D0
「改札内では売らない」も追加して欲しい
901名無しでGO!:2012/07/31(火) 16:53:10.81 ID:cEsJbFxAO
委託項目に改札作業がなく、改札自体が厳密には存在しない簡易委託駅は乗車券自体売ったらいけんと言うわけですね、わかります
まあそういう駅で赤い18を扱ってる駅はもうないだろうけど
902名無しでGO!:2012/07/31(火) 16:59:20.58 ID:VwV6pEYfP
>>901
わかります厨ツマンネ
ってかなんでそういう解釈になんの
903名無しでGO!:2012/07/31(火) 17:07:25.02 ID:iFd7zT8Q0
またクレーマーか
904名無しでGO!:2012/07/31(火) 17:17:27.02 ID:8AfQW/aIO
簡易委託で常備企画切符売るのは金沢支社だけでは?
905中の人:2012/07/31(火) 18:39:39.44 ID:oziIU9Tl0
>>896 100%スルーされるから、言っても無駄。
テンバイヤ対策だろう
906名無しでGO!:2012/07/31(火) 18:51:36.79 ID:zUN4LNvLO
>>905
100%スルーされるなら勝手にクレーマーやってもらえばいいが、
「もうめんどくせーし赤券やめるか」
になる可能性はあるぞ。
907名無しでGO!:2012/07/31(火) 18:57:08.50 ID:Fjz6wIXg0
>>900
つまり車で行って車で帰れ、と?
908名無しでGO!:2012/07/31(火) 19:06:22.33 ID:SWxBcX810
>>907
下車すればいいじゃん
909名無しでGO!:2012/07/31(火) 19:28:48.33 ID:SfT4uxx6O
>>900
京阪で行く人が続発の予感w
910名無しでGO!:2012/07/31(火) 20:05:25.57 ID:8AfQW/aIO
吉野口=近鉄
東佐野=南海+泉佐野市コミュバス、粟生=神鉄 厄神=神鉄+神姫バス、
高松=私鉄+ジャンボフェリー
佐古=南海(電車+フェリー)
板野=私鉄+フットバス+鳴門市営バス
JR以外の公共交通を組み合わせて買いに行く方法。
911名無しでGO!:2012/07/31(火) 20:16:37.71 ID:f/6NMC5IO
自転車
ヒッチハイク

…ゴミ袋みたいだな
912名無しでGO!:2012/07/31(火) 20:22:05.99 ID:Hz25pBNP0
赤券のルールはテキトーでいいんじゃないの?
存在自体が意味不明なんだから

