1 :
名無しでGO!:
語ろうではないか
2 :
名無しでGO!:2011/11/06(日) 21:17:33.24 ID:mXIqHxYKO
その区間ではいろいろなことがあって、思い出すと気がくろいそうになるから。
3 :
名無しでGO!:2011/11/06(日) 21:21:53.26 ID:eHJojo2rO
都市間需要より小駅からの通学需要が多いからじゃないのかな
郡山福島間は新幹線をご利用下さいってことだろうし
4 :
名無しでGO!:2011/11/06(日) 22:18:57.42 ID:jlrMcvZp0
ピカに汚染されるから
6 :
名無しでGO!:2011/11/07(月) 00:16:47.26 ID:VA6P8wFfO
仙台都市圏の快速でもアレだからな
つか東北線の福島宮城県内はそこそこ沿線人口居るのに、
広島岡山や静岡(快速はないけど)みたいなダイヤを組まないのは勿体ない
7 :
名無しでGO!:2011/11/07(月) 01:11:57.60 ID:8YC/BpxH0
本数が少ないだけで静岡とモデル自体は一緒だよな。
静岡〜浜松もそうだが、中途半端な快速作っても新幹線ほど速くないし頻発もさせられない。
なら各駅停車オンリーで本数確保した方がマシってことだろう。
福島〜仙台は豊橋〜名古屋と一緒で買い物客だとかそういう需要もまとまってあるから、
「速い方が良いが電車の発車時刻には合わせられる」層を取り込むためにも快速の設定ができるんだろうな。
都市間輸送での在来線快速導入の可否はその量や比率だけじゃなく性質にもよるんだよね。
関西の新快速にせよ東横特急にせよ、観光輸送はフラグシップ的な快速の導入には重要な要素だと思うぞ。
8 :
名無しでGO!:2011/11/07(月) 01:22:12.47 ID:6fyXxz0v0
だって駅間も長いし通過させる駅もないんじゃね?
9 :
名無しでGO!:2011/11/07(月) 01:28:58.06 ID:cq82mgnnP
また害児が立てたスレですか?
10 :
名無しでGO!:2011/11/07(月) 07:44:23.31 ID:Nf0wITz70
だって自己中のスレ立てるのって害児しかいないもん
11 :
名無しでGO!:2011/11/08(火) 09:40:54.42 ID:RPjmOewG0
福島の放射能を快速で箱んで大丈夫なの?
12 :
名無しでGO!:2011/11/08(火) 09:47:02.57 ID:kW9di+bYO
黒磯から福島までの全区間に放射能があるからその点は全く心配がないんですよ。
むしろどうしてそんなことを書き込もうと思ったのか知りたい箱。
13 :
名無しでGO!:2011/11/08(火) 10:33:01.57 ID:GdY69rpb0
>>1 本数が多くて便利で速くて快適な東北新幹線をご利用ください。
By JR東日本
14 :
名無しでGO!:2011/11/08(火) 19:19:05.84 ID:14eCwDCH0
>>7 宇都宮〜黒磯含めて新幹線の本数と接続の悪さでは静岡地区以下だがな
15 :
名無しでGO!:2011/11/08(火) 21:30:46.88 ID:FmJ7fGfQ0
>>7 モデルの問題じゃなくて絶対的な本数の少なさだよ
仙台近辺のわずかな区間を除いて日中毎時1本のダイヤじゃ快速どころの話ではない
快速通過駅が2時間に1本になったり、折角の快速も2時間に1本しかなかったら殆ど意味がない
現状のままだと県境付近以外の区間での快速運転はまず無理だろう
車両について言えばワンマン対応の編成を複数繋いでる列車も多いし、
後は乗務員がなんとかなれば増やせるはずなんだがね
16 :
名無しでGO!:2011/11/08(火) 21:40:42.43 ID:+8DIDnn3O
17 :
名無しでGO!:2011/11/08(火) 21:50:54.32 ID:j0oHJEyA0
18 :
名無しでGO!:2011/11/09(水) 01:23:15.68 ID:CDP2tCm8O
>>7 静岡の場合、ほんとはカラッポのこだまを三島で打ち切って有料快速列車
(ゼニトルライナーみたいなの)を走らせたほうが儲かる
倒壊は意地でもやりたがらんみたいだが
19 :
名無しでGO!:2011/11/09(水) 10:38:54.29 ID:lXRRAsiAO
>>15 JR西日本のフラッグシップはルクアで、新快速は単なる送迎ですが?
車社会の宿命。
21 :
名無しでGO!:2011/11/09(水) 15:52:40.43 ID:vekaaLlC0
栃木や福島なんて車社会
在来線なんて高校生の足だよ
現実を無視した論を展開しないほうがいいよ
鉄オタはバカだと自分で主張しているようなもの
22 :
名無しでGO!:2011/11/11(金) 01:46:52.82 ID:Kab06kv80
>>7 三島〜浜松だってs47-3から4年くらい快速があっただろうに。
でもそのおかげで快速通過駅では30分に1本から1時間に1本に減少したのでブーイングの嵐で廃止され、
以降復活していない。
今は島田〜掛川が日中20分ヘッドだけど、このうち1本を快速にしたらまた通過駅から非難されるだろう。
23 :
名無しでGO!:2011/11/12(土) 05:47:25.64 ID:bUefCaSc0
>>15 いや、モデルは重要。
仮に15分おきとか30分おきのダイヤを組めたとしても、
そこで半数削って快速にしようとなりそうな地域じゃないなってこと。
24 :
名無しでGO!:2011/11/12(土) 08:54:34.98 ID:wBoM/lNj0
快速は必要ないにしても、郡山〜福島間は普通を毎時2本に増発すべきだと思う。
北上〜盛岡でさえ基本的に毎時2本確保されているし。
25 :
名無しでGO!:2011/11/12(土) 10:30:25.39 ID:c4wH9SYH0
>>21 鉄オタはバカだから
鉄道以外見えていないわけ
27 :
名無しでGO!:2011/11/16(水) 10:40:51.29 ID:xH8OaMjn0
国道4号線はバイパスもあるし
東北道もある
東北線なんていらないじゃん
28 :
名無しでGO!:2011/11/16(水) 10:55:18.31 ID:Vb2k5Rh7O
>>18 殆どからっぽのこだまねえ…。
あまりに妄想が酷くては気の毒なんだがw
29 :
名無しでGO!:2011/11/19(土) 20:19:37.75 ID:hBNqgSGL0
30 :
名無しでGO!:2011/11/19(土) 20:29:28.46 ID:YXgsuBpl0
需要ないだろJK
31 :
名無しでGO!:2011/11/20(日) 00:07:05.35 ID:20XV6SKk0
福島〜仙台間に快速がなかった頃の頃の事をみんな忘れているな
当時も不要論者は同じようなことを言っているな
そして、なんで快速が出来たかも忘れられている
32 :
名無しでGO!:2011/11/20(日) 00:49:24.32 ID:hCumICS50
なんで福島仙台のことを語りだすの?
