ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ32
628 :
名無しでGO!:
こんばんは
長岡京〜京都〜きたぐに〜長岡〜上越新幹線〜東京(ここで一泊)〜東北新幹線〜新青森〜日本海〜京都〜長岡京
これの乗車券を安く購入する手はありますか?
普通に長岡京〜長岡〜上野
上野〜新青森〜長岡京
と分けて購入するしかないでしょうか?
よろしくお願いします
629 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 19:47:01.25 ID:2xMLV41z0
あ、すみません
上野ではなく東京が正しいです
(同じ結果かとは思いますが)
630 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 19:55:16.52 ID:Cw4EDLV0O
>>627 左様
>>628 長岡京〜京都〜宮内〜大宮〜新青森〜宮内の片道と
宮内〜京都〜長岡京の片道と
大宮〜東京の往復
それに加えて長岡で途中下車するなら宮内〜長岡の往復
631 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:12:23.36 ID:HTWIRwjL0
18きっぷで特急に乗れないのはわかってますが
大都市近郊区間の特例と組み合わせることは可能ですか。
(18きっぷには日付をもらっています)
上野で初乗り乗車券と友部までの特急券を購入。
友部で特急を降りて、在来線を利用、下車時に18きっぷだけを提示。
632 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:13:46.23 ID:mc7JwCII0
>>628 長岡京→東京都区内(きたぐに〜上越新幹線で東京まで) 10190円(学割8150円)
東京都区内→長岡京(残り) 17330円(学割13860円)
宮内〜長岡 140円×往復=280円 ※長岡で途中下車しないなら不要
新青森〜青森 180円×往復=360円
計 28160円(学割22650円)
長岡京→宮内(きたぐに〜上越新幹線〜東北新幹線〜日本海で経路衝突まで) 18800円(学割15040円)
宮内→長岡京(残り) 7670円(学割6130円)
宮内〜長岡 140円×往復=280円 ※長岡で途中下車しないなら不要
大宮〜東京 540円×往復=1080円
新青森〜青森 180円×往復=360円
計 28190円(学割22890円)
長岡京→青森(きたぐに〜上越新幹線〜東北新幹線で青森まで) 15230円(学割12180円)
青森→長岡京(残り) 11970円(学割9570円)
宮内〜長岡 140円×往復=280円 ※長岡で途中下車しないなら不要
大宮〜東京 540円×往復=1080円
計 28560円(学割23110円)
633 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:16:00.12 ID:2LRFVv1r0
634 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:18:29.12 ID:mc7JwCII0
>>628 周遊きっぷ東京ゾーン利用も計算してみたが30000円超だった
635 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:39:35.98 ID:B2QG8Qgv0
>>631 大都市近郊区間の特例と、どう組み合わせているつもりなのか尋ねたい。
636 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:46:32.79 ID:XQiUwOYB0
>>635 上野から西日暮里までの乗車券で、近郊区間を迂回乗車中に
別途乗車っていう扱いにするつもりなんだろ。
趣旨としてダメなのは理解できるんだけど、規則上はどうなんだろうね?
別途乗車にする場合はそこで途中下車とみなす、っていう規則があったかどうか。
638 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:57:09.25 ID:tjlaKvSY0
このネタはもうテンプレしたほうがいいんじゃないか?
639 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 21:09:45.94 ID:G1OCVCiSP
しいて言うなら、一人は利用区間に対して一枚の乗車券の使用しか許されていないから、
友部から別のきっぷを使いだした時点で、友部まで乗ってきたきっぷは効力を失う。
友部まで乗ってきたきっぷは友部で使用の終了や中断することのできるきっぷではないから不正乗車になる。
自信はないが。
>>639 都区内発着ないし通過する定期と
都区内発の切符で乗換改札通れない
のと整合性なくね?
641 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 21:39:18.04 ID:mc7JwCII0
>>640 それ有人通路なら通れるだろ
自動改札機を通れる・通れないは制度云々とは別の問題
642 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 21:45:52.93 ID:QA2nIQMWO
>>631 そもそも、近郊区間内での「発着」が必要だから完結してない時点でダメじゃない?
643 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 22:18:45.84 ID:/pnTiUya0
仮に友部でいったん改札を出るだけにとどまり(他の方向へ乗車することなく)、また大回りを継続した場合は?
644 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 22:33:34.35 ID:/GWa28D60
>>643 友部で改札を出る段階で、乗車券は差額を精算しなければならない。
そこから先など乗りようがない。
645 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 22:53:13.39 ID:M5VAmnnY0
>>634 東京ゾーン使ったら26,010円じゃね?