913名無しでGO!:2012/07/31(火) 20:55:04.30 ID:Fjz6wIXg0
>>908
駅によっては改札=きっぷ売り場なんだが。
914名無しでGO!:2012/07/31(火) 20:58:01.68 ID:SWxBcX810
>>913
改札が切符売り場の駅意外の話してるんだよ
915名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:05:33.03 ID:8AfQW/aIO
「通販と取り置きは無し、駅に行って買う」を徹底したら良い。
発売エリアの人が有利になるのは当然。
本来地元の人が買う物だからな。転売するのも有り。それでも欲しい人は買うだろ?
916名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:23:13.47 ID:XbE5fsIN0
>>915
どさくさにまぎれて転売を肯定するなクズ
917名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:28:50.60 ID:iVFtKFOq0
>>900
規則的には旅客営業規則第19条が全て。
同条には「乗車券類を駅において」とだけあり、改札内で売ろうが改札外で売ろうがJRの自由。
客の知ったことではない。
918名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:29:35.22 ID:b5r1L/b20
>>743
仁豊野駅車で入りにくいし出にくいから気をつけて…
919名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:35:13.11 ID:VwV6pEYfP
こりゃテンプレに大回り中の改札口での購入の話題禁止が入るな
920名無しでGO!:2012/07/31(火) 21:40:48.47 ID:8AfQW/aIO
大回りで改札内で買えば別に問題無い。取り置きよりマシ。
通販は駅員に手間を掛けるし、トラブルの原因。
取り置きも不公平。
921【赤券残存情報】:2012/07/31(火) 22:14:37.11 ID:vNXWBr6W0
△有 年(-0820?) 0812 7.31 残8(7.31)
△西相生(-0990)  0986 7.31 残10(7.29)
×志 賀(-1170)  1169 7.20
×比 良(-1210)  1203 7.21
×北小松(-1280)  1272 7.24 残8(7.24)
×近江高島(-1330?)1329 7.25 残1(7.25)
×新 旭(-1380?) 1374 7.24 残1(7.24)
×甲 西(-1840)  1838 7.22 残4(7.16)
△仁豊野(-3010?) 2998 7.29 残数枚?(7.28)
○(福)黒井(-3100) 3068 7.28 残40〜50(7.19)
922【赤券残存情報】:2012/07/31(火) 22:15:10.42 ID:vNXWBr6W0
△(讃)高瀬(-0250?)0235 7.28 残23(7.24)
×引 田(-0340)  0335 7.20 残7(7.19)
×板 野(-0360)  0355 7.22
?勝 瑞(-0390)  0388 7.20 残3(7.19)(*牟岐より融通あり・7.26)
×石 井(-0460?) 0442 7.-1 残約10(7.19)
×鴨 島(-0480?) 0467 7.14 残5〜6(7.19)
×南小松島(-0510) 0506 7.20 残6(7.19)
△羽ノ浦(-0530)  0519 7.21 残11(7.19)
◎牟 岐(-0600)  0547 7.19 (*0551〜?勝瑞への融通あり・7.26)
△伊 野(-0670?) 0664 7.28 残約6(7.28)
△佐 川(-0700)  0677 7.16 残約20(7.19)

残り 西 10(◎○1・△3・×6) 四 11(◎○1・△4・×6)

*報告最終番号と報告残数は夫々投稿された時点のものなので一致しない。
 (現時点ではさらに変動している可能性あり。)

*残存予測 ◎余裕有 ○残有 △(☆)残少または売切れ ×売切れ濃厚
923名無しでGO!:2012/07/31(火) 22:16:39.20 ID:/YDRMTJp0
ルールに厳しい奴がどんどん自分の首を締めているのか
まるで今の日本社会のようだ
924名無しでGO!:2012/07/31(火) 22:46:49.70 ID:s2p8FiGK0
842です

牟岐駅の駅員さんに聞いたところ、7/23に0550までは牟岐駅で発売していたとのこと
勝瑞駅では牟岐駅からの融通枚数までは聞けなかったです

遅レススマソ
925名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:11:59.52 ID:8AfQW/aIO
週末西エリアは黒井が狙い目かな。
926名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:16:36.00 ID:8AfQW/aIO
通販無し、取り置き無しは近隣に住む者に有利。
927名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:18:45.24 ID:NwV7Jhy90
俺は西日本及び四国に対し、公平ではない赤券発売についてクレームをつけることにした。


928名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:21:14.58 ID:SfT4uxx6O
>>917
書き込む前に917読めってことですな。
929名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:25:02.21 ID:Hz25pBNP0
>>927
より買いづらくなるあるいは赤券廃止を早めるだけだと思うが・・・