バカなの?
33 :
名無しでGO!:2011/11/23(水) 01:17:35.39 ID:oC+Vm2pq0
鉄オタは池沼だから鉄道以外のことがわかりましぇん
34 :
名無しでGO!:2011/11/23(水) 13:46:03.59 ID:shs7xwRu0
確かに黒磯から湘南新宿ライン経由で福島までの快速が走ったら、便利そうだ。
だけど、問題は、東海道線からどうやって福島駅のホームにたどり着くかだ。
あっ、「郡山経由」にすればいいか。
35 :
名無しでGO!:2011/11/23(水) 20:52:45.67 ID:tQXF/cRh0
鉄ヲタは妄想がひどいので病院に行くことをおすすめする
36 :
名無しでGO!:2011/11/23(水) 20:56:58.51 ID:4BCcbNqg0
セシウムとか放射性物質を首都圏に持ち込んでくるから反対
37 :
名無しでGO!:2011/11/26(土) 01:51:43.86 ID:MAH+pdxg0
37
38 :
名無しでGO!:2011/11/26(土) 07:22:14.21 ID:6s/sxdle0
>>1 お前が団体専用列車仕立てればおK
代金全納で、束も途中駅ご希望に沿い停車するよ
39 :
名無しでGO!:2011/11/26(土) 22:15:20.92 ID:KWMK5Dmx0
>>34 梅田貨物線経由では福島駅には停車できないんだっけ。
40 :
名無しでGO!:2011/11/28(月) 21:42:28.90 ID:5zwyjDOu0
国道4号線ってとても整備された国道だよ
41 :
名無しでGO!:2011/11/28(月) 21:48:33.92 ID:iNVeiFhQ0
その全区間に30分に1本の普通電車を運転することが先決
42 :
名無しでGO!:2011/11/28(月) 21:49:24.27 ID:erTulIe60
宇都宮以北の4号線は片側1車線が多いがな
43 :
名無しでGO!:2011/11/28(月) 22:14:10.18 ID:xV0/nzSTO
週末の夜行快速なら欲しいかも。他の路線じゃ結構満席なるし。
昼間?まずは1時間2本にしてからの話だ。
44 :
名無しでGO!:2011/11/29(火) 00:27:31.21 ID:x9pIGxR40
>>42 郡山まで辛抱すれば一部連続立体交差のバイパス群で走りやすいんだが、そこまでがかったるい。
45 :
名無しでGO!:2011/11/29(火) 08:30:47.84 ID:MzL+Uxpi0
46 :
名無しでGO!:2011/12/02(金) 08:07:29.40 ID:S8MqG+wPP
47 :
名無しでGO!:2011/12/09(金) 16:25:54.83 ID:NkMuQHQ10
常識ですよね
つまり鉄道オタクは道路事情に疎いかと
鉄道は詳しいけれど狭い視野で判断してしまっている
48 :
名無しでGO!:2011/12/09(金) 16:53:31.09 ID:zMvFfJs10
福島〜郡山間ならキハ58系の快速があったんだがな・・国鉄時代の話だがw
途中の停車駅は松川、二本松、本宮。
49 :
名無しでGO!:2011/12/27(火) 20:46:09.29 ID:BRNtVvoY0
浮上
50 :
名無しでGO!:2011/12/27(火) 20:55:16.37 ID:FdwKTxo40
めんどくさいんだもん。BYゆきりん
51 :
名無しでGO!:2011/12/28(水) 04:20:24.40 ID:AT2LYlFZO
52 :
名無しでGO!:2012/02/03(金) 10:27:28.08 ID:SQZ/GyXr0
磐越西線の「あいづライナー」を郡山から黒磯に延長すればいいんだよ。
というわけで停車駅は会津若松、磐梯町、猪苗代、磐梯熱海、郡山、須賀川、新白石、黒磯となる。
なんなら、宇都宮まで延長してくれてもいいよ。
この場合は停車駅に那須塩原、宝積寺、宇都宮を追加だ。
ちゃんと宇都宮で快速ラビットに接続しろよ。
53 :
名無しでGO!:2012/02/03(金) 10:29:01.38 ID:SQZ/GyXr0
54 :
名無しでGO!:2012/02/03(金) 10:44:07.98 ID:f5HtvhGeO
現在この区間の鉄道は貨物列車のために存在する
第3セクターにしなかったのが不思議なくらい
55 :
名無しでGO!:2012/02/03(金) 12:47:43.81 ID:73SFTJte0
快速を単純増発ならOKだろうが、今更建替えは無理だからなー
まあ、やっても2両ワンマンがせいぜいとは思うが。
しっかし、二本松駅前の寂れかたはハンパねぇなw
56 :
名無しでGO!:2012/02/17(金) 20:26:52.63 ID:soly6GX00
二本松や白石駅は、かつては特急もとまったの?っていうくらいホームも大きいし
今は、高校生しかいないと言ってもいいくらいの小さなショボ駅だもんな
57 :
名無しでGO!:2012/03/03(土) 22:02:30.42 ID:HuQtINwE0
時代の流れじゃよ…
58 :
名無しでGO!:2012/03/03(土) 22:19:46.33 ID:IyiJLcM9O
よって黒磯〜福島には快速は不用と結論します。
何が快速だよ。
現在の乗車率を考えて頂戴な。
59 :
名無しでGO!:2012/03/04(日) 08:19:13.06 ID:BLVL71XB0
>>52 地元民から言わせてもらえば、那須塩原・宝積寺よりも西那須野・矢板・氏家の方が利用者数多いし現実的だお思う
60 :
名無しでGO!:2012/03/12(月) 18:51:31.25 ID:hspZb0v50
運用数を減らすための快速運転ならやりそうw
61 :
名無しでGO!:2012/03/22(木) 20:11:54.23 ID:mxdkaK+x0
快速ふぐすまラビット
黒磯―新白河―矢吹―須賀川・郡山間各駅―本宮―二本松―松川・福島間各駅
