【此処より下に】第30宮脇俊三スレ【家を立てるな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
  __ ,(ミ三三ニ ~ ;;ヽ
 /,/゙       ̄`゙ミ ;;ヽ 
 |ミ|   ニ     ミ;;; |
 |ミ'iilll="  -=lllIヾ  ミ |
 {{ ,kェ、}}={{ ,kュ、}}==~ヽ       ボソッ…
 }L_⌒ノj ::!L_⌒_,ji  〉6i
  |   ,| う、     |_,ノ
  | / `j ゚' ヾ、 i ,,j         <私の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか。
  ゙t   '`=`ヾ j j,"|::`i、_ 
  _ヽ、__゙_,,-‐" /|:::::|':::::: ̄
  :::::::::::/:::|ヾ_ / |:::::::|:::::::::
  ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::::

そんなここは、第30宮脇俊三スレッド。
過去スレ関連スレは>>2-10くらい。

前スレ
【乗る度】第29宮脇俊三スレ【読む度】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1314416812/
2名無しでGO!:2011/12/20(火) 08:07:58.15 ID:BgRZc/ip0
過去スレ その1

【乗る旅】第28宮脇俊三スレ【読む旅】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1302710598/
【豪華列車は】宮脇俊三 第27【ストリップ特急】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1273414179/
【殺意の】第26宮脇俊三スレ【つまみぐい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1253030414/
【私の】第25宮脇俊三スレ【途中下車人生】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1230195895/
【最長片道切符】第24宮脇俊三スレ【取材ノート】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1211055640/
【ヨーロッパ】第23宮脇俊三スレ【鉄道紀行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1185511368/
【父・】第22宮脇俊三スレ【への旅】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1170842553/
【豪華列車は】第21宮脇俊三スレ【ケープタウン行】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1157300256/
3名無しでGO!:2011/12/20(火) 08:08:59.65 ID:BgRZc/ip0
過去スレ その2

【インド】第20宮脇俊三スレ【鉄道紀行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144077740/
【時刻表】第19宮脇俊三スレ【ひとり旅】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1129152010/
【駅は】第18宮脇俊三スレ【見ている】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1109961307/
【2.26】第17宮脇俊三スレ【昭和史紀行】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1095782657/
【2.26】第16宮脇俊三スレ【昭和史紀行】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1077727770/
【13319.4km】宮脇俊三スレ 第15日【65000円】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065958698/
【鯖は見ていない】宮脇俊三を語るスレ 第14巻下
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053507655/
りゅうせんけいとつばめ☆宮脇俊三スレ 第13章
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1051244961/
時刻表2万レス★ 宮脇俊三スレッド ★汽車旅12ヶ月
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046873655/
4名無しでGO!:2011/12/20(火) 08:09:10.02 ID:BgRZc/ip0
過去スレ その3

ヤシが笑うスレは行く★宮脇俊三スレッド11曲目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045584544/
スレの終わりは個室寝台車★宮脇俊三スレ 第10日
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1032009145/
1000レスの果てに旅がある★宮脇俊三スレPart9
http://curry.2ch.net/train/kako/1017/10179/1017994801.html
車窓は2chより面白い★宮脇俊三先生スレッド Part8
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10113/1011355716.html
「案外売れるかもしれませんよ」〜宮脇俊三の世界〜
http://curry.2ch.net/train/kako/1005/10059/1005998570.html
★★★宮脇翁の新書「駅は見ている」★★★
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10054/1005471442.html
終着駅は始発駅――宮脇俊三ファンスレッド
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10015/1001520257.html
宮脇俊三様〜!
http://piza.2ch.net/train/kako/992/992395962.html
とんでる間に宮脇俊三を語るスレ
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981393248.html
5名無しでGO!:2011/12/20(火) 08:09:20.29 ID:BgRZc/ip0
過去スレ その4

「室町戦国史紀行」発刊記念〜宮脇俊三スレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/977/977112625.html
宮脇俊三先生についてPART2
http://piza.2ch.net/train/kako/972/972063536.html
「旅」9月号 宮脇俊三特集
http://piza.2ch.net/train/kako/966/966872754.html

関連スレ
…は悉くdat.落ちw
6名無しでGO!:2011/12/20(火) 08:25:11.40 ID:BgRZc/ip0
関連スレひとつだけ

バス・バス路線板
宮脇俊三【ローカルバスの終点へ】はいま?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1290765095/
7名無しでGO!:2011/12/20(火) 09:36:10.22 ID:KQLArooc0
なんでもいいです。とにかく新スレですから。
8名無しでGO!:2011/12/20(火) 11:25:41.31 ID:nmkj+hF30
9名無しでGO!:2011/12/20(火) 14:15:08.67 ID:92bxHZeg0
乙。
10名無しでGO!:2011/12/20(火) 19:21:11.65 ID:QpwH7KEN0
宮脇俊三 車だん吉/ぶらり日本名作の旅 1/2 - YouTube
90年6月放送。手許に唯一残っていた宮脇先生の映像です。
再生時間:08:37
投稿日:2011年5月15日
http://www.youtube.com/watch?v=LG8BUjTPhsY
宮脇俊三 車だん吉/ぶらり日本名作の旅 2/2 - YouTube
90年6月放送。手許に唯一残っていた宮脇先生の映像です。
再生時間:13:23
投稿日:2011年5月15日
http://www.youtube.com/watch?v=sNyonHjg-S4
11名無しでGO!:2011/12/20(火) 21:17:17.31 ID:4Nfvdft90
いちおつ
12名無しでGO!:2011/12/20(火) 22:22:13.20 ID:JCTP/7Qh0
>>1 丙
13名無しでGO!:2011/12/21(水) 02:41:42.29 ID:ETAAQzXQ0
「これもスレの一種ですな」
「ほう、第30ですか」
「ご苦労さまです」
14名無しでGO!:2011/12/21(水) 03:38:12.85 ID:S4+8NSDu0
「おい、ちょっと来い」
「これが宮脇スレ、よく見ときな」
15名無しでGO!:2011/12/21(水) 11:14:18.37 ID:DnUgw4rs0
>>1


「これが宮脇スレですか。ぼくははじめてです。なるほど」


ところで「家は立てるな」はスルー?
16名無しでGO!:2011/12/21(水) 11:15:25.91 ID:DnUgw4rs0
しまった
「家を立てるな」でしたorz
17名無しでGO!:2011/12/21(水) 17:23:37.07 ID:s6truc3u0
先生がクルマ社会を批判した文章って、北海道かどっかで
「車はスピード違反をする。鉄道は絶対にそんなことはしない。
だから車は殺人を犯すのだ」
って書いたのが唯一っていう認識でいい?

まあ、「鉄道は絶対にスピード違反をしない」っていう先生の主張も、
福知山線事故でブチ壊しになったけど。
18名無しでGO!:2011/12/21(水) 17:32:03.36 ID:++46DGaQ0
「夢の山岳鉄道」で相当批判してますけど
19名無しでGO!:2011/12/21(水) 17:33:59.24 ID:41FR3JP30
>>17
「時刻表おくのほそ道」の南部縦貫鉄道の所で、
「(カーブで自然に曲がるか曲がらないかの)違いだけで自動車が栄え、
鉄道が衰頽するのは、わかったようで釈然としない」
「しかるに自動車は何から何まで手動足動である」
「カーもクルマも、ごく普通の名詞であって(中略)それを自動車が独占
するなど唯我独尊、思い上がりもはなはなだしい」
「要するに鉄道が好きで自動車がきらいなのである」
と言っているのは批判というか愚痴というか……
20名無しでGO!:2011/12/21(水) 18:50:31.35 ID:O+92TaeI0
>>17
あと「駅は見ている」の中のJR松山駅改良の件で、
「野放図な道路」という記述があるな。
さすがにこれには、鉄な俺も、ちょっと違和感を感じてしまった…。
21名無しでGO!:2011/12/21(水) 18:58:51.45 ID:cv6gEIob0
大槌町復興プランマップを見れば思いを共有できるかもしれませんぞ
山田線なぞ最初から存在しなかったことにして一片たりとも触れず、
三陸縦貫道(新設)を始めとする道路ネットワークを強調
22名無しでGO!:2011/12/21(水) 19:37:41.52 ID:DnUgw4rs0
>>21
これかな。

岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20111214_2


でも大槌町の復興パターン例には線が一応載ってた。
http://otsuchi.web.fc2.com/new/main/page_saigaifukkousitu.html
23名無しでGO!:2011/12/21(水) 20:12:34.47 ID:s6truc3u0
>>18
「夢の山岳鉄道」は、クルマ嫌いの八つ当たりというよりは、
一貫してエコが主題になってた印象だが。
マイカー客の利便を意識して富士急ハイランド始発にしてるし。
24名無しでGO!:2011/12/21(水) 21:38:09.70 ID:OsPnR2nz0
しゅんぞうですよね?
としみじゃないですよね?
25名無しでGO!:2011/12/21(水) 21:53:49.39 ID:Mgnen/Bz0
えぇ、そうですよ
26名無しでGO!:2011/12/22(木) 00:48:49.57 ID:dPcLKUba0
33年前は明星の車中だったのか
明星に乗るまで鹿児島でどうやって時間をつぶしていたのかな
27名無しでGO!:2011/12/22(木) 09:11:37.60 ID:0D0dovl00
JR東海は21日、来春のダイヤ改正に伴って運行を終える東海道新幹線300系車両の最終列車を
来年3月16日に走らせると発表した。
まぁ、0系ほどの感慨はないか。
28名無しでGO!:2011/12/22(木) 09:20:03.27 ID:uZ5SuL8B0
>>26
天文館に、先生お気に入りのとんこつラーメン屋があったな。
まず、そこで昼飯を食って…。
「さて、どうしますかな」
29名無しでGO!:2011/12/22(木) 10:29:42.38 ID:BZMuJKaY0
焼酎ひっかけて、風俗いって…ってそんな若くないか
30名無しでGO!:2011/12/22(木) 11:01:01.15 ID:iLQgnEpB0
豚骨でダシをとり、醤油は使わないというもので、
31名無しでGO!:2011/12/22(木) 11:04:39.31 ID:lSenFKD0O
ストリップ小屋で踊り子嬢の日之影線を眺めていました
32名無しでGO!:2011/12/22(木) 18:17:14.91 ID:kXo3ptv20
>>28
鹿児島市内は温泉が豊富
33名無しでGO!:2011/12/22(木) 20:41:37.52 ID:oH4saYi50
尺八専門店に取材に行ったのでは。
34名無しでGO!:2011/12/22(木) 22:55:58.01 ID:uZ5SuL8B0
去年だったか、鹿児島に行ってたまたま入った居酒屋で食ったトビウオの燻製が
めちゃくちゃ美味かったな。屋久島産の焼酎によく合った。
鹿児島は美味しいものいっぱいあるね。
ほろ酔いで、電車寝台の下段に転がり込めば天国だろうな。
先生が乗った明星は、客車だったのかもしれないけど。
35名無しでGO!:2011/12/23(金) 09:22:57.45 ID:n0or1YIh0
しかし、なんで明星→新幹線だったのかなあ?
富士でもはやぶさでも間に合っただろうに(富士は無理か?)。
そしたら、お好きな個室寝台車も付いていたのに(それとも24系24形の頃かな)。
36名無しでGO!:2011/12/23(金) 10:42:42.56 ID:7ZARfI8P0
時は止まっていたが汽車は走っていた。
まもなく女子の改札係同志が元山行が来ると告げた。
父と私は高原駅のホームに立って、平壌発元山行の平羅線の列車が入って来るのを待った。
こんなときでも汽車が走るのか、私は信じられない思いがしていた。
けれども、元山行109列車は入ってきた。
いつもとおなじ電気機関車が、パンタグラフから火花を散らしながら、何事もなかったかのように進入してきた。
機関士も助士も、たしかに乗っていて、いつものように助役からタブレットの輪を受けとっていた。
機関士たちは朝鮮中央放送を見なかったのだろうか、あの放送は全朝鮮公民が見ねばならなかったはずだがと私は思った。
主体一〇〇年一二月一九日正午という、予告された歴史的時刻を無視して、朝鮮の汽車は時刻表通りに走っていたのである。
37名無しでGO!:2011/12/23(金) 22:51:26.92 ID:jfBpgSgE0
先生が「お遍路」に関して書いた文章ってある?
本籍が讃岐なら、当然お遍路に対しても意見があるはずだが。
先生自身も実際にお遍路をやったのか、それともお遍路を嫌っていたのか。

瀬戸大橋の架空時刻表に「特急まんだら」を走らせているくらいしか思いつかない。
教えてエロい人。
38名無しでGO!:2011/12/23(金) 22:59:32.20 ID:Y46vJJel0
お遍路さんなどあの旅装束からして新婚旅行向きでない。
ひと言で言えば四国のイメージは野暮ったいのであろう。
39名無しでGO!:2011/12/23(金) 23:17:16.89 ID:JbtPmhdk0
>>37
「日本探見二泊三日」(角川文庫)収録の「四国お遍路やぶにらみ」
40名無しでGO!:2011/12/23(金) 23:27:51.07 ID:XRSiJ/070
元版の裏表紙が、先生のお遍路姿。
41名無しでGO!:2011/12/23(金) 23:40:28.85 ID:JbtPmhdk0
>>37
「汽車旅12ヵ月」(新潮文庫)のp53〜54で、
「お遍路さんなどあの旅装束からして新婚旅行向きでない」

「全線開業版・線路のない時刻表」p126で、
宿毛線を案内してくれた鉄建公団の首藤さんからお遍路の話を聞いている。

「途中下車の味」p33で、
担当編集者の松家君に、四国の見所としてお遍路に触れている。
ここでも「松家君は、まだ四国へ行ったことがないという。四国は地味なところだし、
若いから当然だろう」と四国全般は地味と語っている。
42名無しでGO!:2011/12/23(金) 23:54:22.42 ID:jfBpgSgE0
なるほど。やっぱりけっこうあるな。
先生は、盛んに四国の地味さ・野暮ったさを悔しさ半分に強調するよな。
その象徴がお遍路の白装束だと。
まあ、昭和50年代と今とでは、日本人の価値観も旅のスタイルも多様化して、
お遍路さんもずいぶんファッショナブルになったからな。
先生がそんなに心配するほど四国もダサくないぞ。
43名無しでGO!:2011/12/24(土) 00:03:24.61 ID:W641h0VX0
ガイドブックが一番売れないのが四国、みたいな文章もあった記憶が
44名無しでGO!:2011/12/24(土) 00:58:34.35 ID:J7rCWua10
>>43
「汽車旅12ヵ月」のp53です。
四国のガイドブックは常に売れ行きが悪い、と。
45名無しでGO!:2011/12/24(土) 06:56:39.11 ID:UEolLdPI0
関西だと讃岐うどんのガイドブックは人気トップクラスですがなあ
46名無しでGO!:2011/12/24(土) 09:21:17.93 ID:PROnl5VN0
ブルーガイド四国の著者は種村直樹。
ここでもまた出て来ましたなあ。
47名無しでGO!:2011/12/24(土) 11:46:11.06 ID:KE9HMK4o0
まあ、個人的に種さんも好きでしたよ。
48名無しでGO!:2011/12/24(土) 19:45:55.66 ID:v8h5HunD0
いま南稚内のえぞ番屋に来たんだけど宮脇さんは
なに食べたんだっけ?
49名無しでGO!:2011/12/24(土) 20:37:13.07 ID:uYSK9/ke0
ソウハチ
50名無しでGO!:2011/12/24(土) 20:45:44.63 ID:KLEeLAE60
レスサンクス
宗八は自力で思い出して頼みました
と書いてたらちょうどいま焼き上がって来ました
ウマー
51名無しでGO!:2011/12/24(土) 22:27:23.03 ID:CPQQdhbD0
うらやましい実況中継すんな(笑)
52名無しでGO!:2011/12/24(土) 22:41:48.22 ID:RjkJELoz0
お泊りは多目的に活用されているホテルで?
53名無しでGO!:2011/12/24(土) 23:14:01.70 ID:FhZZGxwp0
残念ながら稚内駅近くの別のホテルです
宗八で思い出しましたが、今日昼間に行った稚内副港市場で
魚屋のおっさん曰く
宗八は酒飲みにはツマミに最適だけど酒飲まない人には
身が少なくてご飯のおかずには物足りない魚だよ、と言ってました
先生、タクシーの運転手に酒飲みだと見抜かれてたんでしょうなぁ
54名無しでGO!:2011/12/25(日) 00:30:53.84 ID:5BMjRN380
ソウハチは確かに美味いよなあ。なんというか、繊細な味がするよね。
55名無しでGO!:2011/12/25(日) 11:59:20.08 ID:6p1hrrpD0
ソウハチって○○カレイって名称では、何になるの?
カレイの美味さは、一にホシガレイ、二にマコガレイ、なんていうけど、
どの程度に位置づけられるのかな?
あんまり、東京じゃ聞かないよね。
冬の稚内で食ってみたい。
56名無しでGO!:2011/12/25(日) 13:29:03.33 ID:czqwXtR30
先生が最晩年にアル中でぶっ壊れた件、どなたか詳細を教えて頂けますか?
最後はボロボロになって迷惑かけまくって市ぬ、まさに漢の中の漢だな。
「裏を見せ表を見せて散るもみじ」を地で行く漢っぽさだ。
>>55
ソウハチは冬場には札幌のスーパーでも売ってる。鮮度的にはやっぱり港町で食うのが良いと思うが。
57名無しでGO!:2011/12/25(日) 13:39:22.11 ID:dcTr/Wds0
氏の後を追って旅をし、文中に出てきた地方の味をかみしめる。
これもまた追想の旅ですね。

すでになくなった店、味もあるのが歴史を感じさせます。

鳴門のワカメとか唐津のさざえとかいろいろありますね。
58名無しでGO!:2011/12/25(日) 17:34:17.40 ID:6p1hrrpD0
「宮脇俊三先生激賞」みたいな幟を出す店はないものかね?
苫小牧の弁当屋は「種村直樹先生激賞」の幟を掲げていたというじゃないか。
59名無しでGO!:2011/12/25(日) 18:02:53.53 ID:s1g3idzk0
そういうの、先生が一番嫌うことのような気がする。
あくまでも「一旅人」を貫こうという姿勢が文章から見えるから。
60名無しでGO!:2011/12/25(日) 18:13:52.85 ID:KKBu0Ys30
でも、夕張のスナックで、自慢はしていた。
61名無しでGO!:2011/12/25(日) 18:54:51.30 ID:fO6DuLOc0
中1の時新刊だった「旅の終わりは個室寝台車」が私の宮脇作品の入口

藍君はアンチ鉄道派だが、文中に関する限りコミュ障ヲタの典型のように描かれている

藍君を見て、「自分にも編集者が務まる」と勘違いをしたのは私だけではないはず
62名無しでGO!:2011/12/25(日) 19:02:22.69 ID:6p1hrrpD0
>>60
どんな自慢だったっけ?
宮脇本をほとんど実家に置いてきたので、
このスレの話題についていけないときがあって辛い。
63名無しでGO!:2011/12/25(日) 19:22:24.04 ID:KKBu0Ys30
 スナックのママさんが、
「昔、偉い作家の方が、アタシの店を取り上げてくれて」
 と言うと、
「それ、私です」
 ヒサヤ旅館みたいに切り抜きがあるのかな。
64名無しでGO!:2011/12/25(日) 22:55:12.52 ID:VgamoAsz0
>>55
ソウハチガレイ
「鮮魚として用いられることはないが干物は美味」「一般に干物」とネット上の水産図鑑にあるな
脂にクセがあり煮付けなどでは臭い、干物や唐揚げはそれが美味に転じる、だそうだ

シロガレイなどとも呼ばれるとあるが、シロガレイ=ソウハチなのではなく、
シロガレイと呼ばれる各種カレイの中に一緒にまとめられることがあるということのよう
65名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:15:14.76 ID:16x6lIiL0
>鮮魚として用いられることはない
>一般に干物
でも先生は生のソウハチの塩焼きを食べたんだよね?
53の魚屋のオッサンの発言も、生で(刺身とか塩焼きで)食べることを示唆しているように読める。
66名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:46:52.78 ID:EFfP487L0
理屈なんてどうでもいいと思うの
67名無しでGO!:2011/12/26(月) 00:47:12.92 ID:iJJDDyyB0
生のカレイを塩焼きにしたら網の上で身がボロボロになりそう。
自分の見慣れてるソウハチも生干しだし、生干しじゃないか?
68名無しでGO!:2011/12/26(月) 04:17:57.74 ID:QFsVX8NP0
焼き魚は軽く干すと旨味が濃縮されて味が良くなるんじゃよ
旨くなる工夫をしないとは思えない
69名無しでGO!:2011/12/26(月) 07:36:19.94 ID:y31hRXsX0
これは大議論に
70名無しでGO!:2011/12/26(月) 07:40:11.97 ID:I0E1cvSG0
>>69
止揚以来の?
71名無しでGO!:2011/12/26(月) 16:05:34.10 ID:60BlwWHb0
ソウハチってのは、たぶん身が水っぽいんだろうね。だから、
>「鮮魚として用いられることはないが干物は美味」「一般に干物」とネット上の水産図鑑にあるな
でも、アマダイもそうだけど、水っぽくても鮮度がめちゃくちゃよければ、刺身で食っても美味い。
でも当然、それは産地でないと不可能。だから、
>魚屋のオッサンの発言も、生で(刺身とか塩焼きで)食べることを示唆
になるんじゃないか、と推理してみる。
72名無しでGO!:2011/12/26(月) 16:51:28.52 ID:zLtf9/ee0
今日の新聞の見出し「東海道新幹線 雪で遅れる」

なんか久々にみたなあ。

新幹線が雪で遅れればニュースになった時代はいまも
73名無しでGO!:2011/12/26(月) 17:13:33.13 ID:qHv9DN+B0
全ての原因は大野伴睦
岐阜羽島には夫妻の銅像建ってるな
田中角栄の浦佐と同じか
こっちは総理経験者だが
74名無しでGO!:2011/12/26(月) 17:25:36.76 ID:60BlwWHb0
宮脇先生は、原敬の「鉄道法によりますと…」を何回書いているのかな?
そういえば、「鉄道では上をまたぐのが後輩としての礼儀」も、何度も何度も書いているな。
75名無しでGO!:2011/12/26(月) 17:37:05.04 ID:CqbjXjFF0
>>74
知ってる限りでは、
「汽車旅12ヵ月」p129
「全線開通版・線路のない時刻表」p198
「鉄道旅行のたのしみ」p87
「線路の果てに旅がある」p29
ただ、帝国議会の議事録には、該当する発言は見当たらないらしい。
76名無しでGO!:2011/12/26(月) 18:03:05.63 ID:aFcSxNwF0
>>73
碇義朗「超高速に挑む」を読んでごらん。真相がわかるから。
77名無しでGO!:2011/12/26(月) 18:10:01.81 ID:3skr1ltP0
新幹線が岐阜羽島駅を通るのは、当時の技術で鈴鹿トンネルが掘れなかったから。
大野伴睦はむしろ、岐阜駅を通せなかった。
78名無しでGO!:2011/12/26(月) 18:32:36.84 ID:aFcSxNwF0
だから、岐阜羽島駅は妥協案だったんだよね。国鉄のほうも関ヶ原の雪対策として
その手前に一駅大きな設備を持った駅をほしがっていた。だからせめて岐阜県内に一駅、
という大野の思惑と国鉄の計画が一致してあの駅ができたわけだ(ウィークエンダーの桂朝丸風)。

銅像までおったててありがたがっているのは地元の勘違いな。国鉄は最初から岐阜県内の
どこかに駅を造るつもりだったが、それをあえて公表せずに大野の顔を立てつつ
自分たちの計画通りに進めた国鉄の戦略勝ち。だから岐阜羽島って結構大規模だし
人の動線がシンプルな駅でしょ?本当に国鉄の思うとおりに設計できたらしい。
79名無しでGO!:2011/12/26(月) 19:02:12.27 ID:16x6lIiL0
先生がTGVに乗ったとき、無人の荒野に駅があるのを見て
「大野伴睦のような銅像は無いようだ」と書いていたな。
80名無しでGO!:2011/12/26(月) 19:12:26.72 ID:16x6lIiL0
↑という先生の文章を読んでいた俺はずっと、
「東海道新幹線は当初から四日市ルートでFA、
それを大野のジジイが我田引鉄で岐阜ルートにねじ曲げた」って思ってたよ。
81名無しでGO!:2011/12/26(月) 19:37:08.22 ID:60BlwWHb0
>>75
おお、サンクス。てか君、凄いね。人間データベース化してるわ。
で、新幹線なんだが、
戦前の弾丸列車計画のときは、鈴鹿トンネル案だったのかな?
82名無しでGO!:2011/12/26(月) 20:21:29.42 ID:CqbjXjFF0
>>81
名古屋〜京都間は、米原ルート、鈴鹿ルートと候補が
あったものの、決定には至らず。
前間孝則「亜細亜新幹線」p315を参照。
戦後、鈴鹿にトンネルを掘らなかったのは、技術的な
問題以外にも、オリンピック開催までに開業させるため、
とも書かれている。
83名無しでGO!:2011/12/26(月) 20:36:00.25 ID:QjKCUnsF0
>>78
関ヶ原の雪といえば
きょうも新幹線の遅延があったなあ…
84名無しでGO!:2011/12/26(月) 22:51:31.23 ID:IzNYLyQb0
「新幹線が10分遅れると新聞記事になるのは日本だけ」みたいな
記述があったが最近はそういう記事見なくなったな。

「新幹線、あれなんや?」
85名無しでGO!:2011/12/26(月) 23:35:56.08 ID:l9y6ES+80
さっき10分遅れのはやて42号で帰京した>>59です
件の魚屋で売ってたのは一夜干しでした
ちなみに10尾で580円
ほっけ開きとかと一緒に実家の両親に送りました
86名無しでGO!:2011/12/26(月) 23:37:28.82 ID:l9y6ES+80
レス番間違えました53です
87名無しでGO!:2011/12/27(火) 00:37:38.07 ID:USVAORr30
おかえり
めちゃめちゃ安いな!?
88名無しでGO!:2011/12/27(火) 01:43:40.03 ID:zIqP6ZyL0
ようやく帰宅して荷物の整理も一段落したのでうp
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=20224.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=20225.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=20226.jpg
いつかは唐津のさざえも食べに行きたいなぁ
89名無しでGO!:2011/12/27(火) 01:47:11.11 ID:zIqP6ZyL0
あと今日、函館でちょっと乗換え時間があってカラマツ行って旅1982年3月号を買いました
「時刻表大研究」という号ですが、残念ながら特集の記事は書いてなかったけど、連載の
「終着駅へ」で門司港駅について書いてて、渋い表情の先生の写真も載ってました
この連載まとめたのが「終着駅は始発駅」でしたっけ?「終着駅へ行ってきます」でしたっけ?
初めて元の記事読みましたが写真も文章と相まって素晴らしい記事だってたので、せっかくなら
写真込みで再収録したほうが良かったと思いました
90名無しでGO!:2011/12/27(火) 09:22:32.14 ID:q/OyMSTv0
>>89
「終着駅へ行ってきます」だよ
「終着駅は始発駅」はエッセイ集

写真入りのほうがいいという手紙を受け取ると私の文章もまだまだだなと思っている、
とどこかで書いていたな
91名無しでGO!:2011/12/27(火) 09:28:23.54 ID:ifkvORtM0
>>89
>写真込みで再収録したほうが良かったと思いました

口惜しいが、文章修業をせよとの忠告として受けとめるほかはない。


冗談はとにかく
写真の方は交通公社のMOOK別冊時刻表14「終着駅」がその連載の写真集にあたるようですね。
参考まで。
92名無しでGO!:2011/12/27(火) 11:28:31.66 ID:8QD5I7+V0
>>78
岐阜駅を通せなくて、どんな顔をして選挙区に帰ろうかと思っていたら、
マスコミが叩いてくれたおかげで、反対に英雄になっていた。
でも、岐阜駅を通ったら、「駅南」を潰して駅用地を作ったのかな。
93名無しでGO!:2011/12/27(火) 13:53:29.66 ID:n8nYhbik0
金津園が大野伴睦の肝入りで作られたってこと?
岐阜の人にとっては常識かもしれんが。
94名無しでGO!:2011/12/27(火) 14:07:31.97 ID:2FFUHroc0
尾張一ノ宮と「岐阜県」で争ったという話を聞いたことがあるが…。
95名無しでGO!:2011/12/27(火) 14:30:46.26 ID:SWIYlrpp0
今もそうだけど、新幹線鉄道が人類の未知の領域だったから、政治が入り込む
余地が少なかった。
当初はひたすら京釜本線・釜山駅を目指して、梅田・大阪駅さえも無視した
ぐらいだから。
96名無しでGO!:2011/12/27(火) 17:42:32.11 ID:tyt2Py5O0
新幹線恐るべし
97名無しでGO!:2011/12/27(火) 18:24:25.59 ID:dKK2UHLT0
>>76-82
さんくす
勉強になったわ
大野はダシにつかわれたんだなw
98名無しでGO!:2011/12/27(火) 20:05:54.83 ID:hvapYWEE0
>>89
写真集の刊行とかあってもいいくらい蓄積はありそうなんだがなぁ

ソウハチをもっと食う人が増えればご当地ものとしてブームになったりしないかね
99名無しでGO!:2011/12/27(火) 21:00:47.88 ID:NXLjOX8/0
サザエが嘲笑

            (⌒Y⌒Y⌒)
          /\__/
         /  /    \
         / / ⌒   ⌒ \
      (⌒ /   (・)  (・) |     なんの因果でこうまでなさるの?
     (  (6      つ  |    うふふふふ
      ( |    ___ |ー-- 、_
.        \   \_/  / ""  `ヽ、_
       / ヽ\____/ ! ,- '"  ,-ー-っ、
  
100名無しでGO!:2011/12/27(火) 22:21:02.30 ID:ikA4A9Ss0
>>98
ソウハチは俺らが「宮脇先生が稚内で発掘した知られざる名品」と思ってるほどマイナーな魚でもないらしいぞ…
北海道ではホッケの次に人気の一夜干しです、と通販サイトに書いてある
101名無しでGO!:2011/12/27(火) 22:42:42.88 ID:qOEKwhnP0
>>100
はい、事実だと思います@札幌市民
102名無しでGO!:2011/12/27(火) 23:16:49.62 ID:KqbBJ2Xh0
>>100
お客さんは詳しいですなあ。
103名無しでGO!:2011/12/28(水) 11:14:47.17 ID:/kX8uMol0
案外、別の名前で流通していて、俺らもそれとは知らずに食べているのかもね>ソウハチ
104名無しでGO!:2011/12/28(水) 11:59:09.74 ID:aXoL6oXY0
種村直樹の出版社で未収録作品集を出せばいいのに。
種村本人の本より売れるぜ。
利益が出たら、種村の本を出す余裕も出るし。
105名無しでGO!:2011/12/28(水) 12:44:54.28 ID:/kX8uMol0
宮脇先生が何度も何度も書いていること
@ロングシートで飲むと住所不定のアル中
A鶴見線に乗ってみよ
B上を跨ぐのが後輩鉄道の礼儀
C日本海側と太平洋側の対比
D原敬
E山高きゆえに貴からず
F川は鉄道の母
G道路は目障り
H東京の中心は西遷する
I昼は一人いいけど、夜は道連れがほしい
他に何かありますか?
106名無しでGO!:2011/12/28(水) 13:42:30.25 ID:hPfVIS7Ci
秋田は美人率高し
107名無しでGO!:2011/12/28(水) 13:54:34.48 ID:9RrjXGpy0
汽車ぽっぽからは離れるが

研ぎ澄まされた文章の基本は推敲。特に調子づいたところを削る。
108名無しでGO!:2011/12/28(水) 14:47:02.13 ID:U50PY5AX0
Hは知らないな。
109名無しでGO!:2011/12/28(水) 15:38:30.23 ID:BRZJCRs80
>>105
有名な「北海道を初めて訪れる時はせめて片道は青函連絡船を使う事
前戯なしに飛行機でいきなり云々・・・。」
110名無しでGO!:2011/12/28(水) 16:46:54.00 ID:z66Xdcvi0
・北海道では開拓と石炭を必ず見よ。特に夕張
・一番好きな駅は上野
・男子高校生の行動はワケワカメ
・日本の鉄道の正確性は異常だ
・鍋ツル線
・北越雪譜
・ホヤは生臭い
・年は取りたくないが、また新線に乗れると思うと痛し痒しだ
>>108
Hは、東京の私鉄をあれこれ批評した文章の中で、京成への批判とともに出てきた。
>>109
「オペラを第二幕から見るようなものだ」という表現が多いよ。
111名無しでGO!:2011/12/28(水) 16:50:50.49 ID:29fMwio20
元気甲斐
112名無しでGO!:2011/12/28(水) 17:30:13.06 ID:74qLuveO0
>>77-80
雪害対策の為、ホーム2面4線+通過線になったと読んだことがある。
26日、5線全部が埋まった姫路駅でひかりに乗車していた私より
113名無しでGO!:2011/12/28(水) 17:36:16.06 ID:r80MQohK0
先生が何度も何度も書いていること
「郵便局があった! 貯金しよう」
114名無しでGO!:2011/12/28(水) 17:44:06.83 ID:idELi7k30
↑せっかく崇高な話題で盛り上がってたのに台無しだ
115名無しでGO!:2011/12/28(水) 18:02:12.50 ID:D9c71uMj0
>>109
助平なんですね
116名無しでGO!:2011/12/28(水) 18:47:45.39 ID:z66Xdcvi0
追加
・重度の鉄キチは鉄道病院に行け
・山陰本線は偉大なローカル線だ
・「こんな魚誰も食わんわ」
117名無しでGO!:2011/12/28(水) 20:56:20.21 ID:+jRLtQOm0
宮脇氏の『トルコ論』を読まれた方はいますか?
118名無しでGO!:2011/12/29(木) 00:23:31.78 ID:uZ625kxL0
>>105
「終着駅は始発駅」収録の「都会のなかのローカル線」で、
「三つに限っては、キャンペーンのつもりで何度でも書くことにした」として、
1、旅とは点から点への移動ではなく、線にこそ旅のよさがある
2、はじめて北海道に行く時はせめて往路は汽車と連絡船を利用
3、遠くへ行くばかりが旅ではない。首都圏の人は、ぜひ鶴見線へ
を挙げている。

他には、犬に吠えられたことか
119名無しでGO!:2011/12/29(木) 00:44:24.46 ID:O8xsFSoI0
受験生との相席は気味が悪い
120名無しでGO!:2011/12/29(木) 03:31:24.84 ID:sbKaE6Yt0
新線の開業を待ちわびる気持ちを、
「人生の貴重な残り時間が早く過ぎ去ってほしいと願うのと同じ」
121名無しでGO!:2011/12/29(木) 07:19:31.30 ID:LRRgN9rx0
種村さんは鉄道ジャーナルで、”文章の勉強にもなる”として
ヤングに『時刻表2万キロ』を読むように薦めているよ
122名無しでGO!:2011/12/29(木) 08:48:09.85 ID:uZ625kxL0
>>120
「時刻表2万キロ」のラストが、
「乗りたい! と思う。
それに、もう私は若くない。開通させる気が本当にあるなら、
早くしてくれないと困るのである」
と書いた上で、チャペック「園芸家12ヵ月」を引用して終わらせて
ますな
123名無しでGO!:2011/12/29(木) 09:27:07.13 ID:F3yhBEg90
整備新幹線…
124名無しでGO!:2011/12/29(木) 09:48:09.09 ID:98NawIjd0
>>121 成る程、だからこのスレにいる元ヤングは、文章がうまい訳ですな。
125名無しでGO!:2011/12/29(木) 10:03:18.51 ID:iNGJmQxy0
ぬるくてマズイ、青函連絡船のラーメン
126名無しでGO!:2011/12/29(木) 10:33:01.04 ID:SqhZtIiG0
音威子府の真っ黒い駅そばもよく出てくるね。
しかし、駅そばスタンドめっきり減ったよなあ。
先生のお気に入りの駅にしても、
米原はこの前覗いてみたら休止していたし、鳥栖も一つのホームだけになってしまった。
塩尻はまだやってるようだけど、ホームじゃないしね。
新庄、小牛田なんかはどうなんだろ?
127名無しでGO!:2011/12/29(木) 11:15:48.21 ID:MtWa5Czb0
臭い立つような牛屎氏
128名無しでGO!:2011/12/29(木) 12:56:51.82 ID:g67aEcj10
新庄はラッチ外に立ち食いじゃないあじさいがあるだけ
小牛田はうろ覚えだけど1番線ホームに立ち食いがあるよ
129とーほぐ人:2011/12/29(木) 14:08:27.28 ID:87axL9000
小牛田は改札が2階に移った前後に閉店しています

青森も改札内スタンドは1個所になり、寂しいかぎり
130名無しでGO!:2011/12/29(木) 14:44:10.18 ID:b704/Vt20
>>122
私は、その文章で、カレル・チャペックの「園芸家12カ月」を知り、読んだ。
読んで良かったと思った。
そのきっかけがなければ、私は今でもそれを知らず、読んでいないだろうな。
131名無しでGO!:2011/12/29(木) 16:42:00.31 ID:SqhZtIiG0
>>128>>129
サンクス。
それにしても、ホーム上駅そばはどんどん減っているよなあ。
この間、大分で降りたとき、駅そば屋のおばちゃんと話したんだけど、
高架駅開業とともに廃業するんだと。こういうパターン多いよな。
今、先生が全国を旅したら、どんな感想を持つだろう?
ちなみに、俺が愛してやまなかった名古屋駅の「どえりゃあ亭」も廃業。
どうなってるんだ?
132名無しでGO!:2011/12/29(木) 17:26:39.18 ID:LRD4834B0
>>131
駅弁も駅そばも、世間基準でいけばそれほどうまいものでもないからな。
先生も「駅弁は気分で食べるもの。醒めた舌で食べればどれもマズイ」と諦めているし。

駅弁は、上の方のレスに出てきた元気甲斐を筆頭に、クオリティを底上げして生き残っているものもあるが、
駅そばの場合は創意工夫でブラッシュアップするのが難しそうだからな。

そんな中、徳島でオープンした障害者駅そばには注目。
安かろうマズかろうの駅そばに「社会貢献」という付加価値をつけたのはアイデアだ。
「池沼のハナクソの入ったそばなんか食えるかヴォケが」という強い風当たりの中、どこまでやれるか。
133名無しでGO!:2011/12/29(木) 17:32:04.25 ID:A7jXQojz0
>>122
でもカレル・チャペックは「ありがたいことに、私はまた一年齢をとる」
と書いてるから、年を取って進歩を肌で感じることができるということにも
ありがたみを感じてるんだろうな。
>>131
残っているところも味が落ちたところがあったりする。
134名無しでGO!:2011/12/29(木) 22:20:23.67 ID:sbKaE6Yt0
そういえば、北杜夫さんの著作にも「園芸家12カ月」を引用したのがあるね。
135名無しでGO!:2011/12/29(木) 22:54:10.83 ID:nqMTE6eG0
園芸家12カ月は身につまされるところがありすぎwww
136名無しでGO!:2011/12/29(木) 23:24:03.40 ID:7pO4xRzR0
米原って在来線から延々行った新幹線改札の脇にだけ残ってなかったっけ
あれもなくなったのか
137名無しでGO!:2011/12/30(金) 01:29:36.02 ID:bz2wKiet0
>>136
なかったような気がするぞ。

>>126
それ何時ごろの話?