赤券はあくまでマルス券の補完的な扱い
遠方から買いに来る客のことは配慮する必要なし
公平さなんぞはじめから考えられた商品ではない。
930名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:32:11.77 ID:+VvfS6ThO
赤券に公平さとか言ってる奴ってバカじゃないか?
JRにそんなこと言ったって、マルス券売ってるんだから十分公平です、って話で終わりでしょ。
赤券だろうがマルス券だろうが効力は同じなんだから。
931名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:32:55.13 ID:Auk1Etpv0
いっそ夢四国で通販すれば…
932名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:33:03.84 ID:vNXWBr6W0
通販、取り置きなど遠方への一定の配慮はあってもいいと思うが、
それを公平だ不公平だと、エリア外の遠方の人間がケチをつける問題ではないと思う。
不公平さへの文句を言うなら東や海に対してではないか?
933名無しでGO!:2012/07/31(火) 23:52:34.90 ID:2Ca3sQtr0
>>893
昨日、新橋に寄ったついでに、販売金額だけ見てきたが、
額面に約1,500円ほど上乗せされていた。。
買う人がいる・・・んだろうね。。
934名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:01:52.36 ID:qDcyTMjAO
>>933
払い戻して廃札になるよりマシと思って売ったんだが。
1500円上乗せか。
935名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:17:54.94 ID:+v3iwSPJ0
通販及び取り置きは絶対禁止にするべきと西と四に投書してやる!
こういう事は大声で徹底的にクレームをつけないと駄目だ。
ふざけた真似しやがって・・・違反をした駅員に対する懲戒を断固要求する!
936名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:18:27.27 ID:Kidw1ul80
>>932
そうそう。
西や四に文句言う前に東や海でマルス置いてない駅で買えなくなった苦情を言うのが先だろ。
廃止されことには東と北の会社に苦情の一切電話してないくせに、通販辞めた駅に苦情言うってバカそのもの。
937名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:18:41.24 ID:32su6xE5O
坂越、夕方に行ってみたら

売り切れます(^3^)
他の駅で買いたまへ<`皿´>=33

という趣旨の貼り紙がしてあったわ
938名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:20:06.07 ID:+v3iwSPJ0
ルールを守らない駅員に罰を(怒)
徹底的にクレームをつけてやる!
939名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:23:37.16 ID:Kidw1ul80
>>935
別にお前が決めたルールを西と四が破ってるわけでもなかろうに。
ふざけた真似っていうならお前は通販どころか赤券自体を廃止した北、東、海、九にクレーム入れたのか?
お前が欲しがってる赤券廃止できるってルールなんてJRにないぞ?
北、東、海、九に入れることができないならお前自身の信念がふざけた信念だから入れれないだけじゃねーの?
940 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/01(水) 00:25:18.83 ID:EFKjbHwD0
きょうの屑:ID:+v3iwSPJ0 (>>935 >>938)

買えなかったからってキレるな。
西四エリア友人依頼ルートなど手はいくらでもある。
最近はSNSもあるんだから。あとはあんたの社会工作手腕しだいだね(w

ちなみに俺ですがココで報告した4枚のうち3枚は関東方面友人に転送(www
941名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:40:47.60 ID:4hlPaWb8O
>>935
文句言ってる暇があるなら、今日か明日に四国へ買いに行けばいいじゃん。
今日か明日に買いに行く予定が無いなら文句書かずに大人しくしてなさいw
賢い人はムーンライトながら号が動き出す前に関西で買ってるよ。
942名無しでGO!:2012/08/01(水) 00:50:36.49 ID:32su6xE5O
まあまあアンタら、そんなに揉めなさんな。

赤いか青いか、印刷されてるかプリンターで印字するかだけの違いなんて、地球上では取るに足らないちっぽけなことでっせ。

ま、すでに2枚買ったオイラは京都市民だから、毎シーズン楽々と手に入れてまっせw
943名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:14:08.95 ID:WWAhL8Xh0
要するに「取るに足らないちっぽけなこと」を自慢してる訳ですねw
944 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/01(水) 01:15:52.81 ID:EFKjbHwD0
>>942 ほんと京都市民やっててよかった瞬間のひとつが赤券購入ですよね。
ただし「いつまでもあると思うな」でもあるとは思えますし・・・
945名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:16:31.25 ID:Kidw1ul80
みんなが羨むほどプレミアがついてるわけでもなし
電話する体力あるなら乗りつぶしついでにここで情報収集して購入すればいいだけのことじゃね。
まあ>>942
住んでるところからして買いやすいってのがあるけど羨ましいんだか可哀相なのかわかんないけどw
946 ◆BLUEKHAoVw :2012/08/01(水) 01:20:33.70 ID:EFKjbHwD0
>>945 赤券中毒ですが何かorz
947名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:26:08.45 ID:vTF3vtp50
西や四国にしてみれば売れりゃなんだもいいんだしルールも糞もないだろw
948名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:30:51.72 ID:3UwPH3ZT0
北東海九へのクレームは輪をかけて筋違い
赤券はマルスがない駅のうちごく一部の駅での特例
電話したって最寄りのマルス駅でマルス18を買ってくれと言われるだけの話。
最寄りの有人駅が非マルスで18が買えないという客だけが文句を言えるが
そんな客がどれだけいるか・・・
949名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:40:18.16 ID:hCripjnJ0
それでも最寄の旅行代理店で買ってくださいと言われるのがオチじゃね。
まあ最寄の有人駅が非マルスな立地で最寄にJTBがあるとは思えんけどw
950名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:46:12.33 ID:qDcyTMjAO
関東で欲しい人は新橋に行ってくれ。旭の券が入荷してるぜ?
951名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:46:37.72 ID:WWAhL8Xh0
最寄り駅以外のことに文句が言えないというなら、それこそ筋違い。
(近所以外、たとえば旅行先では何も発言権がないとか。)
それとクレームは「西や四に」文句を「言う位なら」って話だし。