これでどうだ
かつての主要駅である黒田原と白河はスピードアップのため通過し
代わりに利用者が多い駅の客を拾うという考えだ
62 :
名無しでGO!:2012/03/22(木) 21:05:24.97 ID:wsZJ4aAZ0
>>1 需要がないだろ。
鉄ヲタのわがままに鉄道会社が付き合うこともない。
63 :
名無しでGO!:2012/03/22(木) 21:54:15.46 ID:mxdkaK+x0
>>62 いや,何気に福島―郡山の都市間需要がある
さらに郡山・白河周辺の人が仙台もしくは
宇都宮・首都圏方面に行くにはかなり便利で既にそういった需要はある
64 :
名無しでGO!:2012/03/22(木) 22:01:37.08 ID:PlZhzqIf0
快速快速と無いもの強請りして騒ぐ前に、
そもそも快速列車運転の積極的な必然性を論じるべきでは?
65 :
名無しでGO!:2012/03/23(金) 00:20:14.27 ID:iIFAC9+50
要するに、18きっぱーが、便利に東北本線を行ったり来たりしたいという事でしょ?
束は貧困層や少数利用者の利便性なんか眼中に無いって、あほらしい
地元民は、車か新幹線だよ
66 :
名無しでGO!:2012/03/23(金) 01:18:37.67 ID:cXivjs8h0
>>65 考えてみれば今だってふぐすままで1時間かからないしね
快速よりもWきっぷをふぐすまで降りなくても買えるようにした方がいい
67 :
名無しでGO!:2012/03/23(金) 11:03:49.88 ID:W/lD6Lk80
そもそも震災前から見捨てられてた地域に何期待してるのやら
68 :
名無しでGO!:2012/03/23(金) 18:25:14.71 ID:WSiGjNLv0
何のことは無い、全部の電車を快速にすればよい。
途中駅はまったく無視。
マイカー王国で電車の乗降が無い駅に停める必要はない。
そうすれば黒磯の次は郡山で、郡山の次は福島か。
簡単でいいよ!
69 :
名無しでGO!:2012/03/23(金) 21:48:39.33 ID:cXivjs8h0
大和路快速ェ…
70 :
名無しでGO!:2012/03/24(土) 00:44:55.99 ID:rC/aG7Il0
>>68 本題からそれるが
ふぐすまがマイカー王国になったのは
電車の駅すらないとこに宅地や工業団地を作ってきたから
そんな中でも古くから沿線宅地開発を進めた飯坂電車が唯一まともな「電車」
ちなみに朝と夕だけに限れば東北本線でも通勤ラッシュがあるが
本数も両数も少ないため本質的には新幹線開通でお役御免になった「汽車」
一方,栃木県北部の糞田舎にある東北本線の「野崎駅」は工業団地と新興住宅の造成によって
年々利用者を増やしてるからふぐすまでも都市計画次第では利用者は増やせる
wikipedia「野崎駅」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%B4%8E%E9%A7%85_(%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C)
71 :
名無しでGO!:2012/03/27(火) 02:09:52.01 ID:xpzr24Ez0
被曝量を少なくするために、黒磯-岩沼ノンストップ、仙台まで各停の快速があればよい。
貨物列車の直前か直後なら、スジ引くのは難しくはなさそう。
72 :
名無しでGO!:2012/04/18(水) 16:55:39.81 ID:05j6nbLi0
>>70そうなんだ。参考になります。
飯坂温泉に数年前泊まったことあるが廃墟だらけでね・・・
73 :
名無しでGO!:2012/04/18(水) 16:59:58.31 ID:05j6nbLi0
ED75をきれいにたくさん撮らせてくれた福島がこんなになって悲しい
ED75は引退し、ジョイフルトレインもとうに引退したから
震災前からあまり福島へ通わなくなったが・・・
74 :
名無しでGO!:2012/04/19(木) 13:08:38.37 ID:FNYIZ6qd0
>>71 黒磯〜那須塩原間を宇都宮線に、那須塩原〜仙台間を東北新幹線に、仙台〜岩沼間で東北本線をご利用下さい。
By JR東日本
75 :
名無しでGO!:2012/04/23(月) 22:30:24.10 ID:jxu453y10
速くて便利な新幹線をご利用下さい
76 :
名無しでGO!:2012/05/03(木) 11:23:58.07 ID:RCj4v9Iy0
白河は手打ちラーメンが名物なのに駅の半径500mに白河ラーメンのお店がない件について議論しましょう
77 :
名無しでGO!:2012/05/10(木) 23:24:58.94 ID:8XW9c/m80
78 :
名無しでGO!:2012/05/12(土) 14:49:59.05 ID:s0ScVD14O
79 :
名無しでGO!:2012/05/15(火) 21:14:23.10 ID:S3aIwBHT0
>>68 あまりにも乗客が減ると、快速に格上げという形で減便が行われることはある。
大糸線の臨時快速位だが。
80 :
名無しでGO!:2012/07/02(月) 23:57:23.33 ID:zzYCtaLg0
80
81 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 00:03:17.66 ID:qn5jNoNk0
こういうスレ観るたびに思うが
乞食が年に1度の旅行の電車接続でガタガタ騒いでるのって本当に見苦しいよね
82 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 00:18:31.69 ID:3HDFsVZVO
83 :
名無しでGO!:2012/07/03(火) 00:55:11.55 ID:xhfiZEf/0
那須塩原ー福島に新幹線あるから不要。
1駅間が長いし、そもそも通過駅と考えると、止まる必要がない、よって新幹線で十分となる。