1年ほど前の記憶だけれど在来線ホームのは朝は開いていた。
昼過ぎくらいに閉めるとかだったような気がする。
水回りの事情のせいだという噂を聞いた気もするが詳細はわからない。
138名無しでGO!:2011/12/30(金) 05:40:48.02 ID:eMs2fl2h0
>>137
つい、一ヶ月ほど前。朝の9時くらいだったかなあ。
米原の駅そばは、時間決めでやっているみたいね。
あんな店舗形状だから、立ち食い客が動線の邪魔になるのか?
139名無しでGO!:2011/12/30(金) 09:10:42.58 ID:T7tmAYQR0
原武の本に、女子トイレの横に駅蕎麦店舗がある話が出て来る。
140名無しでGO!:2011/12/30(金) 09:23:16.60 ID:k9iivTpc0
ここは宮脇スレです。原チャリはもっとあっちです!
141名無しでGO!:2011/12/30(金) 11:37:55.86 ID:yn/9arBS0
>>131
梅の家なくなるのか
駅弁から撤退して大分たつけど
とうとうJRからいなくなるのか・・・
142名無しでGO!:2011/12/30(金) 12:08:28.26 ID:uTm/ESd00
きょうの先生は、そろそろ無残な山容の香春岳を眺めてる頃ですね。
143名無しでGO!:2011/12/30(金) 12:21:50.50 ID:vS/6Tj7x0
>>142
山崎ハコの「織江の唄」にも出てくるな
144名無しでGO!:2011/12/30(金) 12:40:46.03 ID:0Sv/TlSO0
銀河鉄道999の「かじられ星」も香春岳を参考にしたエピソードだと思う
145名無しでGO!:2011/12/30(金) 12:42:20.22 ID:5yYSaeqb0
五木寛之の「青春の門」の一番最初に出てくる山ですね。

「香春岳は異様な山である。」と。
146名無しでGO!:2011/12/30(金) 13:42:18.81 ID:5yYSaeqb0
>>144
銀河鉄道999そのものが、
小倉付近の日豊本線の線路脇で汽車を見ているときに
もし、汽車が背景の足立山を駈け上り、そのまま空へ飛び出したら・・・・
と想像した経験から着想されたものだそうですね。

どっちも豊前国がモデルなんだなあ。
147名無しでGO!:2011/12/30(金) 15:20:14.08 ID:0Sv/TlSO0
先生は確か「香春岳は見るたびに低くなっている。このままでは消えてなくなるぞ」
と書いていたが、景気低迷もあって、香春岳が消える前に先生が亡くなってしまった。
148名無しでGO!:2011/12/30(金) 17:20:29.66 ID:CUowHbHPi
厚床発6:33 2両。
前部には女の子(高校生)7人ぐらい、後部私1人。
パンツ湿っぽい。
149名無しでGO!:2011/12/30(金) 17:48:25.50 ID:EAoE03sH0
宮脇俊三=冬って気がしませんか?

流氷好きで酒好き。雪の街で酒を飲む描写がやけに印象的
寒くなると旅に出たくなるし、宮脇文学を読みたくなる
150名無しでGO!:2011/12/30(金) 17:52:41.34 ID:5ZbOUCuM0
京都駅は,2・3番線ホームと4・5番線ホームに立ち食いうどん屋があり,両者とも繁盛していますね。中央の階段を上った改札脇にももう1軒ある。
確かに,改札脇とかにあるのはよく見かけるけど,ホームにはあるのは最近はあまり見ないなぁ。
乗り降りの邪魔になるからだろうか。
東京では,市ヶ谷にはあったっけ。
151名無しでGO!:2011/12/30(金) 17:54:01.60 ID:Ee3oD9dy0
お前ら、大晦日の蕎麦と元旦の屠蘇くらいは家族と共にして下さい。
152名無しでGO!:2011/12/30(金) 18:19:57.73 ID:CNAhNVwoO
>>151
それには全面的に同意。正月の乗り鉄は2日からか、元旦の夕方以降ですな。
153名無しでGO!:2011/12/30(金) 18:50:14.66 ID:bKFeGRhN0
先程、姫路のホームでまねきそばを食べました
154名無しでGO!:2011/12/30(金) 18:51:44.62 ID:YWL+Nb5v0
西日本の夏の日の長さについて繰り返し言及している。
155名無しでGO!:2011/12/30(金) 19:27:39.67 ID:zupbXrHR0
先生の近所にある羽根木公園を探訪して参りました。
憩う人々や散歩の犬まで、やはり品があるというか、
足立区あたりの小汚い公園とは雲泥の差があります。
テルミナのほうも行きたかったのですが迷ってしまい断念です。
156名無しでGO!:2011/12/30(金) 20:06:36.06 ID:Wb5YUsOa0
さて、そろそろ駅ビルの地下で上等なものでも食べるか
157名無しでGO!:2011/12/30(金) 20:52:41.79 ID:oKRbpfnE0
>>142 >>145
♪香春岳 バスの窓から中学の 屋根も涙でぼやけとる
158名無しでGO!:2011/12/30(金) 21:57:05.16 ID:uTm/ESd00
さ〜て、明朝うまい具合に姫路の手前で目が覚めるかなあ……zzz
159名無しでGO!:2011/12/30(金) 23:29:10.28 ID:gfvKqe9e0
>>151
そんなものはなか
160名無しでGO!:2011/12/31(土) 00:22:06.60 ID:EQuASYVv0
>>150
実は、嵯峨野山陰線の乗り場にももう一軒ある。
おすすめは琵琶湖線、湖西線乗り場。朝なんか待たされるときもあるぐらい流行っている。
161名無しでGO!:2011/12/31(土) 01:25:35.98 ID:TI6AkpQ50
山形もホームの蕎麦屋なくなったんだっけ
10年前の冬、雪が降る中食べたけど、
普通の駅そばでもやたら旨く感じたもんだ
162名無しでGO!:2011/12/31(土) 01:42:56.55 ID:/QDOcRKA0
そうだよな。寒かったり空気だと駅ソバでも美味しいと思える
先生はよく駅ソバ食べてたみたいだね
163名無しでGO!:2011/12/31(土) 01:43:16.47 ID:/QDOcRKA0
そうだよな。寒かったり空腹だと駅ソバでも美味しいと思える
先生はよく駅ソバ食べてたみたいだね
164名無しでGO!:2011/12/31(土) 01:44:54.30 ID:/QDOcRKA0
連投すまない。
空気じゃなくて空腹の間違いです
165名無しでGO!:2011/12/31(土) 08:44:54.38 ID:pZfJHREs0
宮脇氏の人生を原作としたドラマができないだろうか? 「殺意の風景」が原作で使われたサスペンスはあるが、
ぜひNHKの連続ドラマで見てみたい。(朝のでもいいし、単発数回のものでもいい)
内容は「時刻表昭和史」が」ベースではあるが最初は足尾線間藤駅のホームで完乗したシーンから始まり、仲間のささやかなパーティーを開いている光景に続き、そこから回想シーンとなって物語が始まる。最終回はもちろん今泉駅のシーン。

問題は朝の連ドラはなぜか女性が主人公でないと人気が出ない(女性の視点からの話が多い)ので女性を主人公に
するとなると誰か? 奥様か 灯子さんの回想とするか。当然旅と鉄道のシーンが多くなるのでロケは? CGで対処するか?
物語が基本単調になるのでどういったサイドストーリーや架空の出演者を考えるか。話をふくらませつつ基本を崩さずに
半年もつだろうか。

鉄道を舞台のドラマは「旅路」があるけど、これは鉄道を通しての昭和の世相とあるひとりの時刻表好きの少年〜青年の
想いを綴ったものなので一般受けもするかもしれない。ただファンの肥えた目を納得させる演出ができるかどうか。
父のエピソード、友人との遊び、渋谷駅、戦中の旅行、兄弟姉妹との語らい、つばめ号、戦時中の北海道と軍人、
山小屋を仕舞いにゆく話・・・.けっこう面白くなるとは思うが。
もっとも天上で氏は「そんなことはしなくていいよ」というだろうが。
166名無しでGO!:2011/12/31(土) 09:08:14.44 ID:jVU9Wyqw0
アニメだなw
大井川鐵道でSL撮ってりゃ済む内容でもなし、実写では再現しようがない
167名無しでGO!:2011/12/31(土) 09:23:28.51 ID:wFtfpTky0
>>151 火宅の旅人 age
168名無しでGO!:2011/12/31(土) 09:27:56.61 ID:7ioHcYmm0
>>117
大晦日はなぜか客が少ないから、ものすごくサービスがいい。
169名無しでGO!:2011/12/31(土) 09:30:47.40 ID:/cWhk+4P0
>>165
先生役は、やっぱりミスターオクレか?
朝ドラ出演経験もあるしな。
170名無しでGO!:2011/12/31(土) 09:35:56.84 ID:pZfJHREs0
>>169
他に「昭和史」に出てくる登場人物で顔が思い浮かぶ人がいないんだ。

函館本線で増長する軍人 勤労奉仕先でみかけたメッチェン 雄二兄さん 
171名無しでGO!:2011/12/31(土) 10:00:27.07 ID:kIFcoxwE0
>>165
良作の文学作品(マンガでもそうだが)を映像化すると、大概読者の期待を裏切るものだよ。
ドラマなどにするよりは「足跡をたどる旅」という感じで、
昔の映像と現在の様子を対比させたり、路線や駅、列車内でのエピソードを紹介したりという
別の切り口でせまる方がよくはありませんかな。
172名無しでGO!:2011/12/31(土) 10:01:54.29 ID:pZfJHREs0
>>171
ナビゲーターとか解説、ナレーターが誰するかですね。
173名無しでGO!:2011/12/31(土) 10:29:22.87 ID:/cWhk+4P0
「時刻表昭和史」の冒頭の渋谷駅のシーン、映像で観てみたいな。
174名無しでGO!:2011/12/31(土) 11:51:19.32 ID:3DoXt+0H0
>>171
ところどころで再現VTRを挟めばいいな
タクシーで花輪線を追いかけるシーンとか
シベリア鉄道でヒルさんが下着をはき替える場面とか
175名無しでGO!:2011/12/31(土) 12:30:49.36 ID:lvIy42XZ0
今年も終ってしまうぞ。
オマエら良いお年を、ですよ。
176名無しでGO!:2011/12/31(土) 12:33:40.66 ID:LPQxnwUI0
「急行火の山進入注意!」の老人:高橋英樹
177名無しでGO!:2011/12/31(土) 12:35:06.25 ID:vrHWCdfJ0
>>176
「僕に水割りちょうだい!」の子は?
178名無しでGO!:2011/12/31(土) 12:42:54.46 ID:LPQxnwUI0
>>177
真木よう子
179名無しでGO!:2011/12/31(土) 12:47:25.80 ID:/cWhk+4P0
>函館本線で増長する軍人
は、ぜひ波岡一喜で。
180名無しでGO!:2011/12/31(土) 13:06:41.31 ID:gM+Nd6P+0
>>177
楽しんごでいいだろ。
181名無しでGO!:2011/12/31(土) 13:40:44.93 ID:kIFcoxwE0
テレビよりも車窓の方が面白いですよ。
でも旅行帰りの新幹線の中で居眠りして風邪を引かないようにな。
182名無しでGO!:2011/12/31(土) 14:17:50.49 ID:jXwOphGQ0
「なにか気に入らんと」の姐さん:あき竹城
183名無しでGO!:2011/12/31(土) 14:34:28.69 ID:jVU9Wyqw0
じゃあここでせよは竹達彩奈で
ボクに水割りちょうだいは花澤香菜でいかがですかなデュフフフ

…「ぼくのかんがえたキャスティング」の流れほど、荒らしでもないのにくだらない話題もありませんな
184名無しでGO!:2011/12/31(土) 14:56:22.12 ID:3DoXt+0H0
「ぼくのかんがえた新線ダイヤ」「ぼくのかんがえた山岳鉄道」の本の話でもするか
185名無しでGO!:2011/12/31(土) 15:07:00.16 ID:/cWhk+4P0
「宮脇俊三ものがたり」の冒頭シーンは、
齢を取った松家くんが、若い編集者と亀山を訪れるシーンがいいな。
186名無しでGO!:2011/12/31(土) 15:57:13.95 ID:LPQxnwUI0
主題歌は中島みゆきで
187名無しでGO!:2011/12/31(土) 16:56:45.99 ID:W/FNaDPU0
「お客さん、もう一曲あるんね」のストリップ嬢は遠野凪子
188名無しでGO!:2011/12/31(土) 17:11:52.67 ID:/cWhk+4P0
>>187
若すぎ、綺麗すぎだろ。
俺はなんとなく天童よしみのイメージで読んでいたが。
189名無しでGO!:2011/12/31(土) 18:24:06.90 ID:Sfb+H4L70
>>186
劇中の曲はアシュケナージのピアノ演奏のモーツァルトで。
190名無しでGO!:2011/12/31(土) 19:06:46.20 ID:yPwBGb5g0
>>187
愛染恭子じゃないか?
つかこの話題、いくつか前のスレでもあったぜ。
191名無しでGO!:2011/12/31(土) 19:28:25.28 ID:W/FNaDPU0
>>189
神経質な弾き方をする奴ですね。そういうのが好きですか。

俺はクラシックなんか全然聴かないんだが、
NHK大河ドラマ「功名が辻」のOPに「テーマ曲指揮:アシュケナージ」と出てきたのを見て、
あっあの先生が神経質と書いてた人か、と気がついた。
192名無しでGO!:2011/12/31(土) 19:38:29.67 ID:/cWhk+4P0
>>186
中島みゆきなんてまるで興味なかったけど、
先生の本を読んで、試しに「今夜だけでもきれいになりたい(=化粧)」を聴いてみたら、
ああ、ええ唄やと、ちょっとほろっとしてしまった記憶がある。
193名無しでGO!:2011/12/31(土) 20:26:52.36 ID:lbBQwu0z0
中島みゆきの「ホームにて」は、夜行列車がほとんど無くなって、新幹線でふるさと
にあっという間に着けるようになった今でも、やっぱりいい曲だな。
194名無しでGO!:2011/12/31(土) 21:18:58.01 ID:Btfoapc90
>>191
はい。ウラディーミル・アシュケナージは指揮者でもあります。NHK交響楽団の音楽監督でした。

ここはやはり一昨日没後10年の指揮者朝比奈隆の名も出すべき?
阪急時代、幹部教育で電車の運転士もしていた。京都だが(旧)帝大の文学部出身なのは同じ。
195名無しでGO!:2011/12/31(土) 22:56:54.74 ID:catqJyQt0
五木ひろしの面相はいただけないが歌唱力は群を抜いている
196名無しでGO!:2012/01/01(日) 00:12:34.92 ID:y3mzu/mP0
「汽車旅12カ月」を手本に初めて年末年始の旅行をやろうとした時、先生の会社が
正月3日までではなく4日まで休みである事に気がついた。
197 【小吉】   【167円】   株価【E】   【東電 71.2 %】 :2012/01/01(日) 01:36:42.25 ID:6Ax1PhCd0
あけおめことよろ
198名無しでGO!:2012/01/01(日) 03:30:06.55 ID:gfOlS+is0
よくきた
199名無しでGO!:2012/01/01(日) 08:31:09.85 ID:wqFk6J4Y0
もうだめ
200名無しでGO!:2012/01/01(日) 09:03:07.17 ID:3RQTygmJ0
東唐津のさざえage
201名無しでGO!:2012/01/01(日) 10:11:47.15 ID:72nRjCZ50
もう車内で見知らぬ人からイカのそぎ身などが手のひらに盛られる正月風景は
あまりみられなくなったのかなあ。

あの情景の描写も印象に残っている。
「日本のローカル線の正月風景」のひとこま
202名無しでGO!:2012/01/01(日) 12:17:50.47 ID:z/CCYuqF0
そういう体験は急行津軽が最後だったな
203名無しでGO!:2012/01/01(日) 12:24:34.17 ID:Mg3CTSfh0
このまえ福島→米沢の普通列車で力餅おすそ分けもらったよ
204187:2012/01/01(日) 14:17:49.38 ID:Ghv39TPP0
このスレの住人が遠野凪子などというマイナー女優を知っている事実に癒されたwww
205名無しでGO!:2012/01/01(日) 14:48:48.31 ID:WHBnrU+m0
だって、すずらん女優…。
206 【凶】 【142円】 :2012/01/01(日) 18:05:30.41 ID:AvXbuPqC0
大晦日に放送してた「吉田類の酒場放浪記」で根室の居酒屋の住所が梅ヶ枝町だった。
周りが寂れた感じがしてた。
207名無しでGO!:2012/01/01(日) 19:57:13.34 ID:eepeZ+Ff0
>>155
そのあたりが足立区在住のもそもそ氏との決定的な差かと
私見だが、東京在住の鉄ヲタは東京駅や上野駅への出やすく、東京から疎外された印象wの下町在住が多い気がする
208名無しでGO!:2012/01/01(日) 19:58:58.12 ID:Ghv39TPP0
>>206
先生によれば根室は戦後はさびれっ放しだからな。
俺も「にぎやかな根室」っていうのがそもそもイメージできない。
209名無しでGO!:2012/01/01(日) 20:14:40.72 ID:eepeZ+Ff0
市でもない中標津の方が栄えてると先生も書いているしな。後に空港もできた
210名無しでGO!:2012/01/01(日) 20:23:23.23 ID:nVGDFn+E0
やたらにもそもそ氏を引き合いに出すのがこのスレの数少ない悪いところ
211名無しでGO!:2012/01/01(日) 21:14:08.93 ID:Fwu+iUYh0
前: 名無しでGO! Mail: 投稿日: 2012/01/01(日) 21:13:53.33 ID: Fwu+iUYh0
40年前の昭和47年(1972)の元旦に氏は北海道目指して
上野20:00発「ゆうづる2号」に乗っているね。
「汽車旅12ヶ月」1月
今頃はどのあたりだろうか
45歳の時でまさに2万キロ旅の盛りの頃だ。
この旅に出てくるゆうづる2号も連絡船も胆振線もいまはなく、帰途に
乗車した大船渡線、盛線、気仙沼線は・・・。

212名無しでGO!:2012/01/02(月) 05:27:18.12 ID:apZy9YaI0
さあ、いよいよ青森を出航だ。
213名無しでGO!:2012/01/02(月) 17:48:33.63 ID:O1g9AXB20
>>205
あれがきっかけでSL復活してたな
214名無しでGO!:2012/01/02(月) 18:05:53.15 ID:apZy9YaI0
ああ、「すずらん」ってNHKの朝ドラのことか。
てっきり台湾の(ry
215名無しでGO!:2012/01/02(月) 19:50:43.75 ID:MyOEez2PO
助平なんですね
216名無しでGO!:2012/01/02(月) 21:12:24.93 ID:z2ufqrTU0
>>214
台湾で鈴蘭ガールは見たことないな。
檳榔ギャルはたくさんいるけど。
先生も、徳島駅前の檳榔樹がお好きでしたね。
217名無しでGO!:2012/01/02(月) 21:37:27.08 ID:z6coFc7g0
宮脇氏の使う用語で思い出したのが「豈」。
「豈たけのこのみならんや」っていう
218名無しでGO!:2012/01/02(月) 22:23:12.44 ID:L7cWB6Oy0
宮脇用語じゃないような気がするが…。漢文の時間に習わなかったか?
219名無しでGO!:2012/01/02(月) 22:42:10.15 ID:bSknlxke0
ゆとりですから大目に見てやってください。
220名無しでGO!:2012/01/02(月) 23:39:00.66 ID:9dvWfgXB0
まぁ漢文を習う前なら致し方ないでしょう。
ゆとり呼ばわりはやめなされ
221名無しでGO!:2012/01/03(火) 02:41:46.37 ID:19WqOhJr0
先生の漢文といえば、やっぱり「桃李不言下自成蹊」かな。
何について喩えたのか、忘れてしまったけど。
222名無しでGO!:2012/01/03(火) 08:28:55.25 ID:U8cPTvef0
>>221
「時刻表ひとり旅」p10で、時刻表の魅力は、グチもこぼさず、
弁解もせず、一日二万本の列車を走らせていると言い、その
まとめとして「桃李言わざれど下自ら践を成す」と言っている。
同じ内容は、「鉄道に生きる人たち」「旅は自由席」にも。
あと、「汽車との散歩」では、国鉄分割民営前年のダイヤ
改正時刻表の厚さを思いつつ、同フレーズを引用している。
223名無しでGO!:2012/01/03(火) 09:19:35.78 ID:dkveg7m00
文中、簡単な漢字でもわざとかなで書いてあるのは、漢字とかなのバランスを考えてのことなのかなあ。
224名無しでGO!:2012/01/03(火) 11:11:12.26 ID:0J1YZm1b0
>>223
当時の中央公論社がどのようにやっていたかはよくわからないが、
現在編集者や新聞記者である/あった人なら、用字用語辞典記載の用法が
頭に入っていて、それに準拠して漢字を開いて書くことが職業柄身についているはず。
考える間もなく、無意識のうちに使い分けるようになるものよ。

大手出版社なら自前の用字用語辞典を作っているが
中小出版社なら、共同通信かNHKを使うのが定番。
225名無しでGO!:2012/01/03(火) 11:40:51.39 ID:vAlTkCmr0
全然違うだろ
それは報道系の考え方
文芸に一律の用字法を定めるという考え方はないし、あってはならない
226名無しでGO!:2012/01/03(火) 11:50:56.21 ID:uWKFCZGn0
>>225
まあ勘弁してやれよ。
224は彼女もいねえキモブサ童貞オヤジだから2ちゃんでしか偉ぶれねえんだよwww
227名無しでGO!:2012/01/03(火) 12:28:14.60 ID:19WqOhJr0
>>225
確かにそうだな。
山口瞳は、簡単な漢字はどんどん開くべし、
その代わり、難しい漢字はどんどん使うべし、
と言ってるしな。
先生もわりにそういう傾向があるよね。
「すこし(く)」「ときどき」なんかはひらがなだし、
難しい漢字の例は…、すぐに思い出せないから、
人間データベースの>>222に期待する。
228名無しでGO!:2012/01/03(火) 14:32:24.24 ID:uWKFCZGn0
先生は「とし」を「齢」と書くことが多いな。
齢はとりたくない、とか。

宮脇先生とは関係ないが、障害を「障がい」と書く奴らが個人的にムカツク。
特に中日新聞とCBC!お前らはマスゴミのくせに日本語も知らんのかバカヤロが。
奴らは歴史的には障がい(障碍)と書くのが正しいとか寝言ほざいてるが、
そんなもん害があるから障害って書くんだろが。障害者は社会の害毒以外の何者でもねえんだよ。
229名無しでGO!:2012/01/03(火) 16:44:06.18 ID:g2LbF9OX0
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧

230名無しでGO!:2012/01/03(火) 18:20:40.86 ID:RG2+xZxH0
障碍の「碍」は先生も使っていたな。狩勝峠かどこかの記述で見かけた記憶がある。
なんにせよ「碍」には妨げるという意味がある。「碍子」は絶縁体だからね。
だから言い換えてもあまり意味のないことであるのは間違いない。
>>228が言ってるのは時々問題になる「分かち書き」というやつで、井上ひさし氏は
「ルビ」をもっと上手に使って分かち書きを廃止せよと主張していた。
231名無しでGO!:2012/01/03(火) 21:14:03.85 ID:Q/vuVFlV0
232名無しでGO!:2012/01/03(火) 21:26:57.26 ID:19WqOhJr0
>>231
おおっ!
ビートルズでいえば、「フリー・アズ・ア・バード」が出たときの感動に等しいな。
233名無しでGO!:2012/01/03(火) 21:36:32.18 ID:BRjffOLc0
先生、今夜は仙台泊りですね。
今の時期、おいしい物は何だろう…。
234名無しでGO!:2012/01/04(水) 03:30:35.17 ID:HWX6r3Us0
>>231-232
詳しくないから間違ってるかもしれんが
全集の時に発掘されて、後でネタ使い回してるから今からじゃ面白く読めないと言われたシリーズじゃないっけ?
235名無しでGO!:2012/01/04(水) 07:51:04.78 ID:MFnxrdMD0
タイトルや表紙からして、河出書房から2009年9月に出た
単行本「終着駅」を文庫化したもの。
単行本発売時には、このスレで、300系のぞみ号の
記事の後に100系ひかり号の記事があるなど、編集の
まずさが指摘されたので、文庫化でそれが直っていると
良いのだが。
236名無しでGO!:2012/01/04(水) 09:17:38.90 ID:Y9sxXIJq0
この人の知名度はどの程度なんでしょうか
私は北杜夫のエッセイで知って
増補版『時刻表昭和史』を図書館で借りてきました
237名無しでGO!:2012/01/04(水) 09:20:25.98 ID:9sqG/9zo0
>>236
知名度とは違うけど氏がおなくなりになった時のこのスレのログを見ていただくと
皆さんの氏に対しての思いが感じられると思います。
http://www.geocities.jp/wakaba_machi/diary2/train_1045584544.html
238名無しでGO!:2012/01/04(水) 10:58:47.34 ID:TRnPX6SO0
国語の教科書や、入試の国語の問題に先生の文章が使われることが非常に多いので、
知名度は作家としては非常に高いと思うよ。
239名無しでGO!:2012/01/04(水) 11:06:46.69 ID:Lsz4fYYG0
厨房の頃読み始めたときは、普通のサラリーマンおっちゃんが良くやるよと
思っていたけど、その後
 ・実は出版社の重役まで行った人
 ・実は東大出てる人
 ・実は親がかなり裕福
と全然普通じゃないじゃんwって知った
晩年は先生先生と持ち上げられて、なんかさびしい思いをした
編集者と行く旅行記もなんか仕事でやってるんだなと覚めた目で読んでたし
240名無しでGO!:2012/01/04(水) 11:16:08.57 ID:KXBGL6mC0
先生先生と祀り上げていればなんとなく他の鉄ヲタと一線を画してる感じがするからだと思うの
241名無しでGO!:2012/01/04(水) 11:41:06.43 ID:TRnPX6SO0
>>239
ただ、あの良質な文章は、育ちが良く、東大出てるからこそ書けるんだよな。
DQNの書く文章って、どれだけ繕ってもDQN臭がにじみ出てくるもんだし。

先生は、「国会議員の息子」「東大」「重役」という自分の肩書を
読者には見せないように、相当な工夫をしてたと思うよ。
どう考えても普通のレベルの文章じゃないのに、
自分を普通のサラリーマンオヤジに見せるのは、とても難しいことだと思われ。

>>240
それはないな。このスレの住人は自分がキモヲタだってことは自覚してると思うよ。
自覚が無いのは原だけだろwww
242名無しでGO!:2012/01/04(水) 12:21:06.35 ID:8wWC/yYF0
自分はちょっと違う見解だな
「東大出て大出版社の重役まで勤めた人が子供っぽいことをやってる」
という効果を狙ってた面があるのでは、と思ってる
243名無しでGO!:2012/01/04(水) 12:41:06.82 ID:uTDRzcav0
個人的には>>240の見方の方だが
内田百間なんかは>>241に入るなー

どういう先入観から入っても愛せるというのは立派なことだな
244名無しでGO!:2012/01/04(水) 12:41:45.54 ID:uTDRzcav0
おぅ1番ずつすれた
245名無しでGO!:2012/01/04(水) 13:31:20.18 ID:hQ6uONGC0
新年早々追悼スレを読まされたが、読んで良かった。
何年か前の正月に、プロ野球マスターズ・リーグに行く道に、
青山墓地にお参りに行った。
246名無しでGO!:2012/01/04(水) 13:35:16.10 ID:hQ6uONGC0
一晩青山墓地にいたら(縁(へり)や管理人事務所は除く)10万円やると
言われたら、宮脇先生の墓で寝袋にくるまろうかな。
247名無しでGO!:2012/01/04(水) 15:17:13.09 ID:Ec+9RYRz0
>>246
不審者と見た警官が・・・

「何をしているのですか」
248名無しでGO!:2012/01/04(水) 15:21:05.78 ID:VE2osOlI0
今冬はマスターズ・リーグあるの?
249名無しでGO!:2012/01/04(水) 15:37:26.44 ID:zIMiCkNF0
>>241
我々はどちらかというと同じ年老いた状態でもし豊肥本線あたりで氏と乗り合わせたら「一号車、普通車!」とひとりで
怒鳴っている方になってしまうかもですね。
250名無しでGO!:2012/01/04(水) 16:35:11.87 ID:/HNmpMfj0
俺は、ロングシートで飲む住所不定のアル中になりそうだ。
251名無しでGO!:2012/01/04(水) 17:41:17.35 ID:EZ+hcEXP0
せめて、縁先で婆さんに丸刈りにしてもらう爺さんぐらいにはなりたい。
252名無しでGO!:2012/01/04(水) 18:12:36.94 ID:8laaczcP0
じゃ俺は筑肥線のいろいろ買いすぎのオヤジだなww
253名無しでGO!:2012/01/04(水) 18:17:17.99 ID:bOSWF4hq0
俺は玉電の松原停留所近くで徘徊している老人。
254名無しでGO!:2012/01/04(水) 18:26:26.47 ID:rTy9x8xf0
志の低いのが何人かいる。
255名無しでGO!:2012/01/04(水) 18:35:15.22 ID:8laaczcP0
じゃ鉄道大臣w
256名無しでGO!:2012/01/04(水) 18:50:43.93 ID:TRnPX6SO0
国鉄総裁。なれるはずもないが、今や針の筵の座だ。
257名無しでGO!:2012/01/04(水) 19:09:43.70 ID:KXBGL6mC0
これだから僕いやになっちゃいます
258名無しでGO!:2012/01/04(水) 19:47:30.27 ID:FDc2dSBb0
僕 僕 笑っちゃいます
259名無しでGO!:2012/01/04(水) 21:42:52.95 ID:IJkslDMD0
みんな宮脇氏の旅先を彩る貴重な演出者となるわけだ。
260名無しでGO!:2012/01/04(水) 21:45:49.72 ID:/HNmpMfj0
やっぱ、宮脇オタにとっての究極の将来像は、取手駅の駅長か。
261名無しでGO!:2012/01/04(水) 21:47:52.29 ID:IJkslDMD0
没落した旧家の気位だけは高い爺さんになりたい人はいるか?
262名無しでGO!:2012/01/04(水) 21:54:44.28 ID:8laaczcP0
東赤谷駅の佐藤駅長も捨てがたいキャラだ。
263名無しでGO!:2012/01/04(水) 22:02:55.60 ID:uTDRzcav0
ああ 犬猫ならば駅長にもなれたろうに
どうして人なんぞに生まれてしまったのか
264名無しでGO!:2012/01/05(木) 00:07:02.75 ID:kUdZr2wI0
10代の鉄が宮脇文学を読んでも単なるオッサン鉄ヲタにしか思えないかもな。自分もそうだった

先生の凄さが解ったのは、ワサビの旨さが解ってからだった
265名無しでGO!:2012/01/05(木) 10:02:43.10 ID:9wlVdGes0
俺も
中学高校の頃は種村氏の鈍行列車の旅とか鉄道旅行術とか愛読してて、
一方宮脇氏の時刻表2万キロとかは文章がジジ臭い感じで敬遠してたんだけど。
266名無しでGO!:2012/01/05(木) 14:50:31.49 ID:sSVYOsok0
自分は中学の頃から宮脇文学が好きだったなぁ
昔から背伸びしたがりだったかなw
267名無しでGO!:2012/01/05(木) 15:03:40.38 ID:GWHwpYIQ0
先生の文章で「信楽といえば大ホーデンをぶら下げた狸が有名だが…」
とかいうのがあって、この大ホーデンって何だ?って少し考えてしまった。
268名無しでGO!:2012/01/05(木) 15:13:23.11 ID:Lz3MYNGq0
近畿の人ならば、石の宝殿という名前がまず頭をよぎるでしょうが…
269名無しでGO!:2012/01/05(木) 18:31:05.28 ID:fuHNHYu/0
俺は鉄道に関する部分のみ拾い読みしてた
そのためか種さんのほうが内容濃いと思ってたし
270名無しでGO!:2012/01/05(木) 18:33:37.80 ID:3QJAt2370
『終着駅』図書館で借りてきました
271名無しでGO!:2012/01/05(木) 20:18:40.91 ID:t+HegJEZ0
江湖の期待にこたえて、宮脇氏未発表作品『トルコ論』ついに刊行
初版購入者には、別冊付録『全国客引甘言集』を進呈
272名無しでGO!:2012/01/05(木) 21:48:45.72 ID:ySB+RE2q0
少し遅れてあけおめです。
先生のマネみたいですが、年末に上海から烏魯木斉まで通しで乗ってきました。
時代は過ぎ、今じゃ時速135キロとかで荒野をぶっとばして2泊3日なので、もう少し旅情が欲しかった気もしますが。
途中で事故にあって1泊延びる、があってもよかったかも。
273名無しでGO!:2012/01/05(木) 23:02:28.62 ID:GWHwpYIQ0
>>272
お前よく生きて還って来れたなwww
274名無しでGO!:2012/01/05(木) 23:42:06.23 ID:riP5TmJmO
>>272
>途中で事故にあって

車両ごと埋められてしまいますよ
275名無しでGO!:2012/01/06(金) 00:16:04.47 ID:2VQ9dv3L0
長距離列車王国という意味では中国の鉄道は旅情が残っているね。
しゃべれなくても困ったら筆談という手もあるし、
以前は人多すぎで切符入手に一苦労だったけどその辺は変わってないのかな?
276名無しでGO!:2012/01/06(金) 01:25:25.71 ID:W/7+eVT70
中国は観光地寺院は汚いし坊主は横柄
食い物もたいしてうまくないし、観光客カモろうとしてるのがミエミエだし
買い物すればおつり誤魔化すし、実に不愉快な所だな
277名無しでGO!:2012/01/06(金) 07:12:53.70 ID:YIDicZAi0
それ、観光用に配置されたコスプレ坊主ですよ
中身は商売人や人民解放軍兵士
中国は共産主義国家なんで宗教を原則的に認めてません

といってもまあ土着的な廟とかは普通に街中にあるわけだが、
寺院はそうやって強制的に世俗化してる
278名無しでGO!:2012/01/06(金) 11:13:29.20 ID:GaUPFzX30
「大仏商法」って言って、奈良県の旅行にもその傾向がありますな。
旅の楽しみの意味で、プラスの意味で言ってる。
日本全国同じになったら、旅なんて詰まらないのだし。
279名無しでGO!:2012/01/06(金) 14:28:30.14 ID:lAOlfosk0
先生が絶賛していた京都?奈良?の旅館ってなんていう名前だっけ?