そもそもとことん掘り下げて議論するような話なの?
そろそろ終わりにしてもらいたいが。
952名無しでGO!:2012/08/01(水) 01:59:13.69 ID:4hlPaWb8O
>>942
清水の舞台から高みの見物ですか?w
さすがに城下(府内)に沢山あると余裕ですなぁw
953942:2012/08/01(水) 02:19:43.75 ID:32su6xE5O
京都市民であることのメリット/デメリット

<メリット>
・赤券が買いやすい
・美味いラーメン屋が点在している
・私鉄は楽しめる

<デメリット>
・暑さ寒さは最悪
・同族ブラック企業が多い
・温泉が少ない
・一年中観光客や修学旅行のガキが多くてウザい
(最近は中国人も多くて尚更ウザい)
・JRはつまらん
・駅弁がない(萩乃家が京都駅から撤退したから)
954名無しでGO!:2012/08/01(水) 02:25:17.80 ID:K5nsDTPb0
【日付】24.7.31
【購入駅】西相生
【券番】0990
【備考】御寝衣産(13:17購入) 運よく最後の一枚をゲット。

購入後即投稿しようとしたが携帯がアクセス制限で投稿が遅くなった。
13:17の購入時間からこの投稿までのタイム差で西相生の売り切れに泣いた人居るかな?

8/1の相生エリアは有年が午前中勝負だね。
955名無しでGO!:2012/08/01(水) 02:30:11.99 ID:uU2k4e7Y0
大津市民であることのメリット/デメリット

<メリット>
・赤券は南北そこらじゅうで買える
・新快速に優先的に座れる
・京都へものの数分でいける
・私鉄が楽しめる
・気候は京都よりすごしやすい
・風光明媚

<デメリット>
・子供が犯罪者に囲まれて育つ
・キツネ目の男を取り逃したことで有名な県警が無能
・京滋カースト制度
・道路事情がウンコ以下
・県知事がアンチ鉄
・市長がイジメられっ子
・BKC(ブスがかわいく見えるキャンパス)
・JRはつまらん
956953:2012/08/01(水) 02:50:44.85 ID:32su6xE5O
>>953に追加

<京都市民の最大のメリット>
赤券を何の苦労もなく楽々と当たり前のように気軽に手に入れた後、このスレの住人がいかにして入手するか必死になってる様子を高みの見物が出来ること
957名無しでGO!:2012/08/01(水) 02:59:52.92 ID:WWAhL8Xh0
購入報告テンプレ
【日付】
【購入駅】
【券番】
【備考】
958名無しでGO!:2012/08/01(水) 03:06:37.94 ID:1PJNRNcKO
>>955
ブスがかわいく見えるキャンパスは隣接市だぞ
959名無しでGO!:2012/08/01(水) 05:52:30.78 ID:dY+8GP0rO
京都市民であることのメリット/デメリットつけ足し