84 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 03:01:19.02 ID:ljHZr17b0
実際に郡山に住んで福島県内の電車を利用してる者の意見だが
郡山―福島と郡山ーいわきは都市間需要があるからあってもおかしくない
もちろん増便という形で
ご存知だと思うが郡山―会津若松は既にある
郡山―黒磯と郡山―水戸はあれば地味に嬉しいが
ほぼ需要が無いね…
85 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 15:50:25.59 ID:El6CWDDX0
快速あっても速くねーじゃん、会津若松ー郡山のは。
86 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 21:03:19.71 ID:AGjaicFZO
郡山〜福島は快速を設定するよりむしろ普通毎時2本化をしたほうがいいと思う。
北上〜盛岡より本数少ないとかふざけてる。
87 :
名無しでGO!:2012/07/09(月) 21:46:01.72 ID:8H7das4xO
姫路〜岡山もだな。みんな共通してるのは新幹線平行区間
88 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 16:38:12.58 ID:lcx9wRel0
>>84 よく浜通りと中通りは別世界だというようなことを聞くけど本当に郡山からいわきへ行く需要ってあるの?
89 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 18:26:53.63 ID:iCVAsN7T0
海と湯本温泉以外無い
その海も・・・ってところだろ
90 :
名無しでGO!:2012/07/10(火) 22:02:44.91 ID:2xGz+IB10
>>88 確かに他の地域より繋がりは弱い
ただ高速バスも走ってるから
快速列車があればそれなりに使われるのではと妄想
91 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 09:56:11.08 ID:+oU86i2n0
つうか新幹線があるのにわざわざ快速なんて走らせんよ。
92 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 11:34:44.68 ID:24GNncNkO
というか、もうじき黒磯構内直流化で黒磯〜白河完全孤立化だからな…
地元民は今日線路見てなよ、415が試運転やってから。
93 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 15:41:27.68 ID:ckt+PUXx0
>>92 以前、快速フェァーウェイが黒磯発車、停車前に、いったん電気が消えるのとかが無くなるってことだよね?
もう運転はないかもしれんが
94 :
名無しでGO!:2012/07/11(水) 23:49:27.47 ID:57u0Npxf0
>>90 何度か利用したけど、郡山で東北線と磐越東線が接続してない(待ち時間が長い)のが大変だった。
その点高速バスは郡山での待ち時間がない分早いので良かった。
磐越道が事故通行止めとか積雪とかでない限り、どちらか選ぶなら高速バス。
95 :
名無しでGO!:2012/07/12(木) 07:24:16.26 ID:lzj1R2Bh0
そもそも駅間距離が首都圏の快速並み
快速作ったら実質特急になってまうがな
96 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 03:26:59.67 ID:8VnnOMgw0
>>92 マジなの?
黒磯まで行かない東北線とか寂しすぎ
97 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 03:56:31.22 ID:QDM0hH+Z0
むしろ交直流車で宇都宮−郡山直通便を出した方が需要がありそうな
98 :
名無しでGO!:2012/07/14(土) 11:22:14.92 ID:H6ub5WjB0
99 :
名無しでGO!:2012/08/28(火) 23:53:46.72 ID:Zki2Gdg60
ねーよ
100 :
名無しでGO!:2012/08/29(水) 00:39:33.17 ID:gn2C72h+0
めんどくさいんだもん BYゆきりん
101 :
名無しでGO!:2012/09/08(土) 14:44:58.69 ID:rUVNPA540
>>1 6両編成を5編成のご寄付と、1000名x10往復x10年分を束へ入金な
酉へも、8両編成を50編成ご寄付ヨロ
102 :
名無しでGO!:2012/09/08(土) 17:33:06.55 ID:a46uzqYP0
黒磯下り始発が何連だか知っている?驚いたよ
103 :
名無しでGO!:2012/09/22(土) 11:04:56.77 ID:zDA6PwxA0
こんにちは。はじめまして。
例えば、仙台〜福島まで運行の快速シティーラビットの例を取り上げて見ますと
始発の仙台を11時04分に出て終点の福島に12時16分に着く快速列車(列車番号が3582M)が在り
一見、仙台〜福島まで快速で約72分=1時間12分で運行と運用のダイヤグラムのスジが在るかと思いますが
コレは、アクマデモ僕の憶測と推測と思い込み、何なのかもですが、県庁所在地の仙台が在る街と県庁所在地の福島が在る街の間を、
少しでも在来線を利用して頂いて買い物だの旅行だの観光だの通学だの通勤だの何らかの目的だの何らかの遊びだの、で、1日に数本のみしか在りませんが、
少しでも途中の駅を飛ばす快速列車に御利用を頂いて、尚且つ、行き来して貰えたら・・・・・、と云う、敢えての妙案の閃き、の、直感、諸々云々等々仙台支社と代々木本社の思惑・策略・計略と思えば良いのでは?