大宮-東京間が往復とも新幹線だから、入口・出口とも東京(都区内)になって、
一般は運賃2割引だから、
>>632の計算の一番上の段の2行分の学割の金額がそのままあてはまる。
つまり、8,150円+13,860円+4,000円(ゾーン券)で26,010円。
>>632の普通乗車券の組み合わせで買うより1,510円安くなる。
ゾーン券は全く使わない形だから、実質的には4,000円払って2割引してもらうようなものだが。
646 :
634:2012/02/01(水) 23:07:25.48 ID:mc7JwCII0
>>645 ありゃ、何か勘違いしてたか
訂正スマソ
647 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 23:25:25.88 ID:qn+/pF0n0
>>636 近郊内で途中下車せずに目的駅へ行く場合
最も近い経路で料金を算出するのが大回り
降りたら条件が成立しないよ
648 :
名無しでGO!:2012/02/01(水) 23:52:05.47 ID:as1+ioZf0
>>639,636,647
友部から別の切符を使い出したらダメであるが、
18切符は任意の駅から任意の経路で乗車できる乗車券である。
まず、上野発の大回り乗車中に友部まで特急に乗るのであれば、
初乗り区間駅に辿り着ける一筆書き経路が必要であるが、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原(下車)という乗車は可能。
そして、18切符は任意の駅から任意の経路を乗車できるので、
18切符で秋葉原-任意の経路-友部…(仮に水戸)と乗車することは可能。
つまり、上野発の初乗り切符と18切符で、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原+秋葉原-上野-友部-水戸(仮)と乗車可能だが、
友部-小山-大宮-新宿-秋葉原-上野-友部を放棄して、上野-友部-水戸(仮)の乗車も可能か?という質問かと。
649 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:01:11.03 ID:Opvz/H5V0
放棄は出来るが経路計算が上野-友部になり差額を請求されるだけ。
650 :
648:2012/02/02(木) 00:09:19.03 ID:DrXu6dmX0
>>649 表現が曖昧であったことに気付いたが、
要は、大回りを途中で中断したり、途中から別途乗車するのはそこまでの運賃が請求されるが、
(途中下車せずに)大回りを完結させて、その駅から有効な乗車券(実際は企画切符)も持っている時に、
一部区間を乗車しないことは可能か?という質問。
やっぱり無理な気がしてきたが。
651 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:24:28.33 ID:lJTEJe6t0
それキセル。
652 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:25:56.59 ID:Opvz/H5V0
すまん質問の意図が理解できない
上野から乗車し小山回って秋葉原で下車
その間途中下車や経路重複はできない、これで大回りは成立
その後はどんな切符使うのも自由だよ。当たり前だけど。
653 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:32:37.11 ID:fpyX2n0y0
>>650 上野からの初乗り切符を使用中のうちは乗車可能な経路は
上野〜友部〜小山〜秋葉原までなので、前途放棄できるのもここまで
で、近郊区間のルール上
>>649となる
654 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:40:19.93 ID:DrXu6dmX0
>>652 うまく説明できないのだが、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原と乗車できるが途中下車できない切符と
秋葉原-上野-友部-水戸(仮)と乗車できる企画切符を持っていて、経路は連続しているわけだ。
途中で改札外には出ないし、上記の経路を乗車する場合には大回りを中断しなくて良いし、
大回りを満たす経路以外の区間に初乗り切符で乗車するわけではないわけだ。
(やっぱり無理な気がしてきたが…)
655 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:51:15.65 ID:Opvz/H5V0
>>654 147条5項
同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、そ の1枚のみを使用することができる。
同時に2枚は有効に出来ない
656 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:52:26.84 ID:DrXu6dmX0
>>653 近郊区間のルールで想定されているのは、改札外に出る場合や友部から別の切符を使う場合と思われる。
改札外に出ないし、秋葉原から有効(と見なせる)切符であるという点で異なるのは異なる。
ただ、改札外に出ない状態で一部区間乗らないという行為の扱いが曖昧なのだが、
切符が連続していて改札内であっても、改札外に出られない切符で一部区間乗らないことは認められない
と解釈せざるをえないのでしょうね。
657 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 00:59:13.77 ID:DrXu6dmX0
>>655 同時に2枚を有効にしているわけではない。
上野→友部の乗車中は近距離切符が有効、
友部→水戸(仮)の乗車中は18切符が有効。
ここで友部駅に立ち止まったまま、
友部-小山-大宮-新宿-秋葉原-上野-友部の乗車を済ませたことにできるか?という質問になるのかな。
658 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:07:00.42 ID:Opvz/H5V0
>>657 上野駅で1枚目を使用開始
友部駅で2枚目を使用開始、同時に有効にならないので1枚目はここで停止
結果上野から友部が1枚目の有効区間となり差額清算になる
これで分かるかな
>>657 >友部-小山-大宮-新宿-秋葉原-上野-友部の乗車を済ませたことにできるか?という質問になるのかな。
何の根拠もない直感だけどできないんじゃない?