<メリット>
・赤券が買いやすい
・美味いラーメン屋が点在している
・私鉄は楽しめる
・梅小路機関車館がある

<デメリット>
・暑さ寒さは最悪
・同族ブラック企業が多い
・温泉が少ない
・一年中観光客や修学旅行のガキが多くてウザい
(最近は中国人や朝鮮人も多くて尚更ウザい)
・JRはつまらん
・駅弁がない(萩乃家が京都駅から撤退したから)
・地元民の民度が低い(大阪以下)

>>955
新快速は大津市内の駅からじゃ座れないだろ
960名無しでGO!:2012/08/01(水) 05:56:05.18 ID:0GzGdleXi
東羽衣の転写マルス(♯)の方が先になくなるかも?関西圏内でMR12は唯一かも
12Wはかなりの駅にある。転写マルス、赤券など関西は恵まれている。
961名無しでGO!:2012/08/01(水) 05:58:36.77 ID:z/s8VSn40
>>960、臨時窓>>330まで反映。★:完売駅 ☆:在庫僅少(完売かも。10枚以下)
【西日本】
★東小浜 ★若狭和田(-0020):0017 ★今庄(20枚,0021-0040):0023,0029,0030,0033 ★南条(20枚,0041-0060):0046,0047,0055,0056
★森田:0083,0091 ★春江(50枚):0102,0104,0112,0122,0125,0127-0128,0138 ★丸岡(-0160):0153,0157
★水橋(40枚,0161-0200):0161,0169-0171,0177,0185,0186,0194,0195,0199,0200 ★青海(30枚,0201-0230):0207,0216,0217,0225
★能生(30枚,0231-0260):0246,0251,0253-0257,0260 ★筒石(310枚,0261-0570):0289,0294,0295,0309,0310,0316,0317,0331,0347,0349,
0358,0359,0364,0365,0391,0405,0407,0408,0413,0428,0455,0456,0467,0468,0471,0473,0474,0480,0486,0487,0540,0541,0562-0570
★(七)高松(40枚,0571-0610):0587,0588,0598,0601,0602,0604,0605 ★戸出(20枚,0611-0630):0611,0625
★九頭竜湖(70枚,0631-0700):0631,0650,0653,0660-0662,0680,0681,0690,0691,0695-0698
☆有年(120枚,0701-0820):0704,0705,0708,0721,0732,0750,0766,0773,0782,0793,0795,0799,0812
★大住(100枚,0821-0920):0822,0825,0857,0878-0880,0883,0886,0889-0892,0915
★西相生(-0990):0926,0929,0930,0933,0942,0952,0953,0955,0957,0976,0980,0986,0990
★坂越(-1110):1007,1008,1010,1012,1047,1051,1063-1065,1069,1097,1101,1110 ★蓬莱(30枚,1111-1140):1111,1112,1118,1120,1131,1135,1137-1140
☆志賀(30枚,1141-1170):1141,1153,1169,1095,1096 ☆比良(1171-):1174,1175,1181,1192,1198,1200,1203 ★近江舞子(-1250):1214-1219,1243,1245-1248
☆北小松(30枚,1251-1280):1253,1258,1259,1264,1270-1272 ☆近江高島(50枚,1281-1330):1281,1312,1318,1324,1329
☆新旭(45枚,1331-1375):1333,1335,1374 ★マキノ(-1420):1392,1399-1401,1405-1408,1418,(近江高島融通:1293,1297,1298)
★厄神(110枚,1421-1530):1421,1435-1437,1474,1484,1485,1515,1521,1530 ★粟生(70枚,1531-1600):1531,1550,1576,1596,1600
962名無しでGO!:2012/08/01(水) 05:59:08.14 ID:z/s8VSn40
★甲南(50枚,1601-1650):1601,1606-1610,1614,1618,1621,1628-1633,1647
★石部(50枚,1651-1700):1652,1657,1660,1663,1668,1673,1675,1688-1690,1693,1694,1700 ★手原(60枚,1701-1760):1703,1718,1719,1729,1730,1743,1756
☆甲西(80枚,1761-1840):1761,1765,1775,1791,1800,1803,1811,1821,1823,1837,1838
★玉水(60枚,1841-1900):1841,1842,1857,1867,1874-1876,1879,(JR藤森融通:2523,2524)