104 :
名無しでGO!:2012/09/23(日) 01:36:25.18 ID:xw4kKb7b0
仙台〜福島に快速が走るようになったのは、同区間をを60分800円(当時)で
結ぶ高速バスができて、客がみんな流れて行ってしまったから。
105 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 04:55:26.37 ID:rOUEPn2b0
>>104 高速バスができる前から仙台〜福島間の快速はあった。ただ、当時は休日だけ運転されていた仙台〜白石間
の快速を福島まで延長運転する形でやはり休日に一往復だけ運転されていた。まあ、今みたいにシティラビット
の愛称が付いて本数が増えて毎日運転するようになったのは高速バスの影響。
106 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 17:56:44.18 ID:JvJPc5y40
>>102 8連だよね
確かホーム線わきの電留線からスイッチバックして下りホームに入ってくる
早朝の黒磯駅は人が少ない中
せっせと機関車やら電車やらが動いていて楽しい
107 :
名無しでGO!:2012/10/03(水) 21:27:42.07 ID:ciqvNr/20
快速列車はいらないけど藤田〜矢吹は30分ヘッドで走っていると便利かも
108 :
名無しの電車区:2012/10/04(木) 16:41:09.92 ID:PI4Aj7Nd0
在来線の客足を不便にさせ、仕方なく新幹線を利用せざるを得ない状況にさせる。
JRの汚い一面が見えて来るよね。
支社跨ぎの関所ってそんなもんだよね。
109 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 16:56:39.82 ID:6Z16qGyc0
>>108 奥羽本線の福島〜米沢間は同じ牛タン支社管内でもつばさ誘導ダイヤが酷杉
110 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 16:59:09.64 ID:z5OdvxzV0
新幹線か自動車かということにしたいからな
111 :
名無しでGO!:2012/10/04(木) 18:54:02.30 ID:LcEgvyPS0
112 :
名無しでGO!:2012/10/08(月) 19:13:03.61 ID:NA+vhUKY0
>>108 きっと、そこまで考えてないと思われ
単に支社間の連絡調整が面倒なだけ
そんな陰謀をめぐらせるほど悪賢くない
むしろ、愚鈍で怠惰
113 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 00:52:14.03 ID:fIPYGv6c0
>>109 新幹線できる前も本数にたようなものじゃないか?
114 :
名無しでGO!:2012/10/12(金) 22:55:02.96 ID:OBMP4jKE0
>>113 その通り
新幹線できる前もそんなに本数は多く無かったよ
普通列車もそうだけど、特急も今ほど多く走って無かったから
そう見えるだけ(その代わり長編成だったが)
115 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 10:57:08.87 ID:2CArRiE70
特急料金払って新幹線乗るか我慢しろ貧乏人ってところかね。
つうか快速走らせるならば黒磯→一ノ関区間でしょ。
まあ無理だろうけどね。
そういや時刻表見ているけど最近は下関始発の岡山行き直通や
岡山始発の下関行き直通もだいぶ本数が減ったんだな。
116 :
名無しでGO!:2012/10/15(月) 11:50:41.20 ID:Heq4+3maP
>>115 デフレ社会で料金値上げしてドヤ顔してられるのって、インフラ独占会社
だけなんだよね。ペットボトルでさえデフレ圧力で100円のが出始めてる
のに。w
117 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 00:03:27.93 ID:/qhPfAea0
黒高黒豊白新白久泉矢鏡須安郡日五本杉二安松金南福
磯久田原坂白河田崎吹石賀積山和百宮田本達川谷福島
●━━━━●●━━●━●━●━━●━●━━━━● 昼間快速(下りの例:10:04黒磯発、13:00黒磯発)
00━━━━1317━━25━32━41━━50━56━━━━69
●━●━━●●━━●━●●●━━●━●━━●●● 通学快速(下りの例:07:02黒磯発、16:03黒磯発)
00━06━━1519━━27━344045━━54━60━━687376
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
118 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 00:56:07.74 ID:M9WlRG2nO
119 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 01:44:16.92 ID:0EqZdlx8O
いや快速以前に本数が少なすぎ
120 :
名無しでGO!:2012/10/26(金) 01:51:59.59 ID:0EqZdlx8O
数えたら黒磯発新白河方面が1日19本しかない
121 :
名無しでGO!:2012/10/27(土) 17:40:32.33 ID:b9zPGExg0
通学は周りに何もないような駅からどこからともなく乗ってくるんだから
むしろ通学の時間こそ各駅停車にすべき
122 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 02:22:36.09 ID:zXhtIvUq0
123 :
名無しでGO!:2012/11/09(金) 21:48:57.68 ID:n4+YJyly0
一二三慎太ゲッツ
124 :
名無しでGO!:2012/11/11(日) 17:12:23.12 ID:/7v3NX0C0
保守?