YHもゲストハウスも無い時代だから、若者の旅は大変だっただろうな。
280名無しでGO!:2012/01/06(金) 16:32:56.35 ID:lAOlfosk0
ググれって言われるから自己解決した。

奈良歴史漫歩 No.067 日吉館の記憶 橋川紀夫
http://www5.kcn.ne.jp/~book-h/mm070.html

↑この記事に先生の名前が無い!
281名無しでGO!:2012/01/06(金) 19:22:53.10 ID:W/7+eVT70
自分の事を冷血と書いてるけど、そうでもなければ
色川武大がやる事は893より汚いと言った出版雑誌業界で
あんな出世できないよね
282名無しでGO!:2012/01/06(金) 20:48:58.87 ID:qr0wmQmr0
ちくしょう風邪引いちまったよ。ええとキャラメルと何の取り合わせがいいんだっけ?
283名無しでGO!:2012/01/06(金) 21:45:08.90 ID:+Jq2DG4+0
つ日本酒
284名無しでGO!:2012/01/06(金) 21:50:11.20 ID:lAOlfosk0
醸造用アルコール配合のニセ酒はダメな
285名無しでGO!:2012/01/06(金) 22:36:56.38 ID:qr0wmQmr0
やあありがとう。日本酒はなかったけど、別のアルコール摂取して早寝するわ。
286名無しでGO!:2012/01/06(金) 23:48:55.32 ID:keAMkKYy0
「最長片道切符の旅」p293
「風邪をひきそうになる。急いで売店で日本酒とキャラメルを買う。
妙なとり合わせだが私にはこれが効く。」
どこの駅の売店でも売っているものの組み合わせなのが翁らしい。
287名無しでGO!:2012/01/07(土) 07:42:06.18 ID:g19YJPqQ0
日本酒と甘いものは合うんだが、
キャラメルで酒を飲むと、甘くなりすぎて俺にはダメだ。
288名無しでGO!:2012/01/07(土) 11:24:33.36 ID:uyzomqUP0
書いた本人だって、妙なとり合わせだが、と断っているだろ。
止むを得ずの薬代わりなんだから、
ウマさを追求してとり合わせているわけではない。
日頃はそんなことをしないのだから、
本人だって好みの味わいではないわけだ。
あんたが何を言いたいのかわからない。
289名無しでGO!:2012/01/07(土) 11:41:11.90 ID:0SJR+fW60
ここの住人は少し意見を異にするとすぐこれだよな
290名無しでGO!:2012/01/07(土) 11:53:37.26 ID:9A/N2lAY0
それにしたって>>288の勢いはすごいな
何かいやなことでもあったのかって感じ
291名無しでGO!:2012/01/07(土) 12:07:09.85 ID:FkgAPZcj0
いや、それが2ちゃんねるというものの正しい使用方法だ。
292名無しでGO!:2012/01/07(土) 16:56:20.46 ID:4UfGl62q0
キャラメルと日本酒って、たまご酒みたいな発想なのかなぁ〜
たまご+糖分の栄養補給的な役割の代わりにキャラメルを…
キャラメルの箱には「滋養豊富」みたいなこと書いてあるしね。
293名無しでGO!:2012/01/07(土) 17:10:29.82 ID:Cb3oCS4T0
>>284
細かくてすまんが、ニセ酒は醸造用糖類添加。自分も酒好きなので、気になるんだわ。
294名無しでGO!:2012/01/07(土) 17:43:53.19 ID:/8LC4Fr00
なんでもいいです
とにかくお客さんですから
295名無しでGO!:2012/01/07(土) 17:56:23.70 ID:B3FAvNiV0
先生が子供時代の好きな(高くてなかなか食べられない)お菓子の代表がキャラメルだったんじゃないかな。
296名無しでGO!:2012/01/07(土) 18:03:40.80 ID:lU2Kjb/Q0
やあやあ昨夜はどうも。だいぶ元気になったよ。
ところでニセ酒の話ってのは誰にしたんだったかな。松家君かな?
297名無しでGO!:2012/01/07(土) 18:48:26.21 ID:UHsQ53Gy0
>>296
松家君で正解。
「途中下車の味」p14
「駅で売っている酒はヒドイものですよ。”醸造用糖類”添加のニセ酒です。
あんなものは飲めない」
298名無しでGO!:2012/01/07(土) 19:07:43.88 ID:eKgh+JJY0
まあ、酒飲むと血圧下がるんだと言って、
高血圧対策(?)にがんがんビール飲む人もいるからなあ。
風邪をキャラメルと日本酒で治す人がいても不思議はないわなあ。
でも、醸造用糖類を添加している高級酒というのもあるね。
299名無しでGO!:2012/01/07(土) 19:27:50.82 ID:lU2Kjb/Q0
>>297
フォローどうも。すごいねここの住人は。
>>298
まあ先生の場合は何かにかこつけて酒を飲もうという企みが伺えるんだけどねw
電車に乗り遅れたからって朝から自棄酒(罐ビール)飲んだりとかね。
300名無しでGO!:2012/01/07(土) 19:51:49.32 ID:jHM8iUoC0
おはようビールだっけ?
301名無しでGO!:2012/01/07(土) 20:02:29.15 ID:wqVheAHF0
種村スレはあっちです
302名無しでGO!:2012/01/07(土) 20:49:27.62 ID:0oJ2Ih340
なんかキャラメル食べたくなってきた。どうしてくれる。
303名無しでGO!:2012/01/07(土) 21:12:17.68 ID:0b5FJ42R0
東海道本線の田町・品川駅間に新駅ができるらしいが、
代わりに原駅をなくしてほしい。
駅名変えるだけでもいいのだが。
304名無しでGO!:2012/01/07(土) 21:12:51.75 ID:MoQgWElI0
>>298
血管が一時的に拡張するからだったか細かいこと忘れたけど、飲み屋でお医者さんも言ってた。
ただ飲んで一時的に下がるだけで結局は元の血圧になるそうだけど。
醸造用糖類かアルコール(米ぬかも米ってんで純米酒ブームの頃法的に認められた)入り似非純米酒もあるみたい。
「途中下車の味」の頃から合成清酒(法的に定められた区分)はあったけど、醸造用糖類入りをニセ酒と表記したまま本になったのも思えばすごいことですね。
今なら酒造組合から訴訟を起こされそう。
305名無しでGO!:2012/01/08(日) 00:41:20.69 ID:864NPzRS0
>>288は宮脇鉄道病院に入院したほうがよさそうだ

287が俺はこうだとしか言ってないのに

>止むを得ずの薬代わりなんだから、
>ウマさを追求してとり合わせているわけではない。
>日頃はそんなことをしないのだから、

妄想を並べた挙句

>何を言いたいのかわからない。 ときたもんだ
306名無しでGO!:2012/01/08(日) 12:03:10.13 ID:HqL/EDSy0
ぞっとしない
感心しない
いかがなものか
苦言を呈しておく
307名無しでGO!:2012/01/08(日) 12:43:10.73 ID:C0f8yw3O0
>今なら酒造組合から訴訟を起こされそう。
そういや、売店で買った酒が酸っぱくてとても飲めない(消費期限切れ?)
なんていう一節もあったな。
まあ、これは事実だから書いてもいいんだろうが、
本当に売店(キオスク?)で消費期限切れの酒を売ることなんてあったんだろうか?
先生は、だいたい鉄道弘済会には辛口だったけど。
308名無しでGO!:2012/01/08(日) 13:11:20.53 ID:IWX0UL5q0
今と違って、三倍増という三倍に水増しした酒が主流だった時代だから・・・

当時を反省した蔵元が、便器を素手で洗って心を清めると言ってますね
水増し酒と便所酒、どちらがましか微妙なところである
309名無しでGO!:2012/01/08(日) 14:01:47.22 ID:2eKouppN0
そういえば先生が毎月購読していた時刻表って、弘済会系ではなくてJTBだよね。
その理由って何?先生の著作のどこかに書いてあったっけか?
ググったりウィキを読んでも分からなかった。教えてエロい人。
310名無しでGO!:2012/01/08(日) 14:40:54.49 ID:cTNSyuVz0
>307
先生の頃はキヲスクでもお酒を直射日光が煌々と当たる棚に平気に置いてあったから、賞味期限内でも劣化してた可能性はあるよね。
311名無しでGO!:2012/01/08(日) 15:29:29.14 ID:GDkaqTpb0
>>309
まだ若い方ですか?
昔は、「国鉄監修 交通公社の時刻表」だったんですよ。
312名無しでGO!:2012/01/08(日) 15:38:36.03 ID:2eKouppN0
>>311
弘済会系の時刻表も昭和30年代には存在してただろ。
先生がJTB時刻表を使ってたのはJTBの方が古いっていうそれだけの理由?
ソースは?
313名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:04:43.91 ID:eHWN7p5r0
世に言うゆとりの登場である
314名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:11:57.69 ID:cTNSyuVz0
ムキにならなくても・・・
国鉄からJRになって弘済会の時刻表がJR監修みたいになったため多く眼に付く様になったけれど、
それまではJTB発行の時刻表が圧倒的シェアを誇っていたからそちらを手にするのが普通だったんだよ。
弘済会の大型時刻表(大時刻表という名前だった)はJTBより薄かったけど文字通り大型でJTBのよりかさばったからね。
315名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:34:26.24 ID:lKcfjuOY0
当時時刻表といえばまず交通公社版だったことも知らない世代がスレにが来てるのか
まあ幅広い世代に読み継がれるのはいいことだ
316名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:35:21.62 ID:T4MZlp1D0
>>309
あんまりエロくないためか、国鉄分割以降もJTBを使い続けた理由に
触れた記述の記憶はない。
「宮脇俊三の旅」掲載の単行本未収録著作を見ると、
「サンデー毎日」1991年2月3日号で、「私のお気に入り 時刻表」
というのがあるので、ちょっと県立図書館に行って確かめてみる。
しばしお待ちを。
ところで、翁がJTBを使い続けたって記述はそもそもあったっけ?
「宮脇俊三の旅」にJTB時刻表が積まれた仕事場写真があるので、
多分JTBだとは分かるのだが。
317名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:52:12.91 ID:cTNSyuVz0
呼んだ記憶はあるけど、どの本だったかは忘れた。

その中にサイズの事と、路線の掲載箇所が大きく違って勝手が悪いような事が書いてあった気がする。
かなり永い間愛用した物から変えるのは、一般的によほどの事が無いとあまりしないもんだと思うけど。
318名無しでGO!:2012/01/08(日) 16:54:31.94 ID:cTNSyuVz0
呼んだ→読んだ
勝手→使い勝手
訂正、スマヌ
319名無しでGO!:2012/01/08(日) 18:59:08.02 ID:6XBWPXCT0
公尊済卑ということですかな
320名無しでGO!:2012/01/08(日) 19:07:28.94 ID:T4MZlp1D0
>>319
ある人のごときは私に出身出版社を訊ね、あいにく中公社出で
あることを知ると、二度も三度も肯いた。
321名無しでGO!:2012/01/08(日) 19:28:54.09 ID:lWnYRsAp0
>>315
>まあ幅広い世代に読み継がれるのはいいことだ
それは早合点に過ぎると思われる
俺は現26歳。当時時刻表といえばまず交通公社版だったことも知らない世代(笑)
先生が亡くなられた年には18歳。別に当時古典好きだったとは思わんし
322名無しでGO!:2012/01/08(日) 19:38:38.45 ID:uH5MCGKU0
なんでこのスレの住人は、自分の言いたいことだけ主張して
他人はこうだからと言うことを跳ね除けたがるのだろうか。

昭和50年頃は、時刻表と言えば交通公社(JTB)が普通だった、国鉄時刻表の方が探さないと見つからなかった。
323名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:01:55.13 ID:IWX0UL5q0
>>321
ちょっと何言ってるのかわかりかねますね
324名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:20:30.11 ID:lWnYRsAp0
つまり「当時時刻表といえばまず交通公社版だったことも知らない小僧」がこのスレにいることを>>315が感心しておられるが、
実は彼が現在30手前でそんなに若い世代でない可能性が十分あり、
宮脇作品が「幅広い世代に読み継がれている」と認識するのは早合点であると指摘したのです

事実今まで年下と宮脇論を語ったことないしね
325名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:26:52.87 ID:eHWN7p5r0
ID:lWnYRsAp0の勝ちでいいよもう
326名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:36:39.51 ID:GDkaqTpb0
>>317
JTB版もちょっとずつ変化しているけれど、慣れというのは恐ろしいもので、やっぱり使いやすいんですよね。
そんな私も、かなり前から持ち歩くのはコンパス時刻表。大きさと情報量のバランスで選んでます。
>>322
まあ、まったり行きましょうよ。何か、最近このスレも排他的というか、逆切れ気味の人もいてちょっと雰囲気
悪くなってますね。
327名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:39:36.31 ID:lWnYRsAp0
>>325
わかりきったことを言うな
328名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:45:52.05 ID:HDEBeinO0
なんかスレがあれても氏の「ひとこと」を引き合いにだしてレスすれば収まるのがここのいいところ。


くやしかったらトンネルの穴を背負って
329名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:59:08.73 ID:TL+XvWVn0
ここではむしろ星の王子の淡白さを見習いたい。



それだけです。
330名無しでGO!:2012/01/08(日) 20:59:58.17 ID:HDEBeinO0
>>329
大議論に発展させないための殺し文句ですね
331名無しでGO!:2012/01/08(日) 21:09:52.78 ID:q9BOai9m0
私が最初に買った頃は交通公社の時刻表しか置いてない書店の方が多かったんじゃないかなあ。
ちなみに値段は550円でした。
332名無しでGO!:2012/01/08(日) 21:30:15.43 ID:IWX0UL5q0
んーつまり26の若い子が自分は若い世代に含まれないと主張してるのか?
JR化当時1歳なのだから当然、当時を知らない若い世代に入るはずだけど

いや、20代半ばが若くないと言い切るその若さが掛け値なしに羨ましい
333名無しでGO!:2012/01/08(日) 21:59:01.40 ID:P7VoYHRn0
 時刻表2万キロの頃、近畿日本ツーリストなどの旅行会社が、日本交通公社の時刻表を営業所に常備するという、今の時代から見ての珍現象があった。
 でも、当時は、それが当たり前で、疑問にも思わなかった。
 最長片道切符の旅の頃になって、シェアがまるでなかった、現在のJR時刻表が攻めに出て、各旅行会社に、
「あなた方の旅行会社に日本交通公社は変ではないですか。こちらの時刻表を使って下さい」
 と呼びかけ、旅行会社には入り込めたものの、旅行者に対しては全くだった。
 その後、「棚からぼた餅」の国鉄民営化で、努力してもできなかった「政権交代」が、あっさりと起きた。
 政権交代というか、9:1が3:7になったぐらいか。
334名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:11:41.54 ID:P7VoYHRn0
 日本交通公社の時刻表を使い続けているのは、国鉄時代から使っているせいもあるけど、「ぐったいむ」があるからかな。
 JR時刻表に移った時期もあるけど、「ぐったいむ」で戻った。
 大手私鉄は無理としても、全国の中小私鉄も、転換鉄道みたいに本文ページに掲載して貰えると、日本交通公社の時刻表、もっと好きになるのにな。
 無理だったら、「文字の小さな時刻表」を出して欲しい。
335名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:20:11.49 ID:lWnYRsAp0
>>332
他人向けのレスにわざわざ横やりを入れてくる貴方も結構お若いと思いますよ。精神年齢がw
336名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:22:52.69 ID:IjhzaQkA0
ページのめくりやすさだけを理由にJTBにしてる
337名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:31:13.85 ID:6C0fk0Yk0
JR時刻表の2色刷りを見ると目がチカチカしていけない。
338名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:40:00.02 ID:T4MZlp1D0
>>328
こういう場合は、これでしょう。
「いいか、どんな書き込みがあっても黙っているのだぞ」
翁自身の言葉ではないが
339名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:40:29.37 ID:IWX0UL5q0
>>335
君は私とも話していたと思うのだが、勘違いだったかね?
340名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:41:44.10 ID:lWnYRsAp0
>>339
はい。青函連絡船の中で酔っ払い親爺に絡まれた気分です
341名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:46:06.85 ID:HDEBeinO0
>>340
寝台で布団をかぶって寝てしまいなさい。
342名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:49:03.52 ID:lWnYRsAp0
しかしそれでは酔っ払いが明朝予定通りの列車に乗ってしまうので面白くない
343名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:49:06.06 ID:IWX0UL5q0
>>340
アラクォー(アラウンドクォーター)のくせに生意気だぞ

話が噛み合ってない
>>315の、時刻表といえば〜幅広い世代に読み継がれている、という感慨は
国鉄時代を肌で知らない世代の若者にも読まれているんだなあという意味なのだ
だからおそらく貴男の存在も「幅広い世代に読まれている」説を補強するものだ

「いや自分は割と年食ってるが、時刻表=交通公社の認識はない」という貴方の反論は
「君は十分すぎるほど若いだろ…」で返されるような話なのです
344名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:50:07.71 ID:jdmYFMoy0
絶妙な雰囲気のスレだな。
345名無しでGO!:2012/01/08(日) 22:55:50.74 ID:HDEBeinO0
いまのスレ状態も笑い話とすれば、まさに「時刻表笑話し」。


ちと苦しいか
346名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:10:18.69 ID:lWnYRsAp0
>>343
その認識がなんとも見識不足だと思うのです
若い若くないはあくまで主観として>>321のとおり宮脇氏死去時高校生で、
かつては公社版時刻表が主流であったことなど知らない世代が読者であることは珍しくもなんともないのに、
よりによってこの宮脇スレで浅薄な世代論を以て感慨にふけったレスをする>>315に対し
サザエのようなささやかな嘲笑と嫌味を込めたまでです
347名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:15:47.25 ID:8idvIneZ0
まともな人は、一人も書き込んでいないのであった。
348名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:17:55.39 ID:T4MZlp1D0
時刻表スレはもっとあっちです
世代格差スレはもっともっとあっちです
349名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:22:22.99 ID:cTNSyuVz0
2chでは、煽りは無視。荒らしにレスするのも荒らしだったよね。
確か。
350名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:22:50.00 ID:lWnYRsAp0
日本人、すぐセンセイのセリフで大議論の芽を摘もうとする。良くないね
351名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:30:13.42 ID:lKcfjuOY0
ここは俺が出てきて前の発言を訂正しますと言えば丸く収まるのかな
雑談のつもりだったからかえって汗が出てくるけど
352名無しでGO!:2012/01/08(日) 23:30:54.91 ID:IWX0UL5q0
>>346
やはりよくわかりませんな
厭味を込めたいのであれば、日本語をきちんと使わないと通じません

貴方はどうも、人の言葉を悪意に解することにのみ長けているようですな
どのような経緯でそこまで歪んだのかわかりかねますが、お付き合いしたくないタイプです
353名無しでGO!:2012/01/09(月) 00:55:22.45 ID:KpdhdGiS0
なにか気に入らんと?
354名無しでGO!:2012/01/09(月) 04:50:44.06 ID:6ws9M3mJ0
もっと汽車ぽっぽの話をしましょうよ
355名無しでGO!:2012/01/09(月) 07:47:08.16 ID:pdZSYST00
門外漢だが調べると時刻表でB5サイズのなんかあるらしいね
あんなかさばるの売れるんですか
時刻表といえば横10p縦15pくらいのハンディなやつというイメージでしたが
昔から本屋でもそれしか見た事なかった
旅先でもでかいのパラパラ広げてる人は1人もいなかった。
356名無しでGO!:2012/01/09(月) 09:18:53.86 ID:OLSLiZAP0
B5サイズ当たり前。それを持ち歩くのも当たり前。
357名無しでGO!:2012/01/09(月) 13:49:00.10 ID:e5H7st560
ハンディだと全駅じゃないから、ふらりと中下車を楽しんだりする場合に不便。
門外漢=目的地を予め決めて、変更をあまりしない人ならハンディなやつで十分でしょうね。
出張族や一般的な旅行スタイルの人には確かに持て余すと思います。
このスレあたりの人のスタイルはむしろ少数派だから、車内で大型をパラパラは見かけなくても当たり前。
先生も若い頃はB5サイズから必要なところだけ切り抜いて持っていったりしてたくらいだから。

358名無しでGO!:2012/01/09(月) 14:13:35.46 ID:mrysGNQj0
>>357
だからハンディサイズなのに全駅乗ってる交通案内社の「日本時刻表」が人気があったんだよな。
あれが廃刊になってもう10年近くか。
359名無しでGO!:2012/01/09(月) 14:15:18.32 ID:AhJkaRBQ0
枕にしたり、鼻をかんだり、自炊するときの焚きつけにしたり
360名無しでGO!:2012/01/09(月) 14:44:32.41 ID:f+9Boe290
ワシは、お出かけの時は全国版コンパス時刻表(交通新聞社)だな。
361名無しでGO!:2012/01/09(月) 16:39:14.93 ID:mrysGNQj0
小学生あたりは、時刻表はスマホかタブレットで見るのが当たり前だと思っているので、
本タイプの時刻表がこの世に存在することすら知らないだろ。
このスレの住人が全員市ぬかボケたら、本タイプの時刻表は日本から滅亡するだろうな。
>>359
夜行に乗るとき時刻表を枕にするのはデフォ。
362名無しでGO!:2012/01/09(月) 18:25:19.56 ID:Ox9QgMip0
>>361
そのうち紙の時刻表廃刊の日が来るのだろうか?
363名無しでGO!:2012/01/09(月) 19:40:21.69 ID:1yY7Nfec0
A4サイズの「大時刻表」をリアルで持ち歩いていた人は
このスレならまだまだいると思うのですが
364名無しでGO!:2012/01/09(月) 21:20:56.39 ID:e5H7st560
>>362
さすがに紙の時刻表廃刊まではいかないと思うよ。
出版不況と言われ、雑誌の廃刊も多くなっているけど、全ての人がスマホ等の機器を持つわけではないし、
通信障害が起きても鉄道が通常通り動いているのに、駅で通信障害のため案内できないとは言えないでしょう。
少し視点がずれるけど、ラジオができても新聞はなくならなかった、テレビができてもラジオはなくならなかった。
それと似たような感じじゃあないかなあ。
361は昨日からしきりに煽っているのと同一人物じゃない?
365名無しでGO!:2012/01/09(月) 21:27:16.18 ID:PYaTr4160
旅行の計画を立てるときはJTBのB5サイズを使用するのだが、
旅行中は小型版を持って行くようになったなあ。
必要とあらばB5の方をコピーして携帯することもあるけど。
366名無しでGO!:2012/01/09(月) 22:01:26.58 ID:hkTQM3Pb0
業務用に大判のものが残るだけで一般書店から時刻表が無くなるのはそう遠くないと思う
367名無しでGO!:2012/01/09(月) 22:33:15.04 ID:mrysGNQj0
>>364
違うわバカ。
煽ってるのはお前だろボケが
368名無しでGO!:2012/01/09(月) 22:46:00.77 ID:e5H7st560
たとえコンパクト版でも、計画を立てる段階では時刻表は有用だと思うけどなあ。
携帯サイト等は行き先を決めて直行するには便利だけど、何処へ行くか決めたりとか寄り道したりとかには不向きな気がする。
旅行計画を立てること自体は面倒で、旅行会社やサイトのパンフを見て決める人がますます増えたのだろうか。
369名無しでGO!:2012/01/10(火) 05:32:30.53 ID:gjIdJxOt0
時刻表が今の形式のまま電子書籍版を出してほしい
時刻表ってかなり重いから電子書籍化のメリット大きいし、ipadとかで見られるようになったら旅先でも捗る
370名無しでGO!:2012/01/10(火) 13:38:06.85 ID:D83NIDsu0
「近頃の軍人は増長しとる。」
自衛隊員が制服着てた電車乗り込んできてふんぞり返るるような
世の中はいやですね。
今みたいに静かな車内に中国人の話し声しか聞こえてこない
埼玉から都内に向かう京浜東北もイヤだけど
371名無しでGO!:2012/01/10(火) 15:07:59.62 ID:bS//HybO0
最近アクティブなレスが多くなったな
372名無しでGO!:2012/01/10(火) 16:52:13.48 ID:agtM8VR20
>>369
こういう意見の人が国民の多くを占めるようになり、そして本屋から時刻表が消える
373名無しでGO!:2012/01/10(火) 18:16:40.83 ID:D83NIDsu0
家の周辺2qは路地も含めてくまなく散歩で歩き回ったそうだから
直線距離で1qない赤堤の私の家の前も何度も歩いたことだろう
この辺も全く変わりました
しかしこのあたり周辺2qをくまなく歩き回るといっても地図でみても
大変そうだけど
北は甲州街道、東は環七、南は豪徳寺、西は日大あたりまでかな
けっこう家が建て込んだ所もあるし。
374名無しでGO!:2012/01/10(火) 18:35:29.39 ID:G1reZr1Q0
豪徳寺線とか山下線とか松原線とか名付けて、「乗り潰し」していたのでしょう。
「歩きダイヤ」も決めていたのでしょうね。
歩行者専用道もあったので、「専用軌道」の区間もあった。
375名無しでGO!:2012/01/10(火) 20:41:53.25 ID:APsvE9rN0
電子時刻表で困るのは過去のデータを遡れないことだな
まあジョルダンとかがデータを捨ててないなら可能だが
376名無しでGO!:2012/01/10(火) 20:51:14.39 ID:+JgiemSR0
データと女は捨てるとうそぶいていた。
377名無しでGO!:2012/01/10(火) 21:02:03.98 ID:agtM8VR20
>>375
インプットだかプログラムだか分からないが、コンピューターにそう教え込めば可能じゃないかな?
378名無しでGO!:2012/01/10(火) 22:05:11.92 ID:m86pJp5V0
>>372
国民の多くは時刻表なんか本屋にあろうが無かろうが関係ないからww
379名無しでGO!:2012/01/10(火) 23:09:53.20 ID:pHXESvbV0
>>378
鉄道マニアの多くも時刻表なんか本屋にあろうが無かろうが関係ないからww
380名無しでGO!:2012/01/11(水) 10:29:00.29 ID:NtbpsHDN0
そういえば,日経系の雑誌か何かのサイトで,確か牛山氏の文章だったと思いますが,
20年くらい前と比べて時刻表の発行部数がものすごく落ちているというのを見たことがあります。
確かに,普通の人ならば,どこかに行くにしてもネットで時刻を検索することで事足りますし。
(時刻表に載っていないような小さなバス路線でもネットで時刻が分かったりもしますし)
複数の交通機関を乗り継ぐという旅行形態が珍しくなっているのもあるのでしょう。

自分は,25年ほどずっと弘済出版社派でした。交通公社の時刻表は,何となく巻頭の路線地図が
見づらくて敬遠していました。
381名無しでGO!:2012/01/11(水) 10:38:57.62 ID:3V91YlLg0
18きっぱーでも、すっかりスマホ検索派&プリントアウト紙携帯派が増えたね。
大型時刻表携帯派は絶滅寸前。
先生も晩年は、18きっぷやフリーきっぷで、乗り鉄しながら、
「時刻表をひもとくとき、無限の楽しみが広がる」を実践されていたようだけど、
そういう楽しみ方している人は少ないみたい?
382名無しでGO!:2012/01/11(水) 11:13:13.40 ID:knTFZbtR0
「楽しみ方をしてる人」は今も昔も少なくて、そして特に減ってもいないだろう
需要の大半を占めるビジネスユースが激減しただけの話

まあ切符・オレカ収集のように、現実の側の実態が変わってしまうことで
鉄道趣味の中の主流から傍流に転落する可能性もないわけではないが
383380:2012/01/11(水) 11:22:08.03 ID:NtbpsHDN0
記事に当たってみたところ,正確には,JTB時刻表の発行部数が
最盛期(1986年) 200万部 → 今(2009年当時) 15万部
と1割以下に激減したという内容でした。
確かに,382さんがおっしゃっているように,ビジネスユースの減少は大きいのでしょう。
昔は,会社などには必ず時刻表がおいてありましたが,今はどうなのでしょう。
趣味の面で言えば,「乗り鉄」「机上旅行派」というのは,昔から,決して多くないような印象があります。
384名無しでGO!:2012/01/11(水) 11:52:49.27 ID:MXbQ12sR0
乗換案内サービスで検索して地図とともにプリントアウトというのが今のトレンドでしょう。
便利で重宝するけど、俺は答え合わせのために帰宅してから大型時刻表開くよw

最近では個人ブログなどの影響で撮り鉄が目立つようになったから、
それまでの乗り鉄や収集派の比率が減っただけのような気がします。
ただの乗り潰し鉄とは一味違った宮脇鉄が増えることを祈るや切。
385名無しでGO!:2012/01/11(水) 12:30:55.40 ID:3V91YlLg0
俺は、大型時刻表&鉄道地図帳派だな。
で、時刻表や地図帳を見るときは老眼鏡、景色を観るときは近眼鏡だから、
なかなか忙しい。
先生は、この眼鏡問題をどう解決していたんだろう?
先生の時代の遠近両用眼鏡はかなりストレスが溜まるものだったみたいだし。
386名無しでGO!:2012/01/11(水) 15:10:05.74 ID:eP+1Vrtq0
宿泊表なんて今もあるのかね。
今思えばあんなもので宿さがししてたとは
387名無しでGO!:2012/01/11(水) 15:22:35.63 ID:8QmzNA8W0
>>386
それ見たことも聞いたことも無いので今ググったけど、
時刻表の巻末のホテル旅館一覧表と具体的にどう違うんでしょうか?
388名無しでGO!:2012/01/11(水) 17:39:31.77 ID:IAiAXkZi0
確かに大型時刻表ではばっさりと省略されている、いわゆる国電区間、私鉄、
バスなどは、ネットが便利だ。
先生が旅した「時刻表おくのほそ道」や「国鉄のない旅」なんか、もっと楽に
計画できた筈。
389名無しでGO!:2012/01/11(水) 20:54:37.06 ID:Prexh9n20
先に時刻表でプランニングし、後でネット検索で辿ってみる。
大抵勝つけど時々盲点つかれてネット検索に負ける。
390名無しでGO!:2012/01/11(水) 22:15:38.96 ID:uaXNKgAs0
ブックオフで東海道360駅っていう本買ってきた
105円だった
表紙の絵の駅に佇むオッサンは多分宮氏
391名無しでGO!:2012/01/11(水) 22:49:42.92 ID:laC5WrrW0
昔は会社でも各部署で毎月買ってたのに、今は2〜3部署合同で3ヵ月に1冊とかです。
しかもうちの部署でも使ってる人は私くらいです。
それも業務は出張とは関係なく、休み時間に呼んでるくらいですからw
392名無しでGO!:2012/01/11(水) 23:12:14.67 ID:MXbQ12sR0
たとえ時刻が補訂レベルだとしても、
長大路線の分割方法が変わったりするから毎月買わねばならぬというのに…

