952 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 08:10:20.51 ID:zRDeYx1FO
953 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 09:23:33.31 ID:M5G0gOSq0
>>931 転勤したらおとなしくなるんではないんかね〜?
知り合いいないんだし
>>951 半自動にしてそのドアだけボタンで開けた状態で撮っただけだろ
おまえが自分で開けたんじゃねーだろーな?w
954 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 13:58:19.61 ID:rJGMSjieO
>>951、
>>953 半自動機能のあるE231系でも、3/4機能は付いているから出来るよ。
今までは通常半自動禁止区間でも、異常時では半自動を使えたが、頭のおかしいお偉いさんは
「お客さまにわかりやすいよう3/4に統一します(キリッ」
と言って、無理矢理使用禁止にした。
955 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 17:08:25.63 ID:ZZTacjHB0
956 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 21:46:53.63 ID:zUmTEMgr0
緑の屁まろやか〜
957 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 21:48:28.15 ID:zUmTEMgr0
どうなる田城!
どうする田城!
958 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 21:48:56.38 ID:JtHJUXI/0
原宿駅の電車の止まらないホームって何の為にあるの?
電車が入らないんじゃ線路がさびないの?
>>954 ありがとう。
半自動ではなく3/4の場合、グリーン車は全開なんだよね。。。
959 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 21:52:12.96 ID:JtHJUXI/0
>>953 >半自動にしてそのドアだけボタンで開けた状態で撮っただけだろ
>おまえが自分で開けたんじゃねーだろーな?w
それは、半自動ボタンの点灯の有無で判断できるだろw
960 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 21:52:38.08 ID:zUmTEMgr0
>>958臨時ホームじゃね〜の?両国駅の3番ホームと同じ?
961 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 22:35:23.45 ID:NEifBmrN0
ボーナスって何パーアップまであるの?
962 :
名無しでGO!:2012/06/21(木) 22:53:05.17 ID:g6CXqf9yO
第二組合の構成員でもアップを貰っているのに おまいらときたら…
963 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 01:10:44.37 ID:QfiFp6Qg0
ドアを4分の3にするか、半自動にするか、全開にするかって、
車掌判断ではなく指令判断なの?
車窓に一存ではどうにもできないの?
964 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 01:21:57.41 ID:DptUGAD40
車掌の判断で出来るのに、
びびっていちいち指令にお伺い立てるバカが多すぎ。
965 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 01:38:54.94 ID:jjc1HkpK0
>>964 無断でやって、それがもしいけないとしても、そもそも、バレるんかね?
966 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 01:42:53.82 ID:wBP/Uj8PO
イクナイという訳じゃないんだし、レチの個々の判断に任せてるんなら、やったらええやん。
967 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 07:19:37.37 ID:tcAJ0K/l0
愛する民主党分裂
どうする田城!
どうなる田城!
968 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 08:36:20.06 ID:oTfmSqFg0
異常時でごたごたしているときに、
いちいち聞いてくる車掌に、
指令もキレてるときあるよなw
969 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 08:38:13.03 ID:3cSXmQquO
>>第二組合
もちろん東労組のことです
970 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 09:15:08.37 ID:T85SL2kb0
>>963 3/4は車掌の判断でできるけど、
半自動は指令の判断じゃ?
まぁ、今後は3/4で統一するのかもしれんけど。
まぁあとは支社によって取り扱いがちがうんじゃ?
971 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 16:58:40.69 ID:VchFYcph0
支社境界駅の扱いはどうなるんよw
ところで、お客さまからお礼に貰ったお菓子とかうちは助役命令で全部捨ててるけど、これってうちだけ?
「毒が入ってるかもしれない」とかで。
972 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 17:15:28.03 ID:uQF5O4kL0
我孫子→東総セの強制転勤野郎って、ガチガチの組合系なの?
強制転勤の詳報が組合掲示板に貼られないってことは、組合もかばいきれないような顛末だったんだろうか。
973 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 17:33:39.87 ID:Z9IM4GHj0
3/4や半自動なんて勝手にやればいいじゃん。
断りが無いとできないと思い込むバカと、そう思わせる悪しき風潮があるだけ。
で、未だに異動は紙一枚で強制されるのが当たり前なのに、
強制転勤なんて言葉を使ってるバカも多いこと。
世の中を知らないって可哀想だね。
974 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 17:37:10.05 ID:uQF5O4kL0
975 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 20:19:41.98 ID:/CZ7+lpB0
俺はチクリのペ-、ワイルドだぜ!
976 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 20:44:29.45 ID:Jsg7wuIO0
ボーナスの時期だけど、みんな5%は当たり前にみんなついてる?
