【Suica】 71枚目 【スイカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2013/03/22(金) 19:30:56.78 ID:kix91pph0
twitpic.com/cdcckk

3時間前の浦和駅だって、やべーw
953名無しでGO!:2013/03/22(金) 19:31:24.72 ID:hbiVtVj90
横浜に並ぶ予定。
列作る場所はどこだろ。
954名無しでGO!:2013/03/22(金) 19:37:42.90 ID:wBk7ysF70
>>953
いつも同じだろ。
955名無しでGO!:2013/03/22(金) 19:40:06.03 ID:TAISy4/P0
>>950
小田原は、TOICAとの掛け持ち狙いが多いだろうから激戦じゃないの?
買ったら速攻で西行きの電車に飛び乗る人が多数いる予感。
956名無しでGO!:2013/03/22(金) 19:45:14.76 ID:hbiVtVj90
>>954
いつも都内で買ってたから、横浜初めてなんで。
会社帰りに通るから調べて帰るよ。
957名無しでGO!:2013/03/22(金) 19:50:59.93 ID:uQd2rw5J0
路線で考えれば総武線が分散されそうで穴場になりそう
958名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:07:24.96 ID:uQd2rw5J0
久しぶりなのにあまり盛り上がっていないのは、完全な全国相互じゃないからなんだろうね
私鉄系で未参加がちらほらあるから、さらに数年後にキャラクターがもっと集まった完全相互の記念ICが発売になると読んでいる
となると、今回発行の記念suicaは中途半端な存在になってしまう
959名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:27:06.47 ID:NQbsy1hu0
いたずらに騒げば競争率が上がるだけ
960名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:27:37.89 ID:3TdOR4O10
新宿っていつもどこで売ってる?初参加なんだ
小田急からじゃ迷うかな
961名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:27:38.34 ID:oyh51R0d0
いわきとか一体何枚あるんだろうな
962名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:34:50.89 ID:IEuSKrCq0
>>958
全jr(四国はicカードなんておそらく永久に出ないだろうから)が参加するという点では初めてのことだけどそれではだめなのか?
初めて記念スイカ買うのでよくわからないけど
963名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:52:05.93 ID:zREjrsLQO
JR四はICOCAで伊予鉄とかと14年までには提携予定っつってたけどどうなるかね
964名無しでGO!:2013/03/22(金) 20:56:36.56 ID:e4iu+nYE0
津田沼が穴場と見た
965名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:13:21.69 ID:RgVKZEii0
昼間新宿の販売場所問い合わせたものの分からんと言われてしまった
966名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:30:14.67 ID:8fJY/8GjO
東京駅 只今8人ほど
967名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:32:54.37 ID:1UJm8QGlO
東京駅は3500枚って本当?式典があるから枚数が多いの?
968名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:39:59.28 ID:5bLq9GkGO
2、3年後に出るであろう完全相互利用記念だとキャラクターの数どのくらいなんだろう
個人的には琴電のイルカが好きw
969名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:41:22.27 ID:O7DKYKmB0
>>965
新宿はいつもの場所だよ。
以前は東西南と三ヶ所で発売してた。いつも最後に残っていた穴場と呼ばれた所が今の新宿駅での発売所。

行けばすぐわかるさ。
970名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:48:22.73 ID:rmWEipIk0
もう改札こんなんやねw
http://i.imgur.com/1NhtCR7.jpg
971名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:49:52.70 ID:rmWEipIk0
>>969
東口だっけか?
972名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:51:02.44 ID:jvA3WLzEO
今の赤坂の様子は?
973名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:52:01.02 ID:O7DKYKmB0
Suica3社相互利用の時は海浜幕張が残っていたんだよな。残りは少ないともアナウンスしてたけど。遠いから諦めた。

京葉線は穴場かも。今回も。
974名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:54:55.59 ID:6AwKioEr0
池袋もいつもの場所?
975名無しでGO!:2013/03/22(金) 21:59:53.58 ID:RgVKZEii0
前まで渋谷で買ってたからいつもの場所が分からんが頑張る
小田急勢としては始発で地下区間を堪能した人の群れがそのまま流れて来そうで怖い
976名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:00:39.60 ID:/ieyUsJ00
明日は風が強いらしいから、また京葉線が止まってループ天国になったりしてw
977名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:01:50.96 ID:m7s43RqM0
東京駅、式典は丸の内北口、記念Suicaは南口なのね。
東京駅ついたら、中央線側へ歩いてこいよ。