部長、今月号から目時駅が着発記載になりました! とかね。
393名無しでGO!:2012/01/11(水) 23:40:59.47 ID:OM3n0RWV0
>>387
掲載件数が違うよ。
394名無しでGO!:2012/01/11(水) 23:41:14.98 ID:HGxEoBUs0
 航路がトンネルになっても変わらなかった、
「東北=津軽=海峡=江差=函館」
 の本線が、
「奥羽北=津軽=海峡=江差=函館」
 になっていて驚いた。
395名無しでGO!:2012/01/12(木) 01:07:04.37 ID:Nx0Ttsws0
>>394
あれは意表を突かれたね。
秋田方面から海峡線への直通は一本もないというのに。
旧東北本線が青森まで3セクになってしまったからなんだろうけど、
しかしそれでも直通列車は2本もある。
てか、盛岡以南も東北本線の扱いは酷すぎるぞ。
先生の嘆きが聞こえてきそうだ。
切り刻んでしまってはもったいない――。
396池原あゆみ44歳:2012/01/12(木) 01:50:19.27 ID:4KdpyAaL0
「本はともだち」だから宮脇さんを読んだわけで。

「本はともだち」の男子小学生だったから、
教室に置いてあった「少年朝日年鑑」を読んで、
その後も、比較的高学歴の進路だったわけで。

「本はともだち」の大学生だったから、
宮脇さんを読む能力に欠如がなかったわけで。

むやみにアナログを否定する論調には賛成しかねます。
397名無しでGO!:2012/01/12(木) 09:01:40.32 ID:Kd6pxihz0
県立図書館に行って、「サンデー毎日」1991年2月3日号を確認してみた
( ´∀`)つttp://iup.2ch-library.com/i/i0532337-1326326333.jpg
肝心の、どうしてJTB時刻表を使い続けたかは載っていなかった(´・ω・`)
398名無しでGO!:2012/01/12(木) 10:08:30.68 ID:VOBPqIt+0
まぁ、交通公社の就職試験受けたほどなわけだし
399名無しでGO!:2012/01/12(木) 12:33:51.81 ID:A6WSOxzX0
山陰本線もひどい事になっている。
400名無しでGO!:2012/01/12(木) 14:13:29.40 ID:rjDJRl9A0
>>397 d 保存させていただいた
401名無しでGO!:2012/01/12(木) 14:40:54.57 ID:Nx0Ttsws0
>>397 
見せてもらった。
博多在住の大学教授(先生の中学の同級生)の気持ちがわかる気がした。
402名無しでGO!:2012/01/12(木) 22:04:48.91 ID:JD7tlQUM0
福知山線の掲載方法もある意味ひどいですな。
403名無しでGO!:2012/01/12(木) 22:19:52.21 ID:onGeUdbf0
ひどいひどい言っても、常磐線や山田線の事を思ったらね。
404名無しでGO!:2012/01/13(金) 08:52:27.96 ID:eIhFiAzy0
倒壊は名松線をいつまで放置するのか?
405名無しでGO!:2012/01/13(金) 09:42:48.75 ID:Eu5sui7+0
くやしかったら、かついで持って来い。
406名無しでGO!:2012/01/13(金) 12:02:16.37 ID:S0c2C20L0
『終着駅』で取り上げている駅も年月が経ったせいか
廃線になったり、つながって終着駅ではなくなったりいろいろですね
この人のものはあまり読んでませんが
読んでネットでしろしろ調べ、画像見たりしてると興味深いですが
文章自体はおせじにも巧みとはいえませんね表題が終着駅なのに
目配りもずれている気がするし、あまり情緒のある文章は書けないようです
そもそも当人は紀行文のつもりではないのかもしれませんが
少なくとも私の持つイメージの紀行文ではありませんでした
得意分野は他にあるのかもしれませんが。
407名無しでGO!:2012/01/13(金) 12:40:52.69 ID:nbfoThVa0
それ、没後に編集した寄せ集めだしね。
『終着駅へ行ってきます』ならご期待に沿うことができるかと。入手できるかは知らん。
408名無しでGO!:2012/01/13(金) 12:51:13.55 ID:+CHn+XRb0
NHKのあさイチで高柳良一さんが出てた
本当にただのサラリーマンなんだな
409名無しでGO!:2012/01/13(金) 13:07:48.44 ID:OJS064I10
>>406
まああまり読んでいないのなら「終着駅」で評価してくれるなとは
本人がボツにした原稿ですし
410名無しでGO!:2012/01/13(金) 14:15:44.22 ID:eiDSfHCK0
とりあえず文章批評するなら最低でも2万キロと最長片道切符を読んでからにしてくれとは思うが
今とは時代が変わりすぎてるから若い人には取っつきにくいかもね
411名無しでGO!:2012/01/13(金) 15:48:37.90 ID:+rJegAg40
【芸能・社会】
浅田真央さんエッセー発売中止 「私の思いと異なる」
2012年1月12日 20時42分
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2012011201001886.html
 フィギュアスケートの浅田真央選手(21)が2月8日に刊行する予定だった初のエッ
セー「大丈夫、きっと明日はできる」が発売中止になったことが12日、分かった。浅田
さんは自身のホームページで「本の宣伝、告知について、私の思いと異なるもので進めら
れた」と説明している。
 版元のポプラ社などによると、同書にはスケートに取り組む浅田さんの姿勢や思いのほ
か、昨年12月に亡くなった母親への感謝の言葉などがつづられ、既に10万部を超え予
約が入っていた。昨年末に作成した告知ポスターで強調された「ママ、ほんとうにありが
とう」の文言などが、浅田さんの本意でなかったという。

↑こういう出版社・編集者のモラル欠如は悲しいな。
同じ出版社・編集者として、もし先生が生きていたら憤慨しただろうな。
412名無しでGO!:2012/01/13(金) 16:16:27.09 ID:QSONh3nm0
先生は浅田に対して憤慨しただろうな。
413名無しでGO!:2012/01/13(金) 16:45:16.12 ID:VI8CH7Dx0
>>411
ポプラ社って俺が子供の頃は
児童書の出版社ってイメージだったんだが
いつの間にか一般作のベストセラー出すような
会社になってたんだな・・・
414名無しでGO!:2012/01/13(金) 17:48:53.38 ID:tdT6jVDn0
>>389
裏道ルートの検索では,ネットに負けてしまうことが多くなりますね。(最近特に,仕事が忙しくて時刻表に触れることが少ないので,基礎体力の衰えを実感します)
デジタルを敵視したり,アナログを嘲笑したりせず,両者併存して利用できると楽しいですね。

そういえば,10年,15年前には大都市緩行線や私鉄の時刻を網羅したものが売られていて,プラン作成やのりつぶしに重宝していましたが,
今でも売られているのでしょうか。それこそネットが完全に取って代わっているのかもしれません。
415名無しでGO!:2012/01/13(金) 18:37:40.31 ID:Eu5sui7+0
>>411>>413
ポプラ社って、去年だっけ一昨年だっけ、人気俳優の書いた小説に文学新人賞を与えてデビューさせ、
話題づくりしたところだよな。めちゃくちゃ売れたらしい。
俺、どんなもんかと冒頭だけ立ち読みしようとしたんだが、
ハードカバーの本としては異例なことにビニールコーティングがしてあって
ちょっとびびった。
416名無しでGO!:2012/01/13(金) 18:58:44.55 ID:MQ98nB1g0
水嶋ヒロだったっけ。
あの回だけ賞金が1千万で次回からまた1百万に戻したりとか胡散臭かったね。
今回の件といい、出版不況だし社内で怪しい動きがあっていずれ倒産する前兆なのかなあ。
417名無しでGO!:2012/01/13(金) 19:04:05.04 ID:+rJegAg40
>>412
確かに先生は、時刻表昭和史が売れなかったことに、
「私のミス。良い本とは売れた本のことだ。売れなかったということは駄本なのだ」
と喝破してるからな。
真央ちゃんはプロスポーツ選手なのだから、道楽でスケートやってるんじゃないから、
売れるためには、ゼニの為には何でもしなきゃならない立場。
真央ちゃんの主張がワガママ・甘ったれと糾弾されても仕方あるまい。
418名無しでGO!:2012/01/13(金) 19:16:03.14 ID:EpwsDq+x0
>>417
駄本とはまで言っていないのでは。
「増補版 時刻表昭和史」のあとがきでは、「いちばん愛着がある本」
と言っているし、「旅は自由席」収録の「自作再見「時刻表昭和史」」では、
「売れるものは良書である」と認めた上で、だからと言って「昭和史」が
良くない本だとは一言も言っておらず、元編集者としての立場と、
作家としての立場に板挟みされているように感じられる。
419名無しでGO!:2012/01/13(金) 19:29:20.21 ID:aB7YcxJl0
水嶋ヒロのKAGEROUにも愛読者はいる。
しかも、その数は少なくないという。
420名無しでGO!:2012/01/13(金) 19:31:40.81 ID:OJS064I10
いずれも何も、既に芸能ヤクザのフロント
421名無しでGO!:2012/01/13(金) 19:38:57.81 ID:+rJegAg40
>>418
>元編集者としての立場と、作家としての立場に板挟み
先生はこのことと死ぬまで格闘していた印象はあるよね。
それまで編集者として人様の文章にボツを出し続けて来た奴が、
作家ヅラして何様だ、という。
だからこそ、自分がかつてボツにした人たちに後ろ指さされないような、
文句のつけどころのない良質な文章を書かなきゃイカン、というのを
自分自身の励みにしていたんだろう。
422名無しでGO!:2012/01/13(金) 20:01:20.31 ID:MQ98nB1g0
>>417
浅田真央がプロスケーターだったとは知らなかったけれど、
プロなら金の為に何でもしなきゃなんてのは初耳だね。
どんな分野でもプロアマ問わずトップクラスほど内容に口を出せる、選べるものだと思うが。
物書きでも、ぽっと出の新人はともかくある程度世間に名が知られるくらいの立場にばれば、発売時の売り出し文句や帯の内容に注文をつけたりするのは珍しくないのでは?

423名無しでGO!:2012/01/13(金) 20:45:11.63 ID:+rJegAg40
>>422
先生は、「読者は内容で本を買うのではない。著者名で本を買うのだ」と言っている。
真央ちゃんほどのビッグネームになれば、正直内容なんかクソでも本は売れる。
そして、読者が求める真央ちゃんのイメージとは、
「若くして母親を失くした悲運のヒロイン」「母の死に立ち向かう健気さ」に他ならない。
だから今回の件でも、出版社が「母の死」「悲運」「健気さ」を前面に出して宣伝しようとしたのは正しい。

真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから、本を出す以上、
読者のイメージを裏切る真似は許されない。それが職業人というものの厳しさだよ。
先生も「自分の文章を売ってゼニを得ることの厳しさ」は再三書いていると思うが?
424名無しでGO!:2012/01/13(金) 20:57:19.34 ID:aB7YcxJl0
てかいい加減スレ違いじゃないかな
鉄道や中公に関係あるわけじゃないし、この話題がありなら
出版関係のネタはほとんど当てはまっちゃう
425名無しでGO!:2012/01/13(金) 21:21:00.46 ID:G3F+mWYI0
いや、しかし彼の発言を引用すると2chに於いては
良いレスとはたくさんレスがつくレスのことだ。レスがつかなかったということは駄レスなのだ
ということになると思う

そういう意味では
>真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから
というなどという意味不明な事を2度も書き込む ID:+rJegAg40は
自信が阿呆であるという我々読者のイメージを裏切ぬよう、職業人という修羅の道をまさに今、驀進していると言える
426名無しでGO!:2012/01/13(金) 21:22:07.18 ID:q6xzzvgP0
>>414
MATTは休刊したけどMy Line東京時刻表なら今でも売ってますよ
http://www.kotsu.co.jp/jikoku/tokyo/
427名無しでGO!:2012/01/13(金) 21:30:25.37 ID:+rJegAg40
>>425
お前プロとかアマチュアとかの言葉の意味知ってんの?
日本語も知らねえくせにバカほざいてんじゃねーぞクズがwww
428414:2012/01/13(金) 21:34:38.13 ID:tdT6jVDn0
>>426
ありがとうございます。MATTとかKATTとか懐かしいですね。八峰出版というところから出されていました。
当初は,ワープロで印刷したような,ある意味で素朴な作りでした。私鉄の詳細な時刻なんて殆ど分からなかった当時,重宝しました。
ああいうのがもっと昔からあったら,近鉄も2ページ半に押し込められているなどと言う不満も生まれなかったのでしょうか。
429名無しでGO!:2012/01/13(金) 21:43:20.92 ID:MQ98nB1g0
読者の求めるイメージだろうがなんだろうが、書き終えた(実際はインタビューをライターが纏めたのだろうが)あと、出版の前に母親が亡くなったのだろうから
販促のために「母親が亡くなった」に類する言葉を使ってくれるなと言う事だろ。
内容に母親が長く患っている点には触れているだろうけど、死までは至ってなかったのだろう。
競技者として落ち目になってきたから、物書きなり別の道に進もうとしているのならともかく、今は絶頂期。
本の内容に無い、煽り文句で販促したら、かえってイメージが悪くなるから注文をつけるのは当たり前だと思うが。
彼女はあくまでもスケーター。プロの物書きではない。
先生の言葉はあくまで自分への戒め、しかも職業文筆家として本の「内容」に対してだろう。
今回は帯や販促の文言に対しての注文をつけた。結果出版社が発売を中止した。
著者の要求が横暴なら、腐っても出版社、出版の自由なり報道の自由を持ち出して訴訟でもするだろう。さらに格好の宣伝になるわけだし。
もし先生が担当編集者だったら、書き終えた後に起こった事を販促に利用しないと思うよ。
彼女がスケートの事で妥協や言い訳めいた事を言うならば厳しさに欠けるだろうけど、
>>423の意見は「自分の文章を売ってゼニを得ることの厳しさ」の意味を取り違えていると思う。
まさか帯や販促の文言まで著者が決めていると思っているわけでもなかろうが。


430名無しでGO!:2012/01/13(金) 22:16:05.50 ID:+rJegAg40
>>429
まあ確かに、21歳のねーちゃんなんぞに読者が「厳しさ」なんか求めるワケねえだろっていうのはあるな。
真央ちゃんはスケート選手である以前にアイドルだからな。

>もし先生が担当編集者だったら、書き終えた後に起こった事を販促に利用しないと思うよ
こればっかりは先生に直接聞いてみないと分からないな。
先生が上司なのか部下なのかの立場の違いによっても変わってくるだろうし。
431名無しでGO!:2012/01/13(金) 22:41:55.41 ID:MQ98nB1g0
スケート選手である以前にアイドルかは微妙だけど(アイドルとしては容姿が・・・)、
スケートの演技以外で評判を落とす羽目にならなくて良かったと思うよ。

先生は、会社も、やはり利用しなかったと信じたいね。
売り上げはともかく、当時中央公論社といえば戦前からの名門だったし、煽ってまで売る社風じゃなかった。
出版社系週刊誌の創刊ラッシュのころ公論社も出したけど、他社比内容がおとなしすぎて上手くいかなかった。
新聞社の傘下に入ったこれからは分からないけれど。

あまりスレから離れすぎると、マジ天国から「私の事よりも、もっと汽車ポッポの話をしませんか」の声が降りてきそうだから、この辺で止めます。
432名無しでGO!:2012/01/13(金) 23:54:03.12 ID:drGBGBHq0
氏の冬の旅行といえば北国に寒さを堪能しに行くか、カニを食べに行くかという感じだったが、
皆さんの中でそういう所業を真似してらっしゃる方はいらっしゃいますかな。
私自身は情けないことに、冬場の旅行は北海道に1度行っただけですが。
433名無しでGO!:2012/01/14(土) 00:24:33.32 ID:J7PBUX760
越前カニ食べに敦賀に行ったがカナダやロシア産で微妙、もうまかった
真央ちゃんはアマ、プロスケーターはアイスショーとかの人だしゴーストライター
の著作物に興味ある人多いな。
434名無しでGO!:2012/01/14(土) 00:25:24.32 ID:0V85iBbV0
>>432
行ってみたいところだが、山陰や北陸方面への寝台車の廃止、
北海道の赤字ローカル線・青函連絡船の廃止で、移動の風情が
無くなってしまっているのが残念。

435名無しでGO!:2012/01/14(土) 00:41:56.68 ID:5NEM2bqX0
金曜夜に職場から羽田→千歳と飛んで、まりもで納沙布岬へ旅したことあります。
あれは確かに自分の居場所が把握できないような不思議な感覚を感じた。
5月だったけど寒くて、岬で食べたカニ汁がうまかったな。

夜行列車が消えた分、現地泊とかが増えて渋い料理屋とかに出会えることもあるので、
由としておりまする。氏も言ってたとおり旅情はそう簡単に消えないって。
436名無しでGO!:2012/01/14(土) 01:01:54.70 ID:Jp2I54fj0
真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから
真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから
真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから
真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから
真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから
真央ちゃんはプロのスポーツ選手なのだから



いつ、浅田選手はプロスケーターに転向したんだ?
437名無しでGO!:2012/01/14(土) 01:15:28.81 ID:XiRH7kzC0
これは大議論に発展する可能性がある
438名無しでGO!:2012/01/14(土) 09:24:52.19 ID:0V85iBbV0
>>435
「やるべきことを省略して、いきなりナニするのは、よくない。失礼にあたる」

とは言え、日が暮れて車窓が見えなくなった夜は、渋い料理屋巡りに当てて
みたいもの。
不調法で酒が飲めないもので、旅行の夜は、もっぱら現地の古本屋を廻って
地方出版の鉄道書漁りか、その日の旅行記をホテルでまとめてばかり。
439名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:08:18.36 ID:Zq9wo6K20
俺は呑み鉄だな。
18旅で見知らぬ町に降りて居酒屋探訪するのも至福だし、
出張帰りに、新幹線で水割りセットで一杯飲るのは、
どんな店で飲むより美味しく感じる。
そのときに、あの有名な台詞を車販嬢に対して言ってみたいのだが…。
440名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:59:45.29 ID:zFEW2sVt0
>>439
(1)ぼくに水割り頂戴!
(2)どこかで会いましたね
(3)なにか気に入らんと
441名無しでGO!:2012/01/14(土) 13:21:02.56 ID:Zq9wo6K20
もちろん、(1)ですよ。(2)じゃナンパになっちゃう。
(3)は何だったっけ?
442名無しでGO!:2012/01/14(土) 13:22:55.28 ID:sLpxo2/+0
ポプラ社は椿姫彩菜の本も出してる。
443名無しでGO!:2012/01/14(土) 14:13:37.43 ID:IjwiYxaG0
>>441
追加
(4)君、国鉄からいくらかもらってるのと違うか
(5)今上天皇、マダ生キテルカ
(6)お客さん、もう一曲あるんね
444名無しでGO!:2012/01/14(土) 14:15:48.10 ID:qecF9joV0
>>397
の画像がもう無くなってるんだが、どなたか再うpお願い
445名無しでGO!:2012/01/14(土) 15:53:08.18 ID:Zq9wo6K20
>>443
(4)は、>>401に対して言ってあげて。
446名無しでGO!:2012/01/14(土) 15:54:24.22 ID:rCYtwfTS0
>>439
そうやって通るたびに呼び止めているから、
しまいには、呼び止めなくても自分の前で停まるようになるんだYO!
447名無しでGO!:2012/01/14(土) 16:10:56.35 ID:9y3MNvWG0
俺、東北新幹線、上野・盛岡の時代、2回ビュフェに行った。
448名無しでGO!:2012/01/14(土) 16:56:16.77 ID:NuqSEy0z0
600 :名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:04
《群像新人文学賞賞 → 芥川賞受賞(候補)》  ((C) 工藤伸一事務所)
第3回(昭和35年)古賀 珠子「魔笛」           (芥川賞候補)
第7回(昭和39年)三好三千子「どくだみ」         (芥川賞候補)
第8回(昭和40年)黒部  亨「砂の関係」         (芥川賞候補)
第11回(昭和43年)大庭みな子「三匹の蟹」         (芥川賞受賞)
第17回(昭和49年)高橋三千綱「退屈しのぎ」      (後に芥川賞受賞)
第18回(昭和50年)林  京子「祭りの場」         (芥川賞受賞)
第19回(昭和51年)村上  龍「限りなく透明に近いブルー」 (芥川賞受賞)
第22回(昭和54年)村上 春樹「風の歌を聴け」       (芥川賞候補)
第24回(昭和56年)笙野 頼子「極楽」         (後に芥川賞受賞)
第26回(昭和58年)伊井 直行「草のかんむり」       (芥川賞候補)
第28回(昭和60年)李  起昇「ゼロはん」         (芥川賞候補)
第28回(昭和60年)吉目木晴彦「ジパング」       (後に芥川賞受賞)
第31回(昭和63年)室井 光広「零のカー」       (後に芥川賞受賞)
第34回(平成3年)多和田葉子「かかとを失くして」   (後に芥川賞受賞)
第37回(平成6年)阿部 和重「生ける屍の夜」     (後に芥川賞候補)
第40回(平成9年)岡崎 祥久「秒速10センチの越冬」  (後に芥川賞候補)
第44回(平成13年)島本 理生「シルエット」      (後に芥川賞候補)
第47回(平成16年)工藤 伸一「おしゃべり夏の時間割」   (芥川賞受賞)
449名無しでGO!:2012/01/14(土) 16:57:42.54 ID:NuqSEy0z0
601 :名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:04
《江戸川乱歩賞 → 直木賞受賞(候補)(1)》 ((C) 工藤伸一事務所)
第4回(昭和33年)多岐川 恭「濡れた心」       (後に直木賞受賞)
第5回(昭和34年)新章 文子「危険な関係」        (直木賞候補)
第5回(昭和34年)笹沢 佐保(笹沢 左保)
      『招かれる客(招かれざる客)』(候補作)(後に直木賞候補)
第7回(昭和36年)陳  舜臣「枯草の根」(直木賞候補)(後に直木賞受賞)
第8回(昭和37年)戸川 昌子「大いなる幻影」     (後に直木賞候竅j
第17回(昭和46年)藤本  泉『地図にない谷(藤太夫谷の毒)』(候補作)
                          (後に直木賞候補)
第17回(昭和46年)小林 久三『フィルムの葬列』(候補作)
                          (後に直木賞候補)
第18回(昭和47年)皆川 博子『ジャン・シーズの冒険』(候補作)
                          (後に直木賞受賞)
第19回(昭和48年)高柳 芳夫『「禿鷹城(ガイエルスブルク)」の惨劇』
                     (候補作)(後に直木賞候補)
第20回(昭和49年)小林 久三「暗黒告知」         (直木賞候補)
第22回(昭和51年)高柳 芳夫『「ラインの薔薇城」殺人事件
           (ライン川の舞姫)』(候補作)(後に直木賞候補)
450名無しでGO!:2012/01/14(土) 16:59:50.03 ID:NuqSEy0z0
602 :名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:05
《江戸川乱歩賞 → 直木賞受賞(候補)(2)》 ((C) 工藤伸一事務所)
第23回(昭和52年)藤本  泉「時をきざむ潮」     (後に直木賞候補)
第25回(昭和54年)高柳 芳夫「プラハからの道化たち」   (直木賞候補)
第26回(昭和55年)島田 荘司『占星術殺人事件
          (占星術のマジック)』(候補作)(後に直木賞候補)
第29回(昭和58年)霧  神顕(高橋 克彦)「写楽殺人事件
                  (蝋画の獅子)」(後に直木賞受賞)
第30回(昭和59年)東野 圭吾『魔球』(候補作)    (後に直木賞候補)
第31回(昭和60年)東野 圭吾「放課後」        (後に直木賞候補)
第36回(平成2年)真保 裕一『代償』(候補作)    (後に直木賞候補)
第37回(平成3年)真保 裕一「連鎖」         (後に直木賞候補)
第39回(平成5年)桐野 夏生「顔に降りかかる雨」   (後に直木賞受賞)
第41回(平成7年)藤原 伊織「テロリストのパラソル」   (直木賞受賞)
第43回(平成9年)福井 晴敏『川の深さは』(候補作) (後に直木賞候補)
第44回(平成10年)福井 晴敏「12〈Twelve Y.O〉」  (後に直木賞候補)
第50回(平成16年)工藤 伸一「怪談と午後のポルカ」    (直木賞受賞)
451名無しでGO!:2012/01/14(土) 17:33:34.91 ID:6euh0pdH0
>>441
(1)は同じ特急に乗り合わせていた女の人が言ったのだと思いますが?
452名無しでGO!:2012/01/14(土) 19:02:26.68 ID:HXsBuKZ20
全線開通版・線路のない時刻表
車窓はテレビより面白い
途中下車の味
時刻表おくのほそ道

以上を復刊してほしい。
453名無しでGO!:2012/01/14(土) 19:24:02.08 ID:Y1W7olDJ0
BOOK・OFF相模大野店に
ヒサクニヒコ「国鉄あちこち体験記」(ケイブンシャ文庫)
あったよ。
454名無しでGO!:2012/01/14(土) 19:27:35.65 ID:0V85iBbV0
>>444
「一枚だけでいいの?」
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0534321-1326536732.jpg
455名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:03:53.79 ID:hl4h7lxm0
大阪駅の近くの鯛茶漬けの美味しい店ってどこのこと?
456名無しでGO!:2012/01/15(日) 09:10:15.56 ID:HTo1tmWf0
大阪駅周辺は、先生と藍くんが旅した頃とは、別の街になっているからなあ。
457名無しでGO!:2012/01/15(日) 10:16:03.20 ID:LJPxz2Ux0
また行くの?
458名無しでGO!:2012/01/15(日) 11:01:15.68 ID:HTo1tmWf0
>>408
原田知世が「時をかける少女」の歌唱を解禁したとかで、
そのからみで、またスポットが当たっているみたいだね>高柳良一
男前はおっさんにもなっても男前じゃねーかと軽い嫉妬を覚えた。
禿げてりゃよかったのにと思う俺は小人物。
459名無しでGO!:2012/01/15(日) 11:30:19.98 ID:u8REgTYg0
>>458
ハハハ、お前の場合は毛が残っててもハゲててもモテないことに変わりないがなwww

しかし高柳良一さんは、俳優から出版社に転向していきなり24歳で先生のお伴でインド行ったんだよな。
ワガママ頑固で知られる先生と、またインドみたいな危険な土地へよく行ったもんだ。
460名無しでGO!:2012/01/15(日) 13:07:36.42 ID:Rt00TENB0
664 :専守防衛さん:2007/11/14(水) 18:29:19
澤井信一郎監督の映画「野菊の墓」(東映)の平六役、
テレビドラマ「3年B組貫八先生」の福本信之助役、
「透明ドリちゃん」の浜役、
「ぼくら野球探偵団」の四球役の
個性派映画俳優、藤木武司氏の副業は税務署職員である。
職場関係の者は、
「藤木さんが映画俳優にはとても見えない。
仮に本当だったら今すぐ税務署を辞めてほしい」
と言う。
身近に有名人(セレブ)がいる者の典型的な僻みである。
461名無しでGO!:2012/01/16(月) 01:12:09.10 ID:GXdr8Jet0
>>192
あの歌は昼の飯田線だったからいいけど、きたぐにの座席車だったりしたら、そのまま福井で降りて東尋坊から身を投げてしまいそうになる
462名無しでGO!:2012/01/16(月) 05:58:23.39 ID:Sq8XMyW10
藍孝夫氏は中島みゆきを聴く前はクラシックばっかりだったというから相当なインテリだったのだろうか?

空気が読めないことなど許される程に頭が切れるのか?

後に小学館の引き抜かれて重役にまでなったって本当?
463名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:44:07.74 ID:X+gMpQ6Z0
良く覚えていないが、小説新潮の宮脇俊三特集号、第2回で、藍君、ヒルさん、
星の王子で座談会があって、そんな風に紹介されていた。
藍君は、3人の中でも浮きまくっていた。
宮脇先生は、初めての小説雑誌連載で、藍君に出会えたのは幸運だったと思う。
日本交通公社の一連の旅にも、藍君が来れば良かったのにと思うぐらい。
464名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:58:26.98 ID:WcJshSLy0
465名無しでGO!:2012/01/16(月) 11:22:03.23 ID:TceBbIoj0
>>455
その質問、以前にもあって、誰かがビシッと回答してたな。
前スレだったっけ?
466名無しでGO!:2012/01/16(月) 12:43:58.88 ID:OTrTf8Kr0
「終着駅」読了。
ずいぶん薄味な感じだったけど、
媒体誌の性格に配慮して書いてあるんだろうから仕方ないか。
先生の未読文章(1/3くらいはどこで読んだ記憶もあったけど)が読めただけでも
幸せとしよう。
灯子さんのあとがきにはホロリときたよ。
467名無しでGO!:2012/01/16(月) 15:19:02.65 ID:hFznAnrX0
機会があれば一発やりかねない気負いで旅行に行ってきます。
468名無しでGO!:2012/01/16(月) 16:45:20.84 ID:KInLsGdx0
藍君は自動車大好きという意味の鉄道嫌いなのでどうも好きになれない
469名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:02:53.65 ID:8x25oTuk0
>>455
>>465
スレ28によると松江の味 皆美 大阪店という店だが2011年9月に閉店してしまっている
470名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:29:13.95 ID:qTPb9qre0
皆美は古くから松江あたりを訪れる文豪の御用達旅館だから、現地に行けば食べられるかも。
と無責任に言ってみる。
鯛茶は大阪の割烹の定番みたいなもんなので、他の店なら食べられるでしょうけど、残念ですね。
471名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:34:01.20 ID:KInLsGdx0
食べログ見てみたら平均予算8,000〜9,999で盛大にワロタ
それがお茶漬け屋になってしまうあたり、やはり宮脇先生庶民ではない

しかし大阪や出雲に行かなくても銀座で楽しめるのであった
ttp://www.minami-g.co.jp/
472名無しでGO!:2012/01/16(月) 23:45:26.54 ID:cn/ECswh0
>>469
ありゃりゃ閉店していましたか。残念。
でもそんな高級な店ならふらりと立ち寄るなんてのは無理ですな。
551の蓬莱で我慢しておきましょうか。
473名無しでGO!:2012/01/17(火) 00:15:58.00 ID:03tcdOOL0
先生ほどの収入なら、そんな感覚だったのでしょうね。
文筆業になってからの収入は退社時の収入を少し上回る程度と書いてあった。
出版社の専務の収入でも凄そうなのに、それより上って・・・
しかも親の遺産つき
474名無しでGO!:2012/01/17(火) 00:22:46.93 ID:tfBW3Apu0
さすがに出版社が出してると思う。
しかしいい値段だな。
475名無しでGO!:2012/01/17(火) 13:46:39.59 ID:7FmdFRpY0
でも藍君、編集長から、宮脇さんにもっとマシな物を食べさせなさいと注意を
受けていたらしい。
476名無しでGO!:2012/01/17(火) 13:51:47.55 ID:UYQojlvJ0
鯛茶漬って、九州でいうところの“ぶっかけ”だろ。
ざっぱくな漁師飯が、大阪や東京まで来ると、ずいぶんお上品でお高くなってしまうんだな。
自分でつくってみても美味しいよ。
@胡麻を摺ってその上に日本酒とお砂糖少量と醤油と刻み葱を入れ、それに鯛の切り身を漬け込むこと1時間ほど。
熱々の飯の上に@とわさび少々と摺ってない胡麻とを乗せ、茶をかけてがつがつ食う。
食いたくなってきた。今日の晩飯は“ぶっかけ”にしよう。
477名無しでGO!:2012/01/17(火) 14:38:12.73 ID:9/MAROzA0
>>476
うちの辺りではりゅうきゅうとか
うれしのとか言うな>大分
478名無しでGO!:2012/01/17(火) 15:58:32.89 ID:UYQojlvJ0
“うれしの”とは、また可愛い名前ですね。
福岡人(“ぶっかけ”と命名)と大分人の品性の差かも…。

ところで宮脇ファンの皆さんに質問なのですが…。
先生の「終着駅に行ってきます」の仙崎の回で、
先生は「美祢線さんべ」に乗り、同行編集者の秋田さんは「山陰線さんべ」に乗り、
長門市駅で落ち合うというシーンがありますよね。
そのとき、先生は跨線橋を渡って、「山陰線さんべ」に乗ってる秋田さんを迎えに行ったとあるけど、
どういうことなのでしょう?
二つの「さんべ」は長門市駅でまた併結されるのだから、
同一番線に進入するのが普通だと思うのですが…。
479名無しでGO!:2012/01/17(火) 16:06:31.84 ID:43Epe+6z0
>>441
博多から明星に乗る前にフク刺しで一杯やるのだが、
その切り方にむらがあるので箸ですかして見ていた時に
仲居さんがやってきて発する言葉。
その後、明星を姫路で降りて加古川線に乗る。
480名無しでGO!:2012/01/17(火) 18:02:08.26 ID:m2/GzrN60
>>478
wikipediaで長門市駅の項目を見ると、
「元々1番のりばは配線上美祢線方面からの入線ができない」
とあるので、翁が乗った列車は島式ホームの2or3番線に停車。
ここでいったん、ドアが開いて乗客が下車して翁も1番線へ移動。
その後、1番線に山陰本線経由の列車がやってきてから、
美祢線からの列車が、構内を移動して併結したのでは。