125 :
名無しでGO!:2012/12/03(月) 05:15:43.48 ID:G51iDsHt0
珠理奈
126 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 22:44:29.80 ID:SV/J0B3T0
>>120 通しで乗る人は少ないからな
矢吹以北なら多少マシになる
127 :
名無しでGO!:2013/01/11(金) 22:54:24.16 ID:wlQ1Phj+0
仙台から福島行きもそんなもん。
やたら仙台で席取り合戦しているけど、どうせコイツらは白石までくらいしか乗らねーだろ?って思っていると、大抵大河原、白石で一気に人が減る。
だったら、素直に時間合わせて白石行きに乗れよと思うわw
128 :
名無しでGO!:2013/01/12(土) 13:46:19.21 ID:RuyLwAE40
以降、このスレは新白河駅の冷遇っぶりを議論するスレになりました
129 :
名無しでGO!:2013/01/12(土) 17:49:33.32 ID:JujlBshV0
急行あぶくま 郡山〜盛岡(白河〜郡山間普通列車)
急行まつしま 郡山〜仙台(上野〜郡山間季節列車)
130 :
名無しでGO!:2013/01/13(日) 14:19:26.52 ID:zRfBibmd0
その前に黒磯〜一関の最高速度100km/hをどうにかしろよ。
かつて50系客車が走ってた区間のほうが速いとかおかしいだろ。
131 :
名無しでGO!:2013/01/13(日) 17:10:16.76 ID:Re2AO9Hc0
>>130 九州新幹線開通前にJR九州が同様なことをやっただろ?
それと一緒。新幹線誘導と特急廃止の名目。
132 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 10:55:53.51 ID:m5CAUGYo0
わざわざ快速を増発するほどでもないな。
いまある各停の一部を快速にするとなると逆にサービスダウン。
それにいまの電車は郡山〜福島で50分切るだろ。
表定速度が60キロ/時弱なら俊足といえるしそれで十分。
>>113 新幹線が上野延伸するまでは黒磯〜福島間の普通列車の本数なんて
日に10数往復だけだよ。いまのほうがずっと便利。
133 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 11:48:53.83 ID:04+Lp7z0O
18キッパー(笑)が使いたいだけだろ
んなもん要らんわ
全部701系で統一と長距離運用で地獄に叩き落とせ
134 :
名無しでGO!:2013/02/28(木) 12:09:44.76 ID:SqiONmkU0
昔から県境は人の動きが少ないもんなのよ。
大都市圏の例外を除けばネ。
135 :
名無しでGO!:2013/03/08(金) 00:53:10.45 ID:RzUYqiPd0
18きっぱーってほんとアホやな
そういえばどこかに、18期間中に名古屋東京間に臨時の直通快速を設定するべきと
有ったな〜それもながらに使っている車両で運行せよだって(笑)
136 :
名無しでGO!:2013/03/13(水) 14:35:49.68 ID:lLUHoA9i0
幼児2人まで無料というルールになった背景を知らないバカママと
青春18きっぷが考案された背景を知らないバカキッパーと
たいしてかわらんな。
137 :
名無しでGO!:2013/03/14(木) 15:03:58.94 ID:rehy/NEi0
前に仙台〜郡山区間を583系使った快速に乗ったが、
停車駅が少ないだけの超ノロノロ運転だった
普通列車を追い越せる待避線ある駅が少なくなったし、
在来線の優等列車は無理だと思った
138 :
名無しでGO!:2013/03/27(水) 20:18:23.54 ID:XHIXNPwg0
新規設備投資や新車投入せずに売り上げを伸ばすために18切符は発売されたというから
18切符利用客の為に車両をわざわざこしらえて投入すると赤字になるだろう。
波動用の中古特急車による座席指定快速ぐらいがマックスサービス
139 :
名無しでGO!:2013/04/10(水) 23:02:03.81 ID:mDNHv19M0
在来東北線は束にしてみればオワタ区間だから、頑張って客を増やそうなんて
思ってないだろ。
そんなのより、いかにコスト削減するかの方が関心が有るだろうよ。
140 :
名無しでGO!:2013/04/11(木) 12:18:44.51 ID:5Yt+yYDOO
早く18きっぷを廃止させよう
141 :
名無しでGO!:2013/04/15(月) 21:31:48.43 ID:d+hr/ilO0
タクシーだの新幹線だのとゴネる乞食の収容施設や毛布は必要。
ゴネれば飴をくれてやるような姿勢はつけあがらせるだけ。
142 :
名無しでGO!:2013/04/27(土) 09:34:41.13 ID:+vsJdsBl0
急行あぶくま:黒磯〜盛岡:4時間30分:3往復
143 :
名無し野電車区:2013/05/27(月) 22:25:05.39 ID:jLHeVFWF0
JR東日本.長野支社
1995年12月9日.長野新幹線.しなの鉄道に開業
長野〜松本に転属
ク ハ115−1018 1020 1091 1228 1230 1231
1242 1248 1249
モ ハ114−1002 1025 1029 1137 1165 1187
1187 1209 1210
クモハ115−1019 1021 1081 1083 1522 1562
1563 1564 1565
松本〜長野に転属
ク ハ115−1211 1213 1214 1215 1222 1225
1226 1227 1229
モ ハ114−1164 1167 1168 1170 1180 1183
1184 1185 1190
クモハ115−1068 1070 1071 1072 1074 1077
1078 1079 1084
長野〜新前橋に転属
ク ハ115−1094
モ ハ114−1030
クモハ115−1566
144 :
名無しでGO!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0a0EgtDz0
ボトルネック
145 :
名無しでGO!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eda5EHh50
やっぱアホやな、18きっぱーって。
そりゃそうだ、30過ぎて18きっぷは無いだろうよ。
146 :
名無しでGO!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:F/K0+UyrO
三馬鹿は健在?
