【誤植】貨物列車総合38【大杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しでGO!:2012/09/22(土) 06:18:29.12 ID:TJ6i/lg4O
新専貨末期は貨車の形式撃ちを塩浜機関区脇で5971とか配6795組成入れ換え中に狙ってたわな。
942名無しでGO!:2012/09/22(土) 08:26:43.51 ID:YYdH8XClO
梅田構内で脱線って聞いたんじゃが…
943名無しでGO!:2012/09/22(土) 11:56:04.93 ID:qJer87Hm0
脱線kwsk
944名無しでGO!:2012/09/22(土) 12:05:37.23 ID:h2044HtL0
トーマスよりひどいな
945名無しでGO!:2012/09/22(土) 12:06:12.05 ID:4/SEdhMQ0
北に西に脱線かよ。。
土日に幹部はお墓参りをしてご先祖様を偲ぶべきだね。
946名無しでGO!:2012/09/22(土) 13:22:34.08 ID:m+Q0i2zF0
葛西様、さっさと貨物を東海道線から追い出してください
このままじゃマジいつ事故起きてもおかしくないレベル
947名無しでGO!:2012/09/22(土) 13:42:17.20 ID:LjEd3fnF0
むしろ東海道は貨物を第一種にしたらどうだ?
そんで東海は喜々として撤退、
東と西で新幹線対抗東阪間列車を運転。
夜間に六時間台で移動できる列車なら確実に利用がある。

というかライブとかの遠征で翌朝までに戻ってきたいんだ。
948名無しでGO!:2012/09/22(土) 14:30:14.77 ID:kXyMlzlW0
事故ばかりのJR貨物は運行停止にすべき
949名無しでGO!:2012/09/22(土) 17:08:00.30 ID:vTgsaI1ui
梅田の脱線は隠蔽してうやむやに。
950名無しでGO!:2012/09/22(土) 17:18:36.18 ID:n0RmHfeB0
スリルなんてちょっとなら楽しみさwwwwwww
951名無しでGO!:2012/09/22(土) 19:12:36.15 ID:4/SEdhMQ0
九州では何も起きていないぞ。
鉄の規律を誇る門司の伝統が生きているかもw
952名無しでGO!:2012/09/22(土) 19:21:07.74 ID:xwEYMVh5O
>>951
今年じゃないがコキ200が脱線したり、機関車燃えたり…
953名無しでGO!:2012/09/22(土) 19:36:26.64 ID:Brt09W0J0
機関車燃やしたのは、門機の運転士じゃなくて鳥栖だぜ
200脱線させたのも大分の運転士だぜ
954名無しでGO!:2012/09/22(土) 21:18:48.74 ID:BapSCihI0
EF210-301は訓練?
955名無しでGO!:2012/09/22(土) 22:24:29.84 ID:6dH8ceeX0

    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
956名無しでGO!:2012/09/22(土) 23:25:35.07 ID:4/SEdhMQ0
>>954
セノハチを主な仕事場所にする機関車が試験運転を始めたのか。
試験運転で不味い部分を徹底的に発見して対策を練って、円滑な
営業運転を続けて欲しいものだよ。

ついでに広島独特のモミジ色を期待するw
957名無しでGO!:2012/09/22(土) 23:38:57.70 ID:544JFQT+0
lol
958名無しでGO!:2012/09/22(土) 23:46:23.08 ID:waiPVTvZ0
>>954
記念撮影らしいよ
959名無しでGO!:2012/09/23(日) 10:17:11.20 ID:IylaYXmF0
>>956
昔碓氷峠のEF63の試運転のときは連結器が切れたりつぶれたりしたらしいが、
今回は下手なことしたら貨車の脱線とかが起こりかねないな・・・
960名無しでGO!:2012/09/23(日) 11:40:06.53 ID:e4qgGdrN0
新鶴見機関区の格納庫の南側に原色EF65を並べてJR貨物の人が沢山いる。
関係者のなかには写真を撮っている人たちもいるのだが、なにをやっているのでしょうか?引退式?