★山城青谷(30枚,1901-1930):1901,1912,1920,1929,(桃山融通:2225,2226,2232) ★長池(1931-):1931,1940
★(奈)新田:1961,1963,1964,1977,1987,1991,2017,2021,2026,2028,2039
★桃山(250枚,2051-2300):2053,2072,2077,2078,2086,2112,2116,2133-2135,2150,2152,2161,2162,2201,2210,2241,2245,2251,2274,2293,2300
★JR藤森(240枚,2301-2540,2521-2540他駅融通):2337,2338,2350,2368,2369,2371,2372,2383,2387,2398-2400,2412,2421,2441,2442,2448,2473,2475,2517,2518
★吉野口(200枚,2541-2740):2544,2550-2552,2554,2555,2557,2558,2568,2569,2576,2646,2668,2692,2693
★東佐野(100枚,2741-2840):2756,2767,2783,2807,2809,2830,2836,2840 ★千代川(-2880):2846,2865,2869,2876-2878 ★八木(2881-):2883,2888,2893
☆仁豊野(110枚):2906,2924,2938,2956,2960,2961,2965,2971,2988,2989,2994,2998 (福)黒井(90枚,3011-3100):3015,3016,3024,3030,3046,3058,306
★湖山(30枚,3101-3130):3115,3117,3130 ★浜村(10枚,3131-3140):3138 ★青谷(10枚,3141-3150):3143,3148 ★由良(10枚,3151-3160)
★浦安(15枚,3161-3175) ★赤碕(20枚,3176-3195) ★揖屋(20枚,3196-3215):3204 ★乃木(20枚,3216-3235):3216 ★玉造温泉(3236-):3240 ★仁万:3261,3267
★三保三隅:3279 ★石見川本
963名無しでGO!:2012/08/01(水) 05:59:40.32 ID:z/s8VSn40
【四国】
★(讃)高松:0005,0016,0017,0031,0032,0065,0097,0110,0114 ★端岡(70枚,0121-0190):0123-0128,0133,0134,0146-0148,0163,0185,0190
(讃)高瀬(60枚,0191-0250):0193-0195,0219,0227,0235 ★伊予市(70枚,0251-0320):0259,0263-0265,0296,0299,0311,0314 ☆引田(-0340):0331,0335
☆板野(20枚,0341-0360):0341,0349,0353,0355 ☆勝瑞(-0390):0366,0371,0382-0384,0388,(牟岐融通:0551)
★佐古(50枚,0391-0440):0397,0399,0421,0429,0431 石井(0441-):0441,0442 ☆鴨島:0461,0464-0467
☆南小松島(30枚,0481-0510):0481,0485,0486,0498-0500,0506 羽ノ浦(20枚,0511-0530):0511,0514,0515,0517-0519
牟岐(70枚,0531-0600):0531,0539,0541,0546,0547 ★(土)旭:0612,0613 ☆伊野(40枚):0643,0660,0664 佐川(30枚,0671-0700):0677
964名無しでGO!:2012/08/01(水) 06:08:34.38 ID:4hlPaWb8O
>>961-963
集計、乙!
965名無しでGO!:2012/08/01(水) 06:58:56.10 ID:3UwPH3ZT0
集計人さんご苦労様です
966名無しでGO!:2012/08/01(水) 07:14:42.68 ID:9wgDpYf60
>>959
山科からでも座れるのに石山や大津から座れないわけがないだろう。
それにその時点で座れなくても山科や京都の入れ替わりでほぼ100%座れる。
967名無しでGO!:2012/08/01(水) 07:38:24.80 ID:1PJNRNcKO
念のために言うと、
山科が大津石山より座れるチャンスが高い、それは湖西新快速があるから。
大津石山で座れるのは殆ど草津、野洲新快速。
どちらも長浜塩津新快速は困難。
但しどの新快速も京都での入れ代わり狙いでそこからの着席は高確率で出来るのは事実ではあるが。
968名無しでGO!:2012/08/01(水) 08:28:15.07 ID:WWAhL8Xh0
次スレ
【西】赤い青春18きっぷ42枚目【四】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1343777034/l50
969名無しでGO!:2012/08/01(水) 08:34:23.96 ID:aG/O6spW0
>>910
大住も追加よろ
京阪樟葉または近鉄新田辺からバス利用で到達可能
大阪から京阪特急で樟葉に行って、バスで大住へ
大住で売り切れていたら新田辺から大久保へ行けば新田駅で買える