147 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 03:46:34.40 ID:UHKM8lfI0
まあ必要無いわな
元々駅間長いし列車の速度も電車だから速いし
それでもっと速く移動したい言うなら新幹線だろ普通
じゃなかったら鉄道なんか使う必要無いよ
電車で遅い言うんなら車だよ車
黒磯から福島(2時間10分)
JR普通運賃1890円
高速(東北道:1時間30分)
黒磯板室から福島飯坂
普通車3100円(ETC割引1550円)
ETC付いてたら余裕で車だね
148 :
名無しでGO!:2013/09/18(水) 12:20:17.40 ID:Yk8WgGGI0
この電車は黒磯発、盛岡行きの快速ワンマンカーです。
停車駅は白河、郡山、金谷川、福島、大河原、仙台、小牛田、一ノ関、花巻、終点盛岡です。
149 :
名無しでGO!:2013/10/13(日) 19:30:41.93 ID:CFe+8QGE0
郡山〜福島間で軽く1時間半かかる列車があった時代を考えてみれば
いまの電車は俊足なので快速設定は必要ありません。
郡山を13時前に出発した列車が仙台に17時すぎに着いた時代を考えてみろってこと。
そんな時代に学校が休みになる時期の集客のために考案されたのが
青春18きっぷ。
150 :
名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:09:15.21 ID:XrDrNeKV0
磐越東線のいわき〜小野新町〜郡山に快速を作るべき
沿線の高速バスはあんなにあるのに
151 :
名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:21:38.79 ID:o8uI3pYWO
新幹線Wきっぷがちょっと値下げしたんだから使えばいいのに
152 :
名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:43:17.11 ID:F8koofzX0
需要がないから。在来線なんて
所詮100万都市周辺以外高校生の餓鬼くらいしか需要がないでしょ。
153 :
名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:44:24.18 ID:fD0s7oru0
>>150 以前はあったが廃止された
まあ旅客列車の数自体東北や北関東では減ってきているが
154 :
名無しでGO!:2013/10/13(日) 21:53:33.44 ID:ek+wb8vD0
束だから(途中が絞られている)
155 :
名無しでGO!:2013/10/14(月) 00:18:44.66 ID:09zlJUeT0
泉崎に行ってみたい
156 :
名無しでGO!:2013/10/14(月) 02:59:00.89 ID:4CKwAVPXO
貴方を追って泉崎
157 :
名無しでGO!:2013/10/15(火) 19:30:54.74 ID:D/3+rBSLO
ジェロかよ
158 :
名無しでGO!:2013/11/09(土) 14:41:44.18 ID:Vldp2Hvu0
>>150 バカか?
飯田線の急行「こまがね」を復活させるよりくだらないことだ。
159 :
名無しでGO:2013/12/27(金) 20:18:58.84 ID:RoiwUZ720
快速にしたって、ロングで長時間座るなら、都市間用に300円くらいで必ず座れる車輌をつけるべき。
160 :
名無しでGO!:2013/12/28(土) 06:03:13.67 ID:wMzYSMk30
ヒッグス粒子が溜まっている
161 :
名無しでGO!:2013/12/28(土) 09:00:15.55 ID:e5UMUXL1O
快速は無いけど横を新幹線という日本で最も速い列車が走ってる。贅沢いうな。
東海道線の静岡県内は利用客も多いから快速が必要だと思うが。
162 :
名無しでGO!:2013/12/30(月) 22:38:19.44 ID:K+G/qOVX0
福島県が被爆してしまったから、黒磯としてはあまり福島県や宮城県と
一緒にされたくない。
黒磯までが首都圏で、黒磯以北は東北としたい。こういう意見が多い。
163 :
名無しでGO!:2014/01/05(日) 16:01:57.66 ID:oZmuqRShO
>>148 須賀川や二本松に止まらず金谷川に止まるとは、福大生か?
164 :
名無しでGO!:2014/01/30(木) 01:17:56.33 ID:9aj0nJgu0
束日本は宇都宮から先の東北線なんて、仙台近郊以外は完全に見捨てているに決まってんだろうが!
165 :
名無しでGO!:2014/01/30(木) 12:21:35.59 ID:h5oAtyXeO
N437氏ね
166 :
名無しでGO!:2014/01/31(金) 12:52:30.97 ID:/ACMlsiE0
黒磯以北って、駅間考えたら、普通でさえ快速みたいなものだろ?
快速は特快みたいなもので。
167 :
名無しでGO!:2014/02/17(月) 22:48:33.34 ID:Yrd2wuvY0
急行あぶくま(白河〜盛岡)1往復(水カツ)
168 :
名無しでGO!:2014/02/18(火) 01:23:41.21 ID:fvPNhtey0
169 :
名無しでGO!:2014/03/22(土) 13:53:45.31 ID:NUvHMboqO
快速よりも普通増発を。
都市間連絡は新幹線や高速バスに任せ、在来線は沿線と主要都市との往来に特化していいのでは。
170 :
名無しでGO!:2014/04/02(水) 23:56:53.43 ID:kqK/PcSQ0
|д゚)
171 :
名無しでGO!:2014/05/21(水) 02:38:03.93 ID:O8JgyMSK0
>>163 単純に利用者数考えると
金谷川は二本松と甲乙つけがたくというところまできたな。
二本松の場合,郡山でも福島でも高速バスで400円だが
鉄道利用と比較するとどっちが便利なんだろう。
172 :
名無し野電車区:2014/06/25(水) 23:57:54.15 ID:zHu6viIM0
福井14時15分発−金沢15時46分着
福井16時15分発−金沢17時46分着
173 :
名無しでGO!:2014/07/30(水) 23:52:05.89 ID:ElFILZH20
174 :
名無しでGO!:2014/08/02(土) 08:54:17.92 ID:DZiccHGW0
需要がないからに決まってんだろ
175 :
名無しでGO!:2014/08/07(木) 02:28:48.43 ID:15GJ2VaX0
福島第一原発事故がなかったら郡山-宇都宮は
首都機能の移転先として注目されていたはず。
黒磯駅の直流化で快速とまではいかなくても直
通列車が運転されて便利になっていたかも。
176 :
名無しでGO!:2014/08/08(金) 14:07:24.43 ID:2uUGYXr00
>>174 本数削減や短編成化による混雑増など「無い需要」はあると言い張る会社。
177 :
名無しでGO!:2014/08/08(金) 14:08:12.57 ID:ZplF5dc00
郡山〜宇都宮はとっとと3セク化希望
178 :
名無しでGO!:2014/09/02(火) 07:21:54.17 ID:M4E2mHwG0
儲かるとこ以外はやりたくありません
自分の儲け以外には一切興味ありません
BY JR束
179 :
名無しでGO!:2014/09/24(水) 23:58:41.76 ID:wBFiaTjR0
ケチだから走らせない
180 :
名無しでGO!:2014/10/11(土) 23:54:48.17 ID:qrxzVU0O0
サービス改善は自分達束の取り分が減るので一切やりたくありません
by束厨
181 :
名無しでGO!:2014/10/19(日) 20:21:53.71 ID:0KdgExYT0
B-1グランプリなのに臨時快速を設定しないとは
182 :
名無しでGO!:2014/10/23(木) 07:32:26.77 ID:pS+/xR91O
>>56 二本松は元特急停車駅じゃない?