15%までつくと噂だけど、若手はあまり10%ついてるひとも
お目にかからない。
977 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 21:00:51.71 ID:CC+ZBPTR0
JR病院って売店がある側(入院病棟)の入口から入ると警備員に声をかけられるが、
外来病棟から入る際はなんで普通にそのまんま入れるんだよw
不審者を入れたくないなら、どっち側とも取り締まれよ。
978 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 22:01:05.86 ID:Yq2/yw9v0
青木はこれから臭くなるな♪
979 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 22:53:44.17 ID:acwYMvaa0
グリーンスタッフの語り場スレ、なくなっちゃったんだ。
ツマンネ。
980 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 23:04:03.78 ID:cFJdUmM+0
女性駅員が制帽だけ被って全裸で接客
981 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 23:21:10.85 ID:cFJdUmM+0
女性社員が犬にオマンコ舐められる。
982 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 23:22:44.67 ID:nJ3dUw1f0
旅行券って社員または家族証を持っている人のみが使用可能って職場で説明あったけど、券の裏面にはそんなことひとつも書いてないよな?
では社員が旅行券で新幹線回数券を買って、社員証を持たない人に配って使わせるのはOK?NG?
983 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 23:42:13.66 ID:0qE9JNs1O
株総後に予想されるカクマルの鉄道謀略…。
984 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 23:47:26.52 ID:Z9IM4GHj0
985 :
名無しでGO!:2012/06/22(金) 23:58:30.09 ID:2zgWnjV6I
半自動扱いの話してる奴がひとりしか居ないように見えるんだが、IDってひとりでそんなにいくつも持てるのか?
>>968 指令への転勤を慫慂される奴は、イチイチ伺うような奴だから、キレる奴は少ないイメージ。
最近は駅が嫌で指令行く奴もいるだろうから当てはまらないかもしれんが。
>>970 俺は、どちらも運転士への報告と駅の許可、指令への事後報告が必要だと思っていたが。
どうせ都市手当の関係で駅の所属支社と車掌の所属支社が違うんだから、各箇所打ち合わせは必要だろ。
>>965 そういう考えの奴は乗務員向いてないと思われて、一発でヤバいことになる。
やって得しないのにやる意味が無い。
986 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 06:51:56.31 ID:U8tEDTarO
>>982 てめーの職場に総務とか事務は居ねーのか?
同僚は?先輩は?暇なの?
裏技考えずに言われた通り。ロボットみたいに行動してろよ。
バカなんだから。
987 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 09:41:20.52 ID:12ZkOKAb0
棒那須5%ってどうやったら付くの?
御用職場、養殖職場だけどマイプロ、提案、通教、増収、試験の受験、次代の
メッセージ論文とやってきたけど付かなかったなあ・・・。
職場の過半数が同じようなことをやっているから、大した評価にはならないのか?
まあ、マイプロやったからと言って試験に受からないのと同じか。
988 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 09:46:47.94 ID:QlnNRHhZ0
CSかサービスやれ
989 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 10:42:45.78 ID:+CUFW/l00
ちゃんと人見てつけてるってこった
990 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 10:47:56.59 ID:8I47Gpwn0
ゴマのすり方が足りなかったってこった
991 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 10:48:27.58 ID:gXwRYgLo0
女性社員のオマンコは夏で蒸れて臭い。
992 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 10:54:21.91 ID:12ZkOKAb0
うちの職場、各種委員会は管理者が選任していて立候補はやっていません。
棒ナス5パーはもらえなかったけど、評価としてはプラスかと・・・。
もう、相手にされない世代だからなあ。
993 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 11:17:59.37 ID:reNRNt+i0
ボーナス5%ってそんなに高いハードルなの?
入社6年目以降は自動的につくのでは?
何も仕事してないおじさんも10%とかついてるし
994 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 12:09:23.05 ID:12ZkOKAb0
皆が5%付くわけではないから、御用職場ではちょっと頑張っても厳しい
でしょう。
995 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 12:15:37.84 ID:uQAE2fTNO
ワキガ洋一は10%
996 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 16:49:51.63 ID:/nOb5B4EO
実践管理者研修修了者(高卒)の目付きが怖い((((;゜Д゜)))
そんなに出世欲丸出しの野心家なら大学出てポテで入社すればよかったのに。
997 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 18:55:00.67 ID:5p7FvlN2O
主務に昇格して5%付かなくなった人も居るが…
998 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 18:59:54.04 ID:Z/FUhJix0
999 :
名無しでGO!:2012/06/23(土) 19:00:49.08 ID:Z/FUhJix0
999
1000 :
名無し募集中。。。:2012/06/23(土) 19:01:20.35 ID:W+DxvcMo0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。