それと昨日、ずっと放置されていたワムがどこかに引かれていった。スクラップかなぁ。
961名無しでGO!:2012/09/23(日) 14:39:01.79 ID:8xjwJm5N0
962名無しでGO!:2012/09/23(日) 16:19:30.53 ID:GR35Higji
脱線祭り開催中だよ〜
963名無しでGO!:2012/09/23(日) 17:06:31.03 ID:NAxrrdwUO
車扱の復権&載貨状態の点検しか無いだろ!
>再発防止策
964名無しでGO!:2012/09/23(日) 21:03:28.47 ID:T6zBmuG7O
復権したら今度はワムが頻繁に脱線すんぞw
965名無しでGO!:2012/09/23(日) 23:55:48.10 ID:Qarij0DsO
ワムはこれでもかってぐらい狩勝で吹っ飛ばしとる
966名無しでGO!:2012/09/24(月) 00:08:53.29 ID:iejR8RLj0
>>964
ワムハチは剛性が低いから競合脱線歴ゼロだよ。
967名無しでGO!:2012/09/24(月) 07:27:26.41 ID:qiw1zLHl0
>>961
なるほどこれか。ありがとう。
中の人、ウヤマシス。
968名無しでGO!:2012/09/24(月) 17:30:46.26 ID:GfX5hK9HI
久しぶりに見た。
「貨物列車は平常通り運転しています。」
いつまで持つかな?
969名無しでGO!:2012/09/24(月) 20:26:19.41 ID:cx6jNToQ0
>>968
思わず公式HPを眺めたよ。
先週は777や888ナンバー車を何度か目撃した俺。
その結果が理想の画像。今週はいい事がありそうだ。
970名無しでGO!:2012/09/24(月) 22:04:11.92 ID:sH/BhjxPO
22時で終わった・・・
971名無しでGO!:2012/09/24(月) 23:04:00.31 ID:cx6jNToQ0
奇跡の出来事は貨物ゴールデンタイム直前までとは。。
いつもの事だから驚きが少ないけどねw
972名無しでGO!:2012/09/24(月) 23:25:38.74 ID:GfX5hK9HI
湖西線は風に弱いね。
973名無しでGO!:2012/09/25(火) 20:26:00.50 ID:ScaJccoIO
道南はどうなん?
974名無しでGO!:2012/09/25(火) 20:33:35.66 ID:isWDwiWv0
東海地方に比べると安定したダイヤかも>道南
975名無しでGO!:2012/09/25(火) 20:53:05.04 ID:iv0VNXj6O
おい>>973が何か言ってるぞ
976名無しでGO!:2012/09/25(火) 21:19:24.22 ID:b7iUg3WZ0
マジレスもらってるんだからそっとしとけよ
977名無しでGO!:2012/09/25(火) 22:39:47.42 ID:QCKlTJoxO
今夜も順調に大混乱中>道南
978名無しでGO!:2012/09/25(火) 22:59:03.03 ID:isWDwiWv0
最近の道南で何か工作活動があるのでは?と
思ってしまうくらいgdgdだよなあ。
本日は大安吉日なのに。。
979名無しでGO!:2012/09/27(木) 07:16:40.15 ID:XN2oJUwU0
最近、近隣国ともめまくってるからなー
新種のテロかもしれないなー
980名無しでGO!:2012/09/27(木) 20:33:53.30 ID:YXKyCyPB0
貨物が走る主要幹線に警察を配備する必要があるかも。
場合によっては自衛隊もありだね。

981名無しでGO!:2012/09/27(木) 21:42:34.04 ID:gbNG9poXO
カメラを持って線路に近付いたら逮捕か胸熱だな
982名無しでGO!:2012/09/27(木) 21:44:55.58 ID:YAa60YnS0
今年は隅田川のイベント実施するのかな
983名無しでGO!:2012/09/27(木) 22:25:00.70 ID:YXKyCyPB0
貨物のイメージアップの為にイベントを実施すると思う
984名無しでGO!:2012/09/28(金) 05:32:38.03 ID:zNWOjF6k0
>>981
安善あたり
985名無しでGO!:2012/09/28(金) 10:59:58.56 ID:EGw71iDT0
>>982
10/28(日) JR隅田川駅貨物フェスティバル2012
http://www.city.arakawa.tokyo.jp/event/kanko/kamotsu-fes2012.html
986名無しでGO!:2012/09/28(金) 12:19:38.29 ID:6IubPdmtO
製鉄所の撮影の厳しさ何とかならん?
お召しやら自衛隊機材、米タン撮るより難しいんだが
987名無しでGO!:2012/09/28(金) 12:31:30.68 ID:1AVzQLke0
988名無しでGO!:2012/09/28(金) 12:32:21.24 ID:KE/XUqX40
>>986
機密が漏れると国がヤバい、つまり自分も危ないって理解してる?
989名無しでGO!:2012/09/28(金) 15:51:04.12 ID:F0fyvigIO
鉄鋼技術は、韓国に朴(パク)られ・訴えたばかりだな。
990名無しでGO!
>>986
そもそも工場内走ってんだから厳しくて当たり前。製鉄以外のメーカーだって厳しいよ

何とかならないかなんて期待してんのは甘っちょろい くろがね線撮って我慢してろ