ひばりやつばさが停まってた
183 :
名無しでGO!:2014/11/26(水) 10:15:46.10 ID:VLo+SMvA0
>>181 だってせっかく詰め込んで効率よく儲けが増えるじゃん by束厨
184 :
名無しでGO!:2014/11/26(水) 22:25:49.43 ID:3nZyNptj0
快速なんてあったって大して速くならない
仙台シティラビットは途中の無人駅や長町太子堂南仙台
合わせて5つか6つ飛ばすだけ
仙台福島間の各駅より10分ぐらい早くなるだけ
郡山と福島間はどの駅もそれなりに乗降客がいる
どこの駅も突出してないだけに駅を飛ばしづらい
185 :
名無しでGO!:2014/11/27(木) 01:48:51.47 ID:MHnneDNF0
安達ヶ原
186 :
名無しでGO!:2014/12/17(水) 10:36:27.12 ID:BLmyzuHP0
18シーズンに無銭鉄オタが自社エリア内で暴れ回るのを防ぐため
187 :
名無しでGO!:2014/12/17(水) 13:21:08.93 ID:YjSU3cEa0
へえー、そんなくっだらないほとんど私怨で多くの乗客に不便強いるわけか。
バカ経営者一族のくだらん気分やプライドメンツが最優先で乗客に平気で迷惑かける
話題のどっかの航空会社とレベルは同じだな。
188 :
名無しでGO!:2014/12/17(水) 14:36:57.80 ID:RHzcLMkk0
人件費コストに見合うだけの利用者が見込めないから対高速バスは新幹線で十分と判断したのだろう
利用客や運用も郡山と福島で分断されてるし
18きっぱーの為の列車にしかならない
189 :
名無しでGO!:2014/12/17(水) 15:39:18.07 ID:YjSU3cEa0
要は郡山や福島からは新幹線を利用しろとがめつく儲け主義なだけなのな。
分断って言ったって潜在需要どれだけ計算してるんだか。
新快速が運転区間延長していった際にも「初めから明確に需要があった」区間ばかりではない。
新快速の延長によって「需要掘り起こし」ってのが行われてるんだな。
福島や郡山在来線は現状は「不便なダイヤだから」の結果に過ぎない。
だからこそ高速バスの需要が出るんだろ?
190 :
名無しでGO!:2015/01/07(水) 15:55:42.90 ID:8PVJxvdL0
あの人口じゃ掘るのは需要じゃなくて墓穴だっての
一生埋まってろ
191 :
名無しでGO!:2015/01/09(金) 13:18:09.84 ID:RE1lLBks0
東北の都市間バスはあの富士交通の仁義なき戦いで懲りた
192 :
名無しでGO!:2015/01/16(金) 12:11:41.61 ID:0EFV5i8W0
快速停車駅
郡山、須賀川、矢吹、泉崎、白河、新白河、黒田原、黒磯
193 :
名無しでGO!:2015/01/17(土) 10:51:22.39 ID:nxy51A970
>>192 全席指定・グリーン車で乞食っパー締め出すんならありだな。
194 :
名無しでGO!:2015/01/19(月) 18:27:12.98 ID:ur9hj0pn0
って、また楽にボッタくり金儲けしか眼中にないんだな。
いつも通り。
195 :
名無しでGO!:2015/01/20(火) 03:25:38.41 ID:4eBGCygU0
郡山〜福島間は
あの本数で十分だろ。
昔みたいに1日10往復のみ・・・なんてのから比べれば便利になった。
ウロ覚えだが
郡山発朝6時頃藤田行,7時頃仙台行,
8時,10時 13時前,15時すぎ,17時半頃,・・・
なんていう時代はひどかった。
もっとも福島交通の並行路線バスは頻繁運転だったが。
須賀川〜郡山間が10分間隔だったな。
196 :
名無しでGO!:2015/01/20(火) 15:07:57.91 ID:nA6Bi7GAO
とりあえず今1往復ある福島←→新白河を黒磯まで伸ばすだけでいい
197 :
名無しでGO!:2015/01/20(火) 18:15:23.80 ID:TafeSW7c0
快速停車駅
黒磯、黒田原、新白河、白河、泉崎、矢吹、須賀川、郡山、本宮、二本松、金谷川、福島
198 :
名無しでGO!:2015/02/13(金) 23:59:18.22 ID:7px7Cm0E0
馬や鹿はケチでセコくてがめついそうです。
199 :
名無しでGO!:2015/02/14(土) 05:23:09.01 ID:PV1XmSaFO
200 :
名無しでGO!:2015/02/15(日) 19:33:29.30 ID:P5AlIweM0
どうせ快速を運転したって、18乞食が普通乗車券を購入して乗車することは絶対に無いだろうなw
201 :
名無しでGO!:
需要がないから。