これが認められるなら上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原の経路を130円切符で大回りする時に友部で友部-秋葉原を乗車したものとみなして下車することができる、ということにも成りかねないのでは?
660 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:14:25.03 ID:Lg1YF4I2O
この手の質問って、みどりの窓口で聞いたら答えてくれるの?
規則の根拠付で
解釈が割れる時点で穴だらけだろ…
661 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:15:33.26 ID:DrXu6dmX0
>>659 > 友部で友部-秋葉原を乗車したものとみなして下車することができる、ということにも成りかねないのでは?
それは、秋葉原まで乗車したと見なした後の秋葉原→友部の切符を所持してないから不可であるが、
今回の例では、秋葉原→友部を乗車できる18切符を所持しているということ。
662 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:22:06.80 ID:k13mMN5I0
大回り中の別途乗車は規則スレでも賛否両論問題(黒に近いグレー)だろ
懇切丁寧スレでやっても結論は変わらんと思うぞ
663 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:29:05.17 ID:fpyX2n0y0
これおおもとの質問(
>>631)は上野から初乗り切符と青春18切符を持って
特急に乗って友部で降りる時に青春18切符を見せて降りられる?という
どう見ても不正乗車の質問なんだよな
これをなんか知らんけど正当化しようと必死になっているわけで
664 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:29:50.60 ID:DrXu6dmX0
>>658 分からないと言えば分からない。
同時に有効にならないのが問題なのではなく、切符が切り替わる瞬間の問題かと。
切符が切り替わる瞬間を秋葉原で受けないとダメで、友部駅で切り替えると差額精算になるということなのだろうけど。
665 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:34:51.93 ID:iAybX7kuO
>>630 遅くなりましたがありがとうございます
なんか特定都区市内制度とごっちゃになってました
666 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:39:36.54 ID:DrXu6dmX0
>>663 最初見た時は、単なるキセルにしか見えなかったが、
「大都市近郊区間の特例」という言葉から大回り乗車が成立するかを確認したら、
上野-友部-小山-大宮-新宿-秋葉原+秋葉原-上野-友部-水戸(仮)と乗車すれば可能ということに気付いたので、
単なる思い付きで書いただけです。
説明自体はいまいち分からないが、結論は不可のようだから、そろそろ消えます。
667 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:45:39.98 ID:Opvz/H5V0
>>664 分かった上で言ってるんだろw
簡単に言えば切符を切り替える場合は改札出ていなくても一度下車した扱いだよ
大回りは近郊区間内相互発着の場合経路に関わらず発駅と着駅の最短経路で
計算する特例によるもので着駅が変われば当然料金は引き直しになる
グレーでもなんでもない
668 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 01:51:18.11 ID:DrXu6dmX0
>>667 いや、分からない。
同時に有効にならないというルールからは、
切り替え駅に乗客が行かないといけないとか、
着駅に乗客が行かないと着駅から有効な切符を所持していても途中下車扱いになるとかは読めない。
で、説明自体はいまいち分からないが、結論は不可のようだから、消えます。
669 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 02:23:01.35 ID:Opvz/H5V0
第230条
普通乗車券を使用する旅客は、旅行を開始する際に、当該乗車券を係員に呈示して入鋏等を
受け、途中下車をする際に、これに途中下車印の押なつを受け、また、乗継をする際に、
これを係員に呈示して改札を受けるものとする。
2 普通乗車券を使用する旅客は、旅行を終了した際に、当該乗車券を係員に引き渡すものとする。
147条により同時に有効には出来ない
乗車中に別のきっぷを使用したい場合は現切符を係員に引き渡し、新たに改札を受ける必要がある。
670 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 02:40:04.46 ID:SX6zBT+M0
>>661 秋葉原の改札を通っていれば秋葉原→友部で乗れるが改札を通ってない時点で終了
駅の柵乗り越えて捕まった後に有効な切符を持ってるから問題ない、と言い張るようなものだ
671 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 07:35:16.39 ID:DrXu6dmX0
>>669-670 そのルールでは、切符を分割購入した場合に分割駅で改札を出る必要がないことと整合が取れない。