>>968

970名無しでGO!:2012/08/01(水) 08:58:31.11 ID:qDcyTMjAO
>>968
そのルート知りませんでした。ありがとうございます。
バスは本数有りますか?
971名無しでGO!:2012/08/01(水) 09:02:53.79 ID:4hlPaWb8O
>>968
スレ立て乙!
972名無しでGO!:2012/08/01(水) 09:33:07.86 ID:OZagHdBB0
>>968
大津
973名無しでGO!:2012/08/01(水) 09:38:38.17 ID:+MdpqO2b0
赤券って売り切れた駅でも
尾根遺産に大声出せば
他の駅から取り寄せてもらえるって本当ですか?
974名無しでGO!:2012/08/01(水) 09:53:07.26 ID:qDcyTMjAO
>>954
JRはつまらん?京都は国鉄型の宝庫じゃん。
私鉄?なんか有る?叡電?京福?
975名無しでGO!:2012/08/01(水) 10:24:24.79 ID:PcN5NpAZi
【日付】24.8.1
【購入駅】勝瑞
【券番】556
【備考】牟岐の融通券です。
976名無しでGO!:2012/08/01(水) 11:09:25.13 ID:EVRWwwkF0
>>954
0986購入した者ですが、自分は12時30分頃購入なので、恐らく後から来た下り新快速で3枚売れたかもですね。
報告遅れ失礼しました。
977名無しでGO!:2012/08/01(水) 11:43:29.18 ID:XkMni/970
>>969
奈良線沿線も各種私鉄・バスあるよね。
有名どころの「伏見桃山・桃山御陵前・桃山」と「JR藤森・墨染」
後者は片勾配が延々続くから京阪側から行くのはちょっと大変だけど。
978名無しでGO!:2012/08/01(水) 11:55:57.84 ID:aG/O6spW0
>>970
残念だがあんまり本数ないんでここで確認してから行くことを勧める
http://www.keihanbus.jp/local/timetable.php?stop_cd=4286&no=1

>>977
奈良線は京都駅に近いのと、近鉄か京阪を使えば大阪からすぐ買いに行けるから人気が高い
>>962を見ればわかるが奈良線の駅は全駅完売だ
979名無しでGO!:2012/08/01(水) 12:17:30.20 ID:uoVIwxtRO
赤券売り切れ駅続出で手に入らなかった赤券デブブが涙浮かべながらUP始めましたw