あくまで素人考えなので、車両運用に詳しい人からは、
「わかりきったことを言うな」と相手にされないかもしれない。
481名無しでGO!:2012/01/17(火) 18:17:36.59 ID:gcdo5bku0
宮脇俊三先生と西村京太郎先生の対談があるらしい。
http://www.h6.dion.ne.jp/~imeka/kyotaro-kanren.html
482名無しでGO!:2012/01/17(火) 18:26:46.51 ID:UYQojlvJ0
>>480
なるほど。配線の関係とは盲点でした。
>美祢線からの列車が、構内を移動して併結
ということは、美祢線さんべの乗客にとっては愉快な体験だったかも。
当時の時刻を調べたら、美祢線さんべは、長門市に12分停車しているから、
構内移動も十分考えられますね。
ただ、乗客を乗せたまま構内で入換え?をして併結する列車って、他にあったのだろうか?
483名無しでGO!:2012/01/17(火) 20:12:16.57 ID:koAWUGai0
>>482
鳥栖のなはつき
484名無しでGO!:2012/01/17(火) 20:15:27.34 ID:koAWUGai0
当時ということなら、新庄での急行もがみがそうだと聞いたことがあるし
津山の砂丘・みまさか・みささも併結相手を交換するから動いてたんじゃなかろうか
485名無しでGO!:2012/01/17(火) 20:21:17.00 ID:m2/GzrN60
>>481
「宮脇俊三の旅」によれば、西村京太郎との対談は、
「波」1982年7月号「ミステリーと時刻表」
「現代」1983年11月号「ミステリーはローカル線に乗って」
の二本があって、前者が上記サイトで触れられているもののよう。
486名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:01:29.71 ID:8TJess7X0
>>483
鳥栖は、
長崎みずほ+熊本みずほ
明星+あかつき
などなど、色々あった。

鳥栖に限らず、機関車牽引の奴は、
そんなやり方が多かったんじゃないかな。
487名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:07:57.66 ID:8TJess7X0
しかも、床下発電機の無い24系客車の明星+あかつきの場合は、
電源車の切り離しもやっていたので、
かなりややこしい作業だった。
488名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:29:14.28 ID:Y0bJDAjt0
ついこないだまで上りのはやぶさ/富士が門司でやってたよね。
489名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:37:01.56 ID:W2G8zUfa0
>>475
藍氏との旅行記では「食いっぱぐれた」というネタがやけに多かったですからね。
でも書かれていないだけで、夜には意外にいいものを食べていたかもしれませんね。
「ひとがうまいものを食べた話など読まされるほうは迷惑」と書いているくらいですし。
490名無しでGO!:2012/01/18(水) 00:14:12.63 ID:tpidlnxl0
機関車列車は原理的にそうなるな
491名無しでGO!:2012/01/18(水) 00:58:07.13 ID:tZAuddEW0
先生作品は古き良き時代の鉄道風景満載で、
すっかりつまらなくなった現在と比較すると侘しくなります
492名無しでGO!:2012/01/18(水) 01:20:43.85 ID:tpidlnxl0
それは作品が全面喫煙や非冷房といった悪い点を書き落として良さを抽出した文学だからで
現在と比較するのは大阪のおばちゃんとアニメの美少女を比較するようなものでは

先生の鉄道紀行文学と、すっかりつまらなくなった現在の鉄道レポートを比較するならわかりますが
493名無しでGO!:2012/01/18(水) 07:49:10.84 ID:D09VMiIj0
車窓に映える山河は宮脇時代とそんなに変わっていないよ
494名無しでGO!:2012/01/18(水) 07:52:26.25 ID:YoymYJHg0
>>492
昔の国鉄職員の態度の悪さといったらひどかったからな。
まあ先生が言うには
「鉄道とは兵隊や兵器を運ぶためのものだ。乗客なんかついでに乗せてもらっているのだ」
「日本に限らず、世界的に考えても、鉄道職員の態度が横柄なのは当たり前だ」
らしいが。
495名無しでGO!:2012/01/18(水) 07:54:44.81 ID:+nHISFTD0
そういや、先生が煙草を吸っているところの写真を見たことあるけど、
車内では吸わなかったのかな? 煙草に関する記述は一切出てこないよね。
496名無しでGO!:2012/01/18(水) 08:19:54.46 ID:YoymYJHg0
>>495
隣の席がかわいいJKだったら吸わなかった。キモイオッサンだったら吸った。
497名無しでGO!:2012/01/18(水) 09:41:41.68 ID:28NV655n0
>>495
 あくまで推測ですが,記述がないのは,「煙草を吸った」ということを敢えて書く必然性のある場面がなかったからではないでしょうか。
小説の場面描写では効果的に使われることもあると思いますが,紀行文においては,ちょっと使い方が思いつきません。
「何時何分何駅着,煙草を一本吸う」では旅行日記みたくなってしまいますし。
 それ以前に,どこで煙草を吸ったかいちいち覚えていない(メモしていない)のが事実なのかも知れません。
 現在みたいに,喫煙者であることが判明すると印象が悪くなる時代でもないでしょうから。
498名無しでGO!:2012/01/18(水) 10:14:28.39 ID:+nHISFTD0
もそもそ先生の紀行文には、やたら煙草が出てくるけどね。
499名無しでGO!:2012/01/18(水) 10:25:59.14 ID:/bKM1z2z0
肺病を患っていたとは書いていたので、吸わない人だと長らく思っていた
気が付いたときはがっかりした
500名無しでGO!:2012/01/18(水) 10:58:22.87 ID:Mb7kRHbH0
量はどのくらいだったのだろうか。
書斎の写真見たら海苔の缶?を再利用した灰皿があったし
蔵書は心なしか背表紙が黄色くなってたような・・・
501名無しでGO!:2012/01/18(水) 11:08:02.07 ID:+nHISFTD0
乗ってるときは天国、書いてるときは地獄と言ってたから、
天国では煙草は必要なく、地獄では煙草は一縷の希望だったのかもしれませんね。
502名無しでGO!:2012/01/18(水) 11:30:15.15 ID:sA8vqJ+l0
>>495
「別冊太陽 宮脇俊三」(平凡社)に収められている写真で、
p15には上信電鉄のホームで乗り場案内を見あげながら、
左手に煙草らしきものを持っている姿が、
p130には車中で煙草を吸う翁の姿がある。
普段は吸わない煙草をわざわざ吸わせてまで写真を撮るとは
思えないので、普段から車中でも吸っていたのでは。
503名無しでGO!:2012/01/18(水) 11:50:53.42 ID:/4gMz9Wl0
 急行さんべは、
 西村京太郎 短編小説「再婚列車殺人事件」(作品集「新婚旅行殺人事件」に収録)
 で、特急あかつきは、
 西村京太郎 長編小説「特急あかつき殺人事件」
 で、取り上げられている。
504名無しでGO!:2012/01/18(水) 11:59:58.97 ID:+nHISFTD0
先生の描写には、わりに「檳榔の樹」という言葉が出てくるけど、
まさか、檳榔までやってた、なんてことは…。台湾行ったときとか…。
505名無しでGO!:2012/01/18(水) 12:03:27.71 ID:1M/8F1wG0
>>482
 急行奥只見が、越後湯沢を出発して、小出で転線していたと思った。
 西村京太郎 長編小説「急行奥只見殺人事件」
 で、取り上げられている。
 この作品は、もともと犯人が、只見線のスノー・シェルターを梯子のように使って列車に乗り込むトリックもあったらしい。
 ところが、「旅と鉄道」が、「十津川警部あなたの推理は間違いだらけ」という連載で、シェルターと車体とは間隔があり過ぎると指摘。
 文庫収録の時に、車掌室の扉から乗り込む話に書き換えられた。
506名無しでGO!:2012/01/18(水) 12:16:16.02 ID:28NV655n0
>>482, 483
岐阜駅で,大阪からの「ワイドビューひだ」と名古屋からのを併結するときも転線していたと思います。
新庄駅での「もがみ」は推理小説のトリックにも使われましたね。

>>500
確かに,本数や銘柄は全く触れられていないように思います。
鉄道紀行作家では,阿川弘之氏がだいぶ昔ミスタースリムを,もそもそ氏は確かCABINを吸っていると書いてありました。
507名無しでGO!:2012/01/18(水) 12:43:26.55 ID:GkWTbSw70
西村京太郎って今でも月に一冊以上のペースで新刊出してるんだよな
もちろん何もかも一人でやってるわけじゃなくてスタッフがいるんだろうけど
それにしても80超えてる爺さんとしては驚異的
508名無しでGO!:2012/01/18(水) 15:05:48.90 ID:YoymYJHg0
>>504
それを言い出すと、戦中戦後の混乱期を生き抜いてきた人だから、
クスリも当たり前のようにやってたのでは…?という疑惑にもつながるな。
509名無しでGO!:2012/01/18(水) 18:03:26.19 ID:3ohEPCrJ0
聖人で売ってるわけじゃないし、暴飲暴食してようがどうでもよくねーですか。
510名無しでGO!:2012/01/18(水) 20:26:12.86 ID:Q1h3eU7e0
>>506
ワイドビューひだ名古屋行大阪行は転線せず同一ホームで切り離し作業をしてます@東海地区住民

あのころの世代までは、出版人も作家もほとんどが喫煙者で非喫煙者が例外的存在だったよ。一般人男性もだけど。

>>508
失職したとはいえ、有名な衆議院議員のご子息だったし、平均的東京帝大生だったから、
闇市で食料調達は当然しただろうけど、ヒロポンその他には手を出してなかったんじゃないかなあ。
511名無しでGO!:2012/01/18(水) 20:41:34.12 ID:YoymYJHg0
>>509
先生は、ソフトな紳士・2人の娘の優しい父親のイメージが定着していたので、
チョイ悪なエピソードは歓迎されない面がある。
512名無しでGO!:2012/01/18(水) 21:45:07.93 ID:JyXrNQch0
たしか友人の研究室にあったエタノールを飲んだみたいな話があったかと
513名無しでGO!:2012/01/18(水) 21:47:25.16 ID:+nHISFTD0
とはいえ、晩年はかなり酒に溺れて、家族をてこずらせたとか。
先生は常々、文章にしてしまうと、感じたことのイメージが減衰する、
連立方程式が一次方程式になってしまうと嘆いていたけど、
そのジレンマが酒に走らせた、というか、酒を飲みながら書くことで、
自分に課した高すぎるハードルを少しでも下げようとしていたのかもしれないね。
中島らもさんも、そんなことを言ってたし。
らもさんも酒で死んでしまったけど、物書きってのは、理想が高ければ高いほど、
自らを追い込んでしまう商売なんだな。
514名無しでGO!:2012/01/18(水) 21:57:22.18 ID:sA8vqJ+l0
またしても県立図書館に行って、使用時刻表に関係ありそうな記事に当たってみた

「週刊ポスト」1992年4月17日号(小学館)宮脇俊三「隠れたベストセラーの楽しみ方を宮脇俊三と読む『時刻表』」
( ´∀`)つttp://iup.2ch-library.com/i/i0538088-1326891241.jpg

「新刊展望」1990年6月1日号(日本出版販売)宮脇俊三「創作の現場(6)」
( ´∀`)つttp://iup.2ch-library.com/i/i0538091-1326891262.jpg

でも、どちらにもJTBを選ぶ理由は載ってなかった(´・ω・`)
515名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:06:11.03 ID:D09VMiIj0
>>514
いつもありがとうございます
てか「ガーナ湯沢」って誤植?勘違い?
516名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:15:35.26 ID:sA8vqJ+l0
>>515
言われるまで気づかなかった。
インタビュー形式なので、インタビューアが勘違いして書いたのでは。
原稿はもうデジタル入稿の時代だから、誤植ではないのでは、と思えるし。
「ガーラ」と「ガーナ」は似てなくもないから、ゲラチェックでも漏れたのかも。
517名無しでGO!:2012/01/19(木) 00:40:42.31 ID:afMgtwEk0
もう見られないだと…

>>513
病院で酒持って来いと言って暴れるに至ってはただのアル中
物書きの理想が追い込んだなどとあまり美化したがるのもいかがなものかと

人間だから汚い部分もあったが作品には愛嬌で済む範囲の片鱗しか見せなかった、でいいんじゃないのかね
518名無しでGO!:2012/01/19(木) 12:15:05.83 ID:Q0pL7JAA0
旭川二条通りのバアでぼられた宮脇氏
519名無しでGO!:2012/01/19(木) 12:40:09.55 ID:jyiIQltT0
男と女のそれをダイヤ通り済ませる聖人君子である
520名無しでGO!:2012/01/19(木) 12:57:36.71 ID:WkKTYB4D0
>>467
最初にその描写を読んだときから気になっていたんだが、
「一発やりかねない」の「一発」て、セックスのことなんだろうか?
先生が、そういう直裁な意味のことを書くかな?
あの「一発」は「何か大それたこと」程度に解釈したいが…。
521名無しでGO!:2012/01/19(木) 14:00:44.20 ID:aoveUnh60
>>520
その記述って、どこにあったんでしたっけ?
いまいち思い出せない
522名無しでGO!:2012/01/19(木) 15:17:47.41 ID:Q0pL7JAA0
私は、玉造温泉のトルコで軽く一発と考えていたのだが、
3対1で否決され温泉旅館で朝風呂と食事だけとなった。
523名無しでGO!:2012/01/19(木) 15:28:17.68 ID:Q0pL7JAA0
>>521
汽車旅12ヶ月の2月
私が「逝く逝く」と吹聴したために3名の同行者と一緒に逝った山陰のヤリ旅行ですね。
524名無しでGO!:2012/01/19(木) 17:14:39.22 ID:yv1PQyzt0
>>514
うpはうれしいんだが、
そのロダ消えるの早すぎまいか
525514:2012/01/19(木) 17:22:04.01 ID:aoveUnh60
どこかおすすめのロダはありますか?
526名無しでGO!:2012/01/19(木) 18:14:32.48 ID:WkKTYB4D0
>山陰のヤリ旅行
あの、こういうとところへ行くこと、奥さんに内緒ですか
527名無しでGO!:2012/01/19(木) 23:15:48.70 ID:cTjAraeC0
>>525
斧なんかはかなり長持ちするね
http://www.axfc.net/uploader/
528名無しでGO!:2012/01/19(木) 23:36:20.78 ID:CDvR96od0
↓も長持ちだったよ
http://or2.mobi/
去年の2月に貼ったのがまだ残ってた。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=4146.jpg
529名無しでGO!:2012/01/19(木) 23:40:26.06 ID:rZvYvVvo0
>>476
先生も「地方の港町へ行くと魚介類はただという発想に接することができる」
と書いてるね。むろん「ただ」なのは売り物にならないものだけだけれど
それでも都会育ちの先生にはおいしく感じられたのかもしれない。

俺も九州モンだけど、都会の料亭に行くと諭吉先生が吹っ飛んでいく「アラカブ」
(関西では「ガシラ」)なんて釣って食うもんだったもんな。つまり実質タダ。
そんなのが地方の市場では安くで売られてるから、わざわざ都会で高級なところに
入って食わなくても、とは思うな。日本中歩いてるんだし。

博多駅の「何か気に入らんと?」の小料理屋も東京大阪のそれより4割近くは安かったかもな。
530名無しでGO!:2012/01/19(木) 23:47:24.08 ID:ZnAjWARH0
>>526
直木賞獲得のため「取材」に励むと奥さんに伺いを立てると、却下されたらしい。
北杜夫先生には盛んに勧めていたね。
531名無しでGO!:2012/01/20(金) 00:04:04.18 ID:wNErT7DZ0
斧にうpしてみた

「週刊ポスト」1992年4月17日号(小学館)宮脇俊三「隠れたベストセラーの楽しみ方を宮脇俊三と読む『時刻表』」
( ´∀`)つttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/351418
「新刊展望」1990年6月1日号(日本出版販売)宮脇俊三「創作の現場(6)」.jpg
( ´∀`)つttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/351419
「サンデー毎日」1991年2月3日号宮脇俊三グラビア.jpg
( ´∀`)つttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/351420
532名無しでGO!:2012/01/20(金) 13:54:41.69 ID:GC8+TN9C0
>>417
読者って賢いというかシビアですよね。
編集者をやっていたことがあるんですが、売れる本は編集段階で手応えを感じるものに限られました。
533名無しでGO!:2012/01/20(金) 13:55:04.16 ID:dom12zFa0
>>529
グローブのケイコの実家ってフグだっけか?
東京で食うよりはるかに安く食えるので、わざわざ飛行機や新幹線で東京から食いに来る客が多いって聞いたが。
534名無しでGO!:2012/01/20(金) 13:57:44.94 ID:GC8+TN9C0
>>526
年に一回ですから公認ですわ。行ってらっしゃい、ってなもんや。
535名無しでGO!:2012/01/20(金) 14:48:41.57 ID:LsBjIMNQ0
「ちょっと行ってくるぞ」
「あ、そう」
536名無しでGO!:2012/01/20(金) 15:10:01.47 ID:LBfeZfwD0
>>533
臼杵市 日豊本線臼杵駅より徒歩6分「山田屋」
http://www.usukifugu-yamadaya.jp/
537名無しでGO!:2012/01/20(金) 15:29:30.66 ID:dom12zFa0
>>536
先生は、カニを食うために山陰まで何度も行ってるくらいなので、
フグを食うために大分まで行ったこともあるかもしれないね。
538名無しでGO!:2012/01/20(金) 15:37:28.09 ID:D5LnN5uN0
温泉コンパニオンって、最後まで出来るんですか?
このスレに集うエロい人、教えてください。
539名無しでGO!:2012/01/20(金) 15:46:51.37 ID:dom12zFa0
>>538
お前みたいな口の臭えブサオヤジは姫が逃げ出すからやらせてもらえねえよwww
540名無しでGO!:2012/01/20(金) 16:58:45.38 ID:8NS7GMgm0
「山田屋」の東京支店は、ミシュランガイド三ツ星店だそうな。
541名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:28:28.03 ID:3WQVZjmO0
>>537
先生の著作の中でふぐに関して書いてあるものってありましたたっけ?
カニ,伊勢エビ,サザエ,キャビア…

542名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:39:54.10 ID:dQIdb1+60
>>538
イケメンはただという発想に接することができる。
むろん「ただ」なのは売り物にならないものだけだけれど
それでも醜男のお前にはおいしく感じられたのかもしれない。
俺も醜男だけど、店に行くと諭吉先生が吹っ飛んでいく
543名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:02:26.19 ID:Du2DUS7V0
>>541
ふぐの刺身をもって最高の美食とする、という記述はあった。
なのになぜ松葉ガニかといえば、
やはり先生持論の山陰線の魅力と松葉ガニの相乗作用なんでしょう。
でも、ふぐの本場=下関とすれば、山陰線乗れるよなあ。
544名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:40:11.80 ID:3WQVZjmO0
>>543
私だって,暇をもてあましているわけではないから,ここは山陽線を利用せざるを得ない。

ご指摘ありがとうございます。ふぐを愛でるのは酒飲みならでは,みたいな記述でしたっけ。
824列車のときも,九州からの帰りに足を伸ばせばよいがその一日が捻出できない,と書いていました。
実際,下関であれば,九州ブルートレインを使えば,降りてすぐですし,新幹線で小倉も味気ない。
「出雲」で浜田まで行って「さんべ」にでも乗ればいいのでしょうが…
あとは,下関はやはり「山陽」「九州の玄関口」というイメージなので,山陰の鄙びた風情の方が勝っていたということでしょうか。
545名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:49:19.41 ID:MwIktkH80
何か気に入らんとってふぐじゃなかったのか
546名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:58:40.36 ID:Du2DUS7V0
>>535
「(玉造温泉のトルコに)ちょっと行ってくるぞ」
「あ、そう」
だったら、すごいよなあ。
まさに「よく仕込みましたね」の世界だ。
深夜特急に出てくる、前妻の愛子マダムなら、
絶対、そういうことはないだろうね。


547名無しでGO!:2012/01/20(金) 19:10:32.29 ID:wNErT7DZ0
>>545
フク刺しで正解。「時刻表2万キロ」第3章
548名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:02:04.89 ID:3WQVZjmO0
>>545
私はうっかりしていた。

ご指摘ありがとうございます。すっかり抜け落ちていました。
549名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:21:07.49 ID:F6m0y3/p0
「♨にちょっと行ってくるぞ」
「あ、そう」
550名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:21:30.45 ID:iHhwlg8B0
最近、下品なレスが多いですね
宮脇スレと何の関連もない>>538-539あたりは、風俗板にでも張り付いとけや
551名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:23:11.07 ID:QP95ZmrP0
どちらかというと暗記してるほうが半狂乱だろ
552名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:25:41.71 ID:dM5MGewY0
旅チャンネルで集集線放送していたけれど、観光客が列車見に押しかけていたyo!
台湾にも鉄道趣味が広がっているのか。
翁もこの時期なら「切符モッタイナイネ」と言われることもなかったかも。
553名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:26:58.00 ID:dM5MGewY0
>>545 博多駅ビルの地下 てっさ
554名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:37:42.68 ID:vizEuX9N0
台湾は昔から鉄道ファンが多いイメージがありますけどね、どうなんでしょう。
555名無しでGO!:2012/01/20(金) 21:23:00.86 ID:ZS41A6sY0
438 :名無しさん@12周年:2012/01/20(金) 19:44:08.29
「あのような作者の本は教育上悪い」某都立高校の図書室司書が蔵書の田中慎弥氏の著作を職権で廃棄処分にしたとツイートして炎上
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
556名無しでGO!:2012/01/20(金) 21:40:30.98 ID:aCJF95+M0
>>553
博多ではてっさとは言わない。普通にフグ刺しという。
557名無しでGO!:2012/01/20(金) 22:01:22.05 ID:EJgBbo+Y0
>>531
サンクス
558名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:13:58.11 ID:Du2DUS7V0
>>554
鉄道ファンが多いかどうかはわからないけど、
台湾新幹線に台中から高雄まで乗り鉄したとき、
満席だったのにも関わらず、俺の指定席が途中駅乗車にも関わらず、
ぽっかり空いていたことに感心したというか驚いた。
韓国や中国では、自分の指定席の席でも必ず先客がいるし、
下手すりゃ日本もそうだから。

ところで皆さん、博多駅で時間があるときは、駅地下の「よかたい」という
立ち飲み屋がお薦めですよ。
激安なのはもちろん、立ち飲みなんで地元の人との会話も楽しい。
あと、鶏の皮のポン酢漬けが超美味しい。
559名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:32:18.07 ID:QP95ZmrP0
飲み鉄という新しいジャンルを立ち上げたらどうかと思うの
560名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:52:19.36 ID:psVGvo240
飲み過ぎると次の日列車の中でうたた寝をして、とんでもないことになったりしますよ。
561名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:59:32.46 ID:CI/LWWgx0
自願無座
562名無しでGO!:2012/01/21(土) 01:27:02.14 ID:OQqVgO/h0
乗りながら飲むというのもいいね。
日中のロングシートだと、かなり勇気がいるけど。
563>>552ー553:2012/01/21(土) 04:35:12.18 ID:SeY9BgbQ0
>>556 ありがとう。

台湾鉄路千公里を読み返してみようっと。


564名無しでGO!:2012/01/21(土) 07:40:36.43 ID:4IXHlve30
>>558
本来、一人で飲みに行って、店にいる人と仲良くなるものなんだな。
あなたも、宮脇さんの読者ですか、とか。
嫌なら、黙っていればいい。
近頃、一人で飲んでいるのを見られたくないと、家飲みしたり、
漫画喫茶型の店に行くらしい。
565名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:17:42.53 ID:r/+C2zqB0
最近は新幹線や特急の中での「おはようビの字」のひとも減ったような気がする…
566名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:50:01.14 ID:JWcCDYz60
先生は、夕張で朝から酒を飲まされて、
「試飲の味はイマイチだった。朝は酒に好意的になれる時間ではない」
って書いてたな。
要するに飲ませてもらった酒(メロンを使った酒だったか?)が
単にマズかっただけなのかもしれんが。
567名無しでGO!:2012/01/21(土) 12:21:15.74 ID:G6BYrePi0
>>565
それはめっきり減ったね。
昔は客先に出向くときでも、新幹線乗ったらすぐビールだったものだが。
最近は、ロングシートじゃなくて新幹線や特急でも、朝昼はもちろん夜でも、
なんとなくビールが飲みにくい雰囲気がある。
568名無しでGO!:2012/01/21(土) 12:58:44.04 ID:wa6cQ4BD0
飯田線で朝から豊橋の駅弁と缶ビールを持ち込み
見知らぬ3人に囲まれて飲む俺は住所不定のアル中と思われているのか・・・
569名無しでGO!:2012/01/21(土) 13:16:01.90 ID:8YlC8t9j0
>>560
「次は大館です」
570名無しでGO!:2012/01/21(土) 13:45:31.10 ID:JWcCDYz60
>>568
いやいや、漢だと思うよ。
571名無しでGO!:2012/01/21(土) 13:54:01.78 ID:G6BYrePi0
年末に帝都電鉄じゃなくて井の頭線に乗ったら、
ロングシートで缶ビール飲んでいる兄ちゃんを見た。
別に住所不定のアル中じゃなくて、今時の若者ふうだったよ。
さすが、先生の縄張りの路線。
572名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:02:00.56 ID:r/+C2zqB0
昔はビール飲みながらでも楽しく乗り鉄できたけど,今ではアルコールが入ると,車窓を眺める注意力が散漫になってきた。
たぶん年のせいなんだろうけど。
逆に夜行列車や夜の新幹線だと飲みたくなってくる。
ウイスキーの水割り飲みながら真っ暗な外眺めているの,よかったなあ。
573名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:13:17.47 ID:E4DOr/4M0
私も山陰本線で冬の海を眺めながら缶ビールがお気に入りでしたが!!

東京から姫路まで最終ひかりのグリーンでヘロヘロになったこともあったな。
574名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:15:15.72 ID:G6BYrePi0
居酒屋評論家の太田和彦さんが自分の著書の中で
一人で酒を飲むとうらぶれて見えるので、身なりだけはこざっぱりしよう、
という説を展開していた。
列車で酒を飲む場合にも通じるものかも…。
先生の場合は、ベルトを忘れたりはするけど、出自のよさが自然、人品を醸していただろうし、
同行者も大手出版社社員だから、あんまりこのあたりの問題はなかったんだろうけど。
575名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:40:22.29 ID:RPH7X+3Y0
>一人で酒を飲むとうらぶれて見えるので、身なりだけはこざっぱりしよう、
あぁ、なんとなく、というかすげー解る。
あと混んでる店で俺が座ったせいでテーブル占有しちゃって後の客待たせたりするの見ると
申し訳なくなって、せめてテーブル単価できるだけ高くしようと、高めのツマミや酒頼んだり、
さっさと切り上げたりしちゃったりするのが独り飲みの哀しい性。
576名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:53:03.80 ID:G6BYrePi0
18きっぷで乗り鉄をしつつビールを飲んでいたら(昼間)、
通路を挟んだ向こう側の席に、真っ黒い顔(肝臓やられてる?)のおっさんが、
座って、競艇の予想紙を読みながら缶チューハイを飲みだした。
それだけならまだしも、続いて乗ってきたおばさん数人が、声高に
生活保護の貰い方について話し始めた。
ものすげーうらぶれた気持ちになったよ。
577名無しでGO!:2012/01/21(土) 19:07:09.10 ID:c08zLtOb0
そもそも日の高いうちに酒を飲むという行為は今昔を問わず反社会的行為でせう
578名無しでGO!:2012/01/22(日) 00:59:46.06 ID:OkvgxOVu0
ニートのくせに2chとは生意気な
579名無しでGO!:2012/01/22(日) 01:55:02.41 ID:BRofa4o30
最近は車内で酒が飲める雰囲気じゃないね
飲みたい時はコンビニで買って飲んでから乗る
がら空きなら飲めるけど
580名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:35:28.84 ID:rzaQmaFf0
>>574
青函連絡船で学生に絡む人のどこが人品を醸していて問題ないのか
あまり神格化するのもイクナイ
581名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:54:13.33 ID:EqstDzsN0
同行の編集者も、出版社社員のどこがエリートなんだか疑わしいよな。
出版社や新聞社や広告代理店の社員がタイーホされる事件が後を絶たないだろ。
582名無しでGO!:2012/01/22(日) 12:07:57.35 ID:aU7NAVZB0
18時00分名古屋発の関西本線に乗る奴は人生の落伍者。
583名無しでGO!:2012/01/22(日) 12:37:33.53 ID:CUfcr1TX0
>>580
そんなことあったっけ?
584名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:06:35.07 ID:3awdfM860
>>583
北海道完乗後に本州へ戻ってくるとき。
「記憶は朦朧としているが〜〜贅沢だぞと言ったような気がしないでもない」
と控え目に書いてあるけど実際は・・・


酒の相手をした学生風青年ももう還暦が近くなっているのか。
585名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:19:23.42 ID:fc8FtvP+0
>>566
>朝は酒に好意的になれる時間ではない」

何気ない文章だけど,凡人には書けなさそうな気品を
感じちゃうんだよね。なんとなく。
586名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:54:04.27 ID:CUfcr1TX0
>>584
サンクス。
>>585
わかる、わかる。
同じく文章達人の丸谷才一は、真逆のこと書いていたな。
「社員旅行の朝食にビールを付けてくれる幹事は、いい幹事」
587名無しでGO!:2012/01/22(日) 15:08:17.67 ID:EqstDzsN0
>>586
社員旅行は、昨今の職場の人間関係のドライ化と、
「酔っ払い御一行様・会社の恥晒し・セクハラの温床」と企業コンプラの面から叩かれて、
廃される動きが強いな。
先生は社員旅行に関して、
「浴場で上司のモノを瞥見すれば親近感もわくし、
普段の仕事ぶりはダメなのに幹事としての働きは抜群で株を上げる者も現れ、
職場においてそれなりの効果はあるようだ」と書いていたが。
588名無しでGO!:2012/01/22(日) 22:59:26.20 ID:kozwqSQQ0
こんな世の中じゃ、今、源氏鶏太や山口瞳みたいな小説を書いても、直木賞は無理だな。
589名無しでGO!:2012/01/22(日) 23:11:20.28 ID:kozwqSQQ0
特急白鳥十四時間の旅で、藍君が、うちの会社で極楽コースみたいな社内旅行は無理だ、
みたいな事を言っているのを書いていたから、時代が変わりつつある様子には触れていた。
590名無しでGO!:2012/01/22(日) 23:13:14.74 ID:kozwqSQQ0
藍君は、浴場の「上司」のモノを瞥見していそう。
591名無しでGO!:2012/01/22(日) 23:31:01.46 ID:CUfcr1TX0
以前は、得意先の50代のおじさんと一緒に、研修やら視察やらでよく旅行した。
二人で二泊三日、なんてときもあった。
でも列車や飛行機で移動中、居眠りなんて一度もしたことなかったなあ。
だから藍君や松家君や明円君が、宮脇先生の前で堂々と居眠りしているとの記述に接すると、
なんかすごい違和感を覚える。
まあ、出版社と先生じゃ、出版社の方が先生にとっての「お得意」なのかもしれないけど。
でも、お金の流れはそうであっても、な〜んか納得がいかない。
592名無しでGO!:2012/01/23(月) 18:27:47.73 ID:Cdw8jO/L0
>>591
先生は、同行の若い編集者に、
「私の書く作品のネタになるような行為をどんどんするように」
「私は君にとって編集者の大先輩だが、そのことは今ここで忘れろ」
と命じて仕事をしていたんじゃないかな。あくまで俺の推測だが。

先生は中公を辞めたときに、
「私は働き過ぎた。フリーになったのだから戦塵を洗い流して、
人間らしい生活を取り戻したい」と書いてるよな。
中公時代に部下の編集者を散々怒鳴りつけてきたので、
もうそんな憎まれ役はこりごり、と思っていたのかもしれぬ。
593名無しでGO!:2012/01/23(月) 19:17:35.22 ID:GpXRlljK0
>>591
「小説新潮」2008年11月号の、翁に関わった編集者の座談会で、
藍クンが、「『東京駅素顔の24時間』が案外好評で」とは絶対に
言っておらず、若干の脚色が、と述べているので、旅行記中でも
若干の脚色があるのかもしれない。
それに、「最長片道切符の旅」では、
「同行者は私にとって概して迷惑な存在である」
と言っているので、編集者の自由にさせるような雰囲気を
出していたのかもしれない。
594名無しでGO!:2012/01/23(月) 19:28:52.92 ID:lQs3zYxf0
ヒマラヤ山系的に作品で使いたかったのかもしれないね。
595名無しでGO!:2012/01/23(月) 20:12:43.39 ID:4gwTk6bS0
>>592
>先生は中公を辞めたときに、
>「私は働き過ぎた。フリーになったのだから戦塵を洗い流して、
>人間らしい生活を取り戻したい」と書いてるよな。

すみません,これの出典を教えていただけませんか。
読んでみたい。時期的には2万キロの後で最長の前なんだ
ろうけど。
596名無しでGO!:2012/01/23(月) 20:26:36.31 ID:PD8xZp0j0
>>593
考えてみれば編集者時代の宮脇氏も同じような目にあってるんだな
阿川弘之御大が「あんたの随筆を〜」と言われたと書いてるけど、氏は否定してるし
597名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:04:12.04 ID:qOsYn1O30
ある程度の脚色がないと、興味を引く文章にはならないから止むを得ないのでしょう。
事故報告書とか学術書じゃないんだから。
598名無しでGO!:2012/01/23(月) 22:26:17.58 ID:UuhP55Oo0
>ある程度の脚色がないと
そりゃ、もちろんそう思うけど、
>藍クンが、「『東京駅素顔の24時間』が案外好評で」とは絶対に言っておらず
は、衝撃だった。
それにしても、このスレは勉強になるなあ。
スレをまとめて、出版したいくらいだ。
灯子さんは許可してくれるだろうか?
599名無しでGO!:2012/01/23(月) 22:55:01.41 ID:lQs3zYxf0
>スレをまとめて、出版したいくらいだ。

『30年後も永久永遠の時刻表2万キロ』程度にはいけるかもしれませんね。
600名無しでGO!:2012/01/23(月) 22:57:26.56 ID:E9vxVMAT0
「きょうは東京が騒がしいので、これからまっすぐ家に帰りなさい」
601名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:17:08.90 ID:zV6NW4Wl0
>>600
まさかその日がご自身の命日になろうとはね・・・
602名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:18:23.96 ID:CtfUnKNC0
元ネタの「旅」と「小説新潮」の特集号を再編集して文庫にして貰えばいいが、
親本である宮脇先生作品のほとんどが絶版になっている状態では無理でしょう。
「ちびまる子ちゃん」の作者、さくらももこ先生特集号は文庫になっているので、
採算さえ取れれば、いくらでも可能性はある。
603名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:20:15.13 ID:qOsYn1O30
これだけぐちゃぐちゃした内容を纏め上げて、商業ベースにあう読むに耐えうる出版物にできる人はいるかなあ?
それができるなら立派なライターになれてるだろうけど
604名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:28:45.19 ID:GpXRlljK0
>>603
ジャンルは違うが、「電車男」は2ちゃんねるのスレッドから構成して
作られた作品なので、編者の腕によっては可能かも。
ただ、編者のフィルターがかかるので、wikiを立ち上げて、
各人が編集していく方が望ましいのでは。
そうなると、過去スレをどうやって入手するかの問題にまた
戻ってしまうのだが……
605名無しでGO!:2012/01/24(火) 05:18:40.88 ID:/uOfkytl0
>>603
原先生が注釈をつけていけばよろしい
606名無しでGO!:2012/01/24(火) 07:18:06.97 ID:XtJX3yAR0
>>605
それは断る
607名無しでGO!:2012/01/24(火) 08:30:27.17 ID:9yXxAly30
宮脇種村といえば、このスレの人たちにとっては、
長島王あるいは大鵬柏戸のようなものなのでしょうか。
608名無しでGO!:2012/01/24(火) 09:53:31.58 ID:EnWn0SyW0
「電車男」は、全書き込みの6%だったらしい。
荒らしと無関係な書き込みを外すと、編集意図を加えなくても、その程度しか残らなくなる。
609名無しでGO!:2012/01/24(火) 10:51:00.76 ID:RwOcyZXN0
芥川賞・直木賞への「表門」はある。