しかし並ぶ位置、階段の下に向かっての図になってるのに、外側に並ぶのはなんでだ?
別の列か?
978名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:02:47.45 ID:83Mn4A+E0
宇都宮駅今ならんでいる人で完売確実キター!
979名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:03:30.33 ID:O7DKYKmB0
>>972
20時頃に行ったら普通に居酒屋営業中
行列?何それって感じ
980名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:04:23.16 ID:m7s43RqM0
毎回だけど、フォークダンスリポートが多いのは池袋と上野。
毎回5000枚クラスの割り当てらしいけど、今回はどうだろう?
981名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:04:41.88 ID:O7DKYKmB0
>>971
うむ。
982名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:09:29.64 ID:lru6FkDHO
熊谷駅並んでる人いる?
983名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:11:55.71 ID:lpladHXx0
どこの駅が一番先に売り切れるかね?
984名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:12:30.12 ID:aMJtI2270
宇都宮じゃね?w
985名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:24:14.40 ID:zzGBxA1F0
新宿は並ぶ場所がわかりづらいな〜
986名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:28:05.31 ID:zzGBxA1F0
あー。
よーやくわかった。
現在6人ぐらいか。
8対6で東京優勢w
けど、寒さ対策で考えたら東京の方が並びやすい。
987名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:30:29.87 ID:V4NWRObR0
今回はPASMOないからなあ
PASMOがあれば分散したんだろうけど、小田急の地下化とか東横渋谷が移転したばっかとか色々あって難しかったのか
988名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:30:34.59 ID:zzGBxA1F0
前回の例でいったら、立川vs八王子なら、八王子の方が並びやすい。
ここは枚数同じくらいでしょ。
989名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:32:52.75 ID:OprSyAHu0
>>978
徹夜しないと買えないってのもなあ。場所取り含めて。
列整理は早朝で、それ以前には場所取りも禁止にしないと。
990名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:33:08.75 ID:gTms3lzQ0
今のところ、都心は発売直前でも大丈夫でしよ。
立川、八王子も前回レベルなら、7時くらいまでに並べば買えると予測。

まずは赤坂へ行くか。
991名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:34:51.64 ID:q/bABMYJ0
>>990
こういう油断させ野郎が出るのも風物詩だねえwww
992名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:38:18.69 ID:hBy3WFkZ0
2013/03/22-22:00現在
【東京都】○東京 ○品川 ○新宿 ○上野 ○池袋 ○立川 ○八王子 ○錦糸町
【神奈川】○横浜 ○川崎 ○大船 ○小田原
【埼玉県】○大宮 ○浦和 ○熊谷
【千葉県】○千葉 ○船橋 ○津田沼 ○新浦安 ○松戸
【北関東】○高崎 ○前橋 ○宇都宮 ○水戸 ○土浦
【SUGOCA】○赤坂
993名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:41:16.11 ID:zAgNZCG90
>>991
まぁせっかくだから楽しもうぜw
994名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:41:31.51 ID:p9PmFncJ0
穴場って必ずあるからな。わかってたら直行するよ。
大穴場は無いだろうけど。
995名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:42:07.19 ID:zAgNZCG90
そして、雨が降ってくるのか。
996名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:42:09.82 ID:vDKnMw920
前橋とか穴場じゃないの?
997名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:43:59.39 ID:jy5nZ7DK0
>>980
フォークダンスレポとは?
998名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:44:06.31 ID:wOD8Qoe/0
新宿なら今から行っても時間潰せるか、suica以上の金がかかりそうだけど
999名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:44:09.87 ID:uQd2rw5J0
東京のプロテンバイヤーは赤坂に終結すると思う
1人5枚までだから時給換算で効率いいし、suicaはすぐにオクに流れて飽和状態になって値崩れ凄いが
地方icは発売数の少なさに対してオタはどうしても欲しいから需要はある
今回はコンプリート組の交換も優位になるだろうし赤坂が熱いだろうね
1000名無しでGO!:2013/03/22(金) 22:44:14.20 ID:3AqAL/Gn0
次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。