待っていたシナリオ通りwww
さぁ、赤券デブブよ、残りわずかな赤券求めてフーフーブーブーいいながら彷徨えwww
980名無しでGO!:2012/08/01(水) 12:21:19.85 ID:6JBIZHLWO
【日付】24.8.1
【購入駅】仁豊野
【券番】3008 3009 3010
【備考】おしまいです
981名無しでGO!:2012/08/01(水) 13:19:08.25 ID:adXUX0zX0
どうでもいいけど赤券デブブって語呂いいな
982名無しでGO!:2012/08/01(水) 13:34:49.50 ID:aG/O6spW0
>>979 >>981 コピペですまんが
       ,.r''-'''""'''ー-、_
    ,r'          .:'r ;:::
  ri'             :.:::::ミ.:::::::::
.  l           ..::::::l::::::::::
  ,ljii;;;,,,__ ; :,__,,.-_=_、ミ、::::::i;:::::;r.、
.  r'´(て)ヾ,_j' '´`='ヽー.'::::::::::.r' i i
  l、  ̄ ,ノ .:::ヽ _,ノ  ..:::::::::::! l/
.  !  ̄ :'   ::::::..    .::::::::::::::! '!
   l    ヽ,_;::::::,:',_、 .::' .:;'::':i_,/
   ! r';"';';;;;,'':::;'';;::.:ミ.、::r ':;:r:::!
   Y;;';.r‐'''‐'‐'':;';;:ミ ..:ミ:'::::'::::l 、
    'ヾ ",:,:';:: 、ヾ、 ミ、ミ:;:::::::;r' l:::ヽ
     ミ'; ::';;:;:;:.,、:、;.、 r'- '´ ,:'::::::::`
     ヾ'"!r;,'l;;rヾヾ''"   /::::::::::::::
     / ヾ'/     _,.-/´::::::::::::::::::::
 アーカ・ケーンデ・ブブ[arka cakende bub] (1912〜1987 スイス)
983名無しでGO!:2012/08/01(水) 13:45:57.75 ID:zMjDubhjO
あわわ…今から仁豊野行こうと思ってたけど切れたか。黒井かなぁ。
984名無しでGO!:2012/08/01(水) 14:31:50.35 ID:qDcyTMjAO
黒井は夕方で窓口閉まるから注意して。
985名無しでGO!:2012/08/01(水) 14:45:53.22 ID:zMjDubhjO
ありがとう。
おでかけネット見たら16時25分までか…あぶなかった…
986名無しでGO!:2012/08/01(水) 14:51:26.83 ID:JoWyys52O
デマ臭いな
987名無しでGO!:2012/08/01(水) 15:58:52.41 ID:aG/O6spW0
>>985
ウィキペディアには16時55分までって書いてあったがどっちが本当なんだか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%95%E9%A7%85_%28%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%29
988名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:01:46.38 ID:y8RpjErRP
こういうのは、分が悪い情報を採用した方がいい。
989名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:08:36.90 ID:B4/cA9NtO
【日付】24.8.1
【購入駅】有年
【券番】0814
【備考】播州赤穂駅から有年駅行きの神姫バスがあるのを見つけてバスで訪問
990名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:10:09.53 ID:WWAhL8Xh0
>>985
>>987
多分16:25の方が正しい
>>980
>>986
079-264-0018
991名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:27:11.64 ID:zMjDubhjO
【日付】24.8.1
【購入駅】(福)黒井
【券番】3080,3081
【備考】3分折り返しとはいえ、18きっぷで降りて23000円握りしめてたら気のいいおっちゃんが声かける前に出してくれたよ!
焦らせちゃって申し訳ない…
残数見る限り明日明後日が山かな?
992名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:36:37.65 ID:qDcyTMjAO
>>789
播州赤穂⇔有年のウエスト神姫は一日一往復しか無いのでは?
993名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:54:39.40 ID:WWAhL8Xh0
994名無しでGO!:2012/08/01(水) 16:58:38.44 ID:aG/O6spW0
>>991
裏を返せば明後日までに行けば大丈夫ってことだよな
買ってないお前ら、黒井へ急げ
995名無しでGO!:2012/08/01(水) 17:09:57.60 ID:WWAhL8Xh0
黒井は今日1日で5枚くらい売れたようだ。
運が良ければ土曜まで持つかもね。

いつまで持つかわからないが牟岐が最後になりそうだね。
996名無しでGO!:2012/08/01(水) 17:14:18.03 ID:WWAhL8Xh0
>>980
出来れば画像よろ。
>>859>>866参)
997 【大吉】 :2012/08/01(水) 17:43:00.78 ID:OZagHdBB0
みんなガンバレや
998名無しでGO!:2012/08/01(水) 18:22:24.26 ID:4hlPaWb8O
次スレのご案内
【西】赤い青春18きっぷ42枚目【四】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1343777034/
999名無しでGO!:2012/08/01(水) 18:26:14.20 ID:WWAhL8Xh0
牟岐駅も電話してからの訪問がおすすめ。
1000名無しでGO!:2012/08/01(水) 18:26:47.18 ID:WWAhL8Xh0
【西】赤い青春18きっぷ42枚目【四】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1343777034/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。