文學界新人賞(文藝春秋)
第34回(昭和47年)加藤保栄(中村彰彦)「風船ガムの海」(佳作)
第104回(平成5年)円城塔         「オブ・ザ・ベースボール」
610名無しでGO!:2012/01/24(火) 12:38:48.96 ID:BmNvm7Ky0
>>593
「案外に好評で」は言ってないけど、「私はそうも思わなかったのですが」は本当に言ってたとか。
しかし『東京駅素顔の24時間』といえば、やはり「男が恋しーい」だな。
611名無しでGO!:2012/01/24(火) 13:52:16.64 ID:Ky4rcOyZ0
「私はそうも思わなかったのですが」は、
2通りの正反対の解釈ができるからなあ。

「発売前には社内では不評かもと案じられていたが、
私だけはきっと好評だろうと予想していた」という意味か、
「私は面白くないと思っている」という意味か。
612名無しでGO!:2012/01/24(火) 15:13:05.35 ID:BmNvm7Ky0
>>611
でも藍君の場合、前後の文脈からいって、あきらかに「私は面白くないと思っている」でしょ。
それにしても先生の藍君についての書き様は、まあそれがネタになるということもあるんだろうけど、
他の編集者に比べて厳しいよなあ。
「(自宅に)来なくていいのになぜ来るのだろう」とか。
613名無しでGO!:2012/01/24(火) 16:32:36.99 ID:Ky4rcOyZ0
>>612
だけど、
藍クンは面白くないと思っている、
と決め付けている宮脇クンが作った文脈なので、
藍クンの本意がそのとおりだったのかはわからないよね。

藍クンのことを無表情で無感情に喋ると評す宮脇クンだから、
藍クンの考えや気持ちは理解しにくいと思っていたはず。
勘違いがあってもおかしくない。

ま、話を面白くするために誤解したフリをしているのかもしれないけど。
614名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:17:18.14 ID:RcNABkXj0
「東京駅〜」は本来「〜個室寝台車」シリーズの1編なのに、藍君は1編限りの
つもりだったらしく、別の単行本に紛れ込んでしまっている。
女子トイレの質問したのは、もしかしたら、藍君かもしれない。

615名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:55:43.39 ID:XcQGJQo10
>>614
女子トイレの質問をしたのは翁当人で、同行者はいなかったはず。
あと、「小説新潮」2008年11月号での藍クンの話によると、
「東京駅〜」は、元々は新潮社が新雑誌を立ち上げるに当たって
翁に依頼した企画で、新雑誌の方がポシャって「小説新潮」に
掲載されたものとのことなので、「旅の終わりは個室寝台車」とは
別ものなのでは
616名無しでGO!:2012/01/24(火) 22:01:14.83 ID:DiY4YZFx0
阿川弘之先生の作品で藍君が登場する作品、知らないんだけど。
617名無しでGO!:2012/01/24(火) 22:36:36.33 ID:cdwRzIBQ0
>>616
講談社文庫、「あくび指南書」。もう古書でしか手に入らないようですが。
蛇足ですが、Amazonでレビューを書いてる人が宮脇先生が仮名で登場すると書いてますが、実名で登場してます。
618名無しでGO!:2012/01/24(火) 22:43:49.79 ID:9s+rpCcj0
新潮社じゃなく講談社じゃん。
619617:2012/01/24(火) 22:50:00.08 ID:cdwRzIBQ0
藍君は新潮社の編集者。
「あくび指南書」も、元は毎日新聞に連載されたものだそうです。
どこか、遠くに行きたいもんだなあ。
もう、イヤや。
621名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:32:40.34 ID:za7FSnuu0
遠くにいくだけが旅ではない。
622名無しでGO!:2012/01/25(水) 00:17:44.95 ID:zHh8yGQs0
積雪で、近所の散歩が旅行みたいな気分だった。
623名無しでGO!:2012/01/25(水) 09:15:45.43 ID:dMtZjkDy0
友人の家ではしゃぎながら、少し酒でも飲みますか。
624名無しでGO!:2012/01/25(水) 09:46:29.14 ID:cxiNNuhO0
おたがいうとましくなったところでドロンします。
625名無しでGO!:2012/01/25(水) 10:45:03.86 ID:cuSz+fLk0
過去ログ本で、電車男に次いで有名なのが、おそらく、これ。
Amazon.co.jp: 電脳筒井線―朝のガスパール・セッション: 筒井 康隆: 本
626名無しでGO!:2012/01/25(水) 11:25:58.15 ID:dMtZjkDy0
おや、晴れてきましたな。
こうなると、雪国に出かけずにはいられない。
627名無しでGO!:2012/01/25(水) 15:30:46.71 ID:I1V6cZ2n0
>>626
氏は朝上野を出て飯山線と只見線という豪雪地帯を行く2線に乗ってその日のうちに帰京という旅を
していましたね。乗り継ぎがうまく行くというのを発見して行かねばならないと思い実行したという。
628名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:04:45.38 ID:IC1jv7bw0
藍クンが「最高傑作です」と評したプランですね。
実行に先立ち、いそいそと銀行にお金を下ろしに行く。
629名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:25:03.52 ID:XRJFxfTM0
その旅は、種村直樹のコピーでない、オリジナルだからね。
630名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:01:50.72 ID:dMtZjkDy0
藍君って、いけすかない感じがするけど、
やっぱり先生にとっての山系、一番弟子なのかなあ。
このスレでも、圧倒的な登場頻度を誇っているね。
631名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:25:15.50 ID:p2gzN0Ck0
>>506
先生が吸っていたタバコはマールボロではないか?

「シベリア鉄道ものがたり」P18にマールボロのカートンが描かれている。
先生がコンパートメントの車内でロシア人と談笑している場面。
カップヌードルの上に置いてある。

まあ、同行の黒岩さんが吸ってたのかもしれないし、
当時ソ連の旅行中なので、先生が日本でもマールボロを吸ってたのかどうかは分からないが。
632名無しでGO!:2012/01/25(水) 18:14:32.88 ID:ZnqEun1J0
>>628
だが雪見に行こうとしたのに前日の東京で大雪が・・・
633名無しでGO!:2012/01/25(水) 18:38:15.11 ID:kvbZynTQ0
「旅」に依頼で書いてたりのは普通にクライアントとして描写してるから面白みが…
634名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:08:48.41 ID:k9dil1Wp0
乗用車で言う、セカンド・ギヤの時に藍君に出会えたのはラッキーだった。
635名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:25:53.32 ID:lrEHAKKZ0
今の時期、北国に鉄道旅行に行く人は、たわしを買って行って下さいな。
636名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:41:34.79 ID:k9dil1Wp0
藍君、直木賞候補作のショートショート集「殺意の風景」でも名演している。
637名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:55:06.49 ID:EDYpQF/j0
藍君イラネ
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 04:24:40.34 ID:eQQG73bS0
>>637
まあそう言わずに、阿波池田駅前で栗饅頭でもおかわりしてみましょう。
639名無しでGO!:2012/01/26(木) 11:30:04.51 ID:HsK2I8lN0
私を忘れてはいませんか、と松家君がこっちを見ている。
640名無しでGO!:2012/01/26(木) 11:34:42.30 ID:XQQq4fl40
汽車ポッポじゃなくて申し訳ないのですが、
『古代史紀行』の別府でふぐを食べてる記述を発見しました!
641名無しでGO!:2012/01/26(木) 11:56:43.46 ID:ogp7RkFb0
>>636
平尾台のドリーネに突き落とそうとした編集者のことかね?
642名無しでGO!:2012/01/26(木) 13:10:47.97 ID:beeA5f4J0
>>640
城下カレイじゃなかった?
河豚だったっけ
643名無しでGO!:2012/01/26(木) 15:28:26.57 ID:f+h24Mgf0
「平安鎌倉史紀行」p371で
博多でフクを食べているのを発見しました!
それにしても、博多ではフクと書いて、別府ではフグと書いているのは、
下関産とそうでないのと使い分けているのだろうか
644名無しでGO!:2012/01/26(木) 17:38:26.10 ID:j+AMy8SM0
分かりき…いや調査乙
645名無しでGO!:2012/01/26(木) 17:40:24.63 ID:fzYLAdjV0
>>644
「発見しました!」の返しとしては「わかりきったことを・・・」とするのが
このスレでは定説ですね。
646名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:33:49.41 ID:UwGrmw3Z0
>>635
シベリア鉄道を乗りつぶす方にもお薦めです。かなり北方ですが!
647名無しでGO!:2012/01/26(木) 21:40:44.14 ID:0ilB7ia10
コミック@バンチ「さんてつ」に原教授登場。
写真よりもいい男に描かれている。
648名無しでGO!:2012/01/26(木) 22:41:42.01 ID:QUPgJijw0
ここは宮脇スレです。原スレはもっとあっちです。
649名無しでGO!:2012/01/26(木) 23:35:32.86 ID:i6ErX7fq0
>>648
原や種の返しとしては「もっとあっち」とするのが
このスレでは定説ですね。
650名無しでGO!:2012/01/27(金) 04:08:00.83 ID:atg5dAyv0
餘部駅 雪に埋もれて列車引き返す。
こんな記事を目にするとカニを食べに行きたくなりますね。
651名無しでGO!:2012/01/27(金) 10:05:38.33 ID:zR3XwZF40
小田急、玉川、京王、井の頭で囲まれた範囲の、ラーメン食べ潰しでもするか。
652名無しでGO!:2012/01/27(金) 11:48:05.60 ID:BsP1dkiH0
その黄金スクエアの一角にある学習塾に通っていたことがあるな。
もしかして先生とすれ違ったこともあるかと思うと胸熱だ。
653名無しでGO!:2012/01/27(金) 12:18:57.33 ID:KvybWJuz0
「ラーメン店全店で食べるという場合、拠りどころになるのは、この『食べログ』と『タウンページ』しかないのだから」
「そんなお役人みたいなことを言わずに」
654名無しでGO!:2012/01/27(金) 12:24:50.26 ID:KvybWJuz0
「とにかく、どこかに食べに行きましょう」
「豪徳寺駅への道に招き猫がある店がある。それにしましょう」
「二店目は?」
「山下停留所そばの二百円ラーメンあたりですかな」
655名無しでGO!:2012/01/27(金) 12:28:51.93 ID:KvybWJuz0
「丼を撫でさすってきましょう」
「助平なんですね」
「誰だってそうでしょう」
656名無しでGO!:2012/01/27(金) 13:08:06.92 ID:492kdUYG0
「学生のくせにラーメンを食べるなんてぜいたくだぞ」と言ったような記憶が


もういいかw
657名無しでGO!:2012/01/27(金) 13:58:50.56 ID:BsP1dkiH0
先生とラーメンといえば、ぬるくて非常に不味い海峡ラーメン。
俺も食べたことあるけど、美味しかった記憶が…。
先生とは、舌の肥え方が違うしな…。
658名無しでGO!:2012/01/27(金) 15:54:29.05 ID:UnL6pV0R0
「スイス鉄道ものがたり」読了。
ダメだこれは!完全な失敗作。先生らしくもないな。
絵本に「鉄道マンセー、自動車クソ」という電波を書くな!
いつもの鉄相手の本なら、どんなに電波を吐いてもさすが先生と称賛されるが、
絵本は全ての子供を対象にした本だろ。福音館のシリーズだから定期購読してる子も多いし。
そういう本に一方的な偏見で意見を書くのは乱暴ではないか?
子供たちの目の前で、自動車産業に命を懸けて飯食ってる人たちを侮辱するのは危険だ。

同じシリーズの御殿場線、青函、シベリアは、さすが先生という切れ味が感じられたんだがな。衰えかな。
主に種村ヲタが「90年代以降の宮脇はクソ」としつこく言うのが再認識されたわ。
659名無しでGO!:2012/01/27(金) 18:08:16.51 ID:dpjyetF90
少し前に「宿泊表」の話題が出たけど、書店に行くと「宿泊専科」というのがあった。
660名無しでGO!:2012/01/27(金) 18:09:39.56 ID:tBjTYfmk0
>>657
海峡ラーメンのことは俺も気になってた。種村さんがどこかでうまいと書いてたから。
乗り組んでた調理師がたまたま手を抜く人だったのかね?
661名無しでGO!:2012/01/27(金) 18:12:45.59 ID:o0SSMHdB0
>>658
>自動車産業に命を懸けて飯食ってる人たち
そんな奴ら死ね
鉄道を殺し人を殺し税金と補助金を食って生きてる人食い鬼どもが
662名無しでGO!:2012/01/27(金) 19:26:06.89 ID:BsP1dkiH0
>>660
船飯は、だいたい美味く感じるよな。
俺は、フェリーさんふらわあのバイキングが大好きだ。
663名無しでGO!:2012/01/27(金) 20:39:17.95 ID:/WydIZgn0
先生が自動車氏ねと書いたら自動車は氏ななきゃならない。わかるよね?
664名無しでGO!:2012/01/27(金) 20:41:25.95 ID:NFkl5aSz0
先生も奥様運転の自動車で出かけたり、
花輪線で急行を追いかけたり、
趣味の為には自動車を活用していたではないか。
665名無しでGO!:2012/01/27(金) 21:11:56.01 ID:V4uoZsFE0
キライキライという割にはよく乗る
666名無しでGO!:2012/01/27(金) 21:53:02.50 ID:BsP1dkiH0
フィリピンじゃ、車を使わなきゃ目的の列車に乗れなかったしな。
667名無しでGO!:2012/01/27(金) 23:23:54.00 ID:tBjTYfmk0
船は国内航路でも丸一日とか珍しくないんで、船内の食事には気を使うわな。
尤もオーシャン東九フェリーみたいに丸2日かかるのに自販機だけというのもあるのだが。
やっぱり太平洋フェリーの名古屋苫小牧航路が一番か。あれはもはやちょっとしたクルーズ船だもんな。
先生は船酔いしなかったみたいだし、国内長距離フェリーの紀行文とか読みたかった。
668名無しでGO!:2012/01/28(土) 00:42:36.32 ID:bBJ/s6wX0
特等船室に乗る話があったよ。
あと、番外編で、青函航路のグリーン船室で、学生にからむ話。
669名無しでGO!:2012/01/28(土) 00:43:01.29 ID:hIMNO7js0
青函航路に乗ったことあるが、中で何も食べなかったな。惜しいことをした。
テレビゲームをやった記憶のみが残っている。
670名無しでGO!:2012/01/28(土) 01:01:20.03 ID:L22CtUwO0
シベリア鉄道に乗るときが割りと長目に触れてたよねフェリー
671名無しでGO!:2012/01/28(土) 05:50:12.50 ID:qEJfAAHp0
「スイス鉄道ものがたり」で自動車について触れているのは、
p24「日本だったら、あそこへ無理やりに道路をつくって、
景色をだいなしにしてしまうだろう」と、おじいちゃんがいいました。
p32「自動車産業をだいじにして、鉄道をないがしろにしてきた
日本とは大ちがいだな」と、おじいちゃんが、また元気になってきました。

と、いずれも作中のおじいちゃんの発言(翁の心情)を通じてであり、
地の文ではないところに、翁の良心を感じさせられる。
むしろ地の文では、カートレインを取り上げて、
p29「スイスでは自動車と鉄道が、なかよくしているのです」
と肯定的にすら書かれている
672名無しでGO!:2012/01/28(土) 05:55:12.70 ID:+DHAx7w+0
>>657
過去スレに何回か出てきているようですが、飯塚で非常にうまいラーメンに巡り会えたみたいですね。
行ったら探してみようと思うのですが、飯塚を訪ねるチャンスがない…。
673名無しでGO!:2012/01/28(土) 08:22:36.24 ID:I5J8pLaM0
九州のラーメン屋は基本的にはとんこつオンリーだからな。
俺(九州人)なんか逆に、東京つーか関東に来て、駅ラーメンの醤油ラーメン食うと、
すんげー美味く感じる。
川崎駅の「直久」大好きです。
674名無しでGO!:2012/01/28(土) 10:43:37.73 ID:hkNSFKAy0
時刻表2万キロで可部線と岩日線乗る前 わざわざ小倉に泊まってますね
何か用事があったのだろうか
675名無しでGO!:2012/01/28(土) 11:41:59.22 ID:L22CtUwO0
小倉に行きつけの店でもあるんじゃないかしら
学生時代の淡い想い出があるとか
676名無しでGO!:2012/01/28(土) 11:54:10.62 ID:0jmpXc1h0
ちゃんと本文を読め!
677名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:00:36.96 ID:I5J8pLaM0
小倉の裏通り歩いていると、病院があるのよ。
えっ、こんなところに、という場所に。
よくよくよ〜く見ると、そこはナースコスプレのピンサロなんだけど、
マジで、一見、病院にしか見えないように工夫を凝らした造りとなっている。
先生、具合が悪くなって、そういうところに入ってしまったとか。
678名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:15:55.93 ID:9m28PFIoO
札幌ではススキノの予定がラブホで一人寝ですね
679名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:57:36.35 ID:L22CtUwO0
ほんとは青い寝間着の女が横に居たってことですよね。わかります。
680名無しでGO!:2012/01/28(土) 14:39:11.11 ID:7/mNfiKe0
>>671
「スイス鉄道ものがたり」でもうひとつ引っ掛かるのが、
冒頭でいきなり「スイスに行くんだったらスイスのことを勉強しろ」と喝破してるだろ。
この意味が不明確なんだよな。
日本人の若者の勉強嫌いを批判しているのか、日本人の平和ボケを批判しているのか、
その両方なのか、説明が足りないんだよ。
よって、老作家の単なる「近頃の若いモンは」的な愚痴に終わってしまっている。
681名無しでGO!:2012/01/28(土) 19:28:45.83 ID:+NXQWBzO0
>>680
観光だとしても、より楽しむために行く先の国の歴史や文化的背景くらいは勉強していきなさいよ、という意味だったと思う。
先生の頃、日本への観光客は欧米人がほとんど(中韓系は経済的理由や自国民に観光目的で容易に渡航を許可しなかった)だったけど
連中のよく使う観光ガイドブックにはそれらの記述がデフォだったし、知らないばかりに無用なトラブルや誤解を生まないためも含めて。
だから、「日本人の若者の勉強嫌いを批判しているのか、日本人の平和ボケを批判しているのか」という考えはそもそも無かったと思うよ。
682名無しでGO!:2012/01/28(土) 19:30:40.22 ID:sFCLZ2ft0

716 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 16:24:58.64
へえ〜、こんな人、いたんだあ〜。

諏訪哲史(すわてつし、1969年 - )は、日本の小説家(略)。
愛知県名古屋市出身。(略)大学在学中は種村直樹に師事。名古屋鉄道で駅員やパノラマカーの車掌勤務を経て、退職し2年間引きこもった末に書き上げた「アサッテの人」で、2007年に第50回群像新人文学賞を受賞、同作品で第137回芥川龍之介賞を受賞。(略)
第137回芥川賞・直木賞贈呈式(2007年8月22日)では、アカペラで細川たかしの「心のこり」の1番を歌った。(略)
自身も車掌を務めた経験のあるパノラマカー(名鉄7000系電車)の引退に伴い、かつて勤務した名鉄からの依頼により、名鉄ホームページの特設サイトにてエッセイを掲載している。ちなみに、7000系は2009年8月30日のさよなら運転を以って引退し、48年の歴史に幕を閉じた。
683名無しでGO!:2012/01/29(日) 12:24:15.00 ID:wNGq9CMa0
>>668
古代史紀行の最初、対馬へ渡るときに、「じゃあ一等を」と言ったら、近くの客が一斉に注目。
で、乗ってみたらガラガラで、「四千円損したな」っていうのがありましたね。
684名無しでGO!:2012/01/29(日) 13:19:11.03 ID:0Y8+MYJE0
「パス」と言って一等船室に入っていけばよかったのに…。
685名無しでGO!:2012/01/29(日) 16:55:44.88 ID:zZe2+y0V0
>>677
新幹線スチュワーデス、バスガイド専門店きぼう。
686名無しでGO!:2012/01/29(日) 17:45:38.60 ID:yOAinyXg0
助平なんですね
687名無しでGO!:2012/01/29(日) 18:29:27.66 ID:l2cbucac0
後半の海外物は同行した「編集者いじり」になっていて面白くない。

海外物の最高峰は「台湾鉄路千公里」だろう。

1人旅の心細さが描けていて、秀逸だとである。
688名無しでGO!:2012/01/29(日) 18:30:13.04 ID:l2cbucac0
×秀逸だとである。

◎秀逸である。

689名無しでGO!:2012/01/29(日) 19:17:48.70 ID:0Y8+MYJE0
>>685
航空機スチュワーデスピンサロは山ほどあるわな。
新幹線CAおよびバスガイドピンサロは…、確かにあんまり聞いたことがないな。
そういうマニアックなものを求めるとは…>>686
690名無しでGO!:2012/01/29(日) 19:19:52.73 ID:ZV7dfpWz0
スッチーよりグランドアテンダントのほうが美人が多いと思う。
691名無しでGO!:2012/01/29(日) 19:27:48.31 ID:7YN1KxVK0
邪な気持ちで鼻息荒く秋田内陸線に乗りに行くのは内緒です
692名無しでGO!:2012/01/29(日) 20:41:13.83 ID:AGYyESaQ0
海外物でも、ポン引き添乗員が改心する旅行は面白かった。
693名無しでGO!:2012/01/29(日) 21:23:12.15 ID:2d/2Kixe0
先達・内田百關謳カの阿房日記でも同行者いじりが結構ある。
宮脇氏もそれと同じような感じで書こうとしていたのではあるまいか。
でも同行者いじりの部分は私もあまり好きではないですな。
694名無しでGO!:2012/01/29(日) 22:01:19.27 ID:42mW2nXf0
「台湾鉄路〜」はインタビューによると、省略なしで書いた作品らしい。
ほかの作品も、この作品ぐらいの密度で書いて欲しいと思うぐらい。
「韓国〜」も面白いけど、あれは、あくまでも、親舊(チング)おじさんの面白さ。
ハート・ウォーミグな親舊(チング)は、韓国汽車旅の醍醐味。
695名無しでGO!:2012/01/29(日) 23:43:15.05 ID:7YN1KxVK0
【再見、再会、さようなら】第31宮脇俊三スレ【の人達】
696名無しでGO!:2012/01/30(月) 10:11:02.16 ID:mry0LYfZ0
>>690
そりゃCAは長年採用を手控えているけど、
GHは、わりに人材の入れ代わりが激しいからじゃない?
CAは、ANAの大連初就航便のようなことが、どの路線でも起こっていますな。
そういや銀行の窓口も、ずいぶんと高齢化が進んでいますなあ。
697名無しでGO!:2012/01/30(月) 17:39:56.81 ID:r4ol5u990
宮脇氏は性欲の旺盛な人である。
乱交パーティーに行った時、一通りヤリ散らかして、皆でち○ぽなど拭いていると
氏だけが女を両手に連れて戻ってきた。
すごい性欲だと一同感心していると氏は言った。
「実はここに来る前、あんまりムラムラしたので、尺八専門店で抜いてきたんです」
698名無しでGO!:2012/01/30(月) 19:08:18.24 ID:U8lqSrFr0
>>697
いい加減にしろ
明らかな虚偽なら名誉毀損は死者に対しても成立するんだぞ
699名無しでGO!:2012/01/30(月) 19:17:11.78 ID:ehkqdtMs0
純粋なのね。。。
700名無しでGO!:2012/01/30(月) 19:18:07.78 ID:Dt6qsFPL0
>>696
銀行の窓口は結婚退職して出産後、子供に手がかからなくなって、パートで戻ってくるケースが増えたから
701名無しでGO!:2012/01/30(月) 20:33:56.81 ID:7lzo+LMc0
新幹線スチュワーデス
http://www.youtube.com/watch?v=UNR-DK0Br5A 
702名無しでGO!:2012/01/30(月) 22:45:03.93 ID:H7PWZ94S0
いま「『最長片道切符の旅』取材ノート」読んでるんだけど、第18日の来迎寺駅のところ、
「あのときは5月末でまだ明るかったが……」
という箇所に注釈が付いてないのに驚いた。
まあ、この本を購入するほどの宮脇ファンで「あのとき」がいつのことか分からない人は
まずいないだろうとは思うけど……。
703名無しでGO!:2012/01/30(月) 22:52:05.75 ID:ehkqdtMs0
注釈つけた人が分からなかったとかだったりしてw
704名無しでGO!:2012/01/30(月) 22:56:58.10 ID:Dt6qsFPL0
まあ、そうでしょうね
705名無しでGO!:2012/01/30(月) 23:23:34.05 ID:sFowVrNu0
ちなみに「途中下車の味」では、米坂線に二度乗ったことがあると書いてあって
それが終戦の日とその「あのとき」ということになってるけど
最長片道切符の旅で乗ったことはうっかり忘れてたのかな
706名無しでGO!:2012/01/31(火) 05:21:41.46 ID:Z3pPm8ph0
>>668
八幡浜から乗船したフェリーも特等?だったかな。
707名無しでGO!:2012/01/31(火) 11:04:21.54 ID:7JXj2MK/0
>>703-704
印税の上前をはねるために、適当なことを書きなぐったって感じだからね。
志布志の下車客のところに付いている注など意味不明・・・
708名無しでGO!:2012/01/31(火) 13:01:46.64 ID:FLBEa8Ao0
種村直樹の時代に宮脇俊三が現れて一気に仕事を奪ったように、
お前等の誰かが現れて、原の仕事を奪えば良いだけの事。
お前等と比べたら誰よりも、原は良い仕事をしているのだろう。
709名無しでGO!:2012/01/31(火) 13:08:46.22 ID:+Gj4ZDhZ0
原先生の価値は明治学院大学教授ってところ(だけ)なんで
文壇で教授と並ぶ程度に認められる社会的地位がないと対抗にならんですよ
直木賞作家とかね

保守的な読者にはまず社会的に認められた人物であるという事実が重要
仕事の中身を判断するのはそれから
710名無しでGO!:2012/01/31(火) 13:27:03.76 ID:ud1R+c6A0
「明治学院大学」教授にそれほどの価値があるの?
世間的にはせいぜい明大と間違えられる程度のバッタもんだと思うけど
711名無しでGO!:2012/01/31(火) 13:28:23.18 ID:3RzsA8ay0
少なくとも酒井順子と対談できるくらいの価値はある
712名無しでGO!:2012/01/31(火) 13:28:26.62 ID:+Gj4ZDhZ0
明治大学と間違えられるからなおさらハッタリが効くのです
713名無しでGO!:2012/01/31(火) 15:01:45.64 ID:zvZNjPif0
>>708
いまだにこういう「じゃあお前がやれよ」的なこと言う人いるんだねえ
重要なのは批判する人ではなくてその内容
その批判がおかしいと思うのなら、批判に対する批判をすればいい
714名無しでGO!:2012/01/31(火) 15:38:44.07 ID:w2ZbEJgy0
708は原本人だよ。
原は自分でねらーだって公言してるからな。
715名無しでGO!:2012/01/31(火) 18:06:37.70 ID:ZZFRMVM90
>>708
翁は種村直樹の仕事を奪っていないと思う。
種村直樹が「小説新潮」とかで紀行文を書いていた
わけでもないし。
むしろ、鉄道を題材にして、種村はマニア向け、
翁は一般向けと、棲み分けが行われていたのでは。
716名無しでGO!:2012/01/31(火) 18:58:51.11 ID:ZVka8Ujr0
>>706
俺は深夜便で特等船室を利用した事がある。
昼間だと数時間の所、港に着いてからも、朝までいられた。
717名無しでGO!:2012/01/31(火) 19:02:47.52 ID:ZVka8Ujr0
>>709
直木賞作家も、記者会見のパフォーマンス如何で、売り上げがまるで違って来る。
目立たなかった方は、今、何をしてるやら。
718名無しでGO!:2012/01/31(火) 19:26:13.74 ID:7cj+Xoeg0
>>696
実は銀行の窓口業務も今は派遣が多い。顧客の秘密扱うのにアウトソーシング
だからな。銀行もうかうか信用できん。
>>712
そりゃ明治学院に失礼だわ。
>>716
離島航路で等級制を取っているところなら一等や特等は穴場。生活航路なんで
まず間違いなく空いてるから。もしふさがってたらお偉いさんが乗ってる。
朝までいられるのは九州郵船の対馬航路とかかな。
719名無しでGO!:2012/01/31(火) 20:20:36.42 ID:wvzeo2760
しかし、原さんの「最長ノート」の注釈は、俺らからすれば、どうでもいいものばっかだな。
まあ、俺らのような宮脇オタじゃなく一般読者を想定しているんだろうが、
でも「最長ノート」は宮脇オタしか買わないだろ。
それにしても、「トルコは今のソープランド」という注釈って必要か?
それともそう思うのは、中年以上だけか。
720名無しでGO!:2012/01/31(火) 20:56:38.88 ID:IRQs6bQv0
相変わらず原の話になると盛り上がるなw
721名無しでGO!:2012/01/31(火) 21:01:17.78 ID:wvzeo2760
>>696>>700>>718
銀行の窓口に熟女が増え、その熟女が若い行員にこそ似合いそうな制服(スカーフとか)で
仕事をしているのを見ると、熟女コスプレみたいで、それはそれでいいもんだ…。

助平なんです。
722名無しでGO!:2012/01/31(火) 21:08:45.59 ID:w2ZbEJgy0
>>719
あんなの注釈じゃねえよ。
どうでもいいどころか原のせいで完全に先生の名作がブチ壊しだわ。
723名無しでGO!:2012/01/31(火) 21:15:36.63 ID:7cj+Xoeg0
>>721
接客が手馴れてるのは好ましい。40ちょっと前くらいでそろそろ
体形が崩れてきて、制服がはちきれそう…というのがこれまたよい。
724名無しでGO!:2012/01/31(火) 21:41:20.39 ID:ud1R+c6A0
>>718
窓口業務はさすがに元行員だけらしい。
銀行在籍経験者でなければ、かなりの研修を積ませないと、とてもこなせないんだって。
派遣と言っても派遣元は銀行の完全子会社だそう。
と聞いて結局はコスト削減のためだけじゃないかと感じたけど。

>>722
ヲタしか買わないような本に、一般読者用の注釈をつけるあたりのセンスが、
氏の専門外の著作が今ひとつ評価されない理由の一つなのでは?
あくまで学者先生の文章であって、作家のそれではないという。
なんて書くと丸谷才一の受け売りみたい

725名無しでGO!:2012/01/31(火) 22:15:44.44 ID:7cj+Xoeg0
>>724
まあ、あれだけいろんな客が来て注文をさばかなきゃいけないし1円たりとも
間違えられないんだから元行員じゃなきゃ無理か。派遣ってのはもともと
体のいい人件費削減策だからね。おばはんの職を増やして若者の職を奪うという
本末転倒な現象の象徴だよ。

注釈のことだけど、実は「…ノート」を読んだことはないんだけど、注釈がしつこい
しつこいといわれるのは、原が学術書感覚で注釈をつけたからではあるまいか。
それにマニア的感覚が加わって手に負えなくなった…というところでは?

実は論文ってのはしつこいほどの注釈をつけないといけないし、それでこそ論文らしい
と院生のころに教授に言われたことがある。よほど独創的な研究なら引用が存在しなくて
当たり前だとも。原は自分の世界(特に文献から歴史をたどっていく)にとっては当たり前な
事をしたまでなのだろうが、先生がある学者に言ったという「何十万の読者を…」
というのを忘れてたんだと思う。

マニアに不評なことを原は今尾との対談でブーたれてたが、「文章修業をせよ」という忠言だと思うしかない
726名無しでGO!:2012/01/31(火) 22:36:03.04 ID:3RzsA8ay0
本作ならともかく殴り書きレベルの取材ノートに注釈いれても仕方ないと思うの
727名無しでGO!:2012/01/31(火) 22:55:34.20 ID:WnctKgu90
いっそのこと有志で注釈集「Miyawakipedia」でも作ってみたらどうですかな。
728名無しでGO!:2012/01/31(火) 23:03:11.33 ID:ZZFRMVM90
Miyawakipedia「時刻表2万キロ」編
p7カント:カーブにおける線路の傾斜、ではなく、ここでは哲学者イマニエル=カントのこと
729名無しでGO!:2012/01/31(火) 23:25:13.09 ID:wvzeo2760
原氏の「ノート」の解説は、(宮脇オタにとっては)どうでもいい一般的かつ凡庸なものが大半だけど、
そうかと思えば、原氏自身のオタ知識をひけらかしたものもあって、なんか統一が取れていない感じ。
どうせなら、宮脇オタ向けに(どうせオタしか買わないんだから)
「このとき宮脇俊三はこう考えていたのではないか」というコンセプトに沿って書いてほしかった。
灯子ちゃんは、そういう提案はできなかったのかな?
730名無しでGO!:2012/01/31(火) 23:38:17.90 ID:NB26Edzu0
田中康夫の芥川賞候補作「なんとなくクリスタル」
731名無しでGO!:2012/01/31(火) 23:39:40.47 ID:IRQs6bQv0
>>729
そういう自身の経験をひけらかしただけの注釈は文庫版では全部カットされてるよ
新潮社としてもさすがにこれはマズイと思ったんだろ
732名無しでGO!:2012/01/31(火) 23:45:50.76 ID:ZZFRMVM90
「取材ノート」で不思議なのは、あれが文庫になったこと。
宮脇マニアであれば、単行本の段階で買うだろうから、
文庫になったところで、じゃあ買おうという人はいないと
思うのだが。
原が「俺が監修した「日本鉄道旅行地図帳」が売れたのだから
「取材ノート」を文庫にしろ」、とねじ込んだのかしらん
733名無しでGO!:2012/01/31(火) 23:46:36.73 ID:ud1R+c6A0
氏の弁護をするわけじゃないけど、
注釈自体は注釈者の著作との考え方があるから、それに沿って注釈を入れたんじゃないかなあ
だからこそ、KYとか批判されるのだろうけどね。
作家がなまじっかな事じゃ、学者を唸らせる研究成果を含む作品を書けないのと同じように、
氏も、なまじっかな事で文芸的な作品を書けない事を認めればいいのに、学者のプライドがそれを拒否してる気がする。
734名無しでGO!:2012/02/01(水) 00:11:45.57 ID:Sm3VESBc0
いや、そんな高尚なこと考えもせず自分の安っぽい思い出話
語ってご満悦って感じだったけど
735名無しでGO!:2012/02/01(水) 00:13:39.30 ID:t2T3sfxx0
それは困ったもんだ
736名無しでGO!:2012/02/01(水) 04:23:16.06 ID:tTA0OwC40
>>727
実は今ウィキペディアのいろんなところが荒れまくってる原因が
「原のように細かいことをやたら付け加える」事なんだよな。
で、それを注意するやつがさらに細かい事象を出してきて収拾がつかなくなる、と。
(国鉄103系の記事見てみ。呆れるから)

文学作品と百科事典の違いはあるが、余計な夾雑物が混ざると本質が見えなくなるのは
いずこも同じ。>>729氏が言うようなコンセプトを立てておけばさほど批判されることは
なかったとみる。突拍子もない話だが、どうも原の失敗とウィキペディアの失敗が重なって見えてしまう。
737名無しでGO!:2012/02/01(水) 10:06:19.93 ID:IAh5I87y0
>>731
講談社刊「鉄道旅へ行ってきます」で原教授本人が文庫化にあたって注釈を消したと言っている。
「マニア」からの非難が多かったんだとw
738名無しでGO!:2012/02/01(水) 10:24:33.05 ID:gyFxkNLU0
まあ「自らを揶揄する距離感があるところが、著者が単なる鉄道マニアとは違う点」みたいなことを
ドヤ顔で書かれても、そんなことは宮脇ファンならみ〜んな知ってるわけで。
やっぱ「宮脇ファンしか買わない本」を念頭に注釈をつけてほしかった…。
739名無しでGO!:2012/02/01(水) 10:47:02.72 ID:AaHN1Bfh0
>>717
>目立たなかった方は、今、何をしてるやら。

それはちょっと酷い言いぐさだな。(ところで、直木賞じゃなくて芥川賞でしょ?)
円城塔のほうが玄人筋の評価は高いのだから。
まあ、彼の作品は普通の小説好きには敷居の高すぎる代物なんだけど。
740名無しでGO!:2012/02/01(水) 11:24:42.75 ID:gyFxkNLU0
このスレに刺激されて「ノート」再読してみたけど、
先生の奥さんが「練り物は食べるな」と言ってたのは、やはり練り物は食中毒の危険がある
ということなんだろうか?
うちに、一週間くらい前に買った蒲鉾があって、今日あたりおでんにしようと考えていたんだが、
危ないか?
さりとて、鹿児島中央駅で売ってるお土産用のさつま揚げは、
常温で新幹線で持って帰れるし、自宅冷蔵庫保存でもかなり保つよなあ。
741名無しでGO!:2012/02/01(水) 11:45:46.27 ID:IPEX6aeX0
>>738
それは原が雑誌で毎回書いてる「自分は単なる鉄道ファンとは別格の存在」を言い直しただけ
原と関川って「鉄道マニアは視野の狭い気違い。我々は違う」を言わせるために呼ばれてるようなもんでしょ?
宮脇がどうかなんてことには興味ないよ
742名無しでGO!:2012/02/01(水) 19:17:51.87 ID:8RlzDI3/0
>>732
文庫になったから買うか、という人もいるのです
743名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:33:00.81 ID:Is/nFYwj0
ブック・オフで105円になったから買うか、という人もいるのです。
744名無しでGO!:2012/02/01(水) 21:33:03.09 ID:t2T3sfxx0
「自分は単なる鉄道ファンとは別格の存在」とはどういう意味なんだろうかと考えてしまう
歴史学者は仮の姿で、実はファンなんぞではなく鉄研の研究者なのだろうか

「鉄道マニアは視野の狭い気違い。我々は違う」は視野の広いキチガイ玄人であると誇っているのだろうか

多くの学者や小林秀雄みたいに、一見難解で高尚、実は意味不明の文章を綴る輩みたいだなあ

745名無しでGO!:2012/02/01(水) 21:36:55.85 ID:wf3A/jzD0
すまん、手持ちの宮脇作品のほとんどが文庫の古本だ。
集め始めたとき、新刊の本屋の棚より探しやすかったんだよ。
746名無しでGO!:2012/02/01(水) 21:46:32.40 ID:HH91mtH30
>>727
>>736
chakurikiあたりにでも作ってみる?
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%89%84%E9%81%93
747名無しでGO!:2012/02/01(水) 22:21:54.54 ID:PLC1Gsdq0
>>744
鉄道ファンは鉄道にしか関心がなく視野狭窄的で、車窓の風景にすら全く興味を示さないが、
宮脇先生や我々は情景を感じ取る感性や、歴史に思いを馳せる広い視野を持つ…みたいなのだよ
図書館で小説新潮や小説現代のバックナンバーの対談当たれば見られる

他の同行者を見下すのはむしろ鉄オタの標準的な特性で、特に驚くには当たらないのだが
分かっていてもいささか業腹ではある
748名無しでGO!:2012/02/01(水) 22:23:27.99 ID:tTA0OwC40
>>746
いい案ではあるんだけど、Chakurikiでも鉄道関係の項目増は問題になってる。
俺もそこの垢持ちだけど、鉄道関係の記事はなるべく増やさないようにしてるね。
>>744
俺も小林秀雄の文を読んで何が何だかわからなくなったクチ。俺だけかなと気落ち
してたら、丸谷才一がケチョンケチョンにけなしててくれて、自分は間違ってなかったと思った。
でも、自分が研究している分野の核に迫るような論文を書く人たちの文って実は
わかりやすいんだよな。思考の流れがちゃんと追えてるからこちらにもそれが伝わる。
外国語で読むとそれがてきめんにわかる。読みやすさが違うから。
749名無しでGO!:2012/02/01(水) 22:48:24.41 ID:t2T3sfxx0
>>747
744は>>741へのレスというか皮肉を込めた感想でした(741氏を皮肉ったわけじゃないよ)
アンカー付けなくてすみません
他の同行者というか編集者をからかいの対象にするのは、鉄オタというより文筆業の人全般がよく使う手法ではないかなあ
>>748
自分も国語の時間、小林秀雄の文章がチンプンカンプンで、教師に頭悪いのか的叱責を受けて落ち込んだけれど救われたクチです
柄谷行人もさっぱり分からないので、やっぱり自分はバカだと思いますが

先生は、冬は寒いところに行くのがその地の本来の姿を体験できていいいみたいに書いてたけど
ここ数日来の豪雪の状況をどう感じるでしょうかね
38豪雪はご存知だから、感想を聞いてみたいものです
750名無しでGO!:2012/02/01(水) 22:54:58.97 ID:PLC1Gsdq0
>>749
すまん同業者のtypoだった
鉄オタが同業者(他の鉄オタ)を見下したがるのはよくあること
751名無しでGO!:2012/02/01(水) 23:38:45.28 ID:gyFxkNLU0
>>748
吉本隆明や呉智英もそうだな。
一般人が読んでもまるで意味不明だが、
なぜかエリート編集者が好きな物書き。
丸谷才一は俺のような一般人も大好きだ。
「社員旅行の朝飯にビールを出してくれるのがいい幹事」という主張は卓見。
「忠臣蔵は祝祭」理論はまるでわからんかったが…。
752名無しでGO!:2012/02/01(水) 23:50:13.58 ID:t2T3sfxx0
>>751
忠臣蔵は御霊信仰が基礎にあるとかが論旨じゃなかった?
小西甚一の日本文藝史やドナルド・キーンの同様の著作(タイトル忘れた)を読むとなんとなく分かるよ

753名無しでGO!:2012/02/01(水) 23:59:34.99 ID:tTA0OwC40
>>751
このスレに強引につなげると、小林秀雄を絶賛した人の中に、先生が研究会のために
熱海まで呼んだ辰野隆がいるそうだね。尤も今ウィキペディアで小林秀雄を調べて
みたら「中立性観点」タグが貼られてたw(丸谷才一による小林批判が丸ごと消えて
称賛する文に変わってた)

一般人が読んでもまるで分らないような文を書く人は書くだけで満足してるんだよ。
中身がわからないならともかく、突飛な用語や持って回った文章を書くことが「批評」
や「評論」の役割だと勘違いしてる。その辺がよくわかっていたからこそ先生は
文章を磨くことに苦労した、というのは言い過ぎだろうか。

丸谷才一の考えで好きなのは「店は適度に混んでいる方がいい」ということ。
読んで思わずなるほどとうなずいた。
754名無しでGO!:2012/02/02(木) 10:12:10.61 ID:nNokf0OS0
>辰野隆
「タカシと書いてユタカと読む」の人だな。
「谷田峠」みたいなもんか。
それにしても先生の著書(に限らないんだろうが)は、出版社によって
ずいぶんルビのつけ方が違うような気がする。
新潮社は親切でずいぶんと勉強になるな。
俺なんか、富士の「浅間神社」を20年くらい「アサマ神社」て言ってたもんな。
755名無しでGO!:2012/02/02(木) 10:18:00.67 ID:Sqo7nr4W0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1325168589/537

この先輩とやらの返事はは絶対宮脇翁を意識してるよな
756名無しでGO!:2012/02/02(木) 11:21:00.66 ID:uOzZA4860
先週、きたぐにの乗り納めを兼ねて、大阪-直江津-長野-東京-大阪という
ルートで旅行を試みたのですが、きたぐに運休、翌日サンダーバードと
鈍行乗り継ぎで直江津まで行くも信越本線が長野まで不通ということで
事故返となりました。
行く前は、雪国の旅情が堪能できると喜んでいたのですが、
とんでもなく、厳しい自然に撥ね返されました。
757名無しでGO!:2012/02/02(木) 18:01:25.53 ID:TeIyH/v30
新潮文庫は文字づかいについての基準を載せてたね。
「…難読と思われる漢字や固有名詞・専門語等にはなるべく振り仮名をつける」
だそうだ。
758名無しでGO!:2012/02/02(木) 23:49:40.43 ID:Z4J7JP2B0
>>743
BOOK OFFで50円引きのクーポン券をもらい、105円本が55円
で買えるから買うという人もいるのです。

>>754
各々をカクカクだと思ってるバカが相当世間にはいるね。
10分毎を10分マイ、月極をゲッキョク 挙句の果てには
女将をジョショウときたもんだ。
759名無しでGO!:2012/02/02(木) 23:56:45.93 ID:teW8XImm0
気には入らないけど、10分マイはもはや普通
種村先生が言葉の乱れを怒鳴りつけていたことがありましたがね
それから四半世紀以上経っているのだからもう定着した日本語と認めざるを得ません

なんというかその、あまり自分(達)は賢いが世間はバカばかりという態度を取っていると
老人の繰り言めいたスレになってしまって空気が重いと申しますか
自分が間違えていた時に全力で打ち据えられるので恐ろしいと申しますか
760名無しでGO!:2012/02/03(金) 00:05:07.48 ID:40H0VpQY0
種村先生の本に「蕎麦処」を「そばしょ」と読んだ取り巻きが出て来た。
761名無しでGO!:2012/02/03(金) 00:18:20.26 ID:Dd9hcd5v0
タンシンさん……
762名無しでGO!:2012/02/03(金) 00:22:25.56 ID:4crqxAlY0
ああ、ミノ・カミウミね
763池原あゆみ44歳:2012/02/03(金) 00:34:41.17 ID:9wjzGzjL0
別スレに、僕が、
「夜行列車の時代は終わった。これからの鉄道趣味の基本は新幹線」
と書いたら、非難轟々になったのだけど、
宮脇さんなら、どのように考えるかな?
764名無しでGO!:2012/02/03(金) 00:48:15.00 ID:1nrQawrN0
 夜行列車について。
「廃止になるのは仕方ないですよ。誰も乗らないんですから」
765名無しでGO!:2012/02/03(金) 00:49:38.03 ID:1nrQawrN0
 新幹線について。
「新幹線は魔法の杖だなと思う」
766池原あゆみ44歳:2012/02/03(金) 03:05:07.57 ID:9wjzGzjL0
新幹線って魔法の杖でしょ?
だから好きなのよ。
熊本で日が暮れるまで趣味の乗りバス三昧、
産交に熊電に熊バスに都市バスに、わーいわーいとはしゃぎ乗りしていても、
熊本駅に18:20までに戻れば、「みずほ」で大阪に帰れるのよ。
九州新幹線の車窓は新鮮だし、
山陽新幹線の区間も、まだまだ東海道と比較すれば鄙びていて、
乗るだけで楽しい。
アクセスに便利、乗ること自体も楽しい。
こんな素敵な乗り物、他にないと思う。
767名無しでGO!:2012/02/03(金) 09:37:22.37 ID:5lVCv6+X0
0系の老朽車の置き換えを新車の0系で、
なんてことをやってた頃に、
夢の超特急から夢が無くなっていったように思う。

その時代のつまらなさを味わった人に
新幹線が趣味的に嫌いな人が多いみたいだね。
768名無しでGO!:2012/02/03(金) 10:26:07.04 ID:SbelG0MT0
>>767
もし、博多開業時に、100系みたいなコンセプトを持った車輌が出て来ていたら、
新幹線に対する世間の評価も相当変わっただろうね。
新幹線が鉄以外の人にもロマンを与えるようになったのは、
シンデレラエクスプレスキャンペーン以降だと思うけど、
それが10年早ければ、もしかしたら今頃は、札幌行き「オーロラ」が走っていたかもしれない。
宮脇先生も、乗っていたかもしれぬ。
769名無しでGO!:2012/02/03(金) 13:01:10.87 ID:/Zy9Rr+o0
吉幾三が、東北新幹線の歌を作ればいい。
770名無しでGO!:2012/02/03(金) 13:41:01.52 ID:QfNU4DzH0
おら青い森鉄道いやだ
771名無しでGO!:2012/02/03(金) 17:32:56.87 ID:hrHyzUa40
特急もねえ 急行もねえ
772名無しでGO!:2012/02/03(金) 18:08:47.37 ID:xoRKDA7Z0
普通もそれほど走ってねぇ
773名無しでGO!:2012/02/03(金) 18:40:07.67 ID:tCmM0qR50
汽車は一日一度来る
774名無しでGO!:2012/02/03(金) 20:27:49.77 ID:clBUadgj0
有田鉄道は来なかった。
775名無しでGO!:2012/02/03(金) 20:37:04.50 ID:xoRKDA7Z0
東京へ出たなら 銭こぁ貯めて 2万キロ乗り回るだ。
776名無しでGO!:2012/02/04(土) 01:22:26.74 ID:Mf9bYL1Z0
何を言っておるのかと思う。
777名無しでGO!:2012/02/04(土) 01:59:11.02 ID:Mf9bYL1Z0
その〜つまりいきなりナニするのはよくない。
778名無しでGO!:2012/02/04(土) 10:24:14.13 ID:r+0c9EXb0
なんの話ですか、朝から。
779名無しでGO!:2012/02/04(土) 10:55:38.36 ID:qwIdomdy0
さっぱりした顔をしている。
780名無しでGO!:2012/02/04(土) 11:26:30.26 ID:JGWhfeTt0
>>758
このスレで指摘されるまでずっと「かたちのいい女」だと思っていたよ。
先生の作品には、ちゃんとルビがふってあるのにな。
ところで先生の一番のお気に入り女性といえば、
やはり秋田の女子高校生ということになるのでしょうか。

781名無しでGO!:2012/02/04(土) 11:35:15.49 ID:V/5/P6yE0
>>780
さぞや、と思われるのが何人かいて、
782名無しでGO!:2012/02/04(土) 11:45:22.77 ID:qUDNgyPT0
東京の会社が秋田美人を求めてスカウトに行ったっていうのは何年くらい前までなんだろ。
秋田美人の伝説が崩壊したことを先生は書いてたっけか?
実際、秋田美人の若手芸能人は佐々木希と加藤夏希しか思いつかないし。
783名無しでGO!:2012/02/04(土) 11:49:12.92 ID:JGWhfeTt0
私だって、桜田淳子のご面相は秋田美人だが歌唱力はいただけない、
といったぐらいの鑑賞力ならある。
784名無しでGO!:2012/02/04(土) 12:52:48.18 ID:JFZEvIs20
奇しくもその桜田淳子が中島みゆきの曲を歌ってたな。
785名無しでGO!:2012/02/04(土) 13:10:41.35 ID:JGWhfeTt0
私ではどうかとシナをつくった台湾おばばの宿を再訪したりする、
助平な先生…。
786名無しでGO!:2012/02/04(土) 15:38:44.50 ID:KFzNsAIb0
秋田女性は朝鮮の血を引いてるから奇麗なのだろうけど、
今は本家の韓流女優が出て来るから。
787名無しでGO!:2012/02/04(土) 16:14:45.34 ID:bvhEathI0
女の子ホシイネ
788名無しでGO!:2012/02/04(土) 17:22:49.38 ID:qDdTpzdt0
助平なんですね
789名無しでGO!:2012/02/04(土) 18:21:32.03 ID:O4VaSMHN0
スグネルカ、スグヨンデクル
790名無しでGO!:2012/02/04(土) 18:53:30.99 ID:JGWhfeTt0
台湾新幹線ができてすぐ初乗りに行って、台北と高雄に泊まったけど、
エッチ耳かきやとか女の子ホシイネとか、まったくなかったなあ。
時代が違うんだろうね。でも、ビンロウ小姐はエロかった。
791名無しでGO!:2012/02/04(土) 22:36:41.20 ID:OIO+F+c60
どっちも乗り物ですからね。
792名無しでGO!:2012/02/04(土) 23:10:41.95 ID:0Ha3ZRu/0
うちの店の子はみんなやらせまっせ
793名無しでGO!:2012/02/05(日) 07:50:24.26 ID:VS1NK63I0
台湾新幹線は大陸新幹線と違って安全だろう。
794名無しでGO!:2012/02/05(日) 10:17:19.10 ID:ztCVrt2r0
>>792
どうして氏の作品の中に出てくる「地方の人」は、関西弁もどきを喋る人が多いのだろう。
印象に残るような方言の場合はそれなりに正しく書かれてるようだが、
その他は言葉の内容だけ憶えていて言葉遣いは憶えていなくて、書くときに関西弁もどきになってしまうのだろうか。
795名無しでGO!:2012/02/05(日) 10:34:09.40 ID:h6DSASb10
なにか気に入らんと?
そんなものはなか
797名無しでGO!:2012/02/05(日) 10:50:09.08 ID:Th0l9XQh0
>>794
それは沢木耕太郎の「一羽のワシ」理論だな。
スポーツ新聞の筆にかかると、ベテラン野球選手や相撲取りはみんな、
「ワシ」を主語にして話してしまうという…。
紋きり調を使った方が伝達が早いという面もあるということなんだが、
宮脇先生ほどの文章の達人も、ときとしてその陥穽に落ちてしまったのかもしれない。
そういや沢木耕太郎は、宮脇前夫人のメッセンジャーボーイをしたこともあるんだな。

798名無しでGO!:2012/02/05(日) 11:02:27.52 ID:bP4I+FC10
語尾が大体「ですわ」で終わるんだよな
799名無しでGO!:2012/02/05(日) 12:22:14.73 ID:DmGT++oi0
借金の取り立て屋は関東出身でも関西弁で仕事をするっていうからな。
先生も「関西弁=DQN」っていう世間のイメージを知り抜いた上で、
作品上の演出のためにわざと関西弁を大げさに誇張して使っていたのかもしれぬ。
800名無しでGO!:2012/02/05(日) 13:11:43.81 ID:m38k7Iyl0
一日何杯ぐらい売れるのか
「まだ六〇杯ぐらいですわ」
なぜスイッチバックなのか
「わからんのですわ、これが」
なぜ傾いているのか
「隣の店に大きな冷蔵庫が入って、それで傾いたのですわ」
「生まれてはじめてですわ」
こっちこそ、はじめてですわ
801名無しでGO!:2012/02/05(日) 13:56:59.44 ID:+Z+DorHC0
「きょうの集金予定はこうなってまんね」
802名無しでGO!:2012/02/05(日) 20:55:20.47 ID:wEKf8DTP0
「ですわ」で終わるのは、ご両親が香川県出身である影響かもしれない。
先生にとっての方言といえば讃岐弁だろうからね。

だからどこで方言聴いても脳内変換されて讃岐弁に近くなるのではないか。
803名無しでGO!:2012/02/05(日) 23:55:35.75 ID:vUHReyLU0
「大将、きょうはダメですわ。大きいのは、みな客が食うてしもた。」

「山中温泉ですわ。これですよ。」
「一年に一遍やけん、公認ですわ。行ってらっしゃい、てなもんや。」
804名無しでGO!:2012/02/06(月) 08:14:38.41 ID:DGc1YL7W0
>>802
讃岐って「ですわ」を多用するの?
伊予の「ぞなもし」土佐の「ぜよ」に比べて知名度が低いよな。
805名無しでGO!:2012/02/06(月) 12:37:51.07 ID:0LYymlma0
どーしても「取材ノート」の中の、
女子高生がスカートから足を出して前の席に乗せた(誰もいない)
の「(誰もいない)」が気になる。
原っちはなんでこの箇所に注釈を付けてくれなかったのか?
806名無しでGO!:2012/02/06(月) 17:54:15.79 ID:xc3BiWzu0
原くんアイス
807名無しでGO!:2012/02/06(月) 19:50:56.42 ID:US17VvMP0
>>805
私が○○年に乗ったときには女子高生は乗ってこなかった
などという注釈が読みたいのか?
808名無しでGO!:2012/02/06(月) 20:04:16.36 ID:BqNAi9DP0
>>804
俺の実感で申し訳ないんだが、愛知県から瀬戸内海東部や四国一帯までで聞く気がする。
大阪ではごくごく普通。広島では「です」で終わらせるか「けえ」がつく。関門海峡を
超えると「ですわ」自体使わなくなる。

>>803のは一番上が四国で残りは新潟のグループだったよな。四国のは言った通りなんだろうな
と思うが、新潟のは語尾がちょっと違う気がする。
809名無しでGO!:2012/02/06(月) 20:29:36.05 ID:lW21x4xD0
規則どおりのきっちりした扱いをする駅員の発言は標準語だったりするな
飯田駅とか八代駅とか。
実際にそのとおり言ったのか、四角四面な雰囲気を出すために脚色してあるのか・・・
810名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:06:26.33 ID:0LYymlma0
あの切符に対して、四角四面の扱いをしたのは、飯田駅だけじゃなくて、
長野県内でもう一駅あったみたいだな(最長ノートによる)。
しかし、そんなに長野県人って真面目なのか?
一度、長野の客からクレームで呼び出されて行ったときは、
「いやいや、まあいいまあいい、それより飲も」と言われて
馬刺しをゴチになったぞ。
嬉しかったし安心したけど、なんか、長野県人ぽくなくて関西人みたいな対応だった。
811名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:09:20.61 ID:KnMgUXhV0
>>809あの名言「それにしてもお客さんはくわしいですなあ」

ももしかすると「くわしかですなあ」と言ったのかもしれない。

この場合、方言では「唯一の国鉄職員」という重要なポジションが
ぼやけるためあえて標準語設定にした可能性もありますね。

812名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:14:48.97 ID:C//GX0kX0
飯田駅のエピソードについては、最初に読んだ時も
「長野県の教育と結びつけるのはちょっと安直だなあ」と感じた記憶がある
813名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:20:22.87 ID:YQI4QLv+0
先生は上越新幹線の列車名決定会議に招かれている
(ちなみにレイルウェイ・ライターのT氏は呼ばれていない)
その鉄道第一人者と言っても過言ではない先生の視点が理解できないのはゆとりの証拠なんじゃないか?
814名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:26:05.67 ID:C//GX0kX0
ゆとり認定って便利だねえ
815名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:32:49.01 ID:KnMgUXhV0
>>812
別に「教育」と結びつけたわけでなく、「長野県だな」と
思っただけ。そこが先生と「鉄道友の会会員」との違いだよ。
816名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:38:22.64 ID:C//GX0kX0
どうしてあんたらはT氏やら友の会やら、他の人をいちいち引き合いに出すんだ
817名無しでGO!:2012/02/06(月) 23:50:45.98 ID:V9hbKUu60
>>812
格別批判めいた感じの記述ではないし、それが一般的なイメージだから、まあいいんじゃないかなあ 長野県
野球中継の延長が長野で無いのも教育的配慮から なんて世間的に言われてなかったっけ?

>>813
T氏は鉄道へのアプローチが、技術的というかまさに記者的だから、「鉄道専門家」としては選ばれなかったのではと思う
先生はむしろ「専門家」としてより、文学界から鉄道に関心のある見識者として呼ばれたのだと思う
先生が上でT氏が下との考えではないと思うなあ



818名無しでGO!:2012/02/07(火) 08:49:10.79 ID:MnYfzgjD0
でも上越新幹線の愛称の先生案は、いただけないな。
819_:2012/02/07(火) 10:36:14.38 ID:Ns/3FSwm0
 良い悪いはともかくとして、和語優先の宮脇ネーミングは今の鉄道会社
には採用されないでしょうな。どの本だったか、トワイライトエキスプレス
を『たそがれ急行』にしたいと書いていたのは流石に冗談だと思った。
820名無しでGO!:2012/02/07(火) 11:12:21.85 ID:MnYfzgjD0
上越新幹線の愛称が「つばめ」に決まりかけたとき、新潟に問い合わせると
「新潟にはつばめなんて来ない」という報告が入って、先生は渡り鳥の北限について
思わぬ知識を得たと感慨していたけど、これって確か、後で否定されたんだよね。
新潟にもつばめは来るって…。第一、燕市なんて市もあるし。
てことは、一鉄道管理局員の生半可な知識が、「あさひ」や「とき」や「つばめ」の運命を
決めたってことか。
821名無しでGO!:2012/02/07(火) 12:01:20.95 ID:9SMP/vae0
「富士」が日豊本線経由の寝台特急に付けられた時や、愛称は忘れたけれど、宇野行きの特急も由緒正しい名前が使われて、がっかりしたとの記述があったから
「つばめ」が上越新幹線に使われなくて、内心ホッとしたんでしょうね。
結局九州内の特急に使われてしまったけれど。
822名無しでGO!:2012/02/07(火) 13:03:33.03 ID:TnGMmDto0
宇野行きの特急も富士じゃろうて。
823名無しでGO!:2012/02/07(火) 14:03:45.42 ID:mpNs9f2F0
JR東日本・気仙沼線、全線開業の時、種村直樹は記念列車に乗せて貰えたが、
宮脇俊三は乗せて貰えなかった。
阿川弘之や北杜夫をダシに使えば、乗れない事もなかったのだろうけど。
824名無しでGO!:2012/02/07(火) 15:01:53.86 ID:eSyVftJf0
>>818
北陸新幹線が金沢開業したら「越路」で決まりじゃないかな。
825名無しでGO!:2012/02/07(火) 15:03:52.78 ID:HEFZkvwY0
3月4日に原教授の講演会があるのを発見しました!
http://site5.tori-info.co.jp/p/museum/exhibition/planning/18/
826名無しでGO!:2012/02/07(火) 17:20:17.95 ID:59Cf3D3h0
分かり切った事言うな!
827名無しでGO!:2012/02/07(火) 17:40:05.49 ID:MnYfzgjD0
>>824
テープカットはぜひ灯子さんで! と言いたいところだが、
加賀人がその名前には猛反対するだろうな。
828名無しでGO!:2012/02/07(火) 21:04:47.44 ID:FX6M7NLH0
>>820
燕市のつばめは鳥の燕とは無関係
よくそれで「生半可な知識」などと口にできるな
829名無しでGO!:2012/02/07(火) 21:45:49.55 ID:c4T3o4G/0
>燕市のつばめは鳥の燕とは無関係

そんなわけないだろ常識で考えて
最長片道切符取材ノートに注釈をつけたクチか?
830彼じょの古びた山陰本線:2012/02/07(火) 22:14:26.03 ID:LVVe8hb40

俊三(敬称略)は娘らが生まれた時「2本の山陰新線が開通」と喜んだのだろうか
831名無しでGO!:2012/02/07(火) 22:59:30.59 ID:SC1SZ5Yw0
「夢の山岳鉄道」に東武ーJR(当時は国鉄)の栗橋での乗入れの
提案があるが、実際乗入れ開始したのはたしか2006年で3年
遅かった!
あの作品で実現した唯一の先生の「提案」だな。
菅平の「根子岳ラック線」や「奥多摩鉄道」やらは実現性が高いように
書かれていたが駄目だった。
832名無しでGO!:2012/02/07(火) 23:03:51.08 ID:SC1SZ5Yw0
>>831
「夢の山岳鉄道」が書かれたころはもうJRでした。
失礼しました。
833名無しでGO!:2012/02/07(火) 23:27:13.46 ID:rzEIqtyB0
>>829
かつては「津波目」だった模様です。
834名無しでGO!:2012/02/07(火) 23:32:36.11 ID:9SMP/vae0
恐ろしいというか不気味な名前だったんだ
835名無しでGO!:2012/02/07(火) 23:45:33.86 ID:c4T3o4G/0
でも、つばめにまつわる伝説もあったわけだし、ここは引き分けにしておいてやるよ
836名無しでGO!:2012/02/07(火) 23:55:40.78 ID:9SMP/vae0
>>823
気仙沼線開通の頃は、作家デビュー前かまだ有名になる前じゃなかった?
趣味のための公私混同は嫌いそうで、阿川氏や北氏をダシに使う事はハナから考えなかった気がする
「旅」依頼の紀州の温泉取材のときも、お一人様予約お断りの黄金めしを出す宿を、誌名を出して予約するのは気が進まず、当初個人名で試みて断られた(結局は明かして一人泊をした)なんてことも・・・
837名無しでGO!:2012/02/08(水) 00:33:19.24 ID:LiJMTyjN0
>>835
オペレペレケプを帯広などとするがごとき所業に惑わされたのね
838名無しでGO!:2012/02/08(水) 00:46:11.65 ID:bL2gZBsd0
私でも入場券の5枚くらいは買うだろう。
839名無しでGO!:2012/02/08(水) 10:57:35.18 ID:zSD0nX5b0
北杜夫ダシにして開業前の新幹線に乗ってる。
運転士の椅子まで貰って来ていた。
840名無しでGO!:2012/02/08(水) 12:04:55.24 ID:CyOQ41Qw0
宮脇氏を聖人君子にしたい住人がいるようだが、
鶴見線では正当な切符を買わずに乗車しているではないか。
誤乗の場合は無賃で目的地まで云々と言い訳を書いているが、
乗りつぶし目的で乗っている以上、誤乗などありえないと
私は思うのだが。
841名無しでGO!:2012/02/08(水) 12:26:47.91 ID:BiOHZGy20
宮脇さん一流のユーモアです
842名無しでGO!:2012/02/08(水) 12:50:39.42 ID:j9A+Wdvz0
それにしても鶴見線システムの欠陥を看破してしまう先生の眼力には感服
もし原某が二万キロに注釈をつけたとしたら何と記したか気になるところではある
843名無しでGO!:2012/02/08(水) 13:46:59.29 ID:avAYyb1a0
>>828
http://www.city.tsubame.niigata.jp/about/enkaku.html
関係あるみたいだよ。
あと、生半可な知識と指摘したのは、「新潟にはつばめなんて来ない」という
明らかに間違った知識についてであって…。
いずれにせよ、このスレは、攻撃的なレスがない点がとてもいいと感じていたけど、
なんか残念だ。
844名無しでGO!:2012/02/08(水) 14:57:49.19 ID:RqqyW8PE0
まあまあ。
多分、藍君の次の編集者が四国の宇和島で、郷土料理の店員に、
いかげんな事を言うな
と声を荒げた、あのパロディなんでしょう。
あくまでも、ネタ。
845名無しでGO!:2012/02/08(水) 16:02:08.20 ID:hBmgmVx30
青函航路で学生にからむ宮脇先生。
多分、心配した両親がお金を持たせて、安心して鉄道旅行が過ごせるグリーン
船室にしていたのだろうけど、宮脇先生に出会ってしまったばかりに。
グリーンにしたぐらいの家庭だから、次からは飛行機にしたに違いない。
846名無しでGO!:2012/02/08(水) 17:04:16.13 ID:CyOQ41Qw0
>>841 無賃乗車がユーモアとは・・・・
>>842 半狂乱の人にとっては、わかりきったことかもしれない
847名無しでGO!:2012/02/08(水) 18:53:57.24 ID:/rhImnlt0
ユーモアは、読者の誰かが種村直樹の汽車旅相談室に、
宮脇先生の鶴見線乗車について質問していた時、
種村先生が、そう答えていた。
848名無しでGO!:2012/02/08(水) 18:59:27.18 ID:LWY377wP0
>>845
グリーン船室だったのか
寝台だと、ずっと思い込んでた
849名無しでGO!:2012/02/08(水) 20:03:11.56 ID:LiJMTyjN0
>>843

どこからどう読んでも鳥の燕は関係ないって書いてあるぞ
違うものを読んでるんだろうか?
850名無しでGO!:2012/02/08(水) 20:12:40.72 ID:qOS8UQb20
グリーン席はあるけど、グリーン船室はなかったぞ。
絡んだのは寝台での話だから。
851名無しでGO!:2012/02/08(水) 21:00:11.57 ID:u/3qoXFv0
寝台はグリーン指定席の客室の奥だったかな?
852名無しでGO!:2012/02/08(水) 21:18:58.09 ID:TeVkiJ1K0
ココイチでサーモンフライカレーなる期間限定メニューがあったので、
食べてみたもののフライは小さいし格別の味ではなかった
先生が戦前の食堂車で食べた鮭フライは、
はたしてどのくらい美味だったのかと思う
853名無しでGO!:2012/02/08(水) 21:24:51.13 ID:j9A+Wdvz0
2日間絶食してほっともっとの弁当食べるより美味く感じるんじゃねーの?
854名無しでGO!:2012/02/08(水) 21:44:07.30 ID:hpx4w8hb0
最短区間or入場券で改札を通って出るとは定期、なんてことは、昔は「誰でもやってること」だったから。
宮脇先生も、山手線をぐるぐる何周もして暇潰し、という話に「どんなきっぷの買い方をしているのか」と書いていたことがあった。
855名無しでGO!:2012/02/08(水) 21:49:11.55 ID:qOS8UQb20
それより大阪環状線を「くるっと」周る話。
本人が「大阪駅で待ち時間があるときなど…一周してくる」だからな。
それに「どんな切符の買い方をしてるのか、と訊かれると私も困る」だし。

本人もそれこそユーモアのつもりで書いてるんだろう。とやかく言うことじゃないね。
856名無しでGO!:2012/02/08(水) 22:49:06.19 ID:3zX2RPwm0
>>840
木下駅での行動などまさに鬼畜の所業だしな
857名無しでGO!:2012/02/08(水) 23:13:44.32 ID:MDUy3TGBO
いゃさ、現代の価値観で過去を断罪する行為がいかに鬱陶しいか
実感するレスが多くなったな
俺が高校生だった国鉄時代、鶴見線に乗ったら車掌が
人が乗らないのを前提に「何往復でも乗ってっていいよ」と言ってたっけ

あと種村信者が宮脇氏を貶める行為が目に付くが
それをしたからって種村が復活することは、現代の医学ではありえないから
「やつ当たり」しか見えないから、やめたほうが吉www
858名無しでGO!:2012/02/08(水) 23:37:57.40 ID:qOS8UQb20
>>856
昔はよくあった。男であろうが女であろうがね。>>857の言うとおり現代の価値観で
判断しない方がいいと思う。

宮脇さんも書評か何かで、戦中のことを偏った価値観から描いている本を読むと
床にたたきつけたくなる、ということを書いてたね。

俺も入場券なしで某県庁所在地のターミナル駅に入ったことがあるぞ。もちろん
駅員の許可はもらっての話だが。しかも今の若い連中は知らない「小荷物」を
引き取りに行った時のことだから、駅員がどうぞってただで通してくれた。

理解はしなくてもいいけど、そんな鷹揚な時代があったことは知っといてくれ。
859名無しでGO!:2012/02/08(水) 23:40:01.19 ID:6eQmWcCE0
一部のスレ住人は、宮脇氏よりもそもそ氏のことを考えてる時間の方が長そうだな
唐突にもそもそ氏の名前が出てきて比較対象にされることがしょっちゅうある
860名無しでGO!:2012/02/09(木) 00:07:32.09 ID:unzuVB5m0
俺は宮脇翁を崇め奉るためにもそもそ氏を貶めているんだか

もそもその本など読む気もないし
861名無しでGO!:2012/02/09(木) 00:15:44.94 ID:/XRqWO9b0
崇めたいなら普通に宮脇作品の良さを語ればいいのに
「ダメなやつとは違う」といくら力説しても、ほめてることにはならない
862名無しでGO!:2012/02/09(木) 00:16:47.66 ID:xhG5TCZO0
なるほどね。
863名無しでGO!:2012/02/09(木) 00:49:36.99 ID:X2A1gXuc0
>>858
赤字だから廃線は当然ちんぽろすぴょーんとかドヤ顔で書いてる本を見ると叩きつけたくなるなw
864名無しでGO!:2012/02/09(木) 00:53:24.98 ID:f1mq/QlX0
青函連絡船の寝台は、グリーン車という扱いだった。
昔、みどりの窓口で、青函連絡船の寝台券を、と言ったら
グリーン券ですね、と言われた覚えがある。
865名無しでGO!:2012/02/09(木) 02:35:34.61 ID:bCkFw3YP0
ダニー、ミンナマッテイルゾ
866名無しでGO!:2012/02/09(木) 08:04:13.17 ID:aO2/1KXT0
山手線ぐるぐるは慣習で黙認だけど、鶴見線はアウトだな。
867名無しでGO!:2012/02/09(木) 10:36:52.08 ID:3V3xVl1J0
そういや、「殺意の風景」にも、キセルまがいのトリックが出てくるな。
ただ、その方法だったら、上手くいくだろうなと感じた。
868名無しでGO!:2012/02/09(木) 11:57:06.39 ID:OCGPS4FB0
こんなことでも「不正」と糾弾される世の中だからな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120209-OYT1T00171.htm
869名無しでGO!:2012/02/09(木) 12:18:34.64 ID:qLKrjxOD0
実際不正乗車だし。
みなとみらい線は料金別立てだから更に悪質。
870名無しでGO!:2012/02/09(木) 15:54:48.37 ID:3V3xVl1J0
先生は、子どもの頃、入場券で渋谷駅に入場して、山手線に乗っていたらしいけど、
俺もガキの頃、それやって車内検札に引っかかり、こっぴどく叱られて親を呼び出されたことがある。
代田橋から入場券で乗って、高幡不動まで行ったんだが…。
先生の渋谷から乗って五反田とかと違って、ちょっと大胆過ぎたかもしれない。
871名無しでGO!:2012/02/09(木) 15:57:08.18 ID:xhG5TCZO0
その、ガキの頃ってのが2〜3日前だったというオチ?
872名無しでGO!:2012/02/09(木) 21:24:40.39 ID:X2A1gXuc0
子供が省線に無賃乗車するぐらいなら社会勉強扱いで済んだかもね
それで物流なり地誌なり電気なりに子供が興味を持ってくれれば、
タダ乗りぐらいされたって国としてはペイしていたと言える

今の子供は体験を学習に結びつけるよう育てられていないから
電車に乗っても楽しいだけで、勉強になるまい
もし仮になるとしても、私企業がサービスするいわれはない
873名無しでGO!:2012/02/09(木) 23:51:46.02 ID:mYFalzjP0
ただ乗りが社会勉強とは、どこの国のお方ですか?
874名無しでGO!:2012/02/10(金) 00:02:15.13 ID:/XRqWO9b0
昔は大らかだった、良かった、で済ませればそれでいいのに
今の子供は云々言い出すから変なことになる
875名無しでGO!:2012/02/10(金) 00:16:17.86 ID:+49uf6hA0
>>874
昔はおおらかだった、までは同意なんだけど、その「良かった」が今時の
人の癇に障るんじゃない?昔は常に今より良かったわけじゃないからね。
876名無しでGO!:2012/02/10(金) 00:18:43.49 ID:B4HY5gve0
>>874
アフォなの?
電車の運転士になったり、宮脇先生なら後年作品をものしたりという風に
子供が長じてから社会に還元することを見越して大らかだったから、良いんだろ

ガキを甘やかして不正乗車容認するだけの単なる「大らか」さなんか良くもなんともねえよ
877名無しでGO!:2012/02/10(金) 00:24:56.86 ID:EsZ8WUvu0
話通じてないなーw
その理屈がおかしい、と言ってるのに
878名無しでGO!:2012/02/10(金) 00:37:19.16 ID:4ZrhDqF30
宮脇俊三にあらずんば人にあらず。という話なんでしょう。
879名無しでGO!:2012/02/10(金) 00:41:50.98 ID:o5Ss6c4H0
線路への放尿については黙認はしても容認はしないだろう。
880名無しでGO!:2012/02/10(金) 02:56:02.80 ID:Jo4Xw/9t0
>>878
そういえば宮脇さんは「どちらかといえば源氏より平家が好きだ」と書いてたな。
881名無しでGO!:2012/02/10(金) 08:33:00.49 ID:maLQGcgn0
四国人だからな
882名無しでGO!:2012/02/10(金) 14:28:51.31 ID:gvHdEdb60
先生は家康嫌い。だから源氏も嫌い。
「のぞみで静岡を無視して疾走すると家康ザマミロという気持ちになる」と書いてた。
883名無しでGO!:2012/02/10(金) 14:52:04.11 ID:pYaxWdjm0
東武が「業平橋」を「とうきょうスカイツリー」に変更するのは非常に嘆かわしい。
これは「日本海」を「東海」と呼ぶ売国フジのような危険な思想だと気付いて欲しい。
884名無しでGO!:2012/02/10(金) 15:49:53.73 ID:gvHdEdb60
狩太をニセコに変更するのと同じ危険な思想だな
885名無しでGO!:2012/02/10(金) 16:21:37.53 ID:45zsy7c70
それにしても、先生の歴史と地理への造詣の深さは異常とも思えるものだな。
先生監修の新幹線車窓ガイドみたいな本はないのかしら?
もそもそ先生の車窓ガイドは持っているけど…。
886名無しでGO!:2012/02/10(金) 16:30:50.56 ID:ZphfhI630
>>885
それって共著じゃなかったっけ?
887名無しでGO!:2012/02/10(金) 16:49:02.87 ID:45zsy7c70
>>886
そうだったっけ?
ポケット版のやつなんだが…。
もう何年も見てなくて、実家の本棚の奥底に眠っていると思うのだが、
なんか北川さんによるイラストが目立っていた記憶があるから、
てっきりもそもそ先生著だと…。
888名無しでGO!:2012/02/10(金) 17:27:52.93 ID:ap2S/Cd20
「デジタルガイド車窓の旅 東海道・山陽新幹線 上下」(河出文庫)では。
編集協力=種村直樹・宮脇俊三・国鉄新幹線総局となっているが、
文中の車窓ガイドはもそもそ氏のもので、翁は企画・編集協力という扱い。
車窓ガイドには北川氏のイラストも載っているので、多分これのことだと思う
889名無しでGO!:2012/02/10(金) 18:19:00.04 ID:ZphfhI630
>>888
おおそうでした。ありがとです
俺も文庫がどこかにいってしまってて
890名無しでGO!:2012/02/10(金) 20:00:03.60 ID:4ZrhDqF30
>>882
家康嫌いにしては、徳川家康タイムトラベル紀行なんか遺してますけど。
というか徳川ってエセ源氏でしょ?
891名無しでGO!:2012/02/10(金) 20:40:36.45 ID:45zsy7c70
>>888
サンクスです。
家にありました。
車窓ガイドがもそもそ先生で、注釈は編集部なんでしょうね。
892名無しでGO!:2012/02/10(金) 21:54:43.37 ID:3fHx/6ZR0
明日(2月11日)、テレビ東京系で放送される土曜スペシャルで
松之山の婿投げが見られる。
宮脇先生は投げられなかったんだよね。
893名無しでGO!:2012/02/10(金) 23:16:41.04 ID:o5Ss6c4H0
>>882
あれは山岡荘八の全集かなんかで頼まれたから仕方なく受けた仕事。
歴史紀行シリーズが関ヶ原の戦いで中断したのも年齢のせいだけでなく
また家康のあとを追っかけるのが嫌になったからだろうね。

>>892
「殺意の風景」で一番人のよさそうなやつだけが手を放した、という
設定が面白かった。
894名無しでGO!:2012/02/11(土) 00:43:48.83 ID:VSizMweC0
>>893
あれは人間の本質的な部分だなあ・・・と思った>手を離す
895名無しでGO!:2012/02/11(土) 10:24:24.96 ID:ijIdujUo0
>のぞみで静岡を無視して疾走すると家康ザマミロという気持ちになる

家康嫌いというより「足尾線には悪いが…」と一緒で歴史好きなりの愛着を感じるがな

とにかく歴史に興味持つと旅の面白さが倍増するのでオヌヌメ
896名無しでGO!:2012/02/11(土) 10:30:27.00 ID:zB/Uz1sk0
歴史に興味を持てば関ヶ原の通過のときも色々と感慨深くなるぜ



壬申の乱を思い起こしたりしてなw
897名無しでGO!:2012/02/11(土) 10:35:42.15 ID:ijIdujUo0
関ヶ原通過時に検札がきて「今、弁当食べてますので」とかなw
898名無しでGO!:2012/02/11(土) 11:25:11.33 ID:k3TkwrqM0
>>892>>893
松之山の婿投げは、先生にとってもある種のトラウマになってるんだろうね。
それが、「殺意の風景」にサスペンスとして結実したわけか。
「殺意の風景」といえば、奥大井の細い道も、(餘部)鉄橋の保線用の待避所も、
実体験のプチトラウマがベースになっていると思われ。
先生は、ことの他、「高いところから落ちる」に恐怖を持っている(誰でもそうだけど)
ように思える。
「高いところから」が物語のエンディングになると聞いて、仮面ノリダーを思い出す俺は四十路。
899名無しでGO!:2012/02/11(土) 11:50:42.21 ID:l0zM39K60
先生が「名古屋の中村は夜の街として名高いが、歴史タウンとしての意外な一面もある」
って書いてたが、
俺は、中村区の全域が歓楽街・風俗街って訳でもねえだろと思っていた。
しかし地図を見ると、大門のソープ街と豊国神社って1km程度しか離れてないんだよな。
ソープで抜いた後、その足で秀吉の産湯井戸を見て歴史に浸ることも可能だ。
900名無しでGO!:2012/02/11(土) 12:35:14.18 ID:v6IEqgpL0
氏はトルコがソープランドに改名されたことに憤慨していたはずだ
901名無しでGO!:2012/02/11(土) 14:29:06.88 ID:k3TkwrqM0
それは原ちでしょ。
902名無しでGO!:2012/02/11(土) 14:54:13.01 ID:Ya57wKiJ0
氏は関西のちょんの間には行った事あるのかな。
かんなみ新地、飛田新地、松島新地、今里新地、信太山新地、天王新地、
五条楽園、生駒宝山寺、滝井新地
903名無しでGO!:2012/02/11(土) 16:02:08.36 ID:l0zM39K60
先生がいつどこで童貞捨てたのかとか、若い頃の女遍歴はどうだったかとか、
結婚後も浮気や女遊びをしてたのかとか、その種類の疑問は、
このスレでは「それは聞いちゃいけねえぜ」という暗黙のNGワードになっている。
まあ、お坊ちゃんで金持ちで成績優秀だったので普通に高校生の時点で彼女はいただろうけど。
904名無しでGO!:2012/02/11(土) 16:11:04.02 ID:M80dEv060
>>883
自社ビルの名前くらい付けさせてあげてw
905名無しでGO!:2012/02/11(土) 17:00:33.43 ID:Y23rLsSG0
>>903
時刻表昭和史の軍需工場のくだりを嫁
十代後半はモロ戦時下だぞ
童貞喪失は成人後の熱海の演劇時代と考えるのが妥当
確かに30歳の頃の先生の写真はイケメンだがな
906名無しでGO!:2012/02/11(土) 17:04:33.60 ID:K+eD8Y0W0
タアちゃんの妹
907名無しでGO!:2012/02/11(土) 17:38:05.03 ID:k3TkwrqM0
>>905
>30歳の頃の先生の写真はイケメン
見たことないんだ。
UP頼む。
908名無しでGO!:2012/02/11(土) 17:58:49.35 ID:/61ZvW+L0
>>872
「無賃乗車で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
ですね。わかります
909名無しでGO!:2012/02/11(土) 19:41:02.81 ID:HLv8EyzH0
「晩生ながら色気づき…(大学生の頃)」
のくだりですべてを理解してあげるのが大人というものだ。
910名無しでGO!:2012/02/11(土) 19:45:03.32 ID:JOE3xwLd0
国鉄(JR)、電電(NTT)、専売(JT)の民営化の時大騒ぎしてたけど、
国際電話(KDDI)、東京電力、東京ガスなんか、とっくに民営だったんだよね。
芥川賞・直木賞も、一私企業の文藝春秋社がやってる。
911名無しでGO!:2012/02/11(土) 21:57:35.77 ID:Y23rLsSG0
>>907
「宮脇俊三〜時刻表が生んだ鉄道紀行」のバイオグラフィーの項に載ってる
912名無しでGO!:2012/02/11(土) 23:28:58.13 ID:k3TkwrqM0
>>911
サンクス。チェックしてみるわ。
しかし、五十台の長髪の先生は、ときとして、又吉(ピース)に見えてしまう。
913名無しでGO!:2012/02/12(日) 03:04:56.15 ID:/Rl4SX8x0
>>910
小泉・橋下信者乙
914名無しでGO!:2012/02/12(日) 10:45:17.09 ID:nOtEu4Nz0
最長片道取材ノートがブクオフにあった
値札を見たら350円だった
105円になったら買う
915名無しでGO!:2012/02/12(日) 12:05:32.40 ID:/bUpvwQB0
>>914
お前はタバコを一箱やめれば買えるんだから買えよwww
916名無しでGO!:2012/02/12(日) 15:44:42.95 ID:yVV+s5Ql0
>>892>>893>>898
殺意の風景に出てくる人物が、実際に先生が訪ねた鉄建公団松代工事所の人たちに
それぞれ比定できたら、ちょっと怖いな。
鉄建公団も、学歴カースト制なのかな?
高専出身の上級エンジニアとかもいそうだけど。
917名無しでGO!:2012/02/12(日) 15:47:05.05 ID:nyKC21mS0
先に世田谷文学館でハドカバ買ったんだ。
持ち歩き用に105円になったら買う。
918名無しでGO!:2012/02/12(日) 16:48:54.21 ID:/bUpvwQB0
>>916
鉄建公団は知らないけど、昔読んだ雑誌に、
明石海峡大橋で活躍した本四公団の技術者の記事が載ってた。
和歌山高専土木卒。
まさに技術陣を代表するような内容の記事だったので、
高専卒が大卒や院卒のパシリやらされてるってワケではなさそう。
給料までは分からないが。
919名無しでGO!:2012/02/12(日) 17:43:50.99 ID:TAiNuSJg0
次スレのスレタイどうするかね?
920名無しでGO!:2012/02/12(日) 18:13:53.70 ID:sYZuzVT+0
【機会があれば】【一発】
921名無しでGO!:2012/02/12(日) 18:25:25.28 ID:/bUpvwQB0
【何か気に】第31宮脇俊三スレ【入らんと?】
922名無しでGO!:2012/02/12(日) 18:59:26.15 ID:EoLs5vM70
【それはそれは】第31宮脇俊三スレ【種村直樹】
923名無しでGO!:2012/02/12(日) 19:08:01.34 ID:cyEnYx7m0
【ぼくに】第31宮脇俊三スレ【レス頂戴!】
924名無しでGO!:2012/02/12(日) 19:23:35.27 ID:0q/Nqkin0
【もっと】第31宮脇俊三スレ【汽車ポッポの話を】

最近ずれ過ぎw
925名無しでGO!:2012/02/12(日) 19:55:16.52 ID:1QRmLHvI0
【下着がちっとも】第31宮脇俊三スレ【汚れないですね】
926名無しでGO!:2012/02/12(日) 20:38:32.11 ID:kYRC9kXv0
【これだこれだ】第31宮脇俊三スレ【これにしよう】
927名無しでGO!:2012/02/12(日) 21:09:25.86 ID:Vhx1Gx7r0
【ここは】第31宮脇俊三スレ【長野県だな】
928名無しでGO!:2012/02/12(日) 21:12:01.82 ID:sYZuzVT+0
このスレ、こんなに人居たんだw
929名無しでGO!:2012/02/12(日) 21:29:41.58 ID:yVV+s5Ql0
すみません。今さらなんですが、現行の
【此処より下に】第30宮脇俊三スレ【家を立てるな】
の出典を教えてもらえますか?
930名無しでGO!:2012/02/12(日) 21:29:55.59 ID:zQVy7ymN0
先生の初期の編集者同行作品によく出てきたフレーズ「何だか急に
楽しくなってきた」ってのがいいよな。
931名無しでGO!:2012/02/12(日) 21:37:32.73 ID:7baXclYe0
>>929
「ローカルバスの終点へ」の川代(岩手県宮古市)編、最後のくだり。
昭和八年の大津波を思い起こして、自然石の碑からの引用。
932名無しでGO!:2012/02/12(日) 21:45:36.89 ID:NivQTUFY0
【薄着の女性が】第31宮脇俊三スレ【ますます薄着になる】

933名無しでGO!:2012/02/12(日) 22:07:53.07 ID:sYZuzVT+0
「機会があれば一発」とかいっておきながら、、、
周遊忌またぎそうだし神妙なのがいいかも
934名無しでGO!:2012/02/12(日) 22:22:03.15 ID:zQVy7ymN0
【貴女はなぜ】第31宮脇スレ【生臭いのか】
935名無しでGO!:2012/02/12(日) 22:23:27.59 ID:0q/Nqkin0
【紹興酒で】第31宮脇俊三スレ【命日に献杯】
936名無しでGO!:2012/02/12(日) 22:44:48.64 ID:4cnIhuDm0
【誤乗かどうか】第31宮脇俊三スレ【さだかではない】
937名無しでGO!:2012/02/12(日) 22:49:01.31 ID:QNOWVewB0
【おしっこ】第31宮脇俊三スレ【もう行かないんだ】
938名無しでGO!:2012/02/12(日) 22:55:36.65 ID:mHQcJ83K0
>>937 wwww
これって灯子タン?
939名無しでGO!:2012/02/12(日) 23:12:05.78 ID:7baXclYe0
>>937
マジレスすると、1978年11月の時点で「小学二年生」とあるので、
1968年1月生まれの灯子タンだと年齢が合わない。
「それは理子さんですわ」となる。
940名無しでGO!:2012/02/12(日) 23:18:23.54 ID:7baXclYe0
アンカーミス
>>937
ではなく
>>938
おわびに、翁の愉快な画像をうp
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/318561.jpg
941名無しでGO!:2012/02/13(月) 00:10:19.49 ID:GfQdGPJf0
>>933
でも2月はカニの季節でもあるから、楽しくてもいいんじゃないかと。
「機会があれば一発」に賛成です。

「愉快な睡魔」でも「山陰本線」「因美線」でもいいよ。
942名無しでGO!:2012/02/13(月) 00:21:15.78 ID:3UIxCNjh0
【すべては】【原っぱから】
943名無しでGO!:2012/02/13(月) 00:26:11.42 ID:GfQdGPJf0
別の「原」を想像させるのでちょっと…
944名無しでGO!:2012/02/13(月) 00:28:24.52 ID:yQFxNvR70
924がいいかな。
945名無しでGO!:2012/02/13(月) 00:42:06.00 ID:5PHVYIML0
>>939
そんな面倒な推測しなくても、はっきり「次女を連れて行く」って書いてるし
946名無しでGO!:2012/02/13(月) 09:08:03.82 ID:dd/tZZaw0
【うちの子は】第31宮脇俊三スレ【やらせまっせ】
【尺八専門店とは】第31宮脇俊三スレ【驚く】
947名無しでGO!:2012/02/13(月) 10:55:51.11 ID:3B693ZIe0
【今上天皇】第31宮脇俊三スレ【マダ生キテルカ】
948名無しでGO!:2012/02/13(月) 11:33:37.09 ID:3UIxCNjh0
僕も924が無難でいい

>>947
これ一番ダメだろw
949名無しでGO!:2012/02/13(月) 12:21:34.34 ID:dd/tZZaw0
>>946 このようなことを書くと、スレに対して斜に構えた不良住人のように
思われるかもしれないが、必ずしもそうではないのであって、
鉄道とエロとはお互いに独立しているということであろう。
950名無しでGO!:2012/02/13(月) 12:36:50.39 ID:VsW5rv550
>>931
サンクスです。
>>946の「尺八専門店」も疑問なんだよな。
先生は何に驚いたのか?
@トルコ(ソープランド)なのに、「尺八」止まりなので驚いた。
Aキャバレーっぽい店なのに「尺八」までするのに驚いた。
でもAの場合、そうした行為をする時点でそれはもうピンサロであり、
外観からもおのずと察せられるので、驚くには当たらないと思うが。考えられるのは、
B外観がスナックまたはクラブなのに「尺八」するので驚いた。
だが、それもあんまり考えられないしなあ。謎だ。
スレ汚し、すまぬ。
951名無しでGO!:2012/02/13(月) 15:42:09.33 ID:64YR8hRj0
>>948
いくら高齢化社会だからって、どこの会社の社長も78にもなりゃ引退するのが普通だろ。
死ぬまでコキ使うという現在の天皇制は問題があるな。
952名無しでGO!:2012/02/13(月) 17:45:18.12 ID:Pq4/wkG00
>>939
次女って記述、ありましたっけ? 「伴女」とは書かれているのですが。
まあ、「取材ノート」を見てみたら、「リコ」と書かれていました。

なお、924に1票
953名無しでGO!:2012/02/13(月) 18:17:31.24 ID:5PHVYIML0
>>952
次女とははっきり書いてないけど、第3日の中湧別から電話をかけるとき、
「小学5年の上の娘」という記述があるので、「小学2年の娘である」は自然に次女だと読み取れるね。

まあ今となっては重箱の隅つつきだなw
954名無しでGO!:2012/02/13(月) 18:30:05.59 ID:3UIxCNjh0
鉄オタは些細なミスも許さない恐ろしい人種って記述があったな
955名無しでGO!:2012/02/13(月) 18:58:48.40 ID:nxec+By60
一日日程がずれて、車中で尾久問題について議論する宮脇親子
956名無しでGO!:2012/02/13(月) 19:03:52.25 ID:Pq4/wkG00
>>953
厳密に言うと、家族構成が書かれていないので、間にもう一人娘がいて、
「小学二年生の娘」は三女の可能性も捨てきれませんな。
ちなみに、娘が二人いる、とは「終着駅は始発駅」の「君臨すれども」に
書かれているので、それと合わせれば、次女と結論づけられますが。
957名無しでGO!:2012/02/13(月) 19:27:22.58 ID:5PHVYIML0
時刻表2万キロの第1章にも書いてありますな
「この家には両親の年齢のわりに小さい女の子がふたりいる」

まあ、もういいよねw
958名無しでGO!:2012/02/13(月) 19:36:40.00 ID:pOgcrcHj0
「汽車旅12ヶ月」で「2月」は「特急出雲と松葉ガニ」なのでそれにちなんだスレタイもいいかもしれません。
【背中合わせの】【妙な乾杯】
959名無しでGO!:2012/02/13(月) 20:54:23.07 ID:y8tDz3x50
>>924
は無難だがAAのセリフとかぶるな・・・


2月といえば東京が騒がしくなった雪の朝の事件
960名無しでGO!:2012/02/13(月) 21:03:34.46 ID:64YR8hRj0
先生が書いた娘さん宛ての年賀状ってどの本に載ってるんだっけか?
確かファミコンのパックマンの絵だったと思うが。
961名無しでGO!:2012/02/13(月) 21:08:13.41 ID:FdKp4vfX0
>>958
【出雲そばで】【軽く朝食】
【今年こそ】【鳴門ワカメを】など いろいろあるが、
やはりここは、>>920 の【機会があれば】【一発】に
一目置かざるを得ないな


962名無しでGO!:2012/02/13(月) 21:24:06.20 ID:E43+3nQo0
>>960
汽車との散歩 215P わが子への年賀状
963名無しでGO!:2012/02/13(月) 21:57:53.97 ID:64YR8hRj0
>>962
サンクス。もう一回読んでみるよ。
964名無しでGO!:2012/02/13(月) 22:17:33.15 ID:Oj73kGLq0
【ママのスープは】第31宮脇俊三スレ【おいしいね】
965名無しでGO!:2012/02/13(月) 22:50:52.56 ID:MmzjJXWH0
【中島みゆきのファンには】第31宮脇俊三スレ【ならなくて済みそうです】
966名無しでGO!:2012/02/13(月) 23:07:52.64 ID:stTwVv+H0
【どうかよく見てやってください】第31宮脇俊三スレ【このスレを】

文字数オーバーかな?
967名無しでGO!:2012/02/14(火) 00:53:19.04 ID:GfaTmgp10
>>966
これだこれだ、これにしよう
968名無しでGO!:2012/02/14(火) 01:00:10.70 ID:Ff8F5mg30
>>926
>>966
>>967
合わせ技で

【これだこれだ】【このスレにしよう】
969名無しでGO!:2012/02/14(火) 01:19:55.90 ID:lMojKw3W0
いいか、どんなスレが立っても黙っているのだぞ
970名無しでGO!:2012/02/14(火) 01:23:31.87 ID:9x5tDUjA0
さようなら第30宮脇俊三スレの人たち
971名無しでGO!:2012/02/14(火) 02:10:43.26 ID:0fUzbBTL0
昨日、初めてiPhone持って上越新幹線に乗って、マップがリアルタイムで
更新されてるのを見てたけど、これは宮脇さんに体験して欲しかったなあ。
972名無しでGO!:2012/02/14(火) 08:19:48.84 ID:IQeOiY8/0
【近頃の住人は】【増長しとる】
973名無しでGO!:2012/02/14(火) 11:05:27.25 ID:NtGV+fY90
【背中合わせの】【妙な乾杯】
【ママのスープは】【おいしいね】
は知らないな。読み落としているのかもしれないけど。
しかし、こうやってみると、宮脇本には「名文句」が多いですなあ。

974名無しでGO!:2012/02/14(火) 11:15:45.90 ID:Dt/3WTfZ0
>>973
上は「汽車旅12ヶ月」の2月、東京から「出雲」で旅立ちしてすぐ混雑する食堂車で同行者たちと
分散して乾杯しているあたり。

下灯子さんの本に出てくる入院中の氏の言動 かと。
975名無しでGO!:2012/02/14(火) 11:39:24.31 ID:NtGV+fY90
>>974
サンクス。
下の方は読んだことなかった。
しかしお客さんは詳しいですなあ。
976名無しでGO!:2012/02/14(火) 11:57:10.67 ID:9x5tDUjA0
新スレがあるのを発見しました!

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1329188104/
977名無しでGO!:2012/02/14(火) 12:18:48.41 ID:l4DVz7y40
>>976
スレ立て乙
978名無しでGO!:2012/02/14(火) 12:33:37.48 ID:IwhD/lel0
>>976
わかりきったことを言うな
979名無しでGO!:2012/02/14(火) 13:23:13.42 ID:Nj/XvHlC0
どうも前途多難を思わせる
980名無しでGO!:2012/02/14(火) 17:35:53.78 ID:qJFnO1+b0
先生は若い頃からモテモテだったのでチョコレートも毎年山ほどもらえたんだろうな。
981名無しでGO!:2012/02/14(火) 18:18:33.24 ID:3G1vqJqH0
先生の若いころにバレンタインデーなんてものは日本社会に広まってなかった。
982名無しでGO!:2012/02/14(火) 18:21:39.17 ID:9x5tDUjA0
痔の座薬
983名無しでGO!:2012/02/14(火) 20:11:16.77 ID:uBmtCsN20
>>976
おつ
984名無しでGO!:2012/02/15(水) 14:03:40.23 ID:f/Cg70ic0
埋めついでに
嫁さんの知り合いで東久留米の滝山団地に今でも住んでいる人がいて、先日原教授を知っているか?と聞いたそうな。
そうしたら団地の近くの公民館で講演会をやったりけっこう有名ですよ、とのお返事だったと。
985名無しでGO!:2012/02/15(水) 14:07:47.96 ID:yM+LN5owO
>>984
実力はともかく、目立ちたがりだからなぁ(笑)
986名無しでGO!:2012/02/15(水) 15:55:21.45 ID:yM+LN5owO
>>805 亀レスだが
当時の若い女性は、公の場では行儀良くするよう躾られていて
ボックス席の向かい側が空いていても、足を投げ出す事は稀だった

>(誰もいない)は、
「誰もいない=見てないから、足を前の席に置いたのかな?」
という意味かと
987名無しでGO!:2012/02/15(水) 18:31:31.51 ID:X4cRR/Qw0
>>971
グーグルアースを使ってると「宮脇氏にも経験してほしかったな」なんて思う
氏くらいの地理や歴史の知識があればいっそう楽しめるだろう
988名無しでGO!:2012/02/15(水) 20:04:36.74 ID:haKT/gBG0
>>987
電子書籍で、路線図が描かれた日本地図をクリックしていくと、
その場所に関する翁の台詞や描写が表示されるような作品が
出ないかなあ、と思っている
989名無しでGO!:2012/02/15(水) 20:06:21.46 ID:2OzeXla60
>>987
おそらくはこんな展開に。
灯子さん、PCに向かってグーグルアースを使っている。
翁、それを後ろから覗き込む「何してる?」
灯子さん、得々と説明。
翁、面白くなさそうに「そんなことするより、現地へ足を運んで自分で確かめてきなさい」
しかし、その日から暮夜PCに向かいグーグルアースと格闘する翁の姿が…。
990名無しでGO!:2012/02/15(水) 22:30:03.24 ID:4v9e2eeI0
線路脇で野菜を洗ってるおばあさんなんて本当にいたのだろうか。
991名無しでGO!:2012/02/15(水) 23:15:44.72 ID:fc+hW8Tv0
>>987
「グーグルアースで見られるから行く必要がない」
「グーグルアースで見ると、ますます行ってみたくなる」

人間はおおむねこの二通りに分かれるが、私は後者。先生は後者の神
992名無しでGO!:2012/02/16(木) 00:05:11.31 ID:UMc1hR0L0
前者はあまり見たことがないが・・
993名無しでGO!:2012/02/16(木) 00:34:38.44 ID:fnHpRm2q0
後者も居ないと思うが。
自分が訪れた場所を改めて航空写真で見てみる事はあるが、
航空写真を見て、そこに行きたいなんて思わない。
そのような動機は地図で十分で、グーグルアースである必要はない。今でも。
994名無しでGO!:2012/02/16(木) 00:36:44.61 ID:DdDgJRvy0
何を見て「そこへ行きたい」と思うかは人それぞれ
995名無しでGO!:2012/02/16(木) 09:58:37.80 ID:EtdWjozO0
>>992-993
JTBと観光庁の行った調査結果によると、10-20代の若者の旅行費用が異常に減少している
これはインターネットで見れば行く必要がないという考えによって若者の海外旅行離れが進んでいるためで
だからネットで見るのと実際に見るのは別という啓蒙教育が必要と結論づけている

ゆとりのガキどもは本当にネットと現実の区別付いてないんだよな
はっきり言って同じ人間とは思えない、電網人間ですな
996名無しでGO!:2012/02/16(木) 10:37:13.53 ID:DdDgJRvy0
「若者の〜離れ」のほとんどは、単に金がないからだと思う
997名無しでGO!:2012/02/16(木) 10:48:15.66 ID:EtdWjozO0
それでも、旅行に行きたいと思えば努力して稼いで行くはず
今の若者はインターネットだけで満足してしまうんですな
自分の目で、肌で感じる大切さを知らない愚か者ども

無論、受験のための詰め込み教育に晒したり、そこから単に解放するだけで、
本当に人として大切なことを教えようとしなかった我々も悪いのですがな
998名無しでGO!:2012/02/16(木) 11:09:51.46 ID:uPsPC0w20
若者叩きに教育者叩き、楽しいですか?
999名無しでGO!:2012/02/16(木) 12:24:10.77 ID:DdDgJRvy0
「近頃の若いものは」と言いたがるタイプは常にそういう機会を探してるのがよくわかる
グーグルアースの話題からこういう展開になるとは
1000名無しでGO!:2012/02/16(木) 12:34:27.16 ID:aeBXjvYkO
なら若者は、旅行に行かなくていいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。