672 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 07:48:08.29 ID:6OMbsdWsO
ちなみに青春18きっぷスレでこんな話題が出たことがある
「米原〜京都を安く新幹線ワープするには、坂田までの乗車券と京都までの特定特急券を買って、米原の改札で『京都まで新幹線、湖西線に乗り換えて琵琶湖を一周して坂田まで大回り』と言って改札を通る。
京都に着いたら同じ説明をして在来線コンコースに抜ければこっちのもの
同じように京都から米原なら西大津まで大回りすると言えばいい」
673 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 08:03:42.13 ID:ie06453L0
いつから不正乗車を懇切丁寧に教えるスレッドになったんだ。
なげかわしい。
674 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 08:05:44.56 ID:UFcEXaQ9P
実際にできてしまうが、不正乗車にかわりはない。
規則ガチガチに運用するなら、無人駅から証明なしに無札で乗って下車駅で精算したら不正乗車になる可能性があるし。
675 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 08:10:14.39 ID:DrXu6dmX0
>>672 まさしく同じ例だな。
俺は、坂田まで大回りした後、坂田-米原-京都を乗車できる切符(18切符)も所持している
というのを根拠として付け加えているが。
676 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 08:53:18.05 ID:HV9yzCr50
>>675 消えるんじゃなかったのかよ。
乗車券は券面表示事項にしたがって1回に限り使用できる(規則147条1項)
かつ、同時に2枚の乗車券を使用できない(規則147条5項)んだから、
途中下車でないとしても上野からの乗車券は友部で無効になる。
別途乗車が途中下車となる根拠は、基準規程271条で途中下車印を
押すことになってるから。
規則157条3項により、上野→友部との差額清算が必要になる。
677 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 08:54:38.08 ID:u/E4Wg2z0
今日乗車予定だった東海道新幹線の指定席特急券を払い戻ししたいです。
普通に払い戻すと高い手数料をとられるけど、博多から博多南の特急券に変更すると安く上がる
って聞いたのですが本当でしょうか。
出来ればJRのWebページなど信頼できるソースとともにお答えお願いします。
678 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 09:25:31.14 ID:Opvz/H5V0
>>671 分割購入は該当駅もしくは並行線を実際に通過し
改札は車内で受ける、若しくは受けたとみなす
>>652のケースでは友部-秋葉原は乗車されていない
実乗車区間の上野-友部を大都市近郊内相互利用のルールにより
最短ルートの常磐線経由で運賃を計算が成立している
降車どころか通過もしていない友部-秋葉原をみなすのは不可能
実際に乗車している672とは全く話が違う
と言うかこのしつこさと理解の無さ
新在直通特急は新幹線だって言い張ってた奴に似てるな
679 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 09:37:23.15 ID:lD7p0/hy0
>>677 それは、変更自体が不可能です。
(指定席特急券からは、原則指定券のみに変更可能。)
どこから聞いたか知りませんが、そんな基地外みたいなやつの言うことを鵜呑みにしてはいけません。
680 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 09:40:44.21 ID:u/E4Wg2z0
>>679 ありがとうございます。
ということは、快速の指定席券などには変更可能という理解でいいですか?
681 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 09:43:32.99 ID:Opvz/H5V0
682 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 09:51:06.21 ID:lD7p0/hy0
>>680 可能です。
>>681 >同一種の指定席特急券のみ
指定券相互間は同一種のものとして取り扱います。
なので、変更可能なのは指定席特急券だけではありません。
自由席券には原則変更できないのは言うまでもありませんが。
683 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 10:04:56.31 ID:lD7p0/hy0
684 :
名無しでGO!:2012/02/02(木) 10:12:34.92 ID:u/E4Wg2z0
結局、博多南線の自由席特急券への変更ができました。
規則にかかわらず同一種とする運用がされているのか、現場の裁量なのかはわかりませんが。
お二方ともありがとうございました。
685 :
628:2012/02/02(木) 10:28:10.44 ID:uP2xxRda0
皆さんありがとうございます!
周遊きっぷ利用が一番運賃は安いようですね
日本海運休時の払い戻しリスク(帰り分はともかく、ゾーン分は当然戻って来ないと思いますので)も考えて、
ぎりぎりまで待って単純な片道ずつか周遊かで判断